ガールズちゃんねる

ベストオブ信長を決めよう!

109コメント2019/11/18(月) 18:29

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 17:03:57 

    数多くの俳優さんが演じた織田信長。
    ベストオブ信長を決めましょう。
    主は及川光博さんに一票です!
    ベストオブ信長を決めよう!

    +331

    -57

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:03 

    小栗旬

    +132

    -83

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:12 

    ベストオブ信長を決めよう!

    +99

    -91

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:15 

    堤真一

    +51

    -9

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:27 

    中井貴一

    +16

    -7

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:57 

    反町隆史@利家とまつ
    「・・・で、あるか」
    予告で明智光秀がお膳を信長のお腹辺りにぶちまけちゃったの見て「ひえ~」と肝冷えた記憶。

    +308

    -19

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:59 

    小栗旬一択

    +22

    -43

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:12 

    信長協奏曲、面白かった😁

    +187

    -15

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:21 

    反町隆史

    +108

    -15

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:27 

    もうちょっといかつい信長いませんかー

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:29 

    古いけど役所広司。 当時はよかったのよ。

    +64

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:29 

    役所広司

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:36 

    利家とまつの反町隆史。

    +80

    -10

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:50 

    好きとかじゃなくて
    一番現実の信長に近いだろうなって勝手にイメージするのはトヨエツ
    ベストオブ信長を決めよう!

    +299

    -21

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:54 

    東山紀之

    +5

    -20

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:02 

    海老蔵嫌いだけど信長は迫力あってサマになってた
    ベストオブ信長を決めよう!

    +139

    -55

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:18 

    ペニシリンの「愛にっ♪気づいてくだっさっいっ♪」が頭のなかに流れた

    +4

    -16

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:21 

    伊藤英明

    +2

    -11

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:06 

    >>16
    じゃあ弥助役はこの人で
    ベストオブ信長を決めよう!

    +17

    -48

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:07 

    竹中直人の秀吉の時の渡哲也!
    ちなみに森蘭丸が松岡君だった。
    ベストオブ信長を決めよう!

    +224

    -9

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:50 

    舘ひろし
    巧妙が辻の配役良かったよ。
    秀吉が柄本明で、家康が西田敏行

    +70

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:30 

    ベストオブ信長を決めよう!

    +85

    -39

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:31 

    役所広司
    迫力あったなー
    ベストオブ信長を決めよう!

    +103

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:31 

    何のドラマか忘れたけど、伊藤英明が意外に良かった!!

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 17:10:49 

    キムタクがうつけ時代の信長演じてたけど結構サマになってた。

    +61

    -160

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 17:11:09 

    渡哲也さん‼️
    これを見てからずっと渡哲也さんのファンです
    ベストオブ信長を決めよう!

    +145

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 17:12:08 

    渡哲也だな〜
    私が初めて見た信長だったからという理由だけど

    +70

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 17:12:39 

    見たことないけど「女信長」ってのがある。「女だったら」というIFで、天海祐希が演じてた。

    +136

    -14

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 17:15:00 

    >>26
    初めて見た!
    渋い
    探して見たいわ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 17:20:51 

    >>26
    私も渡さんの信長が最強だと思います‼️

    +37

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 17:22:12 

    >>28
    手前が天海祐希?奥は誰?

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 17:24:38 

    >>14
    わかるわかる!
    見た目はパーフェクトかも!

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 17:24:53 

    >>31
    天海祐希

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 17:25:26 

    >>25
    むり。

    +30

    -9

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 17:25:47 

    >>22
    さすが本家本元

    +16

    -6

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 17:26:17 

    私も役所広司だけど、私の母の世代の人はみんな口を揃えて「高橋幸治」って言う
    いったいどんだけすごかったのか

    +40

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:23 

    >>3
    信長協奏曲の信長は
    小栗旬じゃないと!!!とは思う。

    でも、本格的な時代劇の信長は違う。

    +140

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:39 

    GOEMONの時の中村橋之助さんの信長も良かった

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 17:28:09 

    大河の時のトヨエツはかっこよかった

    +36

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 17:31:20 

    >>1
    いざ参らん戦国のキュイジーヌ!

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 17:33:44 

    玉木宏の信長はめちゃくちゃ貧相だったのを覚えてる。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 17:34:30 

    >>1
    くの一役の芦名星と、山を駆け下りてるシーンがかっこよかったなあ
    キリっとしてるのに、ちょっとシスコンなとこも可愛かった

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 17:34:58 

    龍真咲

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 17:45:06 

    >>36
    私も高橋幸治です
    黄金の日日を観て思ったわ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 17:46:32 

    「信長の棺」だけだし当時27才という若輩だけど
    ルックスはこの人が結構はまっていた
    ベストオブ信長を決めよう!

    +4

    -16

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 17:47:11 

    信長と言えば細身なイメージですがちょっと無骨系の信長吉川晃司
    ベストオブ信長を決めよう!

    +65

    -13

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 17:51:01 

    >>36
    自分も知らないけど
    何でも信長を殺さないでとの電話や投書が多すぎて大変だったらしい
    ベストオブ信長を決めよう!

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 17:51:48 

    >>1
    そういえばグランメゾンもこの2人だ。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:29 

    私も渡哲也❗️
    さすが重みが全然違う。

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:45 

    軍師勘兵衛の時の江口洋介さん演じる信長様もかっこよかった!
    本能寺の変は敦盛ではなく自害してました。
    ベストオブ信長を決めよう!

    +67

    -13

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 17:54:38 

    古いけど竹中直人の『秀吉』に出てた渡哲也さん演じる信長がかっこよくて子どもながらに好きでした。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 18:05:29 

    >>20
    私もこれ。
    子供の頃に父と初めて見た大河でこの人しか信長っぽく見えない。
    明智光秀は村上弘明さんだった。

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 18:07:39 

    緒方直人の信長
    低学年の頃に見たけどカッコ良かった。緒方直人がそれまで大人しくて品行方正なイメージだったから、ギャップがあってなおさら。
    ベストオブ信長を決めよう!

    +34

    -12

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 18:10:22 

    >>47
    信長の肖像画に比較的近いことと
    この人は「元祖朝ドラで〇〇ロス」だった人だから
    大河ドラマでも大人気だったのよ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 18:17:04 

    本物はミッチー、信長協奏曲は小栗って感じ…

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 18:20:02 

    小栗旬

    織田信長があんな人であったらいいなと思って観てた。

    +11

    -7

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 18:30:06 

    >>20
    >>26
    わたしも、信長と言えば渡哲也さん!
    本能寺の変で刀を後ろに持ってきて首を切るシーンが印象的だったなー。

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 18:32:44 

    本能寺ホテルの堤真一さん

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 18:32:49 

    いろいろ集めたやつ
    ベストオブ信長を決めよう!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 18:33:38 

    >>25
    これ、リアルタイムで戦国時代好きの父と一緒に見てた。
    父曰く「過去の信長役の中でダントツでワースト1だ」って。
    私は好きだったんだけどなぁ。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 18:39:33 

    隆大介
    まだ出てないので。
    とにかく怖い信長。
    ベストオブ信長を決めよう!

    +7

    -9

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 18:41:35 

    >>59
    10番
    舘ひろしの『あぶ長さま』衝撃だった…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 18:42:34 

    >>14
    冷酷な目と江に向ける優しい目が印象的だった。
    トヨエツ、そんなに好きな俳優じゃないけどこの信長は好き。

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 19:11:06 

    >>11
    >>12ですが秒までかぶったw

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 19:20:16 

    >>6
    好評だったんだね
    何もかも棒だし、能を舞う場面もなってなくて最悪だった
    松嶋菜々子が主役だから話題作りで反町が抜擢されただけだと思ってた

    +8

    -12

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:19 

    >>22
    おじゃる丸の星野くんみたい

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 19:32:52 

    太閤記 サルと呼ばれた男 の藤木直人の織田信長が好みすぎて(顔)好きになった
    藤木直人あまり興味なかったけどズラかぶってちょび髭?するとかっこいい

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:13 

    石坂浩二

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:55 

    中村錦之助

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:57 

    >>25
    本能寺で明智方に斬り込まれて「チョ、待てよ!」って言いそう。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:16 

    吉川晃司

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:59 

    木村拓哉

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 20:30:11 

    高橋英樹さんも良かった。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:13 

    吉川晃司が信長の肖像画に一番似てると思った

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:16 

    >>21
    わたしも覚えてる!
    格好良かったよね舘ひろし
    お濃が和久井映見だったかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 20:53:54 

    役所広司が演じた信長の印象が強かった
    ベストオブ信長を決めよう!

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:34 

    及川光博

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:45 

    >>59
    ①番が好みです

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 21:07:33 

    >>52
    あまりにもハマり役で評判が良くなかなか死なせなかったらしい。その後、信長の舞台をやったくらいだし本当にかっこよかった!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 21:12:55 

    舘ひろしの信長、好きだったな。
    ちょっと狂気がにじみ出ていて。
    風格もあった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 21:16:25 

    >>26
    この体勢ができるってことは50肩じゃないね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 21:19:14 

    >>22
    も~~!w

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:14 

    マイナーかもだけど刀剣乱舞の映画で
    山本耕史さんが織田信長役やったけど
    さすが山本耕史!!って思いましたよ!
    自害するシーンとか迫力ありました。
    ベストオブ信長を決めよう!

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 21:44:13 

    >>52
    村上弘明も信長やったことあったな
    ベストオブ信長を決めよう!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 21:56:25 

    >>65

    演技が棒以前にセリフが聞き取りにくかった記憶がある。
    そしたら関西のテレビでやしきたかじんがあいつ何言っているか分からん、下手糞と言ってて納得した

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:16 

    私も、一番信長っぽいのは高橋幸治さんかな。
    目の細い感じの人よりも、ギョロッと見られて背筋が凍るような目力の強い人の方が迫力ある。
    だから、吉川さんとか江口さんとか、なんか違和感あった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 22:16:14 

    >>83
    ぽっちゃりした顔だからかな?石田三成にしか見えない

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:52 

    >>63
    信長って、これまでの歴史だと残虐将軍だけど、だんだんそうでもないのかな?って感じになってきてて、その両方がトヨエツ信長にいる気がします◯

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:12 

    マーサのパパ
    ベストオブ信長を決めよう!

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:45 

    >>20
    ほんとにかっこよかった。はじめておじさんをかっこいいと思った。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 22:32:51 

    >>1
    衣装かっこ良かった。
    マントさばきも手慣れてたw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 23:05:44 

    >>88
    でも「江」は稀にみる残念な話だったよね
    いつも幽霊みたいな信長にされて

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:10 

    >>28
    これは良かった!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 23:15:56 

    もう年寄ばっかりだけど
    渡辺謙・中村トオル・真田広之・千葉真一・辺りの織田信長観たいな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/18(月) 00:13:39 

    >>76
    無茶苦茶かっこいい!!!見てみたい!DVDあるかなー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/18(月) 00:51:32 

    >>26

    小学3年だったけど今でも覚えているシーン

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/18(月) 00:52:38 

    >>92
    評価はすっごく悪いですよね。。
    でも私は、はじめて大河をちゃんとみた作品なので嫌いになれなくて 笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/18(月) 00:55:23 

    >>28

    映画で光源氏をやられてるし、普通に大河の信長役でも天海さん出来ると思う。それくらい良かった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/18(月) 01:13:26 

    >>11
    熟柿にかぶりつきながら幼い家康に話しかけるシーンがすっごく格好良かった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/18(月) 02:09:40 

    >>60
    きむたく涙目w

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/18(月) 03:43:26 

    演じてないけど信長に一番近い俳優は阿部寛さんだと思う

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2019/11/18(月) 06:24:01 

    豊川悦司さん

    哀愁がありました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/18(月) 07:12:50 

    見た目だけでいくと、清須会議で信長演じた篠井英介さん

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/18(月) 07:30:03 

    >>3
    小栗旬て、大泉洋とそっくりだよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/18(月) 12:15:48 

    村井良大

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:58 

    織田信長=渡哲也
    豊臣秀吉=竹中直人
    徳川家康=津川雅彦

    これでお願いします

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:08 

    これすき

    1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
    1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
    1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
    同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
    1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
    1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
    1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
    1716 西田敏行、八代将軍になる

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/18(月) 16:20:25 

    再現ドラマに芸能人がキャスティングされてる歴史バラエティみたいな番組で
    和泉元彌が信長やってたんだけど意外に良かったw
    さすがに発声はドスがきいてるし適度なうつけっぽさとモラハラサイコっぽさが備わってた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:17 

    >>25
    やっぱり年を重ねると、中身が伴ってないとダメなんだね。
    この頃は若くてカッコいいけど。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード