
【購入価格/使用年数】減価償却しきってるものを自慢してください
161コメント2019/11/19(火) 18:34
-
1. 匿名 2019/11/17(日) 23:35:58
買った時はそれなりに高かったけど、もう十分モトは取ったぞ!!ってものを自慢してください。
主は
ダイヤのネックレス(20万円/11年)
UNTITLEDのセーター(1万円/18年)
ラゴスティーナの圧力鍋(3.5万円/7年)
あたりは大分モトが取れたな!と思ってます!
※企業会計上の減価償却の概念とはだいぶ違いますがスルーしてくださいw
+225
-4
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:08
車120万新車
17年乗りましたw+394
-2
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:11
我が家の家電はまぁ壊れない
ありがてぇ+204
-0
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:42
小学校入学したときに買った道具箱に入ってたハサミ
20年経った今でも使ってます。壊れない限りずっと使うつもり。+368
-0
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:26
主、どうしたの?
バカのひとつ覚え?
+5
-180
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:32
幼稚園の時のはさみ
かれこれ30年くらい、まだ使える。+241
-2
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:38
>>1
セーター以外は元取れてないね+4
-42
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:40
+24
-0
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:08
スマホは結構いそう+45
-4
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:11
服は5~10年モノが多いよ。今の価値は1円くらい?
主さん物持ちいいね!+138
-0
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:12
SEIKOの時計 1万5000円 10年
気に入ってるからこれからもずっと使います!+143
-0
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:45
>>1
元を取る考え方がズレてない?+8
-51
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:00
20歳の時にアメリカのGAPで40ドルくらいで買ったジーンズ。
気がついたら18年間履いてる。
おしりが大きいから日本のだと合わないんだよね…+114
-0
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:16
babyGの腕時計6年くらい毎日使ってるけど壊れない+64
-0
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:19
100均で買ったスライサー
かれこれ5年は使ってるけど切れ味サイコー!先日は私の親指も華麗にスライスしてくれました!+175
-2
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:12
1000円の腕時計5年目
100均で電池買って1回自分で取り替えた!+29
-0
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:17
うちの洗濯機はかれこれ20年は使ってる。+93
-1
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:23
新婚で買った激安特価の冷蔵庫6万、8年使ってる
もちろんファミリータイプの大きさです+41
-0
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:24
>>6
私1ヶ月ほど前に紛失してしまいました…。
大きさもちょうどよくて、よく切れたのに悲しい…。+23
-0
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:29
10年前に10万で買ったiMac
まだまだ現役で使えてるのが凄い+8
-2
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:29
>>9
6年間使ったiphone5が去年壊れてXRに変えたよ。
XRは何年もつかなー。+17
-2
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:39
バーバリーのコート多分20万くらいだったかな
20年たった今も着ています+100
-0
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:50
>>1
主がバカっぽい。
消耗品に減価償却なんてしないからね。
+5
-130
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 23:42:32
>>1
30年住んでる一戸建ての建物部分
ちなみに土地価格はアベノミクスのおかげで上がってます+7
-9
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 23:42:39
3000円で買った櫛10年使ってるよ
まだいける!+31
-0
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 23:42:46
>>23
まあまあw
シャレでしょ+48
-1
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:05
>>5
そのままあなたにお返しします+65
-0
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:39
>>22
バーバリーってそんなに高いんだ!+23
-0
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:49
大学一年生の時に買った腕時計3万くらい。
13年くらい使ってる。
電池交換はしたけど、まだ現役。
可愛いのあったら買おうと思うけどなかなか無いんだよね。+47
-0
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:04
車や建物など金額が大きいものは長期なら得した感が強いっていうか実際に得したと考えていいと思う+5
-0
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:11
>>23
最後の一文読んでないお前がバカ。
+108
-1
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:18
>>23
企業会計とは違うってわざわざ書いてあるのに
ネタにマジレス恥ずかしいよ+161
-1
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:39
>>30
マンションは微妙+0
-0
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 23:45:22
中学高校のジャージ。パジャマとして20年近く活躍している+75
-2
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 23:45:42
今日なんか、やけに噛みつく人が多いね。他のトピでもやたら見かける。
みんな明日仕事に行くのが嫌でギスギスしてるのかなあ。+87
-0
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 23:46:13
中学の修学旅行で買ったベネトンのボストンバッグ
多分1万円もしない。
今も現役で息子が修学旅行に持っていった。
30年くらい。+88
-0
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 23:46:16
セミダブルベッド
23年使ってる+27
-0
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:04
>>17
ごめんなさい!指があたってマイナス
押しちゃったけどプラスです!
うちも洗濯機20年は使ってます。+24
-0
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:26
冷蔵庫9万円22年使ってます
+29
-0
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:39
>>18
うちの実家の日立の冷蔵庫は37年目だよ。古すぎて電気代高いはず。
でも全然壊れない。+80
-0
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:45
子供乗せ電動自転車8年目。
毎日7km離れた保育園送迎、土日はどこかしら遠くの公園や栄えている大きな街へ行ったり・・・
前後二回ずつタイヤも交換し、今ではバッテリーも壊れ、電池もいきなり切れたり回路も壊れかけている。
愛着がありすぎて乗り続けている。
既に子供は成長により乗れなくなっている。+48
-1
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:01
>>23
はあ?
消耗品にこそ減価償却の概念があるんですけど?
逆に経年劣化や消耗しない土地には減価償却などありませんことよ?+79
-7
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 23:49:26
洗濯機58000円で10年稼働
まだ壊れません。+11
-1
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 23:50:25
>>1
何年経ったかいちいち覚えてることの方がすごい+4
-5
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 23:51:48
電動自転車
約14万/5年
毎日買い物や子供の送迎で使って、故障もパンクもなし
生活も子育ても自転車に助けられてる
でもバッテリーの持ちが悪くなってきたから、そろそろ買い替えかな+24
-1
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 23:54:34
高校生の時に買ってもらったパーカー
別にブランド物じゃ無いんだけど着やすくってかれこれ15年は着てる
服結構売ったり捨てたりしたのに何故か捨てられず毎年肌寒くなったら部屋で着てるわ+49
-1
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:04
サンヨーの冷蔵庫20年
6万のダッフルコート18年+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 23:56:35
>>5
ひとつぐらい何か覚えて帰ったら?+51
-1
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 23:58:33
たぶん1万円弱で買った炊飯器
14年使ってるけど壊れる気配はない+11
-1
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 23:59:46
>>44
何歳の時に買ったか覚えていれば引き算するだけじゃない??+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:31
+56
-0
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 00:02:52
1990円のギンガムチェックネルシャツを14年着ています+9
-0
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 00:04:08
ドクターマーチン8ホール 2万ちょいだったかな
12年目+15
-0
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 00:05:00
>>22
バーバリーのコート、大事すぎて全然着ないけど、今から着ないと死ぬまでに減価償却しきれないなと気づいた。。明日から着るわ!+72
-1
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 00:07:10
ジョンスメドレーのカーデ
35000円/10年以上
本当に毛玉できず、着古した感が出ない!
1年あたり3500円だと思うとホント元取れてる+13
-1
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 00:09:15
>>4
私の家にもある!
昔の学校用品は体操服でも文具でも、日本製だし手抜きや過剰なコスト削減してないから、造りが今のものと全然違うよね。
長持ちしすぎるくらいに。+45
-0
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 00:09:44
>>15
痛いーーー。お大事に。+34
-0
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 00:11:21
>>36
ベネトンって、懐かしい。(笑)+22
-2
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 00:11:29
高いものって長持ちするんだね。
少し高いもの買ったほうが、お金使わなくていいのかも。+9
-0
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 00:12:43
>>4
私も小学校入学の頃からのハサミ!
海外旅行に行ったときに無意識に文房具類と一緒に機内持ち込みの手荷物に入れてしまって、検査場で見つかったときに没収されそうになってすごく悲しかったんだけど(自分のミスだから従うつもりでいた)、子供用だったら刃渡りが短くてセーフっていうことで返してもらえたことがあった。
愛着のあるものは皆さんもくれぐれも気をつけて!+27
-0
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 00:15:19
20年目に突入した腕時計
4万弱で購入した記憶があります+9
-0
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 00:19:53
20年もののコートや服けっこうあってまだ現役w
しかもけっこう安物
昔の服は丈夫だったなあ
最近の素材でこの先20年着られそうな予感がする服はない+40
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 00:20:29
今はなきSANYOの掃除機。
8000円ぐらいだったかな?16年くらい使用してます。+11
-0
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 00:21:45
>>2
車だと走行距離何キロまで使ったかも知りたいな~+24
-0
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 00:23:38
>>8
今日出ましたか?笑+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 00:24:21
ガラケー、全ポイントで購入0円
元値いくらかは忘れた
もう12年経ったけど3G終了まで使いつづける+23
-0
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 00:24:27
>>6
そのくらいの昭和の製品って壊れないよね。
お道具箱のハサミ、うちはもう少しで40年になりそうよ。+26
-1
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 00:24:32
オーブンレンジと扇風機が24年越え。
中華鍋は27〜8年。
シャトルシェフは20年。
このあたりは十分元を取ったかな。
扇風機は流石にそろそろ危ないなと思って今年の夏は出さなかった。
今は亡きSANYOの扇風機。+11
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 00:24:33
小学校時の裁縫道具入れ
もう35年以上使用してる
+20
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 00:25:02
2000年に買った電子レンジ、
2002年に中古で買った車、15万キロ突破、
小5で学校で買わされた裁縫道具セット、
今も現役大活躍。+17
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 00:25:22
SANYOのアイロン
3000円もしないくらいで購入。
99年製だから、もう20年だけど壊れないから使ってる。+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 00:27:23
中学校の時に来てたセーターを、末っ子が寝巻きの上に着て寝てる。
35年以上前に買ったもの。
アクリルだからなのか、毛玉もあまり無い。
グレーだから汚れも目立たない。
流石に外には着ていかないけど。
+4
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 00:32:28
もう25年も前の中学の修学旅行用に買ったadidasのスポーツバック。羽根みたいなadidasマークが付いてるやつで、今でも違和感なく息子が使ってる。全く壊れてない。+8
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 00:33:18
100円のマッサージローラー17年+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 00:39:55
私も主さんと同じUNTITLEDの服!!
社会人になってからだから、15年位着てるよ。
カーディガン(2万弱)と、カットソー(1万3千位)。
タグの文字はほとんど消えてるけど、メイドインジャパンだよ。
少し前の日本のアパレルブランドは高品質な服が多かったな。+30
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 00:40:31
1万円で買った石油ファンヒーター
18年使ってますー。モトとってますー。+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 00:43:23
中学生で背伸びしたくて買った、
資生堂のビューラー!800円くらい。
当時の私には大金✨✨だったけど、20年以上使ってる。丈夫で壊れない!+25
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 00:45:47
高くないんだけどゆたぽんて名前の湯たんぽ。レンジでチンして使うやつ。10年くらい使えてて驚き。
冷え性だから冬は朝イチであっためてデスクで抱っこしてる。+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 00:45:58
>>58
今もあるよ。
イタリア版ユニクロだよ。+12
-1
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 00:47:24
枠がステンレスの洗濯ピンチ。1200円の10年戦士ですが枠だけは全然壊れないので、日射しで殺られた洗濯ばさみだけ100均ので取り替えてます+23
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 00:47:55
日産スカイラインR32タイプM
平成2年式なので29年
走行メーターも壊れちゃったんで何万キロ走ってるのかも不明だけどたまにしか乗らないので20万キロくらいかな+15
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 00:49:15
母から貰った卵をとく注ぎ口のついたボウル
私が生まれる前に貰ったものらしいんだけど、物凄く使いやすい!
新しい容器を買ったから捨てるって言ってたのを貰ってきて私が使ってる
母と私で合わせて50年近く使ってるけどいまだ現役!+26
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 00:54:55
ローラアッシュレイのワンピース2枚
もう20年だわ
1枚約3万円、高いな〜と思ったがね+9
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:44
100均で購入したものを10年以上使ってます。+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 01:16:40
>>42の態度があんまりだったからツッコミ入れようかと思ったけど>>23も相当だからもういいや。
ローラアシュレイの膝丈スカート40000円8年目。
最近長めが多いから去年からしまってるけど、またはけると信じてる。
+3
-7
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:33
>>4
幼稚園の時買ってもらった、サンリオのゴロピカドンのケースに入ったハサミ!
