
社用車での危険運転
74コメント2019/11/21(木) 07:27
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 14:17:16
会社名の入った車での危険な割り込みや、緊急車両の無視などに何度か遭遇したことがあります。
社名やナンバーがわかれば会社に再度安全運転の指導を求めるメールを送っているのですが、少しやりすぎなのかと疑問に思い始めました。
皆さんはもし危険運転の社用車に遭遇した場合、メールをしますか?
また、メールや電話をしたことがある方はどの様な内容で伝えたのか教えて下さい!+78
-8
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 14:17:46
した。謝罪メール来た。+82
-4
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 14:18:06
遭遇したことないけど通報するかも+86
-2
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 14:18:26
ながらスマホのトラックめちゃくちゃこわい+91
-1
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 14:19:23
近所の運送屋のトラックがほんとDQN運転+30
-3
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 14:20:16
コンテナを積んだ大きなトラックに無理矢理割り込まれて危なかったけど連絡しなかった。個人情報教えたくないから。+25
-2
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 14:20:31
+52
-1
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 14:21:08
>>7
ちょっと笑った+61
-2
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 14:21:35
無駄に正義感強いのも
生きづらくないかい?+17
-25
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 14:22:21
タバコのポイ捨てしたヤツいたから連絡したよ
+39
-4
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 14:22:55
私もこの前突然ギュイン!と入ってきた車いて会社に連絡してやろうかと思った。
ビビりなので出来なかったけど。
社名背負って運転してたらより丁寧な運転になるのが当たり前だと思うけど、なぜか逆に態度でかくなるの居るよね。+113
-2
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 14:23:14
デカデカと看板背負って良くやるよなと思う。
トラック後方に運転手のフルネームのプレート掲げてるのは多少の抑止力になるんだろうな。
まあ、それでも酷いドライバーはいるけどさ。+53
-1
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 14:23:19
コンビニの小型トラックは総じて安全運転
法定速度ですごい行列になってることもあるけど
フルネーム表記で走るってやっぱり慎重になるよね
抑止力としては一番有効だと思うわ+88
-1
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 14:23:25
した!
社用車の助手席の酔っ払いのおっさんに信号で止まっている時にしつこく絡まれた。
「おい!ねーちゃん、こっち向け!こっち向け!すましてやがる。ギャハハハー!」みたいな感じ。
ブチ切れて即刻怒りの電話をいれた。
会社側は逆ギレてたけど。アホめ。
要はそのおっさんがコテンパンに怒られればいいんで、こっちへの謝罪はどうでもよかった。+53
-4
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 14:23:32
ある会社の社用社がマナーが悪い
最初はたまたまその人だけかな?と思っていたら全体的に悪くて、そこの会社は割りと大きな通り沿いに立っているから結構な人が見ているのに、出入りするときですらマナー最悪
職場でその会社の話題になったとき、煽り運転をされた人が会社にクレーム入れたら謝るどころか「あー、はいはい」という態度だったと怒っていた
個人の質かも知れないけど会社の質も出るよね+87
-3
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 14:24:17
この間対向車の中型トラックの運転手が走行中に四角いタッパーとお箸持って上目遣いで必死に前見ながら食べ物口に入れてた時はこいつ怖えっ!((゚□゚;))って思った
よっぽど時間なかったのか+5
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:20
バカだよねえ
今なら通報どころか動画撮って拡散されるかもしれないのに
個人でもダメだけど会社の看板しょってるならもっとダメでしょ+59
-1
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:23
派遣の面接行くのに営業の人の車に乗せて貰ったら運転しながらLINEや電話はするわ、時間が押してるからってめっちゃスピード出すわで怖かった。+23
-0
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:54
トラックの運転手、よくビールだのの空き缶を窓からポイ捨てするよね。
脳みそ空なんだろうな。
これは会社より警察に電話したほうがいいかしら。+17
-3
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 14:29:16
>>9
おまえみたいな我関せずばかりの世界だったら、おまえですら平穏な生活を享受できないだろうよ+4
-8
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:13
福祉系の車が利用者乗せてない状態で爆走してたけど・・・人乗せてないから爆走していいのかな?+16
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 14:33:55
昨日しようと思った。
曲がり角からスマホいじりながら運転してた女。
でもこれぐらいの事で…とか思われるのかな。+10
-2
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 14:35:10
したよ、ぶつかりそうになったし煽られた
電話したら問題ある社員だったらしく調査したら飲酒運転だったらしい
首二したらしく、ご指摘の電話ありがとうございましたと後日連絡あった。+60
-1
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 14:35:58
ゴミ収集車は、運転が荒くない?
