
【独身】自虐しちゃう人…
216コメント2019/12/05(木) 16:17
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 20:08:04
「私はまぁズボラだから結婚できないんですけどねー」とか「イケメンにはモテないんですよー」とか「引きこもりだから出会いないから〜」とか自身が独身であることに自虐的に発言してしまいます。なんなら家庭がないから仕事は頑張ろうと皆が嫌がる仕事を引き受けてしまうこともしばしばです…
胸をはって生きていきたいのですが、独身で恋愛経験もろくにないことに引け目を感じてつい自虐的になってしまいます。
自分を大切に出来ていないですよね…
同じような方いますか?+286
-9
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:03
+234
-7
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:39
自虐する人って逆にプライドが高いイメージ。まわりに言われる前に自分から言って『自分でも分かってるからね』っていう予防線。+334
-65
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:58
あるあるだと思ってた+24
-5
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 20:10:10
私もです。人に思われるよりも先に…!って自虐ばかりしてしまう。そして相手が反応に困ってるのを見て後悔。でもどうしても自信持てないんだよー!+227
-6
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 20:10:29
主)イケメンにはモテないんですよ〜
って事は、ブサメンにはモテるのか。
自虐してねぇ。
むしろ自慢。+150
-22
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 20:11:40
自分を大切にできてないのもそうだけど
その場の空気やら相手のことも大切にできてない
自虐する人は周りの人が気遣ってることを知ってほしいわ
「そんなことないよ」って何度も言わせるのは失礼な行為+179
-16
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:20
暗い人、構ってちゃんでだるいなと思う。+41
-8
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:30
私もよく自虐してたけど、周りの人に気を遣わせていたり失礼な事を言ってしまっていたりする事に気づいてやめた。
例えば「おばさんだから」って言ったら年下には「そんな事無いですよ」って言わせる流れになってしまうし、年上の方には言うまでもなく失礼だし。+220
-1
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:45
>>7
きも+18
-1
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:47
>>1
主さん私もですよー
元カレに浮気されてから恋愛に億劫で…
もう未練もなにもないですが同じような言い訳して恋愛遠ざけてます。
恋愛や結婚だけが幸せじゃないと思いつつ
良い人と出会えるように日々努力しないと!+16
-3
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:55
>>2
これ知ってます。
辛酸さん大好き❤️
池の鯉にエサをやって「すごい求められてる」とか、いいわ~!+166
-5
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:04
自虐って自分を自分の負のオーラで追い込むよ
考えないと自然と周りも変わるよ
笑顔が大切
どんなにブスでもデブでも笑っていれば大丈夫!
と自虐で助言されてもねぇ
ごめんね+34
-3
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:05
>>2
辛酸なめ子さん!+48
-1
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:08
>>1
言われる前に自分で言って防御してるんだよ
無意識に
人から言われたら傷が深いから+171
-1
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:14
今はワンサカいるから、自虐しないで…+10
-2
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:24
自虐を男性に言ってるならマイナス要素でしかないから辞めた方がいいですよ+19
-1
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:26
>>3
とても的を射てる意見だと思う。結局傷つくのが嫌で自分からハードルを下げてる。強い人って自虐しない+153
-13
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:29
猫ですら結婚して子供産んでるのにがる民ときたら・・・+12
-3
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:34
>>7
男?+8
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:52
イケメンにはモテないんですよは、失礼過ぎないか?+22
-1
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 20:14:10
これ以上傷つきたくないんだよ。+73
-1
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 20:14:11
お願い。自虐されてもこっちも返答に困るから日常会話のなかでは自虐しないで!+53
-16
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 20:14:35
本当に気にしてたら
言えないもんね。
どこかで楽観的というか、
他人事のような印象を受ける。
+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 20:14:46
私なんて…が口癖になってるけど
友達からそんなことないよって言われると心が満たされるから
いつも言うようにしてる
それが心の栄養です!+5
-20
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:04
自虐された方の気持ち大事よ
そうですねーって言えないじゃん
笑えないじゃん
そんなことないですよーしか答えられないのにやめてくれるかな+30
-6
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:12
>>20
それはね!猫と一緒にしないで!+3
-11
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:16
>>1
いない歴年齢のトピで卵子が腐っていくって言ってた人?+6
-1
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:20
自虐じゃなくて事実じゃないの? いいじゃん。+5
-3
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:29
>>10
わかる!
自虐されても、こっちはそんな事ないですよーってわざわざ否定しないといけない流れ。正直、面倒。+37
-4
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:15
同じ独身の人をも蔑むことになるから、発言に気をつけないとと思う。謙遜ならいいけど、自虐なんていいことない。
+71
-3
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:26
独身をイジってきたり見下してくる人には自虐で返すよ。人の事情も知らないで好き勝手言わないでほしい。
ただ、独身について触れられてないのに、自虐することはない。それは相手に気を遣わせてしまうから。+25
-6
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:40
>>24
じゃあ、「なんで結婚しないの?」とか聞かないでください!+70
-5
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:43
ズボラだからと言われて、本当にあなたってズボラよね、と帰ってきたらムッとするんでしょ?
面倒くさい女+22
-4
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:45
>>26
言わない方が良いワードだよ…「どうせ」とか
「私なんて」って言うのは。言われたほうも本心では困ってるよ?+25
-2
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:57
そんな事ないよ待ちに思えて 会話に困るこういう方…+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 20:17:09
>>6
いやいやいや
ブサメンにモテててもさぁ。。。
それこそ自虐だと思うよ、自分の市場価値は所詮ソコかよって言う。。+30
-5
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 20:18:21
犬が好きすぎて犬と結婚したいんですよ!+10
-1
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 20:18:29
>>28
むしろ人間なんかと一緒にすんなよ。
猫は生まれてから死ぬまで100点満点の生き物だぞ。+28
-5
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 20:18:34
>>3
ただ単に絡んで来るやつが
ウザイだけじゃない?
しつこく独身ディスりしたり
自虐しても強がりって言われて
結局馬鹿にしたいだけのクズを
相手にするのがウザイだけじゃないのかね+99
-5
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:03
>>34
そんなこと誰に対しても絶対に聞かないよ私。人それぞれだし結婚に対してそれほどの重要性は無いと感じるから。大切なのは人間性だからね。+9
-7
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:05
>>32
分かる。私なんか「もう30だし、誰にも相手にされない〜」とか言ってたけど、それって他の独身の人をディスってることになるよね、、、
それに気づいて以来、自虐してません。ごめんなさい。+53
-2
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:12
かと言って、結婚はいいや~とか本気だとしても言ったら強がりに見えるよね
美人なモテそうな人以外は
+24
-1
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:25
>>40
正論出た!+4
-7
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:28
自虐ネタふってくる人って
心の底から自分を卑下してるわけじゃない気がする。
私はふられても面倒とは思わないよ
「またまた~」とか、話のきっかけにしてる。+10
-3
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:30
主さんは「同じような方いますか?」と聞いてるのに、面倒くさいだの文句言いにくる人ってなんなんだろう。+8
-9
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:44
痛い女+1
-4
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 20:20:22
>>7
濡れるだけでいいならハードル低いですね+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 20:20:40
>>1
どの言い方も自虐とはちょっと違う感じがするな。
私もてないわけじゃなくて不細工にはもてる、外に出たら彼氏できるけど私って引きこもりだから、て感じに聞こえてしまう。+13
-3
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:14
>>46
私も
「そんな事ないよ~」までが挨拶みたいなものだと思う
他人の結婚事情とかわりとどうでも良いし+3
-5
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:22
>>3
ほー、こういう目ウロな意見があるからガルちゃんは面白いね+49
-15
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:52
「結婚しないの?」とか聞かれたら大口のお得意様以外には無表情無回答の一択!プライドを持って生きていきたい!+4
-4
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:58
>>40
猫好きの猫が最強アピールうざーーーー
猫好き大っ嫌い+7
-14
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 20:22:56
性格じゃない?
わたし、結婚してるけど自虐するよ。
おもしろいかなと思って、というか、気がついたら言ってる。
気が小さいです。
あまり自虐しすぎると周りを困らせてしまうのはわかってる。+8
-3
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 20:23:02
こうなってない?+2
-12
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 20:23:32
自虐ネタ風自慢話がうざいんだよね。
求めてないしつまらない。+9
-4
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 20:24:22
>>3
マイナスつけた人は図星だったのかな+23
-14
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 20:25:48
>>23
同じく+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:18
>>58
あなたのコメントに当てはまる人もいれば、本当に自虐しなきゃやってられない、場が持たない人もいるのでは?と思ったけど+21
-4
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:38
自虐は自分だけじゃなく同じ立場の人も下げる行為だからしないほうがいい。まわりの人も傷つける。+9
-4
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:45
体重が148キロある私からいえばちょっと太ってるくらいで自虐的になってる人みると可哀想だなぁと思ってる。独身の人もしかり。上には上がいるんだよ😁まぁ人前では自虐的になっても、基本前向きに生きてりゃなんか良いことの一つや二つあると思うしさ楽観的にいこうや😆
33歳巨デブ喪女の戯れ言でしたw
+5
-16
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:38
分かるよー+18
-2
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:58
>>1
モテる人自体少ないのにイケメンにモテるなんてすごくまれなんだよ~
+4
-7
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 20:28:35
>>60
私コメ主じゃないよ笑
+4
-3
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 20:28:48
独身彼氏なしについて、今はいないとか欲しくないって言っても「なんでなんで?」って聞いてくる人多くて(おまけに「もう彼氏できた?」とかいつまでもしつこい‥)、「オタクなのでリアルの男性に興味ありません~」って言ってます。
別にオタクじゃないんだけどねw+15
-1
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 20:29:08
後輩で32歳いない歴=年齢だけど
愛されて育ったんだなーって屈託のない子
(見た目があんまり…だけど明るい)
「何で自分に彼氏できないんですかね?」
「おかしくないですか?」
何となく憎めないわ+29
-1
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 20:29:56
聞いてて内心、(だろうね)としか思えない。実際に言ってみたらキレるのかな…+5
-7
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 20:30:39
なんならこのご時世自虐的な方が叩かれなくてすむ。
叩かれたり人間関係ギクシャクするのが1番精神的に答えるメンタル豆腐なので
自虐しています。
やれ上から目線だ、やれマウンティングだと言われなくてすむし。+34
-1
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 20:31:04
>なんなら家庭がないから仕事は頑張ろうと皆が嫌がる仕事を引き受けてしまうこともしばしば
優しいし偉いけど、便利屋にされないようにね+14
-0
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 20:33:23
自虐ばっかりだとちょっと面倒くさい印象になっちゃうよ。
自虐しすぎるのも、自分の価値を下げて恋愛発展へのハードルを上げてしまうだけだから、予防線ってのはわかるんだけどやめた方がいい。+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 20:33:26
>>56
これは自虐ではないね。
してくれないじゃなくて、
私なんか誰にも奢られない、
誘われないしってのが自虐よ。+7
-1
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:08
自虐する人いるけど返事に困る+2
-1
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:59
>>3
本当にそうかもしれません。
太ってるとイジッてくれていいよ〜って自虐してたけど、根底では「太ってると言わないでね」って思ってる。+50
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 20:37:39
>>62
釣りかな?
