-
1. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:55
激辛カレーの教師やフィギュアのコーチなど、ある程度の年齢で力ももっていながら、人の気持ちが全然分からない理不尽な人って、世の中結構いるのかなとふと思いました。ガルちゃん内でも、上の立場の人からのパワハラなどに耐えながら頑張っていらっしゃる方をお見かけします。返信
パワハラや贔屓って、どうやったらなくなるのでしょうか。+77
-2
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:41 [通報]
>>1返信
耐えないで法的対処にでること+119
-2
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:46 [通報]
間に受けない返信+14
-11
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:04 [通報]
パワハラに対してイエローカードを出す返信+45
-2
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:32 [通報]
飲み会断りにくい空気本当にやめて返信+72
-3
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:37 [通報]
同一労働同一賃金。返信
仕事の対価がきちんとしてれば、問題減るんじゃない?+49
-2
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:57 [通報]
+15
-2
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:01 [通報]
監視される環境返信+43
-1
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:16 [通報]
返信+44
-1
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:19 [通報]
贔屓はなくならないよね…。返信
あからさまじゃなくても、慕ってくれてる子が可愛いとか、普段頑張っている子は失敗した時大目にみてあげるとか、大なり小なりやっちゃうもん。+63
-1
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:27 [通報]
する方もされる方も基本仕事できないよね返信+10
-19
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:34 [通報]
>>1返信
フィギュアの件は本当にパワハラ決定なの?
一方的な言い分だよね?+0
-27
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:40 [通報]
ピースサインして両目を突く返信
パワハラしなくなるまで何度も突く+46
-3
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:40 [通報]
パワハラにあったらとっとと転職出来るように資格取る返信
対抗するのは無理+47
-1
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:51 [通報]
私をパワハラしていた上司は、自閉症ぽかった。返信
想像力がないんだよね。
発達障害の人が多いと思う。
改善するのは本当に難しいとも思う。+86
-4
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:53 [通報]
自分が利口にならないといけない返信
+19
-0
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:15 [通報]
イジメする奴ってもうそういう奴だから、そいつが仕事やめるか死ぬかじゃないとパワハラなくならないと思う返信+67
-1
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:28 [通報]
>>1返信
社会の最底辺、低学歴の介護職です
パワハラどうしたいいんですかねー?+13
-3
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:36 [通報]
いつ何時でも、録音と録画を原則化する。返信+33
-1
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:38 [通報]
証拠を集めて裁判返信+21
-0
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:48 [通報]
気力・根性で仕事がなんとかなると思ってる精神論をまず無くすべき返信
徹夜で一晩仕事するよりちゃんと睡眠とって3日仕事する方が効率いい+59
-0
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:59 [通報]
>>14返信
これだね
生殺与奪の権を他人に握らせない+6
-3
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:16 [通報]
パワハラしてはダメなのに…返信+12
-5
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:17 [通報]
パワハラしてきたらすぐスマホで動画撮影返信
+23
-0
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:29 [通報]
そういった人間として欠落してるから治らない。返信
その人間が居なくならない限りパワハラは消えないよ。+53
-1
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:31 [通報]
濱田・田村コーチはパワハラチームです返信
門下生の宮原と紀平、白岩にも要注意!
NHK杯では紀平が出場するけどガル民でブーイング しましょう!
私は愛知のフィギュアスケーターを応援しています!