幼稚園教諭時代、子育て時代、バーと保育士の現在も毎日使ってる笑
36年のお付き合い!!+14
-1
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 01:26:37
ヒステリックグラマーのニット
20年になるけど全然着れる!+7
-1
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 01:31:16
>>87
しまった!値段書くの忘れてた!
当時1万円位で、高校生の私には超高級品だったけどあの黄色のショッパーも嬉しかった!+10
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 01:39:32
1000円で餌つきで生後1ヶ月で投げ売られてたウチの猫。
16才の今も日々可愛さを更新し続けている。
逆に何億つまれても売ることはできない。+57
-1
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 01:44:55
大学時代のペンケース、約20年使ってます+7
-1
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 01:45:50
>>90
千円で買ったものでした+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 01:48:43
一人暮らしを始めた時に買った100均のお玉。20年以上経ちますが、壊れずまだまだ現役です。+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 01:49:22
ウェッジウッドのクタニクレーンのティーカップ。
ペアで2万円くらいしたらしいけど母と私で
合わせて30年近く使ってます。+18
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 01:50:22
電子レンジ15,500円位 15年位
リース車(軽自動車)900,000円 13年超
百均で購入したスライサー・お玉・フライかえし・ミラー 15年位(因みに百均では珍しく全部MADE IN JAPANだったw)
MADE IN JAPANの片手鍋 値段失念 15年位
母が嫁入り道具として持って来た裁縫箱(道具) 40年以上
まだ、多分色々あるけどざっと思いついたのがこれくらいです。
なんだかんだ愛着が湧いていて使いやすくて好きなので壊れるまで買い換えないし使い続けます!
+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 02:21:38
サンローランの長財布!(7万円ぐらい?/8年目)
未だに傷なしへたれなし。サンローランの皮は質がいいって聞いてたけどほんとにおすすめです。+12
-0
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 02:31:36
自宅+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 02:52:56
目覚まし時計
中学の時からだから30年!
何しても壊れないのよ
死んだら棺桶に入れてもらう+11
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 03:11:41
>>5
言葉っていうのは知ってても使ってみなきゃ身につかんのだよ( ¯•ω•¯ )
>>1 うちは、10年前に買った業務用ホットカーラーがいまだに現役。
5年ほど毎日使ってて、その後はまとめ髪するのに週3、
結婚式などのセレモニーの度にヘアセット。
お店だと安くてもセット代2000円くらいかかってたから
3万程ならと購入して
かなり使い倒しました!
+17
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 03:17:10
350万だった車
14年乗り14万キロ走った+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 03:18:24
8万位で買った旦那部屋のエアコン
今年で16年目
そろそろヤバイ+5
-0
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 03:23:50
ローカル放送のメールかfaxで応募するプレゼントで3980円位のトップス
かれこれ5年着てる
1通数十円と思ったら元取れてる+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 04:03:11
財布(カルティエ 色はボルドー)約25年 当時2万円くらいだったと思う
一度修理に出したよ。今は地方住みなのでカルティエに送って修理代やら代引やらの手数料すべて込みで1万円弱かかった
冬の黒いコート 約25年 渋谷のパルコで買ったもの 3万円くらい
ブランドは知らないが日本製のもの。主な素材はウールだけど軽くて着心地いいです
あとは細々とした生活用品、文房具類は30年超のものがいろいろある
子どものころに友達からプレゼントでいただいたサンリオのラブリーなプラスチック製小物入れも使ってる
皆さん現役で頑張っているよ!+6
-0
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 05:20:55
中学のジャージが未だにパジャマとして着れる+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 05:31:41
60万円の中古車、今年で20年目。
事故も故障もいっさい無し。
週の半分乗ってるけど近場をうろうろだから走行距離は8万キロ。+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 05:41:00
中古車 27万円
使用年数 7年+5
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 05:43:33
高校の入学祝いに、両親に買ってもらったアニエス・ベーの時計もうかれこれ22年使ってる!
