
自然体なのに周りに好かれる人
177コメント2019/11/21(木) 22:49
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 21:56:12
男女問わず、自然体なのに周りに好かれる人いませんか?
どんな人ですか?
皆さんは客観的にどう思いますか?
また、その人の事が好きですか?
+88
-6
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 21:56:56
いつも明るい人います!
後輩ですが、可愛い女の子!+159
-3
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 21:56:56
+35
-27
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:19
+44
-115
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:29
自然体だから好かれてるんじゃ?+336
-4
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:38
諭吉様+28
-1
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:43
いつもニコニコしてて些細なことで怒ったりしない
+120
-5
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:46
明るい、子供のような無邪気さ、話が面白い
素で人気ある人って、いたら雰囲気明るくなるね。+230
-3
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:46
自然体だから好かれるんだよね
+178
-1
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:49
裏表がなく明るい人+92
-2
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:55
+1
-6
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:07
+19
-8
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:10
>>5
そうだね
自然体だから好かれるんだよ+127
-0
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:31
強がらない+18
-1
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:41
同性から嫉妬されない容姿だよね。+105
-10
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:58
単純に羨ましい
+24
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:13
自然体ってどんな人??+10
-0
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:29
かわいい+77
-53
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:40
カズレーザーかなと、今日のトピを見て思った+48
-12
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 21:59:56
旦那の義姉と義妹と同じ職場だけど2人ともとにかく笑顔を絶やさない。嫌味もわかってるはずなのに笑顔。ほんとにすごいと思う。
旦那を筆頭にその他の義家族みんな仏頂面なのになんでだろう笑+145
-5
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:05
>>1
対等な子だと思うよ。
みんな自分と対等に接してる。
それでいて明るい。
距離取らないと嫌われてしまう人は
「自分が一番」って気持ちが強い。
だから、近づけば見下されてるのがわかるから人が近づかない。+137
-4
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:13
毒舌でも好かれるの、何あれ+56
-9
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:24
清潔感がある
素直
礼儀がある
愚痴や陰口を言いすぎない+110
-2
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:47
他人の悪いところではなく
いい所を探そうとする人+81
-0
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:50
わくたアナウンサーが浮かんだ+53
-7
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 22:00:54
>>17
こんな感じ
+56
-20
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 22:01:13
森姉妹とか大好きだなぁ~+16
-27
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 22:01:54
人によって態度を変えない人は好き+141
-1
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 22:02:08
自然体で、好かれなかったらそれでええやん。+67
-1
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 22:02:16
>>1
自然体「なのに」じゃなくて、
「だから」好かれるんでしょ+129
-3
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 22:02:18
自然体でも愛されるって
間違っても
「これが私だから!それを理解してくれる人だけいてくれればいい」
みたいなことではないよね。むしろ真逆。
なんか主さん勘違いしてそうだけど。
+71
-4
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 22:02:53
うちの職場にもいる
上司の前でもあまり畏まらないし寧ろ生意気だけど上司と仲良し。よく笑うしいろんなところに好奇心のアンテナがあるから喋ってて楽しい+77
-5
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 22:02:58
嫌いな人には、「あなたのここが嫌い」ってストレートに本人に言う子。
本人の前では何も言わずに、周りに陰口吹き込んで味方にしようとするタイプは信頼されない。+16
-28
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:04
んー 結局ポジティブな自然体な方が好かれてるってだけで 自然体の種類で好き嫌いが出るだけでは?+51
-2
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:19
>>12
つまんな+4
-3
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:24
お世辞を言わない、褒める時も一言だけ言う人。
やたら褒めてきたり長々褒め言葉繰り返す人は信用できない。+108
-2
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:50
>>31
なんで主さん叩いてるの 笑+16
-9
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:54
自然体に見える人は、多分誰よりも空気読んでる
明るく、人懐っこく話す。嫌いな人を悪く言う上でも誰に何を言ったら駄目かは考えてる。
自然体の自然は、受け取る人が違和感ないという意味の自然であって本人にしては多分自然ではない
思った通りに忙しくてピリピリと八つ当たりしたり、自分が面白くないからって何言っても生返事では、自然体とは言わないから。
+148
-4
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 22:04:45
同級生の男の子から「○○(私)って誰からも悪口聞いたことないのすごいよな」って言われたときは結構嬉しかった+13
-8
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:41
>>33
そういうタイプが好かれるのって
中学生までじゃないかと思う。
気の強いリーダー的な。
それ以上上なら派閥とかある面倒な自称仲良しグループ+43
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:07
カズレーザーとか?+4
-5
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:08
飾らない、素直な人なんかも好かれる+51
-0
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:41
>>39
トピタイからの話の流れがよくわからないけどあなたが自然体ってこと?
周囲評価が良い人=周囲評価が自然体で好かれる人ではないけど+8
-2
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:45
そういう人羨ましい
ある種の才能+32
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:48
この二人のイメージ。
純粋に素敵で羨ましい+7
-21
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:06
自然体、、新垣結衣ちゃんとか?+11
-23
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:08
>>37
普通の指摘までなんでも叩きにとらえたいひといるよね
めんどくさい人+9
-3
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:12
>>1
自然体なのに好かれるというか、普通に可愛いんだと思う
+19
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:22
いろんな欲が薄い人+32
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:24
>>15
えーそうかな?ブスより綺麗な人の方が好かれるよ。+59
-10
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:31
なのに、ではなく自然体「だから」+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 22:07:36
いる。
まずその子は機嫌が悪い日がない。情緒が安定していて、他人に対して大らか。
明るくてうるさい人にも、おとなしい人にも合わせられる。(ちなみに本人は明るめの性格だけど、おとなしい人とじっくり話すのが好きらしい。おとなしい人は心を開いてくれると面白い性格の人が多いらしい)
+88
-1
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:13
大体万人に好かれる人って自然体で他人のコンプレックスを刺激しない妬まれ難い人だよね
+25
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:18
うちの姉がそのタイプで敵も作らない。
底抜けに明るくて意地悪なところが全くなくてナチュラルに気づかいが出来て優しい。話題が豊富。後凄くマメ。
自慢の姉で大好きだけどお悩み相談とかいっぱいされて、誕生日プレゼントとか沢山貰うから沢山あげて、予定がない日がなくて羨ましいより大変だなと思ってしまう。+16
-5
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:39
人が好きで好奇心が強い。無口な私とでも話すのが負担だという空気を出してこない。とにかく話したことのない人と会話のを楽しんでいる。←こんな感じだから自分を抑えなくてもどの人とでも上手くやれる。その上行動力もあって、どこででも生きていける逞しさがある。+27
-1
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:04
>>46
不自然すぎる。無理してるの分かるじゃん。+8
-2
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:24
おおらかで大雑把、に見えて結構空気が読める子。でも対人関係に無理はしてない感じ+50
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:57
飾らない性格で明るい+15
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:14
今日トピ立ってたけど、深津絵里さんとか。
自然体で、でも可愛くて、同性にも好かれそう。+7
-2
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:14
親の教育も環境を越えて、天性のもの。
性格と地頭の良さと嫌われない容姿。
センスも良く多才。
+55
-1
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:43
>>1
「あなた、今回の仕事がんばったわね」と言われたら
自然体で好かれる子
「ありがとうございます。でも、周りに助けられました。あはは。私ポカミスするんですよ」
が自然に出てくる。
嫌われるタイプ
「ありがとう、嬉しいです。ただ、同期の●●●さんは、今仕事不調みたいで、心配なんですよー、この間〜」
とか、常に周りの人間と自分を比べて人を引きずり落とすことを言う。
常に他人の不幸を願ってる感じ。+23
-7
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:47
パッと思い浮かぶ男の人がいるんだけど、その人は失礼ながら容姿は全くだった。
でも、ガツガツしてない、オドオドしてない、話上手、みんなに認められる特技や知識があった。
持ち物のセンスも良かった。
若いのに嫁さんも子供も3人いた。
「人は見た目じゃない」の代表選手だった。
ほんと自然体で、自分に自信がない私には衝撃の人だったよ。+23
-1
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 22:11:51
>>57
そうそう。「私は空気読めるから気を使って疲れるんですーー!」とか言うタイプではない。空気は読むけど無理せずサラッと流してる+34
-1
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:02
>>61
私は前者なんですが嫌われまくってますよ!+14
-2
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:06
>>33
自分の思い通りにならない人に対して嫌いと言うなんて、子供じみた傲慢さを感じるわ+33
-2
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:30
>>60
親の教育も環境を❌
親の教育も環境も⭕+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:43
>>39
話題に上がらない存在のない人とも言える。+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 22:13:37
>>64
それは仕事自体まじでできない場合がある。
仕事がんばれ。+2
-2
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:06
ナチュラルメイクも実は緻密な計算ですっごく作りこんだ上での『ナチュラル』だったりするから、『自然体に人』もある意味では自然体じゃないのかもしれないよ。+29
-0
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:21
正直 陰陽で言えば陽 仕事真面目+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:58
>>65
横。
人気者は嫌だと思えば即縁切りする。
代わりの人ならいくらでもいるし、いくらでも作れるから人への執着心が皆無。
+19
-2
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:17
>>30
まさにそれ!
皆に自然体ってかなり難しいと思う。+14
-0
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:25
すごーい、流石です、知らなかったーをサラッと言える子は上司に気に入られる+6
-0
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:25
>>73
その子を自然体だと思ってる?+6
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:38
わたしの自然体は
破壊力がすごいので
やっぱり猫かぶってるしかない笑+18
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:58
見た目や性格、家柄、頭の良さに起因するから才能だな
後天的にどうこう出来ない能力+23
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 22:17:27
逆じゃない?
自然体だから好かれるんじゃない?
見栄張ったり、背伸びしないで素直な人は好かれると思う。+19
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:40
自分的には
ブルゾンちえみ+0
-5
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:46
容姿がいいのはガチかと+10
-1
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:01
自然体で好かれる人ってある種の才能だよね
私は周囲から好かれようとしてヘラヘラしてるしそこそこ円滑にやってるけど絶対的に自然ではない+18
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:21
>>4
最近ますますデブに磨きがかかってきてるよね
自然体といえば自然体だけど、そろそろ見苦しい+6
-12
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:30
実在の人物じゃないけど、コジコジみたいな肩の力抜け切った人でしょ+5
-1
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:49
>>5
ホントこれ
裏で何考えてるか分からない人より分かりやすい人の方が好かれる+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 22:20:16
>>43
言葉足らずですみません
その男の子とは私はただ普通になんの意識もせず喋っていたりしただけでしたが、あとから向こうが好意的だったと知ったので書きました+1
-1
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 22:20:35
出川さん見てるとそうだなと思う
自然体でいつもニコニコして皆に対して公平にふるまうから好かれる+9
-3
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 22:21:26
+4
-2
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 22:23:25
>>84
??トピタイと関係ある?