陰湿関西人からフィギュアを取り戻そう!+6
-20
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:00 [通報]
>>9返信
コイツは飲酒運転がなぁ+5
-14
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:22 [通報]
政府が職場ごとにランク付けすればいいんだよね。運転免許証みたいにパワハラなら何点加点、セクハラなら何点加点、横領なら何点加点、暴力なら何点加点とか一人ひとりに点数付けして数値が高ければ高い程やばい奴。やばい奴はあちらで仕事してくださいみたいにランク付けしていけばいいんだよね。善良な人間とやばい奴と一緒に仕事するからやばい奴がつけあがる。返信+25
-3
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:19 [通報]
部下から評判が悪い人や新人の離職率が高い部署の上司は返信
出世出来ない、昇給無しする。+49
-2
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:31 [通報]
ボイスレコーダーを持ち歩く返信+24
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:52 [通報]
>>18返信
人の役に立っている自分の職業について、あまり卑下するものではありませんよ。+23
-0
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:26 [通報]
上司や社長がロクな人間じゃないから変わらない。返信
今、パワハラにあって社長に訴えてるけど現場見てないから何もしてくれないよ。+44
-0
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:27 [通報]
返信+15
-1
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:40 [通報]
>>15返信
会話のキャッチボールが出来ないのは致命的だと思う。+33
-0
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:12 [通報]
暴力や暴言みたいにハッキリとした証拠が残りやすいものではなく、察しろと圧かけて誘導して責任のがれするタイプはお手上げ。返信
+50
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:25 [通報]
給料は労働に対する対価だから本当は対等の契約のはずなのに、会社が社員を食わせてやってるって考えがいまだに強いからそれをなんとかしないとだめ返信+29
-0
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:48 [通報]
見て見ぬふりをしない。返信
傍観者は2番目の悪者だと思ってしまう。+54
-1
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:22 [通報]
心理テストみたいなのでパワハラしそうな傾向にある人をあぶり出して、カウンセリングとか感情コントロールの勉強させるとか?返信+19
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:19 [通報]
>>38返信
こう書いたけどなんか現実的じゃなかったわ、ごめん+9
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:30 [通報]
>>1返信
織田信成はか~なりの策略家に見えるんだけどね
アリャたぶん表の顔と裏の顔が違うと思うわ+0
-19
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:58 [通報]
パワハラは無くならないと思うなぁ。返信
正直言うと、自分が強くならなきゃいけない。
目にカレー入れるなんて思考になるやつは殺人者と同じ価値観で物事見てるから、何かされたら助けて!とまず騒ぐ勇気と徹底した仕返し。社会的制裁を受けさせる世の中になって欲しい。こんなことをした奴らが幸せになっていいはずなんてない。でもそれを利用した詐欺紛いな奴らが優良者を騙す事態になるから、本当大変だなぁと思う。出来ることと言えば自分の中でのルールを守ることだと思う。これをされたら警察行くとかね。+24
-0
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:29 [通報]
>>13返信
非現実的だけど、ギャグとしてはウケたw+9
-1
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:34 [通報]
いきすぎた体育会系は勘違いする人間が必ずいるからパワハラ生みやすい返信
高校球児なんかあんな子どもで後輩をパシりにして王様みたいに振る舞う子もいるし
京大の吉田寮は「年齢を理由に上下関係が出来ると忌憚なく自由な議論が出来ない」っていくら歳が離れててもタメ口推奨なんだって。いいなと思ったけど、社会はこういう人らに礼儀がなってないと眉をひそめるんだよね
+28
-0
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:42 [通報]
責任感のない上司と先輩の特権ばかり主張する目障りで使えないお局を廃除する返信+18
-0
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:06 [通報]
びっくりするけどパワハラやってる人って本当にやってる自覚が無さそう返信
どんどん取り上げて世の中のパワハラに対する目を厳しくして欲しい+73
-1
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:47 [通報]
パワハラする人は思い込みが強い自己中ばかり返信+32
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:10 [通報]
半沢直樹になる返信+1
-1
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:20 [通報]
>>45返信
驚くほどに被害者意識だしね
+29
-1
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:09 [通報]
>>18返信
自分も介護士やってたけど、
やりたくてやってる人もいるんだから
介護職を「最底辺」とか言わないでほしい!+48
-1
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:47 [通報]
>>33返信
髪にばかり目がいってしまう(笑)+8
-0
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 00:18:42 [通報]
学校で先生が生徒に恫喝呼び捨てなどした場合。返信
担任の先生に、言います。
不登校になったら、どうしてくれるんだと。
+2
-7
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:46 [通報]
>>15返信
パワハラ受ける人も発達障害が多いです。
言い返せない。
私です。+28
-9
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 00:20:08 [通報]
>>33返信
お笑いの人がモノマネしてるのかと思った+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:21 [通報]
パワハラしてきた相手に天然なフリして毒を吐く返信+11
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:42 [通報]
自分が社長になるしかない返信+6
-2
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:08 [通報]
>>48返信
会社の為とか仲間の為って綺麗事を言うんだけど、自分は安全な場所で他人を盾にして利益を享受することを正義って思い込んでる感じの人が多い印象。+22
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:44 [通報]
主です。トピが立ってびっくりしています。返信
また、勉強になるコメントもあり、興味深く読ませていただいています。
主の女性上司は、一定期間ごとにターゲットを変えて攻撃的になったり贔屓をしたりというややこしいタイプです。モラハラの比にはなりませんが、何がきっかけで自分がターゲットになるかびくびくしています。
本気のコメントでもクスッと笑えるネタでもお願いします。+19
-0
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:03 [通報]
パワハラされたら軽蔑して口を利かない返信
徹底的にシカトを貫く+14
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:52 [通報]
ズレてるかもしれませんが。。返信
体育会系だったけど耐えるしかなかった…。勝てるようになって良い思いもしたけど、毎日恐怖でした。あの時のパワハラが原因で未だに自分に自信持てない。。
最近そういうニュースを見掛けるようになって、周りの人、大人達、に言えばよかったんだ!と思えた。+16
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:54 [通報]
パワハラする人は発達障害じゃなくて人格障害だと思うけど返信
みんな自己愛性でしょ?+43
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 00:34:38 [通報]
他の人も言ってるけどパワハラはなくせないと思う。返信
そして真っ向から抗議しても効果は薄いと思う。
だからパワハラに備えて準備するくらいで丁度いいのかもしれない。
相談できる人を確保しておく、法律や制度に明るくなる、休職退職に備えて貯金する、いつでも転職できるスキルを身に付ける、あとはどんなことが考えられるかな?+14
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 00:34:39 [通報]
クライアントがフリーランスに行うパワハラは我慢するか、仕事受けるのを止めるしか無いよね。返信
辛い+13
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 00:36:52 [通報]
>>49返信
私も同じようなこと思っていた。職業で人を小馬鹿にする人が苦手。
ちなみに、芸能人の悪いことをしたあとの介護職やりますも腹立つ!!+20
-1
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 00:37:19 [通報]
>>2返信
泣き寝入りしたくない!
一石を投じたい!
という思いで、法的措置を取りました。
今まさに、裁判中です。
相手側は、パワハラはないと否定してますがどうなる事やら…です。
勝訴はしたいですが、相手側はまさか私が提訴するとは⁉️と油断していたと思います。
確かにお金はかかるし、労力は想像を遥かに超えていましたが、後悔はしたくなかったし結果がどうであれ、受け入れるつもりです。
+60
-1
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 00:38:43 [通報]
たまにはガツンと言い返す返信
+9
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 00:40:00 [通報]
今まさにパワハラにあってる、辛い返信
逃げたい+22
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 00:41:13 [通報]
一番確実なのは毒に毒をもって制する事だけどな返信
意地の悪さや暴力はより強いそれには確実に折れる+10
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 00:41:18 [通報]
>>64返信
すごい!頑張ってください!!64さんが行動を起こされたことで、何か変わりますように!+42
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 00:49:39 [通報]
