
【事務手続きや引っ越し作業は除く】上京して最初にしたこと
76コメント2019/11/21(木) 11:00
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 19:57:54
とりあえず、山手線に乗りました
なんか憧れてたので+90
-2
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:06
ふふ、
主なんか可愛い笑+106
-2
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:34
家の回りの散歩+20
-0
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:50
とりあえず🍜+60
-1
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:56
100円ショップ探し(なるべく大きな店舗)+55
-0
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 20:00:02
氏神さまへお参り+52
-0
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 20:00:19
駅までの道をあるいてみる。
そして近所のスーパーもまわって相場のチェック+15
-0
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 20:01:00
歌舞伎町に飲みに行った
ほんと無知って怖い+52
-0
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 20:01:04
アンパンと牛乳を買って張り込みみたいにした
別に楽しくなかった+38
-0
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 20:01:34
家を決めるときは夜というか暗くなってからのほうが治安とか分かるからいいって聞いたよ✨+9
-4
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 20:02:01
銀ブラ+7
-0
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 20:02:01
歌舞伎町をウロウロしました+8
-0
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 20:03:35
私は、渋谷をうろついたよ。
街探検おもしろいよね。+30
-0
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 20:04:32
お湯を沸かしてお茶飲む+11
-2
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 20:04:36
近所をウロウロ。そして迷子。+33
-0
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 20:05:30
よくテレビにでてる原宿とか行ってみた
(上京してないけど)+20
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 20:05:33
スクランブル交差点にいってみた…+15
-0
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 20:05:33
歩いて駅前の珍来入ってカウンターでチャーハン食べました。
駅前に小さな飲食店がたくさんあるのがうれしくて。あと1人でご飯サクッと食べてでる都会っぽさに憧れがあったので+39
-0
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 20:05:55
街中を散策して見つけたすし好に1人で入って寿司食べたかな。地元には手頃な回転寿司じゃない寿司屋なんてないから。+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:01
近くのスーパーに行こうとしたら、道を聞かれた!
もう地元感出てるかしら?と変に自惚れた思い出。+34
-0
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:15
当時秋田にはSuicaがなくて初めてSuica買いました!今も使えないかも。で、歌舞伎町に行って初ホスト!密着24時でしか見たことなくて行ってみたらめっちゃギラギラしててシャンパンやらタワーやら凄かった。私は繊維すぎて煽られもしなかったけど。+29
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:18
マックに行った。そこでどこでどう手続きするかとか考えた。混んでてびっくりした。+17
-0
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:28
クリスピークリームドーナツが出て来たばかりだったので有楽町のお店で食べた。早朝なのに並んでてびっくりしたなぁ…+26
-0
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:42
+21
-1
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:49
上野動物園に行った+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 20:07:23
とりあえず原宿行ってみた。海外の歌手が歩いていて、テレビと同じ服装をしていたので、びっくりした。+19
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:45
ホームシック!+4
-1
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 20:11:36
>>8
無知な私に歌舞伎町がなんでおそろしいのか教えてください+17
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:07
その土地の神社にお参りした。+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:23
とりあえず、もよりのスーパーまでの道を覚えた。+11
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:54
>>21
めっちゃ金持ちじゃん+5
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:55
なんも分からなかったので、とりあえず最寄りの駅まで歩いてみた+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:04
新橋のSLを見て、スカイツリーに行った+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:12
結婚を機に東北の田舎から新宿に嫁いできたけど、実家との色んな差を感じて孤独でワンワン泣いた
しかも若くもない30歳のくせに(笑)+29
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:43
Francfrancに行った!
一人暮らししたら食器一式Francfrancにするの憧れてたから。結局一式なんて買えずにお茶碗だけ買って帰った。+28
-1
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 20:15:48
山手線は羽田から新居まで向かうのに乗ったから、ある意味東京で最初にしたことかも笑
上から見下ろしたら一つの駅に線路が何本もあってびっくりした!
初日は人が多いのもお洒落なカフェとかも慣れなさすぎて、とりあえず家の近くにあった松屋で牛丼食べて心を落ち着かせたのを覚えてる+8
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:40
世田谷区に家を借りたので、『成城学園前駅』に行ってみました。
当時、松濤や白金台を知らず、
そこまで「タワマン!タワマン!」言われてなかったので、
テレビの影響か、成城学園前=日本で1番金持ちの住むエリア!と思ってました。(もちろん今も成城学園前はいい所だと思ってます!)
と言ってもどう歩けばいいのかも分からなかったので、駅前カフェでコーヒーを飲んで「これで私もセレブ!!」というワクワクした気持ちでした。
あの頃は何を見ても、してもキラキラしてて楽しかったなぁー。+11
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 20:20:22
20年前、スタバへ行ったよ+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:46
>>35
フランフラン高いよね。
私も断念して、親に無印で揃えてもらったんだけど、
今自分で買うとなると無印も高いわ。
トピずれ失礼しました。+26
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 20:23:47
東京駅で写真を撮り、皇居へ+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 20:24:03
>>26
私もとりあえずの原宿だった。
私の時はシャラポワだった。
東京は外国人も沢山いるんだなぁとスルーしたら、どんどん人が集まってきて教えてもらった。+6
-0
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 20:24:21
原宿でクレープ食べてみた。
田舎のクレープに比べてかなりおいしいんだろうと期待して食べたらクレープはクレープだった。
田舎だろうが原宿だろうが関係なくおいしいんだね。+21
-0
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 20:25:56
東京タワーに挨拶しに行きました。+13
-0
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:36
>>23
私も並んで、ドヤ顔で帰省土産にしました。
地元は10年以上?ごしにやっと出来て、今でも並んでる。+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:41
>>31
>>21ですが初回なので500〜有名店は5000で90分とかでした。ハマる程のお金持ってなかったのでそれっきりです。
何年も行ってないから分からないけど値段は変わったと思います。+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:47
>>34
いや年齢重ねてからのが寂しいとおもうよ
私も19の頃は寂しさより好奇心が勝ってたけど、30すぎた今はすっかり弱気で、慣れ親しんだ土地が一番だと思うように+11
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:51
最初にした事は渋谷に行きました。思ったより大した事なくてがっかりした思い出がある。余程の、ど田舎から上京しないと感動まではしないのかも。+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 20:29:00
くっさ!って思ったけど慣れた+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 20:32:28
渋谷109に行きました
憧れてたので+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 20:46:00
上野の国立西洋美術館で話題の作品展に並んで見に行きました。
地元じゃ大きな美術館とか海外の有名な画家の展覧会なんてなかったから
感動しました。
あと電器製品買いに秋葉原行ったw
今から四半世紀前のことです…+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 20:46:31
>>8
なんで?いっつも歌舞伎町飲みに行ってた。+2
-1
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 20:50:55
引っ越してすぐ会社の研修で20泊くらい外泊してて、戻ったら家の場所が分からなくて迷って、地図アプリでなんとかたどり着けた(笑)
めっちゃ焦りました。+7
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 20:56:28
乗り換え案内アプリを入れました
あと渋谷の交差点に行ってみました
お祭りがあるのかとおもうくらい人がいました+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 21:00:44
演劇見に行きまくったww
当日券で朝から並んだり
ダイソーで都内の地図を買ったのも思い出
今でもそれ見てたりする
あらゆる交通機関で迷いまくったから
東京はあちこちに大規模な街が広がってて出かけるのがホント楽しかったw+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 21:02:28
IKEAに行った
当時はまだ通販も無くて田舎者の私には憧れの場所だった+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 21:03:31
西武百貨店のポイントカードを作りました。
住民票の変更をした帰りに、フラッと入店して、オススメされたので。
地元には、西武百貨店(東武も)が無いので、嬉しかったな。+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 21:06:33
脚立買いました。
背が低いので、電球変えたり掃除に重宝しました。
+5
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 21:06:49
スタジオアルタ前に行きました
いいともの始まる時間に
今思えば田舎者丸出しだなぁ+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 21:10:42
ほんとにほんとに初めてしたのは椿屋カフェでコーヒー。そのあと博多風流でラーメン。あの頃はまだ500で替え玉も無料だった。+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 21:12:57
>>20
かわいい。でも、分かる!+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 21:13:46
蕎麦のつゆが醤油みたいに濃い+1
-1
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 21:21:55
>>28
人が倒れてるのが常
道路にゲロが常
ネズミがたくさん+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 21:26:11
>>1
そうそう3周くらい回ったわ+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 21:26:27
>>28
スカウトという名のキャッチ、客引き花園神社周辺に暴力団員、売人、ヤク中のキャバ嬢、中国マフィアがうろちょろしてる
+8
-0
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 21:28:22
>>62
いやいや、、都内の繁華街はどこもよくありますよ
昔の上の世代の人くらいですよ。歌舞伎町は危ないとか汚いとか思ってるの。
+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 21:30:28
病院に行った
田舎から突然出てきたもので環境があまりにも違ったからなのか上京初日に高熱出した。+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 21:34:21
歌舞伎町は実際ヤバイと思う。
酔っ払いなのかよくわからない女の人が裸足でわめきながらタクシーの窓からでてきて運転手さんが介抱してたから。
後、ゴールデン街の方は外国人が増えたので店前で酒飲んでたむろしてるが単純に怖い。+5
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 21:41:31
ワンルームの部屋に入って最初にしたこと
窓を開けて遊歩道の桜並木を眺めながらカール(カレー味)を食べたよ!
25年以上も前の思い出+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 22:05:43
東京タワーを見に行ったよ。東京のシンボルって感じ。+4
-0
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:15
>>5 探したー!
田舎の考え方なのか都心の方がある!と思っていたけど都心は小さいよね、メガ級は少し端の方にある。+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 00:40:41
秋葉に行って家電を一式買った+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 00:48:49
とりあえずGoogleマップで近所を閲覧+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 06:08:19
>>9
えっ、どこを張り込んだの?+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 07:53:08
福岡から上京しました。
とんこつラーメンしか食べたことなかったので
まず、醤油ラーメンを食べました。
結構美味しかった思い出。+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:32
チャリ購入して周辺をリサーチ
+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 11:00:20
大井町線沿線に住んだのでもちろん雑誌で見た雑貨屋を探しに自由が丘へw
ほんとカッペの見本みたいだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4579コメント2021/03/02(火) 05:03
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3061コメント2021/03/02(火) 04:50
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1591コメント2021/03/02(火) 04:57
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1498コメント2021/03/02(火) 05:01
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1425コメント2021/03/02(火) 05:04
【3月】婚活総合トピ
-
1398コメント2021/03/02(火) 03:53
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
905コメント2021/03/02(火) 05:03
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
893コメント2021/03/02(火) 04:44
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
778コメント2021/03/02(火) 05:03
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
675コメント2021/03/02(火) 04:44
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
107255コメント2021/03/02(火) 05:04
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
108コメント2021/03/02(火) 05:04
「SNIDEL」新ビューティブランド誕生! コスメからスキンケアまで全85アイテム登場
-
539コメント2021/03/02(火) 05:04
ジュエリー総合トピ3月
-
380コメント2021/03/02(火) 05:04
料理を褒めない夫をお持ちの方~
-
8253コメント2021/03/02(火) 05:04
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1945コメント2021/03/02(火) 05:04
ハロプロ総合トピpart6
-
219コメント2021/03/02(火) 05:04
好きな男性の髪型
-
1425コメント2021/03/02(火) 05:04
【3月】婚活総合トピ
-
30398コメント2021/03/02(火) 05:03
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
2374コメント2021/03/02(火) 05:03
ジャスティン・ビーバーが気になる人!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する