
やり過ぎないアンチエイジング
181コメント2019/12/13(金) 19:15
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 16:27:51
糸を入れたり、切ったりする勇気はないですが、5年後の老化を緩める程度のアンチエイジングに興味があります。
気休めかもしれませんが、ここで評判の良いものを実際使ったり、美容皮膚科の導入にたまに通ってます。
実際、効果のあったものなど情報交換しませんか?+112
-4
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 16:28:49
おばちゃん…+4
-92
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 16:29:37
神田うのようにならないでね+82
-8
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 16:29:43
水をたくさん飲むようにしてます
スキンケアはオバジXシリーズを使ったらはりがでたと言われました!+61
-6
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:12
シミ取り+54
-4
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:18
+10
-14
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:47
>>2さん、
(= ・ω・)っ鏡+56
-3
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:50
睡眠をしっかりとって適度な運動、野菜中心の食事
タバコ、酒、夜更かしダメゼッタイ
ぐらいしか思い浮かばないや+98
-12
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:58
たんぱく質と鉄&亜鉛とるようにしてます+102
-6
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:34
興味ありありでーす
ハイフってどうですか?
通ってる美容皮膚科で取り扱ってるんだけど+13
-4
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:40
プラセンタのサプリと、スキンケアはKOSEのルシェリ使ったらハリが出て目尻のシワが無くなったよ!
ちなみに32歳。+2
-22
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:49
+6
-143
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 16:32:18
ストレスためない生活+83
-1
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 16:33:11
+11
-2
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 16:34:00
高いスキンケアや美容皮膚科のお世話になるお金はないから、とりあえず保湿は大事だと思ってる。
日中は化粧するから厚塗りは無理だけど、夜寝るときは保湿クリームを惜しみなく塗ってるよ。
朝、肌調子いいとテンション上がるしね。+123
-7
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 16:34:25
スチーマーと肌クリエでケア。
あと保湿かな+26
-4
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 16:35:09
やりすぎてみっともない人が多い+25
-13
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 16:35:24
最近頑張ってる美容健康法があるのですが、
食い縛りをやめる
体を弛める
一つ目は、食い縛ってるのに気づいたら意識的にやめるだけ
二つ目は、いったんからだに力入れたあと脱力するのを繰り返す
どちらもゼロ円+60
-3
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 16:35:32
日焼け止め塗るだけで数年後かなり違うらしいね。+98
-2
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:04
+47
-5
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:05
>>1
やり過ぎないのなら、
健康第一な生活する!
野菜多め、塩分控え目、適度な運動、
それからある程度、老いを受け入れて若さに執着しないで、
ストレスフリーでいっぱい笑える生活するの!
ストレスはよくないよ美容にも健康にも+96
-2
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:23
適度にセックス+59
-22
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:28
なんか楽天色々見てたらコメカミから強引にしわを引っ張って頭の後ろで止めるバンドが売ってた
ほうれい線引き上げバンド+14
-6
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 16:37:29
年と共に顔が伸びてたるむのは、骨の老化も原因だとか。
毎日ジャンプして骨に刺激与えるのが良いそうで、マサイ族をイメージして飛んでる。+158
-4
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 16:38:02
>>8
蛋白質少ない人は老けますよ+70
-2
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 16:40:12
髪の毛を縛らない
うちの母は若い頃から髪の毛をハーフアップにしてたら中顔面の筋肉が緩み、ゴルゴ線が異様に深くなりました+21
-19
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 16:40:22
にこるんがモデルはみんなやってるって言ってた、顔にハーブ?のなんか塗ってチクチクして痛くて、やった後は数日真っ赤になって悲惨なんだけど
徐々にボロボロ皮がむけて綺麗な肌が出て来るっていうやつ。脱皮するってことは毛穴もなくなるのかな?
だったらしたいわ+3
-15
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 16:41:36
お母さんの友達で肌が綺麗な人は、保湿保湿保湿って感じで
暇さえあれば化粧水をぱしゃぱしゃして
お水たくさん飲んでるって言ってました!!
私にはできないなー+19
-11
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 16:41:38
側頭筋をマッサージするといいって!+41
-0
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 16:42:25
>>18
あ、すいません補足です
食い縛りをやめると、小顔やリフトアップ、しわたるみの予防などの効果があるそうてす
体を弛めるのは、心身のリラックス、疲れ解消、安眠、など体全体のコンディションをよくする効果です+40
-1
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 16:43:04
何かを色々施すよりは、砂糖や油、加工品を採りすぎず、日焼け止めをしっかりし、メイクを落とし保湿する、という健康的な生活を送っていればいいような気もする。
経済力がこのあと10年後20年後もあるとは限らないから。+75
-4
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 16:43:04
>>26
今、髪をほどいた。
これ見て結んでた髪の毛ほどいた人他にもいると思う。+71
-5
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 16:43:30
身体を鍛えて筋肉を付ける
ろくに鍛えない人は痩せていて細くても歳取ると肌の張りのない身体になっている+63
-3
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 16:43:35
肌は整形ではどうにもならないよって言われて、将来への投資として多少高い美容液を買った。+30
-3
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 16:45:54
ヒアルロン酸のサプリ飲んでたけど、ヒアルロン酸は癌になると聞いて、コラーゲン飲んでます。気休めに。+21
-2
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 16:46:17
やりすぎたり若作りしすぎると不自然になるよね。
太りすぎないように体型を維持して清潔感があればいいと思う。
変にほっぺたパンパンになるくらいなら多少シワあってもいいかなって思ってる。+84
-0
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 16:49:55
シミ取り教えて欲しいです+7
-5
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 16:50:28
病気にならないように気をつける
病気になると一気に老ける気がする+91
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 16:50:58
PAOだけは毎日やってる、口に咥えてブルブルするやつ。
効いてるのか分からないけど現状維持出来たらいいな、程度で。+28
-5
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 16:51:25
>>26
髪の毛縛ったからって、顔の筋肉は緩まないよ。
ゴルゴ線は加齢や遺伝じゃないかな。+90
-1
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 16:53:29
>>28
ただ水分だけぬってもクリームとかぬらないと蒸発する時一緒に肌の水分も飛んで乾燥しそう+32
-4
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 16:53:35
耳ヨガが良いと聞いてお風呂上りとか耳を揉むようにしてます
顔のむくみが軽くなったような…+16
-1
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 16:54:36
日焼けは老けるのが早いから、日焼け対策を完璧にする。
太ったり痩せたりして、皮膚を延ばさない。
加工食品を極力摂取しない。
ストレスをためない。
ストレスが一番老けるし、表情に残る。
+65
-2
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 16:54:38
ある程度の年齢になってくると、ファンデーションを厚く塗ると老けて見えません?大御所の演歌歌手みたいな感じで。
余程つけ方が上手い人じゃない限り、塗ってるか塗ってないか、わからないくらい薄い方が若く見える。石田ゆり子さんとか。
と、なると結局は肌がきれいじゃないと無理なんだけど。+134
-1
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 16:55:06
日焼けは本当に肌の老化を進めるらしいのでなるべく日焼けしないようにしてます+34
-1
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 16:55:13
ソフィーナIP 毎日
プラセンタ 注射 月に三回
コラーゲンドリンク 週一本
亜鉛とヘム鉄 毎日
ホットヨガ 週3回
これを半年続けて、
もうオバさんだし節約モードでいいや、と思って
プチプラけちけち美容法をやってきて
衰え抜いた髪の毛と肌質は 巻き返してきたよ。
やっぱり手入れ費用はケチったらだめだぅた。+21
-13
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 16:56:48
テレビで見た顔のツボ押しでほうれい線が薄くなった。
頬骨の真ん中あたりを押すやつ。+14
-1
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 16:57:17
>>46
そこまでやってたら、やりすぎだから、このトピの「やりすぎない」ではない。
+37
-4
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 16:58:01
野菜、たんぱく質、骨が痩せると顔も老けるからカルシウムもたくさんとってますが太るのでサプリでも補ってます。
食事の他には、エステ、運動、プラセンタ注射週2回
33歳ですが22~27歳に見られます。+5
-22
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 16:58:17
>>46
注射を月3回って、やりすぎないアンチエイジングじゃないと思う。
そこまではやりたくない。+60
-2
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 16:58:42
紫外線対策と乾燥対策は気をつけてしてる。
サラダ油は使わない、オリーブオイル。
あとは睡眠たっぷり、ストレス溜めない。
適度におしゃれする。
+25
-0
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 16:59:20
>>49
注射はやりすぎないアンチエイジングじゃないと思う。
33なら20代に見える人たくさんいるし。+62
-0
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 16:59:46
>>49
33歳ですが22~27歳に見られます・・・って
多分それは、お世辞というやつではないかな。
+91
-3
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 17:00:34
プラセンタ注射を月3回とかそういうのは「やりすぎない」ではないからこのトピに書かないでほしい。+45
-3
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 17:02:22
一日1分の逆立ち
血流が良くなるとか体感が鍛えられるとか便秘解消とか老化のスピードを遅らせるなど
どれか一つでも当てはまったらいいな~と思いながら続けてる
+43
-0
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 17:02:59
>>49
今の30代って若いから20代に見える人多いよ。
逆に注射までしてるのに?って思った。
22は確実にお世辞だよ…
年齢なんて絶対気を使って若く言うし、30代で20代に見られるって言われる人、別にアンチエイジングしてない人でもいっぱいいるよ。+74
-2
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 17:03:05
月二回くらい鍼に行ったり、養命酒を飲んだり、寝る前に簡単なストレッチ、青竹踏みなどをしています。
体の巡りを良くする&冷えないようにするのが健康にもいいし、スキンケアの効果も実感しやすくなるように思います。+15
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 17:05:29
毎日の日焼け止めと洗顔と化粧水と乳液又は美容液だよ。それでも人間はシミやたるみが出るからレーザーでシミ取って糸入れてリフトアップだけでいい。BBAになってシワやたるみが多いと汚らしいイメージになるから。+3
-11
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 17:05:33
ビタミンcとヘム鉄を摂ってます。ビタミンcのおかげで風邪もひきにくくなりましたし、肌にもいいし、ヘム鉄のおかげで貧血がなくなって元気になりました。+35
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:29
月1〜2万以内でレーザーやエステハイフ受けようかなと思う。糸とかリフトまでは怖いけど基礎化粧にお金かけすぎるよりは定期的に美容皮膚科でレーザーとか打ちつつそこそこの基礎化粧使った方が効果あるかなと。+5
-8
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:31
>>58
糸まで入れなくていいと思う。
それにババァの顔なんてマジマジ見ないし汚らしいなんて思わないよ。+45
-2
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:00
>>54
月3じゃなくて週2回書いてるやんけ+1
-8
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 17:08:43
コラーゲンのんでアンチエイジングケアの化粧水使ってる。+6
-2
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 17:09:58
>>29
それ、YouTubeで整体の先生のやつ見てやってる!