周りに好かれるって恋愛関係についてじゃなくて、人間関係全般についての好かれるだよね?+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 22:24:54
>>61
私も前者だけど
嫌われること多いわ+11
-1
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 22:25:53
>>1
自然体で好かれるとか良いよね
私も自然体でいつもいるけど不自然みたいで
裏表ありそうとかよく言われる+11
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 22:26:11
昔のローラといまのローラがわかりやすいかな+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 22:26:24
明るくてぶっ飛んでる人
楽しいし嫌いにならない+15
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 22:26:26
昔やってた学校へ行こうの東京ラブストーリー(アラサーの人は知ってると思う)に出てたサオリは自然体だしどの人との会話も楽しんでる感じがした+7
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 22:26:51
>>71
それは自分のことを言ってるのかな(笑)
だとしたら勘違いだと思うよ
あなたみたいな考えの人が「人気者」なわけない。
代わりの人はいくらでもいる、と自分が相手に思うように
相手にもそう思われているから。+8
-5
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 22:27:17
>>1
自然体でいられるから好かれるんだろうよ😑
+10
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 22:27:28
>>33
タピオカヤンキーの顔が浮かんだ+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 22:30:14
>>31
真逆って?つまり自然体ってどういう人なの?+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 22:30:23
>>7
そんな先輩がいたんだけど、退職後に実は胃潰瘍を患ってるとか聞かされた
表に出さないだけで、沢山我慢してたんだろうな+19
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 22:31:34
男性だけど、職場にいる。
テンションが常に低めでクールな感じなんだけど、あたりがキツいわけではなく、話し方はゆったりしてる。特別面白いこと言おうとか、人にきにいられようとする態度を取るとかまったくないけど、まぁ普通に親切。とにかく何の力も入ってない普通の感じなのに、何故か上司も部下も同僚もみんな彼のことが大好きで頼りにしてる。特に男!!なんなの、あれ???+33
-0
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 22:32:25
タモリさんとか??+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 22:32:31
>>87
私の中では自然体で接していて相手は普通に良く思ってくれたってことです!恋愛は関係ないです
そんなに言われると思ってなかったのでなんかごめんなさい!+2
-3
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 22:33:45
>>100
なんか空気読めてないから実際うざがられてそう+9
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:07
>>1
自然体「だから」だよ。
私の知る限りちょっとぶっきらぼうな感じでも気取らず本音で話す人の方が男女問わず好かれてる。
堂々としてるというのかな。物怖じせずよく喋る人は社交的だし自然と人が集まる。+21
-3
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:45
>>93
本人は自覚ないと思うよ。
私の幼なじみが、そう。
縁切りした後に切られた方から追いかけられても電話も無視。
家に来ても居留守。
優しくて正義感が強くて明るいから好かれるけど、愛と責任感がない人。
あと素直。
+10
-1
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 22:35:47
>>103
サイコパスの特徴じゃん+8
-2
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:24
>>50
綺麗は綺麗だけど別に嫉妬するほどのレベルじゃないんじゃない?+16
-4
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:28
>>101
そういうことを言っても結局自分に返ってきますよ+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 22:37:31
自分を良く見せようとするから嫌われるんだよ
自分のかっこ悪いとこも全部受け入れてそれを人前にさらけ出す
ダメなとこ指摘されても怒らない、それが自分なんだって受け入れるようにすれば
周りからは気を遣わなくていい人って思われて
よく話しかけられるし好かれる+22
-3
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:27
>>47
横からだけど貴方みたいな人のが目障り+3
-2
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:29
そういう人を見ると
劣等感に苛まれ泣きたくなる自分がいる+7
-1
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:01
ニコニコ笑顔の人!
二重が人気の世の中ですが
一重の笑顔って三日月笑顔ですごく可愛いなぁって思います!自分も一重なので励まされます。
+6
-5
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:22
>>98
わかる!いるよねそういう男の人
確かにテンション低めだけど誰とでも壁なく話せるし色んな人から慕われてた
そういう人って高学歴で家柄も良い率が高かった気がする+20
-1
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 22:41:10
>>104
別に犯罪犯してる訳でもないし仕事も出来るし、縁切りされた側に問題あるなと共感も出来るし、仕方ないよ。
恵まれてる上に努力家の人にはかなわない。+5
-1
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 22:42:12
逆に一番嫌われる人っていうのは
自分の印象を良く見せよう、良く見せようとしてる人。
そう言う人って分かるじゃん
ふとした時にバレるんだよね
そしてもっと嫌われるはめになる
こないだメンタリストDAIGOも言ってたけどさ+28
-2
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 22:42:47
寛容
見栄を張らない
悪口は言わない
辛抱強い
落ち着いてる
+12
-0
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:14
>>107
こういう人って良い意味で気を遣われないんだよね
警戒心なく気楽に話せるし一緒にいても疲れない
人から好かれようとする思いが強い人は舐められるかウザがられるかのどちらかな気がする+21
-1
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 22:47:07
>>100
「(要約)わし自然体だけど周囲に好かれてるっぽいでーわはは」の匂わせでまわりくどい+5
-1
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:20
自然体で好かれてる人って賢い。学力的な意味じゃなく人間的な意味で。そしていい具合に力も抜けてる+30
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:42
>>38
自然体って人懐っこいかな?
そんなことしなくても普通にしてるだけで自然に人が寄ってくる人の事だと思ってた。悠々と自然体なら人の悪口も言わないんじゃ・・・?+11
-3
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 22:52:11
ズル賢い人って、人に好かれる人を権力で利用して利益を得る。
+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 22:52:40
>>61
私この意見に同意なんだけど、なんでマイナスつけられてるのか不思議。自然に感謝できる人と狡猾な人って事だよね?あるあるなんだけどなー。+7
-4
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 22:53:01
懐っこいのが自然で好かれる人もいるし、なんというかとりあえずフランクな人だと思う+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 22:53:27
>>64
それはポカミスし過ぎでは?
ドンマイ!+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 22:53:59
>>98
たぶん、そういう男性は「オトコって○○」みたいなこと言う時、そのくくりには入ってない気がする+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 22:54:52
>>88
感謝してるのに嫌われるなんておかしいね。
周りがレベル低い人達だと思って頑張ってね!+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 22:55:23
>>113
良く見せる方法がトンチンカンな人って、滑稽なピエロだよ。
でも、根は善人だよ。
要領の良く世渡りしてる人のが信用は出来ない。
+26
-1
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 23:00:02
>>125
どっちも信用できない
+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:08
>>21 でも他人をディスったり見下したりしてるのに 取り巻きひきつれて中心にいるやつもいるよ
+22
-0
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:39
>>126
前者は教育してあげればすむけど後者は頭がいいから、怖いよ。+1
-1
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:44
自然体だな~と思った人は我が道を行くタイプの人だったけど、自分が!っていう我の強さは無くて人は人、自分は自分、て感じの人。協調性もありつつ他人もちゃんと認めるから周りの人もその人には安心感を持ってたよ。見栄も張らないし流行りにも乗らないマイペースさが付き合いやすかった。+36
-0
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:14
>>127
それは、その人じゃなくて、その人のバックの、お金と権力に寄って来てるだけ。
無一文になれば誰もいなくなる。
+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:21
>>125
悪い人ではないけど、人から好かれたい人は八方美人の日和見主義が多い。一見、害がないけど、保身に回りやすくていざというとき善悪関係なく多数派に属すタイプだから信用できない。+18
-0
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:37
>>3
男性、清原翔さんかな?