本当なら年齢的にも二桁まで痩せるべきよ
何をダラダラ太ってんだよ他人に超迷惑かかるしいい加減にしな
+8
-12
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 20:38:59
昨日の夜更かしのよっちゃん観て
すごい一人暮らしの老後が怖くなった+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:06
自虐は私何歳に見える?と同じく聞かれる側にしたらどうでも良いから止めて欲しいね+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:39
>>74
+「そんなことないじゃん」も少し期待してる+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:39
自虐って独身だけがするもの?
性格じゃない?+12
-1
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:40
>>3
妬み僻みが酷い人よりは好感持てるし
妬み僻みの人よりは男性からは謙虚な人と思われて以外と早く結婚できそう
と思うんだけどなあ+8
-8
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 20:41:11
>>3
私はサービス精神旺盛な人だと思ってた
自分のせいで周りに気を遣わせるくらいなら、みたいな。友達にそういう子いるから。+80
-7
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 20:42:10
ほら足元を見てごらん
それが貴方の生きる道
ほら前を見てごらん
それがなんたら+1
-8
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 20:42:23
>>67
私それ暗くてあんまりの子に言われて本当に困ったよー+7
-0
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 20:42:26
>>2
分かる分かるw
私の場合は鯉に餌ではなく献血だけどね。+46
-0
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 20:42:43
気を使わせたくないから自ら言っちゃうタイプの自虐もあるよね。+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 20:44:21
暗示というか、そういうのって言葉に出した通りになるから、あまり言わない方がいいかもね。
+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 20:45:58
>>3
そこまで気づいてるなら
張らせてあげたらいいじゃない…+35
-4
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 20:46:36
>>3
自虐しても傷ついてんのに、
さらに分析されて傷つけられるとか笑っ
どないせいっちゅうねん。+77
-7
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 20:47:32
わたしもー!
バツイチなんだけど、
「また機会があればー」とか言っちゃう。。
本当はまだそんなこと考えられないのに、、
ピエロ感🤡。+7
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 20:48:10
>>6
そう捉えるのか 笑
そんなに意味もなく言った自虐でさえもこう勘違いされるから人と会話するのって本当に面倒くさいよね+28
-2
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:05
>>88
結婚したら+4
-10
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:11
笑って欲しくてついつい失敗談とか話してしまうけど、相手も反応に困ってるのがわかったからなるべく控えようと思ってる。
でも長年染み付いた自虐癖がなかなか抜けない…+8
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:23
デブサイク苦手だからと、デブサイク旦那を持つ私に言ってきた。
攻撃的な独身も嫌だ。+6
-1
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 20:55:42
珍しく褒められると焦って自虐が加速する
素直にありがとうって言える人になりたい+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 20:56:48
>>2
凄い
字からお人柄が伝わってくる+38
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 20:57:42
自分を棚にあげて、傲慢だったりマウンティングしてきたり嫌がらせしてくるタイプに悩まされた身としては、自虐タイプなんて全くの無害に等しいや+10
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 20:57:55
自虐言ってる人って周りの人に「この人なら思ってるなら言ってもいっか!」って思われていじられそうで自分からは言わない。+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 21:00:22
>>8
ど正論。
自覚してないけど自信がない、と言いつつ私、私なんだよね。+24
-2
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 21:00:28
>>69
わかる。
自虐することで回りから自分を守ってる。
今まで人間関係に角が立たないように、自分を守る為に自虐してきたけど、そういうの間違ってるのかな…。
+9
-4
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 21:00:46
>>26
言う人いるけど、もったいないな~って思ってる。
回りの人や友達まで落としてるように感じる。+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 21:02:25
確かに私もプライド高くてメンタル弱いから自虐する事でバリア張ってるんだと思う。
「物好きかマニアに巡り会いたいですー!」とか言ってみて、自分が原因でその場の雰囲気が壊れたり、気まずくなるならないようにするクセが付いてる。
+7
-3
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 21:03:15
>>3
それプライド高いってことになるの?+40
-3
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 21:03:15
>>1
なんかちょっとした自慢みたいなのも入ってる気がする
イケメン以外にはモテますよーみたいな+9
-11
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 21:04:25
かまってちゃんじゃなくてマジでダメ人間だと思ってる+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 21:06:14
>>8
そんなことないよって言ってほしい人ばかりじゃないと思う
それは決めつけでしかないです+16
-9
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 21:06:18
>>65
>>60
トピ主にくっついて偉そうに、コバンザメみたいなもんだよ。
+3
-7
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 21:08:22
プライドじゃなくて自尊心が低いの!+12
-2
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 21:08:32
>>1
この自虐の仕方ってちょっとプライド高い人じゃない?イケメンにはモテない=ブサイク、フツメンとは結婚するつもりないって、世の中の大多数の人が非イケメンと結婚してんだから、何トンチンカンなこと言ってんの?って話。+18
-4
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 21:09:32
>>105
そんな事ないよ待ちって言われたくないよね。慰められてフォローされると余計に惨めな気分になるのに。+9
-7
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 21:10:00
自虐ネタずっと癖になってたけど、頑張って辞めたらモテるようになりましたよ!
いい大人なら辞めたほうがいい!+10
-3
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 21:11:30
>>103
やっぱりそう思うよね?
なんか、自慢みたいによめますよね。+6
-4
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 21:17:57
私も「人に見下されてるんだろうな~」と思ってしまうと
指摘される前に自虐してた。 自分の中では
「言わなくても分かってますよ~ちゃんと自覚してますよ~だから言わないでね」
みたいな感じで、そうやって自分を守ってた。
でも、自慢好きとかマウンティンガ―というのが世の中には時々いて
そいつらの前で自虐してしまうと、そいつらの脳内では
「わぁ!コイツは思いっきり見下していい存在なんだ♡」となるらしく
一切気を使う事なく堂々とマウンティングされるようになる事が分かった。
自虐する相手を間違えると地獄が待ってるよ。+19
-5
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 21:19:45
34歳くらいまでは飲み会で自虐するとウケたのに35歳くらいからは「そ、そんなことないよ…!」「まだまだ大丈夫だよ!!(必死)」って反応されるようになり40歳の今はもう言える雰囲気じゃない+19
-1
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 21:20:27
>>75
釣りでもなくガチだよ。あんたなんかに迷惑言われたくないよ😁馬鹿じゃないの?+7
-4
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 21:21:37
>>112
自虐するといきなりマウンティングしてくる人いるいる
マウンティングされたらされたで「いや実はね~」ってこっちもマウンティング仕返してる
そうしないと延々マウンティングされたあげく他の人の前でも引き立て役にされたりネタに使われるから
ただナチュラルにマウンティングしてくる人のマウンティングスキルがすごすぎて気合い入れないと反撃できない
+6
-3
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 21:22:36
自虐聞いて目がきらきらしてくる人もいるよね。「私ももうおばさんだから」「そんなことないよ~」とかいいながら「わかってるじゃん」みたいな。+5
-2
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 21:23:02
>>6
「イケメンには」ってつけるとこがプライド高そう。
単純に「全然モテない」でいいじゃん。+40
-5
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 21:24:38
ついつい自虐しちゃう相手とは距離置きました。自然体でいれる人の前では自虐しなくていいよね。+3
-3
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 21:24:43
アラサーのときは同世代と一緒に「もうババアだから~」って盛り上がったもんだけどアラフォーになったらその言葉を許せない人が出てくるから軽く自虐できなくなった
私も独身だけど独身のアラフォーで繊細な人は面倒くさい+11
-2
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 21:25:34
>>112
そのレベルの人間だからでしょ?+3
-1
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 21:25:59
>>2
これ、独身既婚関係なく大事なことだよね
心に響いたわ+41
-1
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 21:26:37
>>106
めっちゃキレるね笑
コバンザメとかうまいこと言ったつもり?
しつこく絡んでくんなよ気持ち悪い+4
-9
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 21:29:10
わかるわ。
職場で休日出勤必要なとき、「子供の行事で…。」とか言われると「(独身で家が近い)がる子さんやってくれないかなあ…。」って空気を感じて、やりましょうか?って言っちゃう。平等にふりわけろや。+9
-3
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 21:34:15
アラフォー独身の結婚したい発言や彼氏いた経験なさそうな発言はどう返事すればいいかわからない+3
-1
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 21:35:07
>>119
そうやって人から「あの人面倒臭い」認定されるのが嫌だから進んで自分を落として笑われて安心してしまう。+3
-2
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 21:37:30
マウント取ってくる既婚にはあえて自虐で返す。自分下げて相手持ち上げれば気分良くしてくれるし後が楽だから。
+4
-2
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 21:38:41
ガルちゃんは自虐する人サゲ↓凄いけど、自虐するってそんなに気をつかう?暗ーいトーンの自虐ならわかるけど、大概が笑い話にならない?馬鹿にしてるとかでなくて、わかりやすく言えばマツコや有吉もよく番組で自虐してるけど会話の一つじゃない? みんなカリカリし過ぎてのような気がするけど+9
-3
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 21:39:58
>>1
自虐というより言い訳にとられるよ
+7
-3
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 21:42:21
>>127
「そうだね本当に」とか返答したら怒るでしょ?
+4
-5
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 21:42:41
>>3
あぁ…私だ。
結局傷つくのが怖いから、先に自分から言うことで防御してるんだと思う。昔からそうだった。
どうやったら治せるかな。+43
-0
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 21:45:58
>>3
私もそう思う。
だから会話してて自虐されると、怖がられてるんだな。心開いてくれてないんだな。と思って、その人とはちょっと距離を置きます。
相手にも失礼だから、少しずつでも自虐はやめた方がいいと思う。+6
-8
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 21:46:04
主のことを少しいいと思ってる人がいても、そんなこと言われたら打ち明けられなくなるじゃん+0
-4
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 21:46:36
>>127
返事に困る自虐は困る+4
-5
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 21:49:56
>>8
「そんなことないよ」待ちの自虐には、私は絶対言わない!
「私なんかもうおばさんだし~」って言われたら「あぁー」とか肯定とも否定ともつかない相づちを返す。すると段々相手が気まずくなってきて自虐が終わる。+11
-4
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:02
>>125
主です。そうなんです。自虐しちゃうのは「あの人めんどくさい」と思われたり「性格キツいから独身なんだ」と思われるのが嫌だからなんです…
でも自虐しちゃうとそこからマウンティングが始まるし、独身やめれるわけでもないし、ならいっそ堂々と生きて陰で言われる方がましかな、と思ってしまいます…+7
-4
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:49
自慢したら叩かれ自虐したら叩かれ
普通の会話をしたら話しがつまらないと叩かれ
もう何もお話する事ありません
黙っていたら叩かれ+5
-3
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:27
>>122
めちゃくちゃキレてるの、お前じゃ無い?😄
気持ち悪いし、怖いんだけど鏡見てみなよ。+2
-9
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 22:06:36
>>136
主です。そうなんです。もう天気の話くらいしかできなくなりますよね。そうやって他人と距離が出来てコミュニケーションとれなくなって真の孤独になるのめ嫌なんで自虐してしまうんです…+4
-4
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 22:08:09
>>135
>>138
主さん、かなり世間体気にしてる感じだから独身向いてないわ。婚活した方がいいと思う。+17
-2
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 22:10:11
>>6
いちいち細かいとこまで悪意に捉える意地悪がいるから、主も自虐言って防衛するようになるんでしょ+6
-4
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 22:15:15
自虐するってことは他人からその内容をイジられてもいいですよ〜ってことを公言しちゃうことだよ!
攻撃されるようなこと自分から言わないのが1番の防御かもね+6
-0
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:39
>>130
でもそのことでイジられたら傷つくでしょ?言わなければ相手が気づかないことだってあるから言わないが1番よ+10
-2
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:07
突っ込みやすい自虐はネタになるけど絶妙に的を得てる自虐は本当にフォローが難しい
私は突っ込みようがないタイプの普通のブスだからあんまりブス自虐しても面白くならないし周りもフォローするのが難しい感じになっちゃう(実際にかわいくも美人でもないため)
自分のことブスだから〜的な自虐は言うのやめるように心がけてる
外見のことってデリカシーなくいじる人もいるけど周りでヒヤヒヤしてる人は少なからずいるからせめて自分からわざわざ言わないようにしたい+8
-1
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 22:35:46
自虐というか、保険。+7
-2
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 22:37:02
>>1
笑える自虐ならいいけどな。
主さんのは笑えないし、そうですねとしか言いようもないから周りが反応に困るんじゃないかな。+5
-4
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:18
>>126
マウントしてるつもりはないんだけどな。+3
-4
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 22:39:59
>>127
笑い話にできる雰囲気の自虐とそうでない自虐の繊細なラインがわからない人は言わないのが吉だと思う。
清々しい 吹っ切れてる感じなのと
モヤモヤウジウジしてる感じなのとは
似てても全然違うからね。
吹っ切れてないなら言わない方がいい+4
-5
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:57
>>1
私も自虐してしまう。
幼い頃から母親にけなされて育った(例えば幼稚園で母の日に絵を描いても「下手くそwゴミなんかいらないんだよw」って鼻で笑われて目の前でゴミ箱に捨てられたりとか、ことごとく自信喪失させられた)その後遺症だと思ってるんだけど、本当にただただもうこれ以上傷つきたくないんだよね。
でも自虐で自分で自分のことを傷つけるのもしんどくなってしまったから、今はもうただただ笑って流すことしかできない。なにも話せない。
それで結局、自己嫌悪になる悪循環。+9
-2
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:05
私ブスだから〜と言ってくる友達が実は
自分はそこそこイケてると思ってて、でもあまり他人からの評価は良くないからいじけてるだけだった
という事があったわ
気にしてないならわざわざ言わないんだよね
気にしてるから言い出す+6
-2
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 22:58:26
巻き込み自虐してくる人がタチ悪い。
同じ歳の独身なんだけど、
私たち余り物のババァは〜みたいな事言って来てテンション下がる。
一生一人で自虐してろ。+9
-1
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:08
したいけど相手がいない。モテない。
なんでかわからない。って言ってる。
これも自虐的になるの?+2
-3
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:35
>>3それなんだよね
こいつ○○のくせに~とか思われるのが一番嫌だから、勘違いしてません!分かってます!って言う予防線を張る+33
-0
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 23:12:18
>>8自虐=そんなことないよ待ちって決めつける貴方は人の気持ちが分からない人だと思う+22
-6
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:54
>>60自虐でもしないと場か持たないんだよね
マウンティングばかりされるよりマシだわ+18
-0
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 23:28:29
ただただ聞き役に徹して大人しくしてる。いじられたときだけそうなんですよねーって笑っとく。そして時短の人とかの仕事を肩代わりする。
っていうのが高齢独身女の正しい生き方かも。心を無にして淡々と働く。+9
-3
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 23:30:28
人から言われたくない事を先に自虐して言わせないようにしてる+3
-0
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 23:35:47
>>7
何いってんの?+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 23:48:55
これって独身既婚は関係ないんじゃない?+7
-0
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 23:51:46
自虐は自衛
もしくはその場を盛り上げる為のサービス
笑いに代えれない人やメンタル弱い人はやめたほうが良い
そんなことないよ〜待ちは厄介な奴+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 23:51:55
自虐は自衛
もしくはその場を盛り上げる為のサービス
笑いに代えれない人やメンタル弱い人はやめたほうが良い
そんなことないよ〜待ちは厄介な奴+3
-1
-
161. 匿名 2019/11/20(水) 00:09:57
>>106
なんかこの人「コバンザメ」の使い方おかしくない?