法令線よりも目袋に効いてるよ。+8
-1
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:26
>>49
注射した事もないしエステもお金の無駄だから行かない。
34歳だけど25歳とか言われるけど、絶対にお世辞だと思ってるよ。それを喜べるってすごいな。
自分も人に、若く見えますね!えー30代に見えないです!って言うし。+33
-16
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:02
手の対策すると良い。洗顔時に手も泡だてた洗顔フォームなどで洗い、顔のついでに今日スキンケア。
洗いものはゴム手袋。綿手袋してからなら
蒸れない。
外出時は手袋一年中。
アラフィフ だけど手にシミシワないだけで羨ましがられる。+47
-2
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:53
>>62
>>46の人書いてるよ?+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:59
ヤクルト飲んだり、発酵食品やキノコ類を意識して食べる様にしています。
腸が汚いと老けるのが早いと聞いたので。+54
-1
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:10
円皮鍼。自分でツボに貼ってる。+9
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:38
タバコは吸わないこと!
私はタバコを吸わない
6歳下の喫煙者の妹が私の母に間違われた
タバコは老化を早めると思った+67
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:40
お風呂上がりに安いパックしてそのあと保湿剤を塗って乾かないようにしてます。
あとシャンプー後は必ずドライヤーで早く乾かさないと髪が傷む気がするので気をつけています+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:53
>>70
なんかわかるかも。
タバコずっと吸ってる人って、独特の浅黒い肌してるし、ほうれい線くっきりしてる人が周りには多い。+72
-5
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:28
>>24
ただジャンプをしてるじゃなくてマサイ族をイメージしてっていうのに笑ってしまった+92
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:53
私は平時のみ朝5時起きして
半身浴してから会社行ってる
子供いるから夜のんびりできないから
自分時間はこの半身浴タイムのみ
ミネラルウォーター飲みながら
湯船に浸かって
1時間汗をドバーッと出すと
スッキリする
風呂上がりに5分間の柔軟体操してると
子供が起き出すのでこれで終了
会社に行ってからは平日は
ホットのルイボスティーか
ホットのはと麦茶しか飲まない
でもなかなか肌の調子いいよ!
週末は適度にお酒飲んだり
おかし食べたらしてるから
ストレスなし
+33
-1
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:15
>>13
これ大事だよね!+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 17:26:24
>>67
確認不足ごめんなさいm(_ _)m+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 17:28:49
お風呂で頭皮マッサージくらいしかやってない。
プラセンタ注射とかこわくてやりたくないし、そこまでしたくない。+27
-1
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:13
>>35
そうなの?初めて聞いた!
コラーゲンも口から入れても意味ないんじゃなかった?+15
-7
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:26
>>10
個人的にはHIFUよかったです。
やり過ぎると痩けてくるので気をつけてください。+3
-5
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 17:31:13
>>78
ヒアルロン酸の美容ドリンクとかありますよね。
コラーゲンのドリンクもたくさんあるけど、どれも効果ないのかな。+5
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 17:32:26
敏感肌だからアンチエイジングものが使えない
とりあえずサンプルもらえるところでもらって合うもの探してる。
SK-IIとかサンプルも渡さなくて買えと言うところ嫌い!店頭で塗ってその場ですぐかぶれないから!+14
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:44
>>1
肌質(悩み)に合った施術を選ぶのが大事だと思います。
私はシワはあまりないですが、弛みと肌が薄いのでコラーゲンが増えるようなレーザーを主にしています。+3
-3
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:57
何かやって効果が出るとしても根気が要るし、もういいや+7
-1
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:40
>>81
SK-IIサンプルもらえましたよ。
別の場所に行ってみるといいと思います。+14
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 17:36:57
>>81
ドラッグストアでも店舗によっては絶対にサンプルくれない所ありますよね。
エリクシール のナイトパック試してみたかったけど、「そこにテスターあるんで」って言われた。
メイクの上からぬれないし、手にぬった所でよくわからないから諦めた。+23
-1
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 17:38:59
>>81
ディセンシアから敏感肌用のアンチエイチングのオイル美容液がでてたのでサンプルがきたけど良かったよ!シワにきくかはまだわからぬが+8
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 17:40:59
シワ改善のルシェリ買ったけど、私には重すぎるというかこってりしすぎててお肌テッカテカになる。
メイクもよれるし浮くから朝は使えない。+8
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 17:41:04
ピュアマインドって所はやめたほうがいいよ。
本当に最悪でした!訴えたいくらいです!+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 17:42:34
>>41
28です。私もそれ聞いた後になって思いました!!!
