
貧乏な男と結婚した人、なぜ?
698コメント2019/11/25(月) 17:08
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:06
今貧乏な奥さんたち、お金持ちも選べたはずなのになぜ貧乏な男と結婚したんですか?
私は、自分に釣り合ってると思ったからです。ある意味妥協?お金持ち探すのも面倒だった。もっと自分の人生考えたら良かった。+1098
-54
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:09
好きだから+1321
-33
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:09
合うと思ったから
それで貧乏脱出出来たよ
裕福ではないけどね+875
-19
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:25
顔と性格が良かった。
だが結婚して15年、色んな金がかかるようになってきてちょっと辛い。+1085
-18
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:46
ブスな女と結婚した人、なぜ?の方が興味がある+1104
-18
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:49
+80
-488
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:56
男女ともに妥協婚ばっかり
割を食うのは子供+744
-47
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:15
顔が好きだったから
もともと私が養うつもりで結婚したので後悔はない+913
-27
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:19
都内だと世帯2000万ないと現実的に生活が不可能+46
-274
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:21
+325
-16
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:22
愛していたから
若かったから
45歳になった今年収350万の旦那と結婚したこと後悔はしていません!!!+973
-282
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:28
騙されました+391
-16
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:28
趣味が一緒。
顔や体型がタイプ。性格も好き。+514
-10
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:28
自分がお金持ってるから+447
-8
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:31
横顔がカッコいいから。+270
-15
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:42
金持ちはモラハラが多いよ+169
-153
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:46
>>9
わかるう+15
-40
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:55
あー、私も自分に釣り合ってるかも
金銭感覚が近いから、そういう事で揉めたりはしないしね+488
-2
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:27
私がそんなレベルの女だから。
+850
-12
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:31
スペック低いと検討の対象にすらならない+35
-24
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:32
顔。
今でも、寝顔とかほれぼれと眺めては自己満足に浸ってる。+512
-26
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:33
知らなかった。
借金があること。+425
-7
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:45
私は外見も中身もよくないので、選べるような立場ではなかった。
それと、金はないが、顔は良かったので結婚した。
それが失敗だった。
金のない男は余裕がないと思う。
+727
-22
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:47
バツイチで親と疎遠な私でも良いと言ってくれたから。
今は子供もいて余裕は無いけど困っている事もない。
そして何より義理の両親が良い人。
義父はもう亡くなってしまったのが残念でならない。+660
-8
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:54
中の中年収からの転職失敗転落貧乏です+238
-8
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:04
>>1
貧乏ってどのくらいの世帯収入で家族構成でのことだろう?家や車などのローンや借金の有無も関わってくるし。
貧乏な人って見栄だけはあってやりくりが下手くそなだけな人って多くない?+39
-39
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:05
【この世の果て】のような究極の愛の相手だったから+186
-14
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:11
結婚したときは年収200万円台の貧乏だったけど
今は平均年収以上稼いでくれるようになった。+480
-13
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:23
お金持ちの奥さんが冷やかしで立てたトピかと思いきや+73
-5
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:32
>>1
旦那の年収いくらから貧乏ですか?+194
-3
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:33
あーた、それは愛でしょ。愛しかないでしょう。
私は違うけど+217
-6
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:50
若かったから年収は自然と上がって、父親くらいになると本気で思ってた(1500万)
昔の自分をぶん殴ってやりたいw
まぁ、夫婦仲いいし、子供可愛いし普通に幸せだからいいけど、旦那は年収500万くらいしか無いしこの先上がること無さそうでどうしようかな…と。
私も死ぬまで働くしかないね。笑
頑張るー!+197
-128
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:25
その人と一緒に生きたいと思うからでしょ
相手が貧乏でも自分が稼げば済む話+319
-24
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:27
>>5
友人の評価はイマイチでもShe so cuteだから+449
-15
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:30
誠実で優しくて面白くて男らしくて、人生で出会った人の中で1番と思えるくらいの性格の良さと
どタイプの顔です。
この人との子供が欲しいと心底思いました。+352
-11
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:30
>>1
相手に求めるばかりじゃん
なぜ自分も稼ごうとしない?+233
-32
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:37
好きになったのがその人だったから。+92
-2
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:58
まぁブスな女と結婚したのは何故って男の人に聞くようなもんだよね
美人には相手にされないような男なんだよ
それと一緒
金持ち男なら美人を捕まえたいでしょ
ブスは相手にされない
すなわち、私はブス+294
-10
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:21
婚活というものが好きになれなかったから+15
-6
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:24
自分にないものを持ってたから。
でもそれはただ落ち着きがない、世間知らず、口ばっかり、屁理屈言い、モラハラ
それだけだった
口が上手いってだけ
今火の車で毎日辛い
+230
-3
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:33
私家めっちゃ貧乏だけど、旦那の実家は家柄良くてお金持ちで会うの緊張するよ…
自分の育ちの悪さを感じさせられることが多い
自分と似た環境で育った人の方が気楽だとは思う+344
-14
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:45
好きだから。妥協なんてしてないわ。好きじゃない人と結婚なんてできない。
いま別に貧乏じゃないよ。自分の分は自分で稼ぐし。夫が高収入だったとしても、私の生活はそんなに変わんなかったかなと思うけど。+217
-17
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:50
>>27
なつかしー鈴木保奈美!+32
-4
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:51
>>26
めんどくせえな
貧乏は貧乏だよ
収入が少ないんだよ+164
-17
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:00
いろいろ愛称ってものもあるし、金持ちってけちだったりする場合もあるし(逆にお金の使い方が変だったり)子煩悩どころか子供を欲しがらないとか。
顔が好きだとか、性格や趣味が合うとかじゃない?
金持ちと結婚したとて、ずーーっとレスだったら悲しくない?+17
-8
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:12
>>39
婚活してたら金持ちの男に選ばれてた自信ある?+76
-1
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:32
・長く付き合ってて楽だった。
・同年代の相手が良かった。
・お金持ちに見初められるほど美人じゃない
・子どもが早く欲しかった。
・結婚したいタイミングが合った+258
-7
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:33
年収自体は
貧乏でなくとも
無計画に
子供三人も
産むと
貧乏まっしぐら
+250
-4
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:43
当時はお金より愛だったから。今は愛より金!+156
-4
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:44
どれくらいを貧乏というか知らないけど金持ちは絶対数が少ないんだから選ばれる女性は限られてくる残りから選ぶしかないからしょうがなくない?+92
-3
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:05
お互いに貧乏だから+44
-0
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:15
>>32
お父さんの遺産が入ってくれば働かなくていいんじゃない?+101
-3
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:46
>>16
金持ちって言うか、地位の高い職業だね。+27
-12
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:54
結婚した当初給料12万だた+29
-3
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:56
ブスには貧乏男
これ決まり+19
-21
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:09
格ゲーが強かったから
私は子供の頃から格ゲーが好きで、結婚するなら絶対に格ゲー強い人!と決めててゲームオフ会とかで色々会った人の中で一番強い人にアプローチして結婚した
お金に余裕ないけど毎日ゲームしてて幸せ
+154
-10
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:16
深く考えていなかったから
だよ
相手を好きだったってのもちゃんとあるけど
お金がなくても二人で働けばなんとかなるかなって思った
今考えたら若いし甘い考えだったなと思うよ
+197
-4
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:23
>>32
年収500万で貧乏扱いされるって男は大変だな+336
-13
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:36
+79
-1
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:44
若気の至り生中出し遊びでガキできたから+13
-27
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:57
単純に金持タイプの男と相性が合わなかった
別に生活困らなければいいし自分もある程度働きたいし
お互いそこそこがいいねって感じで気があってる
ただ二人とも旅行が好きだからもう少しお金と自由な時間は欲しい+87
-2
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:05
若い時はお金がそこまで重要と思ってなくて世間知らずだった
今はお金しか重要じゃないと知っている+201
-7
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:08
学生時代から付き合ってて
すごく居心地がよかったからかな
結婚してからもその居心地の良さは継続してるし
私自身仕事好きだし
結婚相手として間違ってなかったと思う
結婚生活で文句言ってる人たちや
仮面夫婦の家庭に比べたら
私は確実に結婚生活楽しんでる
貧乏=収入が少ない、という意味で捉えたから書き込んだけど
金銭感覚は夫婦ともに合うし倹約家だから貯金もそこそこにはある+91
-5
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:29
優しく包んでくれたから、大切にしてくれたから。+100
-1
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:29
>>16
正に自分の旦那。。。
地位もお金もあるけどめっちゃモラハラでつらいです。
もっと考えれば良かった。。+78
-16
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:36
>>1
貧乏な奥さんたち、で笑っちゃった。自分の生活費は自分で稼ぐし周囲と比べて貧乏ではないよ。もちろん夫婦揃って高収入+実家もお金持ちって友達と比べると、余裕はないけど。経済的に夫に頼るって考えはもともとなかったから。
結婚するのに妥協はできないなー。まったく妥協しなかったから今の夫になった。若いときはかなりモテるほうでしたよ。好きな人としか付き合ったことなかったけど。
+12
-60
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:38
20代の男で金持ちな方がおかしくない?
特殊な業界をのぞいて。+124
-3
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:52
>>16
貧乏な人の方が多いよ
お金の余裕は心の余裕
働いてても思うけど物腰柔らかくていつもニコニコしてて親切なのは不動産収入あるお金持ちばかり+189
-5
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:53
貧乏って年収いくらから?+9
-1
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 13:16:01
恋愛脳トピ?+9
-1
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 13:16:10
まあ世帯年収300万とかで子供3人以上の家庭には、何で?って気になる+115
-2
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 13:16:53
結婚して数年後年収0になりました。それまでは800万くらいはあったので、貧乏ではなかったはず。
こうなるって、わかってたら結婚しなかったかもな…+83
-0
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 13:16:55
>>66
プライド高すぎて草
若い頃はモテたとか言ってて恥ずかしくならないの+91
-9
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:18
婚活サービスが盛んな時代じゃなかったので+4
-1
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:27
自分も稼げないしブスだし。
この人逃したら、私みたいなのは誰とも結婚しないで死ぬと思ったから。
私の実家が金持ちで、同居してもいい、むしろ有難いと言ってたから。
実家ニ世帯にリフォーム(親が出してくれてローンなし)して同居。
相変わらず低収入夫婦だけど困ってないかな。+88
-5
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:35
なにも考えずに、全ての判断を子宮に委ねてる人。+18
-9
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:36
>>71
自分の知り合いにもいる、しかも専業主婦+22
-2
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:58
好きだから
ずっと一緒にいられると感じたから
身の丈を知ってるから
この3つ+86
-3
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:16
>>44
横だけどこういうとこが貧乏になる原因だとわかったw+35
-21
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:29
金持ちになろうとも特に思ってなかったから
借金しない程度に生活できればいいやと+30
-1
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:41
でも平日真っ昼間からガルちゃんしてる余裕はあるんですよね+26
-3
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:59
年上派遣貯金なしと結婚した。
今まで誰とも続かなくてすぐ別れてたし結婚願望も無かったけど、一緒にいて唯一安らげた。この人を逃したら結婚できないか、結婚しても離婚するだろうと思いました。
自分がしっかり働いていこうと決意して結婚したけど、旦那も転職成功して仕事は心配なくなった!
しかし貯金なしは価値観の問題もあるから、自分で貯めるだけじゃなくて旦那の意識改革頑張ってる…+98
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:16
いくら見た目が好みでも稼ぐ能力が低い男は無理だな
頭が悪い、要領が悪い、上司にも可愛がられないんだと思う
自分が苦労してまでそんな男といたいと思わない
アクセサリーかよ
+163
-17
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:29
1番優しくて性格良かったから。顔も好き。
自分の生活費は自分で稼ぐつもりだったけど、結婚したら稼いでくれました+21
-1
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:53
>>8
カッコいいな+362
-4
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:21
>>54
何年前の話ですか?+6
-0
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:21
あまり将来のことを深く考えてない人が多いから
貧乏な人って感情的で短絡的な人が多いから、そういう人を選ぶ人も同じ種類の人間だよ。+63
-6
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:43
>>69
400万円+25
-1
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:48
友達や身内で貧乏な人と結婚した人は一人もいない。+17
-3
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:51
>>16
そういうステレオタイプにはめて意見言う人って不思議‥
そんなこというなら低収入の家庭の方が離婚率高いよとなってしまうでないか。+62
-2
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:09
>>1
顔と性格と身長。
金持ちでイケメンなチビ、金持ちでブサイクな優しい人色々見てきたけど、どーしても生活してて見える部分の欠点は気になっちゃって無理。
ブランド品や旅行に興味もないし金は借金さえしなきゃいいから。+137
-18
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:09
妊娠したから結婚したんだけど
給料15万ない暮らしです。
エアコンの組み立ての仕事なんだけど期間工でこの先不安
出産も不安+33
-18
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:47
好きだったから
これから結婚する人達、お金ない男はやめておきな
惨めな思い沢山するよ
喧嘩ばっかりするようになるよ
お金ないが口癖になってとても幸せとは言えない生活することになるよ+168
-3
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 13:23:57
こんな自分を好きになってくれる人なんていないと思ってたし依存していた
もっと計算高くても良かったと今になって思う+55
-2
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:10
>>1
選べない場合もあるよね。
他は振られまくりで上手くいったのがその人だけだったとか。
私はまぁまぁの収入の夫だけど、これだって『たまたま』。
もっと金持ちとも、もっと貧乏とも付き合ったけど、気が合わなかったりして振ったり、振られたりで『夫が初めて長く続いた人』だったから結婚に至った。
『自分が選べる立場だった』っていう考えって、恥ずかしくない?
+177
-7
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:17
貧乏なのは大人の勝手だけどなんとなくで子供作ったりするのは子供が本当に可哀想って思う+56
-1
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:23
恋愛至上はいいけど
ではなぜお金のある人を好きにならなかったのか+33
-2
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:24
物欲がないタイプの私には相手の収入ってそこまで求めないなー。
お金があったら何かするのかな?しないと思う。+43
-3
-
99. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:45
好きだから
支えたいと思ったから
月収5万〜10万をうろうろしてて私のヒモ状態だったし後悔した瞬間もあるけど、今そこそこ売れっ子になって年収数千万です。旦那が忙しくなったから私は仕事をやめて専業になり悠々と子育てしてます
まぁお金持ってから女の影がちらつきはじめたけどね+24
-8
-
100. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:05
自分ががっつり稼げる仕事で経済的な不安がなかったのと、貧乏でも私に依存しないで自分できちんとやりくりするしっかりした彼だったから結婚決めれた。
結婚当時は旦那は夢追人でフリーターだったけど、今は目標を叶えて平均より高い年収稼いでる。+22
-1
-
101. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:27
私が出会った中で親兄弟も含め
一番優しい人だから
結婚20年今でも優しい
二人で働けば生きていけるよ+83
-2
-
102. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:45
>>98
二人ならいいけど、子供のこと考えるとなかなかね…+28
-0
-
103. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:50
イケメンの金持ちと結婚出来ないなら、独身の方がマシ。+32
-8
-
104. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:50
>>99
#芸能人との交際を匂わせる女
ってハッシュタグをつけたい+43
-2
-
105. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:03
恋愛と結婚の区別付けられてない人多すぎませんかね+7
-2
-
106. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:09
>>1
なんか選ばなかったって風だけど
選ばれなかったって言わない辺りがw+152
-3
-
107. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:15
>>102
子供欲しいと思ってないからな・・・。+9
-2
-
108. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:15
顔が好き 目が大きくて鼻が高くて本当にイケメン 子どももメチャクチャ可愛い子が生まれたし 結婚した時は貧乏だったけど真面目な性格で頑張って働いてくれたから普通の生活出来てるよ+43
-7
-
109. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:28
私は実家が裕福で土地や家や私の仕事の援助してもらえたから
でもいざ結婚したら貧乏暮らしのギャップが凄い
あとコンプレックスがやっぱり貧乏の発想、容量悪い、すぐ諦める、内向的でしょーもない小さい事気にします
旦那実家もボロであまり行きたくありません
旦那や旦那家族から見たら私や私実家が感じ悪い思ってそうです
やっぱり価値観や育ちのギャップが無い人を選ぶべきでした+41
-9
-
110. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:53
元々そんなにお金に興味がなかったから。
子供もいないし生活費なんてほんと安く出来るし、
夫はお小遣いをほとんど使わないし
私が欲しい物は実家のカードで買えるし、
全く困らない
皆贅沢したいからお金が必要なんでしょ?
うちは夫婦とも贅沢しないからなー+11
-8
-
111. 匿名 2019/11/15(金) 13:28:36
>>93
>>27です
覚悟して貧乏になったのでお金で喧嘩したことはありません。
喧嘩しないようにお財布は夫に預けました。+27
-3
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:07
>>1
お金持ちに選ばれなかったんでしょ!
察しなよ。
+144
-3
-
113. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:11
お金持っててもチビハゲデブなんて嫌でしょう
でもお金持ってるイケメンや性格良い人なんて若いうちに美女に掻っ攫われて残ってないよ
結局自分が良い男を落とせる程の女じゃなかったって事+60
-1
-
114. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:18
>>8
羨ましい!!
イケメン家事育児完璧な若い男を飼い殺しにしたい。+195
-8
-
115. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:18
好みは違うけど、許せない事のラインが同じだった。
不遇な時代を送って来て立ち止まることはあっても決して座り込む人ではなかったので、この人はいつかやってくれるはずだと信じてたら結婚後に開花した。
+25
-0
-
116. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:23
>>104
芸能人ではないですよ+6
-3
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 13:30:24
顔や性格がタイプと言ってる人がいるけど、顔と性格がタイプな金持ちでよくない?+34
-5
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:14
大手勤務、30前半で年収750万の旦那持ちだけど
年収低い人と結婚する人が本気で謎だったからこのトピにきました!
+8
-28
-
119. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:34
>>93
喧嘩の理由がお金、という人は多いとおもうけど
お金がないからって絶対に喧嘩をするわけじゃないよ
まー、リスクはあるけどね
うちもお金のことでは喧嘩はしてないわ+8
-7
-
120. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:41
なぜ?ってそんな愚問…
誰だって同じ性格合う相手ならイケメンで経済力もある方が良いに決まってる
が、そういう人とは出会えなかった、妻に選ばれなかったからじゃないの?+47
-1
-
121. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:07
>>117
顔と性格が良くて金持ちな男と釣り合う女がどれぐらいの割合でいると思ってんの+44
-2
-
122. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:14
自分が思ってる以上に給料すくなかったり、経費がすごいかかったので、結構後悔してます…しかもボンボン育ちやから、お金の使い方が荒い+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:15
>>1
主はただ選ばれなかっただけじゃないかな?
お金持ち探さなくても美貌や知能があれば自然と選ばれたと思うよ+124
-2
-
124. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:42
実家お金持ちの人チラホラいるけど
それならなおさら旦那とのギャップ凄くない?
父親が稼いで金持ちだった人なら余計に…旦那に無能さ感じませんか?+41
-3
-
125. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:56
>>16
「すっぱいブドウ」って知ってる?
〝「イソップ物語」にみえる寓話(ぐうわ)の一つ。キツネがおいしそうなブドウを見つけるが、高いところにありどうしても手が届かない。しまいには「あのブドウはきっと酸っぱくてまずいに違いない」と言って去る。〟+57
-1
-
126. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:31
>>110
4行めで全てが台無しw+21
-0
-
127. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:50
> 金持ちも選べたのに
結婚適齢期に身近に金持ち男性がいて、しかも自分と結婚してくれるくらい気に入られてる女性って少数派じゃない?
なぜそういう選択肢があること前提なのか+25
-2
-
128. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:53
そもそも、大手勤務レベルの男性と知り合うことすらできない人のが多そう
+72
-0
-
129. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:54
私は、どちらかと言うと裕福で、当たり前と思って生活していて
旦那と知り合って、旦那は小さい頃から裕福じゃなかったらしく
服もあまり持っていなくて、私が幸せにしてあげたいと思ったから結婚しました
結婚して、海外旅行など行けなくなったけど、日常生活に問題なく暮らせてるし、旦那さん優しくて良い人だから良かったです+45
-0
-
130. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:55
外見が美形長身、性格よし、専業だけど家事をやってくれる元旦那だとだけど年収360万がきつすぎて離婚した
今は外見普通の長身、性格よし専業だけど家事育児をやってくれる年収1300万と結婚したけど、お金の悩みがなくなった分今の方が幸せ
元旦那との生活もお金の悩みさえなきゃ幸せだっだけどね+46
-15
-
131. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:59
>>13
年収1000万程度のキモブサ旦那にモラハラされて生きる人生よりよっぽど充実してますね。+106
-6
-
132. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:03
>>118
聞かれてないのに自分語り
こういう人は周りから嫌われてそうw
大手にしては少ないね〜+22
-2
-
133. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:14
>>9
2千万ないけど生活余裕だし
都内でも港区のタワマンに住む人は2千万ないと生活が不可能かもしれないけど、八王子のアパートにすむ人は400万くらいでも余裕は全くないが生活できる+77
-5
-
134. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:17
>>32
今の時代なら年収500万って普通な気がする+190
-7
-
135. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:19
顔も性格も良かった!
おまけに仕事が真面目で浮気しない。
娘が2人いるけど
イケメン旦那に似て可愛い。
贅沢は、出来ないけど
家族4人幸せ。+25
-0
-
136. 匿名 2019/11/15(金) 13:35:03
>>34
いつだって君はノーリアクションなのに+129
-2
-
137. 匿名 2019/11/15(金) 13:35:35
今年の冬のボーナス大手なら100万だよね
低収入の給料半年分を一括でサクッともらえるの羨ましくならないのかな+38
-2
-
138. 匿名 2019/11/15(金) 13:36:08
金持ちでも性格悪かったら貧乏より悲惨な生活になりそう。+26
-0
-
139. 匿名 2019/11/15(金) 13:36:23
ハンサムで優しくて仕事もできるいい男だったからです
伸び代もあるし人望も厚い
と思ってたけどまあ見る目がなかったんでしょうな+16
-0
-
140. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:02
>>34+178
-0
-
141. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:10
性格とこんな愛してくれるひといないと思ったから💘+8
-0
-
142. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:48
自分で貧乏選んどいて、実家の親に甘えまくりな身内いるよ。
悪い事では無いんだろうけどなんだかなって感じ。
まず自分が働けよって。
いい大人が情けない。+32
-4
-
143. 匿名 2019/11/15(金) 13:38:29
お金の悩みは苦労した人にしかわからないよ
どんなに惨めで将来不安か
だから美人も金持ちを選ぶんだよ+66
-0
-
144. 匿名 2019/11/15(金) 13:38:30
実家からの支援がなきゃ暮らせないなら
するなよ、とは思う+27
-2
-
145. 匿名 2019/11/15(金) 13:38:45
>>126
実家のカードのくだりを見落としてプラス押してしまった!マイナスです!笑+21
-0
-
146. 匿名 2019/11/15(金) 13:39:05
>>27
あれはドラマだからね。
実際そういった純愛っぽい感じの人もいるだろうけど、現実は同じレベルの人間同士がくっついてるだけだから。+31
-2
-
147. 匿名 2019/11/15(金) 13:39:17
顔良し性格良し金持ち
なんて全て兼ね備えた男と結婚できる女なんて適齢期の女性の中でもほんの一握りでしょ。大半の人はどれかしらを妥協しなきゃいけない
金持ちでブサ・性悪を選ぶか貧乏でイケメン・性格良しを選ぶかで後者を選んだんでしょう。まぁ大抵の人は中間層を選ぶけど中間層もタイミングを逃すと難易度が高い+34
-0
-
148. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:19
子供を作らなきゃ貧乏でもいいかもしれない
私は元旦那のときに子供を諦めたから辛かったなあ+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:46
>>54
10年前でした義理の両親から二年間毎月5万の援助頂きました。
私の親のクレジットで食料日用品は購入していました。
両家に支えられての生活でした。今は4人のママ上の子お姉ちゃんは双子です
給料は増えましたが貧乏です。
でも幸せです。
+5
-13
-
150. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:47
>>124
うちは金持ちってほどでもないけど何故かそのうち稼いでくるから心配ないと思い込んでたんだよね
貧乏っぽいアパートにとまったり銭湯行くのも非日常を楽しむ感じでワクワクしてた
若い時はお金が足りないってどういうことか全然わからないんだよ+31
-1
-
151. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:55
金持ちに出会えなかったから。+30
-0
-
152. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:04
>>147
顔普通なら結構いるよ+9
-0
-
153. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:46
>>97
今までの経験上、人はお金を持つと傲慢になるから。
だからお金持ちだけは絶対嫌だった。
ガルちゃん民でも夫がお金を持ってるだけで、自分の力じゃないのに偉そうにしてるじゃん?
人はそういうもんだと思う。
だから結婚する時に実家がお金を持たせてくれたけど、
父も同じ意見だったみたいで「人はお金を持つと偉そうになるからなーそれが心配」って言ってた。
だから私はそれだけは気をつけてる。+21
-16
-
154. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:46
イケメンで優しい男と300万ずつ稼いで600万で暮せばいいよ。
金があっても辛い結婚は負けだよ。+46
-7
-
155. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:55
>>120
だったら私は一人で生きていくので、不思議だなーと思いました。+6
-0
-
156. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:01
>>118
私はあなたのような人が謎。+13
-2
-
157. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:05
というか、ガル民の年収というかお金?の理想が異常なのもあるよね。
年齢をただ書くトピみたいなので見てたら平均40〜60代で年齢層高かったしバブル世代が多いからそりゃそうかと納得したけど
今の時代そんな稼ぐ人中々いないから...と内心思ったりしてたけど
+39
-1
-
158. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:11
貧乏でも、お互い思いやって一緒に仲良く楽しく過ごせる相手なら、それもまた一緒に笑って乗り越えられる気持ちになれる。
お互い向き合って大事にし合えてたら…いいよね。
相手のあら探ししたり、他の家と比べたり、自分一人だけが満たされようとし出した時から貧乏ででも、お金持ちでも幸せを感じられなくなる。+26
-0
-
159. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:41
貧乏の基準が分からない、年収でも住んでる地域や子供の有無でも変わるし
結婚後の倒産や転職で収入なんて変わる事もある
初めから借金まみれな無職や収入に見合わない浪費してる人をあえて選ぶ人はそう居ないと思うけど+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:55
>>118
高年収と自慢するには首を傾げる年収なのに嬉々として自慢げに書き込んでるあたり素直な馬鹿なんだろうな+30
-2
-
161. 匿名 2019/11/15(金) 13:44:19
>>66
前半すごくいいこと書いてるのに、モテると書いたばっかりにマイナスの嵐w+39
-0
-
162. 匿名 2019/11/15(金) 13:44:31
>>110
子供いなかったら別に実家の援助なくても贅沢しなければ低所得でも充分やっていけるからね。
これに実家の援助があったら最高だよね。
贅沢大好き人間ならどんなに資産や収入があっても将来きついだろうけどね。+8
-0
-
163. 匿名 2019/11/15(金) 13:44:49
>>118
トピズレして自慢する割には中途半端な額だねww+11
-0
-
164. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:37
夫は月手取り80万ボーナスなし
これいい方だよね?
本人は低収入コンプを拗らせて私の言葉を悪い方に解釈する+4
-4
-
165. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:56
>>160
30代前半で750万ってけっこうすごいと思ったよ。40前には1千万はいくからね。いいなあ。+31
-2
-
166. 匿名 2019/11/15(金) 13:46:08
>>1
なんでブスのくせに
金持ち選べたはず。ていってんの?
金持ちに相手にされない
貧乏にしか相手にされなかったからでしょーが+109
-3
-
167. 匿名 2019/11/15(金) 13:46:46
うーん。自分の親を見てきたからかな。
特別貧乏でもないけど、父親の年収って500万くらいだったし、リストラ・転職して給料悪化も見てきた。
それでもうちの家庭はいつでも明るかったし、私はいまだに自分の実家大好きだよ。
家の中はいつでも「ありがとう」で溢れてる家だったし
母親と父親で支え合ってる家庭だった。
お金よりも、支えってる家庭に憧れた。
うちの旦那結婚当時年収350、その後450まで上がって病気で休職・復職して今年収250〜300万くらい。
でも旦那のこと好きだし、家の中はありがとうで溢れてるし、常に雑談して笑ってる。
そりゃ全く同じ条件で収入だけ多い男がいたらその人がいいのかもしれないけど
性格とか相性って条件だけで見られるものじゃないと思う。+60
-3
-
168. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:18
>>159
400万くらいでは?
子供一人で500万だと正直田舎でもギリギリだよ
子供の人数は選択できるから、子供一人でカツカツになる収入が貧乏だと思う+9
-0
-
169. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:21
>>81
余計なお世話だよ+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:25
>>164
めんどくさ。一緒に過ごすのしんどそう。+1
-1
-
171. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:06
>>5
美人に相手されないから。+133
-3
-
172. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:09
頭がどうかしてたんだと思う。
中卒で怒鳴ったり暴力もふるわれたけど結婚した。(notでき婚)
自分の親には猛反対されたけど15年付き合って30才になったのもあってか両親が折れた。
暴力はふるわなくなったけど貧乏なのは変わらず。
最近は事業が失敗して借金まで背負ってます。
子供はパパ好きだし離婚は考えたくないけど…+16
-1
-
173. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:29
こんな自分を受け入れてくれたから+7
-0
-
174. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:51
好きだし趣味も話も合うし一緒にいて楽しい
タバコ吸わない、ギャンブルしない、無駄使いしない
自分も働いてるし、お互い貯金もあったから+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:02
>>155
え?一人で生きるよりパートナーと生きる方が良い人もいるのだな〜って想像つかないバカなの?
私は性格も合って経済力もビジュアルも○な相手見つけたけど世の中には色んな考えの人いるからなって想像つくよ+6
-5
-
176. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:07
>>34
でも男って「友人からの評価イマイチ」の女は思いっきり粗末に扱うよね。
+157
-5
-
177. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:35
金持ちイケメンは、自分と同程度の能力求めてくる人いる。頑張ってすり減って同レベルを維持するより、そこそこでも優しい人がいい。
それに金あっても自分に使ってくれる保証無いじゃん+8
-0
-
178. 匿名 2019/11/15(金) 13:50:06
>>66
でも、かっこいい考え方。+10
-13
-
179. 匿名 2019/11/15(金) 13:50:50
>>1
一般的、普通じゃダメ?
金持ちか貧乏。
どっちでもない。+41
-0
-
180. 匿名 2019/11/15(金) 13:50:55
付き合ってきた男の中で一番マシだったから。
早く結婚したかったから。
+10
-1
-
181. 匿名 2019/11/15(金) 13:50:57
>>160
だからこんなとこで自慢してるんじゃない?
まあ税金安いギリギリの年収だからちょっとはお得な暮らしかな
800万くらいから税金が跳ね上がるよね+18
-0
-
182. 匿名 2019/11/15(金) 13:51:54
そろそろ手を打たないとなって思う年齢の時に一緒にいたのが今の旦那だったから。実家のおかげでなんとか成り立ってるけど贅沢はできない。
まあ元気であればいいや、仕方がないかと思ってる。+5
-0
-
183. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:40
ここに書いてる人の大部分が金持ちじゃないってだけの旦那だよね。
決して貧乏ではなさそう。+12
-0
-
184. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:42
>>172
自分の家庭を作りたかったってこと?+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:13
貧乏の弊害って凄いよ
・毎日不安で鬱病になる
・子供を作ることができない
・周りは旅行に行ってるなか、近場の安いところにしか旅行に行けない(当然子供がふびんで子供を作ることができない)
・周りと比較し惨めになって自信がなくなる
・若いときはよかったが、歳をとるほど同年代との差が顕著になり惨めになる
美形長身、性格よし、一緒にいて楽しい、家事やってくれる、誠実
これらを全て覆すほどの破壊力だったから
若い頃はまだ耐えられたよ
本番は35歳すぎたあたり+52
-6
-
186. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:21
のぼせていました
何も見えない程に。。。+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/15(金) 13:54:08
>>71
そんなんで子供3人も作った奥さんにも原因あるよね。
うちの近くにぼろいエレベーターもない県営住宅あるんだけど、小さい年齢近い子供3人連れて階段を登ってる母子達の姿見ると、この子供達は将来金銭的な苦労するんだろうなって、つい思ってしまうよ。
なんで低所得な家庭って子供をたくさん作る人多いんだろう。
将来のことは考えないのかな?+60
-4
-
188. 匿名 2019/11/15(金) 13:56:57
貧乏な人と結婚したんじゃなく、
好きになった人が結果貧乏だった。
+14
-0
-
189. 匿名 2019/11/15(金) 13:57:59
今まさに貧乏と付き合ってて悩んでる
30過ぎて好きな人には振られ続けて恋愛向いてない
そんな私を好いてくれて優しいけど手取り20万無いし奨学金返済もある
婚活しても高収入は若い子狙いだし無理、今は彼が好きでも金の無い生活に愛情も失せそうな気がする+7
-3
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 13:58:49
>>39
婚活でいい収入の男ゲット
出来たんだったら
間違いなくやった方が良かったねー
多分現実はそんなに甘くないけど+9
-0
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 13:58:56
>>184
家庭を作りたかったのもあるけど15年付き合ってて自分は30歳で、他の人とまた付き合って結婚するって想像ができなかった。
今思えばもっと若い時に別れてたら違う人生があったのかもとは思う。+9
-0
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 13:58:57
>>176
そういう男は地雷だからつきあうどころか結婚したらだめだってば+76
-0
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 13:59:02
貧乏男性と結婚する女性って、金持ちは軟弱、ひ弱、って思いこんでいる人多くない?+7
-1
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 13:59:36
>>133
はたして八王子が都内と思われているのか+12
-4
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:13
>>183
旦那が年収500万以上ってこと?
共働きして普通の生活を保ってるだけでは+5
-1
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:38
好きな人と結婚して貧乏な人は金持ちが憎く
好きでもない金持ちと結婚した人は恋愛主義者が憎く
好きな金持ちと結婚した人は両者を煽る+23
-0
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:39
>>147
当たってるだけにおもしろいwww+5
-0
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 14:01:48
>>187
たぶん価値観が全然違うんだよ。
貧乏でも家族がたくさんいて賑やかなのが好きなのかも。
子供がどう思うかは別として…+41
-1
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 14:02:30
低所得で子沢山の原因は、やはり大人の楽しみや遊び方が限られるからでしょうね。+24
-0
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 14:02:43
結婚相手にお金を求めてなかった、若かった私。でもお金まで求めてたら今もまだ独身だったかもしれないし、まあ私のスペックじゃ(旦那も)あんなもんでしょう。+13
-0
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 14:02:50
私も大して稼げてないけど旦那はもっと給料安い(笑)それでも結婚したのは見た目も中身も好きだし誠実だから!ついでに体の相性もよし😘
確かに貧乏だけど、真面目に働いたうえでの「低収入」だし給料は全部私に管理させてくれるし今後子供を作る予定もない。毎日それなりに楽しいですよ。
金持ちと結婚したのに奥さんが自由に使えるお小遣いはちょっとだけ…なんてパターンもあるからねえ。+12
-9
-
202. 匿名 2019/11/15(金) 14:02:58
金持ちトピ覗いたけど既にもう荒れててビックリ
普段荒らしたりしてるのは金持ち組なのか?てくらい
てことで金持ちさんはそっちのトピ行ってください+6
-4
-
203. 匿名 2019/11/15(金) 14:03:05
年収トピに持っていこうとする流れやだなぁ+3
-0
-
204. 匿名 2019/11/15(金) 14:04:20
>>194
東京都内だけど、都内ではなく都下だよね。
都内=23区内のイメージが強い。+19
-3
-
205. 匿名 2019/11/15(金) 14:04:59
若いころはお金がなくても愛があれば楽しいよね。+37
-0
-
206. 匿名 2019/11/15(金) 14:05:25
>>202
貧乏が金持ちのフリをして荒らしてるんじゃなくて?+24
-0
-
207. 匿名 2019/11/15(金) 14:06:20
>>185
貧乏が問題というより周りと比較したり悲観的な考えが問題な気がするなぁ+19
-4
-
208. 匿名 2019/11/15(金) 14:06:24
>>205
それなんだよね
そして35歳すぎたくらいに現実を思い知る
若い頃はみんな横並びで似たようなもんだから
歳をとるほど差がひらく+44
-0
-
209. 匿名 2019/11/15(金) 14:06:34
>>63
貯金そこそこっていくら位からですか?
+2
-1
-
210. 匿名 2019/11/15(金) 14:07:37
>>207
貧乏が長いとそうなっていくんだよ
私も最初は比較なんてしない性格だった+25
-0
-
211. 匿名 2019/11/15(金) 14:07:56
貧乏の方が性格悪いよ
仕事が出来ず周囲の信頼が無いから昇給出来ないんでしょ
なのにプライドだけ人一倍だったりする
ミスをすぐ謝れないとかしたくない仕事はしないとか頭は絶対下げなとか
ただ会社の席に居座ってるだけのやる気も責任感もない人いっぱいいるよ
稼いでる人はその辺はとりあえずクリアしてる+21
-8
-
212. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:03
儲けにくいって職種ってだけで、夢を叶えて信念を持って活動する姿に尊敬してる。
こんな素敵な人いないしわたしにはもったいないなあってずっと思ってる+17
-2
-
213. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:08
>>204
それなんだよね。23区内の高級住宅街って言われてるところ生まれ育ちの友人たちは八王子とか調布とか東京だと思ってないw+8
-4
-
214. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:19
>>90
裕福層の方が少ないのだからその理論はどうよ+5
-0
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:56
高収入目当ての婚活ガルちゃん民が見たら発狂しそうなトピやね
現にそれでも幸せ!って言ってる発言にマイナスついてるし
+10
-2
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:59
月に50万くらい稼ぎたいな+12
-0
-
217. 匿名 2019/11/15(金) 14:10:54
>>215
貧乏で幸せっていうとなぜか叩かれるよね。
あなたの人生お金だけなの?って思う。+15
-0
-
218. 匿名 2019/11/15(金) 14:12:48
なんだろうな、金持ちトピのほうがえらい荒んでるように見える
向こうは向こうでまた別のストレスがあるのだろう+4
-4
-
219. 匿名 2019/11/15(金) 14:12:54
>>213
都下育ちだけど、都内生まれとは口が裂けても言えないw
「東京の端っこの方。山の方。東京にも田舎はあるんだよ」って言ってた笑+17
-2
-
220. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:00
>>218
金持ちトピみてないけど、嫉妬・僻みじゃない?
このトピにくる高収入の旦那持ち(自称)はただマウントとりたいだけ。もとからレベルが低い(=貧乏)だから、マウント以外に叩いても楽しくないんじゃないの。+7
-0
-
221. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:08
>>187
子供こそ宝=財産だと思うのか
(確かに人間はお金で買えない)
何にも考えてないのか。
日本だと公立コースだと高校までは授業料はほぼ無料だから
何とかなるんだよ。+8
-7
-
222. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:10
>>187
安い県営に住んでお金貯めてる人も沢山いるよ
子供3人なら一戸建て希望してるかもしれないし
てかあなた余計なお世話じゃないのw+17
-17
-
223. 匿名 2019/11/15(金) 14:18:20
>>114
怖っ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+20
-6
-
224. 匿名 2019/11/15(金) 14:21:41
でもでもだって、な人が多すぎて貧乏とは分かり合えない事がわかりました笑+5
-4
-
225. 匿名 2019/11/15(金) 14:21:51
>>208
そうだよね
夫婦2人だけだとそう気にならないのに、子供が出来ると金持ちと比べて我が子が不憫になるんだよね+26
-0
-
226. 匿名 2019/11/15(金) 14:23:05
やっぱり生まれ変わったらお金持ちと結婚したいよ
+23
-1
-
227. 匿名 2019/11/15(金) 14:24:18
>>222
県営住宅に入れるくらいなら年収も低いから、子供3人いて一軒家のために貯金できるって人はほとんどいなさそう。
県営住宅に入れる年収で一軒家目指してる人って子供3人も作らないかな。
もっと計画的に考えるでしょ。+31
-4
-
228. 匿名 2019/11/15(金) 14:24:56
自分の生活に必死な低賃金から年収そこそこな人と結婚した
専業で余裕が出来同年代からは羨ましいと言われたけど友達がさらに高収入と結婚してタワマン買って自分が貧乏に感じた
数年に1回の海外旅行も行けるだけいいのにプレミアエコノミーまででビジネスは勿体無いと言われると虚しくなる
服さえまともに買えない時代からしたら贅沢な生活なハズなのに一生懸命働いて不自由ない生活させてくれてる有り難さを感じれなくなった自分が嫌になる+10
-6
-
229. 匿名 2019/11/15(金) 14:25:18
昔はお金があって楽な生活と思ってたけど、アラフォーになってからは欲しいものも無くなってきて、生活さえ出来れば良くなったよ。贅沢なんか要らないです。お金より相手がいる暮らしもいいものだよ。+9
-2
-
230. 匿名 2019/11/15(金) 14:25:58
お金持ちも選べたはずなのに
お金持ちが自分を選んでくれるとは限らない。+13
-0
-
231. 匿名 2019/11/15(金) 14:26:30
>>1
私を愛してくれる人だったから。
今は子供も出来て家事も育児もすごく協力的で家族のために頑張ってくれてるから年収も上がったよ。
休みの日は私より先に起きて子供にご飯あげて私の分も用意してくれてそのあと掃除洗濯洗い物もしてくれて。
息子と公園行ってくるからゆっくりしてていいよ!って2人で遊びに行ってくれるし毎日のように好きだよも可愛いも言ってくれる。
ボーナス出たら専業主婦の私にもその月の生活費とは別に「いつもありがとう」って10万くれる。
こんな旦那他にいないと思ってる。+165
-8
-
232. 匿名 2019/11/15(金) 14:27:23
>>5
その男性から見たら、妻が絶世の美女に見えてることってたくさんありますよ。
誰から見てもブスな奥さんに一目惚れして猛アタックして結婚し、
周りに見せびらかして失笑されてる人、何人も知ってます。
夫から見たら絶世の美女なんですよ。+176
-6
-
233. 匿名 2019/11/15(金) 14:28:00
>>224
私も思った。考えが浅いというか…貧乏な人で思慮深い人はあまりいないんだなって。
どうにもならない事態になってやっと現実が見えて慌てる人達。+9
-3
-
234. 匿名 2019/11/15(金) 14:28:17
>>1
お金持ちも選べたはず、というのは選べなかった人の負惜しみですね。+48
-0
-
235. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:02
>>233
どうにもならない事態って具体的には?
うち貧乏同士だけどかなり堅実だと思うよ(笑)+0
-1
-
236. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:20
私がたくさん稼いでいるので、代わりに稼ぎの少ない旦那が家事などほとんどやってくれる
尚且つ、私の会社の仕事も手伝う
絶対に逆らわないし、おこづかい制で浮気もできない、そもそもお金や物に執着心がないので私がハイブランド買いあさっても「頑張ってるから贅沢しないと」と自分もほしいとか言わないw+9
-3
-
237. 匿名 2019/11/15(金) 14:30:11
>>236
経済DVみたいに見えてしまう・・・+5
-0
-
238. 匿名 2019/11/15(金) 14:30:37
>>228
女の欲はどこまでも深い+13
-0
-
239. 匿名 2019/11/15(金) 14:34:40
>>16
貧乏だけどモラハラだよ
プライドだけは高い+51
-1
-
240. 匿名 2019/11/15(金) 14:35:29
皆さん、旅行とかしてますか?
私の周りはお金に余裕がある人が多いのか、毎年のように旅行行ってます
「たまには旅行くらい行かなきゃねぇ」とか言われると、ちょっとムカつきます
心が狭いですよね…私+4
-1
-
241. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:51
ここ見てなんとなく感じたんだけど、貧乏な人って卑屈で攻撃的な人多いよね
+19
-6
-
242. 匿名 2019/11/15(金) 14:42:07
貧乏で幸せって一時の幸せなんだよね
ふいに将来のことを考えると不安が襲ってくる
だから心からの幸せがない+27
-1
-
243. 匿名 2019/11/15(金) 14:42:56
>>235
横だけど、例えばもしあなたがお子さんいらっしゃるのであれば必要最低限の生活をしながら大学学費等の資金はきっちり準備できますか?
やりたい事など金銭面で言い訳せず素直に応援できますか?
大人の都合ではなくて、子供を一人前に育てる準備が不完全な方が多いからだと思いますよ。+9
-1
-
244. 匿名 2019/11/15(金) 14:42:57
一番近くにいたからいつも+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/15(金) 14:43:08
>>239
低収入で低学歴のモラハラも多いよね。なぜか高学歴高収入にモラハラ多いって思われてるけどさ。
+46
-0
-
246. 匿名 2019/11/15(金) 14:43:30
色々どん底だった私を拾ってくれたのが彼だったから。感謝しかない。今は決して裕福ではないけど食べていくのには困ってません。+6
-0
-
247. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:34
>>240
国内、夜行バス・ビジネスホテルを利用した貧乏旅行楽しんでますー!!
去年は寒ブリ食べたい、って話になって、神奈川→氷見まで弾丸旅行した。楽しかった。
旅行の予算、5万くらい!笑笑+16
-1
-
248. 匿名 2019/11/15(金) 14:47:59
>>24
じーんときた+85
-0
-
249. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:12
貧乏ってほどではないけど結婚した当初、月の休みが4日だけで手取り18万円だった旦那。
でも、私がうつ病だって知ってても2年間付き合ってくれて、ご飯作ってくれたりデートの途中で
気持ちが沈んで帰っても何も言わず、次の日に大丈夫かいってメールくれた。
さらに義母がとてもいい人で私の病気の事も理解してくれて、いつも温かく見守ってくれた。
結婚する事にすごく抵抗あったけど、今では心身共に健康になって、子供も二人いて
旦那も仕事変わって年収上がって私も働ける様になった。
旦那に感謝です。+34
-0
-
250. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:50
>>243
なるほど。学費か。
芸能人になりたい、とか、芸術・音楽系に行きたいと言われたら素直には応援できないかなぁ。
あと、都内までのアクセスがいい(=大学の選択肢はたくさんある)のに、下宿したい・一人暮らししたいって云われたら、それは奨学金を使ってねってなるかも。
薬学部行きたいとか医学部行きたいだったら応援する。
ただ奨学金を借りざるをえないけど。+4
-1
-
251. 匿名 2019/11/15(金) 14:50:15
>>210
嫁も働いてるのに周りより低い年収なの?
単純に旦那の給料だけが低いなら
嫁が働いて補填したら?と思うけど。+12
-1
-
252. 匿名 2019/11/15(金) 14:53:05
>>236
逆らわないとかいう言い方+7
-0
-
253. 匿名 2019/11/15(金) 14:54:45
>>お金持ちも選べたはずなのに
お金持ちが私を選びません
これにつきます。+35
-0
-
254. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:00
今貧乏な奥さんたちってあるのになんで普通の人が書き込むの?+9
-0
-
255. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:50
好きだから、この人となら助け合いながら生きて行けるから😄、嫌いな人と助け合いは出来ない‼️😫+4
-0
-
256. 匿名 2019/11/15(金) 14:57:19
年収はそこそこだけど車にお金をかける人と結婚した
顔も性格も好きだったし居心地良かったから
自分が稼いでたし相手がお金ないのそこまで気にならなかった
妊娠して産休取って働けない今、お金がないのに苦労してる
旦那のことは好きだけどあの時もう少し考えれば良かった
+20
-0
-
257. 匿名 2019/11/15(金) 14:58:19
貧乏だと思ってるから貧乏です+8
-0
-
258. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:43
>>25
うちも転職を考えています。転職失敗するときついですよね。。まだやり直せる年齢ならまだしも。。+39
-0
-
259. 匿名 2019/11/15(金) 15:05:13
>>251
私もパートしてたよ
それでも全然足りない
子供ができても正社員でずっと働いて育児も家事もできる人ならいいんじゃないかな
私は持病もあるし経済力もないから無理だっだけど+14
-2
-
260. 匿名 2019/11/15(金) 15:07:09
見た目は正直好みではなかったけれど本当に優しかった。心が暖かいというか。
デリカシーのない発言をすることがたまにあるけど、不器用ながらもすごく大切にしてくれる、家族や友人も同様に大切にしていて、周りからも好かれるような彼の人間性に惹かれ結婚しました。
当時年収240万。
子どもが出来て私が仕事をすることが出来なくなり、働きやすい職場を離れて転職。
現在年収500まで上がりましたがほぼ毎日残業だし、激務で疲れている彼を見ていて心配です。+10
-1
-
261. 匿名 2019/11/15(金) 15:07:22
超絶貧乏と結婚したけど、
結婚2年めで普通の会社に入ってくれました!
よかったあぁああああああぁ〜(T-T)+32
-0
-
262. 匿名 2019/11/15(金) 15:09:31
>>206
わたしもそう思う。
覗いてないけどほとんどそうなんじゃないかと。+6
-0
-
263. 匿名 2019/11/15(金) 15:12:46
欲が無いから+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/15(金) 15:12:59
>>206
全体的に荒れてるけど貧乏人しかいないってこと?
誰得だし惨めすぎる🤣+13
-0
-
265. 匿名 2019/11/15(金) 15:14:49
当時、貯金ゼロ無職の彼。
でも、私の実家が貧乏で毒親だったのに優しく受け入れてくれたので彼の就職が決まったと同時に結婚しました。
多分金持ちの男性だったら、相手の親御さんから家柄が不釣り合いだと反対されたと思う。
今は旦那年収500万の私がパートで120万。
子ども中学生1人の地方暮らし。
そこまで贅沢はできないけど幸せに暮らしてます+16
-0
-
266. 匿名 2019/11/15(金) 15:20:10
>>252
>>237
仕方ないよ
だって20代の年収5000万の女と30代の年収300万の男が結婚したら尻に敷かれるよ
これでも円満だよーw+4
-5
-
267. 匿名 2019/11/15(金) 15:23:54
>>71
実家が金持ちとか?
まぁ貧乏な人ほど子供たくさん産むよね。
考えが足りないからボコボコ子供産むし考えが足りないからお金稼げないんだと思う。+39
-1
-
268. 匿名 2019/11/15(金) 15:24:17
>>206
このトピも貧乏人が「私が稼いでますので」とか嘘ついてるよね…www+7
-3
-
269. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:36
主です。主んちは年収1000万なんですがあんまり貯金ができません。借金もないのですが、毎月30万くらいしか貯められなくて不安ばかりです。毎日、無料動画見たり無料ゲームしたりしてお金は使ってないです。ここのみんなはなぜ貧乏と結婚したのか暇つぶしに知りたかったんです。+1
-21
-
270. 匿名 2019/11/15(金) 15:29:03
>>267
たまに、実家が金持ちで援助があるから子沢山だったり家買えるって説見るけど、そんなケースほとんどないと思う。
実家が金持ちなら自分たちも若い時から金持ちなはずだよ。よっぽどの落ちこぼれでない限りね。+19
-1
-
271. 匿名 2019/11/15(金) 15:29:58
偽主現る+16
-0
-
272. 匿名 2019/11/15(金) 15:30:20
>>1
人に聞いて後悔してる気持ちが消えるの?
みんなそうだよな、って納得できるの?
嫌なら別れて別の道歩んでみたら?
まぁ、主さんにそんな勇気なさそうだけどさ。
一人の方がより貧乏になる可能性もあるだろうし。+2
-0
-
273. 匿名 2019/11/15(金) 15:45:20
貧乏というか、私も旦那も年収400万のアラフォー都内住み。家族を養うとなると貧乏になるんだろうけど、自分ひとりならそれぞれの収入でギリなんとかなる。で、お互い子供もいらないし、多趣味だし、ふたりの時間も大事だけど、個別の時間も大事なタイプ。だから結婚はしたけど、経済的自立してる同居人て感じ。批判はあるだろうけど、どっちも親が田舎者なので結婚しろ圧がひどかったから、意味はあった。+10
-1
-
274. 匿名 2019/11/15(金) 15:45:24
20代前半です。結婚はしていませんが、もうすぐ結婚しようか迷っているものです。今は稼ぎがそれなりですが、30代にはそれなりに稼げるようにはなっているかと思いますが、やっぱり若いので今は貧乏です。今は貧乏だけど、この先伸び代あるってわかってて結婚するのはどうですか。+10
-0
-
275. 匿名 2019/11/15(金) 15:46:41
好きだから。
この人と家庭を築きたかったから。
お給料安くてもわたしもパートしてるし、二人で真面目に生活すれば家族四人暮らしていけるよ。贅沢はできないけと、幸せだよ。+3
-0
-
276. 匿名 2019/11/15(金) 15:47:09
>>269
性格の悪さが滲み出ててワロ+5
-1
-
277. 匿名 2019/11/15(金) 15:47:17
性格とあっちの家族がとても仲良かったこと
どちらかというと低収入だけど
私も働いてるし貯金できてるし
贅沢しなければ普通に生きていける
将来子どもができたときのことも考えてる+6
-0
-
278. 匿名 2019/11/15(金) 15:49:08
>>274
私もそんな感じでした。子供ができるまで二人とも正社員で一生懸命働いて沢山貯金できたのは、のちのち大きかった。
若いから大丈夫❗️頑張って。お幸せに💐+8
-0
-
279. 匿名 2019/11/15(金) 15:51:39
>>71
職場の同僚(男)は奥さんの実家が金持ちらしく
年収それぐらいで奥さん専業の子供4人持ち家あ
り
子供たちの習い事の月謝は実家から
車買う時も実家から
この間は誕生日に高級時計を貰ったらしく見せびらかしてた
俺の人生楽勝とか言っててビックリする
+24
-1
-
280. 匿名 2019/11/15(金) 15:52:45
すごくまったり穏やかな性格でそこが好きだったから。
子供は夫婦ともに希望がないし、
二人で一生懸命働こうねっていうよりは、二人とも収入低くても贅沢するわけじゃないし、
そこそこで のんびりずーっと一緒にいようねって言ってます。+8
-0
-
281. 匿名 2019/11/15(金) 15:53:36
>>279
ええ…情けないね…笑+18
-2
-
282. 匿名 2019/11/15(金) 15:55:53
性行為ができたからです。
私が痛くて今まで最後までできたことがあまりなく、その前に付き合った人に「子供作るのさえ出来るか分からないし別れよう」と言われ、トラウマでした。
旦那は付き合う時にそれも受け入れてくれて、少しずつ頑張ってくれて出来るようになりました。
他にも好きなところはありますが、一番はこれです。
+13
-3
-
283. 匿名 2019/11/15(金) 15:59:26
>>34
>>136
>>140
この流れ好き!!!!wwww+101
-2
-
284. 匿名 2019/11/15(金) 16:00:12
>>278
似たような境遇の方の意見が聞けて嬉しいです。ありがとうございます!!
わたしもいまは2人で貯金を頑張って行きたいと思います!+4
-1
-
285. 匿名 2019/11/15(金) 16:01:27
フィーリングがあって、付き合う前に貯金全額私に貢いでくれたから
私のために借金しそうな勢いだった
だから愛を疑わずに付き合えたし結婚もできた
そして年々夫のことが好きになってる
今年で結婚してから10年経つけども幸せ+2
-2
-
286. 匿名 2019/11/15(金) 16:05:04
>>266
そんだけハイスペックなのになぜその人と…
せめて若くてイケメンを選んでもよかったのでは…?+7
-0
-
287. 匿名 2019/11/15(金) 16:05:30
私と結婚したいって言ってくれたから+6
-0
-
288. 匿名 2019/11/15(金) 16:05:46
当時の旦那は貯金もなくアルバイトだったけど単純に気が合って楽しかったし一緒にいて幸せだったから結婚した
今は私が専業主婦できるくらいきちんと稼いでくれてる
+13
-2
-
289. 匿名 2019/11/15(金) 16:12:03
>>6みそのって可愛いよね。知的な感じだったら良かったのにね。+298
-25
-
290. 匿名 2019/11/15(金) 16:17:39
>>1
金持ちは選べないよ
つきあうことはない
まず知り合わない
身の丈に合った人しか結婚できない+68
-1
-
291. 匿名 2019/11/15(金) 16:20:06
>>202
金持ちを妬んだ貧乏人が荒らしてるんでしょ
金持ち喧嘩せず、だよ+8
-0
-
292. 匿名 2019/11/15(金) 16:23:50
>>1
お金持ちも選べたとか言っちゃうの高飛車すぎてビックリする!
そんなんだからお金持ちと結婚できないんだよ+57
-2
-
293. 匿名 2019/11/15(金) 16:33:38
うちの母親がそうなんだけど、まだ二十歳やそこらで世間知らずだったから。
外車を乗り回してて羽振りよさそうだったし、積極的にアプローチされてその気になってしまったらしいわ。
でも蓋を開けたら、パチンコ好き自転車操業の自営業者。しかも寝たきりの姑と口が悪く嫌味な舅と同居だったとか。
書いてて本当バカな女だと思う。
この上に「今度子供が生まれたら夫がお金の事考えてくれる」ってボンボン子供産んだり、堕胎繰り返してたわ。
どうしようもない女だよ。毒母だったし私はさっさと縁切って家を棄てたけどね。+7
-0
-
294. 匿名 2019/11/15(金) 16:41:50
>>5
外見で女性を選ばない男性と結婚した人は幸せそうだよ。旦那さん、優しくて穏やかで。
近所の美人の奥さんを持つ旦那さんは不倫してる。ちなみにその美人の奥さんも不倫してる。+114
-7
-
295. 匿名 2019/11/15(金) 16:45:12
夫は身体障碍を抱えてますが大好きだったので私が養う覚悟で結婚しました。+7
-0
-
296. 匿名 2019/11/15(金) 16:50:49
自分と真逆の性格で尊敬できる部分があったのと、旦那の親やおじいちゃんおばあちゃんとの関係性が自分の家庭には無い、仲のいい家庭だったのにも惹かれました。
あとルックスも好みでした。
結婚当初は安月給の職場で、休みも少なくて、不満もあったけど、今は転職して、それなりに給料も増えたのでこの人と結婚して、良かったと思ってます。
+3
-0
-
297. 匿名 2019/11/15(金) 17:00:51
知人に性格良くて優しい美人がいるんだけど
グイグイ押しだけが強い熊さんみたいな低収入に迫られて交際→結婚して今はボロアパート住まい。
正直、年収1000以上イケメン高学歴みたいなスペック指定しても余裕で相手が見つかるくらいの美人なのに。
こういう事例もあります。
自分から男性にアプローチしていかないと
美人とはいえ変な男に捕まります。+24
-0
-
298. 匿名 2019/11/15(金) 17:01:57
夫と交際中に歯科医師だけど縁談の話は来た。
でも、夫が好きだったし一緒に居て楽しくて価値観も似ていて、落ち着く人だったから他の人は考えられなかった。
この人と結婚して貧乏だけど、毎日楽しいし、特に不満を感じる事もないので=幸せなのかな〜と思っています。+6
-2
-
299. 匿名 2019/11/15(金) 17:05:05
ブサメンで押しが強い低収入
優しく自分からはアプローチしない稼ぎの良いイケメン
この二者だったら前者の方が実は強い。
+9
-1
-
300. 匿名 2019/11/15(金) 17:09:41
>>1
お金は無くなるからね+5
-1
-
301. 匿名 2019/11/15(金) 17:10:21
>>1
自分も働けば佳いかなと思って+7
-0
-
302. 匿名 2019/11/15(金) 17:17:31
>>1
お金があっても癖(ギャンブル、浪費、浮気など)があるよりは、収入少なくても素直な人と清貧な生活が良い
私に物欲やミエやプライド、他人と比較してしまう、などがあまり無い
お金持ちで心の清らかな人に会ったことが無い…
+12
-11
-
303. 匿名 2019/11/15(金) 17:18:16
>>299
生活力が、ってこと?+0
-0
-
304. 匿名 2019/11/15(金) 17:19:33
>>288
見事なあげまん。お幸せに。+2
-1
-
305. 匿名 2019/11/15(金) 17:20:31
>>5
男親がバツイチて子連れだった例を知ってる
お母さんが欲しかったのかなって、失礼なこと思ってしまってすみません…+35
-0
-
306. 匿名 2019/11/15(金) 17:23:09
>>303
美人で性格の良い妻が来る可能性。
性格良くて稼ぎのいいイケメンただし
自分からアプローチしない人は
気が強いだけの変な女の旦那に収まる+7
-0
-
307. 匿名 2019/11/15(金) 17:26:32
この人とだったらカップラーメン食べながらのんびり過ごす時間が楽しいと思えたから。
愛よりお金だと思うよ、けど私は旦那と庶民的な生活してる毎日が幸せだと思えてるよー。+7
-0
-
308. 匿名 2019/11/15(金) 17:29:09
>>291
全然そんな感じじゃなかったよ。
貧乏人は可哀想とかいきなり皮肉なコメントあったりお金の余裕が心の余裕ならスルー出来ると思うのにみんな自慢からの皮肉で叩きまくってて見苦しかったよ。これで貧乏人が装ってるなら何の為に?+1
-3
-
309. 匿名 2019/11/15(金) 17:34:15
>>302
身の丈を自覚していれば身を滅ぼすことはないものね。急に大金を手にして金銭感覚が狂って一文無しになってしまう高額当選者もいるし。
金持ちと結婚してもドケチで生活費を少ししか渡さない経済DVする人かもしれない。+5
-1
-
310. 匿名 2019/11/15(金) 17:34:29
たまにもっと性格の良いハイスペいくらでも見つかっただろうにブサメン低収入に引っかかってる気の弱い美人みると、なんてもったいない!と思う。+11
-1
-
311. 匿名 2019/11/15(金) 17:35:44
好きだったから。私のお金に余裕があったから。+0
-0
-
312. 匿名 2019/11/15(金) 17:36:40
いくら性格が良くて清貧でも
貧乏すぎたら美味しいものが食べれないから
体調不良になったり機嫌悪くなるよ。
ドーパミンやセロトニンの材料は良質なタンパク質から摂るのだから。+10
-0
-
313. 匿名 2019/11/15(金) 17:37:16
彼にお金がなくても私にお金があるので、貧乏でも関係ない。+2
-0
-
314. 匿名 2019/11/15(金) 17:40:59
>>57
大多数はコレだよね
24歳くらいであまり考えてなくてその時付き合ってた彼氏の顔と性格が合って早く結婚したい❤️
子供ほしい❤️
お金?そんなの私も働けばなんとかなるなる!❤️
なーんにも考えてない結果貧乏+64
-0
-
315. 匿名 2019/11/15(金) 17:41:54
>>313
頑張り屋さんだねぇ
私はそんな頑張るの無理だわぁ+0
-0
-
316. 匿名 2019/11/15(金) 17:47:27
一目ぼれだったから
もう知らなかった日々には戻れなかったから
あれから21年幸せです、なにも後悔もしてないし
自分を一日だって不孝だと思ったこともないです+9
-1
-
317. 匿名 2019/11/15(金) 17:48:01
なんか貧乏て言うのは簡単だけど貧乏てつらいね
貧乏は子へも連鎖するから貧乏なのなら貧乏をなんとかできるようにする努力を貧乏な人はしてるのかな?
でも貧乏だからそんなことしている時間やお金の余裕がないのかな。貧すれば鈍するとはまさにこのこと。
だけど貧乏でも心が豊かならいいよね。
+6
-0
-
318. 匿名 2019/11/15(金) 17:49:54
こういう、たらればで肯定するしかないのは虚しくなるから別に気にしなければいいだけだと思う+0
-0
-
319. 匿名 2019/11/15(金) 17:55:01
年収3000万の人と付き合ってたけど、浮気や自分には合わない豪遊で病んでた。
お別れして年収400万の人と結婚したけど価値観合うし信頼できる人でめっちゃ幸せ。義理両親はお金持ちなのがまた良かった。+12
-1
-
320. 匿名 2019/11/15(金) 17:59:36
定年過ぎまで、自分が働くつもりで結婚した。もちろん世帯主は自分になり、家のローンも自分名義で組んでいる。
あの頃は、大好きだったような気がするけど、今はよく分からなくなってきた。+6
-0
-
321. 匿名 2019/11/15(金) 18:00:51
金持ちだけどつまらなそうに生きてるように見える夫婦
お金はそんなにないけど楽しそうに見える夫婦
結局は人柄が大事なのかもね+4
-2
-
322. 匿名 2019/11/15(金) 18:01:36
>>2
お金じゃないって思ったのかな。
今の気持ちはどうだろう?
好きだけじゃ生活できないね。
でも、純粋でいいな。幸せを願います。+17
-29
-
323. 匿名 2019/11/15(金) 18:02:35
男は稼いでも自分で使うのが優先。家族に恩恵があるとは限らないという家庭で育ったから
結婚するなら一緒に明るく貧乏出来る男性の方が良かった。
しかし旦那は経済観念か喪失していたので呑気なだけだったw
明るく貧乏してきたけど子供達には不憫で胸が締め付けられる日々もあったよ。+2
-0
-
324. 匿名 2019/11/15(金) 18:07:23
見た目や性格でしょ
お金お金言ってる人はお金に振り回されてるし自分で稼げない人だよね+4
-1
-
325. 匿名 2019/11/15(金) 18:20:26
>>1
借金もあったし、貧乏だったけど、そこそこ稼げるようになった。
その時よくても将来どうなるかわからない。+8
-0
-
326. 匿名 2019/11/15(金) 18:22:05
理由→人が良い。威張らない。子ども大好き。
+3
-1
-
327. 匿名 2019/11/15(金) 18:23:39
しわ寄せは子供に行くから身長180cm以上、年収1000万以上は絶対条件だよね+2
-3
-
328. 匿名 2019/11/15(金) 18:25:41
>>228
こういう人が共働きや独身で必死に働いてる人のトピ見に来てるんだね+5
-0
-
329. 匿名 2019/11/15(金) 18:26:53
わたしなんかを好きになってくれただけでも嬉しかった。はい、自己肯定感低いです!+4
-0
-
330. 匿名 2019/11/15(金) 18:28:35
気の迷い+2
-0
-
331. 匿名 2019/11/15(金) 18:28:43
わたしの母親が貧乏な男(わたしの父親)と結婚したから母親に聞いてやりたいわ。
そのせいで苦労が絶えない。
貧乏な男ってみんなそうなのかわからないけどうちの父親は金銭管理がド下手だからなお最悪。+17
-0
-
332. 匿名 2019/11/15(金) 18:29:26
可愛い顔をしてるから。
私のブス遺伝子を少しでも軽減させてほしかったから。+3
-0
-
333. 匿名 2019/11/15(金) 18:33:13
>>32
私の父は、年収1000万でしたが同じ事を思っていたよ。夫に聞いたら最終的に700万あれば御の字だそう。退職金もあるけど…。
父親と同じ位稼げる男性は少数。カルチャーショックだったが、お互いに仕事頑張りましょう。+94
-5
-
334. 匿名 2019/11/15(金) 18:37:07
貧乏と結婚するのは勝手だけど、子供からしたら迷惑だわ。
父親財力で子供人生なんて殆ど決まるのに。+11
-1
-
335. 匿名 2019/11/15(金) 18:43:13
私がそのレベルだから。
自分で言うのは何だけど、若くてそこそこ可愛いけどそれを打ち消すくらい他の条件が悪い。
父が借金作って出ていき、貧困層ばかりの公営住宅でヒステリックな母親に回し蹴りされながら育った。
メンヘラ発症して仕事も転々、風俗歴あり
アラサーになるまで一般常識も覚えられず、結婚するまで換気や掃除で家を整えることがほとんどできなかった。
控えめに言って人の皮を被った生ゴミ。
低収入の人とでも結婚できたのが奇跡。+13
-0
-
336. 匿名 2019/11/15(金) 18:44:52
お金持ってない人だったけど、肉体労働してて
仕事を選ばず、馬力がある働き方をしていて
とにかくタフな所に惹かれました。
あと目が大きいので、可愛い子供が産めそう、って
思ったかな。
貧乏な時は苦しかった!
私もパート掛け持ちして、子供の服も手作りして
とにかく節約節約だった。
一緒に苦労したからか、大切にしてくれるよ。
今では専業主婦です。
真っ黒になって働く夫を見て好きになったから
今でも変わらず、尊敬してるし大好きです。
これからは健康を維持出来るように支えたい。
+17
-2
-
337. 匿名 2019/11/15(金) 18:49:21
ギャンブル、暴力、女の子遊びしなくてモラハラもないから
金のストレスより精神的に穏やかに過ごせるから+8
-0
-
338. 匿名 2019/11/15(金) 18:56:01
>>48
年収400~500の男性
20~30代なら平均的
■子供一人ならOK
■子供二人なら厳しいがギリOK
■子供三人以上なら破綻+26
-0
-
339. 匿名 2019/11/15(金) 18:57:50
ここに書いてる人、本当に貧乏ですか?+0
-0
-
340. 匿名 2019/11/15(金) 18:57:57
元々のお給料500万弱やったけど、自分が700万近く稼いでいたから、結婚しました。今は夫婦で株式会社経営していて2000万越えになりました。本人達の展望次第かな。+4
-0
-
341. 匿名 2019/11/15(金) 18:58:13
自分が若すぎて世間知らずで男を見る目が無かった+7
-1
-
342. 匿名 2019/11/15(金) 18:59:33
>>331
あなたが貧乏男と結婚しないために手本になってくれたんですよ。+4
-0
-
343. 匿名 2019/11/15(金) 19:02:56
若く馬鹿で浅はかだったから(私が)+8
-0
-
344. 匿名 2019/11/15(金) 19:04:08
>>335
そんな事ないよ
幸せになってね+17
-1
-
345. 匿名 2019/11/15(金) 19:09:28
こんな私と結婚するなんて言う人は他に現れないと思ったから。
しかし10年以上過ぎ、将来を考えると今は不安でいっぱい。あまり幸せだとは思えない。+10
-0
-
346. 匿名 2019/11/15(金) 19:18:55
出会う環境ですよねー。似たような成績で学校に集まり就職するんだから。+10
-0
-
347. 匿名 2019/11/15(金) 19:20:08
好きだったから。
でも不倫された今、愛よりお金の方がよっぽど大事だと思い知らされました+4
-0
-
348. 匿名 2019/11/15(金) 19:28:03
金持ちと結婚したかったよ+7
-0
-
349. 匿名 2019/11/15(金) 19:34:26
他の人にはない素朴さだったりおおらかさが魅力的だった。+0
-0
-
350. 匿名 2019/11/15(金) 19:35:19
大好きだからです。
+3
-0
-
351. 匿名 2019/11/15(金) 19:37:14
旦那には車のローンがあり、
貯金もなくて、
それでも優しいいいパパになると信じ
結婚しましたが、
結婚してから生活費も渡さず、
株で一文無しに。
子供二人。
生活が苦しい。
自分も必死に働いて、
生活費に消えていきます。+19
-1
-
352. 匿名 2019/11/15(金) 19:40:03
>>185
子供諦めてるなら自分も働けば中流子持ち世帯よりいいところに旅行行けたりしない?結婚相手のスペックだけ比較して妬んでもいいことないよ+10
-4
-
353. 匿名 2019/11/15(金) 19:44:08
>>245
金持ちモラハラは表沙汰にしていないのもある。
過去に毒親トピを読んだら、父親はお金持ち(開業医とか)で母親を罵倒するケースが多かった。
お母さんが随分耐えてるのを見て育った人が多かったよ。
お金はあるから妻が離婚したくないケース。
+17
-1
-
354. 匿名 2019/11/15(金) 19:44:43
月20万じゃ、生活が苦しくなることを20歳の私は知らなかったから…。
20歳に戻りたい…。+25
-0
-
355. 匿名 2019/11/15(金) 19:48:20
>>270
うちの旦那は代々学者家系でお父様が大企業の重役だけど彼氏本人は細々と研究したいってアカデミックな世界に進んだから年収低いです。でも親からの援助は手厚い。+9
-0
-
356. 匿名 2019/11/15(金) 19:51:30
>>30
600万以下
+25
-77
-
357. 匿名 2019/11/15(金) 19:57:24
>>147
まさにその通り。
私はアラフォーで結婚したけど、職場で50後半のお金持ち生理的無理なおじさんに言い寄られたけど完全無理で、
婚活で貧乏で歳の近い容姿普通性格優しい人を選んだから。
中間層はもう残っていなかった。+21
-1
-
358. 匿名 2019/11/15(金) 19:58:27
親が公務員だったけど、公務員は文句ばかり言われるから止めとけ、みたいに言われてた(笑)だから、公務員を選ぶという選択肢はなく、私の環境には大手や稼いでる男性は居なくて、紹介で知り合った人と適齢期に結婚した。結婚して10年以上たつけど、旦那の収入は。。せいぜいがるでいう子供は一人の年収。私も稼いで二人育ててる。私のすることに文句言わないこと位だな、良いところは。+6
-1
-
359. 匿名 2019/11/15(金) 20:10:49
未成年デキ婚だけど好きでした。22年前ホストとクラブやって生活してた。今はだいぶ裕福になり遅いけど子供が高校生の時に大学も通ったよ。駐車場、家賃収入で生活してる。+15
-1
-
360. 匿名 2019/11/15(金) 20:15:52
>>266
男でその状況を受け入れることができるのは才能だよ。奥さんが年下でそれだけ稼いでいて「生意気」とか言わないのは。世の中逆玉に乗れる人は極めて稀。+16
-0
-
361. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:35
私はもちろん、私の家族も大事にしてくれる人だから。
幼少期、機能不全家庭で育って電気ガス水道止まる、食べる物に困る生活で、私の生活水準が低すぎなだけだろうけど、今は少しだけど貯金も出来て食べ物にも困らずに笑って過ごせてる事が本当に幸せだから後悔は全然ない^_^+7
-1
-
362. 匿名 2019/11/15(金) 20:19:47
人にはそれぞれ価値観があって
私と同じ価値観だったのが
同じ貧乏だっただけ。
楽だし
見栄を張らなくても
背伸びしなくてもいいから。+2
-0
-
363. 匿名 2019/11/15(金) 20:23:01
>>5
買い物に行くとたまに見る
ポッチャリを通り越したデブで金髪、ボサボサでキツイ顔をしている奥さん
周りを気にせずに若い人同士の喧嘩のような言葉遣いで子供に怒鳴り散らしている
旦那さんは何が良くて結婚したんだろうと思う+129
-2
-
364. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:15
>>354
二人で20万ってこと?
どう苦しくなるの??+3
-2
-
365. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:32
>>6
このmisono可愛い!
キャラがアレだけどそれもmisonoか…+137
-12
-
366. 匿名 2019/11/15(金) 20:29:23
>>355
すねかじりかっこ悪い
ニートじゃん+3
-5
-
367. 匿名 2019/11/15(金) 20:30:21
一回目の結婚は旦那が稼いできてたけど、浮気されまくりで死んだように生きてた。
今の旦那はそんなに稼ぎはないけど、浮気はしないし優しくて子育てもすごく協力的で、いつも笑いに溢れてる家庭です。
贅沢はできないけど、幸せってこう言うことを言うのかな…と感じています。+20
-1
-
368. 匿名 2019/11/15(金) 20:31:48
独身の男見る目ない友達がいて軽く見下してたんだけど、突然いま話題の「普通の男」を彼氏にして、そのままあれよあれよのうちに結婚。くそ羨ましかったけど、その友達は佐々木希レベルのお顔にスタイルも良くて料理上手だったので、高スペック男のお眼鏡に叶ったんだと思う…。一方わたしはいまだに独身。私のこと見下してるんだろーなぁ、、+1
-4
-
369. 匿名 2019/11/15(金) 20:38:16
最初出会った時は本当にお金持ちだったんです。
でもある日事後報告で会社辞めてて、そこから貧乏生活が始まりました。
初めから貧乏だったら付き合ってないし、ましてや結婚なんて絶対してません!+16
-0
-
370. 匿名 2019/11/15(金) 20:45:18
>>335
ごめん。回し蹴りのくだりで少し笑ってしまった。
これから幸せな結婚生活送ってね!+11
-0
-
371. 匿名 2019/11/15(金) 20:46:12
貧乏や裕福を人のせいにしないで自分で稼げよ。稼ぐ能力のない人が稼ぐ能力ない人を愚痴るのはね、馬鹿馬鹿しくないの?
一瞬にいたい人と結婚すればいい。+4
-4
-
372. 匿名 2019/11/15(金) 20:48:34
>>109
私は離婚に至ったよ。
結婚の挨拶で相手の実家に行ったらダンボールで床を補強してた。地方で借家暮らしの商売屋。
私の実家はすごく裕福ではないけど不動産あるし彼も私も大企業正社員だったので金銭的な心配はなかったけど、彼の持ってる金銭的な価値観は結婚前に気がつけなかった。
何でも平気でローン組む。
好きでも収入は一般的でも続けられなかった+18
-1
-
373. 匿名 2019/11/15(金) 20:51:43
結局は性格と好みの見た目
自分は仕事は続けるだろうなと思っていたのと、贅沢したいと言う気持ちもなかったので低収入でも二馬力なら問題ないなと思ったので
それでも揉めることはあるけど、許せることも多いと思う
以前付き合っていた人の方が収入は良かったけど、同じ事で揉めたら冷めてしまっていたんじゃないかな
+5
-1
-
374. 匿名 2019/11/15(金) 20:51:58
今まで知り合ったひとより
一番気が合い心がひらけた。
自分の性格も明るく変わった。
高給ではないけれど日々の心休まる生活が何より幸せ。
条件で選べば他の人がいいだろうけど
わたしには一番合っている。
+6
-2
-
375. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:12
>>5
あなたとあなたの旦那さんはどんな夫婦なの?+1
-4
-
376. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:01
自分が社長令嬢で、そこまでお金には困らない分性格が合う人と結婚しました。ちなみに高校生の頃から付き合っていました。
私が出会ったお金を持っている若い男性は
雑にお金を使う人が多く、他人に対しても雑に接している印象でした。若い程自分の力を誇示したがるので派手な生活を好みます。
お金があれば欲望が叶いやすいので変な人が多いですよ。+10
-0
-
377. 匿名 2019/11/15(金) 20:55:37
>>6
貼ったひと意地が悪いな。+150
-1
-
378. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:11
私は一度目の結婚は年収3000万の人で専業主婦でした。
幸せだったかと聞かれたら子供もでききちんとした教育もでき良かったこともあるが、常に肉体的暴力と言葉の暴力に脅えて暮らしてました。
二度目の結婚は年収800万円で元旦那の約1/4ですが、毎日笑ってお互いを思いやって幸せです。
お金が全てではないですよ。
+5
-6
-
379. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:48
運命を感じたから。
あと仕事にストイックで将来性がありそうだったから。まだ元はとれてないけど。笑
人生長い…まだまだ成長期です!+4
-0
-
380. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:10
>>335
いまあなたが幸せなら、過去なんて捨てちゃえ!
これからはもっと幸せになれ!+13
-1
-
381. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:37
>>378
ごめん、800万は40代前半なら上の下ぐらいだから。+13
-0
-
382. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:53
実家さえ資産家だったら、医者の夫とは結婚しなかったかもしれない。+5
-0
-
383. 匿名 2019/11/15(金) 21:01:39
>>358
公務員そこそこ以上には良いし、
お父さん世代は結構貰ってたんじゃないかな?+3
-0
-
384. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:17
>>49
私もこれだね笑
若くてバカだったなーと思う。
あと、自分が国家資格持ってて稼いでた方だったから、気にならなかった。
でも、子供産んで復帰するけど、両立キツそうだなぁと感じてる。+17
-0
-
385. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:58
貧乏な男しか寄ってこないからだよ+6
-1
-
386. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:59
好きだから
15年経ってもなんだかんだ楽しいよ+6
-0
-
387. 匿名 2019/11/15(金) 21:12:04
>>339
貧乏な男と結婚したとしても、自分が働ければ問題ないからね。
ガルちゃんでは専業至極主義、共働きは可哀想扱い受けるけど
私は仕事好きだし、むしろ家庭をしっかりと分担できそうな男性と結婚した。
ごく普通(子供あり家庭の平均年収+α程度)の中流家庭です。+6
-1
-
388. 匿名 2019/11/15(金) 21:14:17
付き合ってる途中から貧乏になったんだけど、この人と生きていきたいと思ったから結婚した
子供いないしお金は無いけど楽しくやってる+6
-1
-
389. 匿名 2019/11/15(金) 21:18:37
恋は盲目だった+7
-0
-
390. 匿名 2019/11/15(金) 21:19:11
貧乏はわたしが働けばなんとかなるけど、顔と性格はどうにもならないと思ったからそれを優先しました。
世帯年収400だけど幸せです😀+14
-0
-
391. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:42
貧乏な人と結婚しましたが、今は成功してお金持ちになりました。貧乏なときも文句言わずやりくりしてくれて、感謝してると言われて今は海外旅行も美容も好きなだけさせてくれます。貧乏でも一途に仕事してたり、目的があれば成功する事もあるよー+7
-0
-
392. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:58
>>232
そういう人って正統派美人も、ちゃんと美人て分かったりする人いるよね
それで、試合後のボクサーみたいな瞼の女を「美人」ていったり、しわっしわっで煙草吸い過ぎて顔が歪んだお婆さんを「凄い美人」て言ったりしてる高学歴の若者がいた
勉強しすぎて頭おかしくなったのかな、と思ったよ+10
-11
-
393. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:10
やっぱり好きだったからかな。
私がガッツリ働いて稼いでやる!って思ってた。
実際妊娠出産になったら悪阻やら入院やらで働いていられなくなったけど…。
当時は百均の物一つ買うのも躊躇してたくらいだけど、結婚して家族を養うという意気込みが出来たのか?旦那が今まで以上に働いて稼ぐようになった。+3
-0
-
394. 匿名 2019/11/15(金) 21:23:10
>>232
寒すぎ
妥協しかない+11
-6
-
395. 匿名 2019/11/15(金) 21:25:33
>>6
スッピンのほうが好感もてる+99
-7
-
396. 匿名 2019/11/15(金) 21:28:40
どんなに優しい人でも稼ぎが悪い男は好きにはならないし、まして結婚なんてあり得ないよね。友達でいいじゃん。
経済力がある人と結婚したいなぁ。
よく美人て言われるから諦められないw+4
-2
-
397. 匿名 2019/11/15(金) 21:34:19
>>232
会社の誰もが認める美人にも無関心。そうは思わない、タイプじゃないって人はいる。+28
-0
-
398. 匿名 2019/11/15(金) 21:40:56
>>73
自信持って言える人、別に恥ずかしくないと思うよ。+3
-14
-
399. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:53
>>5
美人なだけならいくらでも買えるからね。+9
-6
-
400. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:12
長く付き合った責任と妥協+4
-1
-
401. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:36
>>2
素敵じゃー(^ー^)+44
-1
-
402. 匿名 2019/11/15(金) 21:48:09
>>366
ニートじゃないです。研究機関で難病の研究などをしています。年収400万ないですが遅くまで研究していて尊敬します。+9
-4
-
403. 匿名 2019/11/15(金) 21:50:01
プー太郎で奇形児な不細工でいじめられて鬱病、障害者になったわたしを唯一引き受けてくれたから。
ちなみに彼は顔はどストライクな無職でした、性格はめちゃくちゃよくて、結婚して子供ができてから働きだしてくれた。いま幸せです。+16
-0
-
404. 匿名 2019/11/15(金) 21:51:13
>>1
いつも一緒にいたくて
大好きで結婚しました。
貧乏な上に、知らない借金たくさん、
妊娠中産後のセックス強要、
度重なる転職、暴言、お金遣い荒い、
めちゃくちゃ後悔してます。
せめてお金だけでもあれば、
まだ耐えられるのに。
若くて愚かだった自分を
しばきたいです。+54
-2
-
405. 匿名 2019/11/15(金) 21:52:41
話変わるんだけどさあ、うちの彼氏ディズニーのアリスに出てきたこいつにそっっっくり!
間違えて白いバラ植えてハートの女王にぶっ殺された奴!
どう思う??+6
-2
-
406. 匿名 2019/11/15(金) 21:54:02
>>2
同じく。
若い頃ひとまわり年上の男と
付き合っていた。
相手の加齢臭とか肌たるみとか
徐々に来る老化が気になっていた。
でも金持ってたし、
何言っても可愛がってくれた。
満足してた。
ある日、
知り合いの2才下の男に告白された。
ずっと好きだったって。
何とも思ってなかったのに、
告白されたら急に気になり出した。
彼氏の老化が気になってた事もあり、
年下男の肌の張りとか
若さ等が凄く可愛く見えてきた。
彼氏と別れて、年下と付き合い出した。
ひとまわり年上の男にはなかった
若さと行動力と美貌。
凄く魅力的だった。
ただ結婚後に職を転々とし、
失業保険もらったり、
職訓行ったり、
ほとんど収入無く貧乏。
私だけ切れ目なく働いていた。
再就職しても
「家賃光熱費は俺が何とか頑張るから」
「食費日用品は◯◯ちゃん稼いでよ」
とか言って、全く生活費を渡さない旦那。
元々、自堕落な生活が好きだったらしく、
唯一の旦那の魅力だった美貌も
数年で消え失せた。
好きで結婚したが、離婚した。
+55
-8
-
407. 匿名 2019/11/15(金) 22:00:21
>>308
対立させて楽しんでる
金持ちは嫌な奴ばかりとイメージ操作+6
-0
-
408. 匿名 2019/11/15(金) 22:02:36
羨ましいな。
そうでもなくて、つまらない毎日+3
-0
-
409. 匿名 2019/11/15(金) 22:03:03
単にブスでモテなくて選べる状況じゃなかったから。
姉なんて実家のお金で釣って結婚したし
両親は見合いっていう超絶非モテ遺伝子。+5
-0
-
410. 匿名 2019/11/15(金) 22:08:28
貧乏が心まで貧しくなるとは思っても無かったから。+5
-0
-
411. 匿名 2019/11/15(金) 22:09:52
>>34+26
-3
-
412. 匿名 2019/11/15(金) 22:12:01
>>8
びっくり!私も同じ。私が働くからと彼が県外に転勤になった時 会社を辞めてもらった。結局 彼も再就職して 今は2人して働いています。+75
-2
-
413. 匿名 2019/11/15(金) 22:12:21
>>1
私はお金持ちの方に選ばれなかった。
年収高い方ともお付き合いしたけど自己中で合わなかった。そんな中物腰優しい旦那と出会い、年も33歳だし結婚したい気持ちがあったからで
大恋愛で結婚した訳ではない。共働きすれば大丈夫と当時は思ってたけど、きつい。+30
-1
-
414. 匿名 2019/11/15(金) 22:13:04
結婚当時は、極貧だった、けど見た目と性格大好きだった。
今は反対・・・見た目も性格もどうでもいいけど、超稼いでくる。同年代の中では、上位数パーセントに入る年収。だけど、離れたい気持ちが大きい。けど!子供がいるので悩んでる。+7
-0
-
415. 匿名 2019/11/15(金) 22:15:27
お金は自分も仕事をすれば稼げるけど、自分を世界一大切にしてくれて優しくて寛容でいつも笑わせてくれる存在はどんなにお金を出しても買えるものではないと思ったから
結果共働きで大変なこともありますが、毎日笑いが絶えなくて幸せです。+10
-0
-
416. 匿名 2019/11/15(金) 22:16:41
顔がとてもタイプで、浮気とかもしないから。
たまに喧嘩もするし貧乏だけど毎日好きな顔見られてそれはそれで幸せだと思う。+8
-0
-
417. 匿名 2019/11/15(金) 22:19:50
若気の至り(´∇`)
1番好きな人だったからかな!+3
-0
-
418. 匿名 2019/11/15(金) 22:20:16
旦那は1人社長のプログラマー。学生が住むみたいなアパートに住んでたし、非正規だから貧乏なのかと思ってたけど、結婚したら意外と貯金と年収(同世代平均の3倍くらい)があってびっくりした。+4
-4
-
419. 匿名 2019/11/15(金) 22:21:05
>>35
それは確かになった金なんてなくてもいい。私が稼ぐわ+24
-0
-
420. 匿名 2019/11/15(金) 22:22:12
家族ともうまくいってなくて、ずっと孤独に生きてきた人でほっとけなかったから。
結婚しないと自殺されそうだったから。
何だかんだ優しくて一人で生きてきた時間が長い分頼りがいがあったし、本当に大好きだから結婚した。自分をいつも最優先にしてくれる所も好きです。+6
-0
-
421. 匿名 2019/11/15(金) 22:23:19
>>415
これです!+2
-0
-
422. 匿名 2019/11/15(金) 22:27:20
>>294
付き合ってるのが独身ならば後者は後者でWinWinじゃん。+5
-5
-
423. 匿名 2019/11/15(金) 22:28:04
>>414
彼は変わってしまったのか。+2
-0
-
424. 匿名 2019/11/15(金) 22:29:25
>>402
すごいな。そのうち田中さんみたいになるかもね。+3
-0
-
425. 匿名 2019/11/15(金) 22:29:31
>>25
我が家は落ちに落ちてAmazon倉庫だよ+8
-0
-
426. 匿名 2019/11/15(金) 22:29:40
私がお金持ってるから結婚しました。とても幸せです。+5
-0
-
427. 匿名 2019/11/15(金) 22:31:36
好きだったから結婚しました。
生活苦しいけど、
やっぱり今も好きだな。
一緒に苦労して、乗り越える幸せ。
何度でも乗り越える。
彼と一緒ならできる。
+4
-0
-
428. 匿名 2019/11/15(金) 22:33:39
可愛い友達が失礼だけど顔もあまり宜しく無く、しかも仕事も転々として貯金も無い男と結婚したと聞いた時は何故その人を選んだ?!とずっと考えてた。顔がいい人って相手の外見ってあまり気にならないのかなと思った。+0
-0
-
429. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:28
>>33
現実、そんな綺麗事じゃないよ
若さゆえの貧しさではなくずっと貧乏な男は
貧乏で居続ける理由がある+18
-2
-
430. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:34
>>283
素晴らしい連携プレーに感動した+16
-0
-
431. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:42
なんか、本当にサバサバした女の人が多いな。自称サバでなく。+6
-0
-
432. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:59
都内の未婚28歳だけど、同年代と結婚するなら相手の年収は400万以上がいいな…
350万は自分と同じだけどちょっと怯んじゃう+1
-2
-
433. 匿名 2019/11/15(金) 22:39:57
>>365
misonoは顔はすごい可愛いよね。一時期米倉涼子にもちょっと似てた。
ロンハーの好みの女子を選ぶ企画で、けっこう選ばれてた記憶がある。+28
-4
-
434. 匿名 2019/11/15(金) 22:40:37
私がしっかり稼いでるから。
彼からはお金以外のものを求めた結果、ここまでお金ない人を狙ったわけじゃないけどお金以外全部最高に好きだから。
お金なんて自分で埋めればよいのだ。+2
-1
-
435. 匿名 2019/11/15(金) 22:41:13
>>10
この絵って誰書いてんの?
いっつも思ってるんだけど
AC(広告機構)とかと関係あんのかな
+9
-4
-
436. 匿名 2019/11/15(金) 22:42:30
>>117
同じ性格で同じ趣味嗜好の人なんていないに等しいし、仮に見つけてもイケメンかどうかわからない
顔が似てる人を見つけるより性格が似てる人を見つける方が大変だと思う+4
-0
-
437. 匿名 2019/11/15(金) 22:43:12
>>231
え〜〜!すごい羨ましい!!+47
-0
-
438. 匿名 2019/11/15(金) 22:43:30
>>435
いらすとやだよ+8
-0
-
439. 匿名 2019/11/15(金) 22:43:50
子供も家も興味がないなら、年収350万でもちゃんと真面目に働いて性格がよかったら別にいいかなとは思います。自分も働いたらけっこういろいろ楽しめるし、専業でも何とか暮らせる。
でも、世の中の女性のほとんどは子供が欲しいから難しいんだろうね。+7
-0
-
440. 匿名 2019/11/15(金) 22:46:07
同僚のママ友さんで看護師さんがいるらしいのだけど、ご主人は薄給中小企業なんだって。
でもむしろ、私が働くからあなたが子育てして!って感じらしい。+2
-0
-
441. 匿名 2019/11/15(金) 22:50:20
最近みる貧乏タイプ
二階建てマイホーム→毎月のローン、固定資産税、修繕費払うの苦しい嘆いてる
車は新車→事故でなるべく無事でいたいからって普通車じゃないと駄目。
海外旅行に必ずいく→貯金は考えていない
子供は必ず二人→一人っ子は可哀想だからだって
スマホ→格安simにはしないらしい。理由はよくわからないからだそうです。
保険→とりあえず入っているらしい。
なんで、これが当たり前なんだろうね。笑
+6
-0
-
442. 匿名 2019/11/15(金) 22:52:35
>>441
いや、海外旅行は行かないよ。国内旅行に行って「海外は子供がかわいそうだから」ってわけわからない事いうのがこのタイプ。
見栄っ張りなんだろうね。更に車はヴェルファイヤクラスの大型車が加わる。+10
-0
-
443. 匿名 2019/11/15(金) 22:54:36
でも、男は男で、年収低くても性格が良いとかイケメンは20代で片付いていくよね。
結果的に30代以降にお給料が上がっていく人が多いだけで。
女も美人でなくても20代ならみんな結婚していくように。+7
-0
-
444. 匿名 2019/11/15(金) 22:57:42
>>79
分かる!金に余裕がない人って心にも余裕ないよねw+14
-7
-
445. 匿名 2019/11/15(金) 22:59:07
>>10
いらすとや何でこんなの書いたんだろw+26
-0
-
446. 匿名 2019/11/15(金) 22:59:18
>>231
うちの旦那もそんな感じ。
素晴らしい旦那さんに出会えて良かった。
本当に幸せ。+36
-1
-
447. 匿名 2019/11/15(金) 23:00:49
安定と安心をくれる人なら少々年収が低くても何とかなりそうだけどね+2
-0
-
448. 匿名 2019/11/15(金) 23:06:39
>>1
貧乏の方が楽しかった
小金持ちになると逆に自由と時間と工夫が無くなってきて
主人はいつも家にいないし私はお金を使う暇がない
夫婦としては全然面白くないです
貧乏でも楽しくて暇があって自由で暖かい家庭がいいよ+2
-5
-
449. 匿名 2019/11/15(金) 23:10:36
>>438
なるほど!
口臭のイラスト気に入ってて、ずっと探していた
口臭のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとやwww.irasutoya.com無料で使えるかわいいイラストの素材集です。個人利用・商用利用ともに完全無料。季節のイベントのイラストや動物や子供のイラストなど、使いやすいイラストが盛りだくさん。透過PNG形式で、組み合わせも簡単です。
+6
-0
-
450. 匿名 2019/11/15(金) 23:17:35
旦那年収800万あるから、貧乏旦那じゃなくてよかった〜て見物にきました。+1
-3
-
451. 匿名 2019/11/15(金) 23:19:25
自分はすごくケチなので、どんなに貧乏でも関係ないから。でも自分のケチに一生付いてこれるかだけは聞けばよかった。今ちょっと夫がかわいそう。+4
-0
-
452. 匿名 2019/11/15(金) 23:20:09
>>294
子供ができたら可哀想だね+18
-1
-
453. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:39
>>402
ただ研究してるだけではかっこよくないよ。家庭のことも考えずやりたいことやってるだけじゃん。研究費もっともらえるようにかけあったり親からの援助なしに家族が幸せに過ごせるようにしてないの?そういうボンボン多いけどさ、いい加減自立しようよ。+6
-7
-
454. 匿名 2019/11/15(金) 23:23:32
>>441
マイホームに子供2人に、海外旅行してきましたー(年賀状で報告)みたいな知り合いいるけど
毎月のローンで生活苦しい上に夫のメンタルがやばいらしい。私には心許せるらしく何でも話せるらしい。本音を言うとね…と色々教えてくれる。
私じゃない誰かには華やかな理想的な家庭に見られていたいのかな。+8
-0
-
455. 匿名 2019/11/15(金) 23:27:18
この人なら、ずっと一緒にやっていけると思ったからです。
共働きでも、こどもも居て幸せです。
今でも好きだし。+3
-0
-
456. 匿名 2019/11/15(金) 23:34:48
>>6
この2人、結婚してから試練しかないイメージ+125
-1
-
457. 匿名 2019/11/15(金) 23:35:11
楽しければ良いって人いるよね。そんなに家族に楽しさを求めるかね。+3
-0
-
458. 匿名 2019/11/15(金) 23:42:09
金持ちだと騙された
実際は私の方が年収が高かった
+3
-1
-
459. 匿名 2019/11/15(金) 23:43:56
>>406
若い旦那でも自分と同じように60-70になってくから金ないジジババ夫婦は嫌だわ
歳の差婚で金持ちと結婚したご婦人は50代で未亡人になってしまったけど
〇億以上資産残してもらって悠悠自適で海外旅行しまくってるらしい+20
-4
-
460. 匿名 2019/11/15(金) 23:50:29
うちも貧乏タイプ〜
貯金 無い やっと貯金始めた矢先マイホームを購入考え始めてるから多分もう無理だわ
車 普通車と仕事車 二台持ち
仕事車はうちの父が新車でプレゼントしたもの
遊び 生きがい 子供達をとにかく遊びに連れていきたい!!
旅行 国内年一回
携帯 わたしだけ格安
保険 はバリ入ってる
老後 どーにかする!?なるよ!!とのことで
まったく奴を信用できないしてないそもそも
私は私で資産運用と勉強中で
子供大きくなったら仕事バリする予定です!!
うちの親の資産もいずれくるから特に困らないけど
絶対に奴には言わないで
子供達だけには伝えておくつもり
あてにされると困る
ただ離婚とかは絶対に考えてない
価値観が全く違うだけで私が補うことで貧乏ではなくなるから
それに親にとても優しい人だから
うちの父が新車でプレゼントしたのも
私の実家困ってるとき、阿保だから仕事もなにもかも全て投げ出して助けてくれたから+1
-4
-
461. 匿名 2019/11/15(金) 23:55:06
顔が良くて性格が良くて穏やかで、酒タバコもやらない真面目な人だったから。+1
-0
-
462. 匿名 2019/11/15(金) 23:55:37
結婚に前向きな爽やかな男に見えたから。
実際私より年収低いし、私が働かない選択肢はないけど
家事も半分負担してくれるし、パートナーとして選びました。+4
-0
-
463. 匿名 2019/11/15(金) 23:59:33
死ぬとき幸せだったな
と思えたらそれでいい
+0
-0
-
464. 匿名 2019/11/16(土) 00:01:50
愛があれば生きていけると思った20代...
金だよ金!!!!!+8
-1
-
465. 匿名 2019/11/16(土) 00:02:53
若くてお金持ちも胡散臭くない?
平均ちょい下が私にはお似合いです+0
-0
-
466. 匿名 2019/11/16(土) 00:03:12
わたしは、出身イギリスですが、彼がすきだったからです。
そして、彼とならずっと二人でやっていけると思いました。
今は、わたしもは働いてるし、子どもいて大変だけど、すごく幸せです。
彼とは、留学中にしりあいいましたが、お金をとるなら、わざわざ日本人の彼と結婚して日本でくらしていないかもです。
イギリスの人とむこうで結婚していたと思います。
+5
-2
-
467. 匿名 2019/11/16(土) 00:10:00
>>429
家事育児介護やらをしながら家族養えるほどの仕事を続けられる女性がどれほどいるだろうね
ずっと貧乏な男って家族を守る責任感やコツコツ頑張れる根気強さ、忍耐力、真面目さ、知性、体力などが足りないことが多い
そして、そういうだらしない男をいつまでも大切にそばに置く「稼げる妻」は少ない現実
+8
-1
-
468. 匿名 2019/11/16(土) 00:12:08
貧乏でも愛があれば〜でかるーい気持ちで結婚して仲間悪くなった夫婦の間に生まれる子供は大変なんだよなあ…
カネも愛もない+16
-0
-
469. 匿名 2019/11/16(土) 00:18:27
うちはお金ないけど、それを補って余りある生活力の高さが決め手でした。
気が利く、応用力がある。私が苦手な料理も洗濯も掃除もできます。
私のやっすい稼ぎでも、なんとかやっていけてるのは私がダメなことを簡単にしてくれるおかげ。
その代わり私は、彼の苦手なお金の計算を常にやっている。
結婚って、それぞれの足りないとこを補える合える時、一層楽しい気がします。+4
-1
-
470. 匿名 2019/11/16(土) 00:26:40
>>406
すごく歳上とばっかり付き合ってると、同世代の男でも若々しく新鮮に映るんだよね。謎現象。相手がピチピチしてるだけで金なくても幸せな気分になれるから怖い。でもそんな多幸感は長続きしない。
+38
-0
-
471. 匿名 2019/11/16(土) 00:28:31
>>16
パートナーが医者ですが家政婦並みに働かされます。
意見はすべて口答えとみなされます。
たしかにモラハラ。+10
-6
-
472. 匿名 2019/11/16(土) 00:30:09
>>32
>>333
同じく
父は都内で1000万以上(ピークで1500万くらい有ったのかも)稼いでて、母は専業主婦
子供3人いたけどしょっちゅう家族旅行に行ったりしてた
それを普通だと思ってたから、旦那の給料もいつかそうなるんだと思ってたわ
まさか定年して嘱託の父より、アラフォー旦那の給料のが安いとは…
私は子供1人で共働きです\(^o^)/
+39
-1
-
473. 匿名 2019/11/16(土) 00:30:29
>>467
そら女性のステータスや価値が「夫のスペック、結婚、出産、マイホーム」とかだからでしょう。
これが続く限りは、いつまでたっても女性は「産む機械、家政婦兼シッター」とから逃れなれないし(共働きでも)、社会進出も無理。
+2
-3
-
474. 匿名 2019/11/16(土) 00:32:26
好きだから一択!!
好きだからこそお金なくても
幸せです!!もちろんお金は
あるに越した事ないけど。
いくらお金あっても好きでもない人と
私は人生共にしたくない。+0
-1
-
475. 匿名 2019/11/16(土) 00:37:36
実家そこそこ貧乏
親は無知な田舎者
自分高卒
資格無し
仕事続かない
ブス 短足 髪ゴワゴワ
これで高望みは無理ってものがある。+4
-0
-
476. 匿名 2019/11/16(土) 00:44:32
>>473なんか話がずれてるんだけど何?+4
-0
-
477. 匿名 2019/11/16(土) 00:44:46
>>456
結婚してるっけ?
事実婚?+0
-2
-
478. 匿名 2019/11/16(土) 00:55:26
>>406
気持ちは分かるけど自分勝手な人生だなーって思う
金持ち同年代には相手にされないだろうし
美貌が衰えるのはお互い様だしね
+11
-3
-
479. 匿名 2019/11/16(土) 00:56:08
独身時代に親が介護状態でも受け入れてくれたから
それが原因で過去にフラれたことも。
ありがたいと思わなきゃと思いつつ貧乏もきついですw+1
-0
-
480. 匿名 2019/11/16(土) 00:57:10
これから出世するとか経営者になる野望を持ってる貧乏旦那なら未来が見えるが、ずっと貧乏で良いと人生諦めてる万年平社員の旦那だけは絶対無理…
貧乏は、かならず夫婦喧嘩になります。+8
-0
-
481. 匿名 2019/11/16(土) 00:58:32
>>473
ガルちゃん見てると、実際は産む機械希望って人が多いよ
そっちの方がバリバリ働くより楽だと思ってる人、向いてる人は多い
ただし堂々と言うと舐められるから建前では仕方なく夢をキャリアを夫のため家族のために捨てたって言ってカッコよく取り繕ってるだけ
+7
-1
-
482. 匿名 2019/11/16(土) 01:00:47
>>480
不細工も夫婦喧嘩になるよ
世代間キャップも夫婦喧嘩になる
結局金持ちイケメン同年代なんて上位1%の物件求めて生涯独身
+1
-0
-
483. 匿名 2019/11/16(土) 01:03:48
>>396
学歴と仕事は?
貯蓄と実家の援助は?+0
-0
-
484. 匿名 2019/11/16(土) 01:05:02
『お金』を求めてる時点で女の方が相当高望みだよね
28歳美人フリーター、将来フリーターしかしない
女ならモテるけど男なら結婚相手としては相手にされないし
じゃあ顔の査定が甘いか?って問われれば男と同レベルか男より厳しいぐらいだし
年齢もほぼ同年代しかダメって人も多数派で男と言うほど差は無いし+2
-1
-
485. 匿名 2019/11/16(土) 01:07:28
>>232
加●紗里のこと?+1
-0
-
486. 匿名 2019/11/16(土) 01:08:46
>>459
現実はそう上手くいかないよ。うちの親が年の差婚だけど50代の母親が70代の父親と、自分の80代の親を
介護している。まぁ悲惨だよ。
そして犠牲は娘にまで…まぁ実父と祖母だし自分も
もちろん協力していますが。+5
-0
-
487. 匿名 2019/11/16(土) 01:14:46
>>475
私なんて
実家そこそこ裕福
親は高学歴、社会的地位高
自分大卒
資格あり
仕事勤続10年
だけど旦那めっちゃ貧乏だよ。
てか私の周りにあなたみたいなスペックで高収入な人と結婚した子何人かいるし、まぁ年の差とか何かしらあるけど…諦めるのは早いよ。
+3
-0
-
488. 匿名 2019/11/16(土) 01:16:35
>>9
どんだけ金銭管理下手くそなの+13
-0
-
489. 匿名 2019/11/16(土) 01:18:28
好きだから。
同級生で父親が引きこもり。
自分でバイトして、弟を大学出すためにバイトしすぎて単位とれず中退。
誰よりも努力家で優しくて強い人間ででも繊細。、ずっとそばにいたいと思った。+3
-0
-
490. 匿名 2019/11/16(土) 01:37:08
>>363
それでも離婚したら、子供の親権とられて、養育費も渡す。もし財産もあるなら、それも結婚年数によってもっていかれる。日本の法律って女に甘いわ。優しい男性は結婚にはとっても慎重になった方がいいね。+3
-9
-
491. 匿名 2019/11/16(土) 01:40:51
>>448
お金ができると時間ができるのがわかってない
貧乏こそ暇無し+6
-0
-
492. 匿名 2019/11/16(土) 01:42:22
>>471
貧乏がる男の妬みって見苦しい+4
-1
-
493. 匿名 2019/11/16(土) 01:44:43
>>486
お金があれば他人や業者に依頼すればいいのに+0
-0
-
494. 匿名 2019/11/16(土) 01:47:23
いくら金持っててもブサイクや性格合わない人とは結局は続かない。
やはり生きていくには相性と好きでいる事が大事かな。
金があっても愛想尽きたらそこまで。+3
-0
-
495. 匿名 2019/11/16(土) 01:49:47
>>476
ずれてない。
+0
-1
-
496. 匿名 2019/11/16(土) 01:53:04
>>493
もちろんしていますよー。介護って自宅でベッタリお世話する事だけを指すわけじゃないからね。
+2
-0
-
497. 匿名 2019/11/16(土) 01:53:18
私の周りで余っている金持ちは高齢独身で性格悪い男しかいなかった
性格のいい金持ちは市場に出てこないよ+2
-0
-
498. 匿名 2019/11/16(土) 01:55:05
>>481
そんな事は無いと思う。
じゃ無ければこの発言に「ムキー」とはならない。
なってる人多いもん。
「家事問題」にしても夫にキレてる人多いよね?
専業主婦で。
+2
-0
-
499. 匿名 2019/11/16(土) 02:00:19
>>490
そもそも子供は2人の子ではあっても一年近くお腹で育てて、悪阻やらなんやらに苦しんで命がけで産み落とし、もしくは帝王切開で腹を10センチ以上バッサリ切られて、ボロボロな身体で乳あげて眠る事も食べる事もできずに肌身離さず育てて愛着形成も十分された子供の親権が、よほどの事情がない限り、すんなり父親にいく方がおかしい。
2人の子であっても精子だけ出した男と、命落とすリスク抱えてお産した母親と親権が平等なんておかしい。
身体のつくりが違うんだし、男はそこは諦めてもらうしかない、よほど事情がない限り
+18
-1
-
500. 匿名 2019/11/16(土) 02:00:33
>>460の使うバリの意味がわからない+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4873コメント2021/03/02(火) 07:49
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3077コメント2021/03/02(火) 07:44
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1677コメント2021/03/02(火) 07:48
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1550コメント2021/03/02(火) 07:48
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1499コメント2021/03/02(火) 07:47
【3月】婚活総合トピ
-
1451コメント2021/03/02(火) 07:49
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
961コメント2021/03/02(火) 07:45
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
959コメント2021/03/02(火) 07:49
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
912コメント2021/03/02(火) 07:44
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
712コメント2021/03/02(火) 07:39
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
新着トピック
-
170コメント2021/03/02(火) 07:49
官僚トップは年収2300万円 山口真由氏「東大同期と比べると…」
-
1451コメント2021/03/02(火) 07:49
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
65920コメント2021/03/02(火) 07:49
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
202コメント2021/03/02(火) 07:49
衝撃的な手土産
-
152コメント2021/03/02(火) 07:49
頑張ることを宣言して何がなんでも実行するトピ
-
939コメント2021/03/02(火) 07:49
KinKi Kids堂本光一、自身の記録更新で映画「Endless SHOCK」ロングラン上映決定
-
959コメント2021/03/02(火) 07:49
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
570コメント2021/03/02(火) 07:49
ジュエリー総合トピ3月
-
9253コメント2021/03/02(火) 07:49
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
194コメント2021/03/02(火) 07:49
ホテル・旅館でテンション上がったこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する