-
1. 匿名 2019/11/15(金) 20:52:20
「『おバカなところが可愛い!』と盛り上がっているのは一部のファンだけ。私の周りの大学生もドン引きしていましたし、アイドルの『おバカ売り』は時代錯誤だと思います。もちろん男性アイドルに知的な未熟さを求める人がいるのも否定しません。でも『おバカ』と『非常識』は違うと思う」
+191
-8
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 20:53:06
またこの話題か
前にもトピなかった?+133
-5
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 20:53:35
学問はバカでも、一般常識はほしいよね。+517
-2
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:08
お馬鹿なのに頭良い振りをするのは、もっと痛々しい
誰の事とは言いませんが+290
-11
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:11
ダンスばっかりで勉強してこなかったからバカなのか、元々バカだから勉強しなくていい職業についたのか…+262
-2
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:32
中島健人って確か微妙だったよね?+31
-38
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:48
おバカは、島田紳助あたりでもう終わったと思ってるよ+257
-1
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:05
賢い方がカッコいいよ+239
-2
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:15
+13
-135
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:17
本物のバカも作ったバカも不快でしかない。
ボケた回答してニヤニヤしてるのとか殴りたくなる
上地とかきもかったし+356
-5
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:18
ジャニーズに入るような頭だもん
バカに決まってるわ+137
-70
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:24
お馬鹿売りじゃなくてただ馬鹿なだけでしょ+158
-1
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:49
あ~ジャニオタだけど頭の悪いジャニーズは見てて大変心配になります。+179
-4
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:54
欧米のアイドルにはバカな人ってあんまりいないよね+183
-13
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:13
まあね、副社長も○○だしね〜。+71
-14
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:20
ブサイクな上におバカって+156
-3
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:33
次から次へと初めましてのジャニデビューが多い。+38
-2
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:36
そりゃろくに学校通ってない連中ばかりだもの
きちんと勉強してる小学生以下なのは当たり前+169
-7
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:53
+208
-1
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:11
目黒くんは引く。
ローマ字分からないんだよね。+147
-2
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:11
ジャニーズでも頭良くて慶應・早稲田・上智、留学とかいるっちゃいるんだけど、クイズ番組とかで頭悪い子見ると綺麗に二極化してんのかなって思う。+241
-4
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:23
10代なら可愛らしいで済ませられるけど20代からはキツい+154
-1
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:37
>>9
世にも奇妙な物語のロッカーに出てきても良いくらい奇妙な顔。
+90
-4
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:37
おバカって言葉自体がもう古い+82
-2
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:04
学力以前にこれはヤバい
+182
-5
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:05
頭悪いのを「お馬鹿」って言ってるのがなんか無理。イケメンでも教養ないやつは嫌。+198
-1
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:05
恥じないバカは傲慢だ+47
-0
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:14
>>21
ちゃんと一般入試で入っていれば賢いと思うけど、AO入試が多くない?+208
-7
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:15
>>10
殴りたくなるの?あなた怖いね+43
-23
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:18
もちろん男性アイドルに知的な未熟さを求める人がいるのも否定しません。
これキモくない?
オタクって男女問わずアイドルに未熟さを求める人が多いの?+122
-2
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:21
二階堂はデリカシーなくてそれも自分では気づいてない厄介なタイプのバカだと思う+143
-7
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:22
連絡を2人も書けなかったの見たときはまあまあ衝撃だったけどね。+105
-2
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:28
身長低くてバカだったら、どうしようもない+56
-14
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:30
ジャニーズじゃなくとも「お馬鹿」で紹介されてクイズ番組に出てるの見ると、恥ずかしくないのかなとは思うかな~+100
-0
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 21:00:19
仮面武道会はわかる気がする。
同じ事務所だって言ったって仮面なんとかなんて30代の私でも知らないようなこと、若造なんかにわからないよ。
ちょっと押し付けがましいんだよね
AKBだっておニャン子の振り付け教えてもらわなきゃわからないだろうよ。+8
-64
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 21:01:11
美少年の時代ですね。顔が良くて慶応、立教の2人いるから+13
-39
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 21:01:19
小学生に失礼なぐらいおバカな人もいる
+35
-3
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 21:01:39
>>25周りの表情に草。
みんな目死んでるwww+97
-3
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:02
平野〇ょうとか??(ごめんこの方の漢字ド忘れ)+119
-41
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:05
ジャニーズは中学受験後に入所する子もいるよね。中学受験のためにいったん活動をお休みする子もいるだろうけど、遅れを取ったり存在を忘れられたりするから、リスク高いだろうな。+12
-2
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:41
>>25問題はなんだったんだ(笑)+58
-0
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:53
>>35
舞踏会だよ。+81
-0
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:58
>>25
これ問題何だったの?+25
-0
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 21:03:19
めざましの伊野尾くんは??慶應の建築卒だよね??+2
-39
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 21:03:25
ジャニーズに学力はいらないだの、馬鹿は駄目だのどうしたらいいのw+60
-1
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 21:03:40
不細工でも頭が良ければエリートになれる。
バカでも顔が良ければ芸能界で稼げる。
どちらかに秀でてたらそれでいい+153
-2
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 21:03:58
>>25
正解は「ぶとうかい」かな?
+76
-1
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 21:04:56
>>44
明治じゃない?+51
-2
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 21:04:58
伊野尾くん明治大学ですよー。
入ったのはAOだけど、理系なため学業にとても勤しんでいたと思います。+126
-7
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:05
ジャニーズに入れて芸能界で稼いでれば勝ち組じゃん。バカにしてるがる民の方が負け組かもしれないのにね。+85
-11
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:09
テレビ番組で目立つにはとにかく目立たないとだめで、
勉強ができないならおバカで行くしかないからね。
裏技としてはゴーストライターに俳句を作ってもらうって手もあるけど…+32
-0
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:21
馬鹿はいいけど、一般常識のない馬鹿は駄目+92
-1
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:52
これ、おバカ売りはジャニーズだけの問題じゃないよね、女性タレントにも多いけれど見ていて本当に不愉快!
わざとおバカに見せてる人もいるし…。
+65
-1
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:00
ムノウマン、ジャニーズの先輩の曲も答えられてなかったのは頭悪い通り越してやばい+28
-17
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:11
東大出てる不細工や、慶応の性犯罪者たちと比べたらイケメンでお金もあるジャニーズの方がよっぽど良いですwww+117
-22
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:17
>>16
カッコいい人もいるけども
タイプは人それぞれだから+19
-0
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:20
生活が書けなかったのってタッキー?+18
-1
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:42
ジャニーズの9割はバカじゃない?+60
-11
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:49
キンプリも馬鹿だけど、顔がいいからまだ可愛いで済まされてるよね。スノーマンときたら不細工な上に馬鹿だから取り柄ないわ+113
-34
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:49
愛され馬鹿は好き。相葉ちゃんとか+49
-11
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:55
とりあえず世に出て恥ずかしくないレベルの常識と教養は欲しいかな!!!!!+66
-0
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:23
>>30
今のご時世、男も女も可愛いばかりが求められすぎだね
それも幼稚な+42
-2
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:23
天然売りも嫌い+77
-3
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:16
>>48
そうだね、間違ってた。訂正ありがとう!!
+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:19
平野紫耀の天然売りもゾワゾワする+154
-36
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:22
人を傷つけるよりずっといい+50
-4
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:24
>>9
怖い+20
-0
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:24
キンプリの平野だっけ?