ってことはお水を沢山飲んでたことが効果的だったってことですかね?
看護師の友達にも水はたくさん飲んだ方が良いと言われました、
血液の循環が良くなり、体の老廃物を出そうとするからだそうです!
+15
-1
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 17:43:10
メンタルも大事だよね+10
-1
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 17:44:10
>>88
もう少し詳しく書いてほしいです。+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 17:47:53
やり過ぎないって大事だと思う。
美容命みたいになるとちょっと痛々しいというか若作りしすぎたりしててキツイなって思う人が多い。+50
-1
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 17:49:04
>>18
食い縛りってそんなに普段する?笑+2
-15
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 17:49:34
>>49
私、35で大学生と間違えられたよ。
多分30代前半は何もしなくても若く見える。30後半からどうなるかが不安。+18
-13
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 17:58:38
アイムピンチてどうなの?
広告出てくるんだけど+1
-4
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:08
>>95
ネット広告は基本信じないです。
ステマみたいなもんだと思ってます。+39
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 18:01:51
>>1
あー分かる分かる。
私主さんと同じ感覚だわ+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 18:02:30
>>86
ありがとう!
気になる!POLAのリンクルショットでステロイドのお世話になったから恐いけど、これは敏感用だしね!+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:19
>>85
そうそう、近寄ってきて有無言わさず手の甲に塗ってくるけどわかるわけないっつの!+7
-1
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:25
>>92
さじ加減難しい+10
-1
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:27
>>93
横だけども歯並びによってはあるよ
偏頭痛おこるでしょう?って歯医者で必ず指摘される
削って整えました+17
-0
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 18:06:40
アースのプラセンタCゼリーを毎日食べている
効果は不明だけど美味しいよ+10
-4
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:34
美容にかけるお金月一万円ならどう使う?
これで美容クリニック行けたらいいのに。
直したいのはほうれい線だけど。
+4
-3
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:02
美容液やナイト用クリームに凝る
やっぱり良い美容液やクリームはいいよ(自分の肌質にあった物)+16
-1
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:28
>>56
私も思った。
30代えええ!って人多いもん。
自分もよく若く言われるけどお世辞と理解してる。+21
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:45
化粧品多すぎてどれがいいのか、どれが自分に合うのかがわからない。
どれ使っても、安いのも高いのも違いがわからない。+18
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:02
ほうれい線気にしすぎて
効きそうなやつあれこれ手を出してるが
結局余計目立ってきてる気がする最近。
無駄金〜+9
-1
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:59
職業柄まとめ髪が必須なんだけど、髪を長年同じ場所で分けてる同僚の分け目がだんだん広がってきているのを見てから分け目を頻繁にずらすようにしてる。
あといつも縛っていると、髪が薄くなる気がするし頭も疲れるからショートにしたよ。+16
-2
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 18:36:57
>>79
私は痛くてダメだし、痛い割りに効果なかった。+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:46
美顔器ってどうですか?法令線が気になって。。+8
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 18:41:06
きちんと歯医者に行って、歯のメンテナンスをする
歯が弱くなったり、歯周病になったら大変
+33
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:05
>>111
確かに歯って大事!!
歯茎が下がって歯の面積が増えると老けて見える。
歯周病の歯というか、歯茎が痩せて見えると年寄り感が増す。
あといくらキレイにしてても息臭かったらキツイ。+40
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 19:08:57
>>91
3年位前かな。当時35歳。シミが気になりだしたのでシミ取りやってもらったの。
1回目、2回目は店長がやってくれたので上手くてきれいにシミ取りしてくれた。
3回目はやってもらった人はまだ新人?の子だった。
やり方分からないのか慣れてないのか、シミ取りの時に使う導入剤?的な物を塗り忘れる。
導入剤ぬってないからシミ取りなんてできるはずもなく、りきんで力も入る。
細くて金属の針みたいなやつでグリグリやられました。
シミ取りところが、顔は血だらけ。
前にやってもらった店長は不在。
もう1人のベテランの人に、
「こんな傷だらけにされた」と伝えたら、
「え~?どこがですかぁ?私分からないから鏡で教えてもらえますかぁ?」
と鏡を差し出してきた。
クレーマーとかではないのに、誠意のかけらもなかった。
挙げ句の果てその日の施術料金はきっちり取られました!
今でも傷あとは残るし、
もう2度行かない!本当に訴えたい!!+36
-1
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:06
>>113
美容皮膚科ですか?エステですか?
エステでそんなシミとりとかやらないですよね。
血が出るような事って医者しかやっちゃダメなんじゃないのかな?
お店の責任者(店長?)には言いましたか?+19
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:40
>>113
ピュアマインドってお店です。エステの部類になるのかな?
1回目2回目は店長だったので上手くてシミ取りしてくれました。
普通に施術してたら血なんて出ません。+17
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:29
姿勢をよくするために体幹から鍛える
姿勢が悪くなると、歯の噛み合わせもずれてくる
個人的には二重顎も解消された+11
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 19:23:16
>>115
エステで針とか使っていいの…?
ちゃんと美容皮膚科でやってもらった方がいいよ。
やってくれるの医者だし。
エステなんて何の資格なくても誰でも出来る所で、何の保証もないだろうし危険だよ。+19
-1
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:47
>>44
そうそう、そう思います。
ファンデーションでかちこちに武装できるのって30代までぐらいだと思う。
年取ると厚塗り感で余計老ける。
水分油分ともに足りないから、艶がないというか。
だからか、40代くらいから肌の質にこだわり出して、宇津木式やら、肌断食やら、石鹸洗顔、オーガニック、、、と土台を鍛えることに走るんじゃないかなあ。
かくいうわたしもそう。
若い頃は平気だったコンシーラーが、シワやらなんやらを目立たせるように、、、。
薄化粧、それを支える健康的な肌、が多少若々しさにつながりそう。
+38
-1
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 20:26:50
>>27
ハーブピーリングのことかと。
エステでやったら16000円/1回でした。
しかも1週間毎に5回位で1クール。
お金がなくて2回しか行けなかったので、変化なし。
その後フリマサイトでエステサロンで使用されているものを購入。
1クールやったけど効果なし。
YESの先生にお願いした方が確実かも。+4
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 20:27:29
とりあえず来月のXmas2、3日すっぴんキレイに見える偽装の仕方を知りたい。
アラフォーなんで、乾燥、毛穴落ちとあるから。+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 20:33:54
33歳だけど、ちふれのエイジングケアラインの濃厚保湿クリームとプチプラのアイクリーム使ってるよ。
アンチエイジングってエイジングケアと何が違うの?
ドモホルンリンクルで揃えたいけどお金ない+4
-1
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 20:36:48
筋トレしてプロテイン飲んで小麦粉控える生活をしていたら法令線が短くなったよ。+22
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 20:43:15
>>31
中でも大事なのは日焼け止めなんじゃないかと思ってる。
先日同窓会でテニス部のメンバーで集まったんだけど、一人だけ綺麗な子がいて思い出したら休憩のたびに日焼け止めを豪快に塗り直してる子だった。
手にビュッって日焼け止め出して両手でゴシゴシってして顔に塗るような豪快な子だった。+30
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 20:47:57
>>115
針ではないです。
針ほど細くはないです。
細くて金属の針のようなものです。+2
-1
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 20:56:45
女性は閉経後にガクッと老け込む人が多いらしいよ。女性ホルモンの魔法が解けて、髪も肌も一気に老化が加速するらしい。おそろしや、、+45
-1
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 21:05:45
>>120
オバジ25が毛穴には良かったですよ
透明感も出るし
ただこれ、合う合わないありそうな商品ですよね+5
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 21:06:51
>>66
夏も手袋してるの!?!?+6
-1
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 21:28:36
これからの目標がなるべく歩くこと。夏は暑かったりで出かけなかったし、今も不精しちゃう。いっぱい歩くとよく眠れるし。よく眠ると肌は綺麗になるし。足腰使うと身体の老化も遅れさせられそうかなと。
+19
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 21:42:25
風邪予防するだけでもアンチエイジングになるよ。重い風邪ひくと明らかに老ける。+8
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 21:43:23
たんぱく質を良くとる
新鮮な物を食べるようにする
スイーツはご褒美にして常時食べない
肌はこすらない
基礎化粧品はドクターズコスメ
私はエンビロンです
ここはお金をかけてるかもだけど、高いデパコスを数種類買う方が高くつくのかも
+13
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 21:44:52
30代なかば。いま子宮に筋腫があるからピルをのんでいますが、飲まなくなったらどうなるか怖いです。普通の人が1メートルから落ちるところ、5メートルから落ちるくらいのダメージがありそうで。
体験した人いたら話聞きたい。+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 21:46:59
>>127
100均で売ってる手のひら側がメッシュになっている、地味目のものです。
春夏秋はそれを使ってます。+13
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 22:00:14
毎日ちょこっと日本酒飲んでる!
日本酒はアミノ酸豊富で血行促進、コウジ酸がメラニンの抑制してくれたり、セロトニン分泌してくれたりって日本酒様々!もっと飲みたいけど、それは我慢してる..(笑)
「日本酒 効能」で調べてみてください♪+6
-1
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 22:17:01
友達40代でめちゃくちゃ若く見える
20年ぶりの大きな同窓会で同級生からスタッフに度々間違われてた
でも、たいした事はしてないらしい
入浴の時シリコンパックして汗をだして適度に洗顔して、後は保湿なんだって
でも一番はやっぱり体質なんだろうね+13
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 22:17:35
>>12
この人、ハシゴ酒で見てビックリした!
唇おばけになっちゃったんだね+17
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 22:27:41
>>39さん
やり方コツありますか?
