-
1501. 匿名 2019/11/20(水) 14:24:32
>>1485
城がある土地は部落あるよ
汚れ仕事が必ず出るから、する人達が必要+17
-0
-
1502. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:40
>>1456
えーなんでこれにマイナス?
毎日一号線走ってるけど本当に運転荒い人多いよ
ベンツとかも車間距離つめてきて煽ってくるし
追い越し車線入って抜いてくれよっていつも思う+17
-1
-
1503. 匿名 2019/11/20(水) 14:27:05
>>1487
名古屋美術館少ないよね。
映画館も東京に比べて少ない。+12
-0
-
1504. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:33
>>1368
そうなんだよね。
悪気はないんだろうけど、圧を感じてしまう。+6
-0
-
1505. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:11
>>1475
蒲郡は海の感じも好き!+5
-0
-
1506. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:53
いつも愛知県のトピで覚王山がオススメされるけど、
立地が今ひとつな上に坂は多いしで何故オススメなのかが本気で分からない。
セレブ度で言えば白壁の方が上だと思うし(道も平坦で歩きやすい)、
マルシェの類はショボくて東別院の方が規模大きいし、
高級な飲食店カフェ洋服店が多いのは久屋大通界隈だと…
生粋の愛知県民さん覚王山推しな理由を教えて下さい!+22
-0
-
1507. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:58
>>1503
東京は新宿だけで映画館何個あることか+2
-1
-
1508. 匿名 2019/11/20(水) 14:32:22
>>6
大曽根住み!!
豊田市から転職のため引っ越して来ました!
いっぱいお店があって雰囲気も好きです!
ただ家賃も駐車場代も高すぎる…+6
-0
-
1509. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:00
>>1481
うな富士も今はかなり有名になったからなあ…。+2
-0
-
1510. 匿名 2019/11/20(水) 14:33:15
>>305
イオンがそのまま拡大するみたいですよ〜
+1
-1
-
1511. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:26
>>1484
守山だよー+4
-0
-
1512. 匿名 2019/11/20(水) 14:34:39
>>56
同じく名古屋出身で現都民
都内のタクシーのマナーの悪さにびっくりする
名古屋で同じ運転したらクラクション鳴らされまくると思う…+6
-2
-
1513. 匿名 2019/11/20(水) 14:37:19
来年から旦那の転勤で愛知の大曽根に引っ越す予定です!
ここのトピ見て勉強します!+9
-0
-
1514. 匿名 2019/11/20(水) 14:39:57
張り合ってくる人が多い。
こっちは平和に暮らしたいのに。+11
-0
-
1515. 匿名 2019/11/20(水) 14:41:21
>>1506
他にあなたが挙げてる街は東山線沿いじゃなくてアクセスはとりあえず覚王山のがいいんじゃない?
あと、白壁とか高級エリアだけど、新しくこれから買おうって人にはなかなか手を出しにくいんじゃないかな?+4
-0
-
1516. 匿名 2019/11/20(水) 14:41:48
転勤で一宮市に住んでた。
八丁味噌を初めて食べて美味しかった。+6
-0
-
1517. 匿名 2019/11/20(水) 14:42:02
>>1514
分かる分かる、、そして、トヨタカードを切れば最強だと思ってら人の滑稽なこと。+6
-1
-
1518. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:21
>>1473
道の駅っぽいものなら結構あるんだけどね。
大府市にげんきの郷、武豊町に味の蔵たけとよ、美浜町に魚太郎と食と健康の館、南知多町にさかな広場とか。+1
-0
-
1519. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:47
20年ほど前から瀬戸市に住んでいます!
名古屋方面も三河方面も行きやすいのでとても便利です!車ですぐ岐阜なので土岐アウトレットや下呂温泉もよく行きます。
お店もいっぱいあって住みやすいし、またすぐ行くと山や川も沢山あるので自然の中で遊ぶこともできます!マス釣りとか!
ただここ10年くらい子どもや若い人が減って高齢者の方がすごい増えているのを実感してます。
人もまったりしててすごくいい町で大好きなので来て欲しいーー笑+9
-1
-
1520. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:41
県知事を早くクビにしてやりたい
なんであんな奴が当選するんだ
愛知の恥+32
-4
-
1521. 匿名 2019/11/20(水) 14:50:04
>>1421 FC入って応援してるよ
キンプリは絶対名古屋飛ばししないと思う(笑)+5
-0
-
1522. 匿名 2019/11/20(水) 14:51:57
>>1515
名駅栄駅を丸で囲った辺りが便利そうと思ってましたが、東山線沿いかどうかも重要なんですね。
あと実は覚王山も高級地だと思ってました。
(白壁の方が高級っぽいのに何故覚王山?と勘違いしてました)
新しく家を買うなら覚王山が良いって事なのかな。それでもお高そうですが。+2
-0
-
1523. 匿名 2019/11/20(水) 14:52:13
>>1520
ん?
アンタ選挙行ってないでしょ?
相手候補が共産党推薦だったから、大村一択しかなかったんだよ。+10
-1
-
1524. 匿名 2019/11/20(水) 14:55:06
>>102
よっぽど愛知県が嫌いなんだなw+1
-1
-
1525. 匿名 2019/11/20(水) 14:55:24
>>1423
港区にある公立中学校。
団地もあるし、あの辺りは地元民と他県から仕事求めて移住してきた人も多いよ。+3
-0
-
1526. 匿名 2019/11/20(水) 14:55:53
>>1523
もし次も共産vs大村だったらどーしよ…
そもそも来年リコール出来ても大村の代わりは誰がなるのやら+7
-1
-
1527. 匿名 2019/11/20(水) 14:56:00
>>1513
いらっしゃいーーー\( ¨̮ )/
大曽根は昔今よりも夜の店が多くてキャッチやらガラの悪い人が多かったけど今はすごく平和だよ!
今は毎日のように駅で歌ってる人や芸みたいなのしてる人がいる笑
住んでいる年齢層も幅広くてご飯屋さんも多いし仕事帰りに寄って帰れたり、スーパーもちょこちょこあるから住みやすいと思う!
交通機関も便利で田舎過ぎず都会すぎずなんだけど、私の場合本当に駅チカだから家賃駐車場代がすごく高い…
+1
-0
-
1528. 匿名 2019/11/20(水) 14:58:18
>>1526
共産党推薦が当選する恐れがあるから、白紙投票や無投票も危険だしね+3
-0
-
1529. 匿名 2019/11/20(水) 15:00:50
>>1422
何で撤退したのー?
久しぶりに食べたいわ。+5
-0
-
1530. 匿名 2019/11/20(水) 15:01:31
豊田市在住で豊田市駅付近の居酒屋でアルバイトしています。
今でこそ色々できてきた(といってもイオンとか…)けど、本当に何もない!!
トヨタ自動車や豊田スタジアムが有名だからか外国の方や国内の観光客が来ててびっくりする。
何も無い!思ってたよりもすごい田舎!ってお店でよくお客さんが話してる笑+6
-0
-
1531. 匿名 2019/11/20(水) 15:03:05
>>1466
インスタントだけど、素がきやの味噌煮込みうどんの袋のやつが好き。
麺は固くないよ。
あれをクタクタに煮てネギと卵を入れて食べる。
また食べたいな。+9
-0
-
1532. 匿名 2019/11/20(水) 15:03:52
>>13
愛知住みですが、あれだけは好きじゃない+2
-0
-
1533. 匿名 2019/11/20(水) 15:05:08
>>1485
三河でも結構あるはずだよ。
昔ほど皆言わないから、知らないだけなんじゃないかな。それはそれで良いとは思うけど。+1
-0
-
1534. 匿名 2019/11/20(水) 15:06:03
しるこサンドくいてぇ
名古屋帰りてぇ+7
-0
-
1535. 匿名 2019/11/20(水) 15:06:57
>>1456
え、名古屋〜東海3県よく走るけど、高級車とか車にお金掛けてる車って大体飛ばしてるし、煽ってくるものだと思ってた笑
高速とかで後ろにいると危ないからすぐ避けるよ。+9
-0
-
1536. 匿名 2019/11/20(水) 15:07:18
>>1
私には愛知県ミジンコに見えます。
ミジンコの顔の辺りに住んでます。+3
-2
-
1537. 匿名 2019/11/20(水) 15:07:32
>>1522
瑞穂区の一帯にも高級住宅地はあるし、八事の辺りもあるよね、トヨタの創業者の自宅があったり
白壁はほんの一部昔ながらの武家屋敷が残ってる辺りが高級なだけだし、栄に近い久屋大通や東別院は騒がしい印象。
お金持ちって繁華街から離れた高級住宅地で静かに暮らしてるのはどこの都道府県でも似てるのかなと。
繁華街に出る時は運転手付きというお金持ちも名古屋にもいるだろうし。+8
-0
-
1538. 匿名 2019/11/20(水) 15:09:18
>>1522
独身の数年なら名駅栄徒歩圏内に住むのも楽しそうだな〜と思います。
伏見だと少し家賃が高いけど、なぜか丸の内あたりだと少し安い不思議。スーパーとかなくて少し困るけどね。
ご家族で新しく住むなら、東山線上は良い学校も多いので、おすすめですよ。
名古屋駅に近いからと西区の方に住まれると公立の学校は東側の学校と進学率が全然違うみたいなので気をつけて。+7
-0
-
1539. 匿名 2019/11/20(水) 15:11:03
>>102
↑なんかわかる。浜松にいて、荒い運転する車のナンバー見ると名古屋ナンバー率高い。+4
-0
-
1540. 匿名 2019/11/20(水) 15:11:58
盆踊りが盛んだよねー!
若者が頑張って踊ってるのってビックリする。+0
-0
-
1541. 匿名 2019/11/20(水) 15:17:20
>>1520
選挙行ってないくせにエラソーに+0
-0
-
1542. 匿名 2019/11/20(水) 15:19:41
元AAA伊藤千晃は小牧高校が母校
+1
-0
-
1543. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:04
>>813
何で住めないんですか❓+1
-0
-
1544. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:20
>>1512
タクシーは東京のがやばいね
めちゃくちゃスピード出すし
お酒入ってると吐きそうになる+1
-0
-
1545. 匿名 2019/11/20(水) 15:20:37
>>1157
本当ですか!!
福岡は観光地って言われると
なかなか思いつかないんですけど
食べ物だけは自慢できます!!
また来てくださいね!+3
-1
-
1546. 匿名 2019/11/20(水) 15:21:05
>>1188
住めば都です^^+0
-0
-
1547. 匿名 2019/11/20(水) 15:21:32
>>1525
ありがとう。
他県民なもんで、分からなかったよ。+0
-0
-
1548. 匿名 2019/11/20(水) 15:21:41
>>56
東京のタクシー、行政指導してほしいレベルの人多いね+3
-0
-
1549. 匿名 2019/11/20(水) 15:22:40
>>1487
東京から名古屋に引っ越ししたけど、本当に悲しい…。
名古屋は行きたくなるところが少ない。
豊田市美術館はいいけど、まわりに何もないし。
東京なら美術館見たあと、買い物したりごはん食べたりできたのになぁ。+9
-2
-
1550. 匿名 2019/11/20(水) 15:23:53
>>1521
絶対名古屋は飛ばさないだろうね。
いいなぁ~。
うちは今まではあったけど、今後どうなるか分からない(by宮城県民)+2
-0
-
1551. 匿名 2019/11/20(水) 15:23:54
>>1475
県外の者ですが先月初めての愛知旅行でラグーナテンボス行きました
夜の観覧車が綺麗ですね!+7
-0
-
1552. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:15
>>1309 観覧車あるし、お子さん遊べる所もあるし、軽く散歩もできたり、のんびりできますもんね!+2
-0
-
1553. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:27
ハンドメイド作品を真似する人が多い県だよね。
とにかくパクりまくる人が愛知の人で笑っちゃう!+3
-11
-
1554. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:46
>>1538
伏見は御園座タワーとかがあるからね。
あと白川公園を囲んでるマンションがお高め。古い賃貸物件も少なめ。
その点、丸の内は古い賃貸物件が取り壊されて無くてその分少しお安めな印象。+6
-0
-
1555. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:55
>>82
バンドの追っかけやってた子に聞いたけど、名古屋のお客さんはテンション低めが多くてミュージシャン泣かせだって言われること多いらしい。+10
-1
-
1556. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:09
>>1515 高級なのは八事だと思ってました。南山もあるし、高級住宅街といえば八事のイメージ。次いで白壁+13
-2
-
1557. 匿名 2019/11/20(水) 15:27:31
>>1509
うな富士、外に並ぶ人のためにテントができて、すごいなーと思ってたら、隣にあった喫茶店のテナントが空いたみたいで、そこも買っちゃったらしいよ。すごいよねー。+7
-0
-
1558. 匿名 2019/11/20(水) 15:28:51
>>1061
それ今の職場で凄く感じます。
「あなたの県の観光地に比べてこっちは~」とか
「(旅行の土産を渡すと)〇〇なんか行こうと思わない~」とか
色々言われます。+4
-1
-
1559. 匿名 2019/11/20(水) 15:29:07
>>1521 ジャニーズだったら、キスマイの千賀くんも名古屋市民だよ+3
-0
-
1560. 匿名 2019/11/20(水) 15:29:52
中華料理ではなく、台湾料理屋さんが多いなと感じます!+5
-0
-
1561. 匿名 2019/11/20(水) 15:30:04
>>1513
いらっしゃいー!(*´▽`*)ノ
名古屋は住みやすいよー!
大曽根ならドームイオン近いし、矢田かつという味噌カツ屋が美味しいよ!
矢場とんより美味しいと思う!+2
-2
-
1562. 匿名 2019/11/20(水) 15:31:24
岡崎市民!
ひがおかでいつも飲んでるよー
だいたい顔見知りになる+2
-0
-
1563. 匿名 2019/11/20(水) 15:31:48
>>1560
たしかに多いよね!なんでだろう?笑+2
-0
-
1564. 匿名 2019/11/20(水) 15:32:02
>>1545
謎の上目線+1
-2
-
1565. 匿名 2019/11/20(水) 15:32:38
大学生の時名古屋に住んでたのもあって愛知県大好き!
卒業して15年経つけど最近は年に1回行ってる
名駅が本当に大きくなってびっくりした!+9
-0
-
1566. 匿名 2019/11/20(水) 15:32:52
>>1557
むかーし、あそこのマンションに住んでたの。
空いてる時間を見計らって行ってただけに、今はそこまでになってるんだ。すごすぎ。+2
-1
-
1567. 匿名 2019/11/20(水) 15:33:40
>>1147
ミッキーミニー ドナルド スティッチ 等
たくさん来てたよ+2
-0
-
1568. 匿名 2019/11/20(水) 15:34:01
>>1176
他県の方には是非行ってもらいたい、めっちゃ面白いから!😂
2匹とも鳴いてるときが1番ウケる。+2
-0
-
1569. 匿名 2019/11/20(水) 15:34:43
>>1392
うちの義姉も同じく。
結婚して子ども生まれても、お母さんが毎日様子見に行ってるし、家族旅行にも一緒についていってるみたい。+2
-0
-
1570. 匿名 2019/11/20(水) 15:35:40
>>1549
上野なんか美術館のハシゴも出来るし、どの建物も綺麗で広いもんね。
近くのカフェやお店も豊富だし。
横浜もみなとみらいの美術館が綺麗で広くて、買い物もし放題で良かった。
その点、名古屋市美術館の小ささと古さはちょっとなぁ。
白川公園のオブジェやモニュメントもボロボロで手入れされてない。
敷地内の名古屋市科学館が頑張ってるんだから、芸術も放置しないで欲しいよ。
まぁ、放置した結果の例のトリエンナーレなんだろうけど😭+6
-1
-
1571. 匿名 2019/11/20(水) 15:38:04
名古屋市民だけど、三河の方行って思わず買っちゃった。+10
-0
-
1572. 匿名 2019/11/20(水) 15:39:29
東京行くより大阪行くよりなんかおちつく
無駄にゴミゴミしてないし必要なものは全部あるし
住むなら名古屋+4
-1
-
1573. 匿名 2019/11/20(水) 15:39:32
>>1420
名古屋にイケメンはいない
いたらそれは大体観光客+3
-6
-
1574. 匿名 2019/11/20(水) 15:40:22
やっぱり東海オンエアは愛知では有名人扱いなの?+1
-8
-
1575. 匿名 2019/11/20(水) 15:48:52
既に出てるかもしれませんが、岡崎、豊田はほんとに似たような人ばかり!視野が狭くて多様性がないからまた似た様な人間ができての繰り返し。トヨタがあるから何とかなってるけど、なくなったらどうするんだろうと思う人ばかり。夜勤とかすると学歴、経歴関係なしに給料多めに貰えるから勘違いする人も多いし。+5
-4
-
1576. 匿名 2019/11/20(水) 15:50:05
転勤族で現在、東山公園駅が最寄り駅。坂きつくて辛い…家賃も高いし引っ越しする予定。+5
-0
-
1577. 匿名 2019/11/20(水) 15:51:53
右折専用レーンの右側に直進レーン!+5
-0
-
1578. 匿名 2019/11/20(水) 15:52:06
1576続き。
ゴリラとかライオンの唸り声がいつも聞こえてる…
道歩いててフンの臭いもあるし。+0
-0
-
1579. 匿名 2019/11/20(水) 15:56:30
>>1578
私も転勤族で、不動産会社に東山公園駅を打診されたけど、風向きによって臭いがするから、洗濯物外に干せない日があるかもって言われて止めたよ。+6
-0
-
1580. 匿名 2019/11/20(水) 15:58:11
>>1576
よく愛知県民が名古屋市の東はオススメ!と言うけど、
坂だらけだしあまり栄えてないしで正直あまり良いと思えない…
地元の人は車移動が主だから、坂とかどうでも良いのかな?
雨の日の事を考えても平坦一択だよ!+6
-1
-
1581. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:10
平坦が良いよね。
坂がある時点で候補から外しちゃう。+5
-1
-
1582. 匿名 2019/11/20(水) 16:04:45
ファッションのクセが凄い+3
-0
-
1583. 匿名 2019/11/20(水) 16:05:39
>>1580
横だけど、
中村区はドヤ街やヤクザ事務所、中区は繁華街、港区は治安がetc言われまくって、結局どこがいいかわからなくて無難な千種区を選んでしまう転勤族多い気がする+6
-0
-
1584. 匿名 2019/11/20(水) 16:09:01
>>130
豊田市内は朝の通勤時間は道路が混みます。高速も豊田東は降り口で混雑します。
電車、バスは本数が少ないです。旦那さんの通勤方法で住む場所を考えたほうがいいかも。
住みやすさで言えば、大林や浄水も住みやすいと思います。
豊田市以外では、三好、日進、長久手、岡崎に住んでいる人が多いですよ+6
-0
-
1585. 匿名 2019/11/20(水) 16:09:32
>>1518
Pキャンパーはそこでは車内泊が出来ないからさ
+0
-0
-
1586. 匿名 2019/11/20(水) 16:11:17
>>1518
げんきの郷はペット禁止だし
ペット飼ってる人多いから休憩させてあげられなくて不向き
+0
-0
-
1587. 匿名 2019/11/20(水) 16:12:57
>>1522
久屋大通に住んでましたがめちゃくちゃ便利で引越した事後悔しとる+5
-0
-
1588. 匿名 2019/11/20(水) 16:13:22
キャッチ!+1
-0
-
1589. 匿名 2019/11/20(水) 16:15:27
大概のものは2位か3位で1位もある
大企業や大学の数も多くて2位で
GDPは大阪も抜いてる
日本のド真ん中で陸海空のインフラも進んでて
城と城跡が100以上あって実は観光資源の宝庫
日本一食材の揃ってる伊勢湾や三河湾もある
もっと揉め倒したい
+3
-2
-
1590. 匿名 2019/11/20(水) 16:19:28
>>906 名古屋でも車校って言うなぁ。
+0
-0
-
1591. 匿名 2019/11/20(水) 16:21:17
>>1587
久屋大通周辺は最高だね
今、公園内を大規模整備してるし益々良くなりそう+3
-0
-
1592. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:38
>>1527
大曽根中学校だったけど
体育館横にヤンキーがシンナー吸ってたりタバコ吸ってたり
カツアゲされたりめちゃくちゃ怖かったわ(笑)
市営住宅が多いから生活保護者や身体障害者や低所得者が多くて
仕方がないけど今は港区や中川区や南区の方が酷いのかな?
+3
-0
-
1593. 匿名 2019/11/20(水) 16:24:55
愛知トリエンナーレ
大村知事
+0
-1
-
1594. 匿名 2019/11/20(水) 16:25:13
>>1589
観光資源の宝庫なのに全く活かされてないのが残念ではある
都道府県観光満足度ランキングも下から数えた方が早いしなあ+1
-0
-
1595. 匿名 2019/11/20(水) 16:25:23
>>1527
私も家賃が69000円で駐車場代が36000円だったから引っ越した(ノД`ll)
+1
-0
-
1596. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:15
>>1330
家賃高いけど栄寄りの東区オススメ。地名で言うと白壁。暮らしやすいよー。+0
-0
-
1597. 匿名 2019/11/20(水) 16:27:13
>>1537 八事周辺は坂が多すぎて別荘向きだよね。
+5
-0
-
1598. 匿名 2019/11/20(水) 16:28:11
>>1595
家賃はまぁ良いとして駐車場代が高い!+2
-0
-
1599. 匿名 2019/11/20(水) 16:29:02
大阪ぐちゃぐちゃ
東京わちゃわちゃ
名古屋ガラガラ+0
-0
-
1600. 匿名 2019/11/20(水) 16:29:21
豊田 安城 知立 辺りで良い婦人科はありますか?
筋腫の手術を勧められて、どこで手術を受けようか迷ってます+0
-0
-
1601. 匿名 2019/11/20(水) 16:29:52
>>1599
名古屋は適度な密度って事+3
-0
-
1602. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:36
愛知県ってミニピン 飼っている人多くない?