>>13返信
それ後輩がやったことあるけど、パワハラしたひとより目を突いたことのほうが問題になって最終的には辞めることになって大変だったから、あまりおすすめはできないな。
そこはぐっとこらえて、他の方法みつけたほうが得策かも。+8
-4
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 00:51:55 [通報]
匿名でネットで晒すのが効果あります。返信+3
-4
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:59 [通報]
お局にずっと我慢してたけど、一度キレて机蹴ったら大人しくなった。返信+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 00:55:13 [通報]
パワハラ受けてるのを見る周りがちゃんと証言することが大事返信
おかしな人の行動は変えられなくても、それをみんなでその行動は不愉快ですって拒否することはできる。問題なのは誰かがパワハラされてて手も自分じゃないからいいやって人が多い。それどころかパワハラする人を持ち上げてる腰ぎんちゃくみたいなのが出てくる。
告発はどんどんすべき。噂だけでも広めるのは効果ある。+24
-0
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:02 [通報]
それパワハラですよ?と言う返信+13
-1
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:21 [通報]
日本には上下関係ってのがあるからダメなんだよ。年上の言うことには逆らってはいけないという暗黙のルール。それをいいことに年上が威張る。それを見てきた年下も自分より年下に威張るのループ。場合によっては大人のイジメに変化していく。返信+21
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:24 [通報]
傍観者を減らす返信+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:09 [通報]
刺し違えるつもりでカメラ向けてyoutubeにさらしてやる返信+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:33 [通報]
パワハラをしたら、その個人に社会的に分かりやすい罰を与えて欲しい。厳重注意とかそんな生ぬるいものではなくて。返信
即罰金を支払わなければ仕事に戻れないようにするとか。兎に角、加害者本人が結構なダメージを受ける制裁を与えて欲しい。+19
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 00:58:00 [通報]
とにかくオドオドしない返信+12
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:13 [通報]
>>1返信
証拠さえあれば、厳しい判例を出せるくらいパワハラは重罪にすればいい。でもカレー教師がなかなか捕まらないように、学校だけは一生守られていくと思う。大人が泣き寝入りしてるんだから、子供の問題なんてもっと隠蔽されてるよね。
織田くんの1,000万はぜひ勝ち取ってほしいわ。+21
-0
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:27 [通報]
誰かがハッキリと意見してぶつかっていくしかない返信
相手は自分の子とを偉いと勘違いしてるからその勘違いを解いていくしかない+6
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:41 [通報]
それなのにダウンタウンは面白いと言う奴はプラスしてんの?返信+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 01:08:49 [通報]
いい加減にしろーー!って椅子を投げる返信
おとなしくなるよ+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 01:10:07 [通報]
>>52返信
大体そうだよね
攻撃タイプの発達に受動タイプの発達が狙われがち
私のこと+16
-0
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 01:10:27 [通報]
どんな理由があろうとも人に暴力を振るうことと人格を否定することはダメだと教育内容に入れてほしいわ返信+9
-0
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 01:11:27 [通報]
本当にもう人間がいなくなるしか方法ない気がしてしまうわ 違うんだけどね 尊い命大切なんだけど返信
もう疲れちゃったからそう思っちゃう+9
-0
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:01 [通報]
政府が認定するとかは無理じゃない、公務員からしてパワハラセクハラひどいもん。返信
ほんとあいつらが終身雇用とか天下りとかおかしいと思うよ。+12
-1
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 01:13:53 [通報]
>>85返信
わかる
そもそも地球って凄く広くて様々な生き物が住んでるのに、その中で人間が勝手に地球を陣取ってるのもどうなのかなとすら感じる+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:46 [通報]
>>87返信
70億人もいて何も起こらないことはもう不可能だもんね。人間が生じてしまったこと自体間違いだったんだとは思う。だからと言ってみんな消えるのは違うとは分かってる。間違いではあるけど、間違った上で、人間頑張っていこうや!って感じだよね。
パワハラに関してはこの言葉が浸透してきてるだけでだいぶ昔よりよくなってきてると思う。あとはAIの力に頼るしかない気がする
人間だって間違えるんだからより間違いが少ないAIに+12
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:47 [通報]
>>82返信
