
独身の友人から婚活の相談をされて困る
275コメント2019/11/18(月) 21:33
-
1. 匿名 2019/11/14(木) 10:35:18
おはようございます。27歳既婚者です。
独身の友人や先輩から、婚活についてほぼ毎週相談されています。
親に孫の顔を見せてあげたい…とか言われるのですが、何て返せばいいのか難しくて、最近は相談に乗りたくないです。
どうやったら関係が悪化しないまま、相談されなくなるでしょうか?+256
-130
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 10:35:36
+74
-92
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:04
アドバイスしたところで言う事聞かないくせにね+814
-22
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:07
空気読めない返答を繰り返す+154
-2
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:11
何も返さなくていいんじゃない?
ただ聞いてれば。+505
-3
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:17
結婚相談所行きなって+238
-3
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:35
+122
-7
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:35
男紹介してほしいのかね?+314
-2
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:41
別の話題にさりげなく代える。これ以上言うなアピール。+148
-2
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:42
>>1
相談なのか、ただの愚痴なのか+267
-0
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:43
聞き役に徹する
何を言っても「マウント」にされるから+405
-3
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:48
>>1
何にも返そうとしなくていいんだよ
相手は聞いてほしいだけなんだから
+364
-4
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:09
主が「じゃあ今度旦那の知り合い紹介するよ~」とか言うのを待ってるんじゃない?
紹介したくないよね、万が一トラブったら面倒。
+518
-4
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:10
>>4+151
-3
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:25
すごく困る相談だよね
下手したらマウンティングって言われかねないしどう返していいか分からない+262
-4
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:57
婚活やってる他の友達を紹介しては…+9
-3
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:05
結婚相談所に登録してみたら?
と言う。
それで実際に登録して、こんな人に知り合ったとかデートしてるとかいう話を聞くぐらいだったら私なら全然聞くけどな。
行動に移さずにただ漠然と結婚したいとだけ言ってくる人は嫌だけど。+291
-0
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:13
ウザいのわかる
でもそれだけ慕われてると思って優しく接してあげたら
私は、誰からも慕われてないから羨ましい+103
-11
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:16
私にできること何かあるかな?って具体的に聞けば?
なければただ話したいだけだし、あればなんか言ってくるでしょ+108
-4
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:22
関係悪化を避けるのが第一目的ならニコニコ相槌打って話を合わせておくしかないのでは。ネットで婚活成功例でも調べて教えてあげなよ。+26
-0
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:33
何を言っても上からに聞こえてしまいそうだもんね。
ウンウンて共感してあげるだけでいいのかな。相談してる側は何か情報が欲しいのかな。
吐き出したいだけなら聞いてあげられるんだけどね。+139
-3
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:39
べつにそんな真剣にならずそうなんだ~へ~って適当な相槌打ってたら相手も相談してこなくなる気がするけどね
相談っていうか、ただ自分の話したいだけだろうし+150
-0
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:27
あれよね。
色々アドバイスしても、でもー、だってー、
って言われてイライラするやつよね。+171
-3
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:31
独身同士でやってほしいよね+240
-13
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:47
既婚者に相談しないで独身同士でこうしたああしたって話してたな。
所詮同じ状況の人同士じゃないとわからないんだし。+157
-2
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:03
相談しておきながらマウントとか言うやつも居るから相談なんか受けたくない。忖度だのマウントだのって世間で言い出してから、それやめようねって風潮よりもやっちまってねぇかなの心配の方が増えて辛いわ+129
-1
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:07
>>7
それ、豚活。+66
-1
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:21
>>12
まぁそれはそうなんだろうけど、聞かされる方としては苦痛になってくるよね。
私も返答のしようが無い愚痴とも相談ともつかない話をされてた時はウンザリしたよ。主さんの気持ちはよく分からる。+128
-0
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:46
相談じゃなくてただの会話でしょ?+6
-4
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:29
察して系だったらめんどくさいね
実は遠回しに、旦那の友達や同僚紹介して欲しかったり
>>1さんの、知り合い紹介しようか?の言葉を待ってたり
+180
-4
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:43
14です。
アンカー間違えました。
正しくは>>6です。+4
-1
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:51
毎週のように相談するってその人おしゃべりだから、ただただ聞いて欲しいだけのパターンよ。
誰かに話して『大丈夫だよ!』って言葉が欲しいだけ。
毎回結果は出ずに、同じような会話を繰り返してる。
『うんうん!焦らなくても大丈夫』とか毎回言うのも本当に疲れるよね。
もう少しずつフェイドアウトするしかない!!!
+117
-1
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:46
その話題はもうアドバイスし尽くしたから
別の話題について話そうとはっきり言う。
それか、しばらく会うのをやめてもいい。+5
-1
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:51
>>1
その友人と先輩を引き合わせて、二人で頑張ってもらう。+22
-1
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:10
アドバイスなんて程のもんじゃないけど
婚活パーティーとか今はかしこまったやつじゃないのとかもあるじゃん?どうかなみたいなこと言ったら
合コンとか婚活に来るような男はヤダ、
信頼できる友達からの紹介がいいとかって
頑なに婚活パーティー行かなかった友達がいる。
36になっていい加減あきらめたのか
婚活パーティー行ってあれよあれよと
結婚決めたよ。最初から素直に行けば良かったのに。
+123
-3
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:13
結婚するのに手っ取り早い方法(婚活)
・有料の婚活サイト
・有料の婚活パーティ
・お見合い
・結婚相談所
以上が条件重視でサクッと結婚できる
自然に出会いたいー
合コン設定してー
飲み会しようよー
誰か紹介してー
自分から告白なんかできないー
こういう人はウダウダしててなかなか結婚できない
結婚したいなら自分から色々と行動するべき
以上!!!