電池は何回か変えてるけど、全然現役です。+13
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 05:44:09
ハイアール冷蔵庫。1万5千円、8年目。まだまだ稼働中。+5
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 05:52:01
一人暮らしを始めるにあたり何もかも安く揃えたくて、初めて買ったタイガーの炊飯器5,800円〜6,800円位だった。結婚した今も現役、19年目。時々ありがとうって言ってる。オーブンレンジも壊れるまで16年使えたよ、お別れは寂しかった。昔の家電は頑丈だったと思う。電気代は新しいものの方が安いんだろうけど愛着が勝る。+12
-0
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 06:03:08
1万弱で買った12年もののオーブンレンジ
押せないボタンもあるけど温める事は出来るから、まだまだ現役で頑張ってもらう+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 06:22:22
>>15
私も数年前にやったけど、治った今も直径8ミリくらい削ぎ取られた部分は皮膚の感覚が違う
セラミックの良く切れるやつなので、良い仕事してくれましたw+1
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 06:28:45
手巻きの腕時計。
たぶん4000円で買ったけど、もう15年使ってる。
手巻きだから電池交換不要。
本体が一度壊れたけど無料で直してもらえた。
革バンド(2,000円)のみ2回買い換えた。+5
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 06:34:00
>>103
うちは高校の時好きだったサッカー部の先輩にもらったジャージを主人がいまだに着てる。+7
-1
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 06:40:38
何人かの方が自慢の電動自転車
私も10万で買った電動自転車に9年乗ってます! と、自慢したい所だけど
毎日坂道を登り降りで酷使してるのでバッテリーは3本目。3万円×2
タイヤも前後何回も交換、サドル、ブレーキ、ペダルも。もう一台買えたね。トホホ。
でももうちょっと乗ろうかな。+8
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 06:50:11
高校生の時に買ったタンクトップ
17年着ても、あまりへたってない
インナーなのに2000円くらいで当時の自分には高かったけど、いい買い物した+8
-0
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 07:22:22
>>2
負けた!笑
うちも同じくらいの車を新車購入し、13年乗ってます。ちなみに走行距離五万ちょいです。+7
-1
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 07:26:49
>>21
6年すごい。
大抵2年過ぎたあたりから不調になる。
3年目で買い替え
iPhone4→iPhone6→
今、iPhoneSE+8
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 07:30:55
七分袖のブラウス、200回くらい着た気がする
でもデザインが年齢に合わなくなってきたw
古びてきたような気もするし、でもその辺のスーパーにはまだ着ていっちゃう
買っても一度も着ない服。一度も使わないバッグとかのが数としてはずっと多い
洋服って不思議
全部気に入って欲しくって買うのにね+10
-1
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 07:35:06
シャープのオーブントースター、25年使ってる
当時のファジー機能付きで1万数千円した
でもトーストやお餅や料理など、何だかんだ毎日酷使してるのに壊れない+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 07:46:49
地デジ移行する前に買ったテレビ。「これからは地上デジタルの時代ですよ」と言われ半信半疑で買った。女性一人で持ち運べる大きさだけど当時30万近くした😅
未だに綺麗に映るので元取ったなと思う😃+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 07:49:51
自転車5万円で8年
定期入れ2万円弱で10年
テレビ、値段忘れたけど10年以上
物心ついたときからあるフライ返しウン十年(値段不明)
探せばまだまだあるはず+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 08:01:10
>>8
なんの試験?+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 08:02:29
>>1
頭良さそう+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 08:02:33
>>5
あんたがバカでしょ。
+7
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 08:06:13
ここのレスを見ると、物持ちの良い方ばかりで、安心する
断捨離とは何だったのか
かく言う我が家では、32年モノの日立製 電子レンジ
いくらだったか覚えてない+16
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 08:09:51
真珠のネックレス&イヤリング25万ぐらいを24年使用してます。
娘も使用するだろうし、絶対に元は取れる筈。
23歳の時に新車で購入したスカイライン、280万ぐらい?10年乗り回して、更に中古車として下取りに出して新車購入の値引きに役立ちました。
BOSEの5スピーカーサラウンド、50万を38万で購入、高かったしまだ5年しか使用してないけど、趣味が映画鑑賞なので既に満足してます。
あとは安物しかない(笑)+3
-1
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 08:15:58
33万の電子レンジ
23年、故障もなく使いました。
ビルトインガスコンロ
水有り、片面焼き20年
ワコールのパジャマ1万円17年
+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 08:18:27
>>17
凄いですね!
