
車中泊が好きな人
160コメント2019/11/23(土) 18:49
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 23:40:51
初心者なので色々教えてください
最低何が必要か
マナーについて
便利グッズなど+45
-3
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:33
カーセックスでもするの?+15
-145
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:33
とりあえず毛布?
+135
-1
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 23:42:55
主は何のためにどこで車中泊するの?
それによっていろいろ変わると思う+155
-1
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:19
アイドリングストップ
この時期寒いからって暖房つけちゃダメだよ+189
-3
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:25
シート倒しても平らにはならないから、デコボコを平らにするやついいよ~。
一部だと車種専用のも出てるし。
あとカーテンも必須!+157
-1
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:29
窓にカーテンは必要だろうね+167
-1
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:37
私は寝られなくて疲れた+81
-4
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:11
車の窓に貼るシートみたいなやつ、人目を気にせず寝れるし光が入らないから明るい場所でも停めれます!
あとエアーマット!後部座席を全て倒してそのマット敷いて寝てました。+96
-2
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:16
エンジンは切りましょうね+98
-0
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:27
エコノミー症候群に気をつけて+86
-0
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:29
リアガラスにも目隠し必要です+33
-1
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:41
ちょっとしたしょーもないトラブルとかで車中泊になっちゃったみたいなシチュエーションだと私はワクワクしちゃう!でもやっぱ体中痛くなるから一泊が限界。枕は絶対欲しい。車中泊する予定もないのに車にクッションとかブランケットとか置こうかなって思ってるw+134
-3
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 23:45:06
公園に寝泊りして行く人。食べ物の残飯やゴミ捨てて行くのやめて。例えゴミ捨て場があっても全て持ち帰るのがマナー。+37
-13
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 23:45:16
嫌いな圧力かからない?+5
-4
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:15
テルさんtvが好きだな。+20
-1
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:20
ランタン。
ルームランプつけっぱなしはバッテリー上がるから必須。+151
-1
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:53
車中泊の基本グッズ - YouTubeyoutu.be私が使っている道具を例にした車中泊の基本グッズの紹介です。車中泊をやってみたいと思う方の参考になれば幸いです。 また実際の車中泊動画もいくつかアップしていますのでぜひご覧になって下さい。 チャンネル登録もよろしくお願いします。 フリーの音源を使用して...
+12
-1
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 23:46:53
車中泊とか好き好んでする人いるのかな?
何か訳あってしてるイメージかなー
とりあえず寒そう。。+25
-45
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:05
>>14
悪質な変態クソ野郎が+23
-2
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:48
車中泊するつもりはなく、疲れてちょっとうたた寝してしまって、目が覚めたら
変な男に覗かれてた事ある。
気をつけてね。
アソコを出して一人でしてたよ…+190
-3
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 23:48:07
思い立って旅行行って車中泊してみたいけど、やっぱり女だから怖くてできない。+57
-3
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 23:49:45
>>14
一酸化炭素中毒で死ぬから絶対にやるな+59
-0
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:01
>>14
通報案件+25
-0
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 23:52:04
女性は危険そう
大丈夫なん??+22
-2
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 23:52:22
>>14
自殺幇助罪で逮捕される覚悟できてる?+51
-0
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 23:53:46
>>14
おいおい
お前は仮免すら取れなかったじゃないか+15
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 23:55:22
2年前にキャンピングカー買ってキャンプと交互に車中泊やってるよ
全国城制覇とか、道の駅制覇、とか目標きめてね
私は彼氏とやってるけど、女だけは結構怖い目にあってるよ、気をつけてね。
マナーはゴミ捨てない、エンジン切る、外で火を使わないなんかじゃないかな
+150
-1
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 23:55:33
お金はあればホントはホテルがいいよね+19
-20
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 23:55:58
8ℓのタンク(蛇口ついてるやつ)に水入れてると便利よ
あと排水垂れ流さないようにバケツで受けてる
水場まで行くほどじゃないけど水必要なこと結構あるから+22
-4
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:49
女性1人で大丈夫?