本人の行動力次第だからあまり口出しをしても無駄
女の人って友人がアドバイスしても
えー
でもー
やっぱりー
って感じだからね
+108
-1
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:28
アドバイスしたって聞く耳持たないし、マウントってとらえられるし、ただ話を聞いてるだけもこっちが疲れる。旦那も子供もいて家事育児仕事って忙しいのに独身女の面倒見てる暇なんてねーんだよっていうのが本音。独身女同士で傷の舐め合いしてろよ+76
-17
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:59
>>1
紹介するしかない。
+7
-10
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 10:44:52
何を言っても上から目線と思われるだろうし、僻みをぶつけられるし、紹介できる男もいなかったら何もしてあげられないよね
そっかぁ〜そうなんだね〜男が悪い!を繰り返すだけ+43
-1
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:13
そういう返答に困るような事を聞いてくる人は 何を言ってあげても「でもさ」「だけど」「いやちょっと待って」「そうかもしれないけど・・・」とか言いがちだと思うから「ごめんね、わかんない、今の婚活状況。以前とは違うだろうし。」で終わりにしていいと思う。+43
-0
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:40
わざわざ既婚者に相談するてっのは、必死さは伝わるけどね。
人のお世話ができるほど自分は交友関係が広いわけではないからごめん、愚痴なら聞くけど、と伝えてみたら。+70
-0
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:48
>>35
そういう出会いの場がないと結婚できないくせに合コン婚活男嫌だ〜って選り好みしてるの笑うよね。結局嫌だ〜って言ってた男と高齢結婚だし。+89
-5
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:09
>>3
わかる。
結局自分の中でどうしたいかって答えは決まっていて、それに賛同してほしいだけなんだよなぁ。
賛同してくれる人が現れるまで相談し続ける。+109
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:22
主「自分の収入と容姿などトータルで何%だとおもう?」
友「う〜ん、45%くらいかなー?(謙遜)」
主「今あなたは80%以上の人を求めてる訳。探すなら50%以下。そしたらみつかるとおもうよ」
友「…。」+42
-7
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:53
結婚って縁だからね…
って遠ざかる+46
-1
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:58
ただ聞いてるだけでも良いと思う
1が話しやすい雰囲気の人なんじゃないかな
あんまり親身になると次はマウントされたってなっても困るし、大変だね
忙しそうにして相談を避けるとかしてみてはどうかな+29
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:59
独身袋叩き会場はこちらです。さあ、暮らしに疲れた主婦よ叩け叩け。
日々の疲れが癒されるねぇ〜。+16
-59
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 10:47:11
それは、旦那さんの知り合いの有望株を紹介して欲しいのでは?でも、あからさまな紹介は嫌で、さりげなく知り合いたい、みたいな?
私も同じことあった、「若い人がたくさん参加するボランティアとかやってみたら?」てアドバイスしたら、ものすごくものすごく落胆された。+87
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 10:47:32
そうやって相手の迷惑を考えられずに、つまらない話しをするような人だから、婚活も上手くいかない。+51
-6
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 10:47:34
何か言ったらマウントと取られ、かと言って頷いたり相槌は入れながら黙って聞いてると「どうでもいいと思ってる?」とかちゃんと聞いてる?とか言われる場合もあって難しいよね…+35
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 10:48:05
>>37
最後の一言は余計かと。落ち着いて。
+48
-10
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:19
わかるよ、、私もそれで疲れて友達と距離を置いた。
結局アドバイスをしたところで「でも」「だって」ばっかりで聞く耳もたないんだもん。
結婚する気ない男と付き合ってて、それでも彼と結婚したい!って私に言われても困る。
その後、なんとか別れたはいいけど「やっぱり連絡したらダメかなぁ?」って私に言われても知らんがな。
毎日同じようなラインが送られてきて、
33にもなって自分で考えられないのかよ!!!
と、発狂しかけたので距離おきました。
+128
-1
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:45
>>12
自分が独身彼無しの時の感覚を思い出すと「いい人いるよ」待ちな気がする+9
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 10:52:00
自分から根掘り葉掘り興味本位丸出しでしつこく聞いてきては「話してこられて困る」とボヤくマッチポンプの皆様こんにちは!+7
-17
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 10:52:54
友達の結婚願望聞いてても、なんて返せばいいか分からない。でも幸せになって欲しい。+7
-1
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:21
行動せず状況が変わらなくて、同じ話聞かされるのなら辛いね。
私の友達は積極的に行動してたから、聞くたびに登場する男性が違って楽しかったよ。
出会い目的で新しい趣味始めたりしてたけど、それも私の知らない世界で新鮮だったし。
(人の婚活を面白いと言うと語弊があるけど、前向きな活動で、聞いてて明るい気持ちになった。)
そして理想的な相手と結婚したときは、私も本当に嬉しかった!笑
主も友達に積極的に攻めるように話してみれば?自分も楽しむ気持ちで…+98
-0
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:00
>>35
友達からの紹介ってうまくいかなかったならまだしも相手に興味持てなかった時に申し訳なくなるから1番面倒くさいと思うんだけどね。+56
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:14
んー、ここで荒れると、「既婚者に旦那や子どもの話ばかりされて困る」ってトピが立つ予感。
それとも先に立ってたのか?
対立構造生むの好きよね、がるちゃん。+66
-1
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:26
>>51
横だけど、子供と夫の世話で大変な週末にLINEで攻撃されたり、愚痴聞かされるために会わないとか言われたら、そうも言いたくなるよ
悪いけど、自分自身のことだけで済む独身で群れてて欲しいわ+29
-17
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 10:56:01
結婚がしたいなら
とっくに誰かとしてるでしょ
+2
-2
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 10:57:32
結婚は考えてない彼氏でもつくって
仲良くやってろよ+8
-0
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 10:57:43
スピリチュアルに傾倒するヤバい人を演じる
どこどこの神社が縁結びに良いらしいよ〜と言う
それで縁が無かったら「信心が足りない」とピシャリとはねのけて
最後に「人脈は神脈!」と言い放つ
+68
-0
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:03
白白しいな。
我が子をいじめ加害者にしない為にはgirlschannel.net我が子をいじめ加害者にしない為には勿論被害者にもしたくないですが、加害者にする方がもっと嫌です。 私が子供の頃は幼稚園の頃から陰湿なイジメがありました。 そういう私も小中学校でイジメに遭っていましたが、他人を傷付けて喜んでいるいじめっ子達の顔を今...
いじめを無くすには【本気で考えよう】girlschannel.netいじめを無くすには【本気で考えよう】葛飾区の男子中学生が女子中学生を暴行してる映像が拡散されましたがとても酷いと思いショックを受けました。周りにいた人たちも一切止めないことにも更に驚きました。 本気でいじめを無くすにはどうすれば良いのでしょうか? ...
+7
-23
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:15
>>1
トピ主さん、紹介はしない方がいいよ。
大変な事になるから……
経験者より+167
-2
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:55
>>13
紹介しなかったら、しなかったで、恨まれるよ。
それもトラブルの元。
+4
-28
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 10:59:03
>>63
いじめと関係なくない?+12
-4
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 11:00:38
>>14
金払って
痩せなさい+27
-0
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:11
独身を無意識に見下している人girlschannel.net独身を無意識に見下している人今日職場の後輩(30男)が「早く彼女と結婚しないと、◯◯さんとか◯◯さん(独身同僚)の枠に入っちゃう」と言っていてムカつきました。 また、先日友人が「1度も結婚しないのってどうかなと思う」と言ってて、それにもムカつきました。 結...
