ガールズちゃんねる

ジャムの使い道

76コメント2014/12/25(木) 15:06

  • 1. 匿名 2014/11/28(金) 16:41:00 

    ジャムを買っても毎日使うわけではないのでなかなか減りません。

    パンに塗る以外に何か使い道ありますか?

    参考にさせてください!

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2014/11/28(金) 16:42:47 

    プレーンヨーグルトに混ぜる

    +128

    -0

  • 3. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:00 

    ヨーグルトと一緒に

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:10 

    市販のクッキーと一緒に食べます

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:16 

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:24 

    紅茶に入れる

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:27 

    紅茶にいれる

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/28(金) 16:43:32 

    プレーンヨーグルトに混ぜて食べています。

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:07 

    トーストしたパンに

    +19

    -5

  • 10. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:14 

    ジャム=パンしか思い浮かばない(悲)

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:16 

    クラッカーに乗せたり挟んだりしておやつにしますよ。

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:41 

    紅茶へ砂糖変わりに入れる。イチゴやマーマレイド、オレンジジャムなら合う。

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:57 

    パンかヨーグルトか紅茶くらいだよーって書こうと思ったら、やっぱりみんなそんな感じだよね

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/28(金) 16:44:57 

    酢豚の隠し味にイチゴジャム少々。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/28(金) 16:45:18 

    イチゴジャムならチーズケーキと混ぜたり♪

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/28(金) 16:45:54 

    もらって困る物の代表ですね

    +11

    -30

  • 17. 匿名 2014/11/28(金) 16:46:07 

    飲むヨーグルトに混ぜてラッシー風にします。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2014/11/28(金) 16:46:09 

    餃子の皮で包んでトースターで焼く

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2014/11/28(金) 16:47:26 

    ホイップした生クリームに混ぜて凍らせて、アイス

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2014/11/28(金) 16:47:49 

    主さんはケーキ焼いたりしないのかな?
    私はケーキ生地に混ぜ込んで焼きますよ。

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/28(金) 16:48:36 

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2014/11/28(金) 16:48:39 

    17ラッシーおいしそっ!

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2014/11/28(金) 16:49:16 

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2014/11/28(金) 16:50:48 

    豚肉に会う気がするから醤油ダレのあまみにジャム使いますよ。砂糖よりマイルドな気がして好きです。なんか照り焼き的な?スペアリブみたいな?感じです。

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2014/11/28(金) 16:51:55 

    マーマレードと醤油で鶏肉漬け込んでサンドイッチにして食べます(*´∀`)

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2014/11/28(金) 16:52:02 

    牛乳に入れてレンチンして飲んだりします

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2014/11/28(金) 16:52:17 

    ヨーグルトにジャムとマシュマロを入れて、半分凍らせると美味しい

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/28(金) 16:52:18 

     バウンドケーキの味付けに♪

    ベリー系のケーキが食べたい時に イチゴジャムとブルーベリージャムを入れます♪

     生クリームを早く泡立てたい時に少しだけイチゴジャムを入れると 1分で固まります♪

    ペクチンって良い奴( ^)o(^ )

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/28(金) 16:54:43 

    アイスの上に乗せる

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/28(金) 16:55:00 

    ブルーベリージャムをお水少量とレモン汁で伸ばして、買ってきたレアチーズケーキにソースとして添えたら何か雰囲気出て良かったです(笑)あ、でもレアチーズケーキ手づくりにこしたことはないですね!笑

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/28(金) 16:57:16 

    マフィン作るときに入れたりするよ。


    ノンバター・サラダ油で簡単*マフィン* by nathu♫♬ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが189万品
    ノンバター・サラダ油で簡単*マフィン* by nathu♫♬ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが189万品cookpad.com

    「ノンバター・サラダ油で簡単*マフィン*」バターも時間もない。。そんな時、お手軽なマフィンです♫♬あっという間に出来るのも魅力的✿ 材料:卵、砂糖、牛乳..

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2014/11/28(金) 16:58:00 

    トピ画どうなってるの?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/28(金) 16:58:05 

    私、直接なめてしまう。もちろんスプーンで、だけど。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2014/11/28(金) 17:00:55 

    飲むヨーグルトとジャムをミキサーでウィーン♪

    ストロベリー味にもブルーベリー味にもなっておすすめ。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/28(金) 17:03:03 

    スペアリブをアプリコットジャムと醤油で煮ると美味しいですよ。アメリカに住んでた時にアメリカ人に教わりました。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/28(金) 17:03:29 

    ジャムにもよりますがポークジンジャーとか鶏の照り焼きとか肉料理に使いますよ☺︎砂糖入れるよりコクが出るしおいしいです♡
    りんごや柑橘系が合います☺︎

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2014/11/28(金) 17:06:37 

    ママレードは、豚や鶏を煮込むときに入れると美味しい。

    ブルーベリーは、牛乳プリンや蒸しパン作るときに垂らします。
    混ぜずにつまようじとかでひとまわしすると渦巻き模様みたいになってキレイです。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2014/11/28(金) 17:09:51 

    ①トースト
    ②ヨーグルト
    ③アイスクリーム(特にバニラ)

    砂糖無しのが、果物の甘さが、おいし~いの!(^o^)

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/28(金) 17:10:02 

    お酢とブルーベリージャムと牛乳をミルサーで攪拌。
    ヨーグルトドリンク風で美味しいです。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2014/11/28(金) 17:13:10 

    食パンが一番!

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2014/11/28(金) 17:14:39 

    マーマレードはスペアリブやタイカレー作る時に使ったりしめますが

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/28(金) 17:18:44 

    マーマレード。豚バラ角煮でお砂糖の代わりに使うことも。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/28(金) 17:24:14 

    クックパッドに載っていた、コーヒーフィルターを使った水切りヨーグルトの中にジャムを入れるレシピが、レアチーズケーキみたいで美味しかったです。

    あと、牛乳苦手な子供に、プレーンヨーグルトにコーンフレーク乗せた上にジャムをポトッと落としたやつを、「パフェ」と言って毎朝食べさせています。

    クッキーの真ん中凹ませてジャム乗せて焼いても、焼けたジャムがカリッとネチッとして美味しいです。



    +12

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/28(金) 17:25:11 

    クリームチーズに混ぜる。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/28(金) 17:26:34 

    気付くとカビが…(›´ω`‹ )
    一度開けたらすぐに使いきらないといけないから私も知りたいです。

    うちはパンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜるくらいしかしません。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/28(金) 17:27:59 

    うろ覚えだけど、どっかの美味しいと有名なカレー屋さんでは隠し味にイチゴジャムを入れてるってのを聞いたことがあった
    ただし入れすぎにはご注意を

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/28(金) 17:30:21 

    41 42 にもありますが、鶏肉と一緒に炒めたり煮込むと美味しいですよ。
    クックパッドにスペアリブを煮込むレシピがありました。私は手羽元でやったけど上手にできました。
    マーマレードと水と醤油だけです。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/28(金) 17:31:54 

    氷と水を入れてシェイクする→ドリンク!
    イチゴジャムがオススメ。
    レモン果汁を入れるのもよし。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/28(金) 17:32:47 

    ジャムクッキーはどうですか?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/28(金) 17:35:21 

    焼肉のタレに隠し味で混ぜるのもコクが出るね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/28(金) 17:45:49 

    生クリームとヨーグルトとジャムを混ぜて
    アイス容器にいれて凍らせ、ヨーグルトアイス。

    百均で手作りアイス容器 売ってます。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2014/11/28(金) 17:49:30 

    クリームチーズと混ぜて、クラッカーにのせるとかは?

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/28(金) 17:49:56 

    Part1

    マーマレードは柑橘系なので
    醤油と相性バッチリだ。
    特にチキンとあう。
    甘酸っぱい照り焼きソースが絶品だ。
    ジャムの使い道

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2014/11/28(金) 17:52:12 

    コストコのチーズケーキ2日目は、ラズベリーかブルーベリー等のベリー系のジャムを少し薄めて、ソースにしてかけて食べます。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2014/11/28(金) 18:05:40 

    変わった食べ方なら固めのポテチ…
    ブルボンプチのうす塩ポテチにブルーベリージャムのっけて食べてみたら、いい塩梅だった^ ^

    普段はパン、ヨーグルト、クリームチーズを塗ったベーグルをつけます。

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2014/11/28(金) 18:23:14 

    柑橘系ならお肉煮る時に使ってもOK。
    かなり柔らかくなります。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/11/28(金) 18:33:05 

    既出ですが、スペアリブの下味
    友人に教えてもらいましたが、マーマレードを大丈夫?って思うくらい入れた方が美味しくなるそうです
    私はあまり豚肉が好きじゃないけど、この甘辛スペアリブは臭みも消えて食べやすかった

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2014/11/28(金) 18:48:48 

    肉料理のソースの甘みに。
    私のオススメは、スペアリブの漬け込みだれにブルーベリージャムをプラス。
    ジャムの使い道

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/11/28(金) 18:56:26 

    冷凍パイシートに塗って巻いて切って焼くだけで、あーら美味しいジャムパイ!
    クッキーより簡単です。クックパッドに載っててよく作ります!

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2014/11/28(金) 19:38:59 

    甘くないコーンフレークやオールブランにかけます。
    自分で甘み調節できるからイイ!

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2014/11/28(金) 19:45:22 

    ヨーグルトを小さく凍らせて、
    ブレンダーでフローズンヨーグルトスムージーを作る時の甘味に使う。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/28(金) 19:55:29 

    皆さん言ってるようにお料理に使うとあの甘酸っぱい味が良いアクセントになります!下手な調味料買うより万能です!特にカレーは美味しくなりますよ。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/28(金) 20:26:52 

    COOKPADの スペアリブを焼き肉のたれとマーマレードジャムで圧力鍋で煮るレシピ 簡単で美味しかったですよ♪

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2014/11/28(金) 20:41:36 

    子供のおやつに牛乳かんを作って、ジャムをお湯で溶いてフルーツソースにします。
    牛乳かんの独特な味がソースで美味しくなって喜んで食べてくれますo(^-^)o

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/28(金) 20:56:43 

    トピ主です。
    皆さん、いろいろありがとうございます!

    ちなみに私はいちごジャムを買うことが多いのですが、何ジャムが料理に使えるのでしょうか?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/28(金) 21:23:28 

    パイナップルジャムは料理に持ってこいですよ!!

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2014/11/28(金) 21:35:36 

    いちごジャムならサバの味噌煮や豚キムチ、鶏煮たり、きんぴらがオススメ!サバの味噌煮は臭みが消えてサバがふっくらするよ。お酢とオリーブオイルと塩コショウでドレッシングでもイケる。カレーに入れるならりんごジャムがいいよ。ツヤツヤのキレイなカレーが出来る。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2014/11/28(金) 21:41:28 

    カマンベールチーズにのせる

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2014/11/28(金) 22:06:51 

    ジャムは冷凍もできますよ!
    カチカチにはならないから凍ったままスプーンですくってバタートーストに乗せて、余熱で溶かしちゃってます(^q^)

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2014/11/28(金) 23:18:41 

    クラッカーにブルーチーズ乗せてジャムものせるとすっごく美味しいですよ。ワインのお供に最高です。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2014/11/28(金) 23:25:54 

    豆腐につけて食べると意外と美味しい

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2014/11/29(土) 00:03:26 

    カレーの隠し味にスプーン1杯入れる

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2014/11/29(土) 00:22:21 

    紅茶&ジャムの専門店の店員してます。

    クリームチーズやヨーグルトに混ぜて食べることが多いです。紅茶に入れたり、マーマレードならコーヒーに溶かし入れても美味ですよ。

    ジャムでグミを作ってみましたけど、お子さんと作れるくらい簡単です。イチジクやプラムのジャムなら生ハムにちょっと添えても良いと思います。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2014/11/29(土) 01:52:32 

    前、川越シェフがマーマレード使うパスタのレシピ紹介してた!マーマレード?と思ったけど全然美味しくてよく作ってたな!唐揚げとキムチ使うやつ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/29(土) 10:39:18 

    ホットケーキに使ってもgood!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/12/25(木) 15:06:29 

    ラッシーやってみます!
    教えてくれてありがとう^o^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード