- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/15(金) 03:08:33
>>186
受験出来ないというか、受からないらしい。
私の弟が不登校で、先生に私立しかないって言われました。+13
-2
-
502. 匿名 2019/11/15(金) 03:16:35
>>4
キムチ臭+27
-9
-
503. 匿名 2019/11/15(金) 03:20:55
>>34
他国の方がやばいよ+43
-5
-
504. 匿名 2019/11/15(金) 03:22:13
私の知り合いも、最近首をつって亡くなりました。
その人はとても優しくて、いてくれるだけで周りが明るくなるような存在でした。
でも目に見えない所で本人は辛いことら悩み苦しんで選んだ道が自殺だったんだと思います。
けどやっぱり生きてて欲しかった。
また会いたかった。
周りには必要としている人がたくさんいる事を知って欲しかった。
亡くなった方の言葉は二度と聞けないけど、この中学生も次に生まれてくるときは「生きてて良かった」と思える環境に恵まれた人生になる事を願っています。
+42
-8
-
505. 匿名 2019/11/15(金) 03:23:04
>>155
中学の時のヤンキーとか大人になってからわかった。
あいつらみんな在日だった。+44
-9
-
506. 匿名 2019/11/15(金) 04:00:59
>>4
そういうバカなコメントにうんざりだわ。いじめられてたのか知らないけど、なんも考えずにいじめに結びつけないでもらえる?+30
-8
-
507. 匿名 2019/11/15(金) 04:06:33
いじめが原因か分からないけどさ、案外小中学校でいじめてた奴って、早くに結婚して子供に囲まれてたり幸せそうなんだよね。因果応報なんて全然ないよ。そういう奴等の為に死ぬことなんてない。大人になった今は分かるけど…子供の頃には分からないんだよね。
中学校の頃無性に死にたかったことは覚えてる。もっと気軽に、学校行きたくない人が行けるような場所がどこにでもあればいいのかな…。堅いようなところじゃなくて。+17
-4
-
508. 匿名 2019/11/15(金) 04:07:28
>>123
そりゃ、ちゃんとした証拠品が揃っていないと警察は動かないよ。音声や映像、診断書、壊された物品とか。+18
-0
-
509. 匿名 2019/11/15(金) 04:14:44
理由がどうであれこの歳で自殺を選ぶ様では社会の荒波にはとても耐えらなかったろうね。
遅かれ早かれ死んでたと思う。+0
-13
-
510. 匿名 2019/11/15(金) 04:25:37
もっと広い世界を見せてあげたい+12
-1
-
511. 匿名 2019/11/15(金) 04:40:46
もっと社会で悩んでる事を聞いてあげたり、助けになれるようなシステムが有ればいいね。
イギリスの「孤独担当相」みたいな。+6
-0
-
512. 匿名 2019/11/15(金) 04:49:07
虐待とか毒親とかじゃなくて、虐めなの?+7
-1
-
513. 匿名 2019/11/15(金) 04:49:58
学校が辛くて死にたいなら逃げればいいんだよ
不登校でもニートでも死ぬよりは良い
そのことをもっといじめられてる子供に伝えるべき+9
-0
-
514. 匿名 2019/11/15(金) 04:50:24
>>155
アメリカでは韓国系に言われもない嘘で日系人がイジメられるしね。本当に厄介な連中。+46
-2
-
515. 匿名 2019/11/15(金) 04:53:31
>>19
私も14歳の頃ちょうど死にたかったな。
でも生きててよかったと思う事ばかり。
大人になれば自分で選択できるし現在未来も変えられるから。+53
-2
-
516. 匿名 2019/11/15(金) 05:06:58
虐めは無かった?最初は学校も教育委員会も事なかれ主義で関わりたくないからそう言いますね。この歳の子が自ら命を絶つってそれ以外何かあると思いますか?大半は虐めですよね。虐めた奴らも同じ目に合わせるべき+2
-2
-
517. 匿名 2019/11/15(金) 05:11:00
もっと広い世界や、逃げ場所いくらでもあることを知る前に逝ってしまったんですね。このくらいの子は視野が狭いから今いるところの事しか分からないんだね。原因が他人ならとことん追い詰めて自殺するくらい追い詰めるべきだよ。同じ苦しみ感じるまで。+0
-0
-
518. 匿名 2019/11/15(金) 05:19:43
>>321
死ぬほど嫌なら無理して学校通わなくていいのに。
日本もそろそろ家庭学習とか
もっと力入れてほしい。
裕福な家でなくても
家庭用のカリキュラムを義務教育のなかに盛り込んでほしいよ。
反対に家庭に問題があるなら
国単位でケアできるような受け皿となる施設がたくさんあるといいのに。
+39
-3
-
519. 匿名 2019/11/15(金) 05:37:26
いじめは犯罪
だから絶対本人に不幸が返ってくる+1
-0
-
520. 匿名 2019/11/15(金) 05:45:16
家族の家庭内暴力とか親が夜いないとかで荒れてて死にたかった中学時代の私
いじめが原因じゃない事も多いと思う+9
-1
-
521. 匿名 2019/11/15(金) 05:47:39
>>5
居ないか、相談したくも出来なかったんだろうね。
実際にこの子の身近な人は言ってくれればと思い、この子自身も誰でもいいから言えていれば生きていたかもしれないよ。+17
-1
-
522. 匿名 2019/11/15(金) 06:15:17
こんな寒い時期に一人で、気の毒で胸が苦しくなります+4
-1
-
523. 匿名 2019/11/15(金) 06:20:42
>>46
言い方は悪いけどこの意見には同意します。頑張って生きていても嫌なこと辛いこと、次から次へと悪いことばかり続いたり、あとお金がある人や力になってくれる頼れる身内がいる人はいいけどそれがない人は生きてく生活していくのが厳しいのが現実です、特に何かあった時など…… 生きてくのに不安は大きいです。なぜ自分だけって思ったり…終わりにしたいそう思うのは大人になってからも多いです。もちろんそうではない人もいるだろうけど…そういう人がうらやましくなります。+63
-6
-
524. 匿名 2019/11/15(金) 06:35:41
こんな所でひとりぼっちで寒かっただろうに…+5
-0
-
525. 匿名 2019/11/15(金) 06:46:41
今回のがいじめだかは定かでは無いが、もうそろそろ学校にも警察が介入した方が良い。バカな教員と教育委員会に任せ続けてこうなってるんでしょ?
教育現場だけ異国かなんか?治外法権ておかしいでしょ。+4
-0
-
526. 匿名 2019/11/15(金) 06:49:40
>>41
アンケート用紙の管理も杜撰で、教室の教師の机や職員室に積まれて生徒が見れたり、そもそも教師が口が軽かったりしたら終わりだしね。イジメが続くって事は、教師が当てにならないで、信用できない相手に自分の命運がかかってる事は明かせない。
+3
-0
-
527. 匿名 2019/11/15(金) 06:54:28
芸能人いっせいに全員で叩くガルちゃん民みたいな人間が
学校職場とあちこちにいるからね。よく読んだら内容違ってたみたいな。+5
-1
-
528. 匿名 2019/11/15(金) 07:06:12
東員町だから…お察し+1
-3
-
529. 匿名 2019/11/15(金) 07:21:22
いじめは傷害。
私も学生時代いじめられたことあるけど辛かった。
教室のドア開けたら皆がシーンっと静かになって私が席に座るまで見てきてコソコソ悪口が始まる。
この子もこういう地獄を経験したのかな・・・学校だけが全てじゃないのにね+4
-1
-
530. 匿名 2019/11/15(金) 07:24:15
誰かに相談出来なかったのかな?
って、教師達がイジメという名の犯罪を犯してものうのうと暮らしているんだから、絶望感しかないのは想像出来る。+1
-0
-
531. 匿名 2019/11/15(金) 07:26:47
子供の時って、学校と家が世界の全てって思っちゃうよね。
いじめとかあったら尚更。
大人になればそんな事ないって当たり前に分かるのに子供の時は分からない。+7
-0
-
532. 匿名 2019/11/15(金) 07:28:35
家庭の事情かもだしいじめがあったかどうかはわからないけど、いじめられてます!とはなかなか言えないんだよ…+1
-0
-
533. 匿名 2019/11/15(金) 07:31:22
散歩中の男性もトラウマになるよね+1
-1
-
534. 匿名 2019/11/15(金) 07:31:23
>>41
第三者がしないと意味ないよね+8
-0
-
535. 匿名 2019/11/15(金) 07:34:58
姪っ子も中学生だけど、みんな携帯持ってLINE返信とか凄い。
携帯持ってない子もいるからLINEグループ作るの禁止と学校から通達あったし。
今の子って昔と違って大変だなぁ、、
+10
-0
-
536. 匿名 2019/11/15(金) 07:35:14
学校は閉鎖的で、学生にとっては家と学校が主な居場所だから、そこで辛いことがあるとこれから先幸せなことが待ってるなんて想像できないんだろうなぁ。
日本て周りからよくみられること、みんな同じ考えを持つことが良いとされてずっときてるけど、枠から外れたら変わり者、ダメなやつと弾きだされる。弾き出されても開き直って自由に生きるすべを知っていればいいけど、そうじゃないともう終わりだってなる。他者と違うことをお互いが認め合う文化にしていかないと生きづらさを感じる人は減らない。
集団行動や我慢することを尊重するのはもう終わりにしないと。右向け右なんて教えてる場合じゃない。他国がとっくにしてる個を尊重する教育にしてほしい。+3
-0
-
537. 匿名 2019/11/15(金) 07:36:39
14歳…中学3年生辺りかな??
受験の事や思春期もろもろ重なり、難しい年頃だよね。+0
-0
-
538. 匿名 2019/11/15(金) 07:40:05
>>537
あ!
