
察してほしいこと
123コメント2019/11/16(土) 13:10
-
1. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:24
ATMでは、指で操作し出した瞬間すでに、後ろに人が並んでると思って操作してほしい
+34
-87
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:44
生理のとき+48
-15
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:12
かまってちゃん+8
-5
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:17
スーパーでうるさい子供。
だまらせろ親
走らせるなよ店内
察しろよバカ親+289
-27
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:36
もうあんまり会いたくないこと+145
-3
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:57
>>1
どういう意味?+29
-13
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:21
美容室で話しかけて欲しくないオーラ+159
-0
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:22
さっしてちゃんうざい+58
-15
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:23
長蛇の列出来てる女子トイレで順番回ってきた人々。+35
-3
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:30
何度もスルーしてるのにしつこく誘ってくるやつ+78
-1
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:57
レジに並ぶ前から財布を出しておけと思う。
会見が出てからカバンをゴソゴソ探すのはやめろ。+179
-10
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:03
>>6
この私が後ろで待ってるんだからモタモタすんなさっさと終わらせろノロマって意味+55
-7
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:04
>>1
それでも図々しい人は焦らないし続けて操作すると思う+48
-3
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:08
夜中にコールしまくる友人
深夜、1回かけて出なけりゃ寝てるよ普通
3回くらい10コール鳴らしてメールで『寝てるの?電話したいんだけどだめ?聞いてほしいことあるのー』
察しろ・・・・+161
-2
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:25
結婚10年目で子ども無し。
そういうことなので色々聞かないで欲しい。+181
-2
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:30
徐々に徐々にフェードアウトして、LINEも退会してるんだから、もう疎遠になりましょ?ってことなんですよ。
察してください。
なぜ実家の電話番号まで調べて結婚式招待してくるんですかw
+117
-0
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:33
>>1
何回も操作してる人にそれを言うのは理解できるけど
1回で済ませてる人にそれを言うのは無理がある+113
-1
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:34
>>1
わかるよ。後ろに並んでるのに知らん顔して操作続ける人いるよね。+19
-13
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:38
喫煙者はどんなに対策しても臭いこと+43
-1
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:42
バカ学生やDQNのうるさい奇声+64
-0
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:10
道路やスーパーの通路の真ん中で夢中で立ち話しているオバ様方。+97
-1
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:21
仕事量、それ持ってきて頼まれたとしたら許容範囲超えてんぞって事+4
-0
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:37
>>6
まわりくどい言い方しか出来ないんだよ、きっと。
察してやりな。
+8
-2
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:42
>>1
短気すぎてワロタ。タンス預金にしなさい。+45
-5
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:56
>>12
後ろから同じこと念じてやるよ+5
-3
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:05
君の態度の悪さが私を苦しめてるって事+4
-3
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:16
私の後ろに立って何も喋らない人
気持ち悪い+5
-3
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:20
察してっつーか言えば?!
察してって何様よ+30
-7
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:34
+19
-5
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:28
>>1
ATMでは、慎重に操作している人(老人、高齢者)に、後ろに並んでる人は、大らかな気持ちで、察してほしい+112
-2
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:31
>>17
何回も操作してる人だけに言ってるんじゃないの?
文章読んですぐわかったけど
+4
-18
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:40
通路を占領する横幅の太い人
前から人が来たら一旦広い通路に戻る素振りくらいは見せて
+6
-6
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:44
金額が決まってから財布を探すのはもうやめよう?
支払い終わったらその場を離れてから色々しまおう?+88
-3
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:54
察してって思いながらスルーされたらムキー!って怒るんだろうなぁw+5
-2
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:18
エスパー的な能力が必要+4
-1
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:41
近所のおっさんがタバコ持ちながら
子供に話しかけてくる
後ろに隠してる?けど臭いますからー。+23
-2
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:55
あんな事されてから遊びに誘ってないんだから察してよ。。+11
-0
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:05
>>31
あっそ+7
-2
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:12
職場でのお昼休憩
最初の数日間は食堂に行ってた
悪口とか詮索する話しばかりで疲れたので
車で休憩取ってる
なのに毎日、今日はお昼来る?って
もう察してくれよ+33
-0
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:51
察してよ I氏より+2
-0
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:09
スーパーの通路を塞いでお喋りし、人が来てもどかないオバサンたち。+48
-0
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:10
この世にエスパーは居ないこと。
無言で立ってるだけで完璧に先回りしてくれる人は存在しないこと。+6
-1
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:32
>>39
嫌だよね同調圧力って感じで+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:33
もう何年も会ってない人からの年賀状
お互いの携帯番号も知らないしやめたいよ+40
-1
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:50
>>44
???
あんたのほうがやめればいいじゃん。
+10
-2
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:06
腕にかなり大きなあざがあります。
年中服で隠してるけど、不意に見えたとき「どうしたの?」って聞かれるのは自然なことなので「生まれつきなんです」と答え、普通の方は「あー、そうなのね」で終わり気を使ってくれてありがたいなと思います。
まれに(特におばちゃんが)
「痛くないの?(あざなので痛くないです)」
「治らないの?(あざなので消えません)」
「かわいそう」とあれこれ言われると正直なんだかな、と思います。
「親を責めちゃいけないよ」まで言われたときは本気でムカつきました。
+84
-0
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:26
>>1
操作終わったらすぐどけお金入れたり通帳しまったりは機械の前でなくてもできるって事だよね。+11
-2
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:52
クチャラー
自分では気づいてない人多すぎ+22
-0
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:42
皆が憧れるあの人の恋人は私ですよと気づかせるような投稿はおなかいっぱいで吐きそうだということ+6
-3
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:10
>>45
毎年くるから遅れてだけど出してるよ
返さないといけないかなって+5
-6
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:16
>>18
機械が1つ、2つしかないところで、いくつも連続取引してる人がたまにいるけど、すごく自分本位だよね。+23
-2
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:24
旦那へ。部屋が散らかってるのは疲れてるってこと共働きだから察してほしい。部屋が片付いてない報告いりません+29
-0
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:54
>>1
必要以上に急かすならそっちの方が自分勝手+38
-1
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:27
>>25
きっと>>12さんは主の気持ちを代弁してるだけだと思う+9
-1
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:48
>>50
それをやめればいいと思うんだけど。
+12
-0
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 13:15:03
>>1
いやいや、むしろ落ち着いて操作して、財布なりバッグなりにお金やカードや通帳やらをしまってから立ち去って欲しいわ。
+34
-3
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 13:15:27
「ニノファンなんでしょ?結婚したよね!」
私の母親より歳上の匂わせババアと推しが結婚って特殊な体験すぎるだろ
察してくれよ+1
-9
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:22
>>4
こういう方は親が必死にやめなさいと注意する姿を見てもそのように思うのだろうか。注意しても不意にでかい声出したり走り出したりするのが子供。
それをキーキー怒鳴って怒っていたら親の方がうるせーよってこういう方は言うんでしょうね。
子供は察することはできない、親だって完璧じゃない、だったら周りが逆に察してあげることも必要なのでは?+10
-18
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:32
察してって女の一番良くないこと
ちゃんと言葉に出さないと通じませんよ+16
-2
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:05
ポイントカードお持ちですか?と聞かれてから探す人+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:37
レジとか列で前の人にそんなに執着しなくても。。+2
-2
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:45
>>58
なにを察するの?
しつけも出来ない親と子供がいたら店からうるさいと思った人が出ろってこと?+5
-5
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:11
>>4
サッカー台の上に子供が座って足をバタバタさせたりしてるのに母親見て見ぬふり!一言も「やめなさい!」とか言わずレジで会計してた。バカ親だと思った。
+17
-2
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 13:23:44
会いたいのにめっちゃ我慢してること
B型彼氏!気付けよ!+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:12
>>52
逆に旦那さんに「ねえ、部屋散らかってるよ」って言っちゃえば?+19
-0
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:22
>>62
そういうことではないです。ただ、親も必死で疲れていることもある、そういう事情を察してはもらえないのだろうかということです。+3
-10
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 13:28:16
>>58
なんで、こっちが察しなきゃいけないの?
キーキー怒鳴らない叱り方だって親は出来るんじゃない?
まずは、お店の中では静かにね!って躾してればある程度はわかるでしょ。そういう事を子供に言ってないから子供はわからないだと思う。+12
-3
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:31
>>1
私いつも思ってるよ!後ろに並んでる人いるからなるべく早く済ませようってね!+8
-1
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 13:36:16
子ども二人の顔がそっくりなのは、間違いなく私と主人の子どもだということです
夫婦生活してたからうまれたんです
「そっくりー!」って、毎回うんざり+2
-6
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 13:36:33
忙しい時に限って質問してくる同僚+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 13:38:47
>>29
この光景見ていつも思うんだど、2列になった方が倍の人数がエスカレーターに乗れて断然効率いいよね。駅員さんに2列で並ぶ習慣が付くように、アナウンスしてほしい。
エスカレーターは危険だから歩いて登らないようにってなっているから、わざわざ片側を空ける必要ない。+31
-2
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 13:39:18
嫌い=好き
もうLINEして来ないで=もっとLINEしてよ
何してる?=会いたい
めんどくさい女でごめんなさい+0
-14
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:17
>>6
私田舎住みで、しかも平日昼間しかお金下ろしに行かないからかATMに並んでる光景なんてここ数年見てないから、主の言いたいこと全く分からなかったw
「後ろに並んでると思って、もっと画面隠して操作して」って意味かと思ったw+5
-4
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:21
>>64
そのまま伝えたら良いよ。
察してちゃんに幸せはやってこないよ。+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 13:42:39
同僚が勤務中ずっと咳をしてたから、マスクして下さいっていう意味で「マスク持ってないならあげましょうか?」って言ったんだけど「ありがとう、でも私マスク嫌いだから」って返された
迷惑だから咳対策してくれ…+31
-1
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 13:46:25
>>14
これはひどすぎる
こんな距離感の近い人だめだわ
デリカシーなさすぐる+21
-0
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 13:46:45
察してほしいも大事なのはわかるけど
口でしてほしい事を伝えられるオトナになってほしい
その反応によってから他人に不満を言ってくれ+5
-2
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:13
>>2
「あ、この人生理なんだな」とか知られたくないわ、、+21
-0
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:47
フードコートで何も頼まずにゲームでテーブル占拠してる小学生?中学生?くらいの男子。
昼時で混んでるんだよ!
気づけよ!
どっかのベンチか、テーブル欲しいなら何か注文しろ!+20
-0
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:39
>>21
このまえ、車道を渡ってるおばさん2人が、渡りきる前に車道で止まって立ち話はじめてた。
ああいう人って、世界に自分しかいないんだろうな。+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:51
>>75
そうですか、私は咳込んでるのにマスクしない人嫌いですからって言ってやりたい+17
-0
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 13:56:48
>>15
めちゃくちゃ分かる!うちも12年目で子なし。毎回会う度に言ってくる親戚のババア。2人きりとかの時は言わない癖に、人が増えてくるとわざわざ嫌がらせのように言ってくる。
夫とそこの息子が同い年だから、マウント取りたいんだろうなww
+16
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 14:00:20
>>57
若い頃からガルちゃんやるのよくないよ。
…なんて釣りなんでしょう。
くそつまらんからやめな。
お願いだから察して。+3
-1
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 14:00:50
>>7
関東から関西に引っ越してきたんだけど、3ヶ所の美容院全て話し掛けてくるから本当に嫌だ
こっちは雑誌読んでる人でも関係ないみたいだね+8
-1
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:23
>>72
これを察してと言うには無理がある。
+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:43
年賀状をこちらから送らないこと。
あなたからの年賀状は要らないって思っています。
一度いいよって断ったけど自分が出したいからって言い返された。
+6
-1
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:07
結婚して7年、年齢も40歳手前。
身内でもないのに『子供は?』って聞いてこないでほしい。
結婚してて子供が居ないのは
①不妊
②子供が苦手(意図的なもの)
だってだいたい分かるでしょう。
+11
-0
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:34
>>14
着拒否安定レベル+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 14:30:08
>>66
子供だから察して許しってそれは違うでしょ。
他人に迷惑かけるな
みんなそれぞれ色々ある。
子持ち親子だけじゃない+6
-1
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 14:30:44
>>71 本当にそれ!一部の急ぐ人のために右側開ける意味がわからない。酷いところだと左側に乗りたいから凄い行列が出来てる事もあるからね。でも一人だけ右側を塞ぐ勇気もないのも事実。
+25
-0
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 14:32:24
>>66
めっちゃ自己中。
察してって、子持中心に世の中回ってないからね。
あなたは他の人のこと察してるわけ?+5
-2
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 14:35:27
>>58
いや、しっかり注意してればいいよ。
子供がやかましいことくらいみんな知ってるよ。
けどそれが子供なのよ~って開き直って、
注意しない、躾ない、怒らない親に頭にくんの。
バカ親にくそガキだなと思ってみてる。
+10
-0
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 14:35:33
>>31
被害者意識強いのか頭悪いのか知らないけど拡大解釈する人おおすぎよな+0
-3
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:34
>>33
支払い終わってるのにその場から離れない人、何?
お年寄りならともかく若い子や主婦にも多い。ちょっと離れば済むのに.
+4
-0
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 14:41:07
>>86
同じ経験あります。
私の場合は同じようにやりとりしないことに相手が腹を立ててた。
意味がわかりませんでした。+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 14:42:02
>>72
ちょっと難解すぎるので、
※察して下さいって文末に入れたらいいよ👍+1
-1
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:35
察してちゃんは嫌われますので
口で言いましょう。+2
-1
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:53
>>1
その人なりに手早くやろうとしてるのに煽るのは駄目だと思うけどね!!
私の父も高齢でATMやレジでの作業が遅く後ろの人に急かすような態度をとられるらしくいつも申し訳ないと言っているし父本人も人より遅いのは自覚している。
明らかにノロノロとやってるならまだしも高齢でいかにも素早い行動が出来そうにないような人を急かすのは良くないよ。
そんなのは煽り運転と同じだよ!!
+16
-0
-
99. 匿名 2019/11/15(金) 14:57:52
>>66
お店にいるみなさんも仕事や介護で疲れてるかもね。察して欲しいです。+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/15(金) 15:00:19
>>16
ご祝儀の取り立て
怖いね+3
-0
-
101. 匿名 2019/11/15(金) 15:50:52
>>11
レジの人って笑顔なのに心のなかではそんなこと思ってるのね😅+0
-3
-
102. 匿名 2019/11/15(金) 15:51:12
目の前で素手で掴まれた氷の入った水とか料理とかを口にするとき。
+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/15(金) 16:20:06
くまが出来やすい体質で毎回毎回くますごいよ!とかいちいち言ってくる友達
もとから空気読めない子だった+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/15(金) 16:27:17
>>71
この状態の時に、空いているほうの階段をドンドンと大きな音を立てて上がっていく人にイラっとする。+4
-1
-
105. 匿名 2019/11/15(金) 16:29:51
ランチの誘いを立て続けに断っているのは距離を置きたいから。
ランチ中あなたの自慢話や悪口をずっと聞くのは苦痛です。
気づいてママ友さん!
+3
-0
-
106. 匿名 2019/11/15(金) 16:59:35
>>1
わかりすぎる
ATMの操作と有料駐車場の精算機の前ではスピード勝負!!!
自分がイライラしちゃうタイプだから、絶対もたつかないぞと意気込んでしまう+2
-5
-
107. 匿名 2019/11/15(金) 17:07:02
>>52
気づいた旦那に、片付けてもいいよと言う。
片付けたい人がやる方式とか。+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/15(金) 17:29:42
>>14
そういうのに限ってしょうもないグチだったりするんだよね
出なくて正解!!
+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/15(金) 17:54:06
>>67
そうですね。仰るとおりだと思います。人様にご迷惑をかけないようしっかりしつけます。
それでも迷惑かけてしまってるときがあるかもしれませんがその時はごめんなさい。+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/15(金) 18:09:53
>>52
気づいていたんだったらやってと言ってしまう+1
-0
-
111. 匿名 2019/11/15(金) 18:13:10
人に察しろという前にだね…自分勝手な所まず直そう!+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 19:02:21
>>11
店員も思ってるだろうけど、後ろに並んでる人も思ってる+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/15(金) 19:11:18
年賀状毎年こちらからは出さないのに、律儀に送ってくる人。
送ってくれた人にはコンビニで買った年賀状に一言だけ書いて送り返して、やる気のない感じを出していたけど、それももうしたくなかったので来年からは年賀状辞める。+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/15(金) 19:23:08
タイピング音うるさいやつ
職場とかスタバでチラ見するけど、格好いいから見てると勘違いすんなや+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/15(金) 20:31:46
上司が母親の忌引きを繰り上げて出社してきた時は迷惑でしかなかったわ。
お前がそんなことしたらこっちは申請しても休めなくなるんだよ!いなくても仕事回せるんだからきっちり休んどけ!+0
-1
-
116. 匿名 2019/11/15(金) 22:05:30
私を利用していた元友達
どこかに出掛ける時は私が車を出してガソリン代も高速代も駐車場代も出さない
こちらからお祝いはするけどあちらに貰ったことはない
あちらの家に遊びに行く時は手土産持っていくけどあちらが来る時はなし
あちらの家に遊びに行く時は近くのパーキングを使うけど
あちらが来る時は家の車を動かして家の駐車場に停める
こちらがする事は当たり前でもあちらはそれをしない
片道一時間半かけて会いに行って
小一時間で次の約束があるから送ってってって言われた時にもう無理だと思った
会っていても気を遣うのはこちらだけ
昔の同級生の悪口や地元を貶すような話題で楽しくなかったし
誘われても断り、返事もしなくなったら
メール電話葉書SNSで何度も何度も連絡が来る
都合良く使える人がいないと困るからね
なんて嫌味な事を思っちゃう位に無理なので察して欲しい…+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 22:19:02
コンビニのコピー機を40分以上は独占していたおばさん。空くのを数人の客が待っていた。
私もコピー取りたくて10分くらい待ってたけど、おばさんは大量の写真の印刷をしててまだしばらくかかりそうだから、他の場所の用事を先に済ませて30分後にまたコンビニに戻ったら、まだ使っていた。待ってた他の客も諦めたのかいなくなっていた。
写真のプリントなら近くの写真屋さんに行けば40分ぐらいでプリントが済むのにな〜。+0
-3
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 23:13:22
今日婦人科の待合室で待ち時間にイライラしていたのか、ひたすら貧乏ゆすりをしている
女がいた..。髪を半分赤く染めて色落ちしてネイルが魔女みたいなゴツい女。
カサカサうるさいし気付いて欲しいわ。
+0
-1
-
119. 匿名 2019/11/16(土) 09:54:11
関わりたくないから返事遅くしてるのにどんどん連絡入れてくる奴+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/16(土) 10:20:15
かしこまった行事で小さい子がグズったり奇声あげたりする時は一旦退室して落ち着いたら戻って来てほしい。自分も言われた事あって迷惑かけてるんだって気付いて気をつけるようになったし、撮影して記念に記録残してる人もたくさんいるし配慮すべきだと思う。
音が出ないおもちゃでなだめるとか。+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/16(土) 10:35:33
>>116
そこまで付き合ってたことが凄い
彼女には魅力があったんだね+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:07
>>1
わかるぞ~
通帳何冊入れて何回「もう一度やり直してください」って言われてんのオ?ってやつの後ろで待ってるイライラ…。こういう人は大抵、終わって行列を見ても無言で去る!仕事だから仕方ないじゃねえんだわ~+0
-1
-
123. 匿名 2019/11/16(土) 13:10:14
>>50
もう返さない
それでも毎年送ってくるようなら受取拒否にする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4799コメント2021/03/02(火) 07:23
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3070コメント2021/03/02(火) 07:14
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1648コメント2021/03/02(火) 07:20
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1539コメント2021/03/02(火) 07:19
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1474コメント2021/03/02(火) 07:23
【3月】婚活総合トピ
-
1433コメント2021/03/02(火) 07:22
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
947コメント2021/03/02(火) 07:21
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
909コメント2021/03/02(火) 07:11
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
909コメント2021/03/02(火) 07:23
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
706コメント2021/03/02(火) 07:20
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
新着トピック
-
140コメント2021/03/02(火) 07:23
官僚トップは年収2300万円 山口真由氏「東大同期と比べると…」
-
161コメント2021/03/02(火) 07:23
書き込むと復縁できるトピ Part3
-
9163コメント2021/03/02(火) 07:23
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
336コメント2021/03/02(火) 07:23
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
181コメント2021/03/02(火) 07:23
研ナオコの『完全すっぴん』にネットざわつく メイク動画に「すごすぎる」の声
-
391コメント2021/03/02(火) 07:23
明治・大正・昭和のイケメンが見たい
-
909コメント2021/03/02(火) 07:23
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
4799コメント2021/03/02(火) 07:23
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
274コメント2021/03/02(火) 07:23
金融庁、みずほに報告命令へ ATM障害、原因究明要求
-
1419コメント2021/03/02(火) 07:23
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する