車の中で寝泊まりって目立つと思うし、誰が覗き込んでくるか分からないよ。+81
-3
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:02
車中泊憧れるけど、夜中トイレ行きたくなっても外に出るのが怖いからできない
頻尿&お腹弱いからそこが不安+138
-1
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 23:58:38
メイク落として歯ブラシしてから寝たいし朝起きたら洗面所行かないと気が済まないから、車中泊のなにがいいのかわからない…
トラブルで結局ならまだしも狙ってするほどのメリットってなに?キャンピングカーなのかな?+23
-21
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:01
エコノミー症候群の危険もあるから、
こまめに車から出て歩いたり、
足首やかかとや膝を動かす運動を軽くしたり、
着圧ソックスをはいたり、
水分をこまめにとって気をつけてね。車の運転などで起こるエコノミー症候群の対策と予防方法|中古車なら【グーネット】www.goo-net.com車の運転などで起こるエコノミー症候群の対策と予防方法 グーマガジンは中古車情報など車業界の情報が盛りだくさん!
+17
-1
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:14
車中歴15年以上だけど、やっぱり女一人は危険だよ
夜中のトイレとかも必ず夫に見張ってもらってる
それでも、トイレの中で変態が忍び込んでるんじゃないかと思うほど
だから、3分以内に戻らなかったら声かけてって言ってる
+126
-2
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:29
>>14
うける!こんなにゲスな人間いたんだ!w+8
-0
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:35
これからの時期は湯たんぽあるといいよ。
あと、小さい折りたたみテーブル。これは絶対必要。+33
-0
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:53
草原でふかふかの布団敷いて満天の星空を見るのが夢だから、車中泊してサンルーフから見るのが現実的だけど色々怖くて実現できない+46
-0
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:03
おすすめは日帰り温泉の近くの道の駅です
そして、朝イチでまた温泉入る+49
-2
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:24
車中泊ワクワクするよね。
狭いけど秘密基地感があって私は好きだなぁ!笑
年末の休みでどっか行きたいなぁと思ってたからこのトピ嬉しい〜。
でも確かに女子一人でって場所によっては危ないかもしれないからあんまりおすすめしないな+95
-4
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:43
ドライブで遠出した帰りに眠気が半端なくて
危ないから
途中の小さい公園の駐車場で仮眠したら
朝日で目が覚めた
親からの着信がすごいことになっていたw
運転席のシート倒して12時間くらい寝てたから体がバッキバキになってたわ
私の車中泊の思い出+57
-2
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:03
なんで女一人って設定になってんの?+31
-1
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:45
ウンコとかどうするの?
簡易トイレいるのでは?+10
-1
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:47
三年前に車中泊に定評あるモビリオスパイクを中古で購入して夫婦で色々なとこ行ったけど、そろそろお別れが近付いてきてて悲しい。+25
-0
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:25
大阪で車中泊してた時、ホームレスみたいな人に窓ガンガン叩かれてめちゃくちゃ怖かった…
+73
-0
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:41
新入社員研修で相乗り
突撃して車中泊
身体が痛い
素直に前泊すれば良かったと懺悔
足伸ばして寝る事が大事
冬場エンジンかけたままは危険
アラサー世代は無理
カー用品売り場に行けば
色々あり毛布と枕は必要
簡易トイレも必要
後は車次第
+10
-2
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:28
>>14
インターネットホットラインセンターに通報しました。
通報番号: 1574089578-00003
冗談じゃ済まないからね。+71
-1
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:26
夫婦や彼氏彼女で車中泊される方は、営みも車の中で?+1
-18
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:51
数年前にcmやってた倒せるシートで簡易ベッドみたいになる車あったよね?エスティマだっけ+3
-1
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:42
>>14
お前の車の暖房はそうなんだ?
私たちセレブの車はハイテクだから、それしなくて良いんだ。
さっさと廃車にしたほうが良いぞ?お前ごと。
崖から+8
-7
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:55
>>14
ガチ通報したから
警察が行くよ
荷物まとめて待ってな+33
-2
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:57
車中泊しない人はお金なくてかわいそうな人みたいな前提で話すけど、それもなくはないけど車中泊だと自分の体力次第で行けるとこまで行って疲れた時に寝るみたいに時間を自由に使えるのが魅力なんだよね。遠出する時とか特に楽。宿とってるとどうしてもチェックインの時間とか縛られるし。+72
-0
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:10
>>14
消えたけど、既にスクショしてマジの警察に通報済みですから。
超えちゃいけないライン、超えちゃったね。+34
-2
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:21
>>54
消えてしまいました。
ある意味貴重なモノを見たような気がするが
こういう案件本当に警察って動くのかしら?+22
-1
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:42
車中泊大好き!
夜のSAとかワクワクする+35
-1
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:44
余計なお世話かもだけど、女性だけで車中泊はやめた方がいいよ。
せいぜいSAで仮眠くらいにしておきな、それでも怖いくらいだよ。+29
-1
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:58
今来たけど>>14が何したのか気になる…+60
-0
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 00:18:19
SAなら車中泊してる
最近じゃシャワーブースもあるし
トイレに近い場所に停めてる
クッションと寝袋は常備品になってるw
簡単だけど車もそれなりにしてます
一般道脇とか公園とかは怖くてできない+33
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:05
>>58
車中泊でやったら確実に死ぬことを、あたかもあったかくてオススメみたいに書いた
ちゃんと警察に通報したので大丈夫+70
-3
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:05
>>14
なにしたのよ一体!!気になるからだれか教えて!+13
-0
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:42
この時期は毛布一枚だと寒いから厚着して。
腰に悪いからシートの段差調節のバスタオル数枚も必携。+19
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:31
ゴールデンウィークに青森から車中泊で中国、四国地方に旅行した!めちゃ楽しかった^_^
でも車中泊楽しいけど毎日だと流石に身体がキツくて後半の一日だけラブホ入って足伸ばして寝たわw+33
-0
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:00
ハイエースがオススメです!+10
-1
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 00:26:07
寝袋と枕の代わりになるクッションと段差解消のためにブランケットとか座布団は必ず準備
車のロックは必ずする。+23
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:29
>>39
ステキ!しかし季節を選びますね。
昔
カメムシが飛び込み大惨事になった夏の思い出+10
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 00:31:27
>>60
ありがとうございます
最近変なコメント多いですね+33
-0
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 00:34:08
車中泊しながら実家帰ってる。
敷布団敷いてる。何だかんだこれが一番寝れる。
寝るときは道の駅。今まで危険を感じた事は無かったよ。
+23
-0
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 00:37:32
昔、S-MXっていう車中泊の神様が作った車があったんだけど、仮眠所か住めるんじゃないかってスペックなのに5ナンバーってワゴンあったが、エラい言われ様だった。+32
-3
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 00:37:39
色々試してマットレス難民だったけどニトリの肉厚なマットレスでとりあえず落ちついた。+15
-0
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 00:39:58
車中泊したいけど寒くて挫折しました。マットレスとか装備は用意したのですが。
北海道だと季節を考えないと😄
釣りの時とかちょっと宿泊費押さえたい時のために。+11
-0
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 00:46:45
私は、車中泊の頻度がありえないくらい高い(家より多い)ので、お風呂をつけました。+18
-1
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:07
毛布や充電器
どこで車中泊するのにもよる!
道の駅で車中泊したけど、冬で凍えそうだったよ。。+8
-2
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:22
女性の車中泊YouTuberおすすめ。すごい工夫してるよ+11
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:46
>>47
なんでこんな
亡くなった人の手記~最期の1日~
みたいな書き方なんだ+6
-2
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:05
シートを倒してフラットになる車でも要注意
段差を埋めないとまず寝っ転がれない
こういうのがおススメ+22
-0
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:10
ドアはロックしますよね?
盗難防止アラーム鳴りませんか?+12
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:28
トピ主です
いつの間にか採用されていたので気づかずにすみません!
