
生理中のお風呂どうしてますか?
112コメント2019/12/02(月) 05:48
-
1. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:19
生理中こそお腹を温めたいので湯船に浸かりたいのですが、お湯が汚くなるし残り湯も使えなくて勿体ない気がしていつもシャワーです
皆さんは生理中どうしていますか?+91
-3
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:43
シャワーのみ+277
-8
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:53
シャワーで済ませる+196
-7
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:58
シャワーのみ、湯上がりにお腹にカイロはる+43
-4
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:59
シャワーだよ+91
-4
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:02
冬は家族の最後に入る+255
-1
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:08
たんぽんして入ってます
家族いるなら一番最後に入るとか配慮はするけど、お風呂に浸かりたい絶対+156
-18
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:25
一人暮らしだから気にせず体温めたいからお風呂入ります+235
-2
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:38
最後に入ります。
残り湯は普段から使っていないから。。。
で、風呂掃除して完了です。+217
-0
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:53
一番最後にゆっくり入る+69
-0
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:02
多い時はタンポン使用+55
-2
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:10
昔はシャワーのみだった。今は子どもと一緒に入らなくてはいけないのでタンポン入れてお風呂入ってる。+81
-4
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:13
普通に入るよ!
いつも一番最後だし、気にしない+117
-5
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:18
>>1
湯船に浸かりたいならまた締めて入れば出ないと思う。前はシャワーだけだったけど子供生まれたらそうもいかなくて湯船も入るけど湯船で血出たことないよ!グッと力入れとけば大丈夫だと思う。+31
-34
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:19
シャワーで済ますか、家族の中で最後に入る。お湯は汚れるけど、もう捨てちゃう。+22
-1
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:47
生理の血って水圧で湯船じゃ出なくない?
お風呂の前にトイレで力入れて血を出してから入ってるよ。+349
-45
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:51
多い日もたぶん人より少ないんだと思う(期間が長いタイプ)、一応最後に湯船に浸かるけど汚れたなって思うことほぼない+72
-6
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:19
先に体洗ってお風呂につかるよ
お風呂入ってるときに出てこないから汚れは気にしてない
残り湯はもともと使わない+148
-2
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:28
水圧の関係で湯船に浸かっても血は出てこないそうだよ
でもやっぱり気になってシャワーで済ませちゃう+79
-22
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:30
記憶が曖昧だけど、生理中に湯船?(温泉の場合なのか?)につかると膣にバイキンが入るって聞いてから入ってないなぁ…正しいのかわからないけど+12
-29
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:35
血漏れなくない?
普通に入って最後にチェックしてるけど一回も出てたことない+116
-40
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:49
一人暮らしの頃は気にせず入ってたけど、
今は子供もいるし私はシャワーのみ。一番最後の時は入る。+3
-0
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:49
シャワーだよ。
タオルをお腹にあててればけっこう温かいよ。
フェイスタオルをお腹に巻いてお湯をかける。
説明ヘタクソでごめんね、言ってること伝わるかしらw+37
-0
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:59
お風呂最後に入って温まりたい。
あんまり多い日は、脱衣場でもハラハラするから、洗い場で下着脱ぐ。
+79
-0
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 14:50:41
>>23
ヘタだから伝わらない+3
-30
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 14:52:06
>>1
生々しい話でごめん。
お湯の中にいる時はでなくない?
浴槽から上がって洗い場を汚すならわかるけど。
お湯はよごれないよね?+175
-28
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 14:52:17
湯船に入った時より
服脱いだ時
体洗ってる時
服着ようとしてる時
この辺で出血すること多い+246
-1
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 14:53:29
足をしっかり閉じて
おしっこ我慢するように力をいれて入ったら
ほとんど血でてこないよ
湯舟からでたらすぐ体拭く前にナプキンあてる+38
-5
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 14:54:59
>>28
絶対蒸れる+28
-3
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 14:55:31
身体洗ってから湯船浸かるし、水の中は水圧で経血出てこないし、
お湯浸かるよ。
残り湯はもともと使わない。
+35
-4
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:08
浴室と脱衣所両方に暖房つけてシャワー
いつもは椅子使うけど椅子も使わない
+5
-1
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:17
基本シャワー
でも湯船に浸かりたい時は1番最後にゆっくり浸かっています。
+3
-0
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:34
主です
人より出血が多いのでしょうか、お湯の中でも普通に血が出ます
タンポン付けたらお湯を汚さないですかね?+83
-3
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 14:57:05
お風呂よりバスタオルが気になる 絶対汚す+88
-1
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 14:57:16
お風呂に浸かってる時に血は出た事ないなー
力も入れてないけど、何でか知らないけど出ない
だけどシャワーして拭いて出ようとしたら血が出てくるから、
体がまだびしょびしょの時にナプキンだけ先にあてる+24
-1
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 14:59:40
>>27
昨日は脱いだ時床にたれてショックだった+50
-0
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 14:59:59
タンポンくらい普通に使えば気にしなくて済むのに。+5
-8
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 15:00:15
みんな湯船では出ないんだね…
私は出てしまうからタンポンして入ってます+23
-1
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 15:01:30
お湯の中で流れた事ないよ+14
-8
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 15:02:09
>>1
主はどんな入り方してるの?
きちんと洗ってから、湯船に浸かれば
お湯の中では水圧で血が出ることはないし、
気になるなら、入る前にトイレで膣に力入れて、なるべく血を出す。
今まで、お湯が血で汚れた事なんかないよ一度も。
お風呂屋さんならタンポンしてシャワーだけにしてほしい。+9
-26
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 15:02:32
>>34
バスタオル白だからいつもハラハラしてる
見た目平気なのに足拭いたらタオルがうっすらピンクになるときある…タオル色付きにしようかな+24
-0
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 15:03:54
シャワーで済ます。生理中湯船に浸かると血が混ざったお湯に浸かってるみたいで落ち着かない。あくまでイメージね。+31
-0
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 15:03:59
皆お湯の中で出ないの?
私出る、、じわっと(´;ω;`)変なのかなー!!+59
-3
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:54
自分は超過多月経なんで、湯船に入ったら血風呂になります。
よってシャワーのみ。+23
-3
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 15:06:01
多いひとはお湯の中でも出ると思いますよ
私も出ちゃうし
だから最後に入って掃除してる+44
-0
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 15:06:45
1番最後に入って体も髪も全て洗ってから湯船浸かる。
不思議と湯船使ってる時って出ない。+3
-3
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 15:07:47
+17
-0
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 15:07:56
例えば1人だろうがなんだろうがシャワーのみ。
生理の時だけはシャンプーの時も熱めのシャワー出しっ放しでお腹や腰に当てて温めてる。生理痛も和らぐし、生理の時こそ温めていたわらなきゃ。
ちなみに出てからパンツ履くまでが目で追えないほどスピーディーw
入る前に下着にナプキンをセットしとく!
たまにそのたった数秒待ってくれないで出てくるときあるからね。まじ勝負。+40
-1
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 15:08:09
+32
-1
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 15:10:06
冬場は湯船につかってあたたまりたいからタンポンして入る。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 15:11:50
+15
-1
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 15:13:13
>>40
過多月経の人は出る!+24
-1
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 15:13:41
タンポン苦手だけど、お風呂の時だけしてます。
出た時に慌てなくて良いから助かるよ。+9
-0
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 15:14:20
>>49
一瞬、グロかとオモタ🤣+15
-0
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 15:14:56
>>43
ちょっとは出てますね…。上がる時更に、( ̄。 ̄;)押さえたくなります。+8
-0
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 15:15:51
一人暮らしだから気にせず入浴。
あんまり出ないし、気にならない。
それよりも温まりたい。+6
-0
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 15:17:57
お股にタオル挟んで
一番最後に入ります( ´・‿・`)+6
-4
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 15:19:08
横だけど、お風呂上りの装着に悩むわ。
風呂場で付けても湿ってて装着しにくいし、
家族いるとトイレまで駆け込むのが困難な時がある。+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 15:21:52
身体の構造上、湯船の中では通常のようには流れないよ
でも、力の加減や状況により少しだけ出ることあっても水圧で閉じるから+5
-2
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:41
一人暮らしなので気にせず浸かります
残り湯も使わないし
昔は整理中湯船に浸かるとばい菌が入るとか言われてたみたいですね
それは間違えって保健の先生が言ってました+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:59
湯船から出た瞬間、中からいつもお湯がダーッて出てくる。
これを生理中にやるとすごいことになりそうだから怖くてやれない。
5日目くらいなら様子を見て入るけど。
+7
-3
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 15:27:39
入浴中より上がってからが大変だよね
体拭いてるときはキッチンペーパー折ったやつ挟んでる笑
+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 15:32:46
お風呂上がりすぐにパンツ履けるようお風呂入る前にナプキンをパンツにセットしておく
親がそれ見つけて頭良いねと褒められた(笑)+21
-2
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 15:33:47
実家暮らしの時は最後に
一人暮らしで普通に入ってます
生理でもそうでない時もお湯に浸かって子宮をあたためて老廃物を出した方が婦人科系の病気に良く予防にもなると聞いたことがあります
最近の人は女性も男性もシャワーの人が多いせいか体調崩してる人多い気がします+14
-0
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 15:38:05
万が一浴槽内で出たらあとで入る人に悪いし、血まなこで汚してないかチェックする手間を考えるとシャワーにしちゃう。で、自分がラストでお風呂入るときは、今度は湯船の雑菌が気になって(気のせいなんだろうけど)結局シャワーにしちゃう。+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 15:46:51
一人暮らしだから生理でも湯船浸かるけど、毎回お湯の中でも血出る…
出ない人と何が違うんだろう?
+13
-0
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 15:47:55
>>27
自分は即ティッシュ挟んでる+23
-0
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 15:58:15
温泉でタンポンの紐出てる人がいた
ドン引き+13
-1
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 16:03:26
4人家族で大体私は3番目か4番目だから普通に入るけど、血が落ちてたり浮いたりしてないか最後に確認してから出る。+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 16:04:58
え、普通に温泉も入る…+0
-20
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 16:19:31
>>28
私は即ティッシュ当ててるよ+14
-0
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 16:21:13
>>16
普段からシャワー派なんだけど、
力入れて血を出すとかそんな器用な事できるんだ!あたしも練習してみようかな!+27
-1
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 16:22:19
いつも入浴は最後だから気にせず入る
でも2日目3日目は体調がすごく悪いので、すぐにのぼせて気持ちが悪くなってしまうからお湯につかるのは本当に短時間にしてる+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 16:22:33
>>16
逆に
湯船から出ると圧の反動で垂れてきますか?+50
-1
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 16:33:14
実家にいた時から気にせず湯舟に浸かってた。
湯舟に入る前にキレイに洗って入ったらよっぽどじゃない限り出てこなかった。+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 16:45:04
子ども入らざるを得ないのではいってる。
洗い場では血が出るけど、湯船で出血はしていない。湯船で何となく出そうな予感がしたら、湯船から出る。+3
-1
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 16:58:37
>>16
私もそう思ってたけどこの前気づいたらめっちゃ出ててビックリした+34
-1
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 17:03:08
シャワーのみ。
前に知り合いが「私の家では皆湯船に浸かるよ!姉が入った時に塊が浮いてて『また浮いてるよ~!』って言ったりしてるし」と言ってたのを聞いて、今後も絶対入らないと決意したわ。+4
-6
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 17:04:36
入ってる時は出てこないと言うのは嘘だよ。
普通に出てる。+10
-0
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 17:27:04
>>34
風呂場にティッシュを用意しておいて、一度股を拭いた後に新しいティッシュを挟んでおく
そのまま体を拭けば汚れないよ+10
-0
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 17:35:01
湯船に浸かってる時は血は出ないので普通に入ってます。+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 17:37:33
おとなしく入ってれば出ないけど、お風呂から上がった瞬間に出たりする。
+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 17:40:58
入ってるよ。
勿体ないけどお湯は捨てて家族の分は新しく沸かしてます。+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 17:46:42
冬は暖まりたいし湯船浸かる。
それより髪を洗うのと乾かすのがだるくて1日洗わない日がある。+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 17:56:01
そういえば、前に生理中にプールに入るトピがあって水中では経血が出ないけど、上がった途端経血が流れ出るんだよね、お風呂の時は流れないんだ、状況が違えばお風呂では経血が出ないって事になるのね、変なの+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 18:25:05
>>52
なるほど~
自身に経験がなかったのでわかりませんでした
教えてくれてありがとうございます+8
-0
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 18:41:32
シャワーか半身浴+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 19:24:21
私、たんぽんして入る!
水圧で出ないって書いてる人いるけど、
私は小さな血筋?塊が出たり、
体洗ってたり、タオルで体拭いてる時に
少し血が伝ってくる!
だから湯船入るときとか、心配
腰痛が強かったり、やっぱり湯船で
温めた方が楽だから入るよ!!
+5
-0
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 19:55:45
実家にいた時はタンポン使って最後に入ってた。いまは1人だけどタンポン使うね。どうせ入って洗うの私だし。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 19:56:50
出てこない人は量が少ないんだと思う。
湯船から上がったら出るよ
タンポン派です。+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:48
>>16
私は出るタイプなので2日目は絶対無理です…+16
-0
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 20:49:16
最初、シャワーでさっと洗い流してからお風呂に入る。
水圧でお風呂に入っている間は出てこないし。
シャンプーや身体を洗っている間もポタポタ出てこない。
これは人にもよるだろうけど。+0
-1
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:21
>>1
私も湯船に使って外に出血はないです…
浴槽から出た時に腹圧で…とかならわかるけど。
多少は膣締めてコントロール出来るよね?
心配ならタンポンすればいいだけな気がする。+3
-2
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:49
>>21
閉経間近で量が少ないとか?+1
-5
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:58
生理中は入らない+1
-1
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 21:25:00
湯船から上がった瞬間に出るタイプなので基本的にタンポンを使用して湯船に浸かります
お風呂入る前にトイレに行くのでその時に新しい物と取り替えればタンポン自体も清潔だしお湯や洗い場を汚す事も無いです+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 23:05:19
いつも通り湯船に浸かってます。
シャワーで流してから入ると湯船の中も汚れません。+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 23:36:08
夫婦2人だから後に入ります。
過多月経のせいか浴槽でもガンガン出るので、逆に出そうな分は出すつもりでタンポンは入浴前に抜いて先に湯船に浸かり、温まってからシャワーで色々洗います。最後に下腹押して踏ん張って出し切り、風呂場でウンコ座りして体を拭き急いでナプキン当てます。後半結構忙しいし女性って大変。。+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/16(土) 00:08:13
ちょっとトピずれかもしれませんが、ナプキンはどうしていますか?
お風呂に入る直前、服を脱ぐ時に、ナプキンを外すのですが、そのゴミをどこに捨てるかいつも悩みます…
わざわざトイレのゴミ箱に捨てに行くのも面倒に思え、メインのゴミ箱にテッシュで包んで捨てています。
お風呂の前に、トイレに行きますが、そこでナプキンを交換すると、古いパンツか新しいパンツか、シャワー浴びる前にナプキンが汚れてしまうのではと思い、脱衣所で外し、シャワーが終わった後に、新しいパンツに新しいナプキンを付けています。
今まで、一人暮らしだったので、まあいっかとも思えたのですが、今度結婚することになり、皆さんどうしているのかなと思った次第です。
+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/16(土) 00:35:37
>>40
威圧的な説教おばさん、リアルでも嫌われてそうだな。+5
-1
-
101. 匿名 2019/11/16(土) 01:14:10
お湯の中では出てないって言ってるけど
絶対に血が垂れ手てると思うよ+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/16(土) 01:54:33
姉の後に入ったら血が浮いてた、、+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/16(土) 03:35:38
生理ってあらゆる面で気を使うしマジでストレス+6
-0
-
104. 匿名 2019/11/16(土) 07:00:24
体洗ってから入る。
今の時期から、九州でも北海道並みに気温下がるときあるから、
シャワーだけだったら風邪ひく+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:28
我が家は私と母しか入らないので、湯船に入ります。ただし、母の最後に入ります。暑い季節はシャワーで済ませます。+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/16(土) 14:36:48
>>68
生理の時に温泉行ったことに引いたんですか?それとも紐が出ていたこと?+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/16(土) 19:11:43
>>99
私の家は脱衣所にもゴミ箱を置いてるのでそこにポイしてます!
脱衣所のゴミ箱はナプキンの他にも詰め替えたシャンプーの袋や排水溝にたまった髪の毛など色々捨てる物があるので、うちでは便利です!+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/16(土) 20:09:46
シャワー+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:57
生理中の風呂はシャワーだろうが湯船だろうがタンポンしてる
服脱いだり着たりする時に出ちゃうから+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 02:30:10
湯船に浸かりたいところですが、身体が冷えるのでシャワーだけにしています!+0
-0
-
111. 匿名 2019/12/02(月) 05:34:10
>>72
昔の和式トイレはお腹を圧迫する体制だから月経も沢山出て、日数も少なかったらしいよ
+1
-0
-
112. 匿名 2019/12/02(月) 05:48:41
量が多い3日目迄は少し熱めのシャワーを腰の辺りにあてて我慢
4日目くらいから湯船に入ります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5941コメント2021/03/01(月) 11:00
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
5924コメント2021/03/01(月) 11:00
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
3708コメント2021/03/01(月) 11:00
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2760コメント2021/03/01(月) 11:00
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
2242コメント2021/03/01(月) 10:55
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
2098コメント2021/03/01(月) 10:58
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1273コメント2021/03/01(月) 11:00
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1271コメント2021/03/01(月) 11:00
ファッションの名品リストを作りたい!
-
1270コメント2021/03/01(月) 10:57
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1012コメント2021/03/01(月) 10:47
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
新着トピック
-
511コメント2021/03/01(月) 11:00
「鼻出しマスク」「顎マスク」、なぜする? 自分の身近にいたら、どう対処?
-
966コメント2021/03/01(月) 11:00
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
534コメント2021/03/01(月) 11:00
整形総額800万円の地下アイドル 鼻に指入らず「鼻炎でつらい」 元おニャン子の母「娘と何度も戦った」
-
55コメント2021/03/01(月) 11:00
京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた
-
443コメント2021/03/01(月) 11:00
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
73コメント2021/03/01(月) 11:00
生きなければならない理由
-
193コメント2021/03/01(月) 11:00
彼氏が妹の話ばかりする
-
37コメント2021/03/01(月) 11:00
レジ袋有料化から7か月「いつ、誰が、どこで」のモヤモヤ調査!コンビニの対応は?
-
265コメント2021/03/01(月) 11:00
「闇金ウシジマくん」について語りたい
-
96188コメント2021/03/01(月) 11:00
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する