持ってるんだけど左右がうまくブンブン出来なくて頭だけ振っててクラクラする泣
+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 22:42:11
>>51
オリーブオイルは子宮によくない+1
-2
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 22:47:58
>>124
エステじゃなくて皮膚科か美容皮膚科にした方がいいと思う。
何かあった時に医者にすぐ見てもらえるし、やってくれるのは医者だから安心だし。
エステなんて資格なくても誰でもできるからただのフェイシャルとかならいいけど、そういうシミ消し系の施術は訴えても無理だと思う。+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 22:48:19
>>137
え?はじめて聞きました。+21
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 22:53:33
>>136
不格好で良ければ
フォルムですが
下半身を開き少し落として(突っ張りポーズ)
今からブンブンするので手は胸に(ホールド)
鏡に向かって(脳にやってる感を出す)
頭を上下(顔よりPAOの両端の振れ幅をみて)
お持ちとの事なので咥え方は省いてますが、個人的見解を言うと、
たった30秒くらいでも顎周りがキツく感じる咥え方で調整してみて。
私は最初、口先だったのが最近はわりとしっかり咥えないと疲れを感じなくなりました。
ちなみにズボラなのでケースから外して
ラップをピッって巻いて毎回やってます。
全部我流なので合わなかったらごめんね
+3
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 23:01:29
健康なうちに1回位使いたい。
(病気したりすると肌が過敏になって使えなくなるかもしれないし…←言い訳だけど)
と、CHANELのサブリマージュをライン使いした。
衝撃的に肌が艶やかになる!
顔付きが変わる気さえする。
でも、高くて使い切れないのでクラランスの基礎化粧品もラインで買って使ったら、物凄く顔がシェイプされて驚いた。
ダブルセーラムがかなり良いような気がしてます。
経済力があるならサブリマージュ使いたいけど、クラランスでも随分顔が若返った気がする。
美容皮膚科でジェネシスやイオン導入もしてるけど、基礎化粧品の効果も侮れないんだな〜と思った。
ただ化粧品は各々の肌質によって合う合わないがあるからサンプルを貰って試してから購入した方がいいと思う。
+12
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 23:08:59
>>113
エステなんて素人でも出来るしちゃんと肌の知識ない人もいるし、医療機関じゃないからね。
訴えるの無理だよ+9
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 23:19:01
>>141
最近は化粧品なんて意味ないから美容皮膚科に金かけるべきって話をよく聞くけど、やっぱり高い化粧品にはそれなりの意味があるよね!シャネルとクラランス試してみたくなったよ、ありがとう!+21
-1
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 23:29:36
>>140さん
具体的にも助かります!
早速やってみますね本当にどうもありがとう!(´;ω;`) !+0
-1
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:45
>>134
見た目、何才に見えるのですか?+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 23:38:32
>>131
私はピルを、一年半飲んで生理止めてからの方が老けた。
訳あって休薬してるんだけど、今の方が若返ったよ。
というか元に戻った?+3
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:39
>>119
まさかした事ある人がいるとは
いや、痛くて皮がポロポロ剥けて変化なしって、無理だわ、モデルはすごいな
+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 23:53:33
軽い紫外線アレルギーで今の時期も日傘使ったりしてます。
34歳ですがまだシミそばかす、ほうれい線ないので紫外線を浴びないって大切だなって思います+5
-1
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:31
>>12
ノブコブの吉村みたい+4
-0
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 01:26:48
>>89
やっぱり麦茶とかではなくて水なんだよね?
水好きじゃなくて…+7
-0
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 01:49:56
私も水が好きじゃないから水飲むの辛いんだよな
麦茶やウーロン茶じゃダメなんだ?+8
-0
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 02:08:32
>>1
ビタミンAを肌に入れる+9
-1
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 07:58:37
>>143
私もそう思ってましたが、高額化粧品の力も凄い進化をしているようです!
