
アトピーさんの恋愛
303コメント2019/11/23(土) 12:16
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 18:45:41
アトピーの方、恋愛で悩むことありませんか?
私はパッと見アトピーには見えないみたいなので、
今までお付き合いした方にアトピーを打ち明けたことはないのですが(どれも交際期間が短かったのもあります)
体は色素沈着だらけなので、アトピーということを知られたら嫌われてしまうんじゃないかと不安があります。
みなさんはどうですか?+306
-43
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:37
好きなら黒ずんでても平気だよ
+478
-45
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:26
私もかなりのアトピー
でも、お菓子やめて、カップラやめて、
野菜、果物、魚、鶏肉、豆腐を工夫してたべたら
ほんっっとによくなった。
完治はしないけど。+438
-14
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:33
大事なのは中身だから大丈夫+218
-35
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:36
服着てても見える所にあるけど
結婚したしもうすぐ2人目生まれる+315
-21
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:37
小学生の時男子にきもちわりぃぃぃって言われてから男が怖いし恋愛とか無理です+341
-6
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:53
主の画像…wwww+218
-12
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:58
女の子かわいいなー
私は中学生だけど、アトピーです....
自分の顔がマジ汚くて死にたい....+40
-52
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:23
最初だけだよ。大丈夫。愛情があれば気にされないよ。+49
-24
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:40
アトピー性皮膚炎持ちの友達、美容外科医が彼氏だよ。
まぁ、顔の造形がキレイだけどね。
中身も見てくれる男いるから大丈夫だよ。+328
-10
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:48
付き合うだけならok
結婚するってなったら遺伝するし無理かな+58
-91
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:58
好きならむしろ気を遣ってくれるよ(良い意味でね+126
-9
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:00
アトピー受け入れてくれて
イケメンで
高収入で
背が高くて
優しくてって
高望みしなかったらいくらでも相手いると思うよ+100
-28
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:09
アトピーで嫌うような男は他で駄目になる+442
-19
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:22
アトピーが原因でどうこうは無いよ。
アトピーが原因でフラれるなら付き合わない方がいい奴だと思う。+377
-9
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:38
>>1
ごめんなんでその画像?+159
-12
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:42
逆の立場で彼氏がアトピーです。
見た目のことはなんとも思いません。
ただ、食事気をつけているので、私が適当な食事してるとなんか申し訳ないというかなんというか…+233
-1
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:00
結構アトピーがまだひどいときに出会って、付き合って結局結婚までしました。
自分はアトピーの引け目があって、(例えば結婚して子どもができたらその子にもアトピーがでるかもとか)気にしてましたが、旦那はいつも気にしなくていいと言ってくれました。
気になるのはとてもよくわかりますが、それも含めてさらけ出せる相手に出会えればうまくいきますよ。+232
-11
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:08
>>8
私は23歳の引きこもりだよ。
私も重度のアトピーで外に出たくない。
学校も行ってない
あなたは偉いよ+223
-9
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:11
アトピーって遺伝するの?+91
-4
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:11
>>11
あなたの醜い心も遺伝するから無理+98
-24
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:15
酷いアトピーの子が職場にいるけど
彼氏途切れたことなくてモテモテだよ。
職場のお局達からは
接客業なんだから
見える部分は服で隠してね、とか言われてるけど。+42
-23
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:20
今の時代はアトピーって一般に知れ渡ってるから、そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
私の子どもの頃は、学校の先生すら知らなかった。プールの時、みんなにうつらないの?って酷いこと言われた。+240
-3
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 18:50:57
腕の色素沈着が黒くて鳥肌みたいにブツブツで本当に汚い
夏でも一人だけ長袖の制服着てる
好きな人には絶対見られたくないし、自分がアトピーだって言いたくない
ほんの少しでも気持ち悪いって思われるんじゃないかって思うと怖い+221
-1
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:13
肌の綺麗さで判断してくる男はろくなもんじゃない。
汚いよね私、、って悲しんでても
汚くなんかないよ、って言ってくれる人を探した方がいい!+191
-12
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:23
はい‼︎
顔がアトピーだけど結婚して11年です‼︎
自信持ってください‼︎+115
-9
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:24
>>8だけど、何で-4付いてるの😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
おっさんじゃないのに
+10
-50
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:04
軽度のアトピー+鮫肌。おまけに毛深いw
自分で気にするほど、相手は気にしてないみたい。特に男性は。
アトピーによる肌荒れや鮫肌で常に鳥肌立ってるみたいにブツブツしてるのを、女性から「どうしたの?」て言われる機会は何度もあったけど、不思議と男性からは何も言われたことがない。
こっちから「肌が汚くて・・・」て打ち明けても「え?そう?普通じゃない?」て感じのリアクションしか返ってこない。
+140
-17
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:31
主です!
みなさんコメントありがとうございます!
画像は、トピの内容が暗いので明るめの可愛い画像がいいかなと適当に画像検索の上位にあったやつを選びました!
特に深い意味はないです、すみません!笑+198
-3
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:34
>>11
と、ブサイクが言う+41
-15
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:15
>>1
主がこのトピ画くらい可愛ければ問題ないんじゃない?+42
-20
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:23
アトピーの人に告白したら
俺なんかアトピーだし他にもっといい男がいるよって断られたことある
本当はそれが理由ではなかったと思うけど
好きになったら見た目は関係ないよ+155
-5
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:58
>>11
妹が小さい頃からひどいアトピー
でも結婚して子供2人いて旦那さんも稼ぎよくてすごく仲良しだよ
妹も遺伝心配してたけど大丈夫だった
アトピーでも幸せな結婚出産している友達もいますよ+116
-22
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:06
男の人ってアトピー肌苦手な人、結構いるよね
あのガサガサ感とか皮が剥けてる感じが怖くて無理って言う男もいた
1番仲のいい友達がアトピー性皮膚炎だけど、親御さんもすごい責任感じてるみたいで話聞くと辛い…
+157
-34
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:30
アトピーだけど結婚して子供もいます。
旦那は超肌キレイだけど私のアトピーは何も言わず、むしろいい病院とか良さそうなもの探してくれます。
私より熱心笑+110
-10
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:54
好きな芸能人が肌質が綺麗な女性が好きと言ってて悲しくなった…+91
-3
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:57
>>11
大丈夫よ。あなたみたいな人は誰にも選ばれないから安心して😌+54
-16
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:25
ずっとアトピーで悩んでるけど、結婚できたよ。
今も顔は赤いし、全身に湿疹みたいなのでて汚い肌だけど夫は薬ぬってくれるし優しい。
今まで、散々うつるとか汚いとか言われて辛い思いしたけどそんな人ばかりじゃない!+172
-7
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:08
遺伝を考えると結婚はしないかも。すみません。+22
-21
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:12
彼氏がアトピーだけど全然きにしないけど
+69
-8
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 18:56:57
>>11
遺伝するとは限らないけどね。
私の父は酷いアトピーだったけど、私を含め兄弟4人はアトピーになってない。
孫の代は7人いて、そのうちの1人が肌が弱くて保湿剤塗ってるけど、他の子は皮膚に問題はなし。
気にしすぎてももったいないかもね。+80
-10
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:35
アトピーの色素沈着が体だけじゃなく顔にもあるけど結婚できたよ
子供ふたりいるけど今のところアトピーでてないから遺伝しなかったのかも
ノロケになるけどすごく優しくて子育ても積極的にしてくれていい旦那だと思ってる
主もそういう人と知り会えたらアトピー関係なく幸せになれるよ
+64
-5
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:23
二十代はゾンビ状態で入院してた、恋愛なんてもってのほか
今三十半ばであの時が嘘のように治ったけど跡はすごい
世間の人には想像できないくらい人生無駄にしてるんだろうな
でも座ってるってことすらできなかった身としては現状が信じられないくらい
ここだけで書くけど、どうしてそんなに優しいの?とか良い人すぎるwって茶化されるんだけど、辛い年月に虐げられてとにかく人に優しくなってるのが救いかな
痒みと痛みがなくただ歩けるだけで、世界ってこんな素晴らしいのか…と思うよ
結婚して子供欲しかったけど、とりあえずこうして両手でスマホ持てることに感謝したい+396
-2
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:24
>>40
まあ、男と女じゃまた違うかもね…+23
-2
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:42
アトピーは遺伝するよ、アトピーと言うかアレルギー性の何かしらは遺伝する
私もハウスダスト、動物の毛、花粉、大豆とかのアレルギーで、アトピーと鼻炎と結膜炎が出る
結婚はできたけど子供は諦めた
理解あるパートナーに出会えると良いね+92
-9
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:05
私も顔には出てないけど背中とか跡が沢山。
遺伝するかも…と悩むけど、今って3人に1人がアトピー含む何らかのアレルギー持ちでうまれてくるんだよ。
親がアレルギー体質じゃなくても。
+49
-3
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:08
>>39
友達のとこは夫婦揃ってアレルギーが全くないのに子供は食物アレルギーや花粉症やアトピーになってたよ
遺伝も少しはあるかもだけどこういう例もある+62
-7
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:35
>>1
私も今は多分主さんと同じくらいのアトピー。
湿疹はほぼないけど色素沈着はたくさんあって、たまに大爆発して全身に湿疹出るときもある。
今まで四人とお付き合いして結婚したけどわざわざカミングアウトしたのは最初の人だけ。それも全然気にしないって言ってくれた。
そのあとの人にもアレルギーとかあって肌弱いってことは伝えてたよ。湿疹出ちゃったときも「肌荒れちゃった~。」って気軽に自分から伝えてる。
夜は、肌だけじゃなくて貧乳コンプレックスもあって電気暗くしてもらってるから、色素沈着見えないよ!
+104
-1
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:54
遺伝するから子供産みたくないけど、
彼氏が欲しがったらどうしよう。
(鼻炎、花粉症)+7
-8
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 18:59:55
あまり洗いすぎないよう、よほど汚れた時以外石鹸は使わないようにしたら少しづつ良くなってきたような気がする。
肌が慣れるまで少し汚いような気がするけど垢もたまらなくなりました。
もしこのまま肌が良くなっても、アトピーで人を差別するような人とは絶対付き合わない!
+48
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:28
アトピーで体中黒ずみだらけだけど、普通に彼いるし、気にしないって言ってくれる
むしろ「これは肌に悪いかも!」と気づかってくれる+19
-4
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 19:00:32
私もアトピーでフラレるのが怖くて好きな人が出来てもアタックできません...
