-
1. 匿名 2019/11/19(火) 15:43:55
私は中村主水が好きです。
あの役は藤田まことさんしか
出来ないと思っています。
お好きな方とお話したいです。
必殺の登場人物が言いそうな
台詞やお代官様の無茶ぶり
病弱な両親と娘、息子の会話
とかをコメントしていただけると
嬉しいです。
おとっつさん、もうバクチは
やめたとあれほど約束したのに
(泣き崩れる娘と寝たきりの母)+106
-0
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:35
チャララーチャーラッチャッチャチャラララー+55
-0
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:20
中村さっ!!中村さーん!!!+84
-0
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:40
予言しましょう
このトピは37コメで終わる....!+4
-35
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:49
三田村さん最近見ないね+53
-0
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:02
だいじろう+3
-0
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:12
村上弘明さんの
花屋のまささんが
カッコよかった!+88
-1
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:12
一かけ、二かけ、三かけて、
仕掛けて、殺して、日が暮れて、
橋の欄干腰下ろし、遥か向うを眺むれば、
この世は辛い事ばかり
片手に線香、花を持ち、
おっさん、おっさん、どこ行くの?
あたしは必殺仕事人、中村主水と申します+101
-1
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:25
>>4
意外と伸びる予感+36
-0
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:31
近年はジャニーズ事務所に汚染されてしまった必殺シリーズ、、、+140
-2
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:52
ムコどの!+90
-0
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 15:47:08
念仏の鉄が好きでした。+38
-0
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 15:47:28
ほぉ~、めざし...ですか...+78
-1
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 15:48:30
旦那が好きなパチンコや…+16
-3
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 15:48:31
私は三味線屋勇次推し+103
-0
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 15:48:47
光と影の演出にこだわった映像が好きだわ+63
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:24
やっぱり京さま+56
-2
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:44
主水のオネエっぽい上司好きだったわ+114
-0
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:53
飾り職人の秀+40
-0
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 15:50:06
京さま!+96
-1
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:00
滝田栄+8
-3
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:08
飾り職人のひでさん+55
-0
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 15:51:19
勇次が好きー!
あのなんとも言えない色気が・・素敵+81
-0
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 15:52:12
昔のバージョンだけ好きです。
リアルタイムでは見てませんが再放送見てハマりました。
オカマ口調の上司さんが気になります。
BSありがたいです。+59
-1
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 15:52:12
三味線屋の勇さん 色男でございました。+63
-0
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 15:52:39
>>16
仕掛人第一話の深作欣二監督のアイディアの賜物+25
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 15:54:06
順之助を追い回すおじさん 順ちゃんッ‼️+46
-1
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 15:54:36
山崎努さんが出ていて驚いた。
しかも色気があってかっこいい。
当時おいくつか分からないけど今時ああいう俳優さんいないですよね。+53
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 15:55:12
>>8
私もこれ言える+17
-0
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 15:55:52
>>3
田中様😂+40
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 15:56:26
沖雅也+28
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 15:56:56
トピ画のメンバーが1番しっくり来ますね。
中条きよしも三田村邦彦もカッコ良かった・・・
山田五十鈴が(血の繋がらない息子)中条きよしをかすれた声で「勇さん」と呼ぶのがなんか素敵でゾクッとしてた。
主旨に合ってなくてごめんね。+82
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:17
虎の会+19
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:34
最近、再放送見ているけど、昔の必殺は被害者が気の毒なシーンとコメディシーンのバランスが良かった
本当に完成度が高い時代劇だったと実感+88
-1
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:59
>>20
美しか~…+10
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 16:00:44
>>32
いや分かる分かるよ!
おばさんってかおばあさんなのに色気あった+49
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 16:01:17
昔は三田村邦彦が好きだったけど
その後は念仏の鉄だなぁ。
+9
-1
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:59
念仏のてつ
+13
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 16:03:52
勇さんの色気がたまらない+41
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 16:03:59
なんか殺す時レントゲン写真出てたよね?+68
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:14
何でも屋のかよが好きだなあ。見てると元気でる!そしてすごい美人!+75
-0
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 16:07:32
テレビ埼玉の必殺シリーズのループ、もう飽きた+0
-7
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 16:08:36
仕事人Vから犯されるシーンが多くなって子供に見せられなくなったのが残念。
シリーズでは仕事人3が一番おもろいと思う。
+12
-0
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:40
翔べ❗必殺うらごろしが好き+9
-3
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:43
>>1
ほんとにそう!中村主水の役は藤田まことさん一択だと思う。東山の演じる今の主水は、仕事人のシーンはいいんだけど、ボーっとしてる昼行灯のシーンはどうもしっくりこない(常に切れ者に見えてしまう)。
藤田さんの主水は、凄腕で非情な殺し屋のシーンが完璧であるだけでなく、家庭では嫁姑の尻に敷かれ、奉行所では無能呼ばわりされる情けないシーンも完璧だった。こんな両極端なキャラをどちらも完璧に演じられるのは藤田さんだけ。+116
-0
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:53
必殺シリーズでもいいのかな?
一番最初の「仕掛人」と
仕置人の棺桶の錠と仕置屋稼業の市松
富獄三十六景殺し旅も好き
テレビ埼玉で必殺シリーズを繰り返し放送していて
今ちょうど必殺仕事人やってる
最初は元締めがいろんな人に(事情があって)変るんだよね+20
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 16:10:46
三田村さんがやってたかざり職人の秀さんが好きだったなぁ+52
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 16:12:32
梅沢富雄でてなかった?+15
-0
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 16:13:33
三浦友和の玉すだれの影太郎が好きでした😊
でも、わかる人が少ない(笑)
かっこよかったです💗+26
-1
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 16:14:06
必殺仕事人の影響で実家で飼ってる猫の名前がモンド君になった。+33
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 16:15:09
再放送多すぎて藤田まことは亡くなった感がない+64
-0
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 16:15:32
>>23
きりきりきりきりきりきり
ビウォオンッ、ビイイイイイーーン
ガクゥウッ…
南無阿弥陀仏+18
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 16:15:47
「婿殿~」の義母や奥さんが家にいるのに、仕事で入ったお金を、どうやって隠してたんだろ?って子供心に疑問だった+21
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 16:17:19
LINEのスタンプ買った
+33
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 16:17:49
昼あんどん+27
-0
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 16:18:34
鍛冶屋の政好き+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 16:18:34
いかないで~いかないで~♪+12
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 16:21:17
>>36
色気あったよねー!
幼心に
色気とは顔や体型は関係ないものだと思った。+30
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:38
遥か昔…
私の定期券 八丁堀←→高校 だったのが引っ越しで 八王子←→高校 になったので友達に大爆笑された+17
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:51
せん
と
りつ
って名前、母娘で凄いw+38
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 16:23:00
順ちゃーんて追っかける玉助おじさん好きw
毎回どんな感じで出てくるのか楽しみで。+31
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 16:23:07
綿引勝彦+5
-1
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 16:23:13
必殺って子供の頃から観てて大好きなんだけど良い人が100%殺されるんだよな
だから余計に「主水さんやったれ!」って熱くなれるんだけど+55
-0
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:35
アラフォーです
昔、不揃いの林檎たちというトレンディドラマの裏が必殺だった
クラスのほとんどの女子が不揃い…を観ている中
うちの友人グループのみ全員必殺を観ていたので
後年、合コンで男子に不揃いの話題を振られた時誰一人答えられなかった+45
-0
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:38
>>50
まじでめっちゃ笑う
かわいいだろうねモンド君+28
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 16:26:09
私の着信音は必殺仕事人のオープニングなんだけど、寝てる時になるとめっちゃビビる!+35
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 16:26:57
「この仕事終わったら祝言あげような」
「夫婦になろうな」
いずれも死亡フラグ+69
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 16:27:53
>>66
私も姑の着信音が必殺のテーマです!+16
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 16:29:16
鉄カッコイイと思うんたけど
+10
-0
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 16:29:48
中尾ミエ+10
-1
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 16:30:51
>>54
これ音出るんだよね🎵+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 16:32:48
あんまり人気ないかな。
ひかる一平が演じていた、西順之助が好きです。
毎回、「順ちゃ~ん」って追いかけてくるおじさんから逃げるシーンが好き(笑)+52
-0
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 16:33:06
>>13
主水さんの声で再生された+26
-0
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 16:34:35
>>10
昔だってそれこそアイドル系からも出ていたのに、なぜジャニはだめなの?
東の凄みとかだいすきなんだけど。
私はジャニオタではなくて、ずっと必殺好き。なのに必殺のトピは変なルールがあって入れない。
穏やかに…とあったので覗いて見たけど、変わらないんだね。
バイバイ(*´︶`*)ノ
+4
-26
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 16:36:08
おかよさん、美人なのにそんな扱いされてないのよね。面白いキャラだった。+56
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 16:38:06
確か掟の中に「もし仕事人であることが身内にバレてしまった時は、身内を殺すか仲間に引き入れるかしなければならない」というのがあったと思う
+25
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 16:40:45
>>53
仕事人って命に関わる大変な仕事だから結構お金になりそうだよね
でもいつも貧乏な人達がなけなしのお金で頼んでた気はするけど…
+22
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 16:42:01
梅宮辰夫と草笛光子+5
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 16:43:13
めざしとかお蕎麦が食べたくなる。+32
-0
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 16:48:37
>>54
欲しい欲しい+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 16:50:13
>>79
七輪で焼くのがまたいいよね+26
-0
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:21
大大大好き!
なんやかんや藤田まことさんが亡くなってから色々新シリーズ出たりしたけど中村主水はこの人しかいない!
鉄のキャラが好き。+43
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:22
昼間と違って、殺しの時の主水の色気がいい+49
-1
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:40
女わジヤニーズ好きやから見るやろ+0
-5
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 16:57:56
金を置いていきな+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 16:58:05
田中様が八丈島に飛ばされて、スルメ焼きながらアホの田中〜みたいに歌って喜んでたら後ろで田中様が聞いてたとこは笑いころげた+36
-0
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:44
>>72
これに出ていた頃、原宿で撮影してるところを目撃したことがあります
キレイな顔した男の子だなぁと思ったな
あんまりジャニーズ色が強くなかった不思議な存在でしたね
+13
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 17:04:52
我が家のかぼちゃはたねなしかぼちゃ+17
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:22
>>1
私も藤田まことさんが良かったな あのギャップが良かったし お姑さんの(婿殿)がまた良かった やはり水戸黄門も初代が良かったし なんだろうね はまり役なんだろうね
+46
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:39
>>49
加藤かずこさんと夫婦役
だった?
+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:38
>>8
へぇ~凄い ビックリまじに拍手したい👏
+8
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:53
しゅ…主水+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:49
>>1
藤田まことは良い役者。
はぐれ刑事純情派も好きです。
+51
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 17:26:03
本当、三田村さんは必殺仕事人が
一番かっこいいよね。
なんかしゃべると残念な方だった。
役のイメージっておおきいね。+37
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 17:30:09
悪人が成敗されるのが
気持ち良かったね。
現実社会では加害者側がのさばって
るもんね。+25
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 17:35:04
京さまと出てる、花屋さん(役者さんの名前忘れてしまった)もカッコいい+15
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 17:35:28
はぐれ刑事のやっさんも
好きだわ
署長からやっさんの好きな
ようにすればいいと言われて
へそを曲げる課長+28
-0
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 17:36:18
>>27
あのおじさんさ、順之助追い回す前は(別シリーズで)殺されたりしてたよね。黙ったら怖い顔してるもん。順ちゃん追い回してて邪魔されたりした時の睨む顔も怖かった。+11
-0
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 17:38:18
>>96 村上弘明さんね。 花屋の政
+18
-0
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 17:45:49
知念は要らない。
そろそろ交代で違うジャニーズを出してもいいかと思う+5
-3
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 17:49:18
>>99
ありがとうございます。
スッキリしたぁ
今、見ながらモヤモヤしてました
カッコいいですよね
+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 17:52:31
>>40
仕留人+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 17:55:16
+33
-0
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 17:56:18
仕事人に引き入れる話とかもあるの?+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 17:58:48
心臓を握りつぶすと心電図の画像
+30
-0
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 18:05:45
>>102
鉄でしょ+5
-1
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 18:21:39
>>50
同じく、うちの実家の猫はもんちゃんです。
女子です。+12
-0
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 18:22:54
主水さんがお代官様から
お金で手をうたないかと
言われるけれど
おめぇのきたねぇ鐘に
興味がないと言ってきっちり
仕事してくれるのが素敵+26
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 18:37:06
美輪明宏か美川憲一おかま役で出てなかった+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 18:50:12
>>95
分かりやすい悪人なのもいい
そこまでしなくてもと思う事が
結構あるから+7
-0
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 18:54:28
エンディングも名曲揃いですよね
私の1番は「荒野の果てに」なんだけど、他の曲もみんな素晴らしい
クライマックスにかかる
🎵チャララ~、チャララララ、チャララ~、、、
の曲も必殺の代名詞だし、
平尾昌晃は本当、天才でした!
+30
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 18:57:04
お加代さんとおしまさん
の掛け合いも好き+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 19:03:22
山田五十鈴さんカッコいい+25
-0
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 19:05:09
大出俊さん演じるやいと屋又右衛門の大ファンです。
三田村邦彦、中条きよし、京本政樹の色気も魅力的だけど、私が推す色っぽい仕掛け人ナンバーワンはやいと屋さんしかありません!+5
-0
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 19:11:22
鏡花水月ってエンディングテーマが好き
+9
-1
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 19:20:14
>>111
仕事人激闘編で流れる 女は海 は名曲。
ちなみに作曲は京本 政樹。
女は海 鮎川いずみ - YouTubem.youtube.com必殺仕事人・激闘編 主題歌 作詞・作曲:京本政樹 中村主水 - 藤田まこと 何でも屋の加代 - 鮎川いずみ 組紐屋の竜 - 京本政樹 鍛冶屋の政 - 村上弘明
+22
-0
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 19:21:13
>>10
最近はゲストで出た若手女優の印象が強くて、仕事人達は空気みたいになってるな
なんか浜辺美波が出ていた奴、とか清原果耶が爆死した奴(笑)、伊藤健太郎が悪人へ変貌する奴……って感じで
ゲストの人の印象だけになってる+4
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 19:39:16
今、藤田まことさんの仕事人の舞台があったら絶対行きたい。+19
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 20:17:00
政がはじめてときめいたテレビの中の人でした!
今、再放送で見ても村上さんのスタイルの良さにびっくり!
仕事人に殺られる役もかなり豪華だよね。
今日のBS再放送は野際陽子さんだったし。
ラブホテル風出会い茶屋とかテレクラみたいな糸電話で話す店とか現代(放送当時)の要素がちょいちょい入ってくるのも笑える。
+19
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 20:23:31
+24
-0
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 20:23:47
スペシャルで、赤穂浪士47人の史実と絡めてたのを、父親が借りてきてたのを一緒に見ました。
大石内蔵助を山城新伍(漢字違うかも)さんが演じてて、殿の暴挙にぼやいてたり、遊女達に甘えたり、中村主水との友情があったり、面白かったな。どんでん返しがあって、そこで仕事人達が活躍するんだけど格好良くて泣きました。
子供の頃なので話は多少違うかもしれません😅+6
-0
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:22
>>44
これ、和田アキ子が怪力の男みたいな女って役どころだから今だといろんな所からクレームきちゃうんだろうなぁ。
市原悦子の役名が「おばさん」だったり。
くまのごんげんのごふいらんかね~のおねむさんが色っぽくて好き。仕事人のお加代の人だっけ?+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 20:28:20
金曜よる10時放送の場合
前週の水曜日に放送用フィルムが完成という結構シビアな制作だったなぁ~
ビデオ撮影になって少しは楽になったのかなぁ~
+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 20:30:00
>>90
夫婦じゃなくて芸の相方みたいな感じじゃなかった?
+3
-1
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 20:31:22
例えばだけど、ニューメンバーでするとしたら、中村主水は誰が良いですか😃
私は、佐々木蔵之介さんが良いです😃
+1
-11
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 20:36:22
>>76
せんは
仲間に引き入れたら
案外良い働きしそう.....。+10
-0
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 20:48:58
>>5
三田村さん、関西だと毎週土曜日に街ブラ番組やってるよー
関西中の美味しい食べ物やお酒を堪能してて、観ててめちゃくちゃ羨ましい笑おとな旅あるき旅 | TVO テレビ大阪www.tv-osaka.co.jpテレビ大阪 毎週土曜夕方6:30~放送。「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、旬の味、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。
+8
-0
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 20:49:52
経師屋はロン毛に戻していただけませんかねぇ こっちの方がエロいのに+7
-3
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 21:34:04
>>27
確か、役名は玉助さん!
+5
-0
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 21:38:55
>>122
今年てれたまで再放送やってたよ。+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 21:45:40
catvで中条きよしさんが出てるシリーズ放送してます。15時~時代劇chです。
本とにカッコいいわ..+6
-0
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 21:47:55
>>115
好き+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 21:48:16
初めてパチンコが仕事人だった…+1
-0
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 21:48:43
時々 再放送あったりすると テンション上がる!+5
-0
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 21:49:19
じゅ〜んちゃん❤️+21
-0
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 21:56:11
>>122
ただ力任せに殴りまくって殺すっていう、何の工夫もない必殺技だったよね。これじゃ仕事人というより単なる乱暴者。
しかも最期は首がぐるんと180度回って死ぬなんて、完全に漫画だよww+12
-0
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:46
時代劇なのに、何故かプロレスの回があった。時々時代錯誤が見られる+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 22:32:58
ひかる一平、三田村邦彦
ぐらいが好きだった
+6
-0
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 23:43:18
>>127
へぇ知らなかった!ありがとう!
好きだったけど最近全く見かけないので心配してたよ。
元気ならよかった!+5
-0
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:23
>>1
菅生きんさんの「婿どの!」
が脳内でこだまする+24
-0
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 23:47:21
>>18
田中さまですね懐かしい+13
-0
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 23:53:39
>>103
あ~惚れ惚れする
待ち受けにしようかしら+3
-0
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 23:54:37
主水「おいっ、三味線や!」
秀 「八丁堀!」+13
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 00:01:42
>>125
例えでも主水役は藤田さんにしか演じられないから替わりはいないよ
殺陣が出来て表のなさけなくコミカルな顔と裏の怖い顔を完璧に演じられて二枚目じゃないけど決める時は渋くてカッコよくて
目力があって声がいいとか全部満たしてる役者今どこにもいないでしょ+23
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 00:41:22
昔、藤田さんがインタビューで、必殺の最終回はどうなるかと聞かれ、
夜が明けて明るくなったら主水がドブに浸かったまま死んでたという、そういうラストシーンがいいとおっしゃってて、
その時私は若かったから、なんでそんなみっともない最期がいいんだと思ったけど、
今になってみると、そのあっけなさみっともなさが主水に妙に似つかわしいなぁと納得する。
結局、最終回はどうなったか知らないけど。+15
-0
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 00:42:48
>>113
山田五十鈴さんは、実際に三味線を弾いていたそうで、本当にカッコいいし、素敵です!+23
-0
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 00:46:10
>>146
おりくさん
さまになってるね
さすが+6
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 02:23:57
順ちゃ〜んって出てくるおじさん。おっさんずラブの先駆けですね。趣味趣向は人それぞれ、あの場面に励まされた方はいたはず。順ちゃん役の坊や、ひかる一平さんも可愛かったですね。+9
-0
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 03:20:08
政かっこ良かったね+12
-0
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 04:43:57
ジャニーズばっかり。
この間 見たけど、内容が軽くなっててつまらなかった。+7
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 07:46:33
もし今リニューアルしてやるんならニヒルにカッコよく殺していく人(例えば京本政樹とか)の役は中村倫也にしてほしいわ
顔的にも時代劇似合いそう+0
-4
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 10:03:05
>>125田中圭
+0
-3
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 19:17:11
松岡昌宏がやってる役が
犯人の心臓?に針差していきなりレントゲン写真になって心臓がプシュー……って空気抜けるやつがワケわかんなくて好き笑
小さいときは見ててヴワッって自分まで刺されてる感覚になってた笑
でも本当なんであんなジャニーズだらけにしちゃったんだろう
仕事人やめた人もジャニーズ多かったし+1
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 22:55:59
田中様実はかなりイケメンなんだけどね。風邪ひいて中村主水お見舞いに行くと、お人形がたくさん飾ってあるファンシーな部屋で寝てたらしい。+5
-0
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 23:33:56
>>154
田中様の現在が気になってきた+5
-0
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 01:19:30
>>155
今月は大阪で舟木一夫さんの舞台に出てらっしゃいますよ。+5
-0
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 02:47:15
>>8
それで今日は、どこのどいつを殺ってくれと仰るんで?+6
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 02:54:34
棺桶の錠(沖雅也さん)かな。
シリーズ初期の「ワルVS悪」のダークな世界観が好きだったな。
主水と同じ価値観で話せるのは念仏の鉄(山崎努さん)だけだったし、主水の本当の怖さを知ってるのはおりくさん(山田五十鈴さん)だけだったと思う。+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 02:58:47
>>10
まあまあ、順之助がいるじゃない(笑)。+0
-0
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 03:02:59
『必殺仕事人2009』で井上和香がストーカー同心に殺されるエピソードなんだけど、母親役の烏丸せつこさんが殺しを依頼するシーン。
烏丸さんの演技に泣いてしまった。+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 00:59:00
野際陽子さんの姑役のこうが実はヒガシの渡辺小五郎の顔だけいいと認めているところが面白かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する