
紺野あさ美、「ずっとパジャマなの?」日中の子どもの姿に批判殺到
134コメント2019/11/17(日) 06:45
-
1. 匿名 2019/11/16(土) 09:59:41
紺野はこの日、「おかたづけしたらドヤ顔で『きれいなったしょー?』コップどこー?と聞いたら『ここ、あるしょー?』しっかり北海道弁な2歳」とつづり、積み木で遊ぶ子どもの姿を公開した。
何とも微笑ましい光景だが、ネット上では「一日中パジャマなの?」「お着替えさせないズボラ感」「これパジャマだよね(笑)」「まさかのパジャマ姿?」といった声が寄せられている。
+21
-92
-
2. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:38
だめなの?+970
-18
-
3. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:44
叩いてる人の中にも1日パジャマな人いそう+871
-12
-
4. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:47
別によくない?ダメ?+783
-16
-
5. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:54
ブログネタを関係ないサイトに持ってくんなカス。運営は忖度しないで笑える一般の人のトピ採用しろ+131
-4
-
6. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:56
そんな日もあるよ+504
-8
-
7. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:07
え、外出以外は家族全員一日中寝巻きだよ+910
-73
-
8. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:17
辻の次はこの人がターゲット?+153
-2
-
9. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:21
別に1日パジャマ着せてたところで死にゃせん+596
-5
-
10. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:26
え。
だめなの??
うち休みの日出かけなければずっとパジャマだよ…+712
-35
-
11. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:43
出かける前までパジャマとかでも別にいいじゃんね
私は子供たちは着替えさせるけど自分がずっと部屋着だわw+547
-8
-
12. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:44
1日中家にいるなら、ずっとパジャマ着せちゃう日あるよ…。てゆうか私もパジャマ…。+364
-19
-
13. 匿名 2019/11/16(土) 10:01:45
起きたら着替えるを習慣づけるためにって着替えさせる人もいるよね。+175
-2
-
14. 匿名 2019/11/16(土) 10:02:08
2歳なんてすぐ汚すしいいじゃん?+247
-8
-
15. 匿名 2019/11/16(土) 10:02:24
うちも出掛けない日はそうだよ。余計なお世話。+260
-13
-
16. 匿名 2019/11/16(土) 10:02:40
きれいなったしょー
なんて使わないんだが+19
-26
-
17. 匿名 2019/11/16(土) 10:02:53
うちもお着替えさせないことあるよ、何なら私自身も出掛ける予定がない日はパジャマのままだったりする。+135
-9
-
18. 匿名 2019/11/16(土) 10:02:54
家にいるのに着替える必要ないじゃん…
お風呂の時着替えればいいし+171
-16
-
19. 匿名 2019/11/16(土) 10:03:28
普通にあったよ。
でもこの人ズボラだよね!ガル民みたい+12
-8
-
20. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:01
まだパジャマ着てます。+75
-7
-
21. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:10
外から帰ってきたらすぐパジャマに着替えます。
部屋の中はずっとパジャマです。
部屋の中で何を着ようが他人がとやかく言う事ではない。嫌な姑になりそう。+287
-7
-
22. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:17