あと危険な書き込みがあったようで皆さんが通報してくれたみたいで、ありがとうございました!+50
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:39
私も今週末に車中泊の旅します。
よく車中泊するので、車中泊がたくさんいるスポットをいくつか把握しています。
年配のご夫婦が多いのでお隣に停めさせてもらうと安心です。
この時期はやはり寒さ対策ですね。
ニトリのマットレスを使用していますが、その下に厚い銀マット敷いています。
何枚も重ね着をして衣類も調整します。
ワークマンでいろいろ揃えています。+30
-1
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 01:26:50
トピ主です
車中泊は夫と2人で道の駅かSAでしてます。
車はSUVでフルフラットになります。
今持っているものは
全窓のサンシェード、マットレス、LEDランタン、寝袋
持っていってるものは
布団、枕、ハンガー、水2L
買おうと思ってるのは
ローテーブル
です
他にあったらいいよって物があれば教えてください!+27
-2
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 01:32:12
>>38
お湯は温泉でもらえるのですか?+3
-1
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 01:45:30
主です
ゴミは出さないよう捨てないようにしてます
ロックもかけてます
エンジンも切ってます
他にもマナーがありましたら教えてください!
+24
-1
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 02:11:07
寝袋の中にカイロ入れると暖かいですよ。
それと、防犯対策に道の駅ではなく高速のサービスエリアで泊まるようにしてます。+21
-1
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 02:16:34
>>30
いや、そういうことじゃない。
君は根本がわかってない。
車中泊が好きなひとはドラえもんの押し入れベッドとか木の上の秘密基地とかそういうのにワクワクした人だと思う。
+49
-2
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 02:29:04
クーラーボックス
スーパーで買った食材などの保存用に便利。
氷はスーパーで保存用をゲット。+13
-3
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 02:33:28
>>13
私は毛布、枕、靴、着替えを置いてある。
だが、この前車で寝てたら職務質問された。
君、探偵でしょ?
最近、違法な探偵多いんだよね~
って言われた。
んなわけあるかい+38
-1
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 02:33:57
>>16
どゆいみ?
車中泊の話を外ですると、やだ~私したくな~いみたいな?+0
-1
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 02:43:19
気をつけて❗
高速道SAで多発する車中泊女性のレイプ事件(1) - ライブドアニュースnews.livedoor.comドライバーたちの休息の場所が、悪質極まりないレイプ現場と化していた 。今年4月、兵庫県警垂水署は、あるトラック運転手を逮捕した。容疑は、高速道路のSA(サービスエリア)内で仮眠中の女性にわい
+3
-3
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 02:46:48
>>30
ホテルもいいけど、車中泊は予約にしばられたくない風来坊的に旅したい人にはうってつけ。
天気が悪ければ当日になって行くのをやめにしたり、キャンセル料とか気にしなくていいし、気分次第で突然今夜出ようとか、やっぱやめにしようとか自由がきくぶん、気が楽なんだよね。+46
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 03:12:33
朝から海に行くのに車中泊した時のこと、蚊がいなくなるスプレーが最近色々出てるから、車内にそれを振って、窓半分開けて充電式小型扇風機で風を取り入れて寝たんだけど、ランタンつけてても虫が全然入って来なかったよ。車用の網戸を買おうかと思ったけど、たぶん今後もこれでいけそう。キャンプの時にも使ってます。おすすめ。+15
-0
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 03:28:57
>>63
もしかして広島のぽっぽの湯にいてる時に、島から出てきたおばあさんに、カランの使い方を尋ねられてたあの方かしら?
