
【妄想】一夫多妻、一妻多夫
189コメント2019/12/02(月) 15:26
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 19:44:09
結婚15年目の30代です。
この春から一緒に仕事をしているアラフォー上司の仕事ぶりがスマートすぎて、うっかり惚れそうになります笑
現実は、旦那も子供も失いたくないので何もしませんが、一妻多夫制だったらどうだろうと、妄想してしまいました。
一夫多妻制だったら、浮気って概念もなくて、逆にみんな幸せなのでは?と思ったり。
一夫多妻または一妻多夫な日本だったら、どうですか?
+125
-9
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:20
性病がすごいことになる+117
-15
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:24
一妻多夫で誰からも求められなくなったら絶望感すごい+323
-3
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:29
一夫多妻も嫌だし、一妻多夫も面倒くさい。+110
-4
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:50
めんどくさすぎる
夫一人だけでも鬱陶しいのに+148
-4
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:55
人間づきあいめんどくさそう+49
-0
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:01
お金持ってる人はたくさん婚外子つくった方がいいよ
婚外子でも平等に扱われるような法律にしてさ
少子化も改善されるんじゃない?+196
-8
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:01
金持ちはどんどん一夫多妻になって、子供を生んで経済を回してほしい+183
-6
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:07
出典:sitifuku81.com
+33
-1
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:10
女手が欲しいから誰かうちに来ない?
もう子供産まない人限定で🙌
くそな夫ですが共有しましょう!あなた達の仲を邪魔しません!!笑+131
-4
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:13
ご自由に。+2
-1
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:22
いやー
面倒だわ
多妻や多夫の中でもランキング発生するだろうし
最下位は複雑+77
-0
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:33
〇〇は全然家事やらない!なのにお気に入りでずるい!みたいな不満を持ちそうで嫌だな+118
-0
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:34
一妻多夫がいいと思う。女性は子供が産みたいのに旦那がそれにまったく協力しないし働いて収入得ることを優先しろとする家庭が今多いんだってよ。+28
-10
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:46
不器用だからできないな、きっと…
夫に別の女がっていうのもやっぱ嫌だな。
あと、お金がおつかなそうw+10
-1
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:49
いろんな人に好意を抱かれていたいから、一妻多夫羨いいなぁ
でも現実はいろんな意味で大変そう+78
-1
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:51
年収500万でいいから
3人旦那が欲しいw+19
-7
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:52
>>8
でたガルちゃん名物金持ちはどんどん〜してほしい+13
-13
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:55
私は嫌だな。1人の人を好きでいたいし私だけを愛してて欲しい。
浮気って言う概念は無くても、みんな幸せではないと思う
+12
-13
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:58
一夫多妻だったら
一部の金持ちに養われて、そこらの男みんなあぶれる+79
-2
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:58
身体がもたない+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:20
わたし性格的に絶対一妻多夫だな~+79
-4
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:24
ボス妻とかいそうで怖い+25
-1
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:28
夜の生活が大変そう、毎日とかしたくないし、、月1ずつとかにしたい
妊娠してもどの旦那との子か分からないから毎回DNA検査が必要になりそう+35
-1
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:40
一夫多妻、一妻多夫になると
あぶれてしまう人が多くなるから反対者が多いんだって
元々結婚に興味ない人は別にーって感じらしい+69
-0
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:52
私も大奥入ってみたいと思った事ある。
なんか燃える。
旦那は大学の時の同級生だけど、真面目でイクメン、浮気もしないしいつも優しい、収入も平均よりはかなりいいし、自分で書いてて自慢みたいで嫌だけど、本当につまんなくてしょうがない。
贅沢なのかな…+10
-18
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:02
石油王とならいいよ(にっこり+27
-1
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:16
金持ちじゃなきゃ何人も養えないだろうから跡継ぎ争い、遺産争いの殺し合いが勃発。みんな本音は自分の子供がかわいいし他人の子供なんてかわいくない。+9
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:22
一夫多妻なら大金持ちの男がいい
逆ならイケメンの旦那が沢山で笑笑+11
-1
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:30
妻の中で差をつけずに
平等じゃないといけないんだよね
妻たくさんって大変だね+14
-0
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:57
絶対いやだー
そう思ってる私は旦那のこと好きだからだな+12
-0
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:13
一夫多妻、一妻多夫なら天皇問題もなかったね!+5
-6
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:29