かっこえぇ!!+24
-1
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:23
>>131
善悪関係なく多数派に属す
↑
ここを利用するんですよw
忠犬にすれば使えるよ。
ね、善人でしょ(笑)
+2
-5
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:46
自分より優れた何かを持っている人に対して嫉妬心がない。
素直に認めて、学んで努力する方向へ思考出来る人。
上の人にも可愛がられる。+27
-2
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 23:15:11
職場の男性しか思い付かないけど、超自然体。ゴマすりもしないし、テンションも高くなくて常に安定。口数も多くないけど発言に頭の良さがあって上司や男の同僚に可愛がられてる。その人を悪く言う人も全然いない。私も構えることなく話し掛けるから好印象だよ。+7
-0
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 23:39:47
ニコニコ笑顔、わりと自然体、人に対して好意的、人の良いところを見ようとする、悪口を言わない、だからといってイエスマンでもない、情緒も安定している時期が過去にありました。でも少し浮いてたかも。舐められたりバカにされることが度々あった。好かれる人って、その環境とあるかもしれないけど、生まれ持っての才能なのかなと思う。+8
-3
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 23:42:37
そのまんまだよ。
イジメられてる子がいたら本気で庇い守る。
誰とでも分け隔てなく接する。
仲間に入れない嫌われ者も仲間に入れて上手くやる。
特に同性からはリーダー的存在になってる。
+13
-1
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 23:52:56
>>128
おバカもなかなか怖いです。嫉妬心強いし
+5
-0
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:22
>>138
話通じない系ね(笑)
+0
-1
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 00:07:11
>>7
嫌われた事ないけどナメられてるな〜
と分かる事も多々あるさ。いざこざになるよりはいいや+11
-0
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 00:15:42
>>107
えっすごい自信ですね!+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 00:55:50
>>1
自然体『だから』好かれる
って考えるのが普通。
自然体『なのに』好かれる という表現に主の闇の深さを感じずにいられない。+20
-0
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 00:59:53
自然体な人って『私はこのままで🆗、あなたもそのままで🆗、み~んな🆗🎵』って穏やかで落ち着いた空気感があるから、そりゃ好かれると思うよ。+16
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 01:00:27
>>61
ありがとうございます。だけの人が好かれる気がする。必要以上の自分を下に見せたりすることしない人の方が好き。+7
-1
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 01:04:15
>>120
この時間はいいコメントにだだっとマイナスつくのあるあるだよ
翌日の日中大逆転してること多い笑+5
-1
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 01:07:53
>>64
謙遜や自虐が『そんなことないよ』待ちみたいで面倒がられてるのかもよ。感謝だけ述べてサラッと終わった方がいいかも。+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 01:35:57
>>10
と思っていたら裏ありまくりの、裏怖すぎのっていう
世渡り上手な人気者結構いる。+6
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 01:36:37
タモリさんが浮かんだ+3
-0
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 01:41:55
>>131
人から好かれたいとまでは思わないけど、嫌われたくないは常に思ってしまう。こんな私も一緒なのかな?
だからといって嫌われない為に何かするってわけでもないけど。
+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 01:46:14
私、その、自然体でいて好かれるタイプ。
正直なところ、他人に深く入れ込まない。から、嫌われることがないんだと思う。
+11
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 01:52:48
>>76
本当にこれだよね。まず頭が良くて、育ちが良くて根が優しい、素直、変な劣等感みたいなのあんまり無くて、メンタルが安定している人。
+11
-1
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 02:04:50
>>15
本物の美人イケメンは嫉妬さえされないよ。嫉妬されるのはどこか残念なのに自意識過剰を滲み出してる人かな。確実に自然体ではないね笑+12
-3
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 06:43:03
>>149
分かる、私はうざく見られてる時も多々ありそう。
いい人ぶるのが癖になってるのかなー
気をつけよっと+5
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 07:21:51
>>73
そうでもない。
そんな職場でしか仕事してきてないけど、
今回転職した職場は厳しいそんなこと言ったらバカじゃない?と見られる、甘くない。
私はアラフォーだから元々言わないけど20代の女子が言ってもそんな雰囲気。
+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 09:17:25
他人を選別しない人+6
-1
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 09:30:16
自然体だから好かれるのでは?
裏表がないし、変に媚びてないところが好かれてるのかなと思う。
逆に演技して自分をよく見せようとしてる人は、何回か接してるとわざらしさが鼻につくようになるし、そういう人は裏表が激しい(人によって態度変える)から、人が離れてく。+6
-1
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 09:32:57
>>107
真理を見た+1
-1
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 09:39:00
怒りをとにかく隠す人は不自然、何考えてるか分かんない
怒りをヘラヘラ悪気なく出せる人は自然かな+0
-9
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 09:40:42
>>26
違和感しか感じないけどwww+2
-0
-
160. 匿名 2019/11/20(水) 09:41:05
>>26
なんかしでかしそうな顔してるね+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 10:14:47
私は主さんの言う『自然体「なのに」好かれる』っていうの分かるきがするなぁ。
自然体で好かれる環境にいるのって、すごく運がいいことだと思うんだけど。+9
-0
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 10:23:46
持って生まれた天性の物も大きい+7
-0
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 10:24:37
とは言え、一見好かれてるように見えて実はうるさいからとかも結構あるから、人の心はわからないよ+7
-0
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 10:38:06
>>2
逆で苦手かも+4
-0
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 11:23:37
>>158
何そのめちゃくちゃ幼稚な人。+8
-1
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 11:48:44
>>20
プラスがすごいついてますけど
嫌味言われて笑顔なのは自然体じゃない
いつもニコニコしてるのは心がけてるからでしょ+10
-1
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 12:41:01
>>1
先日初めて会った夫の従姉妹がまさに。にこやかで聞き上手。でもちょっとユーモアがあって。
私は相手に嫌われないように、とか自分を良く見せたいな、とか思って無駄にしゃべったりして帰宅して落ち込む。+8
-0
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:36
黒柳徹子さんみたいな。
自然体ではあると思う。+0
-0
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 18:54:06
>>1
素っぴんで肌がきれいで礼儀正しくて清潔感があって優しくて控えめな人、好き+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 19:48:39
>>158
自然体の履き違え。
何も考えずに怒りをヘラヘラ吐き出す奴なんて嫌だわ。発達障害なの?+3
-1
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:47
たぶん
まわりのひと全員に好かれてる訳ではないが
それを気にしないように気を使える人が好きだわ。
いつも何かしら笑いを持ってくるから
悪口もユーモアがあって憎めない。
おおらかな性格で
そこそこ小綺麗にしてて
誰かしらの素敵なところわ見つけて
褒めてニコニコしてる。
性格の悪い同僚や陰気な雰囲気の人なんかに無視されてても
気にしてないように振る舞って
いつも軽く挨拶できる人が好き。
+6
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 21:47:53
>>98
マイナスくらうかもしれないけど…
昔やってたキャバの男性店長が正にそんな感じだった。
都内ビジネス街のキャバだったけど、店長はとにかく男性客から気に入られてた。
口下手で言葉足らずなところがあったけど、小狡い世界の中ではそこが逆に魅力だったと思う。+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 21:51:24
>>1
自然体たがら好かれる。
でしょうが。+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 22:16:13
>>1
自然体に見えているだけで実は周りにすごく気を使ってくれている人も結構いるよね。+4
-0
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 07:38:30
>>15
同性から嫉妬されない容姿のブスなのに
嫌われてるって性格悪いからですね+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 07:49:36
>>98
古市が頭に浮かんだ+0
-1
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:16
>>164
いじめるなよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5709コメント2021/03/01(月) 08:16
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
5002コメント2021/03/01(月) 08:16
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2889コメント2021/03/01(月) 08:15
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2410コメント2021/03/01(月) 08:15
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2197コメント2021/03/01(月) 08:15
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1923コメント2021/03/01(月) 08:16
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1783コメント2021/03/01(月) 08:13
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1251コメント2021/03/01(月) 08:16
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1212コメント2021/03/01(月) 08:15
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1192コメント2021/03/01(月) 08:16
【職場】注意するほどでもないけど気になること
新着トピック
-
101コメント2021/03/01(月) 08:16
清原和博氏、母親の三回忌法要「お母さんは怖かったけど命懸けで優しく育ててくれた」
-
323コメント2021/03/01(月) 08:16
引っ越しして、まだその地方になじめない人
-
318コメント2021/03/01(月) 08:16
【3月】恋バナ、恋愛相談、総合トピ💕
-
1251コメント2021/03/01(月) 08:16
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
579コメント2021/03/01(月) 08:16
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
1192コメント2021/03/01(月) 08:16
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
94965コメント2021/03/01(月) 08:16
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
5709コメント2021/03/01(月) 08:16
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
27860コメント2021/03/01(月) 08:16
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
8コメント2021/03/01(月) 08:16
巻き肩の人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する