スッゴイ急いでるよね?信号黄色から赤になっても加速して来るし。
ゴミ収集には感謝してるけどさ。+27
-2
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:37
>>20
監視社会の弊害のほうが大きいんだよね
いまはそれが一番の問題となってる
人間関係がピリピリして余分な会話や関係性がなくなってきているのは
あなたみたいなタイプがいるからだと思うわ+4
-10
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 14:40:18
大手の子会社だったから、親会社にクレームのメールしたら、担当者から即謝罪の連絡が来ました。+15
-0
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 14:41:35
思いきり急な幅寄せする生コン車、初心者マークなら自損事故さそうレベルの国○生コンの車+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 14:43:28
したくなるけどしない+8
-2
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 14:45:32
某コンビニのトラック
いっつも渋滞になるくらい数台でわざとかって思うくらいゆっくり走ってるのに煽ってきたから+3
-1
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 14:48:16
赤信号で、こちら直進、ほか弁の社用車が対向車で右折待ち。
こちらが優先なのにいつも先に出てくる。苦情の電話はしないけど、絶対にそこではお弁当買わない。+10
-1
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 14:49:52
>>7
顎でクラクション鳴らしてそう+49
-1
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 14:51:36
>>7
笑顔で突っ込んできそうでこわいわー+33
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:00
クレーム入れていいと思う!
命にかかわることだからね。
こういう時の為にドラレコあるんだし。
社用車で危険運転するような奴は
プライベートでも絶対やってるよ。+7
-0
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:05
>>9
トラックの運転手か。+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:19
もっとやるべきだと思うぐらい。
社名入ってなくても安全運転心がけるのが普通なのに、社名入ってるのに意識甘すぎだよね。
すぐに184で電話したよ。
対応はよくなかったけど、ちゃんと見られてるんだと思ってほしかったので目的は果たした。
+16
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:49
会社の看板背負ってるのによく危険行為とかマナーの悪いことが出来るなーと思う+11
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 14:59:59
>>9
間違えてプラス押してしまった+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 15:04:22
逆に自分の車じゃないから特定されないと思ってるバカなんだと思う。
+11
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 15:05:46
救急車が来たのでみんな道を開けてたら…
なんとその救急車にピッタリついて、工務店のバンが来た。
は?と思って、
もしかすると救急車で運ばれた人の関係者かなと自分を納得させてたんだけど、
その工務店、信号を右に曲がり消えてった。
救急車は直進。
あんなのあり?
ありえなすぎてポカーンとしちゃったけど通報すればよかった。
ちなみにその曲がった信号も無視したよ、その工務店は。+24
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 15:05:48
>>1
すぐその車の会社に電話してください。
電話のが効きます。
うちの会社はよく車の運転についてクレーム来ます。
申し訳ないです。
クレーム電話が来た時には早急に調べて上司からその社員に説教してお詫びさせてもらってます。
+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 15:08:44
社用車乗ってるのに、車間空けなかったり、煽って来ます。+5
-0
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:13
>>7
ちょ、帝⁉︎+8
-0
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:11
若葉マークついてる社用車の女性がずっとスマホ見ながら運転してて危ないし信号変わっても中々発進しなかったことがあるけど、会社に言えばよかったかな。
+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:28
滅茶苦茶多いよね
旦那とこの会話したばかりなんだけど会社の名前背負って運転してるくせに乱暴な人多すぎ
隙あらば会社に通報してやろうと思うけど中々出来ない+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:52
>>7
「かぐやちゃんとおデート♥️おひょひょ」+9
-0
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:56
かかりつけの小さい病院に行こうとして車を運転してたら、前を走ってた社用車が信号待ちした時に
横にあったゴミ収集所にコンビニ弁当のゴミ袋を窓から投げ捨てて、青になって車が発進。
別に私が何かするつもりはなかったんだけど、偶然前の社用車の行先が
私が行こうとしていたかかりつけの病院だった時は本当にビックリした。
よくみたらお薬とか医療器具を納品してる会社だった。
普段苦情のメールや電話はしないけど、
先生と親しかったのでつい見たこと事全部言っちゃった。笑
+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:43
>>7
どういう状況?笑
+18
-0
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 15:22:38
>>25
やばい運転してる人かな?+1
-1
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:58
トラックに当てられて私の車のミラー
ぶっ飛んだのに、そのまま逃げられたことある。
さすがに腹たったから写真とって警察に行ったよ。
そしたら、逃げたのを他の人も見てたみたいで
警察に一緒に目撃情報として、言ってくれた。
私は一人で運転してたので、本当助かりました。
後日その会社の責任者から謝罪の電話がありました。
+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:50
>>13
あとヤマトも!+5
-1
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 15:34:02
社用車で安全運転してる車を見たことがない。+2
-2
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 15:40:00
大通りでタクシー拾おうとして止まってくれる瞬間
いきなりその前に無理やり割り込んでタクシー止まって
そういうマナーもへったくれもないの嫌いなので
後ろのタクシー乗ったら
乗らなかったタクシーが前で急ブレーキ踏みまくり
めっちゃ怖かった
すぐタクシー会社に電話してナンバー伝えたわ+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:49
前方からトラック来てるの見えたから横に寄せて停まってたら、わざと目の前ギリギリまでつけて威圧された!!すれ違う時も幅寄せされたし、ドライバーはジジイだったよ
ナンバーを覚えて、その会社に電話した!