私は他県なんだけど。+1
-1
-
1603. 匿名 2019/11/20(水) 16:30:37
>>1574
恥ずかしい存在だよ
+6
-0
-
1604. 匿名 2019/11/20(水) 16:31:01
エンリケ+1
-7
-
1605. 匿名 2019/11/20(水) 16:32:35
>>1556
坂が多いから住めない 白壁の方が由緒あって静かで品がある感じ+4
-0
-
1606. 匿名 2019/11/20(水) 16:34:18
関西から嫁に来たが、蓬莱軒の鰻と矢場とんのヒレカツが美味し過ぎて本当に名古屋に来て良かったと思う。幸せ。+15
-2
-
1607. 匿名 2019/11/20(水) 16:34:53
>>1538
丸の内の辺りの賃貸物件はヤバげだったよ。
ゴミがすごくテキトーに捨てられていたり、雰囲気がなんかやばいの。
女性の一人暮らしには向かないって聞いた。
男の人がカーテン無しで住んでたり。
職場に近くてよかったんだけどやめたよ。
物件まわってみたら、きっとわかると思う。この感覚。+3
-0
-
1608. 匿名 2019/11/20(水) 16:35:26
>>1591
徒歩三分で久屋大通だし徒歩五分で栄だし
金山じゃなくて久屋大通でマンション買えば良かった
+5
-0
-
1609. 匿名 2019/11/20(水) 16:36:46
>>202
え?
尾張と三河の境って矢作川だっけ?
矢作川より西にある安城知立刈谷西尾も三河だけど+3
-1
-
1610. 匿名 2019/11/20(水) 16:37:03
>>1598
どうしても近くが良かったから仕方がなかった(T-T)
+0
-0
-
1611. 匿名 2019/11/20(水) 16:37:11
矢場とんって店によって濃さやソースの量が違う?
名古屋で食べたことないんだけどさw
東京駅で食べたときは美味しかったんだけど、ジャズドリーム長島で食べたときはしょっぱすぎて食えたもんじゃなかったよ。+1
-0
-
1612. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:32
>>1606
蓬莱軒は甘過ぎてクドイから地元民は他所にいく
+5
-1
-
1613. 匿名 2019/11/20(水) 16:39:40
今このトピの上にある国宝級イケメンのトピのトピ画になってる平野紫耀くんが愛知県出身だよね
偶然だけど並んでてちょっと嬉しいw+5
-1
-
1614. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:22
>>1611
地域で変えてるのかもね~
+0
-0
-
1615. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:47
不倫県+3
-11
-
1616. 匿名 2019/11/20(水) 16:41:27
>>1177
福岡→東京→名古屋と住んだけど独特ですよね!
私もうまく言えないですがなんか表現できない不思議な雰囲気ですよね+5
-0
-
1617. 匿名 2019/11/20(水) 16:41:50
>>1602
ごめん、ミニピンてなぁに?
ホントにわからん。+2
-0
-
1618. 匿名 2019/11/20(水) 16:42:53
>>1602
ミニピンは見た事ないなー
うちの周辺ではトイプーやダックスをよく見かける+2
-0
-
1619. 匿名 2019/11/20(水) 16:43:58
>>1570
トリエンナーレは本当に酷かったね…。
あれは芸術じゃなくて完全に政治。
芸術を使って政治的なことを訴えたかったのかもしれないけど、美しさのカケラもなく、ただ慰安婦像や、わけわからない汚い造形物置いただけ。
それで「これはアートです!」 って押し付けられてもね…。
愛知県はもう芸術やらずに車だけ作ってるのがいいのかな。+11
-2
-
1620. 匿名 2019/11/20(水) 16:44:30
地黒が多い
閉鎖的+3
-7
-
1621. 匿名 2019/11/20(水) 16:45:40
>>1617
ミニチュアピンシャーという種類の犬じゃないかな?+3
-0
-
1622. 匿名 2019/11/20(水) 16:48:43
すまん、生まれも育ちも結婚後もずーっと地元っていう名古屋人苦手だわ
実家依存多いし、見栄っ張りで負けず嫌いな人に出会いがち
中国人ばりにブランドロゴ大好き、子育てまで張り合おうとする、口調が強めで怖い
東京で出会った名古屋人はいい子ばかりだったんだけど
こっちにきてから他県出身者としか友達になれてないわ+11
-14
-
1623. 匿名 2019/11/20(水) 16:48:58
岡崎市の
とある工場へ半年間、応援へ行ったことがあります。その時、職場の人にとても親切にしていただきました。愛知の人は皆んな親切なのかな?だったら愛知県に引っ越そうかな?と思うほどです。半年間の任期が終わる当日は涙がポロポロ出てしまいました。この場でもう一度感謝の気持ちを伝えたいです。
ありがとうございました!+28
-1
-
1624. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:44
金山って通勤は良いけど、栄界隈と比べちゃうとお店が無いよね
久屋大通ー栄ー矢場町ー上前津はずっとお店があって歩いてても楽しいから
でも金山駅近くのマンションなら変な住宅街で買うより世間的に需要がありそう+4
-1
-
1625. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:51
ヘアメイクが独特な人の割合が多い+0
-1
-
1626. 匿名 2019/11/20(水) 16:50:58
上のは>>1608さん宛です+0
-0
-
1627. 匿名 2019/11/20(水) 16:51:41
>>813
自治会費年間10万なんでしょ?
新しい人入ってこなくなって過疎化してるって聞いた+2
-0
-
1628. 匿名 2019/11/20(水) 16:54:41
>>1622
名古屋出身で今東京住んでるけど、その意見とてもよくわかります。
見栄っ張りで地元に異常に執着してるひと多い。
私は1度も同窓会出てないけど、出席率はとてもいいみたい。
同級生同士とかの結婚も多くて学生時代の考え方が抜けない人が多いから、マウント取り合ったり幼稚なやりとりも目立つ。
あくまで私見だけど。
気分悪くされたかたがいたらごめんなさい。+13
-5
-
1629. 匿名 2019/11/20(水) 16:58:50
>>1481
静岡で食べた方が安くて美味しいよ+2
-0
-
1630. 匿名 2019/11/20(水) 16:59:59
愛西市でいじめに遭いました( ◜ω◝ )+0
-0
-
1631. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:02
>>1569
めっちゃ気持ち悪いね+1
-1
-
1632. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:13
>>1628
目に入るのって自分と同じレベルの人だからなんとも言えないw
関西人だけど名古屋の友達と仲良いよ
ノリが東京人ほど気取ってなくて優しくて好き+2
-2
-
1633. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:21
豊田市美術館おすすめです+3
-0
-
1634. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:38
愛知県には奴がいる!+0
-0
-
1635. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:38
>>1600
安城厚生病院+0
-0
-
1636. 匿名 2019/11/20(水) 17:01:42
>>1618
チワワの多頭飼よく見るわ~+4
-0
-
1637. 匿名 2019/11/20(水) 17:02:01
なんか長文の名古屋ディス多いねw
文体わかりやすいww+3
-3
-
1638. 匿名 2019/11/20(水) 17:03:29
>>1624
オフィスが無いから貸せるから買うのはイイよ。+0
-0
-
1639. 匿名 2019/11/20(水) 17:03:33
七原くんぐらいしか知らない+0
-0
-
1640. 匿名 2019/11/20(水) 17:04:49
>>1629
蒸す調理法だと美味しくない+0
-0
-
1641. 匿名 2019/11/20(水) 17:05:13
>>624
少し前に通った時は解体中でしたが、ついに作り始めてるんですね!
西武(この呼び方で年代がわかりますね)は小さい頃から大好きで、閑散とするようになってからも通ってたので閉店は悲しかったなぁ。
+3
-0
-
1642. 匿名 2019/11/20(水) 17:06:30
>>1622
結局類友+2
-0
-
1643. 匿名 2019/11/20(水) 17:09:12
>>1615
これすごいマイナス付いてるけど事実だと思う。
東京の大手なんかは不倫は勿論、風俗もコッソリで他人に言わないのに、
(そもそも不倫バレしたら周りからの評価が下がっちゃうし)
愛知県は大手でも既婚の癖に風俗当たり前、不倫の話もしょっちゅう耳に入る。
製造業だからなのかなぁ。
そこらの感覚が東京と違ってビックリする事がある。+4
-6
-
1644. 匿名 2019/11/20(水) 17:14:46
>>1640
名古屋風に蒲焼きする店もちゃんとあるよw+0
-1
-
1645. 匿名 2019/11/20(水) 17:17:26
モリゾーとキッコロの県+0
-0
-
1646. 匿名 2019/11/20(水) 17:18:06
>>1637
わたしのことかな?
不動産屋に東山公園駅勧められたって書き込み以来2回目だけど+0
-0
-
1647. 匿名 2019/11/20(水) 17:18:18
しかし東海テレビの高井さんが働かされすぎなの気になる…(笑)
朝からスイッチ出てるときもあるし、スイッチで散歩させられてるし、夕方はいつもニュース出てる…+12
-0
-
1648. 匿名 2019/11/20(水) 17:22:29
>>1629
1481さんは、隠れた名店を知りたがってるので、じゃあ、あなたが思う美味しいお店の名前を書いて下さいなw+2
-0
-
1649. 匿名 2019/11/20(水) 17:24:03
>>168
進学先も就職先も困らないからですよー。
でも夫と義兄は、進学するなら国公立にしろと言われて他県で一人暮らししてました。地元離れるのはそのパターンかな?就職で実家に戻りましたけど。+3
-0
-
1650. 匿名 2019/11/20(水) 17:24:43
>>1611
とりあえず本店の店員態度良くないから、ちょっと歩いてラシック行く。
味噌の味はレトルトじゃないの?
母が串かつ買って帰ってきたけど、売ってそうな味噌のパック付属されてたよw+0
-0
-
1651. 匿名 2019/11/20(水) 17:26:07
>>1644
静岡も外側がカリカリパリパリなのかな?
初めて名古屋のうなぎ食べた時、カリカリに感動した!
九州も大阪も東京も蒲焼きうなぎが名古屋ほどカリカリじゃないんだよね
静岡のうなぎは食べたこと無いから知らないけど+4
-1
-
1652. 匿名 2019/11/20(水) 17:31:12
結婚で名古屋に住むことになりそうなのですが、名古屋市って住みやすいですか?
大村知事やトリエンナーレの件でなんとなく愛知県ってイメージが悪くて(本当にすみません)+4
-1
-
1653. 匿名 2019/11/20(水) 17:31:50
>>1541
横だけど、私選挙行った〜。
無所属だったから大村氏じゃない方に入れたけど、ガルで共産党だと知ってビビったわ。
河村市長が知事選に立候補したらいいのにねー+1
-0
-
1654. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:39
>>1647
平日は夕方のニュース番組やってるよね?
街道の旅はいつ歩いてるんだろう。土日?+2
-0
-
1655. 匿名 2019/11/20(水) 17:33:15
>>1543
家を建てる土地をなかなか売り出さないし、売り出しても結構な価格。賃貸もすぐ埋まるって聞いたことある。+7
-0
-
1656. 匿名 2019/11/20(水) 17:34:20
>>1652
元々どこの人かわからないけど、
なんとなく丁度良くて困らない感じよ。
住みやすいと思ってる!+4
-0
-
1657. 匿名 2019/11/20(水) 17:35:50
>>1561
ドームでライブある時にドームに行くとトイレ難民になる。+3
-0
-
1658. 匿名 2019/11/20(水) 17:36:02
>>1654
今出てるね(笑)
街道は平日の日中とかかな?
思ったより遠いとこ行ってたりする気がするけど、
元気だよね。+2
-0
-
1659. 匿名 2019/11/20(水) 17:36:06
>>1652
大村知事は本当に日本の恥だよね。
今年出来た東京で言う国際展示場のこけら落としが韓国アイドルだったりと、
韓国利権が結構あれだけどそれ以外は住み良いと思うよ。うん。
+14
-1
-
1660. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:40
>>1657
確かにドームイオン周辺住んでる友達いるけど、逐一イベントチェックしてコンサートの時はイオン近づかないって言ってた(笑)+5
-0
-
1661. 匿名 2019/11/20(水) 17:40:43
>>1583
そんなあなたに中川区をオススメしよう!
高畑や八田もしくは黄金や烏森、もしくは尾頭橋なら金山は徒歩圏内。坂道はほぼないから自転車移動楽だよ〜。昼間から飲んだくれてる人はいないし、包丁振り回してる人もいないよ。
時々えっ?って2度見しちゃう人はいるけど、他害はないので大丈夫♪+3
-4
-
1662. 匿名 2019/11/20(水) 17:41:42
河村さんが知事になったら、今度は市長の座にロクでもないのが入り込みそうw+8
-1
-
1663. 匿名 2019/11/20(水) 17:42:05
>>1162
三河と浜松辺り方言似てるもんね+5
-1
-
1664. 匿名 2019/11/20(水) 17:44:17
有名大学が多い
お嬢様の椙山大学とか最近だと南山大学とか+0
-13
-
1665. 匿名 2019/11/20(水) 17:45:30
>>1215
その東京にも大阪にもたまに遊びに行ける位置関係が強みでもあると思う(飛行機使わずに)
東京もそう遠くないし大阪も近いよね
それでいてトヨタ系以外にも有名企業の本社も多いし、就職にも困らないなら地元にいるって人も多いかもね
名古屋大学に進学した弟が「名古屋ってディズニーにもUSJにも日帰りで遊びに行ける」と嬉しそうに話していて笑った
地元はそのどちらにも気軽に行ける距離ではないので…
歴史好きだから愛知県内の名所巡りも楽しんでて良い学生生活してるみたい+2
-2
-
1666. 匿名 2019/11/20(水) 17:45:57
>>1622
私が知り合った名古屋の子は、全然そんな感じじゃないよ〜。どこでもそんな人いるんじゃない?+6
-2
-
1667. 匿名 2019/11/20(水) 17:48:47
>>3
いや、長野県南部でも使うよね+4
-0
-
1668. 匿名 2019/11/20(水) 17:49:00
名古屋駅のイルミネーション綺麗だよね( ◜◡◝ )
上から撮ったのでこの写真では微妙に見えますが、地上で見ると本当にキラキラして綺麗で冬が来たなあと実感します!+4
-0
-
1669. 匿名 2019/11/20(水) 17:49:14
愛知県民ってガサツだよね。
+4
-7
-
1670. 匿名 2019/11/20(水) 17:49:32
>>1652
場所を間違えなければ大丈夫だけど
同じ区でも学区によってがらっと変わる
+2
-0
-
1671. 匿名 2019/11/20(水) 17:49:58
一時期流行った?
名古屋巻きって髪型がクソダサイ上に下品だった。+4
-1
-
1672. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:04
>>1511
うわー名古屋市内なんだ!
ドッキリの陶芸場面で、ろくろが回らず代わりに平野君がグルグルしてたのには笑わせてもらったから、応援する!+0
-0
-
1673. 匿名 2019/11/20(水) 17:50:32
車の運転マナーが悪過ぎてドン引き。+7
-1
-
1674. 匿名 2019/11/20(水) 17:51:18
岡崎のまこと幼稚園出身!+0
-0
-
1675. 匿名 2019/11/20(水) 17:52:14
名古屋はイケメンなのにブス好きな人が多いイメージ
あれなんで?+6
-0
-
1676. 匿名 2019/11/20(水) 17:52:39
>>1671
いつの話してんのよ、おばさん!+4
-2
-
1677. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:00
三河のママ達、どこか垢抜けないイメージ
服装もイオンで調達が多いからかな…+6
-0
-
1678. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:06
>>188
私も転勤で愛知に住んでたけど愛知県民大っ嫌い( ^∀^)
東京本社に勤務になって本当に良かった♪+5
-17
-
1679. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:16
>>1668
光るブロッコリーと言われているアレですね
確かに見る角度によってはとてもブロッコリー+3
-0
-
1680. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:25
ライブ行くついでにガルちゃんでおすすめされてた まことや っていうお店の味噌煮込みうどん食べてきたんだけど、すっごく美味しかった!
もう一度あの味噌煮込みうどんが食べたい…。+1
-1
-
1681. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:43
>>40
中学の遠足でいった。大人になってからならもっと楽しめただろうな…またいきたい+3
-0
-
1682. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:45
>>1162
長野の南でも使うよ+1
-0
-
1683. 匿名 2019/11/20(水) 17:53:53
>>1669
で、あなたはどこの方?+3
-0
-
1684. 匿名 2019/11/20(水) 17:54:25
>>1673
ワースト1って言われてるもんね
しかも
かっこ悪いからウィンカー出さない。
ウィンカー出さずに曲がるののどこがかっこいいのかわからん。
他府県では前のやつ運転下手くそだから気をつけなきゃ、、、って
って思われるだっさーい行為なのに。+5
-0
-
1685. 匿名 2019/11/20(水) 17:54:30
来月から
安城市住みます!楽しみ!+6
-0
-
1686. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:28
キャッチっていうケーブルテレビとキャッチっていう中京テレビの番組が名前かぶってる+1
-0
-
1687. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:43
>>1677
どこも似たようなもんよ。
無難に似たような格好してるでしょ。+1
-1
-
1688. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:10
何か、感じ悪いコメントが増えてきたな。+5
-2
-
1689. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:42
>>1664
知らない。
愛知県内で有名ってだけじゃね?
白百合、お茶の水、大妻、神戸女なら有名だから知ってるけど。+4
-0
-
1690. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:45
大阪人のわたし
名古屋の男の人はツンデレだけど優しいイメージ。+0
-2
-
1691. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:46
年末初めて行きます!ライブで!
金山周辺です!+2
-0
-
1692. 匿名 2019/11/20(水) 17:58:36
>>1676
ついこの前のケンミンショーで何年か前の街頭インタビューの映像が流れたんだけど、名古屋の女性だけズバ抜けて派手でケバくて下品だったよ。+1
-1
-
1693. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:20
>>1692
誰に言ってんのよ、私関西人よw+0
-1
-
1694. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:39
愛知県って名古屋以外に何があるの?+4
-3
-
1695. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:53
ひつまぶし食べてみたい。+2
-1
-
1696. 匿名 2019/11/20(水) 17:59:54
>>1687
いや、土地によって保護者の服装って全然違うよ+2
-0
-
1697. 匿名 2019/11/20(水) 18:02:05
2000年代前半まではブスというか名古屋独特のダサくて痛いファッションの人が多かったけど、ここ10年でTHE名古屋人って感じの人が減って普通に綺麗な人が増えた気がする+6
-2
-
1698. 匿名 2019/11/20(水) 18:02:35
>>1580
まあ、自分も坂には辟易してるけど。
西側は栄えてるし平らだけど、海抜低いところ多いよ。水害なんかはハザードマップ見て考えた方がいいかも。
坂地域も場所によっては土砂崩れも注意だけど…+3
-0
-
1699. 匿名 2019/11/20(水) 18:03:37
>>112
栄は土地の利権関係が厄介で再開発しにくいんだよ+2
-0
-
1700. 匿名 2019/11/20(水) 18:05:03
>>1693
関西の人よりもよっぽど下品な派手さだったからよく覚えてるわ。+2
-0
-
1701. 匿名 2019/11/20(水) 18:05:38
>>1606
その2つを横並びにしないで!
お店の資質も品も値段も雲泥の差。
+4
-1
-
1702. 匿名 2019/11/20(水) 18:07:45
>>1652
転勤で越したけど元々が田舎者なのでみんなが何もないと言う名古屋市内でも私にとっては大都会!
なんの不安もありません!
今住んでる環境が良すぎて引っ越したくなくて、定住したいと思ってる。
+14
-1
-
1703. 匿名 2019/11/20(水) 18:08:19
>>1070
どう思うって何をですか?
何が複雑?
豊田市民です。+4
-0
-
1704. 匿名 2019/11/20(水) 18:08:27
知事が大村の時点で関わりたくない都道府県ナンバーワン+7
-1
-
1705. 匿名 2019/11/20(水) 18:08:34
>>1624
金山はいわゆる『ハブ』駅だから立地良いですね。+4
-0
-
1706. 匿名 2019/11/20(水) 18:09:04
地元から出ない人と戻ってくる人が異常に多い+10
-1
-
1707. 匿名 2019/11/20(水) 18:12:27
子どもが水族館大好きで引っ越して来てから名古屋港に通ってる
シャチとか大型の海獣に注目が集まりがちだけど、南極ペンギンや南極の魚たちそれと海ガメも凄いと思う
学術研究資料も豊富だし
+11
-0
-
1708. 匿名 2019/11/20(水) 18:12:32
>>1506
ん~と、とりあえず東山線で栄にも名駅にも一本でこじんまりとしたお洒落な店がある・・・
って感じ?
所せましと住宅が建ってるし、実は墓も多いんだわ。
高級と言われる八事も一部を除けば隣家との距離もなくキチキチの家が坂道に軒を連ねてるところが多いよ。道も混むし。
しかも坂道の勾配が笑えない。雪降ったら無理。+2
-0
-
1709. 匿名 2019/11/20(水) 18:12:44
>>59
山ちゃんは丸パクリだからな
愛知県民の大半は軽蔑してる
+9
-1
-
1710. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:05
高橋ジャスコのスケート場
+1
-0
-
1711. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:39
香らん渓ヘビセンター+6
-0
-
1712. 匿名 2019/11/20(水) 18:14:42
>>1704
今だけ
大村に次回はない+7
-0
-
1713. 匿名 2019/11/20(水) 18:16:33
>>1173
進学や就職のためにあちこち引っ越したり上京したりする人の話を聞くと、異次元のスゴイ人々の話に感じる。+3
-0
-
1714. 匿名 2019/11/20(水) 18:18:12
>>548
石塚さんは、ユーガッタCBCだったよね
丹野アナウンサーと安定のコンビで
安心して見ていられたよね
イッポウから大石アナで、長いからまぁ
見慣れたかなって感じ
元SKEの子と、イッポウの時にモモさんと
中継やってた子がいらんけどね+2
-0
-
1715. 匿名 2019/11/20(水) 18:18:38
>>1363
そうか、お若いと分からないかも…
私はアラフォーで60代後半の母がよく言うよ。
派手で奇天烈な服装、という意味で使ってるよ。+3
-0
-
1716. 匿名 2019/11/20(水) 18:20:03
京都民で東三河に住んで3年くらい前に京都帰ったけど夕方のニュースのおばさんキャスター癌になってしまってたんですね。びっくりしました。
今はもう大丈夫なんですか?+1
-0
-
1717. 匿名 2019/11/20(水) 18:22:52
>>1678
別に構わないよ。+11
-0
-
1718. 匿名 2019/11/20(水) 18:23:27
>>1070
地元だから複雑とかはないんじゃないかな?そもそも豊田市民みんながトヨタに勤めてるとかじゃないと思うから。こういう事件の人の感情は地域性関係なく心が痛むよね。
因みに私は名古屋です+1
-1
-
1719. 匿名 2019/11/20(水) 18:23:33
>>1649
うちの近所の人もそう
浪人してでも信州大学行ってた。
弟さんは名古屋大学の大学院。+0
-0
-
1720. 匿名 2019/11/20(水) 18:24:09
>>1652
転勤組ですが、住みやすいと思う。程よく都会、程よく田舎。観光地になりすぎていない
近くで野菜を作ってくれてるから、そこまで物価も高くない。本州の真ん中あたりだから、お出かけしやすい+8
-1
-
1721. 匿名 2019/11/20(水) 18:24:28
くるくる年輪みたいに巻かれ焼かれたパン+0
-0
-
1722. 匿名 2019/11/20(水) 18:27:18
>>1538
丸の内は官庁街ではあるけどね+2
-0
-
1723. 匿名 2019/11/20(水) 18:27:55
>>1678
良かったね おめでとう
お願いだから二度と愛知県には来ないでね+15
-0
-
1724. 匿名 2019/11/20(水) 18:28:26
>>230
転勤族してた時によくしてもらったから。
こちらこそありがとう!+5
-1
-
1725. 匿名 2019/11/20(水) 18:29:26
>>1691
金山徒歩圏内w
+0
-0
-
1726. 匿名 2019/11/20(水) 18:30:25
>>1502
一号線ってトラック街道のこと?
あそこだったらもはや煽らなくては走れない
貴方も煽らないと笑+3
-0
-
1727. 匿名 2019/11/20(水) 18:31:30
>>1716
元気にキャスターやってますよ+3
-0
-
1728. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:13
>>1533
綺麗になってはいても、なんとなく雰囲気でわかってしまうんだよね・・・
道も狭いし、店とかで。+0
-0
-
1729. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:15
もはやあいちトリエンナーレのイメージしかない
+1
-0
-
1730. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:23
>>19
豊橋市住みですが暴走族はみなくなりましたよ。
名古屋寄りになると都会になるからか道や車がたくさんで余裕なくなるからかマナー悪い車多くなりますね。田舎は田舎で爺さん婆さんとオジサンオバサンがルールを忘れがちで危ないですが。+3
-0
-
1731. 匿名 2019/11/20(水) 18:32:28
>>1707
年パス安いから買ったけど3回しか行かなかった。いい所だよね。+4
-0
-
1732. 匿名 2019/11/20(水) 18:34:40
>>1391
引っ張り出したりしないから大丈夫だよ、よしよし+2
-0
-
1733. 匿名 2019/11/20(水) 18:34:45
>>1711
懐かしい!そのあと温泉施設になったんだっけ?
それも潰れて今はどうなってるんだろう。。+0
-0
-
1734. 匿名 2019/11/20(水) 18:35:31
>>1714
友達の旦那がモモ+0
-1
-
1735. 匿名 2019/11/20(水) 18:35:38
>>1394
これどこのナポリタンかわかりますか?おいしそう…+0
-0
-
1736. 匿名 2019/11/20(水) 18:36:00
>>1024
あれ何で潰れないんだろう。
人いなさ過ぎて夜不気味なんだけど。+0
-0
-
1737. 匿名 2019/11/20(水) 18:37:44
我先にが多くてイライラします+1
-0
-
1738. 匿名 2019/11/20(水) 18:38:05
>>1678
わざわざ書きにくるって笑えるwww+10
-0
-
1739. 匿名 2019/11/20(水) 18:38:37
愛知の県民性ってなんだろう?+1
-0
-
1740. 匿名 2019/11/20(水) 18:38:40
>>1506
初めて見たときの名前のインパクトとか…+2
-0
-
1741. 匿名 2019/11/20(水) 18:38:56
東海オンエアのイメージ+0
-0
-
1742. 匿名 2019/11/20(水) 18:39:08
ペット亡くなってから八事霊園によく行くけどあそこ圧巻だよね+0
-0
-
1743. 匿名 2019/11/20(水) 18:39:28
今日は、愛知県が話題になってんのか
すげえな+0
-1
-
1744. 匿名 2019/11/20(水) 18:39:29
>>1680
まことや、味噌煮込みも美味しいけど、すまし煮込みっていう鍋焼きうどん的なものもあるんだよー!
私はそっち派(^^)+3
-0
-
1745. 匿名 2019/11/20(水) 18:39:46
なんでこのスレこんなに伸びてんの+6
-2
-
1746. 匿名 2019/11/20(水) 18:40:53
>>1734
えー!!
本当?凄いですね~
ミックスパイくださいの時からモリモモ好きで
ずっと中継のモモさん応援してました
小3の息子もモモさん大好きで、
イッポウで卒業された時、寂しいなぁって言ってました
よろしくお伝えくださいm(__)m
+2
-0
-
1747. 匿名 2019/11/20(水) 18:42:22
>>1576
わたしも転勤族で、名古屋に決まったときネットでお勧めの土地調べると確かにその辺りに転勤族多いって出てくるんだよね。
でも実際見に行って、坂道多いのと家賃が高い、のわりにあまりお店もないな…と思い、昭和区~瑞穂区に絞ったよ。
子供が中学受験とか考えるとこまではすむ予定ないし、快適だよ。+2
-0
-
1748. 匿名 2019/11/20(水) 18:43:40
>>1678
わぁ凄いですね!
わざわざそんな報告いりませんよ
きっとお友だちもいない暇人なのでしょうね♪
+8
-0
-
1749. 匿名 2019/11/20(水) 18:45:21
>>1707
皇帝ペンギンが見れる世界でも貴重な水族館だよね
皇帝+ヒゲアデリージェンツーの三種が揃っているのも名古屋港と和歌山のアドベンだけ
最近はベルーガのナナちゃんが可愛すぎてyoutubeの動画をみるのが日課+5
-0
-
1750. 匿名 2019/11/20(水) 18:46:23
行った事無いけど老若男女住みやすい、便利、治安がいい印象です!+1
-1
-
1751. 匿名 2019/11/20(水) 18:48:59
>>1088
常滑イオンから中部国際空港行のシャトルバスあるから、両方行ったら楽しいで。
空港の方は飛行機見て癒されるしボーイングのミュージアムもできたし、いいで。+3
-0
-
1752. 匿名 2019/11/20(水) 18:50:02
>>1473
他県から来たものだが、知多半島は伊勢半島や伊豆半島のようにもっと観光地として売り出せる要素がありそうなものなのになぁと思うよ。
でも渋滞せずに行ける今の感じも嫌いじゃない。+3
-0
-
1753. 匿名 2019/11/20(水) 18:50:24
中日と大須のアイドル・アニメ文化大好き!
愛知をブスの産地と言った奴マジムカつくよ
+5
-1
-
1754. 匿名 2019/11/20(水) 18:53:56
かろうじて愛知県民です。
岐阜にいく方が近いです。+6
-0
-
1755. 匿名 2019/11/20(水) 18:55:28
>>1574
身近で東海オンエアの話してる人見たことない
芸能人みたいな存在感は全然ない+8
-0
-
1756. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:10
多分超ローカルだと思うんだけど名古屋に転勤した友人から美味しいと貰った丸八ソースが本当に凄く美味しかった
個人的にかなり好みの味
ただデカいんだよね…
+2
-0
-
1757. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:20
>>1578
ゴリラって唸るの!?+2
-0
-
1758. 匿名 2019/11/20(水) 18:56:33
>>1622
私が書いたのかと思うくらいに同意!
今 学校で働いているけど、保護者が同級生、教師間で元教子とか実習の時の担当の先生とか…
身内意識がすごくて、よそ者の私は入りづらい。
そして、愛知県から出たことのない人の上から目線。
自慢は自分の旦那がいかに上からとか子どもがどれだけできるかとか…
+8
-0
-
1759. 匿名 2019/11/20(水) 18:58:01
>>176
名古屋、三河、春日井、岡崎、豊橋、一宮、豊田、
尾張小牧、他にまだあったっけ?+3
-0
-
1760. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:14
みよしのあたりって電車の駅の空白地帯になってるけど、飲みに行った帰りとかで車運転できないときは皆さんどうしてますか?
バスも終電早いし…+0
-0
-
1761. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:25
地元名古屋市民だけど
名古屋の人って距離感覚狂ってると思う。
よく東京と大阪の間だからどちらにも気軽に行けるって言うけど
名古屋から東京まで350kmだよ?
とても日帰りで行ける距離ではない。
大阪まではその半分だけどそれでも日帰りには厳しい。
名古屋から気軽に行ける他県って浜松と岐阜。
精々三重県まで。
だからもっと地元名古屋が垢ぬけて近代的な街になって欲しい!+5
-8
-
1762. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:30
旦那の転勤で名古屋市内に住んでます。
すごく便利でそこそこ都会なので出来たら
ずっと名古屋に住んでいたいです。+5
-1
-
1763. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:38
>>1733
今は確か駐車場になってますよ。
+0
-0
-
1764. 匿名 2019/11/20(水) 18:59:41
>>1716
中京テレビの恩田アナウンサーね
元気ですよ+5
-0
-
1765. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:04
>>1655
飛島村、宝塚市みたいに氷河期の人雇おうとしたら沢山余裕ありそうなのに住むとこがないかあ+1
-0
-
1766. 匿名 2019/11/20(水) 19:00:37
あんかけスパがおいしい。+0
-5
-
1767. 匿名 2019/11/20(水) 19:03:19
>>1766
名古屋以外はどこも真似したくない激マズパスタだよ+3
-4
-
1768. 匿名 2019/11/20(水) 19:03:45
>>1765
周りに住めるんじゃない?
大治とか土地安いし!+1
-1
-
1769. 匿名 2019/11/20(水) 19:04:19
>>1761
車だとは限らないでしょ
新幹線なら東京すぐに行けるし
気軽だよ+9
-0
-
1770. 匿名 2019/11/20(水) 19:05:46
>>1739
・女性はブスが多い
・見栄っ張り
・出しゃばり
・方言が下品
・口が悪い
・欲張り
・偏屈
3年間名古屋に住んで感じたことです+2
-12
-
1771. 匿名 2019/11/20(水) 19:06:13
>>1758
私もそうなんだけど、町内会とか嫌といえば自分が嫌われるだけで他に誰にも迷惑かけない。
横の繋がりあるから核心ついた事みんな言えないみたいよ。
そんなとこ今更変える気もないしそこまで関わりたくないからひとりでスルーしてる。
婦人会断ったら羨ましがられたよ+2
-0
-
1772. 匿名 2019/11/20(水) 19:06:45
>>1643
職場の男性が皆当たり前のように風俗に行くしそれを公にするのって全国的に普通なのかと思ってたけど違うんですか…?
不倫してることを堂々とほのめかすオッサンもいます!
もう、すごく嫌だと思ってるんだけど周りの男たちがそれが普通だ、男なら行かないやつなんかいない、世間知らずだよ、そんなのじゃ嫁に行けないよって口を揃えて言ってきます。
ほんとやだ!
他県だと違うんですかね?+1
-1
-
1773. 匿名 2019/11/20(水) 19:06:53
先日イケメンゴリラを見に東山動植物園に初めて旅行で行ったんですが完全に東山動植物園の広さをなめていました…。まだいたいと泣く息子を抱えて退園するはめに…。+9
-0
-
1774. 匿名 2019/11/20(水) 19:08:20
>>1761
凄くわかる!!
名古屋の人間は高い電車代払って遠方に行かないよね
みんな車で国道使ってできるだけ安く行くから凄く時間がかかるのよ+2
-7
-
1775. 匿名 2019/11/20(水) 19:09:50
>>1761
新幹線の話でしょ?
大阪なんて新幹線乗らなくても行けるし気軽だけど…+14
-1
-
1776. 匿名 2019/11/20(水) 19:10:44
>>1726
国道1号線ですか…?
あの道ってそんなにやばいんですか?
煽られてるなぁとか何も気付かないです。+1
-0
-
1777. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:18
>>1761
出張で東京にも大阪にもよく行くけど名古屋を拠点にしてると凄く楽だよ+12
-1
-
1778. 匿名 2019/11/20(水) 19:13:21
>>1775
180kmは気軽じゃないよ
そんな事言ってるからピントが外れてるって馬鹿にされるのよ+1
-6
-
1779. 匿名 2019/11/20(水) 19:14:21
>>1774
いや、新幹線乗るけど…(笑)
のんびりしたい時は近鉄にも乗るし。
車ばっかり使わないし、人によると思うよ(笑)+3
-1
-
1780. 匿名 2019/11/20(水) 19:16:34
岡田も名古屋じゃなかった?
イケメンだけどおチビの。
舘ゆたかとか+0
-0
-
1781. 匿名 2019/11/20(水) 19:18:32
>>1778
横浜から埼玉の大宮まで往復するより距離があるからね+0
-0
-
1782. 匿名 2019/11/20(水) 19:20:42
>>913
うわー懐かしい!
地元の商店街にあったスガキヤで小さい頃よく親に買ってもらって飲んだ思い出
ちなみに南区w+1
-0
-
1783. 匿名 2019/11/20(水) 19:20:46
>>1760
家族に迎えに来てもらうかタクシー使うしかないですね…。+1
-0
-
1784. 匿名 2019/11/20(水) 19:21:36
>>1318
私は岐阜生まれ愛知県育ちです、今は岐阜と隣接した市に住んでるのでしょっちゅう岐阜に行きますよ!
これからも宜しくお願いします🤲
+6
-0
-
1785. 匿名 2019/11/20(水) 19:22:53
>>1770
あー、大丈夫、大丈夫。そんな風に言われても、そんな言葉を余裕で潰せるぐらい、名古屋が、愛知が、大好きだから〜!+7
-3
-
1786. 匿名 2019/11/20(水) 19:24:46
電車代が高い。
15分程の距離で300円以上かかる。
意外に電車が使えない。
病院行くにしても、有名なとこは最寄り駅ない。
行く前は電車網も発達してるみたいだし、ヨユーヨユーと思ったけど、着いて2ヶ月後車買ったわ+7
-0
-
1787. 匿名 2019/11/20(水) 19:25:21
>>1776
あっ、ごめん
名四国道だった。
間違えました。+2
-0
-
1788. 匿名 2019/11/20(水) 19:25:48
>>879
京都人の本音と建前の激しさは年配の人だけですよ!
若い人はああいう嫌味ったらしい言い方する人いない
でも稀に親がモロ京都人って感じのところの子は
親に似てちょっといけずな人もいますが、、、
愛知が好きなのは本当です!笑+3
-0
-
1789. 匿名 2019/11/20(水) 19:26:53
ぴよりん美味しかったです+1
-0
-
1790. 匿名 2019/11/20(水) 19:29:56
>>1785
図星だから凄く動揺してるのね 笑笑+2
-3
-
1791. 匿名 2019/11/20(水) 19:32:22
>>1778
いやこれってさ首都である東京とそれに次ぐ大阪両方に新幹線使えばそれほど苦じゃなく移動できるよって意味じゃないの?
時間短縮には飛行機必須な私は凄く羨ましいけど+5
-1
-
1792. 匿名 2019/11/20(水) 19:40:41
>>1790
動揺なんてしてませんけど?
あなたこそ、わざわざ書きにくるだなんて、本当は好きなんじゃないの?+3
-1
-
1793. 匿名 2019/11/20(水) 19:42:45
>>1746
(*´︶`*)ฅハーイ♡+2
-0
-
1794. 匿名 2019/11/20(水) 19:45:53
>>1752
1日遊べないんだよね。半日もいらない。白砂の湯があった時はまだ良かったんだけどね。+1
-0
-
1795. 匿名 2019/11/20(水) 19:48:07
>>1763
駐車場か~寂しい~+0
-0
-
1796. 匿名 2019/11/20(水) 19:48:09
>>1777
分かる
私も似たような勤務形態
東京にも大阪にも行きやすいってこの事だよね
誰も実際の距離や車でなんて事話してない
+6
-1
-
1797. 匿名 2019/11/20(水) 19:48:18
>>1787
そうなんですね。
「もはや煽らなくては走れない」ってインパクト凄すぎるし笑いました。+3
-0
-
1798. 匿名 2019/11/20(水) 19:51:02
>>1767
不思議な味だよね
長崎のチャンポン的なやつかと思ったけど違う
美味しければチャンポンみたいに全国展開するだろうけど、美味しくはないから名古屋の人すら、あまり食べないと言っていた+6
-1
-
1799. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:15
>>1772
今は知らないけど昔は豊〇自〇織機とかの飲み会や社員旅行には
風俗もセットで企画されてたから旦那には飲み会も旅行も参加させてないって言ってた。
+1
-0
-
1800. 匿名 2019/11/20(水) 19:53:17
>>1798
店によって味の当たり外れが激しい気がする
美味しいところはちゃんと美味しい、クセになる+0
-0
-
1801. 匿名 2019/11/20(水) 19:54:17
>>68
豪邸が多すぎる。あれは小金持ちの建てられる家じゃない!!+1
-0
-
1802. 匿名 2019/11/20(水) 19:55:44
愛知県トピ、楽しい
お出掛けしたくなる+5
-2
-
1803. 匿名 2019/11/20(水) 19:57:07
>>1622
思い浮かべてる人が同じなんじゃないか、とすら思った+2
-0
-
1804. 匿名 2019/11/20(水) 19:58:01
雪の日は橋を越えたら別世界+4
-0
-
1805. 匿名 2019/11/20(水) 20:00:00
>>1802
マジな話、どこ行くか知りたい。
イオン、名駅、栄とかショッピング系はもう飽きたよ。
動物園も水族館も行った。
最近は関西方面に行ってる。+6
-0
-
1806. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:12
>>1805
それ系は私ももういい
おすすめされてたケーキ屋とかラーメン屋に行ってみたい
近所で地味にお出かけしたいの+1
-0
-
1807. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:21
見栄っ張りは別にいいんだ。
でも同じことを非名古屋人に求めるのは止めて欲しい。
見栄に付き合わなかったら、「あそこんちはお金ないからw」って貧乏人扱いされるようになったわw+1
-1
-
1808. 匿名 2019/11/20(水) 20:10:21
>>1773
チンパンジー舎とゴリラ舎ってなんであんなに寒々しくしたんだろうね。
木が全くなくて暖かみもないし、全然いいと思わないんだけど。+0
-0
-
1809. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:12
>>12
信長秀吉家康が生まれた土地なので関係する神社仏閣が多くて歴史好きには堪らない県です
源頼朝も名古屋生まれだと最近知りました+1
-1
-
1810. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:20
>>507
たーけ、たーけ言うなよ、たーけ!
(ケンカ売ってないからね。宮地ふーにつ込みいれてみたw)+0
-0
-
1811. 匿名 2019/11/20(水) 20:19:23
>>1749
ナナちゃん凄く可愛いですよね!愛嬌一杯のハイテンションガール
ベルーガの繁殖飼育に難しくて中々成功しないらしいけど、元気にすくすく成長してくれて嬉しいです
弟のミライ君も可愛いですよ+1
-2
-
1812. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:11
林間学校は稲武!
+7
-0
-
1813. 匿名 2019/11/20(水) 20:33:21
今週末東山動植物園に紅葉見に行きますよ
先週末行ったけど早すぎたので💦
帰りに初めてららぽーと行って来ました+3
-0
-
1814. 匿名 2019/11/20(水) 20:33:26
ナンバープレートで思い出したけど、知多半島の先の方へ行っても名古屋ナンバーだったのはすごく違和感があった。
+8
-1
-
1815. 匿名 2019/11/20(水) 20:34:40
私は今週末、ポートメッセでモーターーショー見にいくよ
自動運転のバスに乗れるんだって。+3
-0
-
1816. 匿名 2019/11/20(水) 20:42:12
>>1761
私は東京恵比寿までたまに行くけど日帰りです。
余裕です。
一時間半なんてあっという間。
リニアできたらもう通勤圏内だよね。+2
-0
-
1817. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:07
>>1499
足助とかいろいろなところ合併し続けてどんどん増殖中。
金持ち財政だもんで+5
-0
-
1818. 匿名 2019/11/20(水) 20:47:12
名古屋の人って熱々の料理好きだよね
あんかけスパ、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、鉄板ナポリタン
猫舌な私には辛い+0
-0
-
1819. 匿名 2019/11/20(水) 20:50:24
>>1084
ミッドランドはトヨタ資本だよね。
あとトヨタ通商のビルもあるし、名駅もやっぱトヨタ臭はする+4
-0
-
1820. 匿名 2019/11/20(水) 20:54:53
>>1281
大府と東浦かぶってたような+1
-0
-
1821. 匿名 2019/11/20(水) 20:55:11
G20の交通規制の朝の通勤が心配すぎる。朝の渋滞すごそう…早く朝いこう…と思うけど、そう思ってる人多そうだな~+2
-0
-
1822. 匿名 2019/11/20(水) 21:07:11
>>736
豊田だろうな
トヨタがあるってだけで街は安泰なのさ
三好住みの友達が豊田と合併して欲しかったと言ってた
+4
-1
-
1823. 匿名 2019/11/20(水) 21:07:54
元、福岡県民の現在愛知県民です。ほんと煽り運転は性別、年齢、車種に関わらず日常茶飯事で、病院やスーパーが並んでる40キロ道路を60キロで走っても毎回煽られます。
結構、世間体気にしたり見栄っ張りな考えの人が多いので見た目はこ綺麗で真面目な雰囲気だったりするんですが、内面はせっかちで我先に…自分さえ良ければ…みたいな考えの人が多いんだろうなって思います。
まぁ、でも愛知はいい所もいっぱいあります。モーニング美味しいし程よく田舎でゴミゴミはしてないし綺麗に整備されてる大きな公園も多いし…
あと、イケメン率高いです。若い子だけじゃなく、30代、40代で雰囲気はどこにでもいるようなサラリーマン風だけど整った顔の人とか多いです。福岡より絶対多いです。+4
-1
-
1824. 匿名 2019/11/20(水) 21:09:58
>>744
漫才師の和牛がロケに来た所だよね
+1
-0
-
1825. 匿名 2019/11/20(水) 21:12:23
>>1592
10年20年以上前とかはほんとすごかったね。
大曽根だけじゃなくて尾張旭守山瀬戸西区もガラの悪い人多かったし暴走族ばっかりだった!
そして長久手日進辺りは山田んぼしかなかったのに今綺麗になってお店も増えたね!!
そう思うと歳をとったと感じるわ…+0
-0
-
1826. 匿名 2019/11/20(水) 21:12:26
今は他県にいるんですが名古屋に引っ越す事になり永転の為名古屋で分譲マンション買おうと思ってますがプラウドとかのブランドマンションは名古屋だとだいぶお高いですか?+0
-0
-
1827. 匿名 2019/11/20(水) 21:15:48
>>1801
愛知県民、特に名古屋の人はケチで見栄っ張りって言われてて、確かにその通りな県民性なんだけど溜め込んで使うところは使うんだよね。
だから豪邸に住んでる人もとてもでもなく大金持ちとかじゃない人も多い
見栄っ張りと言われたらそうかもしれないけど。+1
-0
-
1828. 匿名 2019/11/20(水) 21:17:49
>>805
狭い集落なのに寺二つで両方の檀家になってて
出費もかさばりますわ
+1
-0
-
1829. 匿名 2019/11/20(水) 21:18:19
>>1506
私は地元が覚王山なので愛着ありますがスーパーや薬局等日用品買える所が増えてほしいです。
土地柄仕方ないですがスーパーは他から比べると何でも値段が高いです。+2
-1
-
1830. 匿名 2019/11/20(水) 21:20:45
>>1752
半田在住です。知多半島は温暖な気候だし内海や美浜に南国風な映えスポットがもっとあるといいのになって思う。まぁ、先端の方はどんどん人口も減ってるみたいだし海水浴客も昔より減ってそうだし難しいのかな。+1
-0
-
1831. 匿名 2019/11/20(水) 21:24:25
>>1621
ありがとう!この犬見たことある!
前に栄と丸の内の間くらいで散歩してて、
飛びかかってきそうにぐわっと来て怖かった子だわ…
流行ってるのかな。+1
-0
-
1832. 匿名 2019/11/20(水) 21:27:29
愛知がケチだと言ってる人は、九州とか…知らない人だと思う。あっちのがもっとケチだよ。
割と愛知は羽振りいいと思うけどなー。
祝儀とか、子どもの関係の行事とか。がつんとくれるイメージ。+3
-1
-
1833. 匿名 2019/11/20(水) 21:30:07
>>1823
ホントに!?
福岡のが顔いいと思うけどなぁぁ。
東京の次に顔いいイメージよ。福岡。
+3
-2
-
1834. 匿名 2019/11/20(水) 21:30:30
愛知県は男性余りというのは本当でしょうか?
婚活中なんですが、知り合いのカウンセラーから愛知は男性余りだから愛知の男性狙ったらいいかも!と言われたんですが…
なんか下品な質問ですみません+1
-2
-
1835. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:24
名古屋って貧乏地区ないのかな?
住もうと思ってるんだけど名古屋市民は金持ちみたいな書き込みが多いから気になる+0
-0
-
1836. 匿名 2019/11/20(水) 21:34:51
>>1819
うん。ミッドランドは入るとトヨタ臭漂う笑
けど、外観じゃわからないからさー。
広島だと新幹線の構内にいきなりMAZDAの車がおいてあったり、アピールがすごいのね。
名古屋駅はそんなことないから、全面におしだしてる感じがしないのよ。
なんにしても、ここ20年くらいで高いビル増えたよね。まるで別世界のようだわ。+5
-0
-
1837. 匿名 2019/11/20(水) 21:39:01
>>1834
豊田市とかトヨタ系列の辺はね、やっぱ男の人多いよ。でも、いい人は早めに売れてくから…
高齢で独身の人にはなんらかの理由がある人のが多いよ。
まぁ、単に奥手だったり夜勤があったりで出会いがなかった!って人も中にはいるから、そういう人狙いでいくのはいいかも。+4
-0
-
1838. 匿名 2019/11/20(水) 21:42:55
>>1329
福岡より仙台札幌の方が都会なのに恥ずかしいね
経済のランキングも大したことないのに+2
-1
-
1839. 匿名 2019/11/20(水) 21:44:56
愛知の男とか絶対やだw+2
-1
-
1840. 匿名 2019/11/20(水) 21:49:22
>>1825
未だに ゾネチュウ 出身ってだけで色々言われる。
私の時の卒業式には警察官来てなかったし。
そうだよね~めちゃくちゃ田舎だったのに驚く(笑)
+0
-0
-
1841. 匿名 2019/11/20(水) 21:50:42
>>1183
電信棒言いますわ。
なんか可愛い表現だなって気がしてきた
+4
-0
-
1842. 匿名 2019/11/20(水) 21:53:09
>>1835
ずっと出てきてるけど
港区、中川区、南区は貧困層が多い。故に外国人も多い。
+4
-0
-
1843. 匿名 2019/11/20(水) 21:54:14
>>1842
港区住んでるけど夜道の痴漢多いし外人も多いよ+0
-0
-
1844. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:04
>>1791
同意。どちらも新幹線使えば余裕だからね。すごいことだと思うしピントもずれてなんかいないと思うわ。
ちなみに、ビジネスマン的に◎なのはもちろん、追っかけ的にもすごくいいんだよね。
ライブとか演劇とか。行きやすいから行きまくってたわ。若い頃は。+1
-0
-
1845. 匿名 2019/11/20(水) 22:05:58
今日のドデスカ井戸田潤は何を披露したか知っている方いますか+0
-0
-
1846. 匿名 2019/11/20(水) 22:10:34
>>1833
女はやっぱり福岡だと思う。けど、男は絶対愛知の方が顔面偏差値が全体的に高い感じです。ただ、おしゃれしてカッコ良く装ってるとかじゃないので気付かれにくいのかもw
豊臣秀吉、織田信長、徳川家康の三英傑の地域だし、昔からいい男が多いのか、もしくは各地から集まってたのかな〜なんて。
+4
-1
-
1847. 匿名 2019/11/20(水) 22:12:33
>>1817
豊田市出身なんだけど、私が豊田を出てからエリアがどんどん拡大されててウケる(笑)
広くなったね。山奥まで豊田市になってるやん…+7
-0
-
1848. 匿名 2019/11/20(水) 22:13:49
>>1772
それだとどこの県もありそう。
私は九州出身だけど、中洲に遊びに行く男の人とか普通にいたし、消防団とかの飲み会の後に風俗が習わしだとか聞いたりしたよ。だから、愛知特有とかはないんじゃない?
田舎に行くほど不倫してる人多いよ。+2
-1
-
1849. 匿名 2019/11/20(水) 22:15:01
何かの経済ランキング(多分製造業)で2位と3位の県を足しても1位の愛知県にとどかなかったのを見て、別トピに書いてあったトヨタが終わったら日本がヤバいというコメントに真実味を感じた
そのランキング全てがトヨタではないと思うけど
+8
-0
-
1850. 匿名 2019/11/20(水) 22:22:36
>>1830
碧南の明石公園で大阪から来た親子と話したよ。
なんでも向こうのタウン誌に載ってて、大阪からすぐで子供遊ばせるのにちょうど良いってかんじに紹介されてたらしい。
遊び終わったら知多半島の海の幸食べて大府に泊まるって言ってた+4
-0
-
1851. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:43
>>1842
中村に住んでる親戚が貧困層が多いと言ってたから中村も生活苦しい感じの人が多いイメージだわ。+4
-2
-
1852. 匿名 2019/11/20(水) 22:24:53
>>1837
九州出身の34歳の人と結婚したよ。
地元じゃないし、工場勤めだと出会いなかったって。
いや、私がはじめて付き合ったのではないけど。+4
-0
-
1853. 匿名 2019/11/20(水) 22:25:39
>>1845
新情報発表してたよね!
子供がうるさくて聞こえなかったけど、
楽屋の隣の隣がなんたらユミさんだった〜
って言う感じの話でしたw+2
-0
-
1854. 匿名 2019/11/20(水) 22:32:13
>>1853
朝、ギリギリまで見ていたんですが仕事に出かけて見れませんでした
教えてくれてありがとうございます
ラストに50%を超えて笑えました+2
-0
-
1855. 匿名 2019/11/20(水) 22:35:08
>>764
まさか、なかむら屋さんが出るとは!
おいしいよね〜ランチは特にお得だからオススメだよ。記念日以外で気軽に行ってみて。私はしゃぶしゃぶゴマだれが好き。+2
-0
-
1856. 匿名 2019/11/20(水) 22:44:51
>>1805
名古屋にきて1年ですが、正直リピートしたくなるような場所やお店が少ない…。
色々行ってみたんだけどな~東京や関西ほど遊べるところはないかな。+9
-1
-
1857. 匿名 2019/11/20(水) 22:47:03
>>1784
隣の県ですが地元に近い感覚で、県民ショーとかで愛知が出てくると、「おっ!何のことやるんやろ♪」ってテンション上がって見ちゃいます。
岐阜県の美濃地方の人間は、同じ県の飛騨高山より、愛知県の方に親しみを感じてます。+8
-1
-
1858. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:22
しかし車の運転関係する仕事してると、G20迷惑でしかないよね…+13
-0
-
1859. 匿名 2019/11/20(水) 22:59:56
>>1856
あー
いい店行ってないのね、もったいない+1
-0
-
1860. 匿名 2019/11/20(水) 23:15:18
>>1859
どこお勧めですか?
中華とかフレンチとか何軒かは見つけたんだけど…+0
-1
-
1861. 匿名 2019/11/20(水) 23:16:14
>>1844
九州出身で現在名古屋住みだけど、九州にいた頃は演劇でもコンサートでもイベントや展覧会でも福岡とかに来なかったら基本諦めてた
でも名古屋に住みはじめてから名古屋で開催されれば問題ないし来なくても東京方面へも大阪方面にも計画して行く事全然可能だもんね
大阪の方が近いけど東京も夜10時の最終新幹線に間に合えば日帰り余裕+8
-0
-
1862. 匿名 2019/11/20(水) 23:22:09
名古屋県愛知市+2
-2
-
1863. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:06
>>1862
兵庫県神戸市兵庫区+4
-1
-
1864. 匿名 2019/11/20(水) 23:32:35
横浜県神奈川区+2
-0
-
1865. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:54
愛知の人って関東人の自分からすると、どこの方言話してるのかさっぱりわからない
意外と標準語だなと思いきや、大阪弁や京都弁のようにもなるし+7
-2
-
1866. 匿名 2019/11/20(水) 23:38:26
>>1860
色んな都市に住んで名古屋に4年目だけど
ジンギスカンのなまらむーちょ
インドカレーのシルバースプーン
洋食のともなみ
とかはかなり美味しかったけどね
特にジンギスカンは本場を除くと今まで食べたなかで一番だった
味の好みなんて人それぞれだけど名古屋市内美味しい店他にもたくさんあるよ+3
-1
-
1867. 匿名 2019/11/20(水) 23:46:14
岡崎の人多そうなのにここまでオトリバーサイドの話題なし!!笑
一応、オープンしたてなのに(ノД`)+4
-0
-
1868. 匿名 2019/11/20(水) 23:47:08
>>1866
なまらむーちょ、気になってたけど美味しいんだ!
北海道まではなかなか行けないから行ってみる!!
ありがとう!!+0
-0
-
1869. 匿名 2019/11/20(水) 23:48:38
>>1860
横ですが何系ですか??
もしくは地域とか。+0
-0
-
1870. 匿名 2019/11/21(木) 00:02:31
>>4
三河ナンバーだけやろ+3
-5
-
1871. 匿名 2019/11/21(木) 00:12:11
>>1135
地域によるんじゃない?
わたしの旦那はグロだけど、おばあちゃん達グヨって言ってる+0
-0
-
1872. 匿名 2019/11/21(木) 00:24:45
焼肉は西区のたけのうち
がオススメ+0
-0
-
1873. 匿名 2019/11/21(木) 00:31:03
>>1732
へへへ(๑>◡<๑)+0
-0
-
1874. 匿名 2019/11/21(木) 00:39:58
>>1850
へ〜、大阪からね〜。そんな遠くから来てもらえて嬉しいけどガッカリされてないといいな。大府に泊まったなら翌日は健森にも行ってるかもね。あの公園は大人も癒されるよね。+2
-0
-
1875. 匿名 2019/11/21(木) 00:40:46
>>1768
周りじゃダメなんだって!
飛島に住めなきゃって話なの+4
-0
-
1876. 匿名 2019/11/21(木) 02:05:20
>>1851
中村区は名古屋市で1番御年寄が多い区だから年金受給者が多い+2
-0
-
1877. 匿名 2019/11/21(木) 02:55:41
>>276
地元です!嬉しい!+2
-1
-
1878. 匿名 2019/11/21(木) 02:56:32
>>1805
関西でどこに行くの?
+0
-1
-
1879. 匿名 2019/11/21(木) 05:51:45
>>1868
是非行ってみてください
最近人気で混むときはとても混むので予約をして行った方がいいと思います+0
-0
-
1880. 匿名 2019/11/21(木) 08:27:23
>>1866
ジンギスカンとインドカレーは苦手で…すみません😅
ともなみ調べてみましたが、とてもリーズナブルですね!機会があればいってみたいと思います+1
-0
-
1881. 匿名 2019/11/21(木) 08:50:35
>>1848
九州は男尊女卑が酷いから、不倫や既婚風俗は男の甲斐性みたいな奴が多いしなぁ。
都内にいた九州男児(笑)も男女問わず嫌われてたもん。やたら九州男児は〜を連呼してたし。
でも確かに田舎に行くほど不倫や風俗行っちゃう既婚者多いよね。
そういう意味では、愛知県は都会だけど田舎寄りな人が多いのかもね。
世代的な物も強いかもしれないけど。
しかし不倫OK脳な地方だと、TVで政治家や芸能人が不倫関連で叩かれてるの
不思議に思わないのかな?それともTVと自分達は別モノ感覚なのかしら。+1
-1
-
1882. 匿名 2019/11/21(木) 09:01:13
カリフォルニア州、トヨタや日産から購入停止へ 排ガス規制巡り対立+1
-0
-
1883. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:26
>>1556
いやいや八事は山を開墾してできた町で名大が来て東山線開通で一挙に開けた。
海や山すそには社会の負のインフラが集まりやすい、産廃とか最終処理場とか、焼き場、墓とか。
八事には火葬場と墓団地があるよね。
普通は高級住宅街ってそういうのないから、名古屋はちょっと特別。
白壁は名古屋城の武家屋敷街だから、山だった八事とはそもそも比較できない。
名大や南山大界隈は緑も多く文教区なので人気はある。
ただし坂多い。ってか坂しかない。
+4
-0
-
1884. 匿名 2019/11/21(木) 11:02:33
>>1832
いや愛知はケチだよ。
お財布の紐をかたくしている人が多いのは事実。
でもただのケチってわけじゃなくて、自分の中でお金を出すべきところかどうかをちゃんと見極めてる人が多いんだよね。
自分が欲しかったものを買う時だったり、大切な人のお祝いだったり、出そうと思った時はドカンとお金を使う人が多い。
見方によってはケチで見栄っ張りって間違ってはいないけど、自分にとって無駄遣いかどうかを見極めて、自分にとって必要であるなら大金でも出す県民性なんだと思う。+7
-1
-
1885. 匿名 2019/11/21(木) 12:47:24
>>1744
今度はすまし煮込みも食べてみますね!
返信ありがとうございます😊+1
-0
-
1886. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:37
ダイソーが少ない(;・д・)+0
-4
-
1887. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:49
昨日から名古屋市内が限界体制に入ったね。
名駅近辺が警察だらけ。
今日は一時的に両陛下が名古屋駅に近鉄線への乗り換えで来られたし、明日からはg20。
愛知県警大忙しだわ。+4
-1
-
1888. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:25
ご飯つける
(ご飯よそう)+3
-0
-
1889. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:31
>>747
豊田出身だけどそんなにかな~?
まぁもう住む気はないけどね。
それが答えだね(笑)
+1
-0
-
1890. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:52
>>1171
凶悪犯罪が多いから路駐にかまってられないんじゃない?通報したら動くかもよ。もちろん匿名で。+1
-0
-
1891. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:33
>>1881
他人の不倫は関係ないからだよ。当事者の問題。逆にガタガタ言ってる人が不思議。身内や友人になら止めろとは言うよ。+1
-0
-
1892. 匿名 2019/11/21(木) 18:33:15
>>1823
イケメンは九州出身または両親が九州ではないかと・・・
+2
-1
-
1893. 匿名 2019/11/21(木) 18:59:37
またドヤ顔で両陛下に拝謁したな大村
本来なら反日のお前じゃなくて河村名古屋市長が出迎えるべきだったんだよ
だいたいお前のせいで愛知県民がどれだけ迷惑を被ったか
反省しろ大村+9
-1
-
1894. 匿名 2019/11/21(木) 19:02:52
G20迷惑だわ、なんで名古屋中心街でやるかな〜
コストコや明太子パークでも観光してればいいのに+3
-0
-
1895. 匿名 2019/11/21(木) 19:49:51
今日も珍走がうるさい
限界体制のはずなのに
何やってんだよ愛知県警www+1
-1
-
1896. 匿名 2019/11/21(木) 21:52:27
>>1887
限界体制?
厳戒態勢ではなく?+5
-0
-
1897. 匿名 2019/11/21(木) 21:54:18
>>1895
同じ人?+2
-0
-
1898. 匿名 2019/11/21(木) 22:12:15
名古屋市北区上飯田の「珈琲タナカ」
※有名なカフェタナカとは系列違います※
450円で生クリームこんもりなウインナーコーヒー楽しめます♪店員さんから「頑張ってください」と笑顔で言われました。
トーストはついてこないので注文してトーストに生クリーム付けながら食べて完食しましたー!
名古屋ならではの遊び心が堪らないです。+6
-0
-
1899. 匿名 2019/11/21(木) 23:25:47
>>1025
岐阜に住んでいるけど、この意見に同意。でも、私は、よしもと新喜劇みたいに容姿をドストレートにただ貶す事が何が面白いのか、よくわかんないし、上沼恵美子は多弁だけど面白いとは感じない。私は関西の笑いがあんまり好きじゃないから岐阜でも「王様のブランチ」と「スクール革命!」を放送してほしい。+3
-0
-
1900. 匿名 2019/11/22(金) 00:50:47
>>1025
名古屋生まれ名古屋育ち
結婚を機に他県住みです
よしもと新喜劇、全く好きじゃないわ
王様のブランチの方が見たかった
+2
-0
-
1901. 匿名 2019/11/22(金) 00:54:52
>>1893
あんなことしといてよく謁見できるもんだね+5
-0
-
1902. 匿名 2019/11/22(金) 09:24:03
>>1899
同意
ダウンタウンは以前イジメにつながるって叩かれていたことあったね
頭こづくとか人を貶めて笑いを取るみたいな
あれずっと不快だった+2
-1
-
1903. 匿名 2019/11/22(金) 09:28:17
>>1890
迷惑駐車110番みたいな、路駐専門のがあるよ。
私も以前家の横にベタっと夕方~翌朝まで横づけされて、車庫代わりにされてたんで通報した。
+1
-0
-
1904. 匿名 2019/11/22(金) 12:36:41
小牧、岩倉、北名古屋、江南、一宮の東部で住むならどこがおすすめでしょうか?
未就学児が二人います。+2
-0
-
1905. 匿名 2019/11/22(金) 15:57:52
>>693
万博だよね、それは日本人なら知ってて当たり前かと+4
-0
-
1906. 匿名 2019/11/22(金) 19:01:49
名古屋市内の名駅から少し離れた隣の区の住宅地にまで警察が立っててビックリした。
今まで一度も混んだことのない細い道路が大渋滞で「何だコレ!」って感じ。
色んな道路が通行止めになったり、迂回路としてつかわれたりしてるからなのかテロ対策か。
とにかくすごい物々しい。+5
-0
-
1907. 匿名 2019/11/23(土) 08:21:08
>>1892
それあるよね
愛知は大企業の工場が多いから九州や沖縄から出稼ぎにくる人が昔から多かった
+6
-0
-
1908. 匿名 2019/11/23(土) 10:32:40
>>50
それ
命がいくつあっても足りないわ+0
-1
-
1909. 匿名 2019/11/23(土) 10:38:45
出張で大阪行ったらチャリのハンドルバーに傘差し装置のような物をつけて走っているのを見て笑ったわ。
名古屋市内出張に行ったら名古屋市民もつけてて爆笑したわ+0
-4
-
1910. 匿名 2019/11/23(土) 22:34:43
トヨタがあるもん、やっぱり他県出身の男の人多いよね。
うちは父親が勤めてたんだけど、北海道出身だった。もうとっくに定年してるけど…
話変わって、G20すごいね。警察、警察、警察だったわ。
個人的にはデメリットしか感じないので、別に名古屋で催さなくていいよと思う。
悪いことしてないけど、あんなにいっぱい警察いるのはなんか嫌だ。
+6
-0
-
1911. 匿名 2019/11/24(日) 04:40:22
>>1812
東栄町だった+1
-0
-
1912. 匿名 2019/11/24(日) 09:30:20
今度豊川に引っ越すことになったけど、車も免許も持っていなくて心配です……。やっぱり免許は取っておいた方がいいでしょうか?+0
-0
-
1913. 匿名 2019/11/24(日) 11:20:25
>>1912
豊川?自衛隊?旦那さんの転勤かな。
電車の駅の近くなら無理に免許取らなくてもよいかもだけど、かなりの…田舎だよー
普通に生活するだけなら自転車でもいけなくはないかも。そんなに坂のイメージないから。+3
-0
-
1914. 匿名 2019/11/27(水) 23:53:57
>>1904
特定の地名は出しませんが、買い物や小学校 中学校を含めて考えるといいと思います。駅近しでも不便に感じる場所もあるので。+0
-0
-
1915. 匿名 2019/11/27(水) 23:56:59
>>1904
1914ですが 小牧市の話です+0
-0
-
1916. 匿名 2019/11/28(木) 00:01:14
小牧駅のイルミネーション久しぶりに見た!あんなに凄かったっけ??綺麗だった。
名古屋に比べたらちっちゃいもんですが…+0
-0
-
1917. 匿名 2019/11/28(木) 00:10:30
>>1413
意味わからん+0
-0
-
1918. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:19
名古屋城、清洲城に観光で行きたいのですが 宿泊場所はどのあたりが良いですか?+0
-0
-
1919. 匿名 2019/11/29(金) 01:41:08
>>1918
やっぱり名古屋市内がいいのでは?中区とか!清須も電車で行けるし車でも近いですから。+1
-0
-
1920. 匿名 2019/11/30(土) 01:38:34
>>1919 ありがとうございます!中区調べてみます😊+1
-0
-
1921. 匿名 2019/12/01(日) 08:51:51
>>1913
ありがとうございます。
そうなんです、転勤で……。
のんびりしていていい所ですよね。
子どももいないので、しばらくの間は自転車で頑張ろうと思います!+1
-0
-
1922. 匿名 2019/12/01(日) 16:55:07
>>1921
車があると楽しみが増えますよ
豊川に自動車学校が二つあるので、お子さまがまだいないうちに免許をとることをオススメします+1
-0
-
1923. 匿名 2019/12/01(日) 22:28:34
>>497
義理の父がコアを創りました。愛知ヨークです。唯一子どもに自慢できる事です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する