中学2年生て書いてあった…見落としすみません!+0
-0
-
539. 匿名 2019/11/15(金) 07:40:41
大人にさえなれば、子どもの頃の世界が閉鎖的で狭いのかわかるけど、子どもだからこそわからないんだよね…
+4
-0
-
540. 匿名 2019/11/15(金) 07:41:52
>>17
親も毒親だった可能性もあるよね
味方がいない状況+8
-1
-
541. 匿名 2019/11/15(金) 07:43:25
>>106
みんな良いなぁ
わたしは変わらずまったく楽しくない人生だよ
嫌なことしかない+13
-1
-
542. 匿名 2019/11/15(金) 07:44:11
私は小学校の高学年から不登校で、中学も行けたり行けなかったり…だったな。
みんなの言う通り、学校、家族、友達が全ての世界だった。
さらに反抗期?も重なり、素直になれなかったりで何度も自分を押し殺してたな。+0
-0
-
543. 匿名 2019/11/15(金) 07:46:26
>>19
私は高校生のとき衝動的に学校の屋上から飛び降りようとして上に行ったけど、鍵かかってて屋上行けなかったから今生きてる。
あのとき鍵かかってて良かった。今は結婚して子どももいて幸せだし、社会人になってからも趣味や旅行などで楽しかったし、あの頃の悩みなんてちっぽけに思えるよ。
なんで学生の頃って学校が全てって思っちゃうんだろうね。最悪学校なんて行かなくても生きてればそれでオッケーだよ!+54
-4
-
544. 匿名 2019/11/15(金) 07:48:48
不幸な出来事だけど腐乱してないで見つかって良かった。腐乱すると臭いも姿も酷い様だからね+0
-1
-
545. 匿名 2019/11/15(金) 07:51:25
小6で急に目をつけられて中学3年間いじめや無視されてて本当に辛かったけど、でもうちは両親が一緒に泣いてくれて「辛いなら行かなくていいよ」「今日は休んでお母さんも休みだからどこか行こうか」って感じだったから本当に辛かったけど死のうとかは考えたことは無かったし今でも人当たりがいいとか明るいねって言われる性格でいられてるのは親のおかげだと思う
親子の信頼関係があるだけで心救われるよね
いじめられた経験があるからこそ若い子の自殺のニュースは気持ちわかる分本当に辛い+9
-0
-
546. 匿名 2019/11/15(金) 07:54:55
>>545
結局そこだよね
家庭がそういう感じなら救われるもん
うちはいじめはなく家庭が荒れまくってて死にたかったわ
大人になっても引きずってて暗いままの自分で人生何も楽しくない+7
-0
-
547. 匿名 2019/11/15(金) 07:55:06
母親が毎朝公園でウオーキングしてるんだけど、夏休み明けの日に公園で泣きながらうずくまってる中学生がいて、声をかけれなかったけど色々察してしまって可哀想だったって言ってた。逃げる勇気も大切だよ。大人になればいじめる方が低脳でダサいバカって見なされるけど、子供の頃は逆でつらいよね。+1
-1
-
548. 匿名 2019/11/15(金) 07:57:57
>>545
こういうコメ見ると逃げる勇気とかどこかに駆け込んで、とかいじめシェルター作ったらとか、ほんっと上部の言葉だなと感じる+4
-1
-
549. 匿名 2019/11/15(金) 07:57:59
本当に自殺だったのかな?+0
-0
-
550. 匿名 2019/11/15(金) 08:01:45
>>549
考えられないようなキチガイじみた事する子供っているから、いじめっ子に強要された可能性もあるよね…。+0
-0
-
551. 匿名 2019/11/15(金) 08:02:12
全体だと減ってるけど未成年女性だけは
増加中なんだよね+2
-2
-
552. 匿名 2019/11/15(金) 08:04:52
息子が中学生だけど教師に相談しても無駄って思う事よくあるよ。もちろんよく話を聞いてくれる教師もいると思うけど、クズが担任だと地獄。+38
-4
-
553. 匿名 2019/11/15(金) 08:19:11
神聖かまってちゃんってバンドを長年聴いてて、初期の曲はいじめっ子を恨む過激な曲ばっかりで聴いてられなくて苦手だったんだよね。ただ、中にはジブリ的な曲、きれいな切なくなるような旋律の曲も沢山あって。そっちが本質だろうなーと思って好きになったの。
作詞作曲してる人が過去のいじめについて話してるライブ動画みると、金取られたり顔面土足で踏まれたり、所謂ニュースでみるような内容だった。
私自身は無視されたり、そのくらいしかやられたことないんだけどそれでも屈折した部分があって、そりゃ暴力までふるわれたら精神病にもなるよって悲しくなった。感受性高い、優しい人ほどいじめで受け取るストレスも大きくて、脳が萎縮して精神もおかしくなるし、その後の人生根こそぎ変えられてしまうんだろう。それでおかしくなってさらに気持ち悪いとか言われて…。
で、いじめた側は図太いからのうのうと生きてくと。+12
-0
-
554. 匿名 2019/11/15(金) 08:23:22
>>518
>死ぬほど嫌なら無理して学校通わなくていいのに。
いつもこうなってからでないと、親も周りもこれを言ってやれないよね、今の学校教育のシステムって。
行かないと周りに遅れを取って、高校も受験の幅が狭くなって大学進学にも影響する。
せめて内申とか教師の匙加減でどうにでもなるもの止めればいいのに。
+22
-0
-
555. 匿名 2019/11/15(金) 08:25:47
>>516
ぜんぶいろいろな情報が出てもないのにいじめと決めつける方がおかしい。もう少し待てよ。
自分の何かを投影しているだけで、亡くなった中学生にも失礼。+8
-0
-
556. 匿名 2019/11/15(金) 08:27:51
>>262
近くの電柱見ちゃった
なるほど…立ってると思ったら首吊りか想像したら怖い…+36
-0
-
557. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:28
>>518
自殺する人は、大体鬱や不安障害などの病気になっているんだよ
考える力が低下して、逃げようにも逃げれなくなってる
精神疾患は心の病気に捉えられがちだけど完全に脳もやられていて、どちらかというと脳の病気と考える方がのぞましい
周りが気付いてあげられたらいいのだけどこういう病気に罹患する人は、真面目で人前では弱音を見せないよう平然と振る舞う人が多いんだよ
だからなかなか発覚しにくい
定期的にメンタルアンケートとったり、何か現状の違和感に気付けるようなはたらきが今後は必要だと思う
未然に防ぐ、これに対する対応策が少ないのが問題の1つかな
+28
-1
-
558. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:35
中学二年生…
何があったのかわからないけど、わたしも中学二年はいじめに遭っていて、ひたすら耐えるだけの暗く辛い一年だった。
だけど、そこを抜ければ、新たな出会いもあるし、いまは良い旦那に恵まれて幸せを感じているのに、まだまだ未来があるのに、若い命を自ら絶ってしまったことは悲しい。
第一発見者になってしまった方も、目に焼き付いて離れないだろうに、お気の毒。+2
-10
-
559. 匿名 2019/11/15(金) 08:33:36
>>545
家庭の環境大切だよね。
私もクラスで仲間はずれにされた時、父親単身赴任、母親は出張多くて週末でも家族が揃ってる事は殆どないから相談する人もいなくて家も学校も苦痛だった。
暴力振るう毒親よりいいじゃないと言われればそれまでだけど、亡くなった子は家でも孤独だったんだろうなと思う。
+18
-2
-
560. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:14
>>326
原因にもよる。学校生活の何かが原因なら教委にも責任はある。だけどそれ以外のことが原因なら教委に責任はない。なんでもかんでも人の責任にする風潮が社会をおかしくしている。+1
-0
-
561. 匿名 2019/11/15(金) 08:40:43
学校でアンケートあっても本当の事を書けない子は多いと思う。このくらいの時期っていじめられる事がもっと大勢の人や親にバレると恥ずかしいと思ってしまうし、言ったところで本当に改善されるのか分からないなから我慢してしまう。対策を取ってくれても友達に戻れずいじめは無くなっても孤立したままかもしれない。だって大人に言われて改心されるような素直な子なら悩ませるほどいじめをしないんじゃない?+10
-2
-
562. 匿名 2019/11/15(金) 08:41:19
>>554
私の中学部活は強制だったから、大してやりたくもないハンドボール部入ったな。
文化系の部活は吹奏楽か美術部、書道部しかなくてどれも苦手で。
とりあえず部活をしてると内申が良くなるから受験に有利みたいなやり方廃止してほしい。
+28
-0
-
563. 匿名 2019/11/15(金) 08:42:49
>>3
大人の男性とはいえメンタルにくるよね。+235
-2
-
564. 匿名 2019/11/15(金) 08:44:38
>>547
知らない誰かでも声をかけてあげられる大人が増えれば世の中は少しでも変わって行く。昔はそれができる大人がもっといた。+4
-0
-
565. 匿名 2019/11/15(金) 08:50:57
いじめアンケートって実際いじめられてる子供が本当の事を書けるってどれくらいいるんだろう?保護者用には別にあるんだけど学校の中で子供たちが書くって精神的に弱ってる子供にはとっても勇気がいるよ。進路相談の面談はどこも積極的にやってるけど思春期特有のさまざまな悩みを気軽に相談できるカウンセリングなどもっと増やして回りの大人が早めに気付ける環境になって欲しい。+6
-0
-
566. 匿名 2019/11/15(金) 08:56:07
いじめアンケートはあるかないかに丸とかで何もない場合はない、ないではい、終わりだけどある場合って内容書く欄があったりするだよね。ばれたくないだろうからプライバシー守られるようにしてほしい。+3
-0
-
567. 匿名 2019/11/15(金) 08:57:36
三重県住みだけど続いてるね・・・こういうのって連鎖しやすいから心配だな+5
-1
-
568. 匿名 2019/11/15(金) 08:59:20
14年間大切に育ててきた娘が自分で首つりか。親としては悔しくて悔しくてたまらないね、、、+5
-5
-
569. 匿名 2019/11/15(金) 09:02:26
最近、女の子が蹴られたり性的な事される動画拡散されるニュースあったけど親として大切な子供が自殺される位なら相談して欲しいって思うんだけど自分がもし子供で本当に知られなくないいじめの内容なら正直親に言えないかもしれない。だから本当に複雑。きちんと子供と会話して気付けるようにしたい。+3
-5
-
570. 匿名 2019/11/15(金) 09:05:56
三重県 陰湿だから。よそ者排除意識すごいですよ。知人の子供も転校して数ヶ月で中学を他県へ転校していった。三重県大嫌いと言っていた。実際閉鎖的です。+21
-13
-
571. 匿名 2019/11/15(金) 09:06:06
娘と同じ歳…首吊りなんて苦しいし怖かっただろうに…。
親御さんの気持ち考えると辛い…
娘も中学入ってからいじめられて、毎晩学校に行って話しあって、娘にも寄り添って、ママが絶対守るしいじめた人間達全員と戦う!なんかあったら警察にも行く!と伝えて、転校も考えたけど娘なりに悩んで、頑張って堂々としてたら今はいじめなくなって毎日学校行ってるよ
私も当時は自殺するんじゃないかって怖かった+7
-1
-
572. 匿名 2019/11/15(金) 09:06:53
>>504
亡くなった人はこういう場所でドヤ顔で披露するあなたのポエムのネタにされるのは嫌だと思うよ
+13
-0
-
573. 匿名 2019/11/15(金) 09:10:39
いじめなのか家庭環境が問題だったのか原因書いてないからわかんないけど、自殺する事を選んでそれを実行してしまうって相当辛かったと思う
わたしも高校生のころ死にたいって思ってたけど、怖くて無理だった+4
-0
-
574. 匿名 2019/11/15(金) 09:10:39
>>504
こうやって知り合いに自殺者がいることを語りたがる人っているんだよね
自殺した人はこう感じていたんだろうって勝手に憶測で決めつけて感傷のネタにする+13
-2
-
575. 匿名 2019/11/15(金) 09:14:52
>>523
勝ち組の大人と負け組の大人では意見別れるよね
勝ち組は良いことあるって言えるけど、負け組は悲観的なこと言う
どちらも中学生のための言葉ではなく自分語りでしかない+19
-1
-
576. 匿名 2019/11/15(金) 09:15:24
めっちゃ桜が咲く公園じゃん まじか+5
-0
-
577. 匿名 2019/11/15(金) 09:16:33
人目に付く場所での自殺
本当は死にたくない
何らかの悩み、苦悩から救ってほしい
誰かに助けてほしかった
そう感じます
+4
-5
-
578. 匿名 2019/11/15(金) 09:23:26
>>41
本当にそう思う!
死を選んでしまうくらいの悩みを、アンケートになんか書けるわけない。
本当に意味のないアンケートだよね。+16
-1
-
579. 匿名 2019/11/15(金) 09:26:01
>>6
父は青年期に近所の山で一度見たって。
父はもの恐れしない人なのに
70歳過ぎても車で通る度に
あの光景を思い出すって話してたので
相当なトラウマなんだと思った。+47
-3
-
580. 匿名 2019/11/15(金) 09:28:55
自殺したからって大した理由ないかもよ
鬱やホルモンバランスの乱れでふらっと自殺したのかもしれないし
中学生は死ぬほどでもない人ほど自殺する+5
-7
-
581. 匿名 2019/11/15(金) 09:31:36
>>3
子どもならショックで人格形成に影響あるけど大人なら慣れるよ
人は誰でも死ぬんだからトラウマトラウマ騒ぐことでもない+8
-115
-
582. 匿名 2019/11/15(金) 09:34:03
自分の子供が、、、と思うと、子供をもつ親として胸が締め付けられる思いです。
自殺する子がいなくなる世の中になってほしい。+1
-3
-
583. 匿名 2019/11/15(金) 09:37:28
なんてゆうか、多分学校でイジメられてたのかな?
って思うんだけど
イジメでなくなる子は家でそれを言っても学校行かなくてもいいよなんて言ってくれる環境じゃないんだろうね
何、弱い事言ってんだ?みたいな……
イジメる奴が100%悪いのは絶対なんだけど、それを
受け止めきれない親の気量はある気はする
こうゆう所で第三者が
行かなきゃいいんだって言ったって
中学生の子にはじゃあ、家にもいれないのに
どうしたらいいんだっていうマジメな子もいっぱい
いると思う
だって、基本学校と家の世界しかまだ分からない訳だしね+5
-2
-
584. 匿名 2019/11/15(金) 09:38:04
確かに中学生が一番酷いイジメがあったような気がする。
凄く学校が嫌だった。
+4
-0
-
585. 匿名 2019/11/15(金) 09:42:37
本当に気の毒です。
生まれ変わってどうか幸せになれますように。+2
-2
-
586. 匿名 2019/11/15(金) 09:43:48
>>546
わかる
うちも親も毒親で学校は虐められてて行きたくなかったけど、そんなこと親に言っても絶対理解されないしキレられるだけだから卒業まで頑張って行った
でも精神状態最悪になったな
死にたいってかなり思った
社会人になっても変わらずハブられたりして……
友達もいなくなったし誰も味方がいない状況でわたしよく生きてるなって自分でも思う
母が言うには「最近の子は甘やかされて育ってるから駄目なのよ。厳しく育てないと忍耐強くならない」っていってる
いや、あんたらは虐待なんですけどって言いたいわ…
でも両親のせいで我慢強さは確かについたけど、自尊心ないし卑屈になったし人格おかしくなったただのメンヘラになった+8
-0
-
587. 匿名 2019/11/15(金) 09:49:45
>>24
ちょっと、難しいよな。
もし、実は一年前はこっちが被害者だったりするかもしれない。いじめの報告を受けてすぐに謝罪できないかもしれない。万が一、そういったこっちにも言い分があった場合、こっちが自殺するほど傷つくかもしれない。
確かにイジメをするような奴の親なんだから、どーしょもない奴も多いのかもしれない。
かなりデリケートな問題かと。
弁護士とか調査委員会とか立てないと全く真意がわからない。無論、先生の話なんて信用できない。
イジメの加害者の肩を持つわけでは決してないけど
もし、学校からそういう報告があったら、誠意を持った意味でそう対応したいと思っちゃうな。
例え、自分の息子が被害者であってもよ。
とりあえず、起きないように凄く凄くイジメについての教育を1番にしてはいます。
今はネットイジメもあるからね。
でもこれは定期的に監視すればすぐにわかる。+4
-0
-
588. 匿名 2019/11/15(金) 09:51:29
いじめとか今の友達付き合いとかって本当は逃げ道いくらでもあるのに14歳くらいの歳の子は今が全てなんだよね。
自分の子供に同じ事あったら自分がどれだけ変化に気づいたり力になれるんだろうって悩むよ。
+6
-1
-
589. 匿名 2019/11/15(金) 09:53:13
>>184
これ酷かったよね。
ヨナが妨害される〜っていきなり言い出して、証拠動画は安藤とぶつかりそうになったものが出てきて、それなのに何故か真央ちゃんが邪魔したってことに変換されて韓国で真央ちゃん罵倒されて、その年ろくに練習出来なくてリンクの端で座ってたの見た。
調べたら、皆の邪魔してたのはキムヨナの方で、逆走曲かけ優先無視。自分から真央ちゃんに接近。と韓国人特有のお前が加害者じゃん状態だった。+11
-1
-
590. 匿名 2019/11/15(金) 09:54:39
>>575
居酒屋のトイレの張り紙に
『遊ばない大人は罪だ』
と書いてあった。
一理あると思うよね。
大人になって楽しそうな親の姿を見せてあげることも
子供に対する勇気づけや活力になるはず。+14
-1
-
591. 匿名 2019/11/15(金) 10:00:26
えー、ガチの心霊スポットを作るとか。
夜通れないよな。可哀想に。なぜその若さで。
大人になれば、おひとりさまを楽しめるのに。
ひとりデズニーをノーストレスで1日を好きに楽しんだり好きに好きに囲まれて生きれるのに。
ふつうに働けばね。+0
-6
-
592. 匿名 2019/11/15(金) 10:06:23
>>221
親に言ってもって時もあるからね。+13
-0
-
593. 匿名 2019/11/15(金) 10:11:30
自殺しちゃう子ってどうして死のうって思っちゃうんだろう?
私も結構家庭環境悲惨だったし中学生の頃は田舎のヤンキー集団から抜けたくてイジメどころじゃない目にあったけど、そもそも死のうなんて発想がなかった。
死を考えちゃう子と私みたいなのはどこが分かれ道なのかな?
子供には何があっても死んでほしくないからその分岐点を知りたい。+5
-5
-
594. 匿名 2019/11/15(金) 10:13:33
アンケートなんてなんの意味もないよ
ホントのことなんて書かないし、書いても握りつぶした教師いたじゃん
+8
-0
-
595. 匿名 2019/11/15(金) 10:15:13
>>184
今もがるちゃんで異常な朝鮮人に犯罪並みの嫌がらせをされてるけど、真央ちゃんって現役時代からこんな怖い目にあってたんだ
マジで命を狙われてるじゃん
南朝鮮怖すぎ+9
-1
-
596. 匿名 2019/11/15(金) 10:16:01
安倍独裁政権のせいで若い人はみんな将来に悲観してるよね・・・+2
-2
-
597. 匿名 2019/11/15(金) 10:29:49
>>596+5
-1
-
598. 匿名 2019/11/15(金) 10:33:43
>>4
いじめかどうかは分からない。
それにいじめに関していえば、日本が突出してるとは思わない。
欧米のいじめの方がストレートでエゲツない。+15
-1
-
599. 匿名 2019/11/15(金) 10:38:27
>>559
いえいえ、周りと比べてどう、とかじゃなくてご本人が辛かったらそれは苦しいことだと思います。だけど559さんはじめ、真面目な方ほど自分はまだましなんだと言い聞かせて無理してがんばってしまったりするんですよね…。
子どもにとって家庭が世界の全てと言っても過言ではないので、改めて親として気を付けようと思いました。+0
-1
-
600. 匿名 2019/11/15(金) 10:42:38
>>25
公園で自殺って結構あるから普通に遊んでたりする+3
-0
-
601. 匿名 2019/11/15(金) 10:43:25
>>19
一番ナイーブな時期なんでしょうね。
ヘルマンヘッセの「車輪の下」の優等生の少年に自分を重ねて、死にたかった。
部活も勉強も頑張ってたけど、楽しくなくて。
今は、小難しい小説を手に取ることも無くなったお気楽なおばさんになった。
母校の中学にいって講演したいわ。
あんな繊細に悩んで少女がこんなんになりました、って。+36
-9
-
602. 匿名 2019/11/15(金) 10:57:18
>>36
わかる。私は葬儀関係だけど、そういう状態の人だってわかって対応するのと、普段の生活の中でいきなり遭遇するのでは、全く別物だよね。+24
-1
-
603. 匿名 2019/11/15(金) 11:12:58
何が理由かわかりませんが、若い尊い生命なのでそれが解明されるべきだと思います+1
-0
-
604. 匿名 2019/11/15(金) 11:16:58
>>575
確かに自分語りになりましたが、ただ賛同した46番のコメントに対して思ったこと意見を書いたことはわかって頂けたらと思います。+1
-0
-
605. 匿名 2019/11/15(金) 11:23:52
>>559
両親共働きの裕福な家庭であなたは恵まれてるよ
+1
-3
-
606. 匿名 2019/11/15(金) 11:26:19
>>577
そんなわけないじゃん。
死ねるところ…確実に死ねるところ…
あの木なら高いから大丈夫かな…
しか考えてないよ。死ぬことしか頭にないの。+5
-0
-
607. 匿名 2019/11/15(金) 11:28:15
>>601
バカみたい
あんたみたいな小説に自己投影して酔ってる能天気な中学生ばかりではなく、本当に苦しい環境にいる子もいるんだよ
何が講演だよ+13
-12
-
608. 匿名 2019/11/15(金) 11:47:06
>>575
もう勝ち組、負け組って言葉が嫌い+13
-2
-
609. 匿名 2019/11/15(金) 11:47:21
>>607
本当にバカみたいだよね。
しかもじゃあその子が大人まで生きながらえたとして、楽に生きられる保証はあるの?って感じ。
無責任だわ。
本当に実行するレベルで死にたいところまでいった子は若くして精神疾患も患ってる可能性あるし、大人になったからって簡単に生きられるのかよって思う。
自分と重ねてるおばさんたちウンザリする。+19
-2
-
610. 匿名 2019/11/15(金) 11:47:37
本当に辛い時って思考力も気力も低下してなにもする気が無くなるんだよね。
自殺を肯定はしないけど、死ぬ勇気があるならなんでもできるのにって言うのは違うなっていつも思う。
今すぐ手っ取り早く楽になりたいってなってもう自殺しかないって考えてしまう。
でも周りの人間の言葉で少し楽にすることもできるから、やばそうな人には積極的に声かけをしていってほしい。+15
-0
-
611. 匿名 2019/11/15(金) 11:51:08
>>12
ああ、うちの親と同じだ。弱い人のことわかってない人の言葉。+31
-3
-
612. 匿名 2019/11/15(金) 12:00:45
>>607
そっか。
思慮が浅くてすいません。
私は何処までもお気楽なんだな。
ご冥福をお祈りして、さっさと消えます。+10
-4
-
613. 匿名 2019/11/15(金) 12:01:41
自分語りごめん。
私は学校ではいじめられてなくて、家庭でいじめられてた。母と妹から精神的に。何を言ってもしても責められてた。父は空気。風邪をひいて咳をしても風邪をわざとうつそうとしてる、性悪。病院へも行かせてもらえないのに、咳が煩くてテレビが聞こえないなど。死にたかったし、毎日何かから逃げる夢を見てた。うなされて煩いって毎晩妹に蹴られてた。数年前母が死んでパッタリと夢を見なくなり、私が逃げたかったのは母からだったんだと理解した。この子も何か逃げたいどうしようもない事があったのかもしれない。かわいそうで仕方がない。+17
-1
-
614. 匿名 2019/11/15(金) 12:04:10
>>104
フランスは移民も多いしね+2
-0
-
615. 匿名 2019/11/15(金) 12:06:06
>>609
本当に実行したからって実行するレベルの苦しみ抱えてたかどうかはわからないよ
野猿が解散して自殺する人もいたくらいだし、中二病こじらせて自殺した可能性もある+9
-3
-
616. 匿名 2019/11/15(金) 12:08:23
>>613
あなたが今まで、思い遣りの優しい心を失わずに生きてくださったこと、尊敬しますし、とっても嬉しく思います。
トピズレすみません。+6
-1
-
617. 匿名 2019/11/15(金) 12:08:42
>>611
普通の感性してるいいお母さんじゃん
死んでよかったとか生きてても良いことないとか言うメンヘラな母親よりいいと思うよ+10
-2
-
618. 匿名 2019/11/15(金) 12:11:08
>>549
2メートルの高さから首つりって、紐の長さも多少垂れ下がるだろうから、そんなに高さないけど、足掛かり的な物は周りにあったのかな?或いは、他人からぶら下げられる事も出来る高さだね。別の場所で殺された可能性だってある。有名人でも余り高さのない場所での首つりは他殺説もあるから、すぐに自殺と決めないで欲しい。
+5
-2
-
619. 匿名 2019/11/15(金) 12:14:22
子供も自殺はほんと心が痛む。
職場いじめも多いみたいだけど転職しちゃえば逃げられるけど子供はそれができないし親に相談しても心配かけてしまうとか考えちゃうんだろうね。優しい子ほど自分を追い詰めてるような気がする。+2
-1
-
620. 匿名 2019/11/15(金) 12:19:58
>>617
前向きな言葉って病んでる人の神経を逆なでするんだと思います。好きで病んでる人はいませんから。
ただ辛かったねって寄り添ってほしいんです。
今まで頑張ってきてでもダメで疲れちゃった人に、また頑張ろうよなんて私なら言えません。+18
-2
-
621. 匿名 2019/11/15(金) 12:21:41
自殺する子は優しいって美化する言い方も嫌い
自殺しない子は優しくないの?
+3
-2
-
622. 匿名 2019/11/15(金) 12:25:53
絶望的に辛いことがあったらもう冷静に普通の考えはできない。地面がぐにゃぐにゃになってもう死のうってことしか考えれない。でも誰かが止めてくれたら普通に自殺は思い留まれる。反対を押し切って実行するほどの気力はない。+1
-1
-
623. 匿名 2019/11/15(金) 12:29:47
中学生くらいって死にたいとは思ってたけど実行する勇気はなかった。
この子は実行までしてしまって、相当追い詰められてたんだろうな。
学校内で何かあったのかもしれないし、家庭内で何かあったのかもしれない。
学校内なら目撃者も結構いそうだけど、家庭内だと分かりづらいんだよね。
ガルの虐待トピで結構虐待受けてた人がいたのを知って衝撃を受けた。安らげる場所がないの辛いよね…子供だと逃げる術もないし。+3
-1
-
624. 匿名 2019/11/15(金) 12:30:28
私は仕事柄関わることが多いけど普通の人なんてトラウマもんだよね。その女子高生も死ぬほど悩んでたのかな。誰にも相談できずに一人で悩んで首つるなんて余程だよ。+2
-0
-
625. 匿名 2019/11/15(金) 12:31:44
自殺する時って結構勢いいるよね。
もしくは完全に放心状態の時か。
冷静に自殺するって相当覚悟ないと厳しそう。+4
-0
-
626. 匿名 2019/11/15(金) 12:34:42
>>601
何かを成し遂げた人の講演なら心に響くかもしれないけど
ただの主婦のおばさんがそんな講演しても誰も何も思わないと思う+5
-1
-
627. 匿名 2019/11/15(金) 12:35:44
悲しいですね。
救ってくれる人がいなかったのなか(T-T)
もうこれ以上自殺で亡くなる人がいなくなる世の中になって欲しい。。
みんなが幸せに生きていける世の中にしないと…+1
-2
-
628. 匿名 2019/11/15(金) 12:36:13
>>619
ママ友関係も避けられない+2
-1
-
629. 匿名 2019/11/15(金) 12:38:51
アンケート書いたとしても教師次第なんだよね。勇気もって書いて訴えても自殺選んだ子供も沢山いる。+3
-1
-
630. 匿名 2019/11/15(金) 12:42:48
自殺に成功できて羨ましい限りです
本当生きるの嫌だ
社会人になる前に死ねばよかった
人生やめたい
疲れた+8
-2
-
631. 匿名 2019/11/15(金) 12:43:19
いじめがおきる前に もし死にたいほど辛くなれば 行かない 他の道もたくさん選択できる。って周りの親や大人が教えてあげるべき。+1
-1
-
632. 匿名 2019/11/15(金) 12:45:46
イジメする人間なんて消えてほしい+3
-1
-
633. 匿名 2019/11/15(金) 12:47:33
>>615
バーカ+1
-4
-
634. 匿名 2019/11/15(金) 12:48:39
私より遅く生まれたくせに早く死ねるなんて、ほんと羨ましすぎるんですけど+2
-2
-
635. 匿名 2019/11/15(金) 12:49:12
>>40
昔、不良が進学決まった子を囲んでコンクリにバックドロップして亡くなっただか植物状態になっただかの事件あったよ。+12
-0
-
636. 匿名 2019/11/15(金) 12:49:55
いいなー。
自殺成功できて+2
-2
-
637. 匿名 2019/11/15(金) 12:53:17
>>631
いじめ以前に毒親だったら詰む+0
-1
-
638. 匿名 2019/11/15(金) 12:53:42
>>630
知らんがな+3
-3
-
639. 匿名 2019/11/15(金) 12:55:47
自殺に使われた木がかわいそう+1
-8
-
640. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:11
いじめかもしれませんが、この時期は期末シーズン、面談シーズンです。
人間関係、勉強もいやになったのかもしれないです。かわいそうです。。+0
-0
-
641. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:01
可哀想…言葉がない。
お母さん、お父さん、赤ちゃんの時からひとつひとつ成長を喜んで中学生まで育てただろうに。
親として堪えられない。
+1
-4
-
642. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:36
学校でなやみがあったのかなあ、日本でホームスクーリングがもっと浸透しろと切に願ってる、むりして通学する必要なんて全くないよね
ただ、家庭内の問題は子供は逃げられないよなあ…+4
-1
-
643. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:39
>>552
ほんこれ。
娘が仲間はずれや無視、ヒソヒソ陰口とかされて思い切って担任に相談したら、見た所そんな感じは無いし娘さんの被害妄想じゃないですかと言われて絶望しました。なんの助けにもならない。見てる前でやるわけないじゃん…+9
-2
-
644. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:48
私も三重県民。
最近鈴鹿でも高校生の子が飛び降りたよね。
実際私もいじめられていて14.15の時死にたかった。
相談出来る友達もいなかったし、親にも心配かけたくなくて言えなかった。家では明るくしてたからきっと話したらビックリすると思う。
担任の先生が気付いてるぽかったけど、特に何もしてくれなかったなー
哀れな目?心配そうな目?でちょくちょくこちらを気にしてる感じはあったけど、話しかけもされなかった。+1
-2
-
645. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:06
>>553
の子さん子供の頃は小さくて気弱な美少年って感じだもんね。
いじめっ子佐藤のせいで狂った。
いじめるやつは恥知らず。大体過激ないじめする本人は家庭に問題ある。+1
-1
-
646. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:46
いいねえその勇気あって。
私もそんな勇気あったら死んでたかった。
私も中学のときいじめの被害者だったから
なんのために生きてるのか、26になった今でもわからない
わかんないけど死のうとも思えない+0
-0
-
647. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:18
かなしすぎる
にげたかったら逃げる場所いっぱいあるのに、子供にとってはその世界が全て
大人になってみれば、とるにたらないこと、
死ぬこと以外はかすり傷なのに
+0
-2
-
648. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:31
>>333
日光浴びる機会が少なすぎて、
セロトニンが不足して鬱になるのかなぁ。+3
-0
-
649. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:02
>>52
発想が斜め上なんだよ。
そもそも悪いことだと思ってないから、相手が勝手に弱くて死んだと思ってるんだなって分かったわ。
悪い悪くない以前に心が痛まないのかよって思うけどね。
悪くなければ人を傷つけていいのかよって思うわ。+1
-0
-
650. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:03
>>4
日本が〜〜
日本も〜〜
アベが〜〜
みたいな?w+8
-3
-
651. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:46
>>39
イジメじゃない可能性もあるよ。
毒親だったりさ…
+18
-1
-
652. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:35
>>613
家庭内いじめなんて。。
匿名だから知れることもあるね。
漫画だけで読んだ事がありますよ。
よくここまで頑張ってきましたよね!お疲れ様です。
ご家族とは距離を置いて人生を旅して欲しいです。
+7
-1
-
653. 匿名 2019/11/15(金) 13:28:43
うちの子 友達いるけど とある子にいじめ受けてて先生も確認してるけど学校の発表ではいじめゼロだよ
いじめゼロって信じない方がいい
人間関係絶対いじめはある+21
-1
-
654. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:44
>>581
581の物言いは どうかなと思うが、
トラウマって言葉 軽く感じる。+2
-3
-
655. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:03
えっ、東員町…めっちゃ地元だわ
外で首吊りだなんてどんな気持ちで…+6
-0
-
656. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:22
また三重県か。
いじめなくなるといいね+7
-1
-
657. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:22
>>611
あなたの親も強い人じゃないと思うよきっと。
だからこその言葉だと思うけどなぁ。
親に共感してもらいたいんだよね?
辛かったねって。
+8
-0
-
658. 匿名 2019/11/15(金) 13:36:40
>>630
仕事なんてやめたっていい
アルバイトでもいいやん+7
-2
-
659. 匿名 2019/11/15(金) 13:41:25
>>504
>>周りには必要としている人がたくさんいる事を知って欲しかった
これすんごい重いね。
なんで他人のの為に生きなきゃ行けないんだろう。
そう言う人がいるから自殺しか道が無かったんだろうね。+8
-1
-
660. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:37
>>552
ほんとそう。
娘小学生だけど、色々あって学校に行きたくないと布団の中で泣くようになったから、相談しに行ったら
「大げさに言っている可能性」最終的には「まあもうすぐ遠足がありますから」ってまとめられたよ。
+14
-1
-
661. 匿名 2019/11/15(金) 13:52:49
>>46
マイナス結構ついてるけど間違えてないよ
幼少期からいじめられたりしたけど今も幸せになれてない。職場でもいじめられたし。生きてれば幸せになれるなんてことは人それぞれ+36
-4
-
662. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:10
>>570
三重県住みだけど、三重県って言っても田舎から地方都市まであるし、決め付けないで欲しい
比較的閉鎖的なのは人の流れがない田舎なイメージだけど、そんなの日本中にあるよ
少なくても私の学生時代には目立ったいじめはなかった
+4
-5
-
663. 匿名 2019/11/15(金) 14:03:55
>>659
無理して明るく振る舞う面を必要としてただけで、悩んで苦しんでる面を見せたら拒絶するくせにね
知り合いレベルの人に死ぬほどの悩みを助けてもらえるわけないし+10
-0
-
664. 匿名 2019/11/15(金) 14:05:43
>>660
学校行きたくない子にとって遠足なんて地獄なのにねえ+23
-0
-
665. 匿名 2019/11/15(金) 14:13:38
中学生の時、私も死にたいと思っていた。
暗くて寒い中死を選んで、本当に胸が痛む。
せめて今は温かい場所で、安らかに眠ってほしい。+5
-2
-
666. 匿名 2019/11/15(金) 14:18:21
>>483
うちの従兄弟も自殺したけど、やっぱ親がそれなりの人兼だよ
そんな悲しんでなかったし+9
-3
-
667. 匿名 2019/11/15(金) 14:20:23
>>3
私は2ヶ月ほど前に路上で同じ体験をしたばかりで、やっぱり思い出すしメンタルきついです。
+118
-4
-
668. 匿名 2019/11/15(金) 14:32:46
学生は、逃げたっていいんだよー!!
と教えてあげたい。学校行きたくなかったらいかなくても。+0
-5
-
669. 匿名 2019/11/15(金) 14:33:44
ロープとか色々準備して、木にくくってとかしてても我に帰らないくらい思い詰めていたんだろうね。
誰か気付いてあげられなかったのかな。
死ぬ事が生きるよりも楽って思うくらい辛かったんだろうね。
余談ですが電車飛び込みはすっごく迷惑だけど、ただ電車待ってたはずなんだけど、突然ふわっと呼ばれるような気になるのちょっとわかる。
+1
-2
-
670. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:26
三重県でも亀山は閉鎖的だよ
鈴鹿はそこまでではない
四日市桑名は人の出入り激しいから他人に興味なく排他的ではない
田舎でもとても田舎な所の人間はダメ
と思うんだけど三重住みさんどう?+7
-0
-
671. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:04
>>10
そうだよね!無理やり学校行かせたらいけないよね。逃げ道大事+13
-2
-
672. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:44
学校だけが原因だったらそんな簡単に死ねないと思うんだよね
+4
-2
-
673. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:44
>>459
教師はそういう何か盗まれたとかハッキリした事件でないと相談に乗ってくれないのかな。
うちの子、中学生で男の子だけど、わりとハッキリ言う方だから、ちょっといじめが始まった頃、中心人物に「本当に不愉快だからマジでやめろ」って何回かキツく言ったら収まった。そういうまだ、マイルド気味なイジメって、相手の出方見てたりするんだろうね。
はらたつわ。
+24
-2
-
674. 匿名 2019/11/15(金) 14:50:51
>>466
自殺の6割方は他殺だと聞いた。
こんな広々とした公園で少女が自殺しようなんて思うだろうか…変な違和感。そんな事を考えてたら自殺に思えない。+13
-3
-
675. 匿名 2019/11/15(金) 14:51:38
>>618
あなた達素人が考えることなんて、警察、刑事、死亡確認にきた医師が見てるに決まってるでしょ?
すぐに自殺と決めるなって…
すぐにじゃないし、色んな方向からどのように、どの角度で、何を使って、って細かく調べますよ。+2
-1
-
676. 匿名 2019/11/15(金) 14:53:51
はっきりとイジメじゃなくてもなんとなく周囲から疎外感を感じて孤独になっていくこともある。私はそうだった。そうなると周りがどんどん見えなくなっていく。家族には心配させたくないから何も言えなくて、もっと孤独になっていく。一人で、勝手に、深い場所に落ちて行く感じ。両手を広げて待っててくれる人がいたとしてもそんなものは心が暗いせいで見えない。仮にその手を取ったとしても孤独な心は変わらずそこに有り続けるだけだからあまり解決にはならない。高校で環境が変わったのをきっかけに乗り越えることができた。無事大人になれた今だから分かる。二分の一の運命なんだよね。+8
-0
-
677. 匿名 2019/11/15(金) 14:54:29
>>3
見たくなかったよね。相当なショックだったと思う。
早く見つけてくれてありがとう、って女の子言ってるよ。
+118
-4
-
678. 匿名 2019/11/15(金) 14:58:23
>>46たしかに
+3
-1
-
679. 匿名 2019/11/15(金) 15:02:44
>>4
朝鮮人と在日公務員と犯罪者 生活保護を追い出したら経済上向きになって自殺者減るのに。
+14
-0
-
680. 匿名 2019/11/15(金) 15:03:42
>>1
いじめのアンケートに本当のこと書ければ誰も苦労しないわ(怒)
だいだいさ、いじめのアンケート例え匿名だとしても先生は誰の筆跡かわかるはずだしいじめっ子が「○○(自分)がいじめてます」って書く訳ない。
傍観者は傍観者で先生から「○○さんちょっと」と呼び出しくらっていじめっ子にバレたら何されるかわからないからよっぽど正義感があって勇気がある人しか書く訳ない。
いじめられてる人は自分がいじめられてるのを親や先生に知られるのも恥ずかしいと思ってる人だっているし親に心配をかけたくない人だっている。そして書いたことで逆効果になりいじめがエスカレートする恐れあり。
結論、いじめのアンケートなんて何の意味もなし。そんなこともわからないで無駄紙使う教育委員会や学校がバカ。
どうせ、いじめのアンケートにいじめられてるという告白がなかったから学校や教育委員会はいじめはなかったことにしたいんでしょ?評価下がるし。+16
-0
-
681. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:05
>>1
散歩中の男性も災難でしたね。
+21
-0
-
682. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:35
正解だよ。小学校の頃からずっと死にたかった。大人になった今も死にたい。努力でどうにもならないことが多すぎる。生まれてきた家に人の人生は左右される。ただ、自殺はしたいと思いながらもしてはいけないことという意識でずっと生きてる。
自殺したこの子の魂が救われますようにと、それだけを願います。+5
-2
-
683. 匿名 2019/11/15(金) 15:05:35
>>35頑張りましたね
+0
-1
-
684. 匿名 2019/11/15(金) 15:05:56
>>12
結果論でしかないんですよね…それは+3
-0
-
685. 匿名 2019/11/15(金) 15:07:37
>>552
小学校も中学校も公立だけど、うちの子の学校は教師の対応よかった。学校のポリシーみたいだから、学校にもよるかもしれない。
少しでも、例えばひとりの子が誰かの悪口を一回でも言ったりしたら、周りの子供が教師に知らせるように低学年の頃から叩き込んでいる。それでその子は呼ばれて、その子の言い分と話も聞かれるけど、いじめの要素や意識があれば、徹底的にいい聞かされる。悪口だけでなく、なんとなくからかったり、笑ったりしてるのもいじめの雰囲気出してたら教師に通報される。いじめっぽいことを目撃して何も行動しなかった子供たちも、連隊責任を問われる。
その仕組みを子供たちは低学年の頃から理解しているから、子供たちのいじめはほとんど聞いたことがない。
一度だけ、6年生のときにクラスのグループLINEで、ひとりの子がその子の画像付きで悪口言われたらしい。学校から離れてのことだけど、参加者はクラスの子たちだけだから、そのことを誰かが教師に報告して、いじめられた子以外のグループLINE参加者全員が教師3人がかりで集団呼び出し受けてた。かなりこってり絞られて、その後はいじめは収まったみたい。うちはスマホ与えてなかったからLINEいじめ加害者にはならずに済んだ。+0
-0
-
686. 匿名 2019/11/15(金) 15:09:56
>>570
私は日本全体の問題だと思うけどな。
国内外でも、現代でも江戸時代でも、いじめはずっとあるし、完全に排除するのは難しい。
死なせないためにできる事を考えるべきだと思うなー。+1
-0
-
687. 匿名 2019/11/15(金) 15:12:26
中学生って部活でもなんでも充実した生活していないとしんどいと思うわ。
でも自殺するってことは親にも相談できなかったのかな。
するなら自宅だよね+0
-4
-
688. 匿名 2019/11/15(金) 15:13:17
>>686
世界中、人間の集まるところにはいじめや排除が起こり得るけど、土地や地域の持つ性質っていうのはあるよ。良い悪いでなく、性質。いじめのやり方とか表現の仕方とかね。+1
-0
-
689. 匿名 2019/11/15(金) 15:13:40
>>64
でも鍵っ子だったらまだしも家が世間体気にする家だととりあえず制服着て外に出なくちゃいけないじゃん。
家にはいられない、平日子供が1日一人でうろうろするのも退屈、学校にも行けないとなるとちょっとね。
+2
-1
-
690. 匿名 2019/11/15(金) 15:17:16
>>84
全員が全員 夜に塾に送迎出来る環境でもないし。+0
-0
-
691. 匿名 2019/11/15(金) 15:24:14
>>459
その程度でいじめ?
誰でも経験あるよ+1
-38
-
692. 匿名 2019/11/15(金) 15:24:16
>>674
でもさ、それって完全犯罪っていうんだっけ?他殺なのに自殺と見せかけてバレないやつ
六割も成功してるのかな
+8
-0
-
693. 匿名 2019/11/15(金) 15:25:15
もっといじめを犯罪枠として厳しくしてほしい。
いじめた人は顔出ししてほしい。
心の殺人だ+1
-0
-
694. 匿名 2019/11/15(金) 15:25:37
>>691
ないない、それな陰湿なこと 誰もが経験あるなんて思わないで
加害者側の頭の悪い言い訳+17
-1
-
695. 匿名 2019/11/15(金) 15:25:46
理由はまだ分からないみたいですね。
いじめが話題に出ていますが、いじめを教師に解決させるなんて無理です。教師は警察官でも裁判官でもないです。勉強を教えるだけです。
学校が教師が無能、と言う前に、自分の子供がいじめられている兆候があれば、親がさっさと警察や裁判に訴えたら良いんです。
学校に解決させようとする親が無能です。
道端で殴られたら警察呼びますよね。学校内でも同じですよね。証拠がなくても被害届を出せば良いと思います。
話がずれてすみません。+2
-1
-
696. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:21
>>687
自宅に吊る場所ないし、親に見つかるからできないよ
公園の木で吊ろうと考えるのが自然+1
-0
-
697. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:56
>>694
あなたは経験ないんだ
幸せだね+0
-1
-
698. 匿名 2019/11/15(金) 15:27:32
がるちゃんって人に厳しすぎる人多いけど、集団で叩くのは一種のいじめ
自殺者出てからじゃ遅いよ+0
-2
-
699. 匿名 2019/11/15(金) 15:27:36
いじめを苦に自殺をすることは珍しいってどこの情報?初めて聞いたわ、じゃあ日本はあまりいじめがないって言うんですね、呆れる+0
-0
-
700. 匿名 2019/11/15(金) 15:32:03
>>674
>早く見つけてくれてありがとう、って女の子言ってるよ。
いや、言ってないよ
死人に口なしだからって自殺した人はこう思うだろうって勝手に代弁されたら迷惑だよ
早く見つけて自殺未遂で障害者にでもなったらもっと悲惨だから早くに発見されない方がいいし、もし見つけた場合も触れない方がいい+11
-1
-
701. 匿名 2019/11/15(金) 15:33:29
>>459
あなた聖人すぎるよ。もう耐えなくていいよ+31
-1
-
702. 匿名 2019/11/15(金) 15:34:48
>>570
三重県に限らずそんな事どこでもあるってw+7
-1
-
703. 匿名 2019/11/15(金) 15:37:13
>>701
全然聖人じゃないよ
もっと酷いいじめ受けた方が楽とか考えが短絡的で幼稚
+5
-15
-
704. 匿名 2019/11/15(金) 15:43:34
他人が解決することはできない
本人が決断するしかない+3
-1
-
705. 匿名 2019/11/15(金) 15:44:39
>>691
誰でも経験あったとしても、されたら嫌じゃない?
私は嫌だ。
そんなグループが、クラスに居るだけで胸糞。
自分がされて嫌な事は、するべきじゃないよ。
いじめか、いじめじゃないかなんて、あなたが決める事じゃない。+29
-1
-
706. 匿名 2019/11/15(金) 15:47:07
>>34
日本が何かにおいて最悪だと卑下する必要はないけど、あの国よりはましだから、いじめあってもまだ大丈夫みたいな考えは駄目だよね…+27
-4
-
707. 匿名 2019/11/15(金) 15:49:33
>>10
それだけの問題じゃないんだよ
自殺する人は「死ななければ」っていう強迫観念に取り憑かれてる状態
そうなってしまってる時に必要なのは逃げ場ではなく強制的に保護できる施設
実際に自殺を実行してしまうまでの人は学校に行かなければ、仕事を辞めれば、なんて単純な問題ではもうなくなってる
もちろんそうなってしまう前にゆっくり休める場所に行けるならそれが一番なんだけど
そろそろ真剣に精神保健医の診察を学校の身体測定に取り入れてもいいレベルかと+14
-1
-
708. 匿名 2019/11/15(金) 15:59:34
首吊る位なら不登校でもいいんやで!+14
-0
-
709. 匿名 2019/11/15(金) 16:02:27
>>511
どうせ元SPEEDとかがなるよ…+3
-0
-
710. 匿名 2019/11/15(金) 16:03:39
>>459
私もそういうのあった…
他校に彼氏が出来て心の拠り所があったおかげで卒業出来た
どうしてもしんどいなら転校でもっていいんだよ
学校以外に楽しめる場所ってあった方がいい+25
-3
-
711. 匿名 2019/11/15(金) 16:06:10
>>709
さすがにそれは無いと思う。
問題ありすぎじゃんwあの人。
政府や与党も国民の声をちゃんと聴いてると思う。
+0
-1
-
712. 匿名 2019/11/15(金) 16:06:38
親御さんに虐められてるんだって言えるかどうかが
大きな分かれ道な気がするんだよね…
その次は虐められてるなら学校行かなくていいよ、って
親が言ってあげられるかどうか+12
-1
-
713. 匿名 2019/11/15(金) 16:09:06
>>330
死のうとする人が、必死に木に登るって不自然過ぎん?+3
-13
-
714. 匿名 2019/11/15(金) 16:16:22
夜九時前ならまだ人通りあるし、殺してから移動してそんな目立つ場所に吊るすのはリスク高すぎるから他殺はないと思う+3
-0
-
715. 匿名 2019/11/15(金) 16:23:07
>>41
近所の学校でも中学生の自殺があったけれど…
その後に取ったアンケートも記名式だったりすると、内申とかその他への影響を恐れて書けないと思う
それで、いじめはなかったってことになってた
親御さんが自分で一生懸命に調べて、いじめらしきことがあったという話を聞いていても学校は取り合ってくれないとかそんな感じで、気の毒すぎた
今再調査中だけど、件の同級生が卒業した後じゃないと何事も明らかにならないと思う+4
-0
-
716. 匿名 2019/11/15(金) 16:26:03
>>1
もし、いじめでの自殺ならいじめくらいで死ぬなよって思うわ。死ぬくらいなら不登校になるか転校すればよかったのに。
そして、ど〜しても死ぬなら遺書にちゃんと死ぬ理由書いて、至る所に置いておいて欲しい。
自分の部屋に1通、リビングに1通、学校の自分の机に1通、いじめた人の机に1通、先生の机に1通、職員室の世話になった先生の机に各1通ずつ、校長先生の机に1通、最低でもこれくらいはやれ。
ただでさえ自殺したことなんてすぐ忘れられるんだから、少しはインパクトのある死に方や遺書を残せ。
少しでもダメージを与えろ。いじめたやつらはいじめてたやつが死んだのも忘れてのうのうと生きていくよ。
もしいじめじゃなくても遺書とかちゃんと残すべきだと思う。
親はやってられんよ。中学まで一生懸命育ててまだまだこれからって時に首吊りなんて。
生きた心地しないだろうね。
もし、自分の子が自殺して理由も何もわからないままだったら後追うかもしれない。+57
-6
-
717. 匿名 2019/11/15(金) 16:29:29
>>682
凄いわかります、努力でどうにかなるって人は本人にそれくらいの器を持ってたんだよって思う+0
-0
-
718. 匿名 2019/11/15(金) 16:31:33
>>639
はあ…ほんと最低だよ、あんたみたいなのがいるから自殺者が減らないの。少しは性格改めてください+10
-1
-
719. 匿名 2019/11/15(金) 16:31:58
>>32
どんな形であれ、自殺に追い込まれるほどの思いを経験すれば分かると思うよ。+6
-0
-
720. 匿名 2019/11/15(金) 16:35:16
>>703
うわああなたちょっとしたことで私こんなにも可哀想なんですこんな酷いことされたんです!!ってタイプでしょ?身近にいたからよくわかるよ+8
-2
-
721. 匿名 2019/11/15(金) 16:35:51
こういう記事見ると、周りに誰も助けてあげられなかったのか、本当に胸が痛くてつらくなる+3
-0
-
722. 匿名 2019/11/15(金) 16:40:35
>>580
なんでそんなこと言うの?神経がわからない+0
-2
-
723. 匿名 2019/11/15(金) 16:42:01
ところどころ酷い書き込みがあって泣いてしまった
それくらいに酷いよ+2
-0
-
724. 匿名 2019/11/15(金) 16:43:11
中1中2は難しい年頃だよね。
女子なんて特に友達関係とか色々あるし。
アラサーのわたしの時代ですらそう思うのに今の子たちなんてさらに人間関係複雑そうで悩んでる子たくさんいそう。
でも自殺考える前に誰かに頼ってほしい。
知り合いに相談するのが気まずいならがるちゃんで相談してくれたらいいのに!!+6
-0
-
725. 匿名 2019/11/15(金) 16:46:58
>>724
はぁ?がるちゃんこそ人を自殺に追い込みそうな悪人だらけじゃん+3
-2
-
726. 匿名 2019/11/15(金) 16:49:32
>>717
じゃあはやく首吊り自殺したら??この子みたいに死ぬ勇気すらないんでしょ。みんな器なんてないよ。みーーーーんな必死で生きてるんだよ。+0
-3
-
727. 匿名 2019/11/15(金) 16:51:07
本人も絶望して死ぬことしか考えられなかったんだろうけど残された親御さんが気の毒でならない
同じ母親として子供が首を吊って自殺したなんて考えたらもう立ち直れない+0
-1
-
728. 匿名 2019/11/15(金) 16:52:38
>>4
国じゃなくて人間とはそういうもの。
人間みな、自分と違う理解できないものを排除したがるのは当然の心理。動物もそうなんだから本能
だよ。
ただ、それを実際に行動するか心の中で留めておくかを選択できるからこそ人間で他の動物とは違うんだと思う。
+3
-0
-
729. 匿名 2019/11/15(金) 16:55:20
>>726
なんでそんなことをいうの?なんでなの?なんでどうして?ら+0
-0
-
730. 匿名 2019/11/15(金) 16:57:00
>>46
そんな態度だからあなたの人生恵まれないんだね…
バーカの一言は余計だよ。+17
-5
-
731. 匿名 2019/11/15(金) 16:59:01
首つってるとこみつけても絶対に助けないでほしい
それでもし助かったりでもしたら、障害おって生きていくことになる
だから首つってる人みつけたら私は通報しないでそのままにしてあげたいと思う+1
-3
-
732. 匿名 2019/11/15(金) 16:59:34
大人の自殺は周りが何を言っても防ぎきれない面もあるけど、子供の場合はなんとか視野さえ広げさせてやれば防げるケースも多いだろうから、なんともやり切れない。+4
-0
-
733. 匿名 2019/11/15(金) 17:03:23
>>612
あなたが言ってる事、すっごくわかりますよ!
バカみたいってひどい言葉ですよね。+14
-2
-
734. 匿名 2019/11/15(金) 17:03:53
いじめがなくてもなぜか死について興味深くなり
手首きったり血をぬいてみたりする子がいる+1
-0
-
735. 匿名 2019/11/15(金) 17:04:19
死亡が確定的じゃなきゃ、通報する前に外せたら外して蘇生試みなきゃならないし、見付けたひとは大変だ…。+1
-0
-
736. 匿名 2019/11/15(金) 17:05:43
手首切っちゃいました+1
-1
-
737. 匿名 2019/11/15(金) 17:05:48
まあ日本のいじめは陰湿だよね
日本人は上辺は親切、中身は陰湿+8
-0
-
738. 匿名 2019/11/15(金) 17:05:49
>>731
必ずしもでは無いのでは??
枝が折れて死にきれず、普通の生活に戻るひとも居るし。+0
-0
-
739. 匿名 2019/11/15(金) 17:08:00
>>726
手首切っちゃいました+0
-0
-
740. 匿名 2019/11/15(金) 17:13:22
>>4
お隣、韓国はもっと酷い。+4
-1
-
741. 匿名 2019/11/15(金) 17:16:30
>>713
横の柵に乗っかってやったのかな
色んな可能性あるからなんとも言えないけど、夜の公園を選んだのは不思議
場所がなかったのかもしれないけど+3
-0
-
742. 匿名 2019/11/15(金) 17:16:53
>>4
いじめ?
読解力のなさが韓国人によく似てる+4
-1
-
743. 匿名 2019/11/15(金) 17:26:43
>>50
吊りたてはそうかもだけど、何日も経ってると、顔がパンパンにベロがはみ出てグロいよ+5
-1
-
744. 匿名 2019/11/15(金) 17:36:52
>>41
でもって遺族に見せる時は
黒塗りばかりの意味わからんコピーばかりになってるって言う、、、
で、管理も杜撰でメモ紙にされて在校生達に色々見られて、、、+0
-0
-
745. 匿名 2019/11/15(金) 17:50:11
またワイの世界ランクが上がってしまったかー+0
-0
-
746. 匿名 2019/11/15(金) 17:56:54
>>563
しかも子供…+10
-0
-
747. 匿名 2019/11/15(金) 17:57:19
>>459
今の状態苦しいよね。経験あるよ。
学校以外の友達と楽しく過ごせるといいけど。
本読んだり、色んなコミュニティ見て、将来皆んなに羨ましいと思われる人生になる為に今は勉強頑張ってね。そしたらクスクス笑ったり、性格悪い子とは飛び抜けてレベルの違う世界に行けるよ!+12
-0
-
748. 匿名 2019/11/15(金) 18:05:57
この件は嵐の大ファンだったって話もあるけど…。いじめも嵐の大ファンだっていうのも両方噂にすぎないよ。+2
-0
-
749. 匿名 2019/11/15(金) 18:09:15
>>4
はりついてないで祖国にお帰りよ+2
-1
-
750. 匿名 2019/11/15(金) 18:11:10
>>626
講演っていうか座談会みたいなのしたいんじゃない?
思春期にめっちゃ立派な人がお話しに来ても、私はどうせあなたみたいには出来ませんよーって
反抗して聞きもしないのが思春期だから普通の人数人の座談会のが聞いてくれるかも。+6
-2
-
751. 匿名 2019/11/15(金) 18:20:29
>>8
思春期は本当に怖いですね…
子供は小学生だけど、もう色々見聞きしますよ…
いじめっ子体質の子はなかなか治らないみたいです…+26
-1
-
752. 匿名 2019/11/15(金) 18:20:51
わかるな。わたしも中学生の時車に飛び込もうとしたことあるでもそんな勇気なくて出来なかった。今は大変だけど幸せ。生きてて欲しかった。嬉しいことや楽しいことが絶対あったのに+16
-8
-
753. 匿名 2019/11/15(金) 18:25:09
学生時代は地獄だったよ、ただ大人になったいまも地獄だよw楽しい未来とは言い切れないね。
楽しいことより苦しいことのが多いというか多いし、自殺も手段の一つだよ。ただわたしはまだ自殺しないな、子供いるし子供が死んだり苦しんだりするのは嫌だから。
あと場所によって損害賠償請求が家族にいくから、リサーチしてからじゃないと死ねないよね。
簡単に死ぬこともできない苦しみが未来にはあるよ。
生きろとは軽はずみに言えないな。+32
-4
-
754. 匿名 2019/11/15(金) 18:27:57
最近の学校も保護者関わり過ぎて嫌になる。
小学校までならまだわかる。でもさ中学生の部活の保護者会やママ友付き合い。高校でもこうなのかなあ?
+14
-0
-
755. 匿名 2019/11/15(金) 18:31:04
>>123
弁護士つけても?アドバイスあればなんとかなるよね。
いじめかも?って思った瞬間、直ぐに相談できる機関があったらいいよね、メンタルケアから法的なことまで、そういう問題に強い弁護士か司法書士でも紹介してくれるところ。+8
-0
-
756. 匿名 2019/11/15(金) 18:35:25
>>459
陰湿ですね。私もされたことあります。何より辛いですよね。空気的いじめ。侮辱罪のような気がしてなりません。
+22
-1
-
757. 匿名 2019/11/15(金) 18:40:54
東員町…。こんな悲しい地元のニュースを聞きたくなかったよ。+11
-0
-
758. 匿名 2019/11/15(金) 18:42:04
辛さから解放されたかな?+5
-0
-
759. 匿名 2019/11/15(金) 18:48:09
>>754
ええ?中学でもそうなの?+3
-0
-
760. 匿名 2019/11/15(金) 18:51:44
お疲れさん!まぁ、人生なんざ救われる者がいる反面いない者もいるんだわ、どんな立場であれ生きるか死ぬかしか選択肢がないんだから、自分で選べばいい。自殺完遂おめでとう!守るべき者がいなかったからまだ運がよかったよ、いたら蛇の生殺しだよ辛い者の人生なんてさ。+6
-5
-
761. 匿名 2019/11/15(金) 18:58:21
自分を追い詰めちゃう子って優しい子が多いんだよなあ
人のせいにしたり攻撃的に当たり散らしたりができなかったんだろうな+15
-2
-
762. 匿名 2019/11/15(金) 18:58:56
もって手軽に悩み相談できる施設サービスとか、
なんとかならないのかな、+2
-0
-
763. 匿名 2019/11/15(金) 19:02:26
悩み相談の電話窓口あるけど、
電話かけれないだろな...
ヒカキンさんなど知名度ある方が、
1度紹介するのいいかも+11
-0
-
764. 匿名 2019/11/15(金) 19:03:07
>>761
こうなるのは自分に非があるんだと思ってしまう人いるよね
自己嫌悪、自己否定のループに陥ってしまう+6
-1
-
765. 匿名 2019/11/15(金) 19:04:06
学校休んでディズニーとか家族旅行とか
めっちゃマイナスつくけど子供に学校休んでも楽しい事あるって思ってて欲しい。子供が本当に悩んで学校行きたくないって言ったら学校だけじゃない人生教えてあげたい。+20
-1
-
766. 匿名 2019/11/15(金) 19:04:42 ID:r2qS1QF43n
>>4
いじめ大国日本…
そんな言葉を吐くアナタが誰かを傷付けていることがあるかもね+2
-2
-
767. 匿名 2019/11/15(金) 19:08:34
もったいない、ブスならいいけど+1
-9
-
768. 匿名 2019/11/15(金) 19:19:19
>>46
ほんとそう惰性で生きてるだけで、幸せなんてない+5
-0
-
769. 匿名 2019/11/15(金) 19:24:32
生きてりゃいいことあるって言ってる奴よくいるけど
よくそんな無責任な言葉言えるなって思う+5
-0
-
770. 匿名 2019/11/15(金) 19:25:38
このお子さんはいじめが原因かどうかは分からないけど、ここのいじめの体験談とかにマイナス付けてる何人かは、なんで?いじめっ子なの?こわー+6
-0
-
771. 匿名 2019/11/15(金) 19:30:12
自分が14歳の頃、思春期特有の親とか先生には話せない、話したくない、わかってもらえない、わかるわけないっていう心理があったな
大人になった今ならそんなことないよって言えるけど、あの頃は諭されることを望んでたわけじゃないし否定的なことを言われるなんて論外だったし、だから友達やら彼氏が支えになる時期でもあったけど、それは運良くその環境があったから成り立ってたことで、もしいじめとかでそういう拠り所がなかったら、年齢的にも一人ぼっちってより思っちゃうだろうし、本当に辛いよね。
周りの大人に頼れるならそれが一番だけど、それが素直に出来ない年頃でもあるだろうから、子供の周りにいる大人の察する力ってやっぱりとても必要なのかな。
この子がいじめが理由なのかわからないけど、他にそのことで悩んでいる子がいるなら
学校っていう組織の中にいることが死ぬか生きるかって考えるほど辛くて生きていられなくなるなら、私は学校なんて行かなくても生きててくれるならいいって声を大にして言いたい。
すぐにそれを出来なくてもサボる、休む、早退、遅刻、どんな形でもSOSを出してほしい。
+4
-2
-
772. 匿名 2019/11/15(金) 19:30:33
+1
-2
-
773. 匿名 2019/11/15(金) 19:40:37
悩みがあったらみんな正直に全部親とかに話してたの??
深刻な悩みほど人には話せんもんなんだよなあ・・・+7
-0
-
774. 匿名 2019/11/15(金) 19:44:17
>>600
近くの公園でも滑り台で首吊った人がいて滑り台は明るい人目に付く位置に移動された。自殺した人には悪いけど公園は止めてくれ。すぐ見つけて欲しかったのかな。+6
-0
-
775. 匿名 2019/11/15(金) 19:48:49
子供の自殺の原因なんていじめくらいしかないでしょ。普通の家庭で普通に学校行ってたらこの年齢だと楽しいことばかりじゃないの。いじめはなかったなんて言わないでよね!+2
-4
-
776. 匿名 2019/11/15(金) 19:51:18
愛知県の小学生高学年ですが
娘がちょくちょく男性教員に絡まれるんですけど
多感な年頃なのでやめてほしい+1
-1
-
777. 匿名 2019/11/15(金) 19:58:20
キチガイはイジメをやるほうだ。
お前らこそ病院行け。+5
-1
-
778. 匿名 2019/11/15(金) 19:59:54
>>762
ホントそうですね。各市町村も相談窓口ってありますしまた学校側からも無料通話【イジメSOS】みたいなチラシもらってきたりしますが10代の子供達には敷居が高く感じちゃうのかな。10代の子が気軽に相談できるシステムがあるといいですよね。+1
-0
-
779. 匿名 2019/11/15(金) 20:04:09 ID:BNoE93vScz
よく、イジメられてたら周りの大人や友達に相談してって言うけど、実際イジメられてるって言える子より言えない子のほうが多いのかなと思う。子供って親に心配かけたくないとかイジメられてるって知られたくないとかでなかなか言い出せないと思うしすごい勇気がいる。誰にも言えずに一人で苦しんでる子供達ってたくさんいそう。イジメって誰にでも起こり得る事だと思うから、子供が学校行きたくないって渋ってたり、様子がおかしいなって少しでも感じたらイジメを疑うことをしてみたほうがいいのかなと思った。子供の口から伝えられなくても周りの人達が察してあげる事も大事なのかな。+4
-1
-
780. 匿名 2019/11/15(金) 20:11:27
よく分からないけど
考えて考え抜いての行動ではなくて
衝動的なものだと思う
辛い状況に置かれ続けて
脳が麻痺している感じ
迷惑かけない死に方とか
模索しているまもなく
衝動的に飛び込んだんだと思う
どちらにしても心が痛みます+0
-0
-
781. 匿名 2019/11/15(金) 20:13:32
素朴な疑問だけど自殺なんてめちゃくちゃあるのになんでこれだけニュースになるんだろうか
この間も近くの公園のブランコで女の子が首吊ってて救急車呼ばれてたみたいだし、知ってる学校で飛び降り自殺も何年か前に聞いたしほんと自殺って身近だよね…+2
-0
-
782. 匿名 2019/11/15(金) 20:14:12
私は子供の頃学校で意地悪ばかりされてたから学校大嫌いだったけど、親は世間体を気にしてか学校は無理してでも行きなさいって言われたから無理して通ってた。でも無理して通った事で一生分の傷が深まっただけだったな。今の時代はフリースクールや通信学校とかいろいろあるから、ほんとに学校だけがすべてじゃないと思う。子供達が居心地のよい環境で勉強する事が一番だと思うな。+2
-2
-
783. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:09
ふぇーん😢
かわいそう💦+2
-2
-
784. 匿名 2019/11/15(金) 20:21:58
勇気を尊敬する
私も中学の頃いじめとDVで死にたかったけど、死ねなかったことをすごく後悔してる
いい大人の自殺なんて毎日あっても誰も見向きもしない
こうやって取り上げられて加害者探しまで始まる未成年のうちに死んでおくのはすごく賢い選択肢
過去に戻れるなら十代で死にたい+3
-1
-
785. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:09
>>741
自殺する人は発見される所を選ぶって聞いた事あるよ
ご冥福をお祈りします+2
-2
-
786. 匿名 2019/11/15(金) 20:27:27
簡単に自殺で処理しないて調べてほしい。+2
-3
-
787. 匿名 2019/11/15(金) 20:28:03
スーパームーンの影響とかある?+0
-1
-
788. 匿名 2019/11/15(金) 20:34:05
けどさ…大人になってもそう楽しいことってなくない?苦しかったり、辛かったりすることのがずっと多い。
私、生きてたら絶対楽しいよ!って10代の子に言えない。無責任のように感じちゃって。
自殺は止めるけど、じゃあなんて言って止めるのか私分かんない。+5
-0
-
789. 匿名 2019/11/15(金) 20:34:59
>>4
朴さん日本語使うの辞めて、お帰り下さい。学生時代 いじめてたやつは成りすまし朝鮮人でした。
慰安婦の真実を指摘され自国の大学教授を逆ギレして起訴する韓国
真実を言うと消される国
+3
-0
-
790. 匿名 2019/11/15(金) 20:35:32
>>765
学校か部活だかどっちか休んで旅行行ったのSNSに上げてた子が虐められて自殺してたよ
+4
-0
-
791. 匿名 2019/11/15(金) 20:36:42
>>3
私のおじいちゃんが昔、森の中で首吊りを発見しました。腰抜かして当分動けなかったって。トラウマになるよね+6
-1
-
792. 匿名 2019/11/15(金) 20:38:38
トラウマだよ。+1
-2
-
793. 匿名 2019/11/15(金) 20:40:23
なんも言えない。+0
-0
-
794. 匿名 2019/11/15(金) 20:48:04
死ぬ位なら引きこもれば良いのに
+0
-3
-
795. 匿名 2019/11/15(金) 20:49:16
>>501
内心の点数が悪くても受かれるレベル(試験の成績のみでうかるレベル)高校なら受けれるはずだよ。+0
-0
-
796. 匿名 2019/11/15(金) 20:53:11
子供が死を選ぶというのは本当にヤバイ事だと思う。
学校が辛いならマジで行かなくて良いと思う。
学校は勉強や集団生活とかを学ぶところであって死を選びに行くところではない。+1
-2
-
797. 匿名 2019/11/15(金) 20:53:12
この腐り切った世の中に生き続けるより、死んだ方が良いと考えて選んだ結果なら仕方ない。辛い生き地獄から解放されたのが救い。+4
-1
-
798. 匿名 2019/11/15(金) 20:56:17
めっちゃ地元すぎてびっくりした!そうかぁ、、、+2
-0
-
799. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:30
>>781
確かにね
ニュースにする自殺としない自殺の差は何だろうね
電車だと交通機関に影響あるからニュースにされるのはわかるけど、この場合は公園だからあまり人に迷惑かかってないし
+0
-0
-
800. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:27
私も中学生で死んでおけばよかった
+3
-1
-
801. 匿名 2019/11/15(金) 21:04:05
学校って逃げ場が無いよね。
ここで脱落したら人生終わりだと思ってた。
特に義務教育中は。
転校したとしても転校生ってだけで浮くし、出来上がってるコミュニティに溶け込めないと思って転校は出来なかった。
多分、新しい学校でもイジメのターゲットにされたと思うし。
不登校になったらなったで、ご近所やら周りから噂されるし、やっぱり逃げ場が無いと思った。
私は死ぬ事を選ばなかったけど、追い詰められる気持ちはすごくわかる。
+13
-1
-
802. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:55
>>751
いじめっ子は成人になってからが大変だよ。いろいろと問題を起こすからね。無職なんてザラですよ+1
-5
-
803. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:06
>>801
先進国みたいにホームスクールがあるといいよね+9
-1
-
804. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:29
家庭内でのいじめもある
虐待、ネグレクト、無関心+7
-1
-
805. 匿名 2019/11/15(金) 21:08:47
中学の人間関係で
人生の全て感あるけど
大人になると
全く無意味なものになるよね。
自分をいじめていたひとが
今どうしてるかなんて
全く知らないし。
それに中学で習った勉強は
ほとんど使わない人生。
毎日つらいと果てしないけど
死なないで3年耐えれば
また違った世界もあるよ。
部活の先輩にいじめられ、
クラスと他クラスのイケイケ女子に
卒業までいじめられたけど、
そんなくそのために
命捧げる意味全くないって
断言するわ。
+21
-3
-
806. 匿名 2019/11/15(金) 21:10:46
>>767
そうね。でもあなたよりは心がキレイだったと思いますよ。+0
-1
-
807. 匿名 2019/11/15(金) 21:15:38
追い詰められ苦しい想いをしていたのだろうね。死を選択するのは本人の自由。生きていても幸せになる確率が低いこの国ですから、自殺は間違っていないと考えます。+3
-2
-
808. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:01
>>459
親に相談できないなら信頼できる大人数人に話してみたらどうですか?習い事の先生でもいいんですよ。いじめられている事は恥ずかしいことじゃないから堂々と話して欲しい。いじめる側に問題あるからね!+1
-1
-
809. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:47
イジメかな。
私も会社でイジメにあってるから。
逃げ出したいけど年末まで頑張る。+8
-2
-
810. 匿名 2019/11/15(金) 21:18:03
14歳…まだまだこれからなのに。
いじめられてるなら
無理して学校いかなくていいんだよ
+1
-1
-
811. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:33
あいみょんの曲が頭で流れた+1
-0
-
812. 匿名 2019/11/15(金) 21:29:09
私も過去に誰にも話せてないトラウマがあって、何度も死にたいと思ったことある。
生きててよかったと思うこともあれば、このまま消えてしまいたいと思うこともあって、たまにすごく不安定になります。仕事からの帰宅中泣きたくないのに勝手に涙出てきたり。
こういうニュースが出るたびに心が痛くなる。+8
-0
-
813. 匿名 2019/11/15(金) 21:30:07
なんでいちいちニュースにすんの
ほっといてやれば
事件性があるなら確定してからニュースにすれば+3
-0
-
814. 匿名 2019/11/15(金) 21:36:17
>>752
絶対?なぜ言い切れるの?
+2
-0
-
815. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:10
>>503
日本人が日本で死んでるんだ
他国が凄いから〜とは思えない+0
-1
-
816. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:14
いじめをしたらいじめ側の人生が終わる。顔を拡散されて親の会社を特定される。家も特定され、就職困難にもなる。って授業で教えるのはどうかね。+4
-0
-
817. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:45
>>4
ここ数日、14歳の子達が自殺や事件で毎日取り上げられてる
偶然だと思うけど続くと怖いな+2
-0
-
818. 匿名 2019/11/15(金) 21:43:36
教育委員会は信用出来ない+0
-0
-
819. 匿名 2019/11/15(金) 21:48:10
まあ学歴社会なんだから逃げても意味はないよね
後はコミュ力だけで生きていくルートか引きこもってニート化しかない
でいじめられる人はコミュ力が低いケースが多いから
そういう意味では自殺を選んだのも賢明かもしれない+3
-1
-
820. 匿名 2019/11/15(金) 21:48:53
いのちの電話つながりにくいから+0
-0
-
821. 匿名 2019/11/15(金) 21:56:36
>>3
あなた、なんか嫌な女だね。+1
-2
-
822. 匿名 2019/11/15(金) 21:58:49
>>633
いつか今日の自分をバカに出来る日が来るといいね+0
-0
-
823. 匿名 2019/11/15(金) 21:59:14
>>255
私が見つけたのは、おしっこ臭かった。
表情は寝ているような感じだけど、ベロが出てた+1
-1
-
824. 匿名 2019/11/15(金) 21:59:31
>>31
かわいそうなのは自殺した子でしょ。
そりゃ死体見るのは嫌だよ?なんで、真っ先に発見者が可愛そうってなるのか。+3
-2
-
825. 匿名 2019/11/15(金) 22:01:30
冥福を祈る。向こうで楽しく過ごしてください。+0
-0
-
826. 匿名 2019/11/15(金) 22:03:43
>>680
その通りだと思う。
いじめアンケートなんて、何か事が起きた時に学校としてこれだけの事はやってきたという証拠の紙切れにすぎない。
いじめられている子が、私は~さん達にいじめを受けていますなんて書けるわけがない。エスカレートするにきまってる。+0
-0
-
827. 匿名 2019/11/15(金) 22:04:14
>>595
K-POPだけ見てるうちはとても良い国そうなのに!+0
-0
-
828. 匿名 2019/11/15(金) 22:08:32
>>620
横だけど、やりとりみててそう思ったよ。
なんで頭ごなしにこんな事言ってきたんだろうね。
追い込むだけだって、瞬時に察さないだろうね。
+0
-0
-
829. 匿名 2019/11/15(金) 22:11:09
>>628
いいえ。私は拒否させていただくことにしました!キリっ+0
-0
-
830. 匿名 2019/11/15(金) 22:13:34
>>630
え。
返答キツくない?
少なからず本当に死んじゃう人もいますよってながれの中で。
でも、、まぁ、..遊べよ!!ww
+0
-0
-
831. 匿名 2019/11/15(金) 22:16:14
>>821
どうしてそう思うの?+0
-0
-
832. 匿名 2019/11/15(金) 22:26:18
>>802
それ人によって違くない?
まあ、中には無職もいるだろうけども。
わたしの知ってるイジメっ子はみんな幸せアピールしまくってる。実際は不幸なのかどうなのか分からないが、少なくても表面上は幸せをアピール程度には元気だ。+1
-0
-
833. 匿名 2019/11/15(金) 23:14:07
>>593
視野が狭いんでない?自分がいる世界が全てで他の世界があることに気づかないんだろうと思うよ。14歳なんてあと4年もたてば別世界にいたのに早まったよね。+0
-0
-
834. 匿名 2019/11/15(金) 23:21:18
逃げちゃっていいよ。
嫌ならしばらく自由に過ごしなって
数年後思春期を迎えるであろう、
自分の息子たちに言ってあげたい。
引きこもりになるか、また踏ん張るかはやってみないと分からない。
分かってるのは死んだら終わり。
とりあえず自殺は避けたい。+0
-1
-
835. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:06
>>716
保護者会で亡くなった子の父親が無念さを語ってくれたけれど、涙なしには聞けなかったし、会場ではすすり泣きが響いていたよ
学校側は認めないよね、調査結果はいじめはないだったけど、もみ消した疑惑がある+0
-0
-
836. 匿名 2019/11/16(土) 04:08:58
思春期を思い返すと、孤独感すらも山奥に一人取り残されたかのような大袈裟な心細さになってた。それくらい心が弱い。いつも気にかけてくれて励ましたり慰めたり教えてくれる大人が一人もいないとしたら絶望しか残らない。+0
-0
-
837. 匿名 2019/11/16(土) 16:05:31
>>674
バカなんだね+0
-0
-
838. 匿名 2019/11/17(日) 03:13:43
>>541
嫌な事もあるし、楽しい!って言っても小さな事の積み重ねだよ。ご飯美味しい!可愛い服買えた!今日は10%オフ!とか(笑)
でも若い頃より周りと比べたり、どうせ自分なんて、って思わないようにしてるのが大きいかな。彼氏も旦那もいなくて県外で一人暮らしで周りと適度に距離を取ってるのも自分には合ってるのかもしれない。+0
-1
-
839. 匿名 2019/11/17(日) 06:01:03
>>838
超無駄な自分語り。
大人になっても変わらず辛いままで自殺する人なんて多いのに。+0
-0
-
840. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:08
>>10
子供も、大人もね。
大人の社会でもいじめはあるし、人間の性質上根絶するのは難しいのだから。相手にするだけムダ、逃げるが勝ちって教えてあげたい。+1
-0
-
841. 匿名 2019/11/24(日) 01:36:27
家でも虐められ
学校でも虐められ
教師にも煙たがられ
自殺未遂で死にぞこなったけど
今も心は穴が空いてるみたい
死ねなかったけど今も寂しいまま。+0
-0
-
842. 匿名 2019/11/30(土) 23:17:24
>>841
でも生きて+0
-0
-
843. 匿名 2019/12/13(金) 04:18:20
>>221
負けたらいけないって親だったら?
うちはそうだった
自殺も考えたし、親は親で悩んでいただろうけどこっちはこっちで苦しんでいる
たまたま自殺せずに済んだけどスレスレの状態で大人になった人って結構多そう+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自殺者2万人、9年連続減 18年、未成年女性は増加自殺者2万人、9年連続減 18年、未成年女性は増加 - 共同通信 | This Kiji2018年の自殺者数は17年より723人少ない2万598人(3.4%減)で、9年連続で減少したことが18日、警察庁の集計(速報値)で分かった。人口10万...