顔と手が特にひどいので見られたくもないです
マスクしたいけどマスクしたら湿気でかゆくなるからできないし😭+43
-4
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:14
こなふきいも+8
-7
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:28
うちの家系は祖父がアレルギー持ち、その子供達(6人)は出てない
孫の代にアレルギー多数あり+14
-3
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:41
>>45
同じ。私は喘息もある。+20
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:47
歯並び悪い人、またはがっつり治してる人の方が結婚はできれば避けたい。
アトピーより歯並び遺伝ありますでしょう?+3
-30
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:54
こういっちゃなんだけど、恋愛できないのを先天的な疾患を理由にできるのって嫌味じゃなく羨ましい
至って健康体なのに、ブサイクや性格のせいでモテない彼氏できないのほうがよほどつらいと思う
自分を責めてしまう+17
-20
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:18
>>43
気持ちわかるよ。+67
-1
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:25
>>27
絵文字うざいよ。
マイナスつくくらいでそこまで気になるならがるちゃん向いてないよ+43
-6
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:03
友達が顔も体もアトピーでいつも痒そうだったけど、10歳年下の可愛い彼氏が出来て結婚はしてないけど10年くらい一緒にいるよ!
幸せそう!+11
-5
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:15 ID:CGdPONfwAw
でもアトピーの人って軽度も含めたらかなりの数いるでしょ。入院するくらい重症の人は気の毒だと思うけど、普段そんな気にしないかも。
世間話の中で普通に「なんか痒い」「アトピー?乾燥してるもんね」みたいな会話あるけどな。+58
-7
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:46
>>57
え、デブスは治せるよ!
嫌味じゃなく。+21
-2
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:50
>>56
歯並びが全て遺伝で決まると思ってるの?
私の両親2人とも歯並び綺麗だけど、私はすきっ歯だよ
歯並びやアトピーに限らず、遺伝で全て決まる訳じゃないから。+35
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:34
>>63
スキッパ大変ですよね。+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:54
>>62
デブはいいとしてもブスは?
整形までしないといけないなら、それはもう恋愛「できない」枠なんだよ+13
-2
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 19:05:59
>>62
いや、デブは確かになおせるけど、バスはなおらないよ…+5
-1
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:28
>>66
バスw+12
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:56
>>66
バスってなんかかわいいな+19
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:06
>>61
ただ痒いってだけでアトピー?とかいう物知らずは消えて欲しい+11
-12
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:12
>>6
酷いやつだ!!
そんなやつに可愛い彼女なんか出来るわけねぇ!
ずっと童貞の呪いかけといた
世の中、ちゃんと中身で好きになってくれる人いるよ。
そして、アトピーとか関係なしに、見た目が好みではないのに好きになっちゃうことあるやん?
それが恋ってもんよ
過去はウンコと一緒!水に流して忘れよう!!+120
-6
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:26
>>66
うんうん、バスだったら治しようがないよね。w
+11
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:39
たまに公共の乗り物でバリバリずっと皮膚をかいてる人がいるけど、そういう人がアトピーって事?
皮膚がパラパラ落ちててもずっと掻きむしってる人いる。+65
-2
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:50
>>58
ありがとう
これだけで十分だわ+55
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:19
普段からスキンケア、食生活に気をつけていてマシなんだけど夏にどうしても鎖骨や関節の節々にちょっとアトピーが出る
元彼に『きったな、アトピーじゃん、ひくわ』
って言われたw
そいつ、アトピーじゃないのに顔面の毛穴開きっぱなしなのにそんな奴に言われたくなかったわ
結局別れました
アトピーでいちいちコメントする男なんか人の気持ちがわからないクソだよ+99
-4
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:34
>>65
そっかー、整形だめ?軽く二重くらいでブスって劇的に変わるんだけどなぁ+2
-5
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:03
>>56
歯並びは治せるのにダメなの?
+11
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 19:09:54
>>75
ちょっとアイプチして二重にして可愛くなるなら本気のブスではない。+8
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 19:10:43
>>3
全てのアレルギーに糖がよくないからね。
私も元アトピー。今も原因不明の湿疹ができる。
でも決まって糖分とりすぎたり、ジャンク食べたときだけ。あとお風呂に5分以上つかると全身痒くなる。
医者にいわせれば、酒、お菓子、果物全部ダメ。あとは揚げ物、カップ麺やパスタなんかもよくないと。
野菜中心にして糖分はみかん一個分だとさ。
身体あたためすぎると痒くなるからお風呂も38度しか入ってない。しかも1分とかw最後行水すると痒みなるなるけど風邪ひきそうw
辛すぎるw+100
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 19:10:49
相手の男性に、家族や友達にアトピーの人がいるかどうかでも大分理解度が違うと思う。
アトピーの私が、肘の内側が黒ずんでいたり、肌が粉吹いてたりしている人を見かけたら、何とも思わないどころか、「大変だよね。寝てる時に無意識で掻いちゃうよね。分かるよ気持ち。」って思う。+25
-2
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 19:11:10
今の時期すごく乾燥するよね
保湿してもしても乾燥して肩にはふけみたいに皮膚が落ちて嫌だ
首から下が黒ずんでるから露出は出来ないし、着れる素材も限られてる
でもそんな人でも気にしない人は一定数いるんだよね
傷とか黒ずんだ肌見ても全然平気な人+18
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:11
主は男性経験ないのかな?
女がみんな肌が綺麗で乳首もピンクだって思ってる男なんて童貞くらいじゃない?
断言するけどそんなに気にしなくてもいい❗️+29
-1
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:14
>>3
カップラ……+54
-2
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:30
服とかで隠れててあんまり分からないところを見られてどう思われるかが気になるんだよね。
元々見えててばれてるとこなら逆に気がもう楽なんだけどねぇ。
アトピー以外でも例えばオッパイの大きさとかあそこの形とか、体毛とか、体のアザとか、皆多かれ少なかれあると思うよ。私も一杯ある。
それでも惚れてくれるんだよ。自分もそうでしょ?それで嫌いにならないよね?逆にこんなのよく見せるなぁって可愛く思わない?
大丈夫だよ。
もし指摘されたりして傷付くのは嫌だし怖いけどそんなことはそうそうないと思うよ。
万が一そんな奴ならこっちから振っちゃえ!そいつは地獄に墜ちるよ。
+48
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 19:12:32
私も隠れアトピーで…昔からコンプレックスで恋愛に積極的になれない+34
-1
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:13
>>75
うーん個人的には、顔にメスを入れて工事までしないと恋愛の相手を見つけられないなら、立派にハンデ持ちだと思う
私なら仮に整形して彼氏作れたとしても、自分はそこまでしないと恋愛できないんだなあってヘコむと思う
だって整形なんかしなくても素のままで彼氏できる人が大半なんだから、自分はスタートラインにすら立てていなかったってことでしょう?
素直に、整形してよかったー!って前向きに考えられる人もいるんだろうけどね
暗いこと言ってごめんなさい+12
-1
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:03
同じアトピーでも、公共の場でボリボリ掻いたりして女捨ててる人は正直目を背けたくなる。
+11
-22
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:34
>>28
そんなの気使って言ってるに決まってんじゃん。。
アホなの?+19
-20
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:52
>>57
逆に羨ましいけどなあ。
極論顔は整形で変えれても、アトピーとかの生まれ持った体質って自分じゃ絶対変えられないから。
寛解はしても完治はないから一生モノ。
アトピーあるだけでいろんなこと諦めなきゃいけないこともあるし。。。+34
-1
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:57
私もアトピーひどいけど、今の彼氏と付き合った当初私の身体見て、家に塗り薬あるの??それ俺の家に持ってきて!!背中とか見えないところは俺が塗ってあげるから、気にすることないよ。って言ってくれたよ。
その上来年結婚もしてくれるって言うからこんな人二度と現れないって思ってる。+103
-3
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 19:16:42
>>88
まぁ整形も一生メンテナンス必要だよね+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:09
体だけじゃなく顔も症状ひどくて
髪の毛すら痒くなるからベリーショートにしてて
全然美人でもかわいくもないけど
そんなでも結婚できた
モテモテの人生とは縁遠くても
それなりに幸せにはなれる+24
-2
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:10
>>82
ーメン+33
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:34
>>87
触れてはいけないと思って何も言わないだけですよね+17
-8
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:22
>>86
痒くなったら、どうしたらいいの?我慢できる痒みじゃないよね。+8
-8
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:26
>>91
そうだよね
不特定多数にモテたいのではなく、自分のこと可愛いって思ってくれる人を一人見つけられたらいいなら、アトピーに限らず見た目に少々難があるとしても気にすることはないと思う+23
-0
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:31
>>86
横だけど、アトピーの人って緊張したりストレス感じると痒くもないのに無意識に体を掻いちゃうんだって+34
-8
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:08
アトピーじゃないほうが良いだろうと思う。
大人になるにつれて症状が軽くなってきたから、ボディクリームとスクラブでしっかりケアしたら綺麗になってきたよ+13
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:46
両親に散々汚い汚いって言われて来たけど、旦那は私の肌見て汚いって言わなかった
むしろ背中とかに薬塗ってくれる+44
-1
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:21
>>94
私もひどいアトピー持ちだからわかるけど、抗アレルギー薬常にのんでそれでも痒くなったらトイレとか一目につかないところに行ってたよ。マナー云々の前に、人前で堂々とは恥ずかしくてかけない。+26
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 19:24:54
>>87
アホじゃないよw
軽度なほうだからかな?気を使ってじゃなく、本当に気にしてなかったんだよ。+8
-4
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:00
>>76
歯並び治しても本人だけで遺伝子はそのままですね。+3
-9
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:49
逆に主人が、なんですけど、私があまりに気にしなかったから付き合えた。ありがたかった。と結婚した後に言われました。お付き合い当時は気にしてて話題にもできなかったんでしょうね。
で、私は本当にあまり気にしてませんでした。血とか膿がでちゃって、服についちゃったりすれば、今調子悪そうだなーとかは思うんですが、それ以上に思わなかったというか。
それが良いかはともかく、主人にとっては気楽だったみたいだし、そういう人もいます+45
-0
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:08
私もめちゃめちゃ酷いアトピーでした。
頭のなかとにかくアトピー治すことに支配されてたかも。お金もかなり使った。
付き合うときもコンプレックス拗らせ過ぎて、自分より下(に思う)人を選んだりしてた。
でもある日突然父親を亡くしてしまってアトピーどころじゃなくなった。
人間いつ死ぬか分からないしアトピーのことがどうでもよくなった。
ステロイドも飲みまくり塗りまくりしてたらいつの間にか彼氏が出来て、いつの間にか塗らなくてもアトピー出なくなって結婚した。
一言で言うとアトピーのことを忘れたら好転したかも。
っていっても、アトピー出てない時期も旦那は肌質でアトピーなんだろうなとは思ってたみたいだけど。
+25
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:39
普通に言うよ
男の人でお腹が弱い人とかも言ってくるし、こっちも気にするよねって位の感覚
彼氏は私がくっついたときに痒くなったら嫌だよねって綿100%の部屋着にしてくれたよ笑+30
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 19:28:20
>>75
さっきからトピズレ鬱陶しいし、一重がブスって言ってるよね。
ガルちゃんでデリケートな相談トピ立ってもこんな人がいるから無意味だよね。
+7
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 19:29:28
>>101
両親も姉弟も歯並び綺麗で、私だけ上下共に前歯がガチャガチャなんだけど!!!+7
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 19:32:52
>>39
私は両親ともアレルギーもアトピーもないし、姉妹もないけど私だけアトピー喘息だよ。+26
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 19:33:35
>>20
遺伝しやすいよ
隔世遺伝とかもある
アトピーの問診票で、両親、祖父母にアトピー患者がいないか聞かれる項目がある+76
-3
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 19:33:59
>>6
もうあなたは小学生じゃないし、周りの人も小学生じゃなくて大人。バカなガキの言った事は忘れて、少しでも良いから前に進んでください。
私は目元の黒ずみがすごくて、すっぴん見せるの怖かったけど、夫は受け入れてくれました。
誰にでも絶対そういう相手が現れます。+68
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 19:35:22
>>106
顎の発達と生え変わりがバランスよくいかなかった場合も歯並びが悪くなります。顎が小さい状態で永久歯が生えてくるとガタガタになります。
現代人に多いですね。
いかがでした?アゴサイズ。+4
-1
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 19:36:22
私もアトピーだよ、生まれつき
主と同じで顔は全然なくて体が酷い
未だに手とか肘とか皮膚が薄い部分にできる。色素沈着もたくさん
今までそういう仲になった男性には皆に伝えてきたけど、上辺の言葉だけじゃなくて受け入れてくれて
「何も気にならないよ」って言ってくれて本当に気にしないでくれたのは1人だけ。
未婚だし、今は彼がいないから今後が怖いです。
ちなみに女友達ともお風呂は一緒に入りたくなくて、今までどうしても断れなかった数回以外入ってない
+22
-1
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 19:39:00
>>63
あのー、遺伝すべてではないのわかります。リスクは減らしたいって事よ。+8
-3
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 19:39:59
>>110
顎が細いくせに、歯が一本一本デカイ。
だから前歯が収まりきれなくてガチャガチャ。
なのに親知らずは四本共真っ直ぐ綺麗に生えてきてるから、抜歯の必要性無し!
+0
-5
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 19:40:20
知らなくて付き合ってて、アトピーで別れるってのは無いと思う。
でも、男の人、特に女性経験豊富な男の人って美肌好きが多いから、肌が白くて綺麗な人以外そもそもムリですって言う人は結構いる。
中身さえ良ければっていう人もいるけど、男も女も絶対容姿のボーダーっていうのはあるからね。それさえ超えていれば、アトピーだろうが、あそこが真っ黒だろうが、あんまり関係ない。+29
-1
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 19:41:22
>>1
私も旦那もアトピーです。お互い辛いときは励まし合ってます。+24
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 19:41:26
痘痕もエクボで、好きになってしまったら気にしないって人もいるよ!+11
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 19:42:03
ジャンクフード好きなアトピーの友人が、3年ぶりに会ったら肌がキレイな状態で、「食生活を見直した!」と話していました。できるだけ自炊で有機野菜やオーガニックの餌で育った肉を使っているそうです。ジャンクフードや缶酎ハイも卒業だそうです。私も見習いたい!+22
-0
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 19:42:35
そういえば小学生のときぶつぶつ女って言ってきた男の名前未だに覚えてるなw
医学的な根拠はないらしいけど、私と娘は吸玉(アマゾンで3000円くらいのプラスチック製)でだいぶよくなったから興味があれば試してみて。娘はじゅくじゅくが無くなったよ
アトピーが良くならなくても肩とか背中にマッサージ代わりに使えるし+12
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 19:43:29
うちの旦那が金属アレルギーで、足の裏とか手のひらが凄いことになってて最初見た時は衝撃的だったけど、それが原因で嫌いにはならないし見慣れちゃえば何とも思わなくなったよ
+15
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 19:43:33
>>105
一重なの?ごめんね。+2
-2
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 19:44:56
自分もアトピーだから思うんだけど、赤黒くて皮膚の欠片がボロボロ落ちるほどのアトピーだと無理かもしれない
アトピーの人を好きになったことないので、実際そうなったらどうか分からんが+14
-1
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:04
>>20
アレルギーが遺伝するんじゃないかな
鼻炎や喘息に遺伝が出る事もあるし皮膚に出たらアトピーだと思うよ
+70
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:02
>>113
やはりそうですか。でも親知らず抜かなくても大丈夫なんて珍しいですよ、私は4本抜いて酷かったですから。+1
-3
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:34
>>17
優しい彼女さんですね!+18
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:17
大人のアトピーってなかなか治らないっていうしね+6
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:28
私はアトピーとですが、夏場は皮膚がえぐれる程かきむしり。冬は乾燥してない常に血だらけ。
結婚してます。
旦那には伝えてました、娘も2人居ます。
とにかく、血が出ても痒いのが辛い。
幸い子供はまだ出ていません。
私は成人してから、アトピー診断受けたので親が毒で知らんぷり。
不安はありますが、今は昔より薬など予防出来るかな?
痒いは痒いけど…+16
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:31
旦那の妹がかなり重症のアトピーだけど(全身真っ赤で皮がベロベロにめくれて、いつも体をかいてて大変そう)、若くして優しそうな年上の旦那さんと趣味の場で出会って結婚したよ。
やっぱり中身が大切だから、もし仮に見た目にこだわって離れていくような人がいたら、そういう人とは縁がなかったんだと思って諦めるしかないよね。
+31
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 19:47:31
旦那がアトピーだよ。
本人はすごく気にしてたけど、
私は全然気にならなかった。
結婚してからは、毎日の食事、下着、洗剤など
少しでも症状が改善したらいいなって私も工夫してるよ。
主さんのこと大事に思う男性なら
きっと同じように思ってくれるよ!!+33
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 19:50:35
>>45
アレルギーとか確かに遺伝するよね
私は酷い花粉症だったし喘息もよく生きてられたねってくらいの発作でたし
猫アレルギーあったし、なんなら今もうちの猫といても若干痒いし
色弱の遺伝子持ってるし
子供産んで、アレルギーは遺伝したし
色弱も出ちゃったけど
母としてはウダウダ悩みもした事あるけど
でも後悔するような事でもないと思ってる
自分が苦労したから悩んだからこそ産まない選択をされるのも一つの道だし
産んで育てるのもまた一つの道かと思う
正解はないから難しいよね+24
-2
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 19:51:36
>>115
たまたまなんだけど、私も夫もアトピーだよ。
皮膚科の医療費とか、アトピーさん向けの
商品の出費すごいよ(笑)
つらさを分かち合えるのは精神的に楽になるし、
現に、結婚後は独身時代より2人とも皮膚が
悪化しにくくなって、良い影響しかない。
あと、独身時代に困っていた、背中に薬を
塗る作業をお互いにできるって、いい!+28
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:06
>>128
すごく素敵な旦那さんなんでしょうね!あなたも素敵!
+12
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 19:54:57
特に気にしてなかったけど、アトピー同士で結婚した…互いに理解があるので気が楽。
子供できたらおそらくアトピーor喘息だから、覚悟はしてる!
+17
-1
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 19:56:50
アトピーとか好きになったら気にしないよ。うちの夫はアトピーですが子供三人アトピーじゃありません。
性格とか生き方に惚れています。+14
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:14
私じゃなく夫が、主さんと同じでした。
付き合ってる時にひどい症状が出てるのも見たし、症状がひどすぎて自暴自棄になってるのも見ました。
でも、私が彼を大好きな気持ちは変わらなかったし、結婚10年たっても大好きです。
アトピーでもアトピーじゃなくても、ずっと一緒にいたい気持ちは変わらなかったと思います。+13
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 20:00:33
私もアトピーで、冬はしもやけで手から悲惨だけど
同棲相手は血行良くなるサプリとか買ってきてくれる。
肌や体質は労わってくれるけど、怠惰で太ったことは責められてる。+12
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:02
顔は綺麗だけど体は色素沈着がひどい
気をつけてても季節の変わり目に悪化したら跡が消えるのに一年以上かかって消える前にまた新しい傷跡が出来るから綺麗だったことがない
体を見せたくないので今まで彼氏作ったことないしこれからも作らないつもりです+18
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:26
旦那がアトピーだけど全然気にならないよ。酷い時は顔や手など見える場所がまだらに真っ赤で全体的にカサカサになるけど軟膏塗ったり自分で食事とか気を付けてると良くなってくるし。痒くて大変そうだと思うけど特に私からその事には触れないな。女性だと余計自分で気になるだろうけど本当に好きなら大丈夫だよ。+9
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:58
子どもに高確率で遺伝するよね。+8
-2
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 20:07:22
コメント読んでると皆さんいいパートナーと出会えていますね。+24
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 20:08:25
聞きにくいのですが、
男性と体を重ねた時の反応はどうでしたか?
鮫肌なので、普段は隠していても、人と触れあって「ザラザラしてるねー」と言われるのが怖いです…+14
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 20:10:25
アトピーで特に手が酷い時期に、寝ながら無意識にボリボリ掻いていて、翌朝彼氏に「なんか尋常じゃないくらい掻いてたよ!!」と言われ、まぁ自分が悪いんだけどショックだった。他にも思いやりにかけることが続いたので別れた。その後別の人と付き合って、その人自身、アトピーではないけど皮膚の疾患があって、あまり私のアトピーも気にせず寛大だった。その次の人は、やっぱり寝ている時に掻いちゃってそしたらそっと手を握ってくれた。
色んな反応があるよね。理解してくれる人に会えるといいね。+31
-2
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 20:16:00
夫がアトピーで、心配だけど嫌だと思ったことはないよ。
知人のアトピーの女性も結婚できてる。
私も肌弱くて、すぐ痒くなっちゃうのね。
お医者さんにエンビロンって塗るやつを出して貰って、言うとおり使ってたら肌強くなったよ。
アトピーの人にもお勧めらしいので、興味あったら調べてみてね。+12
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 20:16:12
>>1
主さんへ
高スペックの顔ではありませんが、長男以外高スペックの方と結婚しました。(この間のトピで高スペックと知りました。)
確かに遺伝しやすいですが、最近のデータで生後6ヶ月までしっかりと保湿をすれば3割りほど減った記憶があります。ネットでもあるので調べてください。
私も恐らく同程度のアトピーですが、出産後赤ちゃんの肌は自分より気を使って、頻繁に誉められるくらい美肌です。結果自分はぼろぼろですが笑
生まれつきかもしれませんが、出産時は赤ちゃんか傷だらけだったので、自分の努力の賜物と思っています。
親がアトピーでなくてもアトピーの子供は生まれることはあります。アトピーに関する知識や理解が親にあると言うだけで少しアドバンテージと考えてはいかがでしょうか。
コンプレックスが少しでも楽になりますように。
+9
-14
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 20:18:36
はい‼︎
顔がアトピーだけど結婚して11年です‼︎
自信持ってください‼︎+17
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 20:20:59
でもやっぱり嫌かも…
もちろん面と向かっては言わないけれど、こういう人もいるので許してくださいね。
+18
-3
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 20:23:21
手先に出やすくて冬とか乾燥し出すと痒いしパックリ割れちゃう私の手を見ても彼氏は黙ってクリームを塗ってくれるならこの人と結婚しても良いかなと思ってる。+9
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 20:23:48
>>1
ぶっちゃけ私が振った元カレは皮膚と髪質が悪い女は引くって言ってた
脱がせてアトピーだったとか髪がくせ毛剛毛とか無理って(私が髪サラサラで肌綺麗って事を言いたかったらしいが)
そんな事言うあんたを私は無理だったわw
+17
-32
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 20:24:28
>>89
幸せになってね。
あっ!もう充分に幸せか(*^^*)
沢山の幸せが訪れますように+31
-0
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 20:28:04
>>87
アホはいらん言葉やね+8
-1
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 20:29:42
小さい時から耳が切れたりおしりや関節にアトピーが出たり鼻炎も酷かったけど今全て完治しました。
思い当たるのは生まれた時から周りでタバコの煙に晒さられていた。
母親が掃除嫌いでホコリが積もっていたりダニがいた。
結婚して完全にタバコに接する事がなくなり旦那は外で吸って貰ってます。新築で常に綺麗に掃除してシーツもマメに替えて絨毯やカーペットは極力なくしました。
+17
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 20:30:51
子供の時から背中が鮫肌…本当に嫌で嫌で辛いが…
どうしようもできんしね…+12
-0
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 20:31:58
>>13
全部当てはまる夫持ちの
アトピー30年のババアがここにいるぜ〜+15
-5
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 20:36:07
旦那がアトピー。身体かきむしってて傷あったり、黒っぽくなってるとこある。でも見ても特になにも思わないよ。好きだから。ただ適当な人だから保湿ちゃんとしてとはいつも言ってる。+14
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 20:42:46
トピズレでしたらごめんなさい。
昨年、初めてアトピーと診断されたのですが、かゆくなりブツブツが出るのが手の甲と肘から前の腕だけで、しかも暑い季節(6月位〜9月位)はブツブツは出ないです。
涼しい時期と寒い時期はずっとかゆいです。
こういうアトピーもあるのでしょうか?