人間付き合いと、お金の付き合いが大変そうで私はいらない制度かな。笑。でも旦那が昔の殿様みたいにしてるのは案外あり。一夫多妻だけ笑。現実は何人もの妾を囲える稼ぎも無いから無理だろうけど。+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:39
一妻多夫はリーガルハイでやってたね!+7
-0
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:59
今時、一夫多妻はやりたがる男がいない
無駄に金かかるしメリットがない
サウジでは一夫一妻に移行する男性が増えてる+37
-1
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:01
一夫多妻って、モテナイ男があまりまくるよ
いい男が女を全部かっさらうことになるしね+36
-0
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:02
横溝正史パターンで相続で血を見る😱+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:29
やだよ。性病や肝炎に感染させられるし、子宮の病気になりそう。+8
-2
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:30
もちろん義両親付きだろ?+14
-0
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:43
>>14
一妻多夫だとあぶれる女性が増えるし確実に私は結婚出来なくなやんwww+10
-0
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:45
夫は平等に接してくれても妻同士のマウンティングや仲間外れとか想像すると面倒くさそう+5
-0
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:45
>>5
産んでもいない複数の大きな息子(複数の夫)にその男達の子どもを複数人世話しなきゃいけないなんてゾッとする+22
-0
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:46
一夫多妻制はお金がなきゃ成立しないよ。養わなきゃいけないんだから
一妻多夫制ならその分旦那の相手と世話を出来るのか??って話になるよね。
そんなめんどくさいことは無理だな。
好きに恋してやりまくりたいなら独身一択。気楽よ+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:46
>>18
でも一夫多妻は元々そういうことだよね
ちゃんと全員面倒見れる金持ちが奥さん複数持てるっていう
+33
-0
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 19:51:01
独身でもう諦めてるから一夫多妻だったらチャンスあるのかなーって思ってしまう
でも第一夫人になれない悔しさで気が狂いそう+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 19:52:23
私、稼ぎ良く無いから、一夫多妻側の『妻』の方デビ夫人的な人。には、なれるけど一妻多夫にはなれないやww+6
-0
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 19:52:54
一妻多夫って、間引きで女性の数が少ない上に男性達がみんな貧しくて、男達で収入をひとつにしてやっと女一人養えるくらいでないと大概実現しないらしいよ。
やはり、女は確実に養ってくれる男性が一人居てくれたら、それだけで充分なのかな。本能的には。大概。
あと、男は女を養う側だという本能もあるんだろうな。
女が複数の男を財力で釣るなんていう一妻多夫も、ほぼ聞かない。+10
-0
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:05
平等にしても蹴落とし合いがすごそう…金瓶梅みたいな世界はやだー。子供の命が狙われたりしたら安心して暮らせない。+8
-1
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:07
重婚OKにしたらいいんじゃないの?入籍は1回で事実婚は無限大にしたらいい。
旦那に養育費や生活費払ってほしい人もいれば、精子だけ欲しくてたまにデートでいい人もいる。私は逆に入籍とかはめんどくさいからしたくないし妻の役割もしたくないけどイケメンの精子とデートは欲しい。逆にイケメン以外の精子はいらないしデートもしたくない。+23
-0
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:28
20歳そこそこの時に付き合ってた35歳の彼氏が
「なんで日本て一夫多妻制じゃないんやろうな?そしたら俺も遠慮なくモテさせてもらうんに」って真剣に言ってたのを思い出した。+8
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:47
日本女性には一夫多妻があってる気がする
皇室も本来は一夫多妻だったし
お金持ち男子は230人ぐらい妻養えばいいと思う
+6
-5
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 19:54:33
人間元々は一夫多妻でも一妻多夫でもなく多夫多妻
みんなで協力できるし人類の遺伝子残すのに実は一番効率が良い+9
-1
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 19:54:57
一夫多妻の第二婦人のポジションにつきたい。+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:09
>>18
そういうトピなんだが。
世界で一夫多妻が認められている国ではお金を持っていることが条件なんだよ。
揚げ足取りたい、やじ飛ばしたいのならそういう事を知った上で言ってくれ+11
-0
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:12
イスラムも一夫多妻だけど
どの妻にも平等にするのが条件。
人間簡単にそんなことできないのが事実だと思う。
よって一夫多妻は難しい+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:14
深く考えると実際何が駄目なんだろうね
あぶれるから~ってのは、そんな重要なことなのかね
どちらも選べたらいいだけの話な気がするけど+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:26
金持ちのジジババが愛人囲ってるとか今だにあるし、どっちも認めてやれば良いのにって思う。+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:41
>>8
全員仲いいならいいよ
+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:45
>>18
名物ってほど出てないような
変なトピにばっかいるんだね+4
-1
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:46
嫌‼️もー結構‼️夜の営みが壮絶そー。+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:46
もうさ?多夫多妻制で良くない(´`)
男3×女3ぐらいで奥さんそれぞれ1人~3人ぐらい子供産んでさ?誰かが専業主婦(夫)してさ?日中の子育てまかせちゃう!
後の皆で稼いだりしたら楽にならないかな??
実際やったら愛憎劇の末に泥沼殺人になると思うけど…+14
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 19:56:43
中国やアフリカの少数民族に今でも一妻多夫制度が残ってるらしいけど、それは非常に貧しい農村地域で確実に次世代を残すための知恵らしい
私が見たドキュメンタリーでは1人の女性が2人の男性を夫にしてて、彼らは実の兄弟だった
妻がどちらかの家で生活する時はもう1人の夫は出稼ぎに行ってて3人で生活するわけではないみたいだった
複数の夫が稼がないと1人の子供も充分に育てられないような地域ならではのシステムだよね
日本のような豊かな国ではあまり現実的な話ではない+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 19:57:38
どっかの国の大富豪が気まぐれで第10夫人にしてくれてお気楽に暮らしていきたいみたいな妄想はたまにする+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 19:57:39
>>9
誰も幸せそうな顔してないっ+10
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:01
男夫婦に腐女子妻ってのも良いかもしれんね(笑)
リアル三角関係www+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:04
一夫多妻が出来る旦那で、第1夫人?正妻で居られる位の旦那で、金銭的余裕あれば全然一夫多妻良いよ。逆は無い。私稼ぎ無いから。主が言いたいのはそんな事では無くて、ただの一般人でも出来る小さい不倫願望。旦那外での『相思相愛』的なもんなんじゃない?
不倫ならお金無くてもしてる人、沢山いるだろうし。でも一夫多妻とか、一妻多夫の場合は囲う側が結構なお金持ちじゃ無いと……+2
-1
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:12
>>8
私が男で金持ちなら妻はたくさんいらない
そんな金あるなら豪遊しまくりたい+10
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:15
>>1
一夫多妻制の国から全く声がかからない
高齢結婚したことない婆の立場は?
産廃物?+0
-4
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:46
>>58
外国の一夫多妻制が認められている国は、旦那さんがめちゃめちゃ気を使ってるらしい。
みんなが仲良くできるように、あくまでも平等に愛するのが条件なんだってさ。+10
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:50
正直ベースをちゃんと大事にしてるならば、自分の旦那が外で楽しんできてもありだと思ってる。(やっぱり私が1番。と言うのは崩してほしくないが。口が上手い男性だとこちらも楽しい。あくまでもどうせお世辞だろ。と気付かせないレベルの。遊び人だと知ってても「やっぱ○○は可愛いわ!」とか色々褒められると普通に嬉しいので)
自分も旦那で補えない部分は外で潤したい願望ある。下系じゃなくても食事やデートとか。
病気はもってきて欲しくないけど。
+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:50
>>51
貴族や武士の特権階級は人口の7~8%しかいなかったのに何言ってんの。
昔の日本人の80%は農民だよ。+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:00
昔の王族みたいに何十人も奥さんがいるような所で
トップにならなくていいから末のほうでぼんやり過ごしたい+11
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:27
>>39
主です。
皆さん、妄想ありがとうございます笑
主も、一妻多夫の妄想を進めかけていましたが、この一言でものすごい絶望感!+20
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:30
>>68
物ではなく人間だよ+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:46
つまり一夫多妻、一妻多夫だった場合
あぶれた人たち同士が今のシステムだと結婚してるってこと?
それはそれで悲しすぎやしないか+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:49
日本だって正妻よりは立場弱いけどやりようによっては妾でも店持ったりとかしてるんでしょ?よく知らんけど…+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 20:00:19
彼氏の元カノたちと仲良くなって愚痴りあったことあるけど楽しかったから、あんな感じで旦那さんの悪口を言い合ってみたい+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 20:00:25
私は嫉妬深いから絶対イヤだわ。複数の人を好きなるのもムリだし。何より旦那と他の女の子が産まれるのが本当にイヤ。抹殺したくなる。
+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 20:00:59
ボビーオロゴンが母親が6人の34人?兄弟って言ってた。そこまできたら賑やかで楽しそうだけど、知らない人が混じってても気付かなそうw+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 20:01:02
今の日本は事実上 一夫多妻制度って言われてる
お金持ちの男性は複数回結婚し子供を作ってる
時間差で一夫多妻
お金ない男子は生涯結婚できず子供作れず終わる感じ
+4
-2
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 20:01:19
一夫多妻なら少子化は多少なり解消されるだろうね。妻たちで子供を見合いっこできるし。そしてあぶれた男性たちが馬車馬のように働けば、日本は幸せになるかもしれないね。+3
-2
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:16
>>80
それ一夫多妻って言わないよ+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:17
>>8
がるちゃんの鉄板フレーズww
金持ちはどんどん~+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:24
>>69
そこまで甲斐性のある男日本にはいなさそう+4
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:27
妊娠したら遺伝子検査するのかな
自分の子供でも面倒みなさそうなのに血の繋がらない子供が同じ空間にいたらなんかされそう+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 20:04:01
美男美女が多い地域は
一夫多妻制の地域と
戦争が多い地域なんだよね
競争が激しいからブスが淘汰されて
どんどん進化していく
日本は基本平和だから退化してブス、短足に…+4
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 20:04:58
>>81
他の女の子供でも自分を養ってる男の子供って考えたら他の女の子供を育てるのも義務なのかもね+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 20:05:22
一夫多妻や一妻多夫よりオープンマリッジのが男女平等で良くない? オープンマリッジが珍しい社会なら浮気相手は基本、独身じゃないとね。オープンマリッジが多数派なら、ほとんどの既婚者とも不倫がアリになる。
江戸時代の庶民には、実質的な一夫多妻も一妻多夫もゲイもオープンマリッジも全部ありふれていた。+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 20:05:45
女ばっかりの職場の経験あったら絶対にお断りだーってなるよ+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 20:06:32
そう言えば近所の中学生が一夫多妻を多妻一夫って言ってたな。
確かブータンがどっかのアジアの国で一妻多夫の所あった筈。
若い頃妄想したけど実際にはめんどくさそうだし、
一夫多妻だと他の嫁とのバトルが怖い。+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 20:06:39
一夫多妻で仲良しがいいなー。
なんかあったら総出で旦那責める感じの。
寵愛なんてバカバカしいから仲良く養ってもらうの。+5
-2
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 20:07:47
一夫一妻なんかにしたらあぶれたモテない男が犯罪やテロに走るから危険。バカでなきゃ分かること。+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 20:08:27
>>87
絶対いやだわ。自分の子しかかわいくない。今だって連れ子再婚する人が信じられないって思うくらいなのに。+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 20:09:11
ゾゾタウンの前澤さんは3人の女性に
それぞれ子供がおり、かつ籍を入れていない
事実上一夫多妻だわね
例えばAV女優さんとか風俗嬢は、多くの男性とSEXしれ大金を稼ぐ ある意味 一妻多夫制。
性的魅力が無くなれば、終わるが。+8
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 20:09:42
一夫多妻なら、形式的に第一夫人になれなくても良い。むしろ、一番最後にめとられる一番若い妻になりたい。
あと、他の妻達と同居したくない。通い婚が良い。お手伝いさんは居たら嬉しいけど。+6
-3
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 20:10:32
年取ってきたら、共同生活としての一夫多妻制もアリなのでは?
ないかな?旦那は要らないか(笑)+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 20:11:39
一妻多夫を考えると「アナタハンの女王事件」を思い出すわ
あれは非日常的な環境だったからあんな事態になったのだろうけど、普通の生活をしていても多夫だと絶対事件が起きそう
ああでも、男同士意気投合して妻をそっちのけで楽しくやりそうな気もする
+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 20:12:01
思うんだけど一夫多妻って男にメリット無いよね
そんな金あったら遊びに使うよ
現実的に不可能+7
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 20:12:31
第6夫人位になって、子育てひと段落した第1夫人に子供は預けてゴロゴロがるちゃんしてたい。+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 20:12:39
>>1
チンパンジーがそうだからA型だけ許可してやるよ+0
-2
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 20:13:31
結婚制度を廃止すればいいだけの気がする
一夫多妻と一妻多夫とか目指すなら
ようは生まれた子供さえ責任もって親が育てればいいだけだし+6
-1
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 20:13:32
>>84
いないだろうね。
あ、でも前にハーフかなんかのおじさん俳優?が何人も恋人いて、みんな平等に愛してるとか言ってたな
名前忘れちゃったけど+4
-1
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 20:14:58
>>101
美人可愛い綺麗な女なら結婚制度あろうがなかろうが関係ない。
ブスはなぜか一夫多妻制の国から全く声がかからない。
それが現実。
+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 20:17:00
私が皇太子妃だったら側室にいてほしい。自分が必ず男児を…って言うのは荷が重い。
そして女子1人出産して跡取り問題からは遠ざかって人生は安泰に過ごしたい。+14
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 20:17:06
今の時代
金持ち男子が多くの女性と付き合いたいなら
結婚しなければいいだけだと思う
子供ができても籍はいれない
逆に女性も多く男子と付き合いたいなら籍を入れなければいい
子供がいても違法じゃない+6
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 20:20:13
>>1
リーガルハイでそんな話があったね(笑)
鈴木保奈美のやつ。+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 20:21:00
結婚制度が廃止されると母親は確定できても
父親が確定できないから
ややこしいなと思う+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 20:23:09
実際 一昔前なんて
お金持ち男子は愛人がいて普通だったし
一夫多妻だったと思う
+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 20:26:26
結婚制度を廃止して
子供は母親が責任をもって育てる制度に
すればいい気がする
そして子供が成人するまで
子供1人につき月額10万円支給
+4
-3
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 20:28:27
>>1
アラブの一夫多妻制は旦那が全ての妻に平等に接しないといけなくて意外と大変らしいよ。+11
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 20:28:49
>>109
子供には父親も必要だと思うけど。うちは息子と旦那が仲良しだから別々に暮らすなんて考えられない。+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 20:29:59
>>101
結婚制度変えても同じ。
それならなぜ高齢結婚したことないおばさんは
一夫多妻制の国から全くアプローチ来ないの?教えてよw+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 20:31:38
>>58
夫人たちの合意が無ければ結婚出来ないところも多い。姉妹をまとめて妻に貰うとか、第一夫人が姪っ子とかを夫に薦めたりとか。まぁ、ドロドロの仲悪い家庭もあるだろうし、各家庭によるだろうね。+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 20:32:34
>>5
鳥で珍しく一婦多夫制を採ってる種類がいるらしいけど、その場合は夫が巣を作って子供の世話をして、
妻が沢山の夫の家を周って訪れるシステムらしいよ。
だから人間も一婦多夫制なら産みっぱなしでいいんじゃないかな。+6
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 20:33:03
一夫多妻の成ったら結婚出来ない男が激増するね
一妻多夫に成ったら妻が夫を養うの❓️一人の女性がたくさんの男に養われるの❓️男女平等で財布は別❓️
何にせよ結婚出来ない女も激増するよね
+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 20:33:51
矢口とかは一妻多夫、向いてそうだがどうなのかな?
複数の男と同時進行にHして回るのは好きでも、複数の男と普段から一緒に生活はしたいのか?
一妻多夫って大概、みんな同居だと思うのよ。一夫多妻なら通い婚で妻同士が別居もあり得るが。+6
-1
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 20:34:27
1番余るのが石田ゆり子みたいな出自がチョンの女。
結婚してもらえないのはなぜ?+0
-6
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 20:36:04
一妻多夫は地獄だな‥。絶対イヤ。
一夫多妻は悪くない。包容力あって金持ち限定だけど。家事も順番だし夜もたまにだし、ラクだわ。+5
-1
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 20:36:59
一夫多妻になったらレズビアンと本物の非婚主義以外の女は残らなくなるだろうな
非モテ女はいい男の何番目かの妻におさまる
+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 20:37:52
一般人で一夫多妻だったらって想像すると楽しいw離婚なしの世界で
皇帝でもあるまいし夫に厚遇されても特に何もないもんね。
それなら公平にお金の分配をしろ、公平に子供を進学させろなんて一致団結して夫に詰め寄った方がいい。
あの人の方が愛されててずるい!ってバカみたいだし。早々と冷めてATM化しそう。+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 20:38:22
昨日は何番目の妻と、一昨日は何番目の妻と...って考えたら無理...+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 20:39:48
>>115
実際
今の日本も貧しい男子は生涯未婚だし
裕福な男子は何度も結婚するし
今と変わらないと思う
男はお金ないなら結婚できない
養い性だし
+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 20:40:37
一妻多夫できるほど収入のある女性がどれぐらいいるんだろう+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 20:45:52
最近
貧乏で結婚できない男子が増加してるけど
休みには風俗いったり
家でエロ動画でオナニーしたりして
そこそこ楽しくやってるようだし
結婚できない男子の増加は問題ないと思う
結婚できない女子も、別に女子も仕事できる時代だし
一夫多妻で特に問題ないと思う+3
-1
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 20:47:29
>>14
一妻多夫だと誰の子か分からなくなりそう笑+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 20:51:51
>>109
それいいね。それプラス、子育て中の母親の生活の保障と、子供の教育費もお願いします。+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 20:53:16
友達がアラブ系で母親が再婚して代4夫人になったって言われて、良かったね?どうなの?って聞いたら第2夫人から毎日呪い?の電話が掛かって来るって言ってた。一夫多妻だからって嫉妬とかが無くなる訳じゃなんだなぁって思った+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 20:55:21
一妻多夫だったら、女が子供を何人も産まなきゃいけなさそうできつい+6
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 20:56:40
一妻多夫で女性が不妊だったときのプレッシャーやばそう+2
-1
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 21:00:13
一夫多妻のなかにシレーっと混ざって生活したい。36人位いる大所帯に紛れ込みたい。
WiFiあるだろうしスマホいじってケツ掻いて暮らしたい。+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 21:02:18
ガルちゃん民みたいな女のクソを煮詰めたような奴らと重婚とか頭おかしくなりそう+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 21:02:32
嫉妬出来が狂いそう
+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 21:04:41
なんにせよ
日本は女性は基本楽だよ
男子に養ってもらえる国だし
欧米じゃガチの共働きで
男はすぐ殴るし悲惨
+4
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 21:08:09
一妻多夫だと沢山の夫からDVされたら、まず死ぬ…+2
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 21:09:53
私は一妻二夫でいいかな。
違う形だけど2人とも好きだしどういう付き合い方をするかはお互いの夫と話しあっていけばいいと思う。
+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 21:10:28
不倫が減っていいかもね。+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 21:11:13
一夫多妻でイケメンと結婚したい 仕事も収入もあるのでたまに来てくれればいいよ
+2
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 21:11:33
今の日本って女性の天下だよ
男子に養われて当然だし
仕事もできるし
国の治安が良いから欧米みたいにレイプも強盗もない
ほとんど女子の理想郷に近いと思う+3
-1
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 21:14:14
私ヤキモチ焼きなので無理です無理です絶対に。+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 21:19:20
もう1人だけなら結婚してもいいという条件つきなら別にいいかも。既婚女性を好きになった男にもチャンスがまわってくる。
そんなにたくさんは結婚相手はいらないからさ。+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 21:21:50
争いがますます増えちゃう…。+0
-1
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 21:25:44
ネタなのかもしれないけど、こういうこと言ってる人たちがどんな見た目をしているのか気になるな🙄+1
-1
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 21:27:08
一妻多夫がいいな
年上→甘えられる、わがまま言える
同世代→友達みたいな関係
年下→甘えてきてくれて可愛い
ガタイがいい相性ばっちりの年下
これが理想
で、今理想通りにいってる+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 21:30:52
金持ちで一夫多妻はアリだよね。
そのかわり、子供出来るまで頑張って相手してほしい。子供できたら第10夫人くらいの忘れられた存在で良いから。+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 21:39:52
>>14
一妻多夫は男が女を取り合って喧嘩するからうまくいかない
世の男どもは女と違って共有とか妥協は頭にないからね+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 21:47:05
子どもの立場だったら絶対いや+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 22:11:17
別宅で5号さんみたいな扱いならいいかな
あんまりこないけど婚費はくれるみたいな
+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 22:12:41
>>138
治安がいいとも思えないけど
知らないだけかもだけどレイプも強盗もありますよ+2
-1
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 22:14:24
税金がめんどくさい。+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 22:19:56
一妻多夫はもう叶恭子さんが成し遂げているわよw+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 22:25:23
旦那一人でも大変なのにこれ以上いらない。
笑+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 23:01:14
基本的に、一夫一妻制で一番得をするのは、顔もいまいち、才能もいまいち、経済力もいまいちの「もてない男」。
結婚したい「もてない男」は、一夫多妻社会だと、下手すると30代後半から40代くらいまで結婚できないらしい。でも、一夫一妻社会だと、20代で結婚できる場合が多いそうだ。+5
-0
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 23:04:56
いつも思うんだけど…
子供は何人いても、平等に愛せるのに、パートナーは1人に決めなきゃいけない
ってことはないと思う+9
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 23:15:00
どっちもいいなぁ
一夫多妻なら既彼の子供遠慮なく産めるし
一妻多夫なら股かけてる男を一人に絞らなくていいのがありがたい+5
-1
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 23:17:59
>>101
いらないよね結婚制度w
+5
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 23:20:34
日本の格差が広がれば、実質的には一夫多妻と一妻多夫が混在する社会になるかも。
一部の金持ち男がほとんどの女を占有、あぶれたモテない男同士で金持ち男と結ばれなかった一部の女を養う。+5
-0
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:58
複数愛のポリアモリーは日本にもいます。バッシングはあるみたいですが。+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:28
一夫多妻で妻同士良好な関係だったらいいなー
家事も分担出来るし家の中に友達もいる感じだと楽しそう+4
-0
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:19
一夫多妻で良くないかって思うよ
だってそうすればイケメンと付き合える
例え相手に他の女が沢山いてもイケメンならいいし
少なくともイケメンじゃない一途な男よりも相手が沢山いるイケメンの方がまし
みんなもそうでしょ?相手が沢山いるイケメンの方がイケメンじゃない一途な男よりはましでしょ?+3
-3
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 23:51:58
>>1
そんなこと許されたら余計に私が売れ残っちゃう!!+2
-1
-
161. 匿名 2019/11/18(月) 23:52:51
>>1
ちょっと主さんの考えとはズレるけど
1年契約の結婚なら面白いなって思ったことある。
1年たったら解消か更新を選べる。笑
でもまぁ子供がいたら可哀想なので子供なしの設定での話。+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 00:31:11
現実の(インドの奥地や中国内部)一妻多夫は悲惨そのものだよね。
前、テレビのドキュメントで見たことあるけど。
ようは貧困底辺な農村のクズ兄弟が女を人身売買みたいなので、買ってきてシェアしているという…………
そう、シェア、貧困だから、一人前に嫁を貰えないから、兄弟が女を買ってきて共有するって感じ。
貧困兄弟から廻される日々…………
本当に、本当に嫁の女性の顔が暗くて辛そうで、たまらなかった。
貧乏男との結婚ほどつらいものはない!それなら大金持ちの一夫多妻の何番めかの妻になった方が豊かで良い生活を送れるよ。
少女漫画では女を巡って格好いい男たちがチヤホヤ、逆ハーレムとかあるけど。
現実の社会は女でなく、男が社会を作っている。
一人の女を巡って争いとかあまりないよ。それなら、男は別の女をすぐ見つける。自分だけが使用できる女を。力のある男なら自分の女を何人も持てる。
その逆は本当にないよね。
いや、夢の世界の話なら、こんな現実の話なんて聞きたくないか…………
+6
-0
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 01:58:14
>>36
大谷翔平なら一夫多妻でも納得+2
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 02:02:26
本当は乱婚の方が男に都合良いんだよね。浮気し放題だし、我が子に責任取って投資しなくて済むから。結婚は女が得するシステムなんだよね。
でも、社会は基本的に男に都合良くなりがちなのに、ほとんどの国が一夫一妻制の結婚制度になっているのは、男が本命の女をゲットして確実性の高そうな我が子を産み育てて欲しいからだろう。遺伝子をばらまきたければ時に浮気をすれば良い、と。+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 02:02:52
>>152
こういうあぶれたヤツらの被害妄想と性欲が犯罪につながっていく
一夫一妻制は、男に女を平等にあてがって、男の不満と犯罪を防止するための制度+4
-0
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 04:44:59
一夫多妻だとマウント合戦
一妻多夫になると面倒くさい
私は現行制度でちょうどいい
素敵だなと思える人もいるけどね!+2
-0
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 04:53:12
ドラマの見過ぎかもしれないけど一夫多妻は子孫繁栄にはなるけど嫉妬や恨みも強いからトラブルが耐えなさそう。金銭問題もそうだけど女は他の女に負けたくないという生き物のような気がするから。+6
-0
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 06:10:49
>>159
一夫多妻制になってもババアやブスはイケメンに選ばれませんよ?+6
-0
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 06:19:10
>>167
そうだと思う。
現実の一夫多妻の妻はお互いに競い合うように、子供を産むもの。
一人より二人、二人より三人、産んだ方が偉い!って感じ。
そして、女の子より男の子をたくさん産んだ方が偉いのも鉄板。
確かに少子化は一発で解決しそうだけど、次々と増える子供を養育していく経済力をもった男なんて、日本にはそうそういないよ。
+3
-0
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 06:45:37
月9のドラマで「一夫多妻制度が合法化された日本の物語」をやってほしい。
お金持ち男子がどんどんお嫁を増やしていき
貧乏男子は生涯未婚になっていく世の中
+7
-2
-
171. 匿名 2019/11/19(火) 08:56:14
>>20
資源は限られてるんだし
持つ者が多くを養うのは合理的だと思うけどなぁ
(本人達の合意があればだけど)+6
-1
-
172. 匿名 2019/11/19(火) 09:00:45
>>25
あぶれると言っても、
それもひとつの性淘汰なのにね+4
-0
-
173. 匿名 2019/11/19(火) 09:06:26
>>169
なんか一夫多妻が可能になったら
全ての男性は多妻になるみたいなニュアンスだけど、
別に一夫一妻は禁止になるわけじゃないのでは+2
-0
-
174. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:53
>>1
私は独身で結婚願望もないけど
大富豪の第10夫人とかならなりたい
夫は1年に数回訪ねてくる程度だけど生活は保証されてるとか最高
もし一夫多妻制が認められてもそもそもそんな人に見染めては貰えないだろうけど+4
-0
-
175. 匿名 2019/11/19(火) 09:11:14
>>170
面白そう
どうせなら一妻多夫も認められていて
男女共に美貌を武器に早期に結婚してしまうか
能力を武器に這い上がって自分のハーレムを築くかみたいな+3
-2
-
176. 匿名 2019/11/19(火) 09:17:46
「性犯罪者と、性病を家庭に持ち込んだ人間は即死刑」という条件下なら一夫多妻もいいかもと思っている
既婚者です+2
-0
-
177. 匿名 2019/11/19(火) 09:31:51
>>50
浮気願望を吐露したねw+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/19(火) 10:59:44
エベレスト登山でお馴染みのシェルパ族が、かつては一妻多夫だったみたいね。今は違うんだろうけど。
他にも一妻多夫を取り入れているところはあったみたいだけど、そのほとんどは、痩せた土地の民族だったり、作物が育ちにくい土地の民族。
一妻多夫だと、一妻一夫や一夫多妻よりも、人口増加を抑制できるそう。民族を絶やさないための知恵ですね。
本当に、他の制度よりも一妻多夫が人口抑制に繋がるのかは定かではないけど。+4
-0
-
179. 匿名 2019/11/19(火) 11:38:48
>>20
一夫多妻に喜ぶ男多いけど、あぶれるのは結局男。+8
-1
-
180. 匿名 2019/11/19(火) 11:56:37
>>71
農民はさらにすごい夫婦関係だったじゃん
お祭りの夜の乱交あり夫婦外での夜這いありで生まれた子は労働力としてみんな村の子ども
武家は厳しかったけど公家は女性も奔放な人たくさんいたしね+2
-0
-
181. 匿名 2019/11/19(火) 12:27:58
一夫多妻はよく聞くけど一妻多夫ってあんまり聞かないけど実際あるのかな?