注意しときます~…って事務の男の人に言われたけど+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 16:33:11
先週免許取得した超初心者で、準工場地帯に住んでるからトラックも多い
取得した翌日、トラックが来なさそうな近所の道をゆっくり走って練習してたら、トラックが後ろから来た
車間距離詰めてきてかなり近かったから細い脇道に逃げたらトラックもついてきて、困惑して更に追い越しもできない細道へ逃げたらまたトラックもついてきて…
開けた道に出るまで後ろビタ付けされて、終始ブオンブオン!!やられてめちゃくちゃ怖かった
初心者煽るな!!事故る時は一緒だぞ!+4
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 16:41:28
クレームなどはしないけど、そんな車見かけたら
そこの商品買わない。って一日不買い運動する+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 16:50:04
重大事故が起きる前に注意するのいいと思います!!!
+2
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 16:55:56
>>40
トピ立っていることに気付きませんでした!
電話の方が効果的ですか!
以前運送会社の2tトラックに煽られたことがあったのですが(ドラレコつける前)電話をしたら認めたくないようでかなりごねられました😔
それからはメールにしていましたが今度もし何かあったら電話するようにします!+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:00
その会社に電話するのとトラック協会に電話するのとどっちがいいのかな?+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:52
>>54
免許取り立てだと余計に怖いですよね😫
私も取得してすぐの時にかなりしつこく煽られて踏み切りまで追い込まれたことがあります。
でも後方のドラレコは当時つけてなかったので警察に通報しましたが証拠不十分でどうにもならずでした。
54さんも何かあってもすぐに証拠提出出きるようにドラレコは前後つけてくださいね!
もうつけてたらごめんなさい🙇+2
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:53
国道から脇道に右折したくて結構センターライン寄って曲がれるタイミング見てたんだけど、等間隔ぐらいで対向車来るからなかなか行けない。対向車の最後尾の車がゆっくりな運転で、先に行けるかな?と思ったけど、焦りたくないし過ぎてから行こうと思ったら、私の後ろのトレーラーにクラクション鳴らされた。センターラインから右前輪出てるんじゃないかと思うぐらい寄ったら抜き去っていった。
クレーム入れたかったけど、こっちも社用車だったから自分の会社巻き込むことになったら面倒だし逆恨み怖くて出来なかった。+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:42
社名の入った車でよくやるよなっておもう。この頃?赤信号でもスピードあげて突っ込んで来るからほんと怖い。
この前、たぶん、営業の車だと思うけど、信号のある交差点、黄色い車線、ウインカーもつけず、いきなり割り込んできて、ブレーキ踏んで、うちの車の前を少し斜めに入った感じになり、思わず、窓を開けて、ウインカーも出さないで危ないじゃないですか?と言ったけど、人をバカにしたように、左手をあげただけ、顔をこっちにも向けない、社名が入ってたら、絶対電話したとおもう。しかし、電話したところでそう言う社員のいる会社なんてたかが知れているかも、そのドライバー若い男性だったけど。
今でも腹が立つ。+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 17:28:36
>>6
匿名でクレーム入れればいいよ。+2
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 17:48:24
すぐに連絡して!