わざとやってるのかな、本当に馬鹿すぎて不愉快
顔はハンサムなのになんであんなに馬鹿なの?
オタクはあれがいいの?
+117
-44
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:11
>>30
今のジャニーズやべーよ
男同士でぶかぶかの袖の服着て抱き合って気持ち悪いから+46
-7
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:14
このレベルの馬鹿は嫌い。
男でも女でも。+30
-0
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:25
日本人ってさ、馬鹿キャラが好きだよね。
イケメンや可愛い子が馬鹿だったら親近感笑
感じるんでしょ。+53
-4
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 21:10:17
苦労人売りもしてお馬鹿売りもしてだとどっちってなる+3
-1
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 21:10:24
進研ゼミ小学講座のタブレット学習とかで、勉強したら?
アホすぎイタイよ。+35
-0
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 21:10:49
>>66
ジャニヲタさん見てたら
まぁそれくらいの知能指数じゃないといけないわな、って思っちゃう+17
-5
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:01
バカでも他の才能があればいいと思う。バカのまま生きるのもその人の人生だし。
ただ度を超えたバカは見てても笑えないのでクイズ番組等には出ない方がいいと思う。+27
-0
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:30
>>71
顔しか観てないからね
特に女は+7
-18
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:59
>>35
彼らは、つい最近、東山紀之先輩のバックで「仮面舞踏会」を踊ってるんだよ
踊ってるのに間違えて覚えてるのは先輩に失礼
+92
-3
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 21:12:17
>>35
えーと、あの、その曲を知ってても知らなくても、
「仮面」のあとに続くのは
「武道会」ではなく「舞踏会」だということは、一般常識程度の知識でしかないです。
35がある程度学力普通の人で本気でそういうことを言っているなら、日本人の学力低下はけっこうやばいところまで来ていると思わざるを得ない。+43
-3
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 21:12:45
櫻井は田沼意次も読めなくてクイズ番組出なくなったよね+40
-14
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 21:13:21
>>1
スノーマンが否定されてるだけじゃない?+2
-2
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 21:13:30
>>68
私は好きだわ
いつも腹抱えて笑ってしまうw+25
-35
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 21:15:14
>>77
仮面舞踏会は知らなくても「舞踏会」は日常使わないけど普通に単語
+40
-2
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:07
同世代の賢いキャラは東大王やクイズノックみたいな人たちで占められてるから、微妙なジャニーズが爪あと残すにはバカキャラでいくしかないのかなと思う
でも本当にバカだから、賢い人が上手にバカを演じるようにはできないんだろうね
面白くボケるのも知識や教養が無いと無理だもんね+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:32
>>78
まぁでも
少し変えてタイトルにする場合もあるから
間違える可能性もあるかも
感謝カンゲキ雨嵐、とか
この子は本気で誤答してたけど…+6
-3
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:34
>>79
完璧な人なんていないでしょ?+15
-19
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:41
前この番組チラッと見たけど酷かった
ワザとおかしい回答とかしてるけどスベってた+22
-0
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:42
>>39
この人は
バカで叩かれて、本当は偽天然で賢いのをあざとく隠してると叩かれて、どっちなんだよ!アンチ!といつも思う
+79
-4
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:49
>>78は「けっこうやばいところまで」って書いちゃう自分の語彙力のなさを見つめ直した方がいいよ+5
-11
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 21:17:46
馬鹿がお金持つと反社の人達のカモにされるからね。一般教養無いとコンサートで悪口平気で言い出すから危険。馬鹿に魅力は感じない。+13
-0
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 21:18:04
阿部くんは上智大院卒だよね
高校時代も優秀だったらしい+63
-3
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 21:19:28
>>39
ほら急にマイナスできない+12
-0
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:12
>>3
学力は一部を除いて疑問だけど、挨拶とか礼儀とかでいえば同年齢の平均水準より高いレベル維持してるんじゃない?芸能界っていう環境の特殊さゆえに
+10
-14
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:05
ジャニーズに頭の良さ求めてないんだけど、>>1に出てる人は相当ヤバイ感じなの?+3
-1
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:14
学力が無いのは仕方が無いけど、子供の前でそれを披露するのはやめた方が良いと思う。
子供は「勉強しなくても生きていける」と勘違いするだろうし、大人はバカだと誤解するだろうから。+18
-3
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:25
>>9
例のやつ+36
-3
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:00
>>79こんなの習ってないよ~って言っててビックリした(笑)+57
-3
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:07
ジャニーズ好きに学力求めてる人いるか?学力より、礼儀作法、人を不快にしない言葉選びをジャニーズは学ばせた方がいいよ。上下関係崩しすぎ。+58
-1
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:27
>>93
日常生活に支障ありそー
って思うレベル+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/15(金) 21:23:26
>>1
ゆるして+14
-2
-
100. 匿名 2019/11/15(金) 21:23:26
>>92
それがタッキーに気に入られてるからって調子にのっちゃってるのよ+29
-1
-
101. 匿名 2019/11/15(金) 21:23:37
平野くんは何かと言われてるけど
22億180万人の動員数ならただのバカじゃない気がする
なかなかのエンターテイメントを作り出してるんじゃないかな
才能あるバカ?
+53
-32
-
102. 匿名 2019/11/15(金) 21:23:43
例の夫婦の話?+3
-0
-
103. 匿名 2019/11/15(金) 21:24:10
>>90クイズ番組でも正解率高いよね+33
-0
-
104. 匿名 2019/11/15(金) 21:24:26
>>79
ごめん!
東工大卒業してるけど読めないわ。+7
-32
-
105. 匿名 2019/11/15(金) 21:25:12
グループの中に1人2人とか、中卒高卒のメンバーがお馬鹿ならまだしも、大卒者がおバカキャラはやばいと思う+45
-0
-
106. 匿名 2019/11/15(金) 21:25:45
>>55それは当たり前だろ(笑)+27
-1
-
107. 匿名 2019/11/15(金) 21:27:11
>>100
私は実際見たわけじゃないからなんとも、ごめんね。というか具体的にどんなことしたの?
+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/15(金) 21:27:51
オタはタレントに似る+5
-64
-
109. 匿名 2019/11/15(金) 21:28:03
>>79
日本の学校教育を受けているのに田沼意次が読めないとは信じられない
ちょっとボケてみたのかな?+33
-19
-
110. 匿名 2019/11/15(金) 21:29:16
>>9
一般人だとしても無理。+38
-3
-
111. 匿名 2019/11/15(金) 21:30:31
>>4
だれ?+28
-0
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 21:30:46
随分前にフレンドパークにSMAPが出た時、1人がランニングマシンで走ってもう片方がクイズに答えるっていうゲームの時、中居くんが俺たち頭良くないからみたいなことを言った後に慎吾を見て
いたよー、小卒がー、、、
って言ってた
まともに中学にも通う時間がなかったってことだよね
いくら芸能人でも義務教育くらいはきちんと通わせてあげなよーと思ったわ+83
-2
-
113. 匿名 2019/11/15(金) 21:30:53
>>79
この時の櫻井酷かったね
簡単な問題もよく間違えてて意外とバカなのがバレちゃった
クイズ番組に出ないのは賢明だと思う+82
-3
-
114. 匿名 2019/11/15(金) 21:31:04
>>65
名前からして、親も…なんだろうね。+27
-21
-
115. 匿名 2019/11/15(金) 21:31:33
>>71
馬鹿なのが好きなんじゃなくて、欠点があった方が愛されるってだけじゃ?
