
コンタクトレンズポイ捨てやめて 環境への影響懸念
89コメント2019/11/20(水) 13:47
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:28
+8
-72
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:10
5人に一人って多いよね。+270
-1
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:18
無理でしょ。+5
-10
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:28
さすがに流すのは無しだよね+581
-3
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:46
洗面所や流しってどういうこと?詰まるよね+596
-0
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:50
何故外で外すの?笑
家で外したらゴミ箱ポイじゃん。
+640
-2
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:03
寝る前にベッドで外してつい床に放ってしまうから、よくパリパリ踏んでしまう、、、。+61
-73
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:12
えっ、洗面や流しに捨てるの!?
浄化槽とか下水処理とかのこと考えないのかな?+408
-6
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:21
今の今まで燃えるゴミだと思ってた+516
-4
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:23
洗面所に流すなんて考えたこともなかった+405
-0
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:26
流しやトイレに流すって発想なかったからびっくり。
ティッシュに包んで捨ててるわ。+385
-2
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:36
ゴミ箱以外に捨てる発想がなかったw
+407
-1
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:50
ゴミ箱に入れても嵩張らないのに
なぜ外に捨てる+305
-1
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:55
スーパーのトイレの洗面台にもよく落ちてるわ+18
-0
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:56
>>7
やべーやつだなw+79
-12
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:12
スマホの台頭で若い人もみんな目が悪くなったのに、そっち方面の対策とかが遅れてる気がする。
10年前にメガネ業界に行った人は今大成功してるんじゃないのかな+27
-7
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:20
家のテーブルに置いて乾かしたのを指で潰すの好き。パリパリ。+61
-12
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 10:04:25
ゴミ箱以外に捨てる発想がなかった…
+158
-1
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:16
ポイ捨て世代がもう親になってる時代なのかな…ちゃんとゴミ箱に捨てるように躾けられたらそんな発想ないけどね。+23
-4
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:21
コンタクトをゴミ箱以外に捨てるってビックリ
ティッシュも何もかも、ゴミをゴミ箱に捨てない人なんだろうな…+154
-2
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:22
可燃ゴミだといけなかったのかな?と思って記事開いたらそれ以前の話だった+123
-0
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:42
>コンタクトレンズと関連用品の販売会社では、全国の店舗や540を超える企業やおよそ1000校の学校などと連携して、使い捨てコンタクトレンズのケースの回収を始めています。
ケースは回収してリサイクルしてるんだね
これもっと広まるといいね+50
-1
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 10:06:14
1度だけコンタクトがトイレの床に落ちてトイレットペーパーで拾ってそのまま流したことはある+10
-7
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 10:06:27
燃えるごみとしてゴミ箱に捨てるのがダメなのかと思ったら、ゴミ箱以外に捨てる人って‥
+36
-0
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 10:06:58
ごみ箱に捨てようねって躾されなかったのかな
普段のごみも捨てられないのかな+22
-1
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:01
>>22
コンタクト売ってる店以外でそのリサイクルボックス見たことない+37
-1
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:11
世の中ほんと、後先考えない自己中心的な人が多いね。遅かれ早かれ回り回って自分に被害がくるのにね。+23
-1
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:45
流しに捨てるって発想がそもそもないよ
排水口詰まりそうだし+63
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 10:08:40
元カレそのまま洗面台に流してたわ
しかもツーウィークかワンデーのレンズなのに半年くらい寝る時もずーーーっとつけっぱなしだった
まだやってるのかなアイツ+3
-10
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:28
>>7
結婚前の菊地亜美みたい
ラグマットに大量のカラコンが埋まってて踏んだら足の裏が切れるってやつ+23
-9
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:49
路上にポイ捨てしても
鳥や犬猫が食べる可能性あるよね
夏のビーチや、山だと尚更
+7
-1
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 10:10:44
ワンデーコンタクトが一番目のトラブル件数が多いらしいね。
毎日外してゴミに捨てるだけって最低限の取り扱いすらできないと本当失明待ったなしだから誰にでも売るのリスク高いよね。+41
-1
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:30
ふいにコンタクトが外れちゃって探していた時、そばに居た猫がペロッと食べてしまったことがあった
コンタクトってプラなんだね、なんともなかったけど面白がってる場合じゃなかった+4
-13
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:46
洗面所に流す人底辺すぎだわ。
と思うけど、下水処理ってその程度のゴミもより分けずに川に流してるの?
もっとキレイにしてるのかと思ってた。+24
-1
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:15
ゴミ箱以外に捨てるという概念がなかった
流す人なんているんだ…溶けるとでも思ってんのかな?笑
わざわざトイレいって外して捨てる人にも笑
コンタクトレンズ、トイレに流すなんてびっくり!+46
-0
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 10:13:39
>>29
絶対病気になってるね+6
-0
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 10:16:57
>>7
コンタクト使用向いてないよ
メガネにしなよ
寝る前にベッドでって外す前に
手を洗うこともしないなら
目が可哀想だよ!!+53
-4
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 10:18:11
結局最後は海に流れて汚染するよね
マイクロプラスチック?
海の生き物にも影響大だよね…+4
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 10:20:21
これずっと気にしてた!普通ゴミに捨ててるんだけどプラゴミに入れてもいいのかな?+7
-1
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 10:25:52
洗面所やトイレはうっかり落として流してしまうでなくわざと?
だとしたら環境破壊だね+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 10:26:36
トイレに流す事にビックリ。
小さくてもダメでしょうよ。+16
-0
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 10:27:14
>>23
なぜゴミ箱なり汚物入れに捨てずに流しちゃうの+16
-2
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 10:33:15
私もコンタクトなんだけど、流しに捨てたら詰まるし、プラスチックで分解出来ないから絶対やめよう!
以前海外のニュースでやってたんだけど
排水口から捨てられるコンタクトが多過ぎて、詰まって市の下水道の処理が出来なくなったという記事があったよ。+16
-0
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 10:35:50
流しに捨てているんじゃなくて、ハードコンタクトを洗おうとして流れていってしまったことがある…。1ヶ月しかつかってなくて金銭的に痛かったけど、環境にもすごいダメージを与えてしまっていたのね(>_<)+10
-0
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 10:35:52
>>9
コンタクト販売店に燃えるゴミか燃えないゴミか問い合わせたら、わかりませんって言われた。+32
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 10:37:46
洗面所の排水口ってコンタクトや指輪が流れちゃわないように網みたいなの付いてるよね?コンタクト流すためにあの網外しっぱなしにしてるってことなの?+11
-1
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 10:39:05
>>9
えっ?燃えるゴミでいいんだよね?+100
-1
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 10:39:34
>>43
多すぎて詰まるってよっぽとだよね…
そんなに多いのか+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 10:40:39
>>34
そうだよね
流さないように注意喚起するのはもちろんとして
もっと下水処理の段階できちんと浄化できるようにしたほうがいいと思う…
飲めるくらいの水にして流せばいいだけじゃないのかな?
+2
-4
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 10:40:43
>>32
それはワンデーの利用者が多いからじゃないの?
+14
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:41
>>1
インターネットを通して調査
私ポイント稼ぎにアンケート答えてるけど、設問なんて一切読んでないよ。
適当にチェック入れて送信。
対面じゃないアンケートは信憑性低いと思うわ+4
-5
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 10:44:46
>>42
汚物入れがいっぱいの公衆トイレだったからトイレに流した。+1
-11
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 10:45:37
洗面所に流す人はおかしいでしょ
あとトイレもやめた方が+5
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 10:51:46
>>9
自治体によって違うかもよ+15
-0
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 10:55:17
>>52
外出先でコンタクト付け替えるの?
カラコン?
なんかいかにも不可避みたいに書いてるけど+5
-1
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 10:59:11
>>7
マイナスついてるね
もっとたくさんいるかと思った
本気で目が悪いから ベッドで眠る直前まで装着してないと不安
ゴミ箱まで行って戻ってこられないから
ベッド脇にポイ派です
もちろん 掃除機で カラカラと吸います+16
-20
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 11:07:10
なんでゴミ箱に捨てないの?
5人に1人って驚きだわ+5
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 11:10:26
今30代なんだけど、何歳までコンタクトつけるんだろってふと疑問に思った。50代とかになったらメガネになるのかな。おばあちゃんになったらさすがにメガネだよなぁきっと。+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 11:25:44
>>8
自分の目の届かない所には一切関心がないんだよね。
ゴミもそうだけど、袋に詰めたらその先のことなんて一切考えてない人が多いと思う。
+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 11:37:20
昔付き合ってた人が洗面所に捨ててた。ゴミ箱に捨ててって言っても直らなかったな〜
本人は何とも思ってないんかな+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 11:38:15
>>10
水だけ流れていって髪の毛とかゴミはキャッチできるように網目あるよね?
わざわざそれ外して流してるって事なのかな?+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 11:44:38
>>56
メガネ使おうか+19
-1
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 11:54:08
彼氏の家でお泊まりする時に寝る間際にコンタクトとらなきょーって、ベッドのすみに着けてたなー(笑)+1
-2
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 11:55:01
>>37
目の心配して優しいね+2
-1
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 11:55:39
洗面台の横の洗濯機に一時しのぎにつけてたら、忘れててカピカピになってきれいに取れなかった😨
でも、ゴミ箱に捨ててるよー!+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 11:57:23
お風呂で外すからお風呂で流してる+1
-2
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 12:01:49
>>56
私も目が悪いけど
家帰ってきたらすぐメガネだよ
ゴミ箱をベットの横に置けばいいじゃないの?
あと寝起きはどうしてるの?
起きてすぐ手も顔も洗わずベットでコンタクト入れてるの?+9
-1
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 12:03:16
普通に流してるわ。あんなペラッペラなので詰まるわけないじゃん。これからも流し続ける+0
-9
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 12:04:15
実家暮らしだった頃、ワンデーのコンタクトを外して、ゴミ箱に捨てるのが面倒くさくてその辺に放置してカピカピになったのを母親が拾って何コレ気持ち悪い!ってたまになってた
ごめんなさい+3
-1
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 12:12:34
うっかり流してしまったことはあるけど、流して捨てるなんて初めて聞いた。
ゴミ箱にすてることすら面倒な人にコンタクトは向かないと思う。+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 12:29:32
リサイクルって何になるんだろう。
まさかまたコンタクトになるんじゃないよね、、?+0
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 12:35:25
>>7
その床にゴミ箱置きなよ。+10
-1
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 12:51:19
テレビで海の生物がコンタクト食べてしまい消化されなく、、
を見たことあるよ。
ゴミ箱に捨てていたけど、排水管に流す人多いみたいだね+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 13:00:07
>>56
きったねーな+7
-1
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 13:06:29
職場のトイレの便器の脇に落ちてたのを何度か見たことがある
そういう輩がいるのかもね
私自身は、ソフトはドライアイがきついからハード(使い捨てじゃないやつ)だけど
1時間しか外出しないのに捨てるのもったいないし、2Wも使ったけどソフトはケア面倒だしで…+2
-1
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 13:11:20
床に投げてる人はいずれ自分で掃除するだろうから勝手にすればいいけど、流す人は頭どうなってるのと思う
水で溶けるとでも思ってんのかな+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 13:23:07
本当モラルがない人が増えたね。+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:25
>>6
外したら見えないし、余程のことがない限り、家じゃないと外さないよね。誤って洗面所で流してしまったとかならともかく、毎回捨てる場所が流しとか意味わかんない。+18
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:05
>>7
ちゃんと手洗ってから外さないと、目にバイ菌入って結膜炎なっちゃうよ!+2
-1
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:01
アメリカだけでも年間で何億ものコンタクトレンズが海まで流れて海洋が汚染されてるのに
+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:15
ネットカフェで働いてますが、その辺に捨てる人の多いこと…
通路歩いてたらパリって踏むのはよくある
椅子に張り付いてる
トイレの床に落ちてる
おそらく洗面台ではたくさん流されてると思います
ちゃんとゴミ箱に捨ててー!+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:45
流れたってうっかり流してしまうことはあっても大概ゴミ箱に捨てるけど。わざわざ流してるなら悪質だね+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:47
>>9
燃えるゴミで出してたわ😥+17
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 17:41:03
>>63
ところどころおかしい+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:03
>>26
主に中学高校でやってるみたいですよ!+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 20:28:26
>>44
ある…
っていうか片方落として気付かないって事も人によってはあるかもと思った
落としたことに気付いてもどこだか分んないとか
わざとじゃなく
ハードなら必死になって探すけど
ワンデイとかなら ま、いっか…って人多そう+1
-1
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 23:06:17
>>32
そうなの!?
ワンデーが1番トラブル少ないかと思ってた💦+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 04:57:35
コンタクトを外に捨てたら見えなくない?
カラコンとか??+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:26
ポイ捨てなんかするか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5784コメント2021/03/08(月) 12:24
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5670コメント2021/03/08(月) 12:24
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2506コメント2021/03/08(月) 12:21
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
2193コメント2021/03/08(月) 12:23
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1290コメント2021/03/08(月) 12:24
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1277コメント2021/03/08(月) 12:24
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1209コメント2021/03/08(月) 12:23
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1176コメント2021/03/08(月) 12:21
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
840コメント2021/03/08(月) 12:24
芸能人を本気で好きになりました
-
822コメント2021/03/08(月) 12:23
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
新着トピック
-
997コメント2021/03/08(月) 12:24
【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart6【BS再放送用】
-
91コメント2021/03/08(月) 12:24
20代インスタやってない方!!
-
185コメント2021/03/08(月) 12:24
一時期狂ったように食べたもの
-
2383コメント2021/03/08(月) 12:24
バッグの中身をみせてください【2021年春】
-
38コメント2021/03/08(月) 12:24
頑張り過ぎてしまう人(仕事)
-
1277コメント2021/03/08(月) 12:24
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
405コメント2021/03/08(月) 12:24
将来同居が決まっている人
-
5367コメント2021/03/08(月) 12:24
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
18253コメント2021/03/08(月) 12:24
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
117コメント2021/03/08(月) 12:24
密かに疑っている事
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
推定で年間30億枚が出荷されているコンタクトレンズ。しかし、レンズをごみ箱以外に捨てる人が5人に1人に上るという調査結果がまとまり、販売店などの団体では環境への影響が懸念されている「マイクロプラスチック」などにつながるおそれがあるとして、正しく廃棄してほしいと呼びかけています。調査を行ったのは販売店などで作る日本コンタクトレンズ協会で、ことし1月、2400人を対象にインターネットを通じて調査したところ、いつもごみ箱以外に捨てているという人が20.6%、5人に1人に上りました。このうち最も多かったのが洗面所や流しで33.3%、トイレが15.1%でした。