これはクレーマーでもなんでも無いよ
危ないことしてるんだから
私なんて会社の車では青信号になっても進まない前の車がいてもクラクションすら鳴らせないのに、、
とにかく会社に迷惑かけるから安全で目立たない運転してるつもり。
自家用車ではこういう時はすぐ鳴らすけどねぇ+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 17:59:54
私も外回りをしているので一言。
運転はもちろんの事、病院などのお得意先で
他の駐車場が空いているのに
入口近くに停める営業車を見たら「バカか?」と
呆れる。
看板背負ってるのに、患者さんより近くに停める根性が…大荷物の搬入ならまだしも。
遠慮しなきゃ!と我が身にも言い聞かせます。+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 18:06:38
>>64
大型スーパーの取引している業者が、入り口専用なのに、出ようとして、ぶつかりそうになったけど、出口が混んでたから、比較的すいている入り口に隙をみて出ようとしたんだろうとね、でも、しっかり、その業者の会社に電話したけど、素っ気なかった、スーパーに言えばよかったのかなって。
+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 20:17:50
いますよね!
看板掲げて走ってるのにバカじゃないのか と思います
が、こちらも運転中なので 写メ撮ったりが出来ず イライラして終わり…な事がほとんどです+3
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 20:38:30
>>14
逆ギレってのもあり得ない対応だね。
その程度の会社なんだね。+8
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 22:41:31
地元の郵便局はカーブとか砂埃舞うくらい急いで曲がってくる。車もバイクも。細い道でもガンガン飛ばしてくるよ~。忙しく時間に追われてるのは分かるけども。+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:12
プロボックスは大体荒いから近寄らない
社用車とは違うけど
普通に自転車優先レーン自転車で走ってて
市バスにクラクション鳴らされたときは
流石にメールしてやろうかと思った+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 05:28:08
>>50
大手企業のトラックはデジタコついてるから、絶対法定速度だよ
法定速度越えると罰せられるからね
スピードもしっかり記録が残るので法定速度以上出せない+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:08
>>7
トピ画が気になってトピ開きました+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 14:04:28
ダイドードリンコ社のボトルカーに煽られた事が有る
きちんと社にも報告しましたよ
名前は基本後方に貼っている物なのでバレ無いとでも思ったのか
いくら急いでいても危険運転はしちゃいけない
+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 14:15:10
ハンドルを握ると性格が荒くなる人、気が大きくなる人、免許証持つ資格がない!
特にトラックドライバー!よくそんな堅いで車間も法定速度も守らずに走れるよな。
運転しながらスマホとかよく出来るよな。
トレーラーが煽り運転しているのを見かけた時即座に通報して、ナンバー控えて陸運局に通報した。
+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 07:27:57
トラック乗ればわかるよ。
配達先までのかかる時間より半分以下で運行してるんだよ
それで居眠り運転、死亡事故、結局運転手がブタ箱行き
だからスピード違反、法規無視、間に合わないもん
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6972コメント2021/03/01(月) 13:25
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6270コメント2021/03/01(月) 13:25
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4221コメント2021/03/01(月) 13:25
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2288コメント2021/03/01(月) 13:19
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1428コメント2021/03/01(月) 13:25
ファッションの名品リストを作りたい!
-
1349コメント2021/03/01(月) 13:24
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1319コメント2021/03/01(月) 13:21
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1088コメント2021/03/01(月) 13:25
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
-
1049コメント2021/03/01(月) 13:24
猫2匹を餌でおびき寄せ、牛刀で胴体突き刺す…動画撮影・投稿も 男を逮捕
-
1044コメント2021/03/01(月) 13:24
呪術廻戦、あと2年で完結、芥見下々先生の衝撃発言でファン騒然の事態に
新着トピック
-
15コメント2021/03/01(月) 13:25
今月で退職する人
-
65コメント2021/03/01(月) 13:25
櫻坂46、4ヶ月ぶり2ndシングル「BAN」発売決定
-
342コメント2021/03/01(月) 13:25
【3月】貧乏な人総合トピ
-
2967コメント2021/03/01(月) 13:25
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1088コメント2021/03/01(月) 13:25
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
-
14656コメント2021/03/01(月) 13:25
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
1428コメント2021/03/01(月) 13:25
ファッションの名品リストを作りたい!
-
78コメント2021/03/01(月) 13:25
好き→嫌い→好きという感じでファンに戻った芸能人
-
420コメント2021/03/01(月) 13:25
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
774コメント2021/03/01(月) 13:25
育児に関して旦那にキレたこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する