+6
-17
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:38
恋愛相談にしても仕事や結婚の愚痴にしても
どうアドバイスしても「でもでもだって」で返してくる人には
もうこっちからしてあげられることって皆無だと思う。
むこうはこっちに喋ることで憂さ晴らししてるだけだし
そんな心のゴミいらない。
そういう人とは可能な限り距離を置くしかないと思う。+37
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:48
本当に結婚したいなら何かしらのアクション起こすでしょ
完全に受け身というか待ちの状態じゃん
容姿と性格が問題あるのでは+31
-2
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:50
>>59
37だけど本当それ。忙しいけど友達のことを想って話聞いてアドバイスしても「えー、だけどさ〜」「でも〜」とか言われ。最終的には「でも◯◯は結婚してるからそんなこと言えるんでしょ〜こっちの苦労わからないくせに〜」的なことを言われ。じゃあこっちは何すればいいんだよ。結婚したいから既婚者にアドバイス求めてるんじゃないの?違うんだったら同じ境遇の人たちで愚痴り合ってれば?って思う+84
-5
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:28
>>70
自分からグイグイ行かないとなかなか婚活って難しいと思う。
グイグイ行ってダメなら、また次!くらいの気持ちでいないと、他の人にいい男性取られるよね。
+14
-0
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:12
>>66
面白いからいじってるだけだもんねww
いじってるだけだよね、ね!楽しいもんね!!「いじり」と「いじめ」についてgirlschannel.net「いじり」と「いじめ」について私は「いじり」が大嫌いです。 なんなら、「いじめ」られてる方がまだましだと思ってます。 何故なら、世間的にはいじめは悪い事だという認識があるから、少なくとも相談すれば誰かが助けてくれる、味方になってくれる、という図式...
+3
-12
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:44
>>57
私は友人の紹介で結婚しました。
私も旦那も結婚したいけど、なかなか自分から動けるタイプではなく、
「出会いがない」とウジウジしてたけれど、
友人が「気が合うかもよ」とセッティングしてくれて、2人で食事しました。
「まあまあ、いい人だな。でも、もっと他にいい出会いがあるかもな」とお互いに思ってたんだけど、
その友人が、「どうだった?」「悪くないなら、付き合いなよー」「付き合うなら、結婚前提にしなよー」とか、
いろいろ私たちのお尻をたたいてくれて…。
その後、あっという間に入籍し、翌年には出産。
友人がいなかったら、今の幸せを手に入れなかった自信がある。
私は、友人の紹介も悪くないと思いますよ。
+87
-5
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:55
アドバイスできないし、聞くのも面倒臭いよね。
愚痴のゴミ箱にされているのと同じ感覚。+6
-1
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 11:07:33
>>73
いちいち貼り付けるなよ
面倒くさい+15
-0
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 11:08:10
どんな子育てしてるんだろう?+21
-17
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 11:08:31
婚活トピでも、ビジュアルが普通レベルの人を求めるなら玉石混交だけど、アプリがいいよって言ってもアプリはヤリモクがーとか、業者だと言われるしな。
本気で結婚したいなら、場数踏んで出会いまくるしかないんだよね。でも、どの人が出会った中で最高のレベルかわからないから、次々になるのかも知れないけど+17
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 11:08:55
たいていは、人に相談しながら褒めやイエスマンな相槌や思い通りの展開以外求めてないですよね。
『誰か紹介して』って言われる事あるんだけど、人との協調性や性格、言葉使い、顔や話題の明るさや愛嬌が大事で、コミュニケーションが苦手で機嫌丸出しにするような人だと(無理!)とおもうし、男性にひたすら愚痴を聞かせたり自分の好き嫌いを発動して見下したり空気読めない人も紹介したくないとおもう。
見た目や相手の条件が理想が高過ぎな人も断ったんだけど、30代になってプライド高いところから降りてせっかく紹介頼んだのに断られてイラついたのか『私に男友だちをとられるのが嫌なの?』『友だちの頼みじゃん!』『ケチ』って言ってこられた時は(紹介したくなる様な人じゃないと無理だし、友だちって同級生だっただけで遊ぶ中じゃないじゃん!)って人も居ました。
一度婚活パーティーとかお見合いに行って恋愛市場で自分の価値を感じてみると良いのかも……。+20
-1
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 11:09:29
>>59
ちゃんと読んで欲しいけど、最後の一言が余計と書いたが、他のことは同調している。
あなたも最後の一言が余計だけど、最初の2行は同調するよ。
全否定されたといちいち捉えないでね。+6
-14
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:19
独身と既婚では分かりあえない何かがあると思う。
「結婚相手なんて、10代後半か20代前半までに見つけとけよ!!」
これが私の本音です。言わないけど+65
-16
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:23
30歳以降の未婚者で結婚できない人の割合は86%
+30
-2
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:30
+8
-10
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 11:12:51
>>80
いや、既婚未婚関わらず、解決できない話にウダウダ巻き込むって迷惑よ?+33
-1
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 11:12:54
結婚するなら22歳くらいで決めて
26歳までにしないと+10
-8
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:22
>>1
電話に出なきゃ良いのよ。+24
-2
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:14
いじめとか貼ってるの既婚者に相談してる独身?そういう書き込みしてる暇あったら合コンなり婚活パーティーなり行きなよ。+64
-2
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:00
私も婚活や妊娠についてよく相談されてきて、
結婚→色々な人と知り合ってみたら?
妊娠→とにかく病院へ!
と、一貫として同じことを言い続けてる。私は既婚子持ちだし、変なこと言っても上から目線になりそうだし慎重になる。
結婚で悩む子も妊娠で悩み続けてる子も共通して、「…でも~」って返事しかしてくれなくて、行動に移してくれない。
本気の子はどんどん行動して理想を叶えたり、次のステップを選択していて活動的。
なにもしない子は結局話したい聞いてもらいたいだけで、悩んでいるままでいたいのかな?って思うようにしてる。
だから2、3回は本気で話すけど、だらだらと同じ内容を話すようだったら、こちらも話し半分で付き合ってるよ。+50
-1
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:40
>>84
それならなおのこと最後の一言は要らないよね。
未婚既婚関係なく、解決できない話は遠慮してほしいよね、本当。
+4
-13
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:58
友達が婚活始めた頃、私がアドバイスしたって歯向かうように私のアドバイスと反対の事をしてた
そして婚活8年くらいしてて何十人の男に振られてる
いまだに話聞いてて、こうした方がいいのにってあるけど一切言わないようにしてる
たぶん一生結婚出来ないな+62
-1
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 11:18:12
あまりにもストレスになるような人なら距離を置くけどな+28
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:12
>>89
なんで既婚にこだわるの?よほどコンプレックスなんだね+6
-6
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:19
性悪が集まってる
仲良くしなきゃいいのに+5
-13
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:46
>>1
そうなんだね~で終わり。+17
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:46
+2
-2
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:32
副音声
「男の人紹介して」「旦那さんの会社の人とか」「誰でもいいから」
て事でそ
+52
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:30
そっかぁー、そうだよねぇー、うんうん。
を繰り返す。+14
-1
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:35
本来友達って対等な立場なのにまるでその人の専属アドバイザーみたいに勝手にさせられ振り回されるぐらいなら切る
こっちはこっちで生活があるから+19
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:25
良い人って二十代前半までに大体捕まってるから、二十代後半から相談されても遅いよね。言わないけど。
主の年齢になると御縁があるまで出会い続けろとしか言えない。+41
-2
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:14
>>2
性格悪くて意地悪な人が描いた絵だね。
+82
-3
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:55
>>95
初めての続きなに?+7
-0
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:56
その人のせいで主さんが病んだら元も子もないね。その人も思いやりや他人に対する配慮なさそうだし+15
-1
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:19
私もそういう事あったし主さんの気持ちわかる。
こちらが何かアドヴァイスしたところでマウンティングとられたって思われるの嫌だしとにかく話聞いてたよ。
そしたら結局自分で婚活アプリ?から探して付き合って結婚した‥。+9
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:30
>>1
自由を手に入れるには、嫌われる事を恐れない事らしい。関係悪化が怖いなら、現状維持だね。+17
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 11:31:29
>>1
友達はいつ電話してくるの?
独身同士じゃないんだから、毎週夜に長電話って家庭のある人にやる事じゃないよね。
電話に気がつかなかった振りして、距離を置けばいいんじゃないのかな。+79
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:04
独身の友達から、散々結婚したい、彼氏が欲しい、男紹介して、と言われ続けてたけど、私が「そのうちいい人見つかるって!来年あたり結婚してるかもよ!」って言ったら「それってセクハラになるよ!結婚しない自由があるからね!」ってキレられて、疎遠になった。それから5年くらい経つけど、まだ独身みたい。+64
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:45
>>1
高望みしちゃダメ
婚活女に言えるのは、それだけだ+12
-5
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 11:36:39
>>93
このケースでは既婚と未婚に分かれてるだけで
友人なだけあって意外と似たもの同士で固まってるケース多いよ
こういう所での相手に対しての苦情とか見てても
それ言ってる本人がどこか似た匂いがしてたりさ+17
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 11:38:40
痩せてるときとても綺麗な友達だったから、あとちょっと痩せたらすごいいい感じだと思う・・・と言ってしまい傷付かれたことがある
婚活の服装とかメイクとか相談されて、ついつい体型のことにも触れてしまった+18
-0
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 11:40:30
見下されたくない!私だけ彼氏居ない事をかわいそうとか思われたくない!って気持ちから攻撃的になった人が居たんだけど、どんな考え方や性格もウェルカムな空気のグループを「恋愛してる奴はバカ」って恋愛してる人を排除しようと躍起になったり否定して空気が悪くなった。環境が違うと友だちにもなれない人は恋愛も難しいよな。。。と思った。
その子は結婚や彼氏出来た子に「裏切り者扱い」や人の恋愛や彼氏や旦那をけなしてたので、その子に気を使って嫌がる恋愛の話や結婚の話は一切出さないし質問もしないようにしてたけど、彼女はいつも何に対しても否定的で「別れろ!」「別れそう?」「別れた方が良いと思う~」「浮気されるのにかわいそう」とか言うのが終わらないのである程度の年齢で疎遠になりました。。。
で、何年後かに急に「私を好きって言う人が居て話したい」って恋ばなしようと誘われて、ちょっとの時間会ったら「不倫」の話で、『まだ一回会っただけで告白もされてもないけど「奥さんと仲が悪い」って私に言うの!私が好きだからだよね!? 』とか言ってて、既婚者をやめた方が良い事や相手も好意があるかわからないね?って話したら「なんで素敵!頑張れ!って応援してくれないの?それだけで良いんだけど!ムカつく!」って帰って、人に出来てこなかった事を自分に求めてて図々しいなぁ……と思ったし、感情や欲で振り回すタイプだと思って関わらないようにしました。
今自分が恋愛出来てなかったりして出来てる人にムカついてても、それを態度や言葉に出すのはやめた方が良いと思った。+47
-1
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 11:42:59
はっきりと自分の希望条件を伝えて「紹介して」と言ってくれる人ならまだマシなのかも。
同級生でそれほど親しくなかった人が急に連絡してきたけれど、察してちゃんでデモデモダッテちゃんだったので、とても疲れたことがあります。
そして、「普通の人でいい」という人ほど、なんだかんだ条件が多いと思った。+31
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:08
>>36
ほんとそれ。
飲み会なんて、付き合いや人数合わせで、彼女いたりする人も中にはいるのにね。+13
-1
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:35
>「普通の人でいい」という人ほど、なんだかんだ条件が多い
苦笑い出たw
年齢が重なるか慎重型・先回り型ほど箇条書き多いよね
中にはどうしても自分以外の他人に対して
お客様みたいな態度の人もいるから
そういうのには当たらないように避けてる+23
-0
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 11:46:10
>>2
どうしてこんなボロい服を着せてるかなー。+60
-0
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:43
主が既婚者なら尚更答えにくいだろうね!独身同士なら そうだよねー結婚したいよねーって適当に合わせて言えるだろうから…+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 11:52:18
>>2
努力の方向が違うっつー話だよね。外見や、出会えるような環境に努力がいかず、ジンクス的なものばかりに努力が行くっていう。
婚活時代、有名な縁結び神社の宮司さんと話をしたら、祈る気持ちよりも、髪を伸ばして、ピンク系の服を選んで、スカートやヒールをはいて、アクセサリーつけなさいって言われてハッとした。極端なアドバイスだけど納得したよ。似合う、似合わないはともかく、心意気を周りにアピールするのも大事だなと思ったよ。あまりイタくならない程度にスカートとヒールは心がけたら合コンとかでモテ始めた。
+91
-7
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:41
>>35
それがその人の適齢期だったんだよきっと(笑)+14
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:57
私も5年くらい相談・愚痴聞かされてた
趣味友なんだけどすごく面倒くさいし最近はかける言葉も見つからず気不味い
お見合いや結婚相談所利用しなよって言っても嫌みたいで年下の男に遊ばれてポイされてるんだけど内心は同情半分で無駄な時間過ごしてるなと思ってる…+18
-0
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 11:56:49
既婚者の友達にこういう話まったくしないなあ
自分でやるしかないからね人生は+18
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:32
>>2
この絵書いた人離婚するんじゃない?+6
-13
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 12:03:36
>>1
友人、相当焦ってるんだね。いろいろ考えてしまう歳だからわからなくもないけど。縁なんだからそんなに頻繁に相談したって仕方ないのにね。
私独身34だけど、今年になって全く焦りなくなった(笑)楽になったよ。+35
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 12:04:55
こうやって悩みが違って分かり合えなくなると女の人って友達が変わっていくよね。
結婚してる同士、子供がいる同士、独身同士。
共感出来る、してくれる相手と喋りたくなるんだろうな。+39
-0
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 12:05:01
わかるよー
私も独身の友達ほぼこっち系の話だよ
でも友達は行動してる子ばっかりだから聞ける!
出会い方より
結婚するならどこ見といたらいいかなーとか
彼氏のここ気になるけどどう思う?とか本当にアドバイス求めてるから独身より既婚者に相談したいみたい!+38
-1
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:44
他力本願な人も居て「友だちなんだから、私に私が最高に気に入って浮気もしない優しくてカッコ良くて仕事もちゃんとしててお金持ちで面白くて背が高くて私だけに夢中になる男を紹介してよ!」「友だちでしょ?私が喜ぶ事やってよ!」「お前だけズルい!なんで私にいないのに彼氏作ったの?友だち大事じゃないの?」って本音が透けて見えるような知り合いが居て、『その子の言う友だちって奴隷みたいだね?』って思った事あるし、友だちって言うほど年1回会うか会わないかくらいの薄い付き合いだったから「要求が重い!」って苦しくなって疎遠になっちゃった。
その子はいまだにフリー。「私まだが恋愛モードになってないだけ。世の中に良い男が居ないから付き合ってあげてないだけ。」って言ってるらしいけど30代だから余計に相手を見つけにくそう。
+33
-0
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 12:07:53
私も独身の友達や元同僚から、夫の同僚紹介してとか婚活パーティーの事よく相談される。
まずは行動しないと始まらないと言っても、一人で行くのが恥ずかしいから付いて来てとか言う始末。
行ける訳ないわ!+13
-0
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:59
>>1
最終的にはなんだかんだ縁だよね…と言うと、
大概引っ込んでくれる気がします+33
-0
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 12:09:11
既婚者に相談するなら、愚痴垂れるよりもどこで出会ったのかを聞いた方が有意義だと思う。
新婚さんいらっしゃいとか、肩の力を抜くって意味で独身時代に参考にしてた+12
-0
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:29
多分友人は不安な気持ちをどこかで吐き出したいだけだと思う。
私も相談所入ってお見合いしまくってた時は、会う人会う人この人と結婚していいんだろうかここが気になる会うの面倒、どうしよう早く決めなきゃみたいなことをとにかく不安で相談しまくってたら10年来の友人にフェードアウトされたw
今思えば婚活鬱みたいになってたと思う。
好きならそんなのぐだぐだ考えずスパッと心のままにそのひと選べるんだよね。
今はもうどうでもよくなったし(もちろん独身のまま)フェードアウトされた友人にももう会うこともないんだろうけど、申し訳なかったなーと陰ながら反省の心を捧げてる。+26
-0
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 12:16:37
私30後半で独身だけど
若い頃から結婚願望が本当になくて
周りになんて言われようと全然平気だから
そこまで結婚したい人の気持ちが全く分からない
自分が本当に結婚願望なくてむしろ幸せだな~と思った
でも既婚者で幸せそうな人達も良かったねって思ってます+40
-2
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:03
私の身内なんて飲み屋だからゴミみたいな男の相談ばかりされるよ
飲み屋に通ってキャバ嬢口説くような男にまともなやついるわけないじゃない
結局何言っても聞いてないし、アラサーなのに飲み屋辞める気無いしさぁー
毎週毎週しんどい(私も毎週相談される)+17
-0
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:49
結局否定されたくないしアドバイスなんて欲しくなくてただ聞いて相槌して欲しいタイプやプライドが邪魔して人の意見とかいらねぇよタイプとか色々いるけど、ズバズバ言って欲しいって人に会った事ないから、ただただ愚痴や自分の話を聞かせて褒められた人多い。
それか「○ちゃんに合いそうな人居るから紹介するよ!」「○ちゃんみたいな子もったいないから今度私の知り合いで良い人と食事会セッティングするよ!」みたいな言葉待ちな人も居るんだけど、世の中そんなチャンス落ちてないから自分で動かなきゃいけないのに、「ねーどうにかならない?」とか頼ってこられて(自分でどうにもならない事を人に頼むの!?)ってビックリする。
+27
-0
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 12:21:51
婚活アプリとかパーティーとかを薦めてみる。
でも漠然とサラッと対応した方が良いと思う。
なんか、親に孫の顔見せてあげたいとか重いよw
私の周りでそんなこと言う人いなかったな。+9
-1
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:37
結婚したい気持ちがわからな~い!
恋愛とかめんどくさいじゃーん!
って、既婚者や恋愛中とは私違いますから!自立してますから!クールですから!みたいな人居るんだけど、恋愛に依存しないで恋愛出来る人も金銭的に依存しない結婚もあるのに「結婚=相手に合わせる生活・相手に食べさせて貰ってる」「恋愛=自分を曲げる生活」って思考の人がまだ居るよね。
そういう相手を選らばなければ結婚も恋愛もすごく自由で楽しいのに、『縛られて可哀想』みたいな感覚。独身やフリーを自由とアピールしてきても、私も既婚者だけど金銭的にも暮らしも自由だから「縛りとか感じないよ!」って言いたいけど(それ言っちゃうと張り合ってるみたいだな。)って辞めてる。+15
-1
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:05
みんな自分から積極的に動きたくないんだよね
『ただボーッとしてたらいい男に見初められてあれよあれよという間に結婚してた』ってストーリーを作りたいだけ
あとは『お節介な人に「いい男紹介するわよ~」と半ば強制的に連れていかれて出会ったのが今の旦那です』的なね
聞き飽きたわ+60
-0
-
135. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:38
>>1
私主婦で子育て共働きでさ、地元も遠いし休みの日は子供としかいないから
そーゆーガールズトーク羨ましい。
そんな話でもいいから友達とぺちゃくちゃおしゃべりしたい。
未経験の人が経験者から話を聞きたいのは当然のことだと思う+5
-14
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:12
行動しまくって、やたら出会いあったんだ~付き合うかも~→付き合う事になった→やっぱり違うから別れた。とか、出会ったけどセフレになりそうで辛い…とか逐一報告されるのも面倒だよ。
「付き合ったけどすぐ別れた」には「付き合う前に見極めないとね」、「セフレになりそう」には「流されるからそうなるんだよ」って何度も何度も言ってきたけど結局変わらないからね。
行動しない人も行動しまくる人も、相談を装って話を聞いてほしいだけなんだよね。
私は楽しんで話を聞いてると思われてて疲れたから距離おいたよ。
でも週末ごとに「明日婚活パーティーなんだ」とかLINE来る。+10
-0
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:06
>>136
明日婚活パーティーなんだって言われてもね…
私はお前のスケジューラーじゃねぇ!って言いたくなりそう。+8
-0
-
138. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:12
>>64
短文だけど事の重大さが伝わった…+68
-0
-
139. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:11
>>95
下手くそな猫だなあ。
目と鼻の距離が遠いし、猫は胸毛が長いから足の付け根はもう少し下の位置になるはず。
プロのくせによくこういうバランスの悪い絵を世に出せるな。
+8
-5
-
140. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:29
>>24
この中だと黄色い人が一番結婚できそう+23
-3
-
141. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:59
>>134
いま婚活してる人すべてがそうじゃないけど何年も婚活してるのに決まらない人は現実見れてない人多いよね
他の人も言ってるけど良物件は20代か早いと10代で相手いるんだから多少の欠点も妥協しつつ受け入れていく位じゃないときつい
あと既婚者の人に対して『あの子でも結婚出来てるのに…』みたいな言い方するような人は絶対だめ
+60
-2
-
142. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:39
面食いが多い。+6
-0
-
143. 匿名 2019/11/14(木) 12:50:49
>>3
ほんとね
私の友人は昔からキャバ嬢みたいなギャルみたいな服着てるからクズみたいな男しか寄ってこなくていつも相談されるから「清潔そうな服にしたら?」ってアドバイスするんだけど変えた試しがない+72
-0
-
144. 匿名 2019/11/14(木) 12:52:09
大学時代の同級生と大学時代から恋愛して25歳で結婚した時に、クラスの同窓会で私の結婚の話を人伝いに聞いたのかスススッと寄ってきて「結婚するんだって?」「私は妥協して結婚したくないからー。」「なんて結婚なんてするの?プッ。可哀想。」みたいに言ってきた恋人居ない歴年齢の人が居たんだけど、「妥協してないよ。あの人が良くて恋愛もして結婚もしたんだよ。」って言ったら「可哀想、気づいてないんだー。絶対に浮気すると思うよ。」とか言ってて、『不幸を願ってる』って本音が漏れてくる人が居て、その人は30代でもフリーなんだけど、まだ『ある日突然素敵でお金持ちでイケメンで立派な仕事してる長身で話面白くてレディファーストで自分だけしか好きにならない人が、突然自分に惚れてすごい告白されて同級生の誰よりも素敵な結婚する』って言ってたらしく「人を不快にさせる人は無理だと思う」って思っちゃった。+49
-0
-
145. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:44
知り合いで「ありのままの私を好きになる人以外ダメ」「自分らしさを捨てなきゃいけないから恋愛しない」「ありのままの私で居たいの」「ありのままの私を受け入れられる人がタイプ」を連呼する人がいて、『お前はアナ雪の歌かよ!!』ってツッコミ入れた。心の中で。
+46
-0
-
146. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:27
大学時代に恋愛する子を『裏切り者』『友だち思いじゃない子』と扱ってきて、社会人になってみんなに彼氏が出来はじめても否定的で、25歳くらいで結婚する子が居たら『お前とは仲良くしない』くらいの態度だった人がいて、「友だちだったら、一緒の環境で居なきゃ!」って価値観を強いる子だったんだけど、その子の言い付けを守ってたらみんなて30代もフリーだった。
今その子だけフリーだけど、既婚者下げ恋愛バカにして刺々しくて会うの控えてるけど、「お泊まりしよー」「ご飯しよー」とか誘ってくる。
会ったって攻撃的なのに。+29
-0
-
147. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:07
>>64
紹介したら上手くいかなくて、逆恨みされて本当に大変なことになった+69
-1
-
148. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:32
独身が既婚者に愚痴ったり相談しても経験上されてる側が疲れるから、こっちも独身の友達に旦那の愚痴とか子育ての愚痴とか家庭のことは言わないようにしてる。だからたまに独身の子に会っても話すことなくて結局疎遠になるよ。こっちも友達も、独身同士、既婚者子持ち同士話す方が楽なんだと思う+10
-0
-
149. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:31
相談してくる友達ほど、女子会ばっかりしたりバンドやアイドルの追っかけが多い。インスタのストーリーにバンドのメンバーとかアイドルのことばっかりだったり。
紹介してもLINE続けようともしてくれないし、街コンとかBARコンとか教えても結局行かない。そして、もうお見合いでもいいー!とかいいながら結婚相談所とかも探そうとしないし、なんだかんだ「運命の出会い」にこだわっている。
もう無駄だと思って聞き役に徹してたけど、この前うっかり「もう老後の為にマンションとか買うとか貯金ひたすらしとけば安心だよ」って言ったら友達の目が点になってた。ごめんよ。+24
-1
-
150. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:25
>>3
1万回くらい+押したいわ。+30
-1
-
151. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:35
結婚した人にたいして「私異性に媚びたりしないから!」って言ってた人がいて、みんなで『え?』って聞き返した。
媚びたから結婚出来た、結婚は人生のおわり、結婚は拘束生活の始まり、結婚なんて自分を曲げる我慢を強いられる生活、って言う感じだったらしいんだけど、おめでとうも言わずに否定するとかあり得ないと思ったら、彼女いまでも独身でアラフォー。+43
-0
-
152. 匿名 2019/11/14(木) 13:16:01
>>1
なんか、、その友達、相談してる時間があるならどんどん行動しなよって感じだね。
主さんも話聞くの疲れるでしょ。
だいたい、自分でちゃんと相手見つけて結婚する人はそんな、人にいちいち相談なんてしないよ。
疲れるなら忙しいふりして電話にでなくてもいいと思う。
+45
-0
-
153. 匿名 2019/11/14(木) 13:17:41
まだ何も始まってない時点で相談されて「どうしたら良いと思う?」って聞かれたり、無理な感じに「なんか良い案ない?」って聞かれて、『これお金はらって占いでも行った方が良いんじゃない?』ってくらい具体的な相談じゃない人とか居ません?「どうしたら良い人と出会えるかな?」とか。
+15
-0
-
154. 匿名 2019/11/14(木) 13:28:41
>>151
まあ、結婚したら終わりくらいの事を言っててアラフォーまで独身なんだから、その人は有言実行だと思うよ+33
-0
-
155. 匿名 2019/11/14(木) 13:40:54
>>145
私の友達にもファッションや美容の好み、趣味を大事にしたいって言ってる独身の子が多いよー。でもみんな結婚願望が無いか低くて、その子の生活において恋愛や結婚があまり重要じゃないからこその「ありのままの自分を大事にしたい」なんだよね。みんなほんわかした人柄。好きな服着て、好きなことして、楽しそう。
1人だけいるすごく結婚願望が強くて「ありのままの自分を受け入れてほしいー!」って言ってる子はヒステリック。その性格直さないと無理でしょ…一生を共にしたいと思ってもらえないよ…って思ってしまう。もう30代後半だから直せないんだろうけど、結婚願望と焦りは強くなるばかりみたい。そして面食いなのに自分はどんどん太ってる。+19
-0
-
156. 匿名 2019/11/14(木) 13:46:45
LINEでも電話でも適当ーに返す。
スタンプのみとか。
時々出ないとか。
たまに出ても、ちょっと話て頑張れ!あっ忙しいから~ブチッで切る。
掛けてこなくなるよ。
実際そんな暇じゃないんでしょ?+5
-0
-
157. 匿名 2019/11/14(木) 13:51:47
>>35
35です
結婚後は惚気てくるし迷惑です
そんなの今だけだわと思ってしまう
いじわるですまん+11
-3
-
158. 匿名 2019/11/14(木) 13:57:40
遠回しに紹介してほしいんだろうなってわかるよね。
そりゃぁ可愛くてちゃんとした仕事してて家柄も良くて宗教やってなくて…って子なら紹介したいなって思うけどそんな子はみんな自分で良い人見つけて結婚してるわ。
旦那の友達や同僚に微妙な子紹介できないわ。+43
-0
-
159. 匿名 2019/11/14(木) 13:59:21
婚活で知り合ったやばい男とかのエピソードなら聞きたい+9
-0
-
160. 匿名 2019/11/14(木) 13:59:46
私は相談歓迎な既婚者だなー。
恋愛ネタ大好き。+3
-2
-
161. 匿名 2019/11/14(木) 14:00:48
>>3
わかる!年収とか顔とか車とか見た目ばっかり!
めちゃくちゃ優しくて大切にしてくれそうな人いてもタイプじゃないと偉そうに!
誰がお前に紹介するかって思った+67
-0
-
162. 匿名 2019/11/14(木) 14:02:08
諦めないで+0
-0
-
163. 匿名 2019/11/14(木) 14:02:59
めちゃくちゃ性格良くてしっかりしてる子ならぜんぜん紹介するよ!自慢の友達って!
ならないのは...
+11
-0
-
164. 匿名 2019/11/14(木) 14:03:20
私の旦那みたいに低スペックを狙えば?と言ってみたらどうかな+0
-6
-
165. 匿名 2019/11/14(木) 14:08:00
>>159
私もそーゆーのなら聞きたいw+7
-0
-
166. 匿名 2019/11/14(木) 14:08:09
>>111
まあどのみち1さんはそのお友達に誰か良さげな男性を紹介する気は
サラサラ無いと思う+13
-0
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:04
>>1
「同じ立場じゃないとわからない問題だと思うから」と言って
独身の友人に独身の先輩を紹介したら?
勝手に愚痴りあってればいいと思う。
主の時間は主自身が楽しんだり、主の家族と過ごすために使った方がいいよ。+14
-3
-
168. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:48
>>167
独身同士で婚活の相談はトラブルの元になるからね
どっちかだけ相手ができたり結婚したらお互い嫌じゃん
だから既婚者の主さんにしてるんだと思うよ+9
-3
-
169. 匿名 2019/11/14(木) 14:28:11
>>44
何点、じゃなく何パーセントっていうのが新しい。
どういう基準っていうか何に対してのパーセンテージ?
煽りじゃないからね!+18
-1
-
170. 匿名 2019/11/14(木) 14:33:39
>>166
そりゃそうだ、既婚者は「男のデータベース」じゃないんだから
+18
-0
-
171. 匿名 2019/11/14(木) 14:34:03
友人もかなり切羽詰まっていて、だれか紹介して~とよく連絡きます。
驚いたのが、facebookで私とつながってる男性を調べて、この人がいい!紹介してほしい!と連絡来た。笑+32
-0
-
172. 匿名 2019/11/14(木) 14:39:41
そもそも相談なんかしてる間に、自分で考えてどんどん動けや
+9
-1
-
173. 匿名 2019/11/14(木) 14:40:52
>>160
この手の相談や愚痴は恋愛話未満だよー。相手がいないし。
いい人がいない〜、こんな人が理想なの〜、えー高望みじゃないよ普通でいいの!、おっさんは無理、こんなに努力してるのに〜、私のどこが悪いのかなぁ〜(私に悪いところなんて無いよね!)、どこかにいい人いないかな〜、婚活パーティーは不自然だから嫌!街コンは若い子ばかりだから嫌!合コンは友達みんな既婚者だから誘われない!(紹介して!察して!)みたいな不毛な会話をしてくる30代40代。
こちらから何か言っても「なるほどね(空返事)」
これを毎回繰り返す。
それでも歓迎だったらすごい!+26
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 14:40:59
>>134
はいはい、74みたいな人のことも全否定ですね+1
-2
-
175. 匿名 2019/11/14(木) 14:52:28
>>174
逆に言うと、74さんみたいなラッキーが必ず自分にも起きないとオカシイ!と思っているって事だね。
74さんはもとから、周りがほっとけないくらいの人柄だから紹介してもらえたんじゃないかな?
主さんの友達は空気読めないし、主さんちょっと迷惑してるじゃん
+13
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 14:52:32
>>1
この手の相談でいつも思うけど、思ってることそのまま言ったら離れていくような友達なの?
気いつかって話聞いてて楽しい?
しんどいならしんどい、こうしたらいいんじゃないと思ったらそれを言う。
それじゃダメ?
私、思ってることいえない人とは友達にならないからあまりよくわからない感覚。+1
-21
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 14:53:19
>>174
ひねくれたらダメです
+8
-0
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 14:54:04
>>2
方向性違うよ、、ww+7
-0
-
179. 匿名 2019/11/14(木) 14:54:14
>>176
このパターンはそれ危険
+19
-0
-
180. 匿名 2019/11/14(木) 14:58:24
取り持ってあげるのが好きな、世話好きな人が、ここではおせっかい屋扱いされちゃうの?
+0
-4
-
181. 匿名 2019/11/14(木) 15:12:18
>>180
そういう人がありがたがられる場合もあるけど
たいていというか半分よりちょっと多いくらい(楽観値)
は他人に振舞う自分像が大好きな人だよね
自分から仕切っていけるくらいの気楽な相手に対しては
意外と相手の反応見ないで自分がやりたいようにやってるだけ的な+6
-0
-
182. 匿名 2019/11/14(木) 15:14:50
>>176
こうしたらいいんじゃないと思ったことを言ったところで響かないんだよね。
でも、だって、私は十分頑張ってる!みたいにしかとらえてくれない。
176さんみたいに離れるタイプの人はさっさと離れていってるよ。
それでも寄り添ってあげようとしてる人は本音を言えないからというより、相手が友達まで失ってしまうことも心配してる印象がある。+18
-0
-
183. 匿名 2019/11/14(木) 15:22:57
誰か紹介して相手が不満ならもうつてないからほか(あたってーっていえば?結局紹介もしてくれないならいい人ぶらないで私婚カツしてないからいい回答はできないーってつれなくすれば。どうせバカにしてんだからあなたは。+0
-5
-
184. 匿名 2019/11/14(木) 15:31:58
私は50人くらい紹介したよw
まあ、最初のうちは条件並べてた。
でもそのうち自分を見直すようになって、
最終的に、身長も同じくらい。お給料も、決して多くない。でも優しい。人と結婚しました。
行動しないと本人わからないよねー、、、
「相談だけじゃ解決しないよ!動け!」
って突き放してみよ!+15
-0
-
185. 匿名 2019/11/14(木) 15:35:10
>>64
紹介すると、アフターフォローまで期待されるよね
+60
-0
-
186. 匿名 2019/11/14(木) 15:46:29
>>183
なんでそんなひねくれるの?
+7
-0
-
187. 匿名 2019/11/14(木) 16:04:29
>>184
まず行動するってのはいいよね。
わたしも独身彼氏無しの時はお金持ってる人がいい~とか言ってた笑
独身でこういうこと言うと人はバカにするけど、気持ちはわかる笑
絵空事ならいくらでも理想は高くなるんだよね~。+7
-0
-
188. 匿名 2019/11/14(木) 16:10:53
>>1
旦那の友人、知人に良いのいるよ!待ち。+17
-0
-
189. 匿名 2019/11/14(木) 16:32:20
まあこういうのってご縁だから~といつも返す。
やれることも言うこともないよというアピール。+8
-0
-
190. 匿名 2019/11/14(木) 16:32:49
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピgirlschannel.net【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピ私はそこまで性格悪くないと思っていましたが、最近は職場のストレスがすごすぎて、もう見るものすべてに腹が立ちます。 自分はこんなに性格悪かったんだなと。 ここではいい人ぶらずに素で雑談したいです。
+3
-0
-
191. 匿名 2019/11/14(木) 16:53:33
>>1
独身叩いて楽しみたいだけの釣りトピくさw
これに限らずガル民って釣りにまんまと乗せられる人多すぎ。
+2
-15
-
192. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:46
>>13
私もそう思うわ。紹介しろよ!って思ってそう。+30
-0
-
193. 匿名 2019/11/14(木) 17:21:24
知り合いにもいる。お見合い、結婚相談所、婚活パーティー、社内恋愛、趣味のサークル内は絶対無理ありえないって言われるからどうしたらいいのか。+6
-0
-
194. 匿名 2019/11/14(木) 17:32:17
>>5
聞いてるだけでも頻繁過ぎてメンタルやられそう
+9
-0
-
195. 匿名 2019/11/14(木) 17:33:56
>>184
人脈がすごい!
それに突き放せるって格好いいな
+9
-0
-
196. 匿名 2019/11/14(木) 17:44:53
私は婚活してないんだけど友達の婚活話聞いてるのが楽しかった。
でもやっぱり婚活成功する子としない子の差がわかるようになってきて成功しない子から色々聞かされるのが辛くなってきた。
相談所もアプリも悪くないの。
あなたが変わらないと何も変わらないよ。
って最近冷たく返してる。+21
-0
-
197. 匿名 2019/11/14(木) 17:45:43
>>1
電話じゃなくてLINEとかなんじゃない?
それならどんどん読むの遅くしていけばいいよ+6
-0
-
198. 匿名 2019/11/14(木) 17:45:56
>>13
旦那の知り合いに紹介できる女なら
とうの昔にしてるっつーの。
紹介出来ないから紹介しないんだってば。+50
-0
-
199. 匿名 2019/11/14(木) 17:55:07
>>171
別れたりしたら面倒くさいから勝手に申請してやりとりしろやって感じ+7
-0
-
200. 匿名 2019/11/14(木) 17:56:24
>>198
本当に。なんであんなの紹介したの?って言われたら困るもんね。女なんてどんだけ化けるか分からないし。+22
-0
-
201. 匿名 2019/11/14(木) 18:02:10
婚活して結婚して彼女に「いろんな人がいるから気を付けて」とアドバイスしつつ私が成功した婚活アプリを紹介したら、後日あまりいい人がいなかったのかその婚活アプリをバカにされたので少し傷ついた
適当に励ましつつはぐらかしたらいいよ。本気で相談してきたら本気で悩み聞いてあげたら良いし。+22
-0
-
202. 匿名 2019/11/14(木) 18:07:50
>>145
あの曲って罪だなーって思う。
当事者はありの〜ままの〜って気持ちよく歌うけど
側から見てるとありのままだから相手見つからないんだよ。
って思っちゃう。+41
-0
-
203. 匿名 2019/11/14(木) 18:13:05
>>1
結局、既婚は既婚、未婚は未婚で付き合いを変えていった方がいい。
わかんないフリして仕事に勤しむ。それが一番。
お金は怒らないし、裏切ることもない。
いずれアラカンにもなると、子供も巣立ち、更年期も過ぎて、さっぱりした顔してまた再会できるよ。+31
-0
-
204. 匿名 2019/11/14(木) 18:15:41
既婚者からのマウンティングうざい!ってがるではよく書かれてるけど、独身が既婚をマウンティング?してくることも多々あると思う…
旦那の年収聞いてきて「私は男に養われたくない!いつまでも自由にお金使いたい!年収高い人となら結婚したい。」とか
ちょっとでも子供の話すると「私は別に子供欲しいと思ってないし、そもそも結婚したくない。」みたいに言われる…。
その友達からこの間連絡きて、何かと思ったら「美男美女しか承認されない婚活パーティー行ってきた♡」と。笑
プライド高すぎて怖い。+45
-2
-
205. 匿名 2019/11/14(木) 18:20:03
>>202
エルサは生まれついての王女さまであり異能者。
特別な人はそれでも許されるけど、特別な人は絶えず人目に晒されて努力してるからなあ。
一般人はありのままとか言ってたらミイラになるのを待つだけ。
アナ雪2でどんなことになるのかそういう視点ではすごく楽しみ。+26
-0
-
206. 匿名 2019/11/14(木) 18:29:52
>>1
とどのつまりは、「あなたがブスだから」 or 「あなたがBBAだから」というこの二つに集約されるから、迂闊に何か言ってはいけない。
男性は若く、かつ、ドブスでなければ大抵どこかに拾ってくれる神様がいる。
ワケアリとか障害とかも気にしないという人は一定数いる