どう見ても各々が普通に返信しただけに見えるけど+9
-1
-
162. 匿名 2019/11/20(水) 00:29:01
>>8
そう言わないといけない、って上から目線だからみんなあなたのこと嫌いなんだよ。性格悪い。+2
-5
-
163. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:29
>>68
大丈夫、こっちも
あなたを選ぶぐらいの旦那ってどんなんだ…うわっ外れ物件wって真顔で面白がるというエンタメがあるからお互い様。+3
-5
-
164. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:52
自虐しといてほうが楽なんだもん
相手も内心こいつよりはマシって笑えてるだろうし、こっちはこんな旦那と子供で幸せとか罰ゲームかよ我慢してるなーって思えるし。+3
-3
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 00:57:14
>>34
わかる
めっちゃ同意
彼氏は?とかもやめてよ
言われるから自虐なんじゃん
自分から絶対そんな話しないよ、話をふってくるから自虐になっちゃうんだよ+11
-3
-
166. 匿名 2019/11/20(水) 03:24:35
>>2
これ、なんか分かるわ…+13
-0
-
167. 匿名 2019/11/20(水) 04:45:15
>>67
明るいならまだチャンスあると思う
自己肯定感の高さと明るさって努力で身につくものじゃないから。天性のものだし、その子が誇らしく思っていい部分だと思う。勘違い女はダメだと思うけどそんな感じでもないんでしょ?
明るくて前向きな女性が好きな男性は多い。+11
-0
-
168. 匿名 2019/11/20(水) 08:11:56
自分は30代独身だし心の中ではたまーに引け目に感じてますが口に出して自虐しすぎるのよくないと思います。周りにも結構自虐しすぎる人いるから聞いててすごく嫌な気分になります。こないだ独身の友達2人と会った時やたら
2人で「みんな子供いるね…」「独身は…」とかずっと言ってて聞いててしんどかった。
前の方で言ってる人いるけどこういう人ってプライド高いっていうのもある気がする。自虐しつつも「私たちって童顔なのかな。子供居たらお肌にお金かけられないもんね」って言ってて「!?」ってなった。+5
-1
-
169. 匿名 2019/11/20(水) 08:25:27
>>6
子供と60歳以上の人には好かれるんですけど、他の年代にはモテないんです。なんて言ってる人が何人かいる。ま、意中の人にはモテないだけだって言いたいのかも。+5
-1
-
170. 匿名 2019/11/20(水) 08:40:16
自虐ネタ満載の自己否定は、会話がしづらい。+5
-0
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 09:04:43
>>1
私も10代とか学生時代は言ってたけど
今は言わなくなりました。
自虐からの相手が否定してきたり、乗っかって私も〜ですよとか私なんてもっと〜ですよ、みたいな不毛な会話のやり取りが面倒になった。
一番大きかったのは、
職場の先輩から「私ってズボラだからー」と笑って言われたので
そうかな?と思って注意深く見てると確かにズボラでテキトーな事が判明し、それからその人を見る目が変わりました。
こんな風に相手が何も思っていないのに自ら弱点を発表しているかのようで、その後イメージも下がるから勿体無いと思い知った。
女同士のそういう自虐って傷つけられたくない事もあるけれど
変なとこで反感買って敵対心持たれたくないとか、そういう学生時代の変な同調意識の流れからきてるような気がする。
なので私はさっぱりやめました!
+14
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 09:23:58
>>108私も思った!!
自虐とか言ってるけど、主って結構プライド高そう!!
イケメンにモテるって美人・特別可愛いか相当モテる人じゃないと無理だし笑笑
イケメンと付き合いたいけどしょうもないのしか寄ってこない、私ももういい年だしイケメンじゃなくても普通の人でいいのに、、、
という、婚活の場によくいる結婚できないタイプ
しかもこういう人が言う普通の人って、同年代で清潔感のある外見で年収は500万以上でコミュ力あって〜とかなんだよね
+10
-3
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 09:25:32
>>168明るくてそれをネタにできて盛り上げられるくらいのコミュニケーション能力があれば別だけどね
淡々と自虐されても反応に困る
私もついおばさんネタとか言いそうになるけど、やめるようにしてる
+5
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 09:55:02
そういうこという人ってすごいプライド高くて言われる前に言ってやれ!これで何も言えない、言ってこないだろってのが見え見えでいたたまれなくなる。
べつに独身だろうが、正直興味ないのよ。
人ってそんなもん。普通にしてもらってたほうが楽。+4
-2
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 09:56:06
一回り年上の独身男性から職場で自虐トークをいつもきかされる。
「結婚もできない~」とか
「彼女いない~」とか
「仕事がなかなか上手くいかない~」とか
最初は自分に自信なさげな人なのかなと思ってフォローしてたけど、今はホントにめんどくさい。
甘えんぼなかまってちゃんで、承認欲求の塊なのかなと思うようになりました。
普通の女性からは相手にされないくらい、異性としての魅力はまったくない。
気持ち悪い。
+4
-1
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 10:37:22
>>3
毒親で育って自尊心低いから自分を下げるクセがついてるんだと思う。+4
-0
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 10:59:56
独身女性の人って後ろ楯がなくて自分で自分を守らなきゃいけないから大変そう
独身いじりやしつこく聞いてくる人や、何かあれば~だから結婚できないって攻撃してくる人がいるか、それに近い圧力かけられてるんだと思う
+10
-0
-
178. 匿名 2019/11/20(水) 11:01:54
>>63
わかりやすい。
本人が悩んでて予防線貼りたいくらいキツイのに、>>3みたいな事をドヤ顔で言う人は意地悪だと思う。
+8
-2
-
179. 匿名 2019/11/20(水) 11:03:50
>>178
意地悪とはとらえなかったけど。
+3
-1
-
180. 匿名 2019/11/20(水) 11:23:08
多少の自虐ならいいよ。やりすぎはよくない。
自分の事卑下しすぎる人って気分悪い。そういう人に限ってプライド高いし自分の思い通りの発言してもらえなかったら怒るし。+3
-0
-
181. 匿名 2019/11/20(水) 11:38:42
>>174プライド高いんだよね、本当に気にしてるからこそ自分から言ってしまう
そして同調されるとブチギレる+6
-1
-
182. 匿名 2019/11/20(水) 11:57:15
>>130
毒親育ちじゃないなら両親祖父母の大事な私!って思うだけで自虐は減ると思う。
生い立ちが不幸でも、ここまで生きてきたのはすごい!自分は愛されるべきって無理やりにでも思ってると周りが変わっていく。
自虐の怖いところは周りがどんどん「コイツ女捨ててるしなに言っても笑ってくれるだろう」「この子は馬鹿にしてもヘラヘラしてるから引き立て役にしよう」ってエスカレートしていくところ。+7
-0
-
183. 匿名 2019/11/20(水) 11:57:45
>>181
そしてまともな友人がいなくなり良縁も無くす+5
-1
-
184. 匿名 2019/11/20(水) 11:59:41
>>171
無意味な女子会の参加やめたら彼氏できて結婚したの思い出した、つるみあって卑下しあって馬鹿みたいだったw+7
-0
-
185. 匿名 2019/11/20(水) 12:01:03
>>139
そうだね、本命扱いしてくれる人に毎日かわいいかわいい言われてたら治るよきっと。+7
-0
-
186. 匿名 2019/11/20(水) 12:45:47
>>135
主さん、面倒くさい人と思われたくないなら>>1にあるような自虐はすぐやめたほうがいいよ
普通に会話してもつまらない人で終わるならまだしも、自虐しちゃうと相手も反応に困るし苦笑いだよ
まさに面倒くさい人になっちゃう
私の仲良いアラサー独身の従姉妹も、優しい人なんだけど自虐が凄すぎてこりゃー周りの人はうんざりするなって思うし+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:30
自虐してたら余計に見下されると思う。+3
-0
-
188. 匿名 2019/11/20(水) 13:16:35
現状をそのまま言うと悲惨すぎて
相手が困るんじゃないかな?と思って
ギャグっぽく言うと自虐になってしまって相手が困る。
明るく現状を盛って言う以外は、どの道相手が困る話題になる。
こんなに気を使って会話しないといけないなら
誰とも話さない方がラクだ、、、、。+3
-1
-
189. 匿名 2019/11/20(水) 14:18:51
私なんて…私なんて…
マイナス思考の女性を男性が好きになると思いますか?
俺なんて…ばっかり言う男性を好きになりますか?+4
-0
-
190. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:04
どうせ、とか私なんて、の自虐トークなのね。
私の自虐トークは失敗談とかを(本当は内緒だけど)場が盛り上がるから言っちゃえ〜!と面白おかしく話して、次の日後悔するやつ。
(あぁ...楽しくて調子乗っちゃった。オフレコでって言ったけど他で話してるんだろうな〜。でも話した自分の責任かぁ...)
ってたまにやる。+5
-0
-
191. 匿名 2019/11/20(水) 14:37:59
>>1
言い方からしてプライド高いからモテなそう+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/20(水) 15:37:19
>>8
知人がいつものように自虐してきて相槌のつもりで「そうだねー」って返事したら
「何でそういうこと言うの!ひどい!」って怒りながら泣かれたことある+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:11
>>135陰口言われててもいいじゃないですか
結婚してても子供の熱でよく休む時短スタッフも悪口言われてるし、美人というだけで嫉妬されて悪口言われる人もいるし、言う人は誰に対しても言いますよ
自虐するよりも、自分はマウンティングしないようにしようとか、陰口言わないようにしようとか、そっちの方が遥かに有意義だし素晴らしいですよ
+2
-0
-
194. 匿名 2019/11/20(水) 15:49:44
>>192笑った+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/20(水) 16:47:50
幸せで男に苦労したことない人にはこっちサイドの気持ちはわからないよね
劣等感とか見た目で裁かれる悲しみとかはさ
だからもう 諦めてる
言ったとこで誰もわたしの気持ちはわからない+1
-2
-
196. 匿名 2019/11/20(水) 16:59:57
自虐的っていい意味で使えば円滑なコミュニケーションに使えるけど、笑えない自虐だと言われた人はなんて返していいか困るよね。
とりあえずあっけらかんに明るく言うのも大事だと思うよ。+3
-0
-
197. 匿名 2019/11/20(水) 17:03:34
>>2お土産が551ってのが喪女っぽいw+7
-0
-
198. 匿名 2019/11/20(水) 17:04:51
>>190
どうせ私なんて男の人に誘ってもらったりないし。って感じの自虐やめてほしい。
そして私に彼氏がいるとさらに反応に困る。
何言っても上から目線とかに聞こえてしまうかもしれないからなんにも言えない。
本人辛いと思うけど。例えば婚カツパーティー行ったよー!とかだったら興味もあるし聞きたいなって思うから聞くけど。+3
-0
-
199. 匿名 2019/11/20(水) 18:46:52
>>178
意地悪では無いでしょ?
凄い気が強そうな人が自虐ネタとか話し出す方が気持ち悪い。+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/20(水) 18:54:03
>>195
勝手に苦労したこと無さそうとか、思い込まれて自虐話する方が迷惑だよ。
真面目に生きて、良い生活して優しい旦那がいて、可愛い子供がいて
「私なんかさ~」とか、語られても頑張ってね、としか言えない。
結婚して幸せそうに見えても、子育てが大変だったり、毎日の御飯考えてお買い物するの大変だったりする。
「ありがとう💓」って言われるからやっていけるんだよ。
独身で、土日も誰にも縛られる者が無い自由きままな人に愚痴られたくない。
+5
-3
-
201. 匿名 2019/11/20(水) 19:55:49
他人にどう思われたっていいんです。
人生楽しみましょう!+2
-1
-
202. 匿名 2019/11/20(水) 20:46:54
>>171
これ凄くわかる
自分のことを大切にできる人が
けっきょく他の人からも大切にされるんだと思う。
自分で自分を欠陥ですよー!