生殖的には一夫多妻の方が現実的だよね。一妻多夫だと産めるのは一人しかいないから多夫の意味なさそう。稼ぎは増えても一夫多妻と違って子供は増えなさそうだもんね(笑)+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/19(火) 12:35:48
天皇家で側室復活させればいいのに
どうせ天皇家自体前時代的なんだし
側室になれば一生生活が保証されるってなったら立候補する女子いそうじゃん
仕事は天皇の夜の相手ぐらいだし+1
-0
-
183. 匿名 2019/11/19(火) 17:16:59
いい男の2番目になりたい+0
-0
-
184. 匿名 2019/11/19(火) 19:04:11
嫉妬がすごいと思う
第2、第3夫人との間には子供ができて第1夫人には居ないとか
私はこれ買ってもらってないとか
自分のところによく来るとか来ないとか
マウンティングが始まり最後は殺人が起きると思う笑+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/20(水) 15:05:39
>>159
イケメンて言うかたまたま奥さんのほうが目をつけるのが早かっただけで売約済みになっちゃった両想いの男と自分も法的結婚ができるのが魅力。その人以外の男なんてイケメンでも芋やカボチャだし。結婚してもそいつの収入が腹の足しになる程度で心の満足は得られないから。本当に好きな人と結婚で結ばれたい。+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/20(水) 20:04:06
一夫多妻なら…他の妻たちと協力関係になって夫をコントロールしたい。+1
-0
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 12:03:33
>>99
馬鹿だねそんな都合よく行くわけないじゃん
本当の姑にプラス鬼姑5人ってのが現実だと思うよ〜
くわばらくわばら+1
-0
-
188. 匿名 2019/11/24(日) 02:00:27
>>177
そうですね。
男友達は一切おらず、「女友達の方が多い(しかいない)」ってのが口癖だったので早く別れときゃ良かったです。
その口癖も「俺はモテ男」ってアピールだったみたいです。+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/02(月) 15:26:23
>>1
自由は発想
妄想くらいは、いい方向に発展させたいから
私もよく考えてます
イケメンの旦那 でも、三人くらいでいかなぁ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5776コメント2021/02/25(木) 06:11
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2863コメント2021/02/25(木) 06:00
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2788コメント2021/02/25(木) 06:13
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2234コメント2021/02/25(木) 06:13
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1982コメント2021/02/25(木) 06:15
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1777コメント2021/02/25(木) 06:07
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1572コメント2021/02/25(木) 06:14
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1131コメント2021/02/25(木) 06:12
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
1097コメント2021/02/25(木) 06:14
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1023コメント2021/02/25(木) 06:13
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
新着トピック
-
1982コメント2021/02/25(木) 06:15
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
532コメント2021/02/25(木) 06:15
男女格差、日本は世界80位に 経済的権利巡り低下、世銀調査
-
20283コメント2021/02/25(木) 06:15
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2905コメント2021/02/25(木) 06:15
メルカリあるあるPart2
-
587コメント2021/02/25(木) 06:15
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
882コメント2021/02/25(木) 06:15
ご近所トラブル抱えている方
-
9790コメント2021/02/25(木) 06:15
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
54コメント2021/02/25(木) 06:15
慣れない事はするもんじゃないと感じたエピソード
-
7933コメント2021/02/25(木) 06:15
世界の女王、女帝を語りたい
-
341コメント2021/02/25(木) 06:15
荒れた学校で中高生時代を過ごした人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する