むしろ「着替えるのが面倒」という理由でどこにも行かず家で過ごす日すらある。+165
-6
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:25
いつも思うけどほっとけ+39
-1
-
24. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:27
>さらにパジャマのメーカーを調べる者まで現れ、ネット上は大いに盛り上がりを見せた。
パジャマのメーカまで調べるとか熱量がすごいw
この人にも熱心なウォッチャーがいるのね+166
-4
-
25. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:29
えー今これコメントしてる最中、私も子どもも旦那もパジャマなんだけど。
ダメすかね。
+117
-11
-
26. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:30
むしろ今まだ私と息子、パジャマのジャージ+44
-3
-
27. 匿名 2019/11/16(土) 10:05:36
>>24
もうさ、嫌い通り越して好きなんだと思う
+31
-0
-
28. 匿名 2019/11/16(土) 10:05:40
いつもの。
+111
-3
-
29. 匿名 2019/11/16(土) 10:05:45
寝間着をジャージにしたら休日は着替えなくていいとひらめいた。+36
-1
-
30. 匿名 2019/11/16(土) 10:05:59
辻ちゃんアンチが新たなターゲットを見つけたとしか思えん。+24
-0
-
31. 匿名 2019/11/16(土) 10:06:24
うちなんて、シャツとパンツだよ☺️+5
-2
-
32. 匿名 2019/11/16(土) 10:06:51
私家ではTシャツトレーナージャージなので、寝巻きもコンビニ行くのもずっと着たっぱ。+22
-3
-
33. 匿名 2019/11/16(土) 10:07:09
パジャマじゃなくて部屋着かもしれないし、このストーリーの動画が何時に撮ったかも分からないじゃんね。仮にパジャマだとしても別に批判するほどのことじゃないだろ。+69
-1
-
34. 匿名 2019/11/16(土) 10:07:23
私は土日とか一日も外に出ない日は
家族でパジャマだよ+16
-1
-
35. 匿名 2019/11/16(土) 10:07:31
>>24
ちなみに、同じくらいの子を持つ親なら見て分かるメーカーだよ。ウチも同じの持ってる。
+26
-0
-
36. 匿名 2019/11/16(土) 10:08:09
>>16
え!道民だけどめっちゃ使う・・・紺野あさ美ってどこだっけ?札幌?+51
-0
-
37. 匿名 2019/11/16(土) 10:08:18
いいじゃん笑
うちもだよ!笑+10
-3
-
38. 匿名 2019/11/16(土) 10:08:22
私も今、パジャマ(部屋着)でガルちゃんしてるよ。
今日は出かけないし、日中もパジャマでごろつくと思う。+14
-1
-
39. 匿名 2019/11/16(土) 10:08:45
>>28
これを見に来た+33
-1
-
40. 匿名 2019/11/16(土) 10:09:10
うるせえ
小姑かよ+19
-2
-
41. 匿名 2019/11/16(土) 10:09:49
1日パジャマでも犯罪ではない+21
-1
-
42. 匿名 2019/11/16(土) 10:09:53
うちは朝ごはんで汚されるから、朝ごはん終わるまではパジャマだよ!起きてすぐ着替えさせたら絶対もう1回着替えなきゃいけないもん+76
-1
-
43. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:13
マイナスかもしれないけど、だめだよね…朝起きたらお着替えするってわからせるためにも着替えは大切じゃない⁇たまにとか、赤ちゃんならわかるけど…
+7
-18
-
44. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:16
うち家族みんな出掛けるときに着替えるだけだわ
そして私は帰宅したらすぐに部屋着兼パジャマに着替える
専業だからほぼ一日中パジャマ+58
-3
-
45. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:38
>>28
紺野さんの顔が歪んでて怖い+30
-0
-
46. 匿名 2019/11/16(土) 10:12:38
うちの子今パジャマだよ
私も部屋着のスウェット
どこも行かないしいいじゃん+24
-1
-
47. 匿名 2019/11/16(土) 10:12:47
い〜〜じゃん別に
私だって家じゃそんなもんだょ+10
-1
-
48. 匿名 2019/11/16(土) 10:12:48
>>36
紺野あさ美は札幌だよー。私も札幌だけど全然使う!+28
-2
-
49. 匿名 2019/11/16(土) 10:13:27
うちなんてパジャマすらなくて翌日保育園に着ていく服を着させて寝てるよ(笑)自分で着替えできるようになるまで。+3
-13
-
50. 匿名 2019/11/16(土) 10:13:58
>>36
札幌じゃないけど北海道
普通に使う
〇〇っしょーって方言じゃなかった?+30
-0
-
51. 匿名 2019/11/16(土) 10:16:09
>>28
これで雑なイメージついたから今更パジャマ生活してても驚かないw+29
-0
-
52. 匿名 2019/11/16(土) 10:16:23
>>49
それは、よくないんじゃない…+18
-2
-
53. 匿名 2019/11/16(土) 10:17:02
今現在私もパジャマ、子どももパジャマよ
出掛けないからゴロゴロしやすいパジャマが一番!+7
-1
-
54. 匿名 2019/11/16(土) 10:18:23
顔を隠すくらいなら載せるなよ!と思う。+8
-3
-
55. 匿名 2019/11/16(土) 10:19:48
自分の家、客人なし、ましてや幼児。
何の問題もない。
難癖つけるのも大概にしたほうがいい。+27
-2
-
56. 匿名 2019/11/16(土) 10:19:52
>>28
旦那さんデッカイ人なの?+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/16(土) 10:21:43
うちは、このくらいの時期は、朝ご飯食べて着替えさせて、外出して帰宅したら、部屋着に着替えさせてたよ…今だって、幼稚園だから制服に着替えて、帰宅したら、自分で服選んで着替えるのもすんなりやるようになったし、たまにならよいけど、習慣付けしておいた方が後が楽だよね。子供の小さい服なんて何枚洗ったってたいしたことないしね+4
-9
-
58. 匿名 2019/11/16(土) 10:21:44
アラサーだけど今もパジャマですけど
さっき洗濯物と布団もパジャマのまんま干したよ+15
-4
-
59. 匿名 2019/11/16(土) 10:22:27
私も旦那もうちの実家の人達もみんな家の中では部屋着で、外に出るときに着替えて、帰ってきたらまたすぐ部屋着になるんだよね。
だから子供も自然にそうしてたんだけど、子供の育児書だかなんだかに1日のメリハリを付けるために朝起きたら着替えましょうって書いてるの見て、そうした方がいいのは分かってるけど外行きの服って落ち着かなくないかなー?って疑問だった。+11
-1
-
60. 匿名 2019/11/16(土) 10:23:15
パジャマ最高だよ。
どこも行かない日は大抵パジャマで過ごしてるよ。
今日なんてパジャマのままですでに夜ご飯作ってやったわ。
あ〜あとはゴロゴロして過ごしましょう。+14
-1
-
61. 匿名 2019/11/16(土) 10:23:47
今現在、子供も親もパジャマですが?+8
-2
-
62. 匿名 2019/11/16(土) 10:24:27
一日中パジャマは普通だと思ってる。
というか、パジャマでなくても外着と部屋着は分けた方がいいよ、外着を部屋で着てたら汚れるし、部屋の匂いがつくだけだし。外に出るときは、人が来客した時だけ着替えるのが普通だと思ってた。家でダラダラご飯食べる時も外着とか着ないよ。+11
-2
-
63. 匿名 2019/11/16(土) 10:24:30
子どもが着たがるキャラクター物の服、Tシャツとかトレーナーとかをパジャマとして着せてるけど、どうせ汚すから外出するまで着替えない……
ダメなのか厳しいなw
ズボラなのは認めるw+8
-0
-
64. 匿名 2019/11/16(土) 10:25:25
>>16
えっ、普通に使う…
キレイになったっしょー?とか無意識に言ってると思う
@札幌+20
-0
-
65. 匿名 2019/11/16(土) 10:25:38
風邪ひいてて出掛ける事がないとか……
パジャマではなくて部屋着とか……
まだ子供小さいから別に良くない?
因みに私 部屋着も寝る時もジャージですから+10
-1
-
66. 匿名 2019/11/16(土) 10:27:44
>>1
自分は体調不良以外は絶対に着替えるし
着替えさせるけど他人の家はどーでもいい+3
-1
-
67. 匿名 2019/11/16(土) 10:30:47
>>10
だらしない事を恰も正しいかのように言うなよ…
一日中パジャマでも人の勝手だけど
だらしない事をしてるという自覚は持たないと
ダメなんじゃない?
理想はきちんと起きたら着替える
どんなに貧乏でも忙しくても
衣食住ぐらいちゃんとしようという意識大事よ…
親なんだから…
自分はずっとサテン生地のパーカー上下だけど
せめて子供だけはきちんとね…:( •ᾥ•):+15
-62
-
68. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:31
>>59
家で襟付きシャツとか伸縮性の無い生地の服着て過ごすの無理だわ
動くたびにキシキシする感じで落ち着かない
+13
-1
-
69. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:24
一般人トピにしない方がいいのでは?+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/16(土) 10:33:10
叩かれてる意味がわからない+5
-1
-
71. 匿名 2019/11/16(土) 10:35:32
私も子供産むまでは一日中パジャマだったし、たまーにパジャマでコンビニ行ったりしてらたけどさ、子供産まれて子供を着替えさせるから、自分もちゃんとしなきゃって今は着替えてる。人の家の事はとやかく言いたくないけど、着替えないよー何が悪いのって開き直るのはよくないよね、本来は着替えるのが普通だと思うしね+2
-5
-
72. 匿名 2019/11/16(土) 10:36:19
ずっとパジャマとかあり得んわ
子供にも1日のリズムを付けさせるためにも赤ちゃんの頃から着替えさせてたわ+6
-11
-
73. 匿名 2019/11/16(土) 10:37:04
>>67
サテン生地のパーカー上下って想像出来ないんだけど…+32
-0
-
74. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:00
>>57ですが、何でこんなにマイナス…どこら辺がマイナス⁇
+0
-7
-
75. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:51
私土曜日は引きこもりなんだけど基本パジャマだよ(笑)+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:00
>>67
そう言うなら自分も着替えなよ+32
-0
-
77. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:30
>>72
だよね。昔、友達とはなしてたら、赤ちゃんの時、お風呂入った時に着替えさせるだけで、後は着替えさせないって言っててびっくりしたよ。私は朝一、汗書いたりするからお昼くらいにも着替えさせてたし、いろんな親がいるんだと思った。+2
-3
-
78. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:50
>>73
真っ先にこれが浮かんだw
パーカーじゃないけどこんな感じじゃない?+14
-0
-
79. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:03
いいじゃねーかよ休みの日くらい
こういうのが母親を苦しめるんだっての
うちなんか夏休みはパンツとシャツだわ+9
-0
-
80. 匿名 2019/11/16(土) 10:52:54
2歳の普段着なんかトレーナーとか柔らかいズボンとかでパジャマみたいなもんじゃん。お出かけの時は可愛いワンピースとか当然着せてるだろうよ+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/16(土) 10:54:51
>>16
使うわない?え、使うしょ、何言ってんの+7
-1
-
82. 匿名 2019/11/16(土) 10:56:30
生きずらい世の中だな。
出かけないなら別にいいじゃん。この後着替えたかもしれないし。+8
-0
-
83. 匿名 2019/11/16(土) 10:59:05
>>13
小さい時にちゃんと朝起きたら着替えさせてたけど
高校生にもなれば子供は外に出ない限りパジャマで家の中ウロウロするようになるよ…
私が今仕事で朝早いんだけど
出る時はまだベッドの中だし
帰っても着替えてない事なんてよくある
+23
-1
-
84. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:28
無駄に洗濯物増やして服を痛めるより
パジャマの方が楽だし私も
出る予定なければパジャマか部屋着だなw
これわざわざ目につく人は
すごい意識高めな生活を過ごしてるのかな 笑+7
-1
-
85. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:05
>>49
それはさすがにない。寝てる時ってけっこう汗かいてるし着替えさせようよ+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:10
>>16
いやいや使うっしょ!+5
-1
-
87. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:24
>>74
気にしない方がいいよ♪
メイクとかファッションのトピもそうだけど、きっちりしてる感じのママとか美意識高そうなママはマイナスされがち
私子ども3人いるけど、毎晩肌ケアして毎朝メイクしてるってコメしたら、あなたの子どもが育てやすいだけだろってマイナス大量に浴びたことあるよ+2
-4
-
88. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:48
>>57
子供1人ならたいした事ないけど、上に小学生2人とかいてその都度着替えさせてたら洗濯の量半端ないよ+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/16(土) 11:06:46
撮ったの朝かもしれないしこんな事でいちいち難癖つける人の方が心配( ; ゜Д゜)+4
-0
-
90. 匿名 2019/11/16(土) 11:08:53
くだらない批判する時間あったら、トイレ掃除でもしたらいいよ+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:56
これで綺麗めにしたらしたでまた荒れるんだろうね。+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/16(土) 11:12:55
>>67
衣食住くらいちゃんとしたいなら、まず家族全員でやるべきでしょう。あなた自身も衣食住がきちんとなってないって話がしたかったの?+22
-0
-
93. 匿名 2019/11/16(土) 11:21:55
>>67
私も親にパジャマでいると叱られて育ったけど大人になった現在パジャマなう。
お母さんごめん。冬特に寒いしモコモコパジャマでゴロゴロするの幸せすぎて、、+12
-0
-
94. 匿名 2019/11/16(土) 11:24:25
「〇〇するべき」って押し付けがましい人増えたよね。姑と同じじゃん。パジャマで出かけているわけでもあるまいし。+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/16(土) 11:24:46
>>7
こんなにプラス付いててビックリ…+33
-36
-
96. 匿名 2019/11/16(土) 11:28:41
>>16
文字で見ると違和感あるかもね
普通に使うけど+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/16(土) 11:40:14
>>11
まさにいまその状態w
私は出かける直前に着替える。
上履き洗ったり掃除するから汚したくないし。+6
-0
-
98. 匿名 2019/11/16(土) 11:45:51
休みの日ぐらい出掛けないなら大人も子供もぐーたらしたいよね。うちの子わたしも仕事してて休み少ないし、外行くまではぐーたらパジャマだよ。+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/16(土) 11:45:58
うちまだパジャマよ+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/16(土) 11:46:44
>>95
人それぞれ違うよねー+32
-0
-
101. 匿名 2019/11/16(土) 11:52:07
別に良いじゃんね
明らかに非常識な行動だったらまだしもさ
辻ちゃんのウインナーとかも本気で叩いてる人いたけど他所の子の事なんだからよいじゃないか+6
-0
-
102. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:52
>>67
親が着替えもしないズボラクズなのによく子供にはちゃんとしろって言えるね
あんたこそだらしないことを恰も正しいことのように言うな偉そうに+14
-0
-
103. 匿名 2019/11/16(土) 12:24:42
40歳
休日は風呂も入らず一日中パジャマ+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:10
>>67
親が着替えもしないズボラクズなのによく子供にはちゃんとしろって言えるね
あんたこそだらしないことを恰も正しいことのように言うな偉そうに+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/16(土) 12:31:12
ユニクロだね+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/16(土) 12:32:44
はいはいわざと叩かせるトピ乙+0
-0
-
107. 匿名 2019/11/16(土) 12:46:29
>>95
スエットとかルームウェアっぽいの着てるのと完全パジャマではまた違うのかもね
私はパジャマだから必ず着替えるな+23
-0
-
108. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:04
>>100
生活スタイルはそれぞれだから悪いとか悪くないとかは思わないけど、ただこんなにいると思わなかったから。来客あったらそのまま出るのかな?+0
-7
-
109. 匿名 2019/11/16(土) 13:12:18
>>10
うちも。
むかーし、義母んちに泊まりに行った4歳だった娘が
帰って来て、次の日の朝
「ママ、朝起きたら着替えるんだよ」って言って驚いた事あった。
よそんちは朝起きたら着替えるんだ!って。
朝起きたら着替えるのが普通なのか、、、って。
うちはお出かけとかしない限りは、ずっとパジャマとかのままだったし
うちの実家、ちょっと変わってて普通じゃないことが多々あったから汗
普通の家はそうなのか…。って思ったんだけど
着替えないおうちもあって安心したw
+1
-8
-
110. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:10
ここで擁護してる人たちも紺野の買い物の仕方を見たらドン引きすると思うw+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/16(土) 13:25:17
>>67
まぉ確かに起きたら着替える!が理想だよね。でも現実 来客もなし、出掛けない、となるとパジャマというより部屋着(ジャージ)になってしまうわ+2
-1
-
112. 匿名 2019/11/16(土) 13:28:16
冬場なんてほぼ毎日パジャマ…
上着来たらわからないし😰+3
-4
-
113. 匿名 2019/11/16(土) 13:38:23
>>1
うちも同じパジャマだ!+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/16(土) 14:01:33
え・・・大人ですけど休みの日は一日中パジャマです+1
-1
-
115. 匿名 2019/11/16(土) 14:27:00
デイリーニュースオンラインって辻希美の批判捏造記事ばかり書いてるサイトだね。
次は紺野あさ美をターゲットにしたの?
どうせまた批判なんて来てないんだろ。
記者個人の意見を記事にするなんて随分と楽な仕事ですね~+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/16(土) 14:51:47
パジャマの写真があるからといって一日中パジャマとは限らないんじゃない?
うちは朝食後に着替えさせる&帰ってすぐお風呂のスケジュールだからパジャマで遊んでる時間が結構あるよ。+1
-1
-
117. 匿名 2019/11/16(土) 15:51:23
ブログで一人目の出産日誤魔化してて、小川麻琴にバラされてたね+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/16(土) 15:55:43
つづき+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/16(土) 17:13:27
>>67
サテン生地のパーカーってダサっ+2
-1
-
120. 匿名 2019/11/16(土) 17:31:28
どこも行かないのに普段着着せて汚されたくない(笑)+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/16(土) 18:23:04
>>72
あなた様のスタイルと比べられても+2
-1
-
122. 匿名 2019/11/16(土) 18:38:22
>>72
1日のリズムなんて自然に身につくもんだよ。
家と外のメリハリも必要だと思うけど。+3
-1
-
123. 匿名 2019/11/16(土) 19:41:40
びっくりだわー、病気でもないのにパジャマのままの人、結構多いのね
私が子供の頃は起きたら着替え、
自分の子供は朝ご飯食べ終わり顔洗ったら着替えです
+4
-1
-
124. 匿名 2019/11/16(土) 19:45:03
家で部屋着着ない人って、外出して帰ってきたらそのままの服でご飯食べたり家の中歩き回るの?それともまた違う外着に着替えるの?+2
-0
-
125. 匿名 2019/11/16(土) 21:25:51
>>43
たまたまだったんじゃないの?
たまにならいいんでしょ+1
-1
-
126. 匿名 2019/11/16(土) 21:50:00
子供、病み上がりでどこも出かけないなら寝間着で過ごす日もあるよ。
そんなに気になる?
+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:14
これパジャマなの?部屋着に見えなくもないけど。
私は買い物行く前に私服に着替えて、帰ってからずーーーっとパジャマだよ(笑)宅急便用にさっと履けるロンスカとパーカーだけいつも椅子にかけてある。+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/16(土) 22:14:23
出掛けて帰ってきたら部屋着としてパジャマっぽい楽なのに着替えさせてるし自分も昔からそうなんだけどおかしいの?
家でもスカートとかオシャレな服じゃ動きにくいし外の外気で汚れてそうだから家に帰ったらすぐ着替えるよ+4
-1
-
129. 匿名 2019/11/16(土) 22:38:58
そんなことより、この人の旦那今年は沢山札幌(1軍)にいたのかな。
去年はほぼ2軍で東京住まいだったけど。+2
-0
-
130. 匿名 2019/11/16(土) 23:15:11
出かけるまでパジャマ。
帰ってきたら速攻でパジャマ。+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:01
むしろ家の中はいつもパジャマの私…+1
-1
-
132. 匿名 2019/11/17(日) 04:29:28
>>5
忖度して、じゃなくて?+2
-0
-
133. 匿名 2019/11/17(日) 06:37:47
幼児期は着替えるのを嫌がる子もいるんだよ
うちの息子も2歳頃はそうだったから
パジャマ着心地が良いからなのか着替え嫌がる時期があった
そういう時期が無いお子さんもいると思うけど、いろんな子がいるんだよ
パジャマくらいでいちいち騒がなくていいのにね+0
-1
-
134. 匿名 2019/11/17(日) 06:45:42
>>28
この画像の何がおかしいのかわからない…。教えて詳しいガル民。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3456コメント2021/02/28(日) 13:08
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
1767コメント2021/02/28(日) 13:29
京都に住みたい
-
1441コメント2021/02/28(日) 13:29
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1360コメント2021/02/28(日) 13:29
自分に絶望している
-
1204コメント2021/02/28(日) 13:29
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1114コメント2021/02/28(日) 13:29
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1053コメント2021/02/28(日) 13:29
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
953コメント2021/02/28(日) 13:26
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
-
953コメント2021/02/28(日) 13:29
男が女のことを理解してないと感じた時
-
831コメント2021/02/28(日) 13:21
高いけどこれは買ってよかったってもの!
新着トピック
-
4コメント2021/02/28(日) 13:30
余った「処方薬」は保管後、使い回していい? それとも捨てるべき? 医師に聞いた
-
78259コメント2021/02/28(日) 13:30
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
27029コメント2021/02/28(日) 13:30
【2月】株トピ【2021】
-
14コメント2021/02/28(日) 13:30
久々に聴いてやっぱいい曲だな〜と思った曲
-
418コメント2021/02/28(日) 13:30
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
6991コメント2021/02/28(日) 13:30
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
426コメント2021/02/28(日) 13:30
ガルちゃん民に絶対共感してもらえなさそうなこと part6
-
440コメント2021/02/28(日) 13:29
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
25751コメント2021/02/28(日) 13:29
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
1441コメント2021/02/28(日) 13:29
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美(32)が12日、自身のインスタグラムを更新。ストーリー動画に投稿した内容が話題となっている。