大人になってからアトピーになるのでしょうか?+11
-0
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 20:44:37
みんなすごいな
わたしはボロボロの肌の時は見られたくないし、相手もアトピーだったらあのガサガサの肌を重ねられる気がしない+28
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 20:51:43
>>1
私も肌が弱くアトピー持ちで夏なんて薬塗っても痒くて首とか掻いちゃうし色素沈着もひどいです。乾燥する時期とか顔の皮も剥けやすいし調子悪い時は普通の人なら引くレベル。。でもたまたま旦那も乾癬というアトピーよりレアな皮膚の病気だったので慣れてるのか全く気にされてません笑。アトピーよりこの乾癬の方が見た目も痛々しいし皮膚もポロポロ剥けるので普通の人はビックリするかも。私は偶然父親も同じ乾癬だった為症状など見慣れてたので乾癬と知った時もなんとも思いませんでした。2人とも顔とか目立つ所は大丈夫なんだけど腕とかヤバくて気付くとベッドとか床に皮膚やら皮が泣。でもお互い気にするまでもなく話題になることもないです笑。
主さんも自分に合ったいい人が必ず見付かるはずだからあまり悲観的にならない方がいいですよ。主さんはたまたまそれがアトピーだっただけで人それぞれいろんなコンプレックスがあるんだし。+25
-2
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 20:52:54
>>35
遠回しに改善してよってことじゃないの?+10
-3
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 20:54:11
夫が酷いアトピーで、カサブタだらけだけど。
正直気にしてないよ。
+13
-0
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 20:54:29
乳首に湿疹出来て痒すぎて搔き壊して肥大化
色素沈着は電気消せばいいけど私は大き過ぎて恋愛出来ないかも...+14
-0
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 20:55:36
ピアスやアクセが出来ない+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/18(月) 20:58:31
>>34 主と同じ感じのアトピーですがコメントに悲しくて首が痒くなった
+45
-1
-
162. 匿名 2019/11/18(月) 20:59:24
>>20
私は小学生の頃からアトピーで、2人を出産しました。
自分自身は妊娠中授乳中とアトピーがすごく酷くなりましたが、幸い2歳、0歳の子どもたちは今のところ何もないです。
このまま何もないことを祈るばかりです。+49
-2
-
163. 匿名 2019/11/18(月) 21:01:04
>>140
私も鮫肌だよ。
ザラザラしてるって言われたことはない。
初めてのときは、真っ暗闇の中でしたよ。
うちの旦那は結婚して10年、交際期間も入れたら16年も一緒にいるけど、つい最近になって「腕、何でブツブツしてるの?」とか言い出したからね。
老化で肌に張りがなくなって鮫肌特有のブツブツが以前より目立つようになった気はするけど、それにいしても今更感が凄い(笑)+16
-0
-
164. 匿名 2019/11/18(月) 21:01:59
手を繋いだり、セックスすることに一歩踏み出せません…
見た目では隠しているだけにカミングアウト出来ないです+13
-0
-
165. 匿名 2019/11/18(月) 21:02:26
>>56
受け狙い面白くないぞ+6
-1
-
166. 匿名 2019/11/18(月) 21:04:10
結婚した方ってどの位のタイミングで打ち明けました?+3
-0
-
167. 匿名 2019/11/18(月) 21:20:29
彼氏アトピーで身体いつも掻いてガサガサだけど 全てが愛しいから気にならない
むしろ一緒に掻いてあげたい
女の子の方が気にするよね
コメントにも多いけど 肌汚かろうが乳小さかろうがあそこが黒ずんでようが 外見なんて関係なくすごく愛してくれる人が、いつかきっとできるから 私なんてって思って引っ込んでる方がよっぽどモテないのに気付いて!!+27
-0
-
168. 匿名 2019/11/18(月) 21:21:11
>>20
片親の場合で70%、両親の場合は90%以上+18
-2
-
169. 匿名 2019/11/18(月) 21:29:03
>>89
泣けてきた😭…+18
-0
-
170. 匿名 2019/11/18(月) 21:34:09
職場にアトピーだけど(顔にもあるしパッと見でわかるレベル)、顔普通でスタイルまあまあ良い子がいる。性格も明るくて仕事は真面目。彼氏は次々できて、いつも結婚したいって言ってるけど32歳でいまだしてない。やっぱそこなのかなあと思う。+2
-12
-
171. 匿名 2019/11/18(月) 21:35:24
>>114
逆に経験豊富な人は女の人の現実見てきて結構理解あったりする。
童貞とかのほうが女の人に夢見がち。+10
-1
-
172. 匿名 2019/11/18(月) 21:36:29
>>166
打ち明けてない。見ればわかるし。+6
-0
-
173. 匿名 2019/11/18(月) 21:39:51
>>166
交際前。
普通の会話の中で話したよ。
「アトピー持ちだからさー、季節の変わり目とか乾燥シーズンはあちこち痒くなるんだよね。」みたいに。+12
-0
-
174. 匿名 2019/11/18(月) 21:42:06
顔の肌荒れがとくにひどい。厚化粧しててもいろんな人に突っ込まれるくらいひどい。ニキビは消えても赤みが残っててブツブツ。
好きな人ができても化粧を落とせないし顔を間近で見られたくないから告白できない+8
-1
-
175. 匿名 2019/11/18(月) 21:43:04
>>138
両親、祖父母ともに肌キレイなのに、私と姉アトピー。
遺伝もあるけど現代病な気がする。
アトピーの子増えてるよね。+18
-0
-
176. 匿名 2019/11/18(月) 21:43:46
>>58
あなた、絶対いい相手に巡りあって穏やかな人生で、幸せになれる。
文面から伝わってきました。
+47
-0
-
177. 匿名 2019/11/18(月) 21:46:10
>>141
私も指のアトピーだけなおらなくて、旦那に寝てるとき掻いてるの指摘されるw
私覚えてないんだけど、「かくのダ~メ」って旦那に言われると止まるらしい。
それから掻いてたら止めてねーって言ってる。+8
-0
-
178. 匿名 2019/11/18(月) 21:47:12
特定の属性の人を社会的に「差別する」のと、個人的に交際相手として「お断りする」のは、全く別物だからね
そこを切り離して考えられない人が、差別だのなんだのと騒いでると思う
恋愛や結婚の相手選びは極めて主観的なものだから、断る理由が「アトピーだから」だろうと、極端な話「ブサイクだから」「貧乏だから」「片親だから」「宗教やってるから」だろうとそれは本人の自由
ただ特定の属性の人を社会的に排除しようとする動きは差別+10
-0
-
179. 匿名 2019/11/18(月) 21:53:53
色素沈着だらけで、鮫肌の体を見ても私の彼氏は「綺麗だよ。」と言ってくれます。外見が全てではありません。最初見せる時は勇気がいるけど、頑張ってください!
+14
-1
-
180. 匿名 2019/11/18(月) 21:54:45
元カレがアトピーだった
かなり酷い感じで首の後ろとか真っ赤でどうしたの?って聞いたらアトピーだって
別にそれは気にしなかったよ
相手は移らないから!とか必死に言ってきてたけど
怪我じゃ無いなら良かったとしか思わなかった+19
-0
-
181. 匿名 2019/11/18(月) 21:58:49
夏が嫌い…海行ってかわいい水着きたいよ
うつるの?とか気持ち悪いって思われるのわかってるから出来ない
毎日薬塗るの疲れて恋愛どころじゃないや…+13
-0
-
182. 匿名 2019/11/18(月) 22:10:27
私も赤ちゃんの時からずっとアトピーで全身色素沈着で真っ黒です笑
小学生の頃はよくバイキン扱いされてた!
でも結婚して子供もいるよー!
気にしなくて大丈夫!
+18
-0
-
183. 匿名 2019/11/18(月) 22:14:39
私が寝ながら体を掻き毟ってると、主人はこっそり薬を塗って、私の手に綿手袋を嵌めてくれる。
職場の先輩は、夏でも長袖を着ていた私がアトピーだと気づくと、蒸れるから俺の前では腕まくりしておきなって言ってくれる。
理解してくれる男性はちゃんといるから、大丈夫だよ!+41
-0
-
184. 匿名 2019/11/18(月) 22:16:11
生後すぐからの重度のアトピーです。
色素沈着も酷くて、中学生の時の運動会のフォークダンスで「気持ち悪いから手を繋ぎたくない」と男子から言われたのに傷ついて、ずっと恋愛も出来ずに仕事一筋に生きてきました。
でも、37歳のとき旦那と知り合い、2年付き合って結婚、ありがたいことに子供も一人授かり、今のところ旦那譲りの綺麗な肌をしています。
やっぱり醜い体を見られるのが怖くて、なかなか先に進めなかったんだけど、旦那は結婚するまで2年も待ってくれました。
他の男の人は私を気持ち悪いと思うかもしれないけど、旦那が私をアトピーごと愛してくれるから本当に幸せです。
恋愛が怖いというコメントをいくつか見かけましたが、いつかありのままのあなたを受け入れてくれる人に出会えるかもしれません。
どうかその日が訪れますよう祈っています。+24
-0
-
185. 匿名 2019/11/18(月) 22:34:25
>>1
すっっっっごく気持ちが分かります!!
私も、一見人から見える所はあまり出ないのですが、
身体、足、手、頭はかなり酷いです泣
飲み薬、塗り薬も飲んでます。
恋愛には消極的になるし、付き合っても身体を見せるのに抵抗がありギクシャク。
年齢もあって結婚も焦ってのストレスでさらにアトピー酷くなり悪循環・・普通に生きたい泣+32
-1
-
186. 匿名 2019/11/18(月) 22:37:28
>>147
わざわざここで言う事かな?+29
-0
-
187. 匿名 2019/11/18(月) 22:42:07
20歳くらいで一番悪化した時に行った大病院で、男性医師に
「ひどいなーこれじゃ結婚できないだろ。それとももう彼氏がいるのか」
と言われたことがショックでしばらく恋愛のことは考えないようにしてました
色々試したりして良くなって、跡は残ってるけど勇気だして行った婚活パーティーで最初の彼氏ができて、全然気にならないよと言ってもらえたことで前向きになれました
今はその次に付き合った人と結婚して、幸せです
他の人からすれば、見慣れてしまうものだから自然と気にならなくなるみたいだし、気にしすぎもよくないのかも
+22
-0
-
188. 匿名 2019/11/18(月) 22:53:17
>>96
わかる
狂いそうになる
気がつくと掻きこわして血塗れになっている
一人でいると無限に引っ掻いている
理性でコントロールするのが難しい
女捨ててるとかそう言う次元じゃ無い+17
-2
-
189. 匿名 2019/11/18(月) 22:54:10
できるわけない諦めてきた+6
-0
-
190. 匿名 2019/11/18(月) 23:03:37
ご結婚されてる方、お相手はモテる人でしたか?
今、私のアトピーを気にしないと言ってくれてる人がいますが、私が言うのも何ですが見た目がアレで…。
モテないから妥協されてんのかなって悩んでます。+14
-0
-
191. 匿名 2019/11/18(月) 23:04:13
>>36
芸能人は大体が肌綺麗じゃないかな。
比べてもね。+6
-2
-
192. 匿名 2019/11/18(月) 23:09:03
>>171
肌だけは、肉体関係に直結するイメージなのか美肌好きだよ。
胸の大きさ、アソコの形とか色には、柔軟に対応するけど、肌がガサガサとかブツブツは異様に嫌がる人が多い気がする。
もちろん探してみれば例外もあるかもしれないけど、モテる男の彼女たちって、身長とか胸の大きさとかまちまちだけど、肌はみんなすごいキレイだった。+10
-3
-
193. 匿名 2019/11/18(月) 23:10:33
アトピーのひどい友人がいたけど普通に結婚してた
正直、アトピーよりも美人かどうかの方を男性は気にすると思う
仲良くなったらアトピーは気にならない+15
-1
-
194. 匿名 2019/11/18(月) 23:11:23
>>1
私は腕とかにはないけど、お尻の下のところががっつりアトピーだよ。普段見られないところだから、座るときにたまに痛いぐらいで特に支障はないけど、誰かと付き合って、、、って考えると受け入れてくれるか不安。
今まで1人の方と三年付き合ったっきり誰とも付き合ったことないけど、その人のように受け入れてくれるとも限らないし。
+16
-0
-
195. 匿名 2019/11/18(月) 23:13:56
>>1
正直このトピがは美化しすぎている。
程度にもよるけど、アトピー患者は、
顔面に症状でると、皮膚ボロボロで悲惨だし、
メイクなんてしたら、肌あれ捲りだから基本スッピンだし、
外側も眉毛なんて、完全に脱毛しちゃうからなぁ。
まずこのトピがみたいな綺麗な女性ではない。
+34
-3
-
196. 匿名 2019/11/18(月) 23:18:26
アトピーの方々、気分不快にさせたらゴメンなさい。
昔アトピー持ちの人と付き合ってたのですが、その人は重度のアトピー持ちで、小中高とそれで沢山周りからイジメや嫌がらせ、陰口を言われて嫌だったと言っていました。
それだけだったら私もかわいそうだとしか思わなかったのですが、そのおかげ?かものすごく自己肯定感の低い人で、何があっても「アトピー持ちの俺なんかどうせ・・・」「お前もアトピーの俺をバカにしてるんだろ」などの発言が多く、最後の方は疲れてしまい結局別れることになってしまいました。
アトピーってやっぱり卑屈からの性格捻じ曲がる人が多いんでしょうか?+10
-6
-
197. 匿名 2019/11/18(月) 23:28:36
トピ主です!
たくさんのコメントありがとうございます。
私と同じようにアトピーで悩んでいる方がたくさんいて、自分だけじゃないんだって思えました( ; ; )
私はガサガサっていうよりもプツプツタイプのアトピーなので、症状が落ち着いてる時は化粧できるし、顔はあまり出なくて体質上ニキビが全くできないから顔の肌はよく褒められます(^^;;
でも脚や全胸部、乳首が特に症状が酷いんで
露出は絶対できません。。。
海も温泉も行けないし、肌色のパンストさえ履けない。。。
男性経験はありますが、必ず暗くしてもらってました。
一緒にお風呂入ってたこともありますが、必ず気になる箇所(とくに脚)にはボディカバーファンデーションを塗って極力マシに見えるようにしたり。
アトピーの人が捻くれた性格なんじゃなく、アトピーで傷ついた経験によって捻くれた性格になるんだと思います。
私も昔は今ほど人目気にする性格じゃなかったし、確実にアトピーによって性格が変わってしまったと思います。。。+25
-0
-
198. 匿名 2019/11/18(月) 23:30:30
ババチャンになって申し訳ないけど 47歳。
小学生の頃からアトピーで中学高校は顔がただれて膿が出る 身体中痣だらけで 耳とか切れて血が出たり アトピーが酷くて高熱でうなされたり 本当に酷かった。今よりアトピー病気として認知されてなかったから よくからかわれた。
その後 とある病院の治療法があったのか 23くらいにはほぼ出なくなって その後 色素沈着も全て消えた。今は肌が綺麗で褒められる。アトピー持ちって言うとビックリされるくらいになったよ。
トピズレだけど アトピーが落ち着いて色素沈着も無くなる人がいるってことを伝えたくて書きました。
酷かった時は 死にたくなるくらい辛かったので・・・+12
-2
-
199. 匿名 2019/11/18(月) 23:32:55
小学校時代はアトピー ひどくて学校休んだりいじめられたり、高校時代は半袖着れなかったりしたぐらいのアトピーでした
肌見られるの怖いし、手を繋ぐことすら怖かった
コンプレックスで恋愛経験もなかったんだけど、30代になり結婚したくて婚活して35歳で先々月に結婚しました
初めての彼氏で結婚
初めて身体を見られましたが、普通に抱いてくれたし、身体さすさすしてくれるし、肌綺麗だよ?って言ってくれる
手が荒れてると可哀想だね〜って撫でてくれたり、手もいつも繋ぐし洗い物もしてくれる
もちろん、アトピー で彼氏も作ったことないってことも話してます
こんなに優しい人世の中いるんだ〜!って思いましたが、思ったより男の人って肌ってあまり気にしない人もいるんだなって印象
他人は意外と気にしてない
1番気にしてるのは自分だった……+11
-1
-
200. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:10
アトピーじゃなくても苛められりゃ、誰だって自信なくしちゃうよ。+16
-0
-
201. 匿名 2019/11/18(月) 23:34:36
>>196
それはもともとの性格だと思うよ
知り合いのアトピー男性は自信満々で高学歴高所得
20代の内にさっさと結婚して幸せな家庭を築いてる+12
-0
-
202. 匿名 2019/11/18(月) 23:35:24
VIO脱毛ってどこでやってますか?
痒みと湿疹が有ってまだ出来てないですが...+2
-0
-
203. 匿名 2019/11/18(月) 23:37:01
>>1
アトピーです。色素沈着ひどめ。
SEXだけなら実は三桁経験あるけど100人の男の中アトピー気にしたのは2,3人だった。それも僕も実はアトピーなんだよねって人だったからほんと大丈夫。気にしなくていいよ。+33
-8
-
204. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:08
子供の頃からアトピーと蕁麻疹持ちで酷い時は顔までボロボロ、ファンデやクレンジングで悪化するから化粧もろくに出来ない。首や関節は色素沈着酷いし。それでもフツーに恋愛経験重ねて結婚した。
隠しても夜中無意識にバリバリ掻き毟ってるし、気付いたら血まみれ、なんて絶対バレる。理解ある人と付き合うのが1番だよ!
みんなが良い人と巡り会ってアトピーを気にしないでお付き合いできるといいな。+9
-0
-
205. 匿名 2019/11/18(月) 23:43:52
>>192
モテる男は美肌好きは私もあると思います。+8
-0
-
206. 匿名 2019/11/18(月) 23:44:00
アトピーの友達の彼氏は
少しでも楽になるように調べて
速攻空気清浄機と掃除機買ってたらしい。
それで引くような男はそれまでだと思う。+15
-0
-
207. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:09
この前まで検査しないと分からなかった。色白のすべすべお肌で+0
-4
-
208. 匿名 2019/11/18(月) 23:55:00
激悪化してボロボロの時会いたくなかったなぁ。会いたいのに汗 彼の前では綺麗でいたいのに+9
-1
-
209. 匿名 2019/11/18(月) 23:57:59
>>1
見てわからないのに、アトピーだから振られるって
そんな事ある??
見るからにはっきりとアトピーっていう場合でも、ムリな人は、もう、どう転んでもムリだし、
大丈夫な人は大丈夫だから、それが原因でダメになる事はない気がするけど。
男女の恋愛や結婚において、容姿が関係ないなんて絶対ないと思うけど、ボーダー越えてたら、その後続くか続かないかは中身が大きい。+6
-2
-
210. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:46
>>203
それは、ちょっとあんまり参考にならないような…
年齢にもよるけど、でも3桁だよね?
穴さえあれば雌猿でも大丈夫!的な人たちとフリーなセックスライフを過ごしてきた事は、個人の自由だからいいとして、
相手の男性もそんな感じだから、いちいち相手を不快にさせる事言わないよね。ヤレればいいから、煽てるのもタダだし、本当の感想は後で友達との間でネタにしているだけだよ。
アトピーがどうかは別としては、このアンケートほど不確かなものはない。+31
-0
-
211. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:21
子供の頃は酷かったけど今はだいぶ軽くなった
周りに打ち明けると驚かれる
彼氏も気づかない
同じように喘息も大人になってからほとんど発作は起きなくなった
私は大人になって治ったけど
治らない人もいるんだよね
どれだけの辛いことか経験したからこそ
あの苦しみが一生続くなんて
私は言葉が出ない+7
-0
-
212. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:03
>>25
ある意味リトマス試験紙やね+7
-0
-
213. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:07
>>89
そんな聖人のような男性がいるとは
ずっと大切にしてあげてね!+22
-0
-
214. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:48
私小学生の時にお尻がアトピーでただれて医者から『将来結婚するのは難しい』とめっちゃひどい事言われたけど結婚出来たよ!
色素沈着もだし、手指もしわしわだけど、それでも理解してくれる人はきっといる!!+20
-0
-
215. 匿名 2019/11/19(火) 00:28:54
>>8
うちのこもアトピーです。
きちんとお医者さんに相談して、肌が落ち着くまでステロイドたっぷり塗り、飲み薬ものみましょう。
汗で悪化するので、マメにシャワー、すぐ保湿の習慣つけましょう。寝具も清潔に。
和食中心にして、古い油、スナック菓子は食べない。
絶対、よくなるよ。あきらめないで!
自分勝手に薬やめたりせず、お医者さんの言うとおりにしなきゃだめだよ+20
-2
-
216. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:37
>>25
というか、容姿だって別に肌に関しては弱点かもしれないけど、みんなその他のセールスポイントがあると思う。俺あんまり肌関係ないんだよね、それより巨乳が好きでとか、背が小さく細い子が好きとか色々。
で、容姿もタイプって言ってくれて、性格も合う人と付き合うのが一番幸せだと思う。
はなから容姿は関係ない!って宣言も失礼。そんな男いないし。+10
-1
-
217. 匿名 2019/11/19(火) 00:35:00
アトピーにも程度があるからね。
正直私が男性だったら私を選ばないと思う。
+15
-2
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 00:35:56
>>43
お気持ちすごく分かります。
世界ってまぶしいってなる。
あとじゃんけんできる幸せ(笑)+35
-0
-
219. 匿名 2019/11/19(火) 00:52:18
>>43
そうなんだ…
すごく大変なんだね。医療がもっともっと進歩して、楽しい事が増えるといいなと思う。
本当に心から思いました。+36
-0
-
220. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:44
>>10
顔の造形がキレイだけどね
中身も見てくれる男いるから大丈夫
…矛盾( ゚д゚)!!!!+44
-1
-
221. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:07
>>11
体質の遺伝だから気になるよね
もし子供が引き継いだら悪いなと思う
そういう私は母が喘息を隠して父がアトピーを隠して結婚して生まれて喘息、アトピー、アレルギー性鼻炎、引き継いでて死にそう
奇跡的に体調の良かった若い時期に結婚した元旦那はアトピーだった
産んだ子は酷いアトピーで旦那のワキガも引き継いでる
体質の遺伝って怖いよね+20
-2
-
222. 匿名 2019/11/19(火) 01:30:51
>>202
家庭用脱毛器で自分でやってますよ+4
-0
-
223. 匿名 2019/11/19(火) 02:09:20
アトピー酷かった頃に付き合いだした彼は、痛くて痒くて辛い様子を見て、ハンドパワーーーッ‼︎治れ〜‼︎アトピー治れ〜‼︎って酷い部分に手をかざしてパワーを送ってくれた。
ちょっとバカっぽいし、そんなんで治るわけないじゃんって思いつつも笑ってありがとうって受け取ってたら、1年くらいですっかりキレイに治った。
ハンドパワーなわけないと思うけど、他に特に治った原因がわからない。
+17
-1
-
224. 匿名 2019/11/19(火) 02:32:11
中学のとき体動かすだけで激痛で涙してた、人生も将来の恋愛もその時諦めた+2
-0
-
225. 匿名 2019/11/19(火) 02:56:13
芸人のアインシュタイン稲ちゃんもアトピーだよね??恐らく+12
-0
-
226. 匿名 2019/11/19(火) 03:47:31
>>10
突っ込んでくれと言わんばかりの文章w+9
-1
-
227. 匿名 2019/11/19(火) 04:21:47
>>74
その人最低。どうしてそお言う事本人の目の前で言えちゃうんだろう。こっちがイライラしてきた笑+6
-3
-
228. 匿名 2019/11/19(火) 05:19:06
自分アトピーだけど、アトピーの男とは付き合いたくない+5
-1
-
229. 匿名 2019/11/19(火) 06:54:43
>>214
結婚するのは厳しいって、なにそれ??
どういう意味で言ったんだろ、、
+6
-0
-
230. 匿名 2019/11/19(火) 06:56:40
>>225
そうだね~。
あと、ネプチューンの堀内けん、
河野防衛大臣もそうだよね。
肌の色が独特+12
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 07:32:22
私も何年も悩んできたけど実際1人であーだこーだ言ってても実際誰かを好きになり告白段階に行き相手の意見を聞いてみなきゃ結局分からないんだなって
みんなのおかげで分かった気がする、次があったら頑張るよ+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 07:45:51
全身、炎症と色素沈着で汚い肌ですが大丈夫全然気にしないよって言ってくれる男性に出会いました。気持ち悪がるどころか逆に、カサカサして気持ちいいって言ってくれてます。+0
-5
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 07:58:49
>>220
矛盾だけど分かる+6
-0
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 08:11:15
高3の頃受験のストレスで急激に悪化
血だらけ、カサブタだらけ、液止まらず...みたいな
見るに耐えない見た目になったけど、
当時の彼氏は嫌がらずそばにいてくれたよ。
大学時代の彼氏は、
ぐじゅぐじゅの腕触ろうとするから
そこ汚いから触らないでって言ったら、
汚くないよ、大丈夫だよってさすってくれたよ。
化粧もできず真っ赤でボロボロでマスクしないと
外歩きたくないほどだったけど、学生時代は
彼氏が前向きな言葉くれるからやってこれた。
社会人の今ではほぼわからないほどになって、
たまに唇荒れたり、足乾燥したりする程度。
旦那は気を使って、家の水道全部浄水器つけてくれたし、空気清浄機も加湿器も置いてくれて、エアコンや換気扇のフィルタをマメに洗ってくれてる。
アトピーでも大丈夫。逆に見た目重視のチャラい人が寄ってこなくて良いかも。素敵な男性、たくさんいますよ。+15
-0
-
235. 匿名 2019/11/19(火) 08:14:23
私も酷いアトピーだけど、デュピクセント使って嘘みたいに良くなったよ。
ただ、高い、、+5
-0
-
236. 匿名 2019/11/19(火) 08:19:54
職場の人が乾癬で振られたって泣いてた+5
-0
-
237. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:53
アトピーの中では軽度だと思うけど、
それでもやっぱり色素沈着はしてて…
内服薬も併用してたけど結婚して子供も今授かってます。
ただ妊娠中は内服薬やめたから手がすごく痒くて…
爪に血がたまるくらい掻いてたら
旦那がアトピーの手袋買ってきてくれました。
マジックテープで手首のところで締めれるので
寝てる時は外せなくて掻かなくなりました。
本当に旦那には感謝しかないです+6
-0
-
238. 匿名 2019/11/19(火) 09:06:12
>>6
私も小学生の時男子に
それ、感染るの?
って真顔で言われたのを、今でもはっきりと覚えてる
性格わりと良いと思ってた子だから尚更きつかった
+17
-0
-
239. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:09
>>220
中身も、だから外見との総合なんだわきっと+7
-0
-
240. 匿名 2019/11/19(火) 09:10:14
芸人のアインシュタイン稲ちゃんもアトピーだよね??恐らく+4
-0
-
241. 匿名 2019/11/19(火) 09:17:50
私も小学校の頃からアトピーで今29歳。5年前まで全身悪化して肌が真っ赤でベロベロになり入院してました。
入院前から旦那と付き合ってて、数年前に結婚したけど旦那は全然気にしないみたい。顔から粉がふいてようが腕から血が出てようが全然。むしろちょっと気にして欲しいけど(笑)
私もそうだけどアトピーの人ってなんで私だけって考えがちだけど、周りは意外と気にしてないことも多いよ。主さんも理解ある人と出会えますように。+8
-0
-
242. 匿名 2019/11/19(火) 09:28:18
>>34
結構いるとか、男が言ってたとか、親御さんがとか、こういう意地汚い友達が近くにいるとアトピーが悪化します。
アトピーは可哀想じゃないし治療法沢山あります、上から目線で同情するの辞めてね!
+22
-2
-
243. 匿名 2019/11/19(火) 09:37:36
3年になる彼氏いるけどちゃんと言ったことない。
肌弱いとは言ってるけど、顔とか腕とかよく見える所には(ほぼ)出てないから。
但し全身は色素沈着だらけだし、明るいところで水着とか全裸とかは見せられないなーと思う。
結婚する予定だけど、子供に確実に遺伝(個人差あれど)するから躊躇うよね。
私自身小中がひどくて学校行けないこともあったし、恋愛は無理かもってずっと思ってたから。+7
-0
-
244. 匿名 2019/11/19(火) 09:39:30
普通に傷だらけだったし、見た目も酷かったけど、普通に付き合ってたし結婚もできたよ!
アトピー出てるところにはお薬塗ってくれる。笑+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/19(火) 10:06:33
>>6
エステの仕事してて、アトピーの方もブライダルでたくさんいらっしゃいますよ!
お顔に毛穴がなくてきれいなのがいいですよね。+10
-1
-
246. 匿名 2019/11/19(火) 10:20:42
>>190
私が言うのもなんですが、旦那はそれなりにモテる方だと思います。
凄いイケメンではないけど、顔は普通以上だし収入も頑張ってくれています。
なにより真面目で優しく人当たりがいいので、男女問わず人に好かれています。
外見上の難点を言えば、背があまり高くない(170cm)ので、背の高い男性がタイプの女性からは恋愛対象外だと思います。
でも私なんて150cmしかないので、私にとっては170もあれば十分高いです。+4
-2
-
247. 匿名 2019/11/19(火) 10:50:08
わたしも背中や膝裏等に色素沈着あります。
付き合ってから、そのことを打ち明けると「背中に薬塗ってあげる!」と言われて実際に塗ってもらいましたが「俺は全然気にしないけど、女性なら気にしちゃうよね、少しでもよくなる方法さがそうね」って言ってくれました。
今は旦那になり、毎晩薬塗ってくれてます。
人の気持ちを理解して、思いやりのある男性と主さんも出会えますように!+11
-0
-
248. 匿名 2019/11/19(火) 11:20:44
結局のところアトピーって体質だけど、なんなんだろうね。アレルギーの出方の一つなのかな。
私の両親はアトピーじゃないし、祖父母はじめ親戚にも1人もいない。
母親は皮膚が凄く丈夫で、やめなといっても平気で塩素系漂白剤素手で使って荒れない人。
私が産まれた時民間療法?みたいなのにはまって丈夫になるらしい!と、離乳食からずっと毎日生卵の黄身だけ何個分をおさじで食べさせられて、幼児、小学生の頃は毎日生卵ご飯。
卵は関係ないよ!という説もあるけど、卵アレルギーというのも多いし、あれだけ極端に小さい頃から生卵を異常に摂取させられたんだから、私の場合原因の一つではありそう…。
ちなみに弟はその民間療法はしてなくて、丈夫な肌です。
ちなみに私はアトピーだけど、結婚して子どもが1人いるけど、子どもはまだアトピーではないけど、似たような薄い乾燥肌で、その気配はあるかな…という感じです(七歳)。+9
-0
-
249. 匿名 2019/11/19(火) 11:29:17
>>1
アトピーではないが、小学生高学年の生理が始まった頃、ナプキンが合わなかったのかVラインが肌荒れして黒ずんでしまってます。
男性からしたら萎えてしまうのか…聞けない、だれか教えてください。+8
-0
-
250. 匿名 2019/11/19(火) 11:40:24
元上司がアトピーっぽくて日によっては顔の肌ががさがさだった、後ほぼ半袖にはなってなかったね。
顔もそこそこ、細身で身長175はある物言いもソフトで仕事もできるのに独身なのはアトピーだからだろうなと察せられる……+2
-5
-
251. 匿名 2019/11/19(火) 11:52:45
>>249
明るい所でしなければ大丈夫じゃない?
自分が思ってるほど相手は気にしないのでは。+15
-1
-
252. 匿名 2019/11/19(火) 11:54:57
>>1
ぶっちゃけ、今まで生きてきて一定ライン(MARCHくらい)を超える高学歴ってメガネのようにアトピーの比率も高い気がしてた。
ネットの普及で論文にすぐ目を通せるようになりメガネアトピー左利きは知能が高めとあり、私が感じてたことは間違いじゃなかったんだなと。
おそらく脳の活動と免疫力の低下とかが関係してるのかも。+3
-12
-
253. 匿名 2019/11/19(火) 11:58:52
>>248
特定の物をたくさん食べさせるのは良くないみたいだよね。
+8
-0
-
254. 匿名 2019/11/19(火) 12:02:52
>>190
見た目がアレって思うなら付き合わない方がいいんじゃないですか?
うちの場合は旦那の方が高校時代から彼女いたり聞いた感じ恋愛経験も人並み以上にあるタイプ。
私は逆に乗り遅れて若干こじらせてたタイプです。
スペックは平均年収以上。顔は普通(私は好みです)。身長180cm。25cm以上差がある。筋肉質。2歳歳上。
って感じですかね。
+6
-3
-
255. 匿名 2019/11/19(火) 12:27:22
>>3
やっぱり食べ物に影響しますよね
彼氏がアトピーなんですが、一人暮らしなのでカップ麺やお菓子、お酒を好んでいるのでそれを改善させたいのですが、なかなか変わらず。
私はお菓子を買ったりしてちょっとおすそ分けしてましたが、彼氏が食べるものも気遣うようにします!+16
-0
-
256. 匿名 2019/11/19(火) 12:27:26
結構ひどいアトピーで、性格キツくてちょっと失礼な太ったおばちゃんも結婚してたよ。
誰か合う人はいると思います。+13
-0
-
257. 匿名 2019/11/19(火) 12:33:40
>>6
私はアトピーではないけど、小学生の3年の時、シラミになって、石鹸シャンプーが頭皮に合わなくて机の上で頭をかくとポロポロ大きいフケが出るのを授業中に楽しんでいたので、担任からもたしか注意されたような…。
「シラミ、うつるよね」と男女から言われてて、病院に行く前はうつるので本当の気持ち悪い子だったのであなたは気持ち悪くないですよ!+5
-4
-
258. 匿名 2019/11/19(火) 12:39:27
>>1
今付き合ってる彼氏がアトピーです。
付き合いはじめでハイキングとか一緒に行ってた時の二人の距離は痒いところをかいているのをちょっと見たけど気づきませんでした。
ドライブで車に乗せてもらうようになって顔が近くなったので、季節によって赤みがあるのを見たけど、痛かったり痒いの辛いよね〜と、私は花粉症で悪化するので一緒に今日痛い、この薬あってるから良くなってきたなどを気楽に話せるので良いです。
気にしなくて大丈夫。
+14
-0
-
259. 匿名 2019/11/19(火) 12:54:14
自分がアトピーで調子の良い時と悪い時の波が激しいタイプです。
生まれつきなのでずっとコンプレックスで過去の友達や彼氏にはバレないように酷い時には忙しいと嘘をついてまで会うことを避けていた程でした。
今は軽度のアトピーの方と結婚して子供2人います。
相手の理解もあるし打ち明けやすかったのもありますが、打ち明けてみると過去の繕っていた自分に「そんなことしなくて大丈夫だよ」と言ってあげたい程楽になりました。
今気にして苦しんでいる方がいたらそんな話をしたいです。+13
-0
-
260. 匿名 2019/11/19(火) 13:31:06
>>47
うちは父母ともにアトピーないけど私はアトピー。+13
-0
-
261. 匿名 2019/11/19(火) 13:50:34
>>102
私はアトピーなんだけど、家族やパートナーにそういう対応をしてもらえると一番助かるよ。肌が荒れているとか皮がむけてるとか細かく指摘されると落ち込んでますます痒くなってしまう。(私の家族はういうタイプの人で辛かった。)
肌荒れしてるの他人に言われなくても本人が一番わかっているし、必死にケアしても中々治らない病気なので、そっとしておいてもらえると本当に嬉しい。
+14
-0
-
262. 匿名 2019/11/19(火) 13:50:35
私もめちゃめちゃ心配してましたが、気にする男性はいませんでしたよ。私も結構アトピーがひどくて肌が綺麗な人をとっても魅力的に感じてしまいますが、それは自分が肌にコンプレックスがあるからかも。
歯並びにコンプレックスがある人は他人の歯並びをすごく気にしたりするし…
うまく言えないのですが、主さんが思っているほど、みんながみんな肌のことを気にしないのでは?と言いたかったのです!+8
-1
-
263. 匿名 2019/11/19(火) 14:09:25
うちの旦那、すごいアトピーにコンプレックス持ってるけど私はなんとも思わないよ。
コンプレックス感じてるくせにジャンクなものやめられない旦那に腹は立つ。+9
-0
-
264. 匿名 2019/11/19(火) 14:18:17
付き合ってた人がアトピーで別に私はきにしてなかったけど、本人も気にしてなさすぎてもう少し気を使って欲しかった
例えば私のベッド占領して寝る→かきむしる→血がつく
私は何も言わなかったけど、想定してタオルとか持ってきてもいいのでは?と思った
あとは私の家で1日中寝るんだけど、アトピーの薬を飲むから眠くなるからしょうがないと毎回言い訳される
ここ見て生活改善すると良くなるって今知ったけど、彼は野菜一切食べない、タバコ吸う、偏食、不摂生、だらしがないとか挙げたらきりない程生活習慣も悪い。それで病気を理由に言い訳されるのは嫌だったな。次の彼女できてもその子も苦労するだろうな+12
-0
-
265. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:43
>>1
私も交際してるだけの相手にはわざわざ伝えなかったけど、結婚考えたときにさらっと会話のなかで「私アトピーだからさあ~」って伝えた。うんうんと相づちがあるだけで特に何か言われることもなくその後普通に結婚。ダメな人は本当ダメかもだけど、付き合って何も言わないような人なら大丈夫だと思う。+6
-0
-
266. 匿名 2019/11/19(火) 14:45:49
>>195
実際トピ主さんがこの程度なんでしょ。私もたぶんトピ主さんと同じぐらいで年に1回とかの激荒れしてるとき以外は普通にお化粧してるし、顔の造形はともかくこのトピ画の女性みたいに普通におしゃれしているよ。+7
-0
-
267. 匿名 2019/11/19(火) 14:52:25
私は首〜肩にかけてひどいアトピーだけど、結婚して子供もいるよ。妊娠してひどくなったらどうしようと怖かったけど、逆に子供生んだら軽症になったよ。色素沈着で黒ずんでるから、あまり首元が開いた服は着れないけど。結婚式のときは、火傷や痣がある人用?のファンデーションで隠してもらった。大丈夫、年取ってくると、自分も周りもそんなに見た目気にしなくなる…と思う!+12
-0
-
268. 匿名 2019/11/19(火) 15:36:07
重度のアトピーで入院してました。
それでも結婚できたよ
不倫されましたがね+11
-0
-
269. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:32
私もアトピーだけど結婚できましたよ!それも2回も(笑)
20歳頃が一番ひどくて入院寸前まで行ったんだけど
今は季節の変わり目に肌が荒れるぐらいです
若い頃から肌を強くするためにビタミン剤飲んでいたら
アラフォーになった今では誰よりも肌が綺麗と言われます
シャンプーや洗濯洗剤を無添加にするのすごいおすすめ
香水はしみるのでヘアコロンに変えたらいい感じでした
できる範囲でおしゃれ楽しんだらいいんじゃないかなぁ+10
-0
-
270. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:44
>>13
身長は177くらいで顔は普通だけど優しくて高収入の夫がいるアトピー29年の私も一応いるぜー+9
-1
-
271. 匿名 2019/11/19(火) 16:32:43
>>82
カップラ言わない?
私は言っちゃう+2
-7
-
272. 匿名 2019/11/19(火) 16:49:32
多分本人はすごく気にしてるだろうからこんな方こと言っていいかわからないけど、
アトピーかどうかは恋愛には直接関係しないと思う…。
+5
-1
-
273. 匿名 2019/11/19(火) 16:51:10
>>272
関係しないと言い切れる根拠は何?
やっぱり男は女の肌の綺麗さとか気にすると思うよ
+4
-0
-
274. 匿名 2019/11/19(火) 16:52:02
>>261
ほんとそう!