なんて言っちゃったら、悲しいし
なんだかもう諦めの境地というか開き直りみたいだもん。
私もよくしちゃうんだけどね・・・。
+4
-0
-
203. 匿名 2019/11/20(水) 21:22:51
自虐した方が愛される+0
-4
-
204. 匿名 2019/11/20(水) 21:28:37
幼馴染みもいたし、婚活で何人もデートよくしてる。学生時代も色々な人と会ったり交際もした(いかつい人だったから親には内緒だったけど)親からはいい子と思われてる。
だから、この人は止めといた方がいいなとか少し分かる。けど、自虐した方が面白いからネタで言ってる。本当に気にして悩んでたら自虐言えないと思う。
+1
-1
-
205. 匿名 2019/11/20(水) 23:35:10
>>135
面倒くさいと思われることが面倒くさいんだからそれでいいと想う
+1
-1
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 01:01:18
自虐に「そんなことないですよー」と双方息苦しくなるような返しをせず
「そうなんですかー!でもここはすごく良いですよね!」と嫌味なくさわやかにポジティブ返しできる人間に私はなりたい…+3
-1
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:18
>>20
猫は結婚はしませんね…。
あと結婚して子供産んで、その子を虐待して殺すような親より独身の方のほうがよほど健全。+0
-1
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:58
>>75
すごい言い方…ストレス溜まってるんだね、可哀想に。
お大事に。+0
-1
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:30
>>207
比べるのがどうして、虐待夫婦とかそういうパターンなのか全く意味が分からない。
+2
-0
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:27
自虐話うまい人は時々いるね。
そういう人はそもそも会話も巧みでコミュ力高い。
無意識かもしれないけど色々テクニック駆使してるなーと感心する。+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/22(金) 20:22:25
アラフォーで独身ですが、まわりのうるさいお局軍団の絡みがウザいです。
自分より少しでも若くて自由な人間がお嫌いなようで、面倒だから鉄板の自虐ネタを披露しています。
○○さんはいいなー女の幸せ山盛りで♥️がシメの言葉になってます。
大人なので心にもない事くらい言えるよ。職場を円滑にする為には自虐は必要!
また自虐しちゃったとか落ち込む事ないですよ!自虐ネタが聞きたくて話を振ってくる人が悪いよ。+2
-4
-
212. 匿名 2019/11/24(日) 08:06:55
婚活や結婚の話に口出したがる既婚者っているよねぇ…。
うっとうしい。+2
-0
-
213. 匿名 2019/11/24(日) 11:57:07
>>171
自ら弱点を発信するとイメージ下がるってのわかるよ!
私は愚痴めっちゃ言うタイプなんだけど、ある日みんなも何かしら失敗してるけど周りに話さないから失敗しない人って思われてるんじゃって思って、失敗談とか人からひどい扱い受けた話を言わないようにしたら周りからの扱いがマシになった気がする
ただ最近また言うようになっちゃって気をつけてる+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/25(月) 04:00:16
>>42
ズケズケ聞いてくる人って少なくないよ
しかも本気で聞いてるんじゃなくて話題が尽きたから興味ないけどネタの1つとして振っとけみたいな、しかも1対1じゃない時ね。強い人は言い返して2度とその話題出させないだろうけど、空気読みがちな人は自虐するしかない時もある。+0
-0
-
215. 匿名 2019/12/01(日) 17:07:52
>>62
身長が高いのかもしれないけど、なかなか大柄さんなので健康に影響ないか心配になっちゃう。
自分はアラフォー独身実家住まいの地雷なんですが、結婚やら彼氏やらといった話題になってしまうと自虐っぽくなってしまうかな。なので、そういった話題の近くには行かないようにしてます。
+0
-0
-
216. 匿名 2019/12/05(木) 16:17:45
>>14
それは自虐なの?
あなたにアドバイスとして言ったんじゃ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5444コメント2021/03/02(火) 09:56
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3104コメント2021/03/02(火) 09:56
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1707コメント2021/03/02(火) 09:56
【3月】婚活総合トピ
-
1666コメント2021/03/02(火) 09:55
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1236コメント2021/03/02(火) 09:57
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1031コメント2021/03/02(火) 09:55
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
935コメント2021/03/02(火) 09:54
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
761コメント2021/03/02(火) 09:54
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
714コメント2021/03/02(火) 09:52
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
710コメント2021/03/02(火) 09:55
AKB総選挙を語りたい
新着トピック
-
292コメント2021/03/02(火) 09:57
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
3607コメント2021/03/02(火) 09:57
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
108686コメント2021/03/02(火) 09:57
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1236コメント2021/03/02(火) 09:57
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
204コメント2021/03/02(火) 09:57
「え、マジか」と思った事
-
965コメント2021/03/02(火) 09:57
KinKi Kids堂本光一、自身の記録更新で映画「Endless SHOCK」ロングラン上映決定
-
4304コメント2021/03/02(火) 09:57
【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】
-
645コメント2021/03/02(火) 09:57
こんなに売れると思わなかった芸能人
-
680コメント2021/03/02(火) 09:57
西野亮廣、クラファン支援者へのお返しについて言及
-
436コメント2021/03/02(火) 09:57
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する