東大王で、東大生がたまにトンチンカンな天然回答すると場が和むし、長所の中にちょっとした抜けがあると、それが魅力になるんだよ
完璧超人だと隙がないってやつ+34
-0
-
116. 匿名 2019/11/15(金) 21:32:12
>>85
まあ確かに欠けすぎはよくないけど、秀でてるものも足りないものも全部引っくるめてその人を成す全てだよね。一人一人違う部分で欠けてるものがあるからこそグループとして補いあってやってく姿に意味があるし。+20
-0
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 21:32:37
>>25
擁護する気はないけど
ドラゴンボールに
「天下一武道会(てんかいちぶどうかい)」
っていうのがあったから
男の子ならそっちの方が馴染みがあるだろうから混同しちゃってたのかも?+56
-20
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:37
ジャニーズバカにするジャニオタ誰も得しない下げトピだわ
酷いの通報、他はマイナスしてスルーした方がいい
+6
-7
-
119. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:49
>>4
櫻井?+17
-36
-
120. 匿名 2019/11/15(金) 21:34:34
単純に所属タレントに5科目テスト受けてもらって成績を知りたい(笑)+9
-0
-
121. 匿名 2019/11/15(金) 21:34:40
キャラとして成立するお馬鹿と、シャレにならないお馬鹿とがいるからなぁ+16
-0
-
122. 匿名 2019/11/15(金) 21:35:19
>>114
この前まで、ひらのしようだと思ってた
しょうなのね+2
-2
-
123. 匿名 2019/11/15(金) 21:35:58
>>20
目黒くんは大卒なんだよ…+32
-7
-
124. 匿名 2019/11/15(金) 21:35:58
>>55
東大出てる不細工の方がいい。性格によるけど。犯罪者は論外
まずジャニーズにカッコいいっていう印象が皆無+10
-15
-
125. 匿名 2019/11/15(金) 21:36:37
今はジャニーズでも学歴ある子が多いよね
テレビ側もそちらの方が色々使いやすいし。
よほど人気があるなら学歴なくてもいいけど、長くやるならそれなりの頭はほしい。+39
-0
-
126. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:25
芸能界でやるなら、学歴よりも頭の回転だよね。
+54
-1
-
127. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:39
いつの間にかつるの剛士がおバカキャラじゃなくなってるよね
気付いたらうまーくイクメンキャラに移行してた+31
-1
-
128. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:53
ま、何はともあれ一応でも一部の界隈では名の知れたタレントになれる実力をもってる以上、それがどの方向にしろ努力できないような人間がそう多くは在籍してないと思うんだよ。私たちパンピーには想像さえつかないような忙しさのなかでアイドルやってくれてそれをこちらも楽しんでる以上、個人的にはあんまりああだこうだ言えない。もちろん挨拶と礼儀は必須だけどね!+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:54
>>4
風磨だなw+76
-4
-
130. 匿名 2019/11/15(金) 21:38:04
>>85
完璧もなにも他に優れてるところが見当たらないのにダメなところを見せつけられてるから、その言い分は当てはまらない+9
-2
-
131. 匿名 2019/11/15(金) 21:38:09
いつから馬鹿キャラなんかもてはやされるようになったんだろう?
ヘキサゴンあたり?
やっぱこういうキャラが出続けるっていう事はもてはやす視聴者が多いんだろうね
+16
-0
-
132. 匿名 2019/11/15(金) 21:38:53
>>4
オカダ+9
-8
-
133. 匿名 2019/11/15(金) 21:39:19
>>115
たまにならな
たまに+8
-1
-
134. 匿名 2019/11/15(金) 21:40:00
>>123
アルファベットから習う大学もあるらしいね+45
-0
-
135. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:05
>>92
私が言いたいのは礼儀じゃなくて、九九とか日本の都道府県の位置とかです。ファンありきなら地元知っててくれるだけでうれしいよね。ガッカリするときある
かっこいいのにおバカじゃなくて、かしこいのにたまにドジの方がかわいい+27
-0
-
136. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:23
最近のジャニーズはやたら大学入りたがるけど、そこらへんの無名大学なんかよりジャニーズの看板の方が大きいだろうに、入ってどうするんだ?とは思うけどね+9
-3
-
137. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:39
>>128
仕事に学業に遊びに、、、って限りある時間のやかで振り分けてった結果優先順位として遊びが一番最後になって学力はあるけどめちゃくちゃつまらないトークしかできない人になるのもエンターテイナーとしては微妙だし。自分よりバカな人間が好きとかそんな趣味の悪いことは思ってないけど、芸能界にいて仕事と学業両立させる大変さばっかりは本人たちにしかわからない。+7
-0
-
138. 匿名 2019/11/15(金) 21:43:22
>>117
私それ+20
-4
-
139. 匿名 2019/11/15(金) 21:44:26
>>135
そういう人のための阿部ちゃんや!+24
-1
-
140. 匿名 2019/11/15(金) 21:46:04
>>117
マジこれw+23
-0
-
141. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:21
>>4
キムタク だね+107
-5
-
142. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:48
ジャニーズ抜き打ちセンター試験やらせたらどうなると思う?+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:53
ジャニーズジャニーズって、ジャニーズ以外の俳優女優の方が低学歴バカ多いでしょ+25
-2
-
144. 匿名 2019/11/15(金) 21:50:20
>>79
櫻井くんって理系?
私そこそこ勉強してたけど歴史はちんぷんかんぷん+1
-5
-
145. 匿名 2019/11/15(金) 21:50:44
>>65
平野紫耀
1年は13月まであるって
真顔で言ってたよね
なんで放送するかね
誰得?
+35
-19
-
146. 匿名 2019/11/15(金) 21:50:58
知識なくても頭の回転早くて立ち回りできる人が売れたんだよね。クイズ番組に出ているジャニーズの子たち見てると他の芸人さんのお膳立てあってなんとか成り立ってる気がするし知識があろうがなかろうが厳しい気がする+6
-0
-
147. 匿名 2019/11/15(金) 21:51:19
別に、有名大学に入れるほどの頭の良さなんて期待してないから、せめて義務教育修了レベルの平均的な知力は欲しいのに、そこさえクリアしてない人がいるから色々言われちゃうんじゃないの?+18
-0
-
148. 匿名 2019/11/15(金) 21:51:25
>>124
私はイケメンが良いです+19
-0
-
149. 匿名 2019/11/15(金) 21:51:26
>>30
知的な未熟さ、というとアレだけど、そもそも男性に知性を求める人はジャニヲタにはなってないと思うんだよね。+26
-1
-
150. 匿名 2019/11/15(金) 21:52:49
>>114
人の名前を平気で貶めるような人間がいくら学力あったってどんだけ賢いっていうのさ
それこそ五十歩百歩じゃん+35
-7
-
151. 匿名 2019/11/15(金) 21:53:30
勉強できなくても漢字検定三級ぐらいの力ならそこまでお馬鹿には見られないと思う
漢字と四字熟語をよく知ってると賢く思われる+23
-0
-
152. 匿名 2019/11/15(金) 21:53:33
>>1
非常識でも世間に迷惑かけてなきゃよくない?
どうしても許せないことが何かあったの?+20
-5
-
153. 匿名 2019/11/15(金) 21:53:38
めちゃイケのバカ決めるやつをSnowManでやったらそこそこ盛り上がると思うw+62
-4
-
154. 匿名 2019/11/15(金) 21:53:41
こういうトピって学力ある子を見習えみたいな流れになるけど、馬鹿な子ってジャニーズの舞台を中高生のときから支え続けてたりしてんだよね
えびなんて最たる例だし岸くんはめちゃくちゃ馬鹿だけどドリボ座長になった+32
-1
-
155. 匿名 2019/11/15(金) 21:53:53
>>144
櫻井君は経済学部だから文系だね+16
-0
-
156. 匿名 2019/11/15(金) 21:54:15
運動神経よくて顔もまあまあイケメンで、それでチヤホヤされてきたから勉強できなくても構わなかったのかなあと思ってる
たまにいるよね、顔だけよくて勉強できない子
側から見てると、道を外さないかヒヤヒヤするけど(割といい子なんどけど何も考えてなさそうだから)+13
-2
-
157. 匿名 2019/11/15(金) 21:55:16
女性アイドルも頭悪い子は(推してるファン以外からは)馬鹿にされるのに男はなおさらだよね。+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/15(金) 21:55:26
>>9+41
-0
-
159. 匿名 2019/11/15(金) 21:56:37
>>20
そうなの?
スノーマンの中では一番イケメンだし賢そうなイメージやった
+11
-13
-
160. 匿名 2019/11/15(金) 21:58:22
短期間に、踊って歌って舞台して演技して、覚える事たくさんあるのをクリアした子だけ残っていくんでしょう?
いざ本気に勉強だけしたら、全員それなりの学力になりそうじゃない?+56
-6
-
161. 匿名 2019/11/15(金) 22:00:04
平野さんは本当は頭良いんじゃないかなと思う+40
-15
-
162. 匿名 2019/11/15(金) 22:01:44
>>154
それはわかるんだけど、もしそうなら、学齢期の子供に学校行く暇ないくらい労働させてる事務所の管理体制がヤバくない?
内部進学や推薦とはいえ、櫻井翔や山Pは子供の頃から忙しかっただろうに、それなりの大学を出たし、両立が不可能ってことはないんだろうし+51
-3
-
163. 匿名 2019/11/15(金) 22:01:48
>>103
阿部ちゃんは元々頭良いのももちろんあると思うけどかなり努力してると思う
クイズ番組のための勉強してるよね+65
-3
-
164. 匿名 2019/11/15(金) 22:02:12
ジャニーズに限らずバカ売りは痛い。AKBによくいるけど+10
-1
-
165. 匿名 2019/11/15(金) 22:05:38
>>1
バカでも優しい人ならいいよ
遠い存在とはいえ、不誠実すぎる行為で傷つけてくるアイドルより、バカでも真面目で優しいアイドルがいい+45
-1
-
166. 匿名 2019/11/15(金) 22:05:54
>>162
ジャニーズはちゃんと学校優先させるよ
高校も出てないやつはその本人の人間性の問題+53
-0
-
167. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:41
>>93
小学生の息子が心配するレベル。+8
-0
-
168. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:55
視聴者の中にはかなりバカにしてる人達いるけど自分達がいざクイズ番組に出てみたら答えられるか見てみたい
クイズ番組って結構緊張感あってプレッシャーも半端ないと思う
バカにしてる視聴者は自分のことを棚に上げてる人達もいるよね+41
-2
-
169. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:57
画像貼りたいファンが立てたん?
アンチが立てたん?
そのどちらかだよね。+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/15(金) 22:13:28
今年のジャニーズ伝説 平日は昼の部 夜の部の二回公演でしたが、小学生と思しき小さいJrたちが多数出演しており、学校行ってないのかな?と心配でストーリーに集中できませんでした。+22
-0
-
171. 匿名 2019/11/15(金) 22:17:31
アイドルに限らずバカ売りが受けるのって何なんだろう
そういう演出ばっかりTVで見るよね
これって皆本当に面白いのかなって思う+13
-0
-
172. 匿名 2019/11/15(金) 22:19:06
>>4
小山?
愛猫あいびょうを、まなねこと読んだり+56
-0
-
173. 匿名 2019/11/15(金) 22:21:57
>>168
クイズ番組出た事あります。
確かに、緊張して早押しはキツかったです。
制限時間内がある物は、難しいかもしれません。
英単語の意味とかは、知っていれば答えられると思うし。
残念ながら、本当に知識がないと思いましたよ。
仮面舞踏会的な、ジャニーズむけサービス問題は答えれて当然だと思います。+26
-0
-
174. 匿名 2019/11/15(金) 22:22:11
今ダウンタウンなうで、舞祭組が漢字テストしてるね
二階堂 仙台を千台 昭和を小和って書いてる+44
-0
-
175. 匿名 2019/11/15(金) 22:24:59
今ダウンタウンなう見てたんだけど、漢字で仙台を書けず、師走を読めず、これがボケとかじゃくガチだとしたら馬鹿すぎて引くわ。+62
-0
-
176. 匿名 2019/11/15(金) 22:33:05
一生芸能で食べていける才能があればいいと思う。
でもそんな人はひと握りだからある程度の学力、常識はつけてあげないと可哀想。+23
-0
-
177. 匿名 2019/11/15(金) 22:34:46
阿部ちゃんは芸能でのキャラが薄いから勉強キャラになったみたい+14
-1
-
178. 匿名 2019/11/15(金) 22:34:52
>>145
エイプリルフールをエリンギプールだと思ってたって
マジ顔で言ってた
でもその後すら~っとエイプリルフールって言葉が出て来たんだから
絶対ネタだろうって思った+28
-12
-
179. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:11
>>25
大先輩の曲名なのにって事だったよね
まぁ世間一般からすれば大したことじゃないよね+38
-2
-
180. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:50
>>171
最初からおバカのほうが出す側もこちらも安心して
あーだこーだ言いやすいからでは
面白さというよりは、サンドバッグのような役回りかと
+18
-0
-
181. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:20
いくら中学生くらいから仕事してたっていっても、基本的な漢字が書けないってどうやって生活してきたんだ(笑)昭和とか結構書く機会あると思うんだけどな+37
-0
-
182. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:42
>>178
うわあ……
ある意味ネタをばらしているわけだから「おばか」とも
言えなくはないけれど、エリンギプールはないわ……+15
-11
-
183. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:33
>>175
あれは計算ぽいよね
コンサートでも行ってるだろうし仙台なんて超有名な土地名
千代は無いわ
+35
-0
-
184. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:48
>>178
平野だけガチなアンチがコメしてて笑う。
Jr.の話を今更感。それに楽しませてるネタだと何が悪いの?バカよりマシ。+23
-14
-
185. 匿名 2019/11/15(金) 22:41:27
>>162
ジャニーさんは学業を大事にしなさいって方針だったよ+35
-1
-
186. 匿名 2019/11/15(金) 22:45:18
>>182
圧倒的に可愛いって意見の方が多かったけどね+7
-8
-
187. 匿名 2019/11/15(金) 22:47:26
>>136
今の子はほとんど大学行くんだよ。おばちゃん+5
-5
-
188. 匿名 2019/11/15(金) 22:47:54
ここのトピって何話せばいいのかよくわからない+10
-0
-
189. 匿名 2019/11/15(金) 22:50:56
>>20
どう見ても頭悪そうには見えないよね
凄く賢そう+20
-24
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 22:51:52
>>189
待ってw
すんごい色黒加工してない?w+21
-2
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 22:59:29
ダウンタウンなう観た人いる?舞祭組だったけど仙台、出発、昭和書けてなかったよ…+23
-3
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 23:02:25
>>19
関ジャニ∞とは時代が違うよ
この人達が中学生だったの20年以上前でしょ?+63
-0
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:26
今はどっちかというとインテリブームじゃない?