これはアトピーに限らずかもしれないけど、慢性的な病気の人に「大丈夫?」とか「○○になってるね」とかほんとに言わなくていいと思う。
ほんとに心配してくれるなら、病気のことを忘れるくらい普通に接して欲しい。気遣いと思って声を掛けた一瞬で自分の病気について自覚してしまうし、「大丈夫じゃないし、自分でも嫌というほどわかってる事実をわざわざ突きつけられても、自分もどうすることもできないんだけど…」っていつももやもやしてた…+12
-0
-
275. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:44
顔にはでないし美人と言われるしスタイルも悪くないけど、体特に胴体部分にあとぴーと色素沈着がひどく付き合ったこともない。
顔の造形が悪くても色白できれいな肌の子が羨ましいし、人生楽しそう+9
-2
-
276. 匿名 2019/11/19(火) 16:59:16
アトピーの人はリンパつまってるから、ストレッチボールでごりごりほぐすと肌が柔らかくなるよ+0
-0
-
277. 匿名 2019/11/19(火) 17:00:02
アトピーもニキビも酷いけど人並みに恋愛出来てきたよ
小学生の頃はうつるって男子に言わてきたし、
大人になっても汚いとか言ってくるクソ男もいたけど、気にしないよっていう優しい男性もたくさんいた
病院で治療したり、食事とか気をつけてる人に汚いとか言う人の神経が信じられないし、そんな人なんてこっちから願い下げだわ+10
-0
-
278. 匿名 2019/11/19(火) 17:06:21
せめて木村文のみたいに薄い美人ならよかったのに。顔も濃いから暑苦しい+5
-0
-
279. 匿名 2019/11/19(火) 17:06:54
実際に見た目「のみ」で好きで居続けることって稀だから、中身も大切だよっていうのも良くわかるし事実だと思う。いくら肌が綺麗で美人でも、思い遣りとか優しさがない人は私も嫌だ。
でも、まず親しくなるため取っかかり作るじゃん?女の人でもそうなんだけど、勇気だして話しかけたその時にサーッてこっちの全身(肌の悪い箇所、自分でも汚いなと認識してる場所)を見られたりすると「はい、もう終わりましたね」ってなる。これはアトピー性じゃない人には解らないよね。
いつも自分が見苦しくないように気にしてるから、視線にすごく敏感になってて、相手が見てない素振りしつつ見てるな…とかも気が付くから、なんかもう人付き合いが面倒くさい。好きな人はいるけど、絶対に声なんてかけない。
傷つきたくないから。+8
-1
-
280. 匿名 2019/11/19(火) 17:12:04
恋愛以外でも同性になめられるし疲れる
顔立ちは美人な方だけど、体が汚いから夏だとアトピー大丈夫?が上から目線に感じてつらい
+9
-0
-
281. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:54
ガサガサではないですが乾燥して湿疹あります医療脱毛弐興味あります
カミソリは負担なのでやめたい+1
-0
-
282. 匿名 2019/11/19(火) 17:23:43
横気味で申し訳ないんだけど、不倫してた元友人が「私の彼氏、いつも肌すべすべだね~○○(奥さま)はアトピーだし鮫膚だから、いいヤツだけどする時は萎えるんだよね笑」って言うんだよ!みたいに自慢してきて本当にドン引きした。私もアトピーなことを知ってる子だったし。
でも確かにその子はすごく肌が綺麗で、ムカつく反面羨ましかったよ。してたことは所詮不倫だけど、男の人の前で平気で肌さらして堂々としてられるってすごいよな、絶対私には無理なんだろうなって。結局相手が奥さまに戻って別れたようだけど、彼女にはまたすぐ次ができてたし、不倫相手に妻の肌の事を言うような男が戻ってきても…って勝手に自分と重ねて奥さまに同情した。
人生不公平だよね。本当に悲しくなるときあるよ。
+14
-0
-
283. 匿名 2019/11/19(火) 17:25:18
付き合いはじめから心配していてくれて
アトピーの治し方とか読んでくれていた、
私が怪しげな民間療法に足を突っ込みそうになったら泣いて止めてきた
アトピーのことだけではないけど
こんな風に私のことを大切に扱ってくれる人が世の中にいるんだって
嬉しかったし一緒にいたいって思った。
彼の協力もあり(というか私の治したいってスイッチ入って食事をいっきに変えて砂糖、小麦、添加物、、辞めてあと筋トレして冷え性を治してってしたら)みるみるきれいになった
完治とはいかなくてこの季節からは乾燥もするししぶといとこもあるけど自分の肌みて泣くことはなくなった
彼とも籍をいれました。
気にしないとはいいながら支えてくれて理解者になってくれ感謝しています。
こういう人います、、
いま悩んでる方にも優しい人が現れるといいな
長々とすみません。
+8
-0
-
284. 匿名 2019/11/19(火) 17:29:45
>>47
まあ、確率の問題だからね。
非アトピー同士の方がそりゃあ子供はアトピーになる確率低いでしょ。+5
-0
-
285. 匿名 2019/11/19(火) 17:34:37
好きな人の前ではそりゃ気にしないよと言うよね
みんなだって好きな人の外見の欠点には目をつぶるでしょ
朝起きてシャワー浴びるときに鏡で自分の体を見るのが苦痛+7
-0
-
286. 匿名 2019/11/19(火) 17:54:26
アトピーは隠すより、出してる方が治りやすいよ。
皮膚科で血液検査して、アレルギー出てるものは徹底排除して、薬もきちんと服用して、体にも処方されたクリームを塗る!
アトピー治らない人の中には治したいとか言いながら徹底されてない人多い。
色素沈着も20代ならクリーム塗って保湿しながら処方されたビタミン剤飲んでればすぐ良くなる事が多いです!
私は生まれつきのアトピーだけど、20歳の時に全身痛くて歩けない重度のアトピーになった時に徹底したら3ヶ月でツルツルになりました。
ステロイド薬の服用をやめて、2年食事や処方されたビタミン剤飲み続けたので、今は色素沈着はありません。
頑張って!+7
-2
-
287. 匿名 2019/11/19(火) 18:01:39
>>43
痛くて座れない、歩けない、首をのばすと痛いから顔を正面にすら出来ずに頭を下げたまま。
かきむしってる時は気持ちいいのに、かいた後の後悔とイライラ。
痒いのにかくの我慢してるイライラと痒いのが治らなくてかいてしまうイライラ。
本当に本当に本当に辛いよね。
自分のボロボロの肌見て悲しくなって落ち込む。
私も治療を本気で頑張ったから今はツルツルです。
今大変な思いしてるアトピー患者さんが皆んな良くなりますように。
+15
-0
-
288. 匿名 2019/11/19(火) 18:02:11
兄嫁がアトピーだけど夫婦仲めっちゃ良くて兄に愛されてる。
母にも気配りしてくれて感謝してる。+6
-0
-
289. 匿名 2019/11/19(火) 18:05:52
>>168
両親で70パーセントじゃなかったかな。90は無いと思う。+2
-0
-
290. 匿名 2019/11/19(火) 18:07:53
私も兄もアトピーだけど、兄嫁、私の彼氏は両方色白もっちり潤い美肌(察して下さい、ぽっちゃりではあります笑)
ないものねだりというか、美肌に憧れがあるんだなあと思う
+5
-0
-
291. 匿名 2019/11/19(火) 18:39:33
30代になって、強いステロイドも効きにくくなった。夜型や外食が続くとてきめんに悪化する。痒くて寝つきも悪くて旦那に当たったり。手が酷い時は家の事をしてくれる優しくておおらかな旦那と出会えて良かった。いくら好きになっても、調子悪い状態を見せれないと結婚はできないとは感じていたから。+6
-0
-
292. 匿名 2019/11/19(火) 18:41:07
自己嫌悪をで夜更かししてしまう
かゆみを押さえるためにスマホで気を紛らわしてるのが癖になってしまった+8
-0
-
293. 匿名 2019/11/19(火) 18:42:19
長子はアレルギー体質になりやすいってよ
私も知り合いも長女だ、、+6
-1
-
294. 匿名 2019/11/19(火) 18:42:45
【漫画】コンプレックスのある肌を隠していたのに突然告白されたらどうする?【マンガ動画】 - YouTubewww.youtube.com肌荒れや手術跡、コンプレックスを感じる部位など、できれば見られたくない部分があるとやっぱり隠してしまいたくなりますよね。でも、隠そうとするそんな姿を好きな人がいたとしたらどうなる? ほんわかなお話をご紹介! セカイノフシギCh(sekainofusigich) のチ...
+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/19(火) 18:46:16
>>278
アトピーの色黒って健康体の色黒とは違うよね
悲しくなるけど前者のが汚い感じする
西内まりや、カトパン、宇垣田中さんの肌質は元アトピーかな?と思う お金かけても改善しないんだね+4
-3
-
296. 匿名 2019/11/19(火) 18:53:09
みなみと宇垣アナは色黒なだけでは
色黒でも小麦肌と黄色っぽい色黒、そしてアトピーは赤黒い肌が多い
湿疹だけならましなのに色素沈着辛すぎ
+4
-0
-
297. 匿名 2019/11/19(火) 19:47:47
私アトピーじゃないけど足がなんかまだらで傷だらけで、足汚いって言われるけど気にしたことないよ!
なおせないなら気にしても仕方ないし。
仮に嫌われたとしてもそれって自分の問題じゃなくない?+0
-0
-
298. 匿名 2019/11/19(火) 21:16:50
>>195
顔面にそこまで分かりやすく症状が出てたら相手に言わなくても気づかれるでしょ+0
-0
-
299. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:42
体に悪そうなもの全般やめて風呂もつかりすぎないようにしよう…+1
-0
-
300. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:42
>>13
アトピーどうこうの前に、高収入やら高身長やらの希望て、まじで言ってる人いるのか?+0
-0
-
301. 匿名 2019/11/20(水) 21:38:11
私もアトピーだけど、軽くて人には気づかれない程度。色素沈着も所々あるよ、特に背中とか。今まで付き合ってきた全ての人にカミングアウトしてきたけど、引かれることはなかったよ。
今の彼も理解してくれて手の届かないところとか薬塗ってくれる。カミングアウトするのって勇気いるよね、大丈夫、必ず理解してくれる人はいるから。+1
-1
-
302. 匿名 2019/11/22(金) 01:43:53
友達に顔見てすぐわかるくらいのアトピーの子いるけど結婚してる+1
-0
-
303. 匿名 2019/11/23(土) 12:16:27
アトピーで夜中ぽりぽり掻きむしったり、シーツに血液が布団についたりしても、隣でガーガー寝てくれる旦那さんに巡り会えたよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5434コメント2021/03/03(水) 20:31
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
4183コメント2021/03/03(水) 20:30
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
3108コメント2021/03/03(水) 20:30
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
2262コメント2021/03/03(水) 20:31
太ってるのはいけない事なの?
-
2131コメント2021/03/03(水) 20:30
令和3年3月3日 コメント番号の下一桁に3が付いたらラッキー!
-
1423コメント2021/03/03(水) 20:30
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
1324コメント2021/03/03(水) 20:30
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1268コメント2021/03/03(水) 20:30
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1183コメント2021/03/03(水) 20:30
マッチングアプリあるある
-
1043コメント2021/03/03(水) 20:24
美人・美少女の顔アップ画像が見たい Part2
新着トピック
-
5434コメント2021/03/03(水) 20:31
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
123コメント2021/03/03(水) 20:31
廃盤になって泣いたもの
-
2262コメント2021/03/03(水) 20:31
太ってるのはいけない事なの?
-
610コメント2021/03/03(水) 20:31
2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜
-
6コメント2021/03/03(水) 20:30
猫のグッズが集まるトピ
-
37コメント2021/03/03(水) 20:30
女性は主婦業を追求した方が「人間としての価値高い」?IIJ会長の寄稿、「不適切」と一部削除の日経に理由を聞いた
-
313コメント2021/03/03(水) 20:30
「特に危険」でなくなった大麻 国連で可決、日本は反対
-
1324コメント2021/03/03(水) 20:30
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
9538コメント2021/03/03(水) 20:30
「チェリまほ」赤楚衛二&町田啓太、受賞に感謝 "素敵すぎる絵"も公開
-
721コメント2021/03/03(水) 20:30
【実況・感想】有吉の壁SP▼横浜スタジアムでボケまくり▼ご本人登場選手権▼新企画はモノボケ!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する