私も旅人してたんだけど、青森から来たって聞こえてきたから印象に残ってて。人違いならすみません。+5
-5
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 05:02:25
車中泊を好んで能動的にする人がいるのか。
歯磨きや入浴や洗濯はどうすんだ。+0
-4
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 05:12:29
>>85
夏になったら買おうかと思ってました
最近は保冷効果が高いのもあるので慎重に選びたいと思います+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 05:36:25
冬は、マイナス35℃まで対応可能だっていう寝袋を愛用しています。
マイナス35℃は言い過ぎかもですが、関東圏の1月でも暖房なしで全く寒くありません❗
最初は臭いが気になりますが、1度クリーニングに出したら改善しました。
車中泊は夏の方がキツい+25
-0
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 05:49:25
私の職場の40代主婦が
よく車中泊するけど
いつも1人らしい。
危なくない?っていつも皆で
話してる。
夜中にトイレ行きたくなったら
怖そう…。+4
-3
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 06:05:38
エンジン切るのはマナーだよね。
だって夜中の静かな時間帯は、結構あれうるさく感じるから。
+15
-0
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 06:26:47
好きな人なんているのかw
+1
-6
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 06:47:03
車中泊好きな人はいるのかと疑問に思いますかね
家の中で寝るより、定期的に野外で寝る非日常感や開放感で手軽にリフレッシュしたいんですよ
キャンプとか車中泊にしばらくいけないと鬱々としてきてしまう
遠出できないときは庭でもいいから外で寝たいくらいてす。+22
-0
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 07:03:46
>>39
サンルーフから人が覗いてるとか+0
-2
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 07:11:10
彼氏が車中泊大好きで旅行に行ってもすぐ車中泊しようとします
私は寝る準備が面倒、朝の支度の時が大変(狭い、歯磨きやトイレのために外に出るのが面倒)、冬は寒いという理由であまり車中泊したくありません
車中泊するしないで喧嘩したこともあります
少しでも好きになれるように皆さんが考える車中泊の魅力を知りたいです+14
-0
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 07:16:05
“カメ止め”濱津隆之、地上波連ドラ初主演 車中泊グルメドラマで酒井若菜&山本耕史と共演 /2019年11月19日 - エンタメ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net“カメ止め”濱津隆之、地上波連ドラ初主演 車中泊グルメドラマで酒井若菜&山本耕史と共演 - 俳優の濱津隆之が主演を務め、女優の酒井若菜と俳優の山本耕史が共演するドラマ『絶メシロード』が、テレビ東京系にて2020年1月24日より毎週金曜24時52分に放送されること...
車中泊グルメドラマだって+18
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 07:37:30
うちの車とあと2台でその2台が友達で夜中まで騒いでた時は何だか怖かった
旦那は爆睡してたけど寝付けなかったな
観光地は朝市待ちの人が沢山車中泊してて家族連れも多かったから安心して寝られた
寝る場所も大切だとわかった+17
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 07:40:00
タイムリー
車中泊したくて寝袋買ったばかり
使うの楽しみー+18
-0
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 07:41:23
>>13
私も毛布 枕 寝袋は車に入ってる+8
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 07:56:16
暑くも寒くもない時期がいいんじゃない?+8
-0
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 08:09:15
フルフラットになってもやっぱり多少は凸凹してるから
エアーマットは必要だよ+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 08:15:41
>>100
私も同じです。
夫が車中泊やキャンプが好きで、それに付き合っています。女性は入浴や身支度に時間がかかるし、なかなか男性と同じようにはいきませんよね。
解決にはならないけど、長い髪は面倒なので結べる程度に少し短くしました。あとは、お気に入りの飲み物やクッションを持ってテンションを上げる努力をしています。+14
-0
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 08:23:08
冬は厚着をしたり布団を厚くすればなんとかいけるけど、夏はみんなどうしてるのかなぁ。9月に車中泊したら網戸がないから、暑くて寝られなかった。+14
-0
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 08:27:44
>>30
最近は外国人が変な虫(トコジラミとか)を置き土産してくから、
何度か咬まれてひどい目にあったからな。
まあ高級ホテルとかなら大丈夫だろうけど、そんな金がないしね。
+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 08:34:00
>>32
他にも人(車)が多数いるから、心配ないですよ。
よほど田舎な所に泊まらなければね。+11
-0
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 08:36:56
シートは跳ね上げて席を全て前に
だしてから布団引いて寝たら1日
くらいなら寝れる!
家族4人でGWとかお盆に
プチ旅行よくしてるけど子供は
ワクワクしてて楽しんでる!+5
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 09:07:44
>>108
車用の網戸も買って試した事もあったけど、夏は車中泊はしない事にした。
暑さ対策や虫問題が面倒さくなっちゃった。+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:44
>>80
大容量のポータブル(電源家庭用電源も使えるのがおすすめ)1台持ってると災害時にも安心だよ
電気毛布・スマホ充電・お湯も沸かせる・ご飯も炊ける
なんでも出来ちゃうよ+14
-0
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 09:24:30
>>1
積極的に好きでは無くても、近年は自然災害が多くて
車中泊を余儀なくさせられる可能性が高いから、予行演習的にやってます。+20
-0
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 09:35:22
車中泊で夏に星見に行った
標高高い山だったから夏でも寒いくらいだった
山の上だから、食べ物、飲み物は大量に持っていった
目隠しは絶対
車種によっては、ピッタリサイズのがネットとかで売ってるよ
+14
-0
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 09:44:31
>>43
トピ主何も言ってないけど、もしそうならって注意喚起でしょ+6
-0
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 10:31:54
>>112
なるほど…
網戸を買っても暑さを凌ぐのはそりゃ大変ですよね。+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 12:37:54
すぐいやになるよ
おっさんおばさんがやっても惨めになってくるだけ+1
-14
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 12:39:51
時々やる。その時の気分で、行きたいところを決められるからいい。だいたいSAか道の駅で寝る。
大きな道の駅でも、場所によっては数台しか車がいなかったり、怖いこともあった。
経験積んで、ここなら大丈夫という場所も開拓できたかな。
私は温泉が好きなので、その土地のいい温泉に入れるのも幸せ。東北とか最高だったな!+7
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 12:41:48
トピ主です
批判派の方
トピタイトルわかりますか?
好きではない人のコメントは求めてません。
荒れるのでやめてください。+14
-5
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 12:44:13
>>80
>>82+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 12:46:26
>>1
>>120+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 12:48:24
>>113
やっぱりあるといいんですね
高いのでちょっと考えてみます!+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 13:05:15
車中泊用に、寝袋やエアーマットを買ったけど、結局普通の布団がよく眠れた。
とにかくフラットになるのが大事。洗濯物やタオルを段差に敷き詰め、薄手の布団を敷いて、タオルケットで寝てた。寝床は作りっぱなしが楽。
夏は暑くて無理だった。私は、初夏か秋のいい季節にしかしない。
あと、ポケットWi-Fiを短期でレンタルすると便利。調べ物しながら走るから。
自炊グッズも積んでたけど、食器洗いや食材の調達がなかなか面倒で、外食がほとんどになった。お湯は沸かせると良い。登山用のバーナーとかあるから。
+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 13:17:45
私の姉、車で寝てる間に窓割られて、鞄盗まれたよ。
怖いよ。+3
-1
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 13:20:12
>>43
女が質問してるからじゃない?
男が一緒にいたらこんなとこで相談しないと思う。+3
-1
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 13:28:41
>>124
>ポケットWi-Fiを短期でレンタルすると便利。調べ物しながら走るから。
普通にスマホでよくない?+1
-4
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 13:30:52
>>126
思い込み激しい+3
-1
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 13:30:53
>>125
強盗は家にいてはいられても怖い。
+1
-1
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 13:37:37
アウトドア好きの旦那が車中泊したいから車をハイエースに買い替えたいって言い出した。このトピ参考にさせてもらうね+6
-1
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 13:43:36
>>130
高いけど使い勝手いいですもんね
うちも定年後に購入を考えてます+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 14:26:34
当たり前だけど車中泊禁止の道の駅等は利用しない事
マナーが悪い人が増えて禁止の所が多くなってきた
+16
-0
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 15:07:21
>>108
夏はエアマットの上に竹シーツを敷いて、クーラーボックスに入れてきたアイスノンを枕にすると8月でも眠れましたよ。あと、上にも書いたけど、窓には網戸をつけず(風があまり通らないとのレビューがあったので買わなかった)虫よけには、蚊がいなくなるスプレーを車中に振れば、蚊以外の虫も入って来なかったよ。車内の明かりをつけても入ってこないのには驚いた。
あとは窓に車中泊用のミニ扇風機を二カ所つけてました。
何よりアイスノンと竹シーツがええ仕事してくれまっせー。これがないと夏の車中泊は無理だなぁ。
結構面倒なので、早朝から海に入る為にスタンバイしておきたい時くらいしかもうしないでしょうね。+6
-0
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:05
くるま旅クラブが気になる~
月一キャンプがメインだから、年二回程しか車中泊しないと思うけど、入ったほうがいいのかなあ?+0
-1
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:47
>>60
確実、ではありません
明らかに行き過ぎた悪ノリでしたが、ありがちな程度
大袈裟すぎて引きました😨+2
-5
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:37
>>1が嫌がりそうだから控えめにするけどさ
>>54>>52もそうだけど、先生に言いつけたからね!のタイプ?
その程度で動くわけないじゃん、よしんば「ガルちゃん見てそうしました。」で罪状が成立するまで…もお!どんだけえええ☝️
+1
-7
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:58
>>104
私も。自分以外でも寝ちゃった人とか体調不良の早退とか、いろいろで
+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:29
>>20
ね。あえてしたいかな?
貧乏旅行とか災害時止むを得ずって時しかしないんじゃないかな?+1
-6
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 16:27:21
>>120
批判派ではなく疑問派です。+4
-5
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 17:03:56
>>138
寝に帰るだけのホテルに一泊5000円とか払うなら、車中泊にして何泊ものんびり旅がしたいんだよ~
あとはキャンプもそうだけど、原始人みたいな生活とかサバイバルを楽しんでるの
毎日は嫌だけど、たまに童心にかえってそういう遊びすると、気持ちがすごく若返るし
あとはイメージだけだけど、ボヘミアンやヒッピーやジプシーみたいな放浪者になりたいんだけど、
現実はそこまで思いきれないので連休をとって、車で放浪してるんだね
これは好き嫌いがはっきり別れるだろうから、嫌いな人とは嫌いだろうね+17
-1
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 17:42:45
車中泊するならキャンピングカー借りれば解決+0
-1
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 18:13:03
>>136
やっぱり?それもそうね。
しかし
学生時代、そんな事意味ないとか、マイナス発言だらけで、同調圧力に屈して、出来る善を見て見ぬ振りし続けて歳を重ね、免許すら取れなかった癖に愛車は旦那が買ったプリウスですとか言っちゃいそうなジャバザハット体型風の貴方に教えてあげる。
一酸化炭素充満は、勧めてはいけない。+6
-1
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 18:52:56
車中泊、体痛いよ…
仕事帰りに数時間寝るのは最高で
1人の空間で居心地は良いけど…
ずっとは無理だわ+0
-1
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 19:28:24
4歳の子供と車中泊は無理ですかね?
2人してディズニー大好きなんですが、
4泊くらいしてずーっとディズニーランド
で遊びたいんですがその間何処かで
車中泊しようと思ってます、、、
無謀ですか?+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 19:49:40
>>142
お、おう、ありがとうな
ことごとく真逆なのもある意味偶然で素晴らしいよ
免許取れなくて愛車て何?
あらぬところで傷つけられたプリウスユーザーの皆様にも謝っておけよ
平成初期の旧車だとしてもタオル程度じゃ無理だから。+1
-2
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 19:50:21
>>92
どこででもできるよ
SA、地域の温泉やコインランドリー
日本って便利
+6
-0
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:49
>>138
快適ホテルライフの良さももちろんあるけど
基本、キャンプとか秘密基地好きの人の趣味だよ
若干不便でも、自由気まま自分でやり遂げる感がいいのよ
少しづつ道具揃えっていったり、工夫したり、穴場のスペース見つけ出したりとかね
もちろん女性一人だと防犯は気をつけなきゃいけないけど
ワクワクする
+6
-0
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 20:37:07
なんか怖い+1
-1
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:43
お風呂の時みなさんどうしてますか?
温泉も楽しみの一つなのですが、移動する為コインランドリーは使えず濡れたままになるタオルは温泉施設でレンタル購入しています。シャンプーなど置いてない所はそれらも購入。
入湯料など諸々でけっこう費用かかってしまいます。
シャンプーなどはこれから準備出来るかなとは思いますが、タオルどうしてますか?
+3
-0
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 21:23:27
>>136
わかってるなら控えめじゃなく書かないでね
そう書いてるでしょ+1
-3
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 21:24:15
強面の大型犬連れて車中泊してる。誰も近付いて来ない。+8
-1
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 21:25:00
>>139
トピタイトル読めますか?
あなたの疑問を解決するトピじゃないですよ+3
-1
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 21:52:52
>>60
こわ…がるちゃんって割とまともだと思ってるけど、たまにキチガイ混ざってるよな
+10
-0
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 22:03:06
車中泊大好きです❗️ちょうど主人と2人で10/31〜11/4までの4泊5日、車中泊で信州旅行に行ってきたところです。我が家はいつも道の駅で泊まります。最近車中泊をされる方が増えているようで、どの道の駅もほぼ満車状態でした。年代的には団塊の世代のご夫婦が多い印象です。入浴は日帰り温泉がたくさんあったので全く困りませんでした。怖い思いをした事はないですが、カーテンをつけて外から見えないようにしているのと、寝るときは必ず鍵をするようにしています。あと、夜中や早朝のトイレは1人では行かないことかな。ゴミを捨てるのはもちろんダメですが、時々車外に洗濯物を干している方を見かけますがこれもマナー違反だと思っています。我が家はセレナですので、2&3列目を倒してニトリで購入した低反発マットを敷いて敷きパッドをして寝ています。低反発マットが分厚いのでシートの凸凹は全く感じられずとても快適に寝られますよ。主さんも車中泊の旅楽しんでくださいね♪+16
-0
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 22:17:57
我が家の最低必要なものは
・枕
・窓のカーテン
・フロントはサンシェード
・シガーソケット充電器かモバイルバッテリー
・ハンガー
・クロックス
まず、枕がないと寝られないタイプなので私は枕は必須。カーテンとサンシェードは外から見えないように。充電器はモバイルバッテリーは、車中泊だと、なかなかコンセントから充電することができないのであるととても助かります。ハンガーはお風呂の時に使ったタオルなんかを車内に干す時に便利。車内の乾燥防止にもなるよ。+8
-0
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 22:20:44
155です。書き忘れてましたが、クロックスのようなサンダルがあるとトイレや洗面に行く時・お風呂に行く時なんかにささっとはけてとても便利です。寝る時のラフな格好にスニーカーならまだOKだけどヒールのある靴とかブーツ・夏物のサンダルはちょっと恥ずかしいかな‥と言う気持ちが私にはあるのでいつもクロックス持参で車中泊してまーす。+11
-0
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 08:56:12
プハー柴田でーす
やべー免許ないからタダで車中泊出来ないや
テキトーにやって金貰えるんだから
チクショー+0
-4
-
158. 匿名 2019/11/20(水) 12:02:08
>>144さん
昨日まで車でディズニー行ってました。
いつも朝につくように夜ディズニーを目指して走って、途中車中泊します。
いつもとまるSAは車中泊の人が多く、小さいお子さんがいるご家族もよく見かけるので、ちゃんと寝られる工夫さえしたら大丈夫だと思います。
私の車はフルフラットにならないので、毎年寝不足でディズニーに突撃してますが、このトピ参考にさせてもらいます。+7
-0
-
159. 匿名 2019/11/20(水) 23:18:20
車中泊は気ままなのが魅力。
夜じゃなくても、眠くなったら後ろで寝てしまう。
食事やお風呂も地域密着をモットーに、安いところに行っています。+6
-1
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:13
今、夫と2人で車中泊してます♪
寝具はできるだけコンパクトにしないとどかさないといけないから大変です+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2698コメント2021/03/07(日) 00:29
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2110コメント2021/03/07(日) 00:29
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
2009コメント2021/03/07(日) 00:29
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1438コメント2021/03/07(日) 00:29
30代独身が語るトピ
-
1373コメント2021/03/07(日) 00:28
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1372コメント2021/03/07(日) 00:29
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1324コメント2021/03/07(日) 00:28
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
985コメント2021/03/07(日) 00:29
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
944コメント2021/03/07(日) 00:28
夜中に女1人で出かけれますか?
-
923コメント2021/03/07(日) 00:28
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
新着トピック
-
31コメント2021/03/07(日) 00:29
あなたの高校時代に流行ったものは?
-
2698コメント2021/03/07(日) 00:29
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
1372コメント2021/03/07(日) 00:29
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
302コメント2021/03/07(日) 00:29
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
516コメント2021/03/07(日) 00:29
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
-
2110コメント2021/03/07(日) 00:29
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
168143コメント2021/03/07(日) 00:29
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
103コメント2021/03/07(日) 00:29
思わずニンマリしてしまった臨時収入
-
1438コメント2021/03/07(日) 00:29
30代独身が語るトピ
-
9401コメント2021/03/07(日) 00:29
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する