昔よりガチのクイズ番組が増えた気がする+27
-0
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 23:23:10
>>109
慶応っていっても幼稚園からだから+7
-4
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 23:24:48
>>90
なんか、品もあるよね
平安時代の役とか似合いそう+16
-1
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 23:26:29
>>65
すごい同感。
発言後のキョトンの顔がセットになってるようにみえる。+22
-13
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 23:37:30
>>90
普通のクイズ番組で十分通用するガチの高学歴ジャニだよね
難問もちゃんと解答出来てるし+29
-0
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 23:38:59
舞祭組は平野に嫉妬してるとか言ってたから真似してるんじゃないの?
平野紫耀っておバカだけで売れた訳じゃないと思うんだけど+36
-5
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 23:39:35
>>19
学が無くても逞しく生き抜いてきたこの子らが愛おしいよ+101
-2
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 23:44:48
>>154
岸くんはマジヤバかったねクイズ番組
隣で一緒に組んでた宇治原が引いてたもんね+23
-2
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 23:48:24
>>195
今歌舞伎やってますよ
左が阿部ちゃん
右が舘様+18
-6
-
202. 匿名 2019/11/15(金) 23:51:30
>>49
やっぱAOね!
自己推薦か、、。
+17
-0
-
203. 匿名 2019/11/15(金) 23:53:50
>>185
逆に滝沢って学業と両立するの良く思ってないように感じる
櫻井君とか阿部ちゃんとの関係見てると思う+25
-0
-
204. 匿名 2019/11/15(金) 23:55:40
もう好きなアイドルなんて作らなくっていいんじゃないの?
昔はアイドルの話についていかないと仲間外れになる事もあったかもしれないけど。
趣味は多様化してるし、ネットで芸能人はロクなのがいない事が分かってしまってるし。
アイドルビジネスに金と時間を浪費する事が人生の無駄であることをみんな気づこうよ。+10
-6
-
205. 匿名 2019/11/15(金) 23:55:56
岸くん本当に馬鹿なのかなぁ
凄い真面目でストイックだし英語もペラペラだよね?
番組では緊張して空回りしてるだけな気がする+8
-21
-
206. 匿名 2019/11/16(土) 00:11:05
>>74
確かにこうやって人を傷つけるよりよっぽどいいわ+25
-0
-
207. 匿名 2019/11/16(土) 00:18:45
>>201
やっぱり
とっても似合う+11
-1
-
208. 匿名 2019/11/16(土) 00:35:40
>>86
とり肉てなんのにく?ね
毎回バカ解答、大学生がおバカ解答は怖い
+18
-0
-
209. 匿名 2019/11/16(土) 00:37:56
ガチのバカも残念だけど、平野みたいなビジネス天然もめんどくさい+23
-21
-
210. 匿名 2019/11/16(土) 00:42:26
>>204
貧乏くさ
食べるだけで精一杯な貧しい家庭環境で育ったのかな
好きな人や物、趣味・娯楽に金を使ってこそ豊かな人生
+0
-11
-
211. 匿名 2019/11/16(土) 00:47:05
>>209
なにわがデビューしたらウケ狙いのそんなんばっかになると思うよ
もちろん天然のとこもあるし、面白おかしくトークする時もあるのをビジネス天然言われてもなー
+26
-5
-
212. 匿名 2019/11/16(土) 00:51:17
ヒルナンデスで八乙女が馬鹿すぎてビックリした。
それ観るまでは普通に好きだったけど一気に見る目が変わった❗残念...+21
-3
-
213. 匿名 2019/11/16(土) 00:57:14
>>201
この人たちって密着で海老蔵にダメ出しされてたよね、挨拶もあたふたして
稽古着を着てるのに正座で挨拶してなくて驚いた
一番始めに教えられたと思う+20
-5
-
214. 匿名 2019/11/16(土) 00:59:05
>>162
岸くんとえびのはっしー以外は高校卒業してるよ
はっしーは中退したけど+0
-1
-
215. 匿名 2019/11/16(土) 01:01:44
櫻井は文系でも世界史選択だったのでは
知らんけど
自分は逆に日本史選択だから世界史全然自信ないわ+9
-1
-
216. 匿名 2019/11/16(土) 01:03:33
>>194
慶應幼稚舎は小学校やで…+39
-0
-
217. 匿名 2019/11/16(土) 01:09:14
別にジャニーズに学歴があろうがなかろうがどっちでもいいんだけど、小学生でもわかりそうな超超常識的な問題にわざとおバカ解答してるのが見てられない
芸人みたいなおバカ解答ではなく、本当に知らないんです〜ってフリした解答の仕方ね
なんかこっちが恥ずかしくなってくるんだわ+6
-0
-
218. 匿名 2019/11/16(土) 01:14:39
勉強は出来ないけど頭のいい人なら許せる。
でも勉強もできない、常識も知らないバカはどんなイケメンでも無理!鼻水垂らして頭にハエがたかってるような人に見えてくる笑+10
-5
-
219. 匿名 2019/11/16(土) 01:26:02
ファンもバカだから、バカ同士でちょうど、いいんだよ。
バカじゃなかったら、多感な時期に、変なダサい服着せられて、大人の金稼ぎのおもちゃにされるの、耐えられんでしょ。+9
-11
-
220. 匿名 2019/11/16(土) 01:33:37
>>210
アイドルビジネスの金ヅルにされてる馬鹿を発見。
一生金ヅルにされて貢いでいれば?+7
-8
-
221. 匿名 2019/11/16(土) 01:35:53
>>214
ん?中卒もっと他におるよ+4
-0
-
222. 匿名 2019/11/16(土) 01:51:05
それより某番組でHIKAKIが日本の各都道府県の形を知らなかったことに笑った。大人になって改めて日本地図を見る機会はそんなにないけど各都道府県の形と県庁所在地なんて常識だと思う。+3
-12
-
223. 匿名 2019/11/16(土) 01:54:21
今日、ダウンタウンナウに出てた舞祭組もひどかった。
師走が読めない、仙台は書けない+23
-2
-
224. 匿名 2019/11/16(土) 02:02:45
おバカキャラが許されるのは10代までじゃない?アラサーで最低限の教養ないと引く。でもジャニオタはかわいいー!って思う人多いんだろうね。+12
-2
-
225. 匿名 2019/11/16(土) 02:07:33
>>101
特殊な脳の持ち主なんだと思う。
感覚で生きてる感じ。+36
-4
-
226. 匿名 2019/11/16(土) 02:22:10
>>50
そういう話をしてるのではない+12
-1
-
227. 匿名 2019/11/16(土) 02:29:06
おバカは長瀬だけでいいよ
おバカとは違うか?+3
-2
-
228. 匿名 2019/11/16(土) 03:24:53
ジャニーズって、クイズの答え予め教えてもらってる。キムタクなんて、世界ふしぎ発見!全問正解。
+3
-0
-
229. 匿名 2019/11/16(土) 04:49:55
>>101
22億180万人の動員って何の間違いだよと思ったら
興業収入22億動員180万人か
びっくりしたー+31
-0
-
230. 匿名 2019/11/16(土) 06:00:16
昨日のはしご酒のキスマイやばかったねww
テレビで見るぶんには面白いけど身近にいたら大変そうだと思った。
ジャニーズは小さいときからダンスばかりしてそうだから大変ね。+14
-0
-
231. 匿名 2019/11/16(土) 06:01:14
>>204
アイドル好きな人なんてごく一部じゃない?
電車の中で〇〇君ここが成長したよねとか喋ってるおばさん位しか見た事ないよ+8
-0
-
232. 匿名 2019/11/16(土) 06:11:41
>>176
一生芸能界で食べるって何?
ずっと歌とダンス?
40すぎたら大人気グループでもきついよ。
もし俳優やるなら、よっぽど勉強しないと。
頭悪いと、台本の意味がわからないんじゃないの?+9
-0
-
233. 匿名 2019/11/16(土) 06:27:26
>>117
もう仮面舞踏会って歌う機会無いのかしら、少年倶楽部のカバーとかで…とオババは思った+0
-1
-
234. 匿名 2019/11/16(土) 06:37:35
>>233
最近この人たち仮面舞踏会やったばかりだったみたいだよ。
頭が悪いし先輩に失礼だよね。+14
-1
-
235. 匿名 2019/11/16(土) 06:58:18
知的な未熟さを求めてる人はなんなんだ?そんな人いるの?男は頭いい方が絶対カッコ良いでしょ+9
-1
-
236. 匿名 2019/11/16(土) 07:06:31
>>185
ジャニーズが大学行きだしたのも櫻井君からでしょ。キンキより上は中卒もゴロゴロいるイメージ。+23
-0
-
237. 匿名 2019/11/16(土) 07:11:01
>>235
ジャニーズにエリートは求めてない。
一般常識の範囲くらいで大丈夫だと思う。
あまりにもバカばっかり。+13
-1
-
238. 匿名 2019/11/16(土) 07:26:59
ジャニヲタは基本的に特殊学級に通ってるような方々だから別に問題ない
同レベル+2
-11
-
239. 匿名 2019/11/16(土) 08:03:26
>>14
一緒にしたら、失礼だよww
向こうは、ちゃんといい高校・いい大学でてるもん。
ただ、芸能人や俳優になる為の学校みたいなのは、あるらしいよ。あそこは、高校から好きな科目を選択出来るからね。
+25
-0
-
240. 匿名 2019/11/16(土) 08:08:57
嵐の櫻井君みたいに、幼稚舎から慶応なのは、稀だろうね。家庭環境が家庭環境だから。
ほぼ、毎日が習い事で、芸能界デビューする時はかなり反対されて「習い事かまけたら、辞めさせる」という約束まで交わされてたから。
あれでよくグレなかったよね。彼がクールでファンに塩対応するのは、親が厳し過ぎたのもあったのかも。+18
-2
-
241. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:21
>>90
逆になんでジャニーズなのか不思議
別にイケメンでもないのに+14
-6
-
242. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:03
>>44
メレンゲの気持ちでいつも人をバカにした態度が大嫌い。
台本なのかもしれないけど。+9
-6
-
243. 匿名 2019/11/16(土) 08:55:37
学歴コンプレックスのガルちゃん民て必ずAOのクセにと言いますよね
偏差値35の無名大学に一般入試する事に意味があるとは思えないですけどね
+16
-0
-
244. 匿名 2019/11/16(土) 08:57:27
私が知ってるバカofバカは佐藤勝利だと思うけどな
オートマ限定なのに、免許取るまで4年もかかってるんだよ
並大抵のバカじゃないよ+12
-4
-
245. 匿名 2019/11/16(土) 08:58:16
>>60
長瀬も愛されバカ+12
-1
-
246. 匿名 2019/11/16(土) 09:52:44
>>203
その昔、松潤が進学迷ってて、タッキーは行かなくてもいいんじゃんといい、さらに翔くんにも行かなくていいを後押ししてほしいと思って相談したら、翔くんが絶対に高校は行ったほうがいいと押したとか。
翔くんは基本、両立して頑張ってる人が頼ってきたら相談に乗る感じで、人の選択にどうこう言う人じゃないから松潤は特別だったのかもね。+30
-0
-
247. 匿名 2019/11/16(土) 10:06:27
>>21
そこらへんは一般入試とAO、内部進学で学力に雲泥の差があるからなんとも言えない
一般入試>>>>>>[越えられない壁]>>>>内部進学>>AO
くらいの差があるよホント+15
-22
-
248. 匿名 2019/11/16(土) 11:23:36
>>9
だれ??+4
-0
-
249. 匿名 2019/11/16(土) 11:48:34
>>229
あーごめんw
それのこと!+1
-1
-
250. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:19
>>100
簡単にドラマや映画の主役になれるからな、ジャニーズは。+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:30
>>21
ジャニーズで所謂有名私大の人はほぼAOか内部進学じゃない?
内部進学でも中学受験以降だったりすればまだしも、小学校からだと頭の出来は全く関係ないし…
国立大がほとんどいないのがジャニーズの学力を物語っている
+12
-22
-
252. 匿名 2019/11/16(土) 12:47:49
>>79
慶応…+3
-2
-
253. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:40
>>201
あなたはもしや!!!!チートトピで去った方?
元気ですか???また画像貼ったりできる場所が
できるといいよね
+0
-4
-
254. 匿名 2019/11/16(土) 12:54:11
とりあえずちゃんと納税してれば良いよ+14
-0
-
255. 匿名 2019/11/16(土) 13:06:24
>>123
どどどどうやったらローマ字をわからないままに大学を卒業できるの?!!!+37
-0
-
256. 匿名 2019/11/16(土) 13:21:32
作ったバカは嫌いかな
平野とかそうかな+5
-10
-
257. 匿名 2019/11/16(土) 13:30:08
環境大臣を相務めるポ泉ポエ次郎はどうする?
偏差値40台のFラン大にさえ<無試験の内部進学>を為し
ようやく大学生の地位を得たと言う地頭なんだぞwww
+7
-0
-
258. 匿名 2019/11/16(土) 13:32:51
>>9
やめてよ、、生理的に無理+11
-0
-
259. 匿名 2019/11/16(土) 13:34:41
>>123
えーー!!大卒って言わない方が良いよね💦+21
-0
-
260. 匿名 2019/11/16(土) 13:38:09
>>189
ローマ字分からないが衝撃すぎて、どう頑張っても賢く見えない+16
-0
-
261. 匿名 2019/11/16(土) 13:39:45
>>117
社歌なのに?+6
-0
-
262. 匿名 2019/11/16(土) 13:46:58
学力なくても成功できるって言うトピ?+2
-0
-
263. 匿名 2019/11/16(土) 13:47:08
賢そうに見えるのと賢いのは全然違うでしょ
少なくとも学力に関してはウェーイとかやってる小島よしおのが目黒より何十倍も上+7
-0
-
264. 匿名 2019/11/16(土) 13:47:59
>>262
ジャニーズではね+0
-0
-
265. 匿名 2019/11/16(土) 13:53:05
進学するかしないかは芸能界だけじゃなく、時代の流れもあるよ。
さらにジャニーズだけじゃなく、俳優さんだって、昔は学歴伴ってる方が貴重で割と中卒高卒いるけど、今はAO入試からの大学進学結構いるよね。お仕事しながらだから、4年以上何年もいく人も多い。
ジャニーズで進学した人は覚悟を持って通っていて、ちゃんと卒業してるイメージだけどなぁ。+5
-0
-
266. 匿名 2019/11/16(土) 13:57:55
>>201
良い!スノはこっち路線で頑張れ!
ジャニーズ初歌舞伎グループ+8
-0
-
267. 匿名 2019/11/16(土) 14:00:52
>>241ご両親はどう思ってるんだろうね+8
-0
-
268. 匿名 2019/11/16(土) 14:14:51
ジャニーズだけの問題じゃない
芸能人は勉強しなくても金を稼げると夢を見させすぎ。
芦田愛菜ちゃんにまでなれとは言わないけど、子供の目に触れる人には学が必要。+13
-0
-
269. 匿名 2019/11/16(土) 14:22:38
アメリカの有名ラッパーどうなるの?+0
-0
-
270. 匿名 2019/11/16(土) 14:32:21
>>266
和の曲が多いのは良いかもしれない+5
-0
-
271. 匿名 2019/11/16(土) 14:42:18
>>9
この感じだとすごい個性的なんだけどね、グループ全体に紛れちゃうとどこに居るか判らなくなって探しちゃう。
他の人が不細工でパンチあり過ぎて本来のさっくんの良さが消えちゃって勿体ない。+11
-0
-
272. 匿名 2019/11/16(土) 15:16:22
ラウールトピが伸びてるね+0
-0
-
273. 匿名 2019/11/16(土) 16:00:34
さすがに連絡を練楽はないわーと思ったわ
あれで大卒なんだ…少子化とはいえ、あんなレベルでも卒業出来る大学があることに驚く+6
-0
-
274. 匿名 2019/11/16(土) 16:09:17
ジャニタレって皆育ちが悪そう+0
-8
-
275. 匿名 2019/11/16(土) 16:21:02
那須くんや浮所くんには期待
まだJrだから知名度低いと思うけど
好感度高い+2
-2
-
276. 匿名 2019/11/16(土) 16:24:18
>>79
※謎解きはディナーのあとでの宣伝で出ました※+0
-0
-
277. 匿名 2019/11/16(土) 16:24:30
出汁=でじる+1
-0
-
278. 匿名 2019/11/16(土) 17:09:48
>>215
「田沼意次」は中学生でも知ってるレベルだけどね。
恥ずかしいのは大卒だってのに知識がない人+5
-2
-
279. 匿名 2019/11/16(土) 17:31:19
>>4
菊池風磨+2
-6
-
280. 匿名 2019/11/16(土) 17:31:35
学歴がすごい必要はないけどさ、中学生レベルもわからないのは…。
自分がファンやってる人が馬鹿って、嫌じゃない?+7
-0
-
281. 匿名 2019/11/16(土) 17:35:39
>>129
風磨くん頭いいよ
+9
-8
-
282. 匿名 2019/11/16(土) 17:48:11
昨日のキスマイも師走読めなかったね。+1
-0
-
283. 匿名 2019/11/16(土) 17:59:01
>>277マジかよ・・・!+0
-0
-
284. 匿名 2019/11/16(土) 18:20:07
>>3
ニノさんのこと?
ぶつ切りの水引に笑っちゃったんだけどw
あ、話題にしたらだめかなw
+11
-0
-
285. 匿名 2019/11/16(土) 18:24:31
新規でファンになろうとは思わないわ。
+1
-0
-
286. 匿名 2019/11/16(土) 18:25:57
安倍晋三を漢字で書ける→凄い
安倍晋三を知っている→普通
安倍晋三を知らない→バカ+1
-1
-
287. 匿名 2019/11/16(土) 18:29:51
>>278
そんなくだらないことでマウント取ってる方が恥ずかしい
昨日クイズ番組見てたけど、東大卒のクイズ王伊沢くんが分からなくて小学生が分かる問題たくさんありましたよ
昔習ったことは忘れていくもの+11
-0
-
288. 匿名 2019/11/16(土) 18:36:25
私は漢検も英検もわりと上の級を持ってるんだけど、出来ない人ほど周りをバカにするよ
難しい漢字が読めないのはたいしたことじゃないです
読み方が変わった漢字が読めないのは普通のことだから気にすることはない
例えば、出汁を「でじる」と読むとかね
その場で覚えれば済む話
+8
-0
-
289. 匿名 2019/11/16(土) 18:36:59
>>267
上智の大学院まで出てジャニーズでデビューできるってすごい誇りなんじゃない?
ジャニーズだから悪く言われるけど普通に考えるとかっこいいし+20
-2
-
290. 匿名 2019/11/16(土) 18:43:33
目黒は賢くあって欲しかった。
賢そうに思ってたから悲しいギャップだわ+7
-0
-
291. 匿名 2019/11/16(土) 18:44:01
>>280
私は歴史好きで特に戦国時代辺りが好きなんだけど、徳川家康って誰?と言う大人がいても別に何とも思わないよ
興味ないから忘れたんだろうな、としか+5
-3
-
292. 匿名 2019/11/16(土) 18:57:11
>>202
AOじゃなくて一般推薦だよ
+0
-1
-
293. 匿名 2019/11/16(土) 19:07:15
学校の勉強的な面でのバカも嫌だけど、喋り方がバカっぽいのがもっと嫌だ。
何でうわずったような落ち着きのない喋り方で、
ひな壇芸人みたいな自己主張ばっかりするんだろう?
普通のトーンで、話を分かりやすくまとめて、内容のある笑いを取ればいいのに。
キンプリとか、出始めの頃のバラエティのノリがガキ過ぎて、
あー、久々に売れそうなのが出たのに、結局これか、とすぐ飽きた。+7
-5
-
294. 匿名 2019/11/16(土) 19:16:33
スッキリに出てたトラジャの松田も場違いなバカ
発言してたねおバカ売りしたいんだろうけどやめたほうが
いいよ笑えないから+2
-4
-
295. 匿名 2019/11/16(土) 19:31:35
知識が足りないタイプの馬鹿って全然面白くない。
一般教養あるのに「なんでそんな考えた方なんだよ」みたいなのはハマれば面白いのに。+2
-0
-
296. 匿名 2019/11/16(土) 19:43:20
>>9
↓+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/16(土) 19:49:22
>>153
ラウール、阿部は頭いいからなァ+5
-0
-
298. 匿名 2019/11/16(土) 20:02:17
>>129
風磨くんは慶応だし…+3
-8
-
299. 匿名 2019/11/16(土) 21:01:24
バカな上にブサイクは終わってる+2
-2
-
300. 匿名 2019/11/16(土) 21:39:23
>>291
まじで…さすがに徳川家康は覚えててほしい。
歴史嫌いとか興味ないとかでなく、馬鹿すぎる。+5
-0
-
301. 匿名 2019/11/16(土) 22:03:16
恭平さんもかなりお馬鹿
だるまさんが転んだのルールも
分からない
なにわ男子・高橋恭平の衝撃発言にスタジオ悲鳴 さんま「男前で良かったな」girlschannel.netなにわ男子・高橋恭平の衝撃発言にスタジオ悲鳴 さんま「男前で良かったな」 明石家さんまが「女の子は地理とか弱いよな」と、元なでしこジャパンのメンバーで現在は天然キャラで人気を博す丸山桂里奈に「四国4県」を問う。 もちろん正解は「香川、愛媛、徳島、...
+0
-2
-
302. 匿名 2019/11/16(土) 22:03:41
>>300
田沼意次は分からなくてもそこまで違和感ないけど、さすがに徳川家康は覚えていてほしいよねw
+10
-3
-
303. 匿名 2019/11/16(土) 22:23:29
>>14
いや、普通に問題発言したり、SNSでやらかしたりしてるスターいっぱいいるよ
そういうのが日本に入ってこないだけで+2
-3
-
304. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:20
ジャニーズの世界進出目指しているというグループに誰一人英語が出来るのがいなかった
大人達が悪いんじゃないだろうか+3
-4
-
305. 匿名 2019/11/17(日) 00:01:58
>>9
何これ、きもすぎ
公共電波で出すな
こんなのがホントにいるの?
+1
-2
-
306. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:25
芸能人だから特別っていうイメージがあるからバカでも仕方ない気もする
だいたいジャニーズは顔が売りだろうし+1
-0
-
307. 匿名 2019/11/17(日) 00:08:15
>>39
学力とか勉強ができないタイプのおバカなのかな
勉強以外では頭の回転が早い賢い部分もあると思うんだけど+4
-0
-
308. 匿名 2019/11/17(日) 00:13:32
>>291
私もそう思うな。日本近代史専攻してたけど、会話の流れで伊藤博文の名前出したときに、誰って聞かれた。初代総理大臣でも知らない人もいるんだ、お札じゃなくなって長いしなーとしか思わなかった。+6
-0
-
309. 匿名 2019/11/17(日) 00:14:35
>>288
殺陣を読める芸能人はどのくらいいるんだろう。+0
-1
-
310. 匿名 2019/11/17(日) 11:44:00
>>309
仕事に関係ある言葉だからこれは意外に読めそう、というか読めてほしい+0
-0
-
311. 匿名 2019/11/17(日) 13:33:01
>>19
この時代はしょうがないよね。黄金期忙しかったし。中卒も地方では多いよ。
田舎出身の母親が言ってたけど、中卒でも皆んな役職ついてバリバリ仕事してるって。+1
-2
-
312. 匿名 2019/11/17(日) 13:37:11
>>301
ダルマさんが転んだは現代の子やらないからいいと思う。都道府県は覚えといて欲しい。でも有名大学出ても生活に関わりないと九州や四国の県名言えない人まあまあいるよ。+5
-0
-
313. 匿名 2019/11/17(日) 14:54:22
>>312
関係ない地方の県名をよく知らない人は結構いるよね
だからそれだけでおバカとは思わないけど、全国にファンがいるんだから全部の都道府県を覚えてたら自分の県もちゃんと知ってるんだなーってファンは嬉しいと思う
なので都道府県名はぜひ覚えてほしい
+3
-0
-
314. 匿名 2019/11/17(日) 15:50:11
中受で慶応の那須くん
中受で立教の浮所君
もっと推して良いと思う、こないだのクイズ番組もほとんど正解
理路整然と答えてた+6
-1
-
315. 匿名 2019/11/17(日) 18:59:05
>>220
他人の好きなものをバカにすることに喜びを感じる人生よりは、好きなものにカネを費す人生を送りたいものだなぁ+6
-0
-
316. 匿名 2019/11/18(月) 16:51:17
>>284
何かしら言いたいんだね (笑)
+0
-0
-
317. 匿名 2019/11/19(火) 18:41:41
>>281
草+0
-0
-
318. 匿名 2019/11/19(火) 20:28:16
ジャニーズだからって偏見では見ないけど、
ジャニーズでも一般常識がない子はちょっと引く…+1
-0
-
319. 匿名 2019/11/19(火) 21:11:32
+3
-0
-
320. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:31
+4
-0
-
321. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:30
+4
-1
-
322. 匿名 2019/11/19(火) 23:51:11
+3
-0
-
323. 匿名 2019/11/20(水) 22:19:56
+2
-0
-
324. 匿名 2019/11/20(水) 22:44:54
+2
-0
-
325. 匿名 2019/11/21(木) 08:11:17
+4
-0
-
326. 匿名 2019/11/22(金) 07:47:05
+2
-0
-
327. 匿名 2019/11/22(金) 16:20:33
+4
-0
-
328. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:44
+4
-0
-
329. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:52
+3
-0
-
330. 匿名 2019/11/23(土) 07:51:15
+3
-0
-
331. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:40
+2
-0
-
332. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:32
+3
-0
-
333. 匿名 2019/11/23(土) 22:33:23
+3
-0
-
334. 匿名 2019/11/23(土) 22:59:53
+3
-0
-
335. 匿名 2019/11/23(土) 23:11:39
+3
-0
-
336. 匿名 2019/11/23(土) 23:22:07
+3
-0
-
337. 匿名 2019/11/23(土) 23:41:40
+4
-0
-
338. 匿名 2019/11/23(土) 23:50:57
+4
-0
-
339. 匿名 2019/11/24(日) 23:53:17
+3
-0
-
340. 匿名 2019/11/25(月) 09:34:31
+3
-0
-
341. 匿名 2019/11/25(月) 21:36:00
+4
-0
-
342. 匿名 2019/12/01(日) 02:40:59
+3
-0
-
343. 匿名 2019/12/02(月) 12:39:58
>>342
これカッコイイよねー!できる人だけで良いからまたやって欲しい!
+3
-0
-
344. 匿名 2019/12/02(月) 17:22:52
>>343
そうなんだよ!失敗したら大怪我する可能性が高い技を、ジャニファンが集結するカウコンで披露する意気込みが凄過ぎるわ。飛ぶ瞬間はどんな気持ちだったんだろうとかね。
出来るメンバーでまたやって欲しいよね。+2
-0
-
345. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:53
>>344
私だったら緊張しすぎて頭から落ちそうだよ!スノは舞台で鍛えた本番強さがあるのかな?さすがだね!台宙、目黒君は出来るらしいよね!デビューしてから色んなパフォーマンス見られるかと思うと楽しみ。Snow Man人気者になるといいな。。+2
-0
-
346. 匿名 2019/12/03(火) 19:54:12
>>345
もっともっと人気者になって欲しい反面、どんどん遠ざかって行くこの感覚は何なんだ。。。+3
-1
-
347. 匿名 2019/12/03(火) 23:16:45
>>346
私はなんか寂しいと言うか、他人に宝物を取られちゃうような感覚がするよ
もちろん、スノにはビッグになって欲しいし売れてほしい気持ちは一番にあるんだけどさ
娘を嫁に出す親の気持ちに似ているのかも笑+3
-1
-
348. 匿名 2019/12/04(水) 01:48:26
>>346
ゴメン🙏マイナス間違って触れちゃった💧気持ちはプラスです!わかりますよちょっと寂しい気持ち
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年にCDデビューが決定しているジャニーズJr.の人気グループ「Snow Man(スノーマン)」。ジャニーズ事務所の副社長に就任した滝沢秀明氏がとくに目をかけていたグループとしても知られている。2019年に入ってからテレビドラマやバラエティ番組などへの露出も急激に増えており、デビューを控えてファンは大きな盛り上がりを見せている。