ただ、本当に高額だから色々自由に試せないのが悲しいとこです。
クラランスは乾燥が酷くなって来たら使い方を工夫するか、何かをプラスする(サブリマージュのクリームだけでもプラス出来たら最強なんですが)方がいいかな…という感じです。+6
-0
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 08:16:18
負の言葉を口にしない
もちろんこういうところに負のコメントもしない
積み重なると意地悪な顔になるらしいから+19
-1
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 09:07:42
紫外線対策バッチリ
バランスの良い健康的な食生活
ストレスを溜めない
適度な運動
よく笑い、よく感動する
お洒落をする
体型の維持に気を配る
これを実践している
私の78歳の祖母は
本当に若々しく色白でシミもなく美肌です。
中でも、ストレス溜めないって
本当に大切だなと思います。
私はストレスを感じやすく鬱病持ちなのですが、
同世代より明らかに老けてます…
なんというか
表情が疲れていて、クマもすごくて、自分でも老けてるなと思うことがしばしば…
心身の健康が若さの秘訣なんだなあと
実感する毎日です。+15
-0
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:17
>>154
本当に!共感します!+4
-1
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 09:13:09
ちょっとトピずれかもしれませんが…
私のおじいちゃん(79)
が何を思ったのか60年以上吸ってきたタバコをやめました。
そしたら、見た目が若返ったんです…
なんというか、お肌がパーンつやつや になりました。
今まで見てきたおじいちゃんの中で一番若々しいです。79歳で良い方向に復活したというのにも驚きました。人体ってすごい🤭
タバコがコラーゲンを破壊するってのは本当なんだなと思いましたし、タバコは人を老けさせるなと実感した出来事でした。
+21
-0
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 09:45:56
>>24
骨粗鬆症の予防にもなるらしいよ
骨に刺激という点ではかかとの上げ下げや縄跳びでもOK
でもクーパー靱帯には気をつけて!+15
-0
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 09:51:30
>>137
理由も書かきゃダメよ!+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 10:02:01
>>70
>>72
>>157
煙草に含まれるニコチンで血流が悪くなる→
体の先端に栄養が行かなくなる→髪が抜ける
ニコチンの着色によって歯が黄色くなる
酸化ストレスでコラーゲンの分解が進む
ニコチンは女性ホルモンの分泌を抑えるの→閉経後のような乾燥肌になる
妊娠にも影響があるし、副流煙で他人に迷惑もかけるし
いいことなんてひとつもないよ!+13
-2
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:30
>>10
ダブロやりました!
あまり変わらないなどとも聞いていたので、期待せずに行きましたが、顎をひいた時にできる二重アゴがなくなってびっくりしました☺️
太ったのかと思って諦めていましたがタルミだったようです。
10万しましたが価値を感じます。+4
-0
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 13:54:37
>>35
私は、アマゾンの安いヒアルロン酸を寝る前に乳液代わりに塗るようにしたら、今までの乳液の10倍くらいしっとりして朝調子がいいです。
飲むのはダメなんですね。+3
-0
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 13:59:28
>>74
仕事前に半身浴✨
素敵!ストレス解消になりそうだから見習いたいけど、朝起きられないだろうな(^-^;+1
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 14:41:43
主です。
採用されてて嬉しいです!
私は、美容皮膚科はビタミンcのイオン導入が中心で、化粧品は、その皮膚科で出しているレチノイン酸を使ったこともありますが、あまりこれと言って良いとも感じなかったので、今はハトムギ化粧水とエンビロンの美容液に落ち着いています。
あと、どこかのトピで見た目元口元用のストレッチシートを買ったので、ほうれい線が薄くなることを期待して試しているところです。
食事は、野菜をたくさんと、必ずタンパク質を手のひら半分食べるようにしています。
これを意識してから貧血の数値がよくなりました・が、肌的には、食後の甘いものがやめられないので、プラマイゼロな気がします(T-T)
ビタミン導入は、自分で美顔器で導入するより、皮膚科の方が明らかに次の日の肌が調子が良いので2,3ヶ月に一度で何年か続けています。
情報交換になるものあまりなくてすみません💦
何かあまり大変でないものがあれば、取り入れたいので、こちらの情報、参考にさせていただきますね。+6
-0
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 15:52:13
毎日パックしてたけど大容量パックなんて防腐剤塗りつけてるようなもんだ、使うなら個包装じゃないと意味がないと聞いてどうしたらいいか悩んでる!このトピ参考にさせてもらいまーす!+4
-0
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:50
>>145
134です
正直わからない
ただ20年ぶりにあったのに中学生のイメージのまま大人になった印象
20代にも30代にも見える
30代なら前半かな?とにかく酔いが覚めた位年齢不詳
私はちょっと友達だったんで少し話してたけど、肌のはりとか肝斑ないところとか羨ましくて、会話が頭に入らなかった+1
-1
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 19:38:26
>>166
細かく教えていただきありがとうございます!周りに、そんなに若く見える方がいないので参考になります♪その若く見える女性も言わないだけで陰で色んな努力されてると思います+3
-1
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 20:52:30
>>24
もっと簡単な方法としては階段降りるのもオススメだよ。+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 22:37:29
>>137
うーん。調べてみたけどその情報見つからないなぁ。バージンオリーブオイルは良質な油でホルモンバランスを整えるという記事はいくつか見つけたけど。トランス脂肪酸などの悪い油を沢山取るとホルモンバランスが崩れ子宮に影響でてもおかしくないという記事はありました。137さんはどちらの情報でした?+1
-0
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 23:53:30
>>54病院が近ければ気軽にできるよ
一本1,000円くらいだし
+4
-0
-
171. 匿名 2019/11/20(水) 03:54:49
レーザーが好き
毛穴ならフォトフェイシャル、たるみならハイフが気に入ってる
あとはビタミンC!飲むし塗る
炭水化物や糖は良くないと聞くけどストレスも良くないので普通にとってる
それでどの程度老化が遅くなっているかは謎
もはや若返りたいというよりもこういう工夫やルーチンが楽しくて趣味化してるw+9
-0
-
172. 匿名 2019/11/20(水) 06:02:04
>>35
そんなん聞いたことないよ
実証されてないですよね+4
-0
-
173. 匿名 2019/11/20(水) 08:26:19
>>171
レーザー、やっぱり良いですか?