うちの洗濯機は ハズレが多いから
4~5年サイクル💧+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:36
>>87
私もヒステリックグラマーのスエットトップが20年だわ!
2万弱したと思うけど、これだけ長く使えらとは思わなかった。+3
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 08:36:24
高校生の時に100均で買った筆箱25歳くらいまで使ってた+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 08:56:04
東芝のスタンド型の掃除機
30年位になる。
昔の家電は丈夫だね。+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 09:29:08
>>21
iPhone7バッテリーが膨張してきて駄目かと思って
正規の店に持ち込んだらバッテリー代だけで復活
機種変考えてただけに安く済んで良かった
長い付き合いになってくれよ相棒+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 09:32:57
2万円くらいで買ったオーブンレンジ。15年くらい使ってる。最近ボタンがおかしいけど、まだまだ壊れるまで使いたい。+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 09:34:33
>>124
使い勝手のいいもの、気にいってるもの、断捨離ではそれ以外を捨てるので、ちょっと違う+4
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 09:53:25
>>4
日当たりいいとこに置かないでね!
プラスチック部分が劣化して痛むよ
+2
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 09:54:39
>>36
よく何年持ったとか言ってるけど気になるのは
使用頻度なんだよね例えばタンスの肥やしだけど
何年前に買ったとかじゃ問題外。主が言ってるのは減価償却できていると思いますか?だから毎日や隔日の使用で何年持ってますでしょう○○円で買ったけど毎日使って7年持ちましただと○○÷(365✖️7)で100円を切っていますこれからも大事に使います
なら意味わかるけど無茶苦茶な自慢話の多い事よ+2
-5
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:31
>>112
好きだったサッカー部の先輩にもらったジャージを
主人が……旦那さんその経緯を知って着てるの?+3
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:01
12、3万で買ったTAG Heuerの腕時計
24年ぐらい使ってたけど、時間が狂いだしてオーバーホールに出さなきゃいけなくなった。
オーバーホールには5万ぐらいかかるからどうしようか迷ってる。+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 11:14:06
名前などのシールを作るルシールというシールメーカー。私が小学校3年生の時に購入してもらって、28年。子供のおもちゃなので1万円もしなかったはず。数年前に一度壊れたけれど、タカラトミーに電話したら、何とそんな年数が経っても修理をしてくれて感動しました。今も現役で小学生になった息子の名前シールや家の中の収納が分かるシール作りなどに使っています。+9
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 13:41:29
ダウンを15年くらい使っていて元とったなと思ってます。
しかし最近表示みたら、ダウンじゃなくてポリエステルだった。
ダウンはあったかいと毎年思ってたこの何十年は何だったのか。。。+9
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:52
>>25
ダイソーで100円で買った櫛5年以上使ってるわ+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 15:24:10
>>118
ファジーがめっちゃ懐かしいw
久しぶりに聞いた、流行語に入ってたよね
若い人は知らないんだろうな+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:34
>>22
さらに今からでもメルカリで売れそうな気がしますね。+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:51
銀座かねまつのパンプス
10年愛用中
+5
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 19:32:34
アラフィフの私‼️+3
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:23
>>144
あなたの価値は増してるわ+7
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 21:10:52
>>5
さては償却を知らなかったんだね。
あなたも新しく知識を身につけられてよかったね(^^)+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 21:21:16
>>54
わたしも10万前後で購入したヴィトンのバック
5年か7年か、かなり経つけど恐らく10回ほどしかまともに使ってない。普段使いにはフォーマルすぎるし、でもフォーマルな場所そんなに行かないし…
まぁあって困らない感じです+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 21:24:18
>>4
うちも!
お道具箱出身の私のはさみ30歳
旦那のはさみ33歳
昔の文房具はなぜか長生きだよね。+5
-0
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 21:48:34
ビルケンクロッグ 15年 たしか25000円くらい
まだ銀座直営店しかなかった25年くらい前からユーザーで、トータル10足くらい買ったけど
こんなに長く使ったのはこの1足だけ
このクロッグのシリーズの工場が閉鎖されて、もうソールの交換ができないのと
時代だから仕方ないけど、ビルケンスタッフがバイトばっかりで買うのがつらいから、
ビルケンはもう卒業することにした
高校生でデビューした当時の銀座直営店の店員さんは、ドイツで修行してきた素敵なマダムで憧れたなー
今までありがとうビルケンシュトック
代わりに買ったアディダスのスリッポンが軽いこと!
これからヘビロテしていく予定+2
-1
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 21:52:30
山葡萄カゴバッグ 8万円
3年間毎日毎日毎日使ってる
小さいバッグのコレクターだったのが、他は全部処分しちゃったよ
小さいのにたくさん入る!
軽い!
自立する!
きれいに収納できる!+4
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 21:56:05
>>81
すごい!憧れるわ
うちはラパン 12年 110万
他に気に入った車がないんだよね
そろそろ変えたい+4
-0
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 21:57:02
2005年に大学入学で一人暮らしを期に買ってもらったナショナルのアイロンと象印の炊飯器が結婚後の未だに現役w
ナショナルって結構長持ちしませんか?+4
-0
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 22:00:59
>>152
当時はとても丈夫だったよね
今はダメダメ。Panasonicのエアコン、買った瞬間から故障しまくりで、2年かけて10回修理きて、やっと直ったよ。
昔は良い物の代名詞だったのになあ+8
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 22:13:33
ガラケー2万。10年使っています。+2
-0
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 22:26:37
>>139
ごめん笑ったw+2
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 23:12:47
圧力鍋
2500円・6年
元とったはず
片手鍋だから圧力以外にも
ほぼ毎日使ってます!+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:52
ジルスチュアートの7万ぐらいのコート!
今はあまり出番ないけど、10年ぐらい着てる。
形がキレイ!!+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 23:41:15
>>4
私も、小学生の時のお裁縫セットみたいの、実家でまだ母が使ってます!
なんだかんだ言って、しっかり作られてる。+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 23:47:14
ここのお方達よりかは弱いけど
オーブンレンジ新品で10000円程。1日3回程は使い気づいたら12年程使ってます!
最近ボタンの部分のカバーが剥がれてきてるからそろそろ替え時かなー+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 23:59:19
高校の時に250円で買ったシャーペン
30年使ってるけどまだまだ現役
ちょっと太くて持ちやすい、他のは使えない+4
-0
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 18:34:46
>>136
知ってるよ。
女の私がサッカーのジャージ持ってるんだもん笑
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5383コメント2021/03/08(月) 05:05
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
5149コメント2021/03/08(月) 05:07
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
4577コメント2021/03/08(月) 05:09
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2388コメント2021/03/08(月) 04:48
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1759コメント2021/03/08(月) 05:03
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
-
1656コメント2021/03/08(月) 05:06
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1524コメント2021/03/08(月) 05:08
読者が選ぶ「なりたい顔」ランキングを発表<1位~20位>
-
1443コメント2021/03/08(月) 04:57
福岡県民集まろう!
-
1434コメント2021/03/08(月) 05:08
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
1193コメント2021/03/08(月) 05:01
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
新着トピック
-
192697コメント2021/03/08(月) 05:09
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
388コメント2021/03/08(月) 05:09
「ご自由にどうぞ」いくつ貰いますか?
-
87コメント2021/03/08(月) 05:09
鈴木福、「鬼滅の刃」にハマる 一人で見に行って号泣「僕も炭治郎も同じ長男」
-
4032コメント2021/03/08(月) 05:09
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
626コメント2021/03/08(月) 05:09
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
272コメント2021/03/08(月) 05:09
ご主人が家計を管理している家庭
-
446コメント2021/03/08(月) 05:09
陰毛について語る会 Part4
-
4577コメント2021/03/08(月) 05:09
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
17055コメント2021/03/08(月) 05:09
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
28438コメント2021/03/08(月) 05:09
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する