実経験なんでしょ?詳細教えて+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:06 [通報]
「人をいじめるって凄くつまらないしダサくて恥ずかしいことだ」って学べば少しはよくならないかな返信
小学生ってダサいの嫌うよね。
小さい時から積極的に「イジメはダサいから自分だけの戦いで生きていくのがカッコいい」って考え浸透させるとか+25
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 01:26:18 [通報]
>>90返信
凄く良いと思う
そういう教育を浸透させるべき+7
-0
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 01:28:01 [通報]
パワハラというか他人を攻撃してる人にだけど返信
周りの人が言っても「わからない」って言う時がある
それはやってる事にもよるけど
「わかりたくないからわからない」と言い張ってる
自分がこのまま我を通したい間違ってると認めたくない
そう言ってる場合が多いというのをどうか頭の片隅に
相手の返答を字面通りにとって徒労感に陥ってる人が居たので+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 01:32:36 [通報]
>>39返信
メンタルヘルスチェックとかストレスチェックしてる会社もあるし、そういうのから被害にあってる人だけでなく、他人にハラスメントしそうな人も発見できて、そっちはそっちで治療なりカウンセリング出来たらいいよね
いじめの問題とかも被害にあった人のケアももちろん大事だけど、いじめとかハラスメントする側が何かの欠落でそういうことしてしまうならする方を治療して、被害を出さないようには出来ないもんかなと思う+11
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 01:34:18 [通報]
>>13返信
物理的な話かwww+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 02:03:09 [通報]
+7
-0
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 02:09:35 [通報]
>>64返信
頑張れ👍+10
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 02:19:41 [通報]
>>45返信
上層部にパワハラ訴えたら、
そこから指導されたのか、パワハラ婆は私にはサラッとしか接しなくなった。業務連絡も他の人を仲介させて言って来たり。
後ろめたさがあるから、そんな事してるのか…プラス
悪い事してないのに近付くだけ不利と判断してるのか…マイナス+16
-2
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 02:20:43 [通報]
>>15返信
サイコパス気質持ってる人も!+12
-0
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 02:23:22 [通報]
会社の教育返信
管理職の人がよく理解すること
でも、会社のパワハラアンケートにちゃんと答えていた人がパワハラしてた
答えているのに理解してない
形だけの会社の教育がある+20
-0
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 02:23:30 [通報]
>>90返信
いいね。でも水さしてごめんだけど、
一匹狼のイジメやパワハラ野郎には効くかも。
集団になると強く出て来るイジメ連隊には効かないかも+11
-0
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 02:34:37 [通報]
>>99返信
会社が投書箱置いたり、メンタルヘルス保健室や、
ハラスメント相談窓口を置いてるのは、
外部(労働基準監督局や世間)に、パワハラやイジメのような悪い情報を漏らさないため。
形だけになりがち。
訴えた方が、被害妄想強いとかで更にイジメられるとか、他部署へ飛ばされるとか。
中にはホワイトできちんと対応する所もあるけど、
基本はめんどくさいから、見て見ぬ振りしたい。+20
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 02:42:53 [通報]
中には、証拠掴めなかったり、パワハラレベルには達さないけど、繰り返される事で精神が参ってしまうパワハラに近い嫌がらせもある。返信
例えば、自分のデスクの物が消えたり数日後勝手に戻って来てたり。
必要以上に褒めまくるとか。動作する度に逐一「そうですよ、○○さん、今ので間違ってないです。ウンタカラカンタラ〜以下60文字くらい続く〜」を、私は1つの動作の度にやられたの。お客さんの前で。私は新人でもないし、ミスなんかしてないのに。
ノイローゼになって「あの先輩の逐一の褒め言葉や励ましの言葉で私は精神参ってます、やめさせて欲しいです」と上に言っても、「あの子なりの優しさだし、謙虚さ持ってよ」であしらわれたけど、ノイローゼのためミスを連発しまくったら、やっとその先輩に注意して貰ったみたいで、その先輩は私を褒めて来なくなった。+12
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 02:49:45 [通報]
死刑ではなく私刑を合法化する。返信
左遷や出向なんて生温いことではなくパワハラ加害者はパワハラ同士、セクハラ加害者はセクハラ同士、モラハラ加害者はモラハラ同士で
ドブさらいや特殊清掃のような過酷で汚くてキツい強制労働をさせる。
+15
-0
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 03:14:45 [通報]
自分がパワハラ のターゲットにならないためにひたすらイエスマンになったり、ご機嫌とりする取り巻きを消さないといつまで経ってもパワハラ 野郎は裸の王様な気がする返信+25
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 03:49:40 [通報]
>>68返信
>>96
ありがとうございます。
悔いが残らないように、頑張ります!
+8
-0
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 03:57:58 [通報]
>>15返信
同じ
アスペルガーだった
辞める頃に知ったんだけど、怒りのツボがズレすぎてて回避不可能だった。
障害名聞いてなんだそういうことだったんだと、逆に気の毒になってしまった。あれじゃぁ生きにくいだろうなと。
逆らえない相手が障害でパワハラはきつい+18
-0
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 04:04:31 [通報]
>>62返信
仕事欲しいのしってるからこそやるんだろうけどね
私は、パワハラ&セクハラだったけど、仕事断ってやったら手のひら返しで下手にでてきたから、気持ち悪いと言ってやりさよならした。
+5
-0
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 04:14:53 [通報]
フィギュアスケートの織田くんに例えたら返信
スケートの解説やレギュラー番組持ってるのに
今いちばん期待されてる紀平さんのコーチを
訴えるリスク犯すほど屈辱的な対応されたと思ってしまう
我慢する人だから虐めて良いみたいな考え方は
すごく嫌だし法廷で争って良いと思う
紀平さんは応援してるけど+14
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 05:05:27 [通報]
職場の女性上司は私は嫌われ役だからと言って、平気でパワハラをしていた。返信+15
-0
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 05:10:46 [通報]
>>41返信
目にカレーはパワハラの域を超えてる。暴行罪だよね。動画という証拠があるのに逮捕されないんだから、どうしていいかわからない。ボイスレコーダーで音声録ったところでどうにかなるものなのかな。+10
-0
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 05:12:12 [通報]
>>109返信
パワハラする奴って開き直るよね。悪気はないとか、あなたのためを思ってとか。+26
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 05:16:52 [通報]
>>1返信
ハラスメント行為による
精神疾患を患った場合
病院はただちに警察へ傷害の事実を申告。
組織の管理者は安全配慮義務を
怠ったとして懲戒処分。
被害者からの診断書提出と告訴により
傷害事件として起訴されれば
加害者は懲戒処分。
悪質な場合は厚労省のHPと官報にて
所属の組織を公表!
どうでしょう?
ご意見頂ければ編集します+14
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 05:17:25 [通報]
>>104返信
そう。みんなわかってるのに放置してるんだよね。それがわかってバカらしくなったから辞めた。なんでこんな奴らのために耐えないといけないのかと。私はサンドバッグじゃない。+23
-0
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 05:18:56 [通報]
>>18返信
この方がパワハラを受ける理由が
わかる気がする…+8
-2
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 05:21:09 [通報]
>>40返信
仮にそうだとしても
これまで十分すぎるほど耐えてきたのだから
処罰感情を持って一石を投じる姿を
日本国民なら応援しますけどね!+9
-0
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 05:30:22 [通報]
>>10返信
贔屓されながらも周囲から
いびられないという不思議な力を持った
若い子を知っていますが
とにかく笑顔を絶やさず
のらりくらりとスルーする。
嫌味や下心を一切感じさせない。
頭の回転が早い。
本当に無敵の人だったなぁ…
+11
-1
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 05:51:52 [通報]
>>64返信
頑張って!
私は泣き寝入りしちゃったから、今でも後悔してるし歯がゆい思いしてます。+17
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 06:33:25 [通報]
>>117返信
ありがとうございます。
117さんの分も、頑張りますね!
+9
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 06:43:53 [通報]
断る勇気!やり返す根性!出来なくてもそのきもち返信+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 06:44:51 [通報]
>>119返信
途中で投稿してしまった。
出来なくてもその気持ちを持つことは大事。+6
-0
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 07:23:35 [通報]
>>64返信
うちも今、裁判中。
私の旦那もパワハラ、胸倉掴まれて足を蹴られるなどの暴行も受けたので、告訴した。逮捕や懲役はないけど書類送検後に前科ついた。
好きな仕事だったけど辞めざるをえず、転職。でもこのまま泣き寝入りしたくなかったので本人と会社を相手に裁判中。
胸倉掴むだけでも暴行になるんだって。そして何より証拠!スマホで録音出来るから、今パワハラにあってる人は証拠集めて頑張ろう!
64さんの裁判も、うちの裁判も上手くいきますように!+23
-0
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 07:24:00 [通報]
これはもう、世代が変わってくしか根本的には期待できない返信
明らかなセクハラ、パワハラが上の世代や一部おかしいやつは
その程度で?とか自分は我慢したとか普通に思ってる。
不必要な我慢しなきゃ成らない事はより少ないほうが良いと願わなきゃ
セクハラもパワハラも亡くならないし、労働生産性も上がらない+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 07:51:12 [通報]
基地外からは逃げるしかないよ返信
話が通じないカスが一定数いるのは事実
無駄なルール、くだらない上下関係
個人的にはこれが日本衰退の要因の一つかなと
外資系みたいにクビ切れないから、それが歪んだ形で表出したのかなと
+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 07:57:40 [通報]
これを言うとガル男がソッコーマイナスしてくるけどやっぱ男がいなくなれば世の中の問題や犯罪がなくなると思ってしまう…返信
+4
-2
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 08:04:54 [通報]
>>124返信
いやー。女のパワハラもきついよ。男も女も関係なく、最初は「私が正しい」って気持ちから入るのかなあ…+15
-0
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 08:06:08 [通報]
>>10返信
上司に好かれるのも必要な能力だよね
そういう人は取引先や顧客からも好かれるし仕事でも結果を出す人が多い
贔屓と言われれば聞こえが悪いけど、取引先や顧客からも贔屓されるような人材は大切にするのが当然+4
-6
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 08:21:06 [通報]
>>90返信
イジメ、かっこ悪い。
ってキャッチフレーズのCM思い出した。
前園さんだったかな。+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:10 [通報]
>>101返信
ウチは銀行だけど、声と態度と図体がデカいクソBBAがいて、複数回部下のパートから通報されてもお咎めなし。
大人になって、あんなのはカタチだけで自浄作用なんかないってよく分かった。
大問題になっても「んー、何カァー、会社としてはぁー、窓口も設けて指導もしてるんですけどぉー、そーいう不届き者が出ちゃったんですううーもーしわーけえーありまーせん」って逃げるための手段だよ。
何もしてなかったら世間から叩かれるからね。+11
-0
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:37 [通報]
>>126返信
贔屓が問題じゃねーよ。
目障りで可愛くないからって権力振りかざして積極的に殺しにかかるから問題なんだろーが。+16
-0
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 08:28:13 [通報]
前勤めていた会社の人は自分がパワハラをしてると思ってなくて(暴言罵倒、無視、人によって態度激変)返信
相手が泣いてから一瞬気付いて謝ってもすぐ元通り同じことを繰り返す。
挙げ句に自分は悪くない、泣くやつ辞めるやつが弱いんだと。+11
-0
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 08:31:11 [通報]
>>130返信
DVとおんなじ構造。
殴る蹴るモラハラ→泣かせる→ゴメンねぇー!
→振り出し+9
-0
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 08:36:44 [通報]
>>129返信
10さんにレスしただけで攻撃する人を擁護するつもりはないですよ+0
-1
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 08:53:20 [通報]
>>60返信
これだよね。
+1
-0
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 09:03:34 [通報]
>>132返信
贔屓がぁーってパワハラとはちょっとずれてるじゃん発言+2
-0
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 09:17:38 [通報]
話のやり取りは 頭から全て録音返信+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 09:28:51 [通報]
>>121返信
旦那さん、大変でしたね。
男性の場合は、暴力を振るわれるケースがかなりあると、心療内科の医師が話してました。
お互いに頑張りましょうね!
+6
-0
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 09:58:58 [通報]
新人教育に手当てを出す代わりに発覚したら厳罰にする。新人教育の研修を義務化する。返信
+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 10:34:33 [通報]
年功序列返信
天下り+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 12:47:44 [通報]
目上・目下と考えるのではなく、良い人間同士で返信
いましょうと意識なされば良いと存じます+7
-0
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 13:36:33 [通報]
社内のあらゆる場所にカメラと録音機器を設置する。返信+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:16 [通報]
強気でいる返信
パワハラされるスキを与えない+5
-0
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 13:58:04 [通報]
自己愛性人格障害を皆が勉強する時代にする。返信+7
-0
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 14:02:23 [通報]
2歳から成長出来ない脳の人が生きる為には人のせいにして、生きるしか方法が無いから、パワハラ、モラハラが有るので、その人たち専用の町を作る。。。無理か。返信+3
-0
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:24 [通報]
パワハラしたら裁判起こされて認められれば懲戒処分になるんだ、て前例を作る返信
子殺し虐待も精神障害者の殺人も甘っちょろいからやる奴が減らない
される側ならレコーダー持っておくといいよ
見えないようにしてなんでも録音しておく+3
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:15 [通報]
初めが肝心。返信
「労基署に言いますね❤️」と言う
+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 20:37:48 [通報]
360度評価。返信+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 23:07:22 [通報]
>>39返信
良いアイデアと思った!
+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 16:23:34 [通報]
福山市役所の管轄!発達障害者に対するイジメ!これが実態です! | 専業主婦という名のニートのブログmeniha-mewo.com※2019年11月20日更新済み(こちらの記事が、色んなサイトで晒されているらしいので、伏せ字にしました。)↑ ↑ ↑ということで、一時期伏せ字にしていたわけですが、事情が変わり正直に名前を出すことにしました。個人名は勿論出
+0
-0
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 08:15:05 [通報]
転職先はパワハラ上司がいる返信
記録していこう+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:36 [通報]
福山市の非常勤職員がセクハラ・パワハラ訴え 市は「なかった」と回答 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com広島県の福山市役所でパワハラなどが横行しているという訴えが、しらべぇ編集部に届いた。取材班は、被害者および福山市から詳しい話を聞いた。 ■「大怪我を追ったが…」 被害を訴えているのは、ネウボラ推進課に所属する非常勤の女性職員。職員によると、職場で上司...
公務員でもパワハラはある+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4556コメント2019/12/12(木) 21:05
寝落ちするまで雑談トピ
-
2244コメント2019/12/12(木) 21:04
居酒屋に小学生以下の子供を連れて行くのってアリ?ナシ?
-
1179コメント2019/12/12(木) 21:05
元カリスマ読者モデル・小川淳子さん死去 39歳、アパレル経営者
-
1065コメント2019/12/12(木) 21:05
女同士結婚したほうがメリット多いのではないでしょうか?
-
1041コメント2019/12/12(木) 21:04
女性用風俗利用したことある人!!
-
1035コメント2019/12/12(木) 21:03
梅宮辰夫さん死去、慢性腎不全のため81歳…「モーニングショー」が伝える
-
960コメント2019/12/12(木) 21:05
妻の職業はステイタスですか?
-
888コメント2019/12/12(木) 21:04
芸能人・ダサい私服選手権
-
876コメント2019/12/12(木) 21:04
東京都の私立高無償化、拡大へ 年収910万円未満に
-
858コメント2019/12/12(木) 20:58
北海道 宗谷北部で震度5弱の地震
新着トピック
-
1コメント2019/12/12(木) 21:05
飯豊まりえ ホラー映画初挑戦でビビリまくり…常に塩2キロ持参「毎日取り替えないと」
-
960コメント2019/12/12(木) 21:05
妻の職業はステイタスですか?
-
217コメント2019/12/12(木) 21:05
井上公造氏、ラジオ生放送で来年、芸能人の結婚する5組のカップルを大予想…「実名で話します」
-
3491コメント2019/12/12(木) 21:05
【実況・感想】火曜ドラマ「G線上のあなたと私」第9話
-
502コメント2019/12/12(木) 21:05
川崎市、ヘイトスピーチ禁止条例可決 罰金最高50万円
-
16コメント2019/12/12(木) 21:05
反ふわとろの人
-
23316コメント2019/12/12(木) 21:05
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
-
6551コメント2019/12/12(木) 21:05
妊婦さん30日間語りませんか? Part47
-
409コメント2019/12/12(木) 21:05
「あまりに趣味が悪い」の声も 『幸せ!ボンビーガール』出演女性が世間知らず過ぎて炎上
-
221コメント2019/12/12(木) 21:05
セブン-イレブン、元日休業を都内50店で実験
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する