フォトフェイシャル、気になりつつ、安くはないので踏み出せません😣
レーザー、どの位の頻度でされてますか?+3
-0
-
174. 匿名 2019/11/20(水) 11:42:17
>>141
ありとあらゆるの使ったけど、効果を実感したのは、
サプリミナージュ 特にアイクリーム
クラランスのダブルセーラム
キールズの美白美容液
です!
やっぱり良いですよね!+0
-0
-
175. 匿名 2019/11/20(水) 19:06:39
運動や筋トレも活性酸素増えるからやり過ぎは老けるよね
美容雑誌やモデル雑誌に載ってる人じゃなく、そのへんの一般人でエクササイズ等通ってる人を見れば本当にただのオバちゃん達ばかり
バランスよく身体にいいことをやるといいよ+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/20(水) 19:59:59
>>33
これはホント。30前で筋肉の持病になって筋肉だけ痩せたんだけど、おばぁちゃんみたいな痩せ方で貧相になってしまった。+0
-1
-
177. 匿名 2019/11/20(水) 22:53:25
筋トレではなく、ウォーキングやヨガをきつ過ぎない程度に取り入れるのがいいのかな?
ならできそうかも。+3
-0
-
178. 匿名 2019/11/26(火) 08:15:09
幹細胞の化粧品+0
-0
-
179. 匿名 2019/11/26(火) 08:16:22
たるみと毛穴やばくなってきて、糸リフト考えてたけど幹細胞美容液使いだしたら整形なしで引き上げも肌改善もできました!
もう細胞レベルにアプローチする時代なんですね。なんていい時代に生まれたんだろ〜
周りみんなこのシリーズに切り替えてます。笑 貼っておきますね。↓I・TEC|ショッピングjms-shop.comI・TEC|ショッピングショッピングページLOG INパスワードを忘れた方MEMBERCARTご利用規約プライバシーポリシー会社概要 log incart棚卸の為、11月12日ご注文分からは12月初旬のお届けとなりますのでご了承ください。ホームショッピング 新規会員登録無料今ならポイ...
+0
-2
-
180. 匿名 2019/12/13(金) 10:17:18
琉球すっぽんコラーゲンゼリー 効果や口コミ 半額で試せる 【購入者の口コミ全85件まとめ】ryukyusuppon.royalwebhosting.net琉球すっぽんコラーゲンゼリー 効果や口コミ 半額で試せる 【購入者の口コミ全85件まとめ】いつでも解約できて安心♪初回お試し価格1490円琉球すっぽんのコラーゲンゼリーの口...
コラーゲンを毎日摂るのが1番+0
-0
-
181. 匿名 2019/12/13(金) 19:15:11
琉球すっぽんのコラーゲンゼリー口コミ ハリは戻る?【購入者の口コミ全85件まとめ】ryusupponkor.royalwebhosting.net琉球すっぽんのコラーゲンゼリー口コミ ハリは戻る?【購入者の口コミ全85件まとめ】琉球すっぽんのコラーゲンゼリー口コミ ハリは戻る?【購入者の口コミ全85件まとめ】自信があるから、回数縛りなし初回お試しだけで解約できる琉球すっぽんのコラーゲンゼリーの口...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
14522コメント2021/03/04(木) 10:11
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
3450コメント2021/03/04(木) 10:08
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1894コメント2021/03/04(木) 10:08
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1573コメント2021/03/04(木) 10:11
「行き遅れ」について
-
1491コメント2021/03/04(木) 10:11
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1298コメント2021/03/04(木) 10:11
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
-
1217コメント2021/03/04(木) 10:10
生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
-
1128コメント2021/03/04(木) 10:05
新型コロナ 東京都で新たに316人の感染確認
-
967コメント2021/03/04(木) 10:11
映画のストーリーを大雑把に書いてタイトルが分かったらプラス
-
931コメント2021/03/04(木) 09:21
【実況・感想】有吉の壁SP▼横浜スタジアムでボケまくり▼ご本人登場選手権▼新企画はモノボケ!
新着トピック
-
3873コメント2021/03/04(木) 10:11
太ってるのはいけない事なの?
-
1573コメント2021/03/04(木) 10:11
「行き遅れ」について
-
1298コメント2021/03/04(木) 10:11
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
-
25コメント2021/03/04(木) 10:11
「ヒトラーのヒゲに見える」という理由でAmazonがアプリのアイコンを変更した説が浮上
-
19065コメント2021/03/04(木) 10:11
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
379コメント2021/03/04(木) 10:11
【実況・感想】ドラマ特区「西荻窪 三ツ星洋酒堂」第3話
-
193コメント2021/03/04(木) 10:11
結婚する前の自分に言いたいこと
-
14522コメント2021/03/04(木) 10:11
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
63コメント2021/03/04(木) 10:11
なぜ「謎解き」だけでこれほど人気なのか? 松丸亮吾が伊沢拓司よりも重宝される理由
-
455コメント2021/03/04(木) 10:11
自分の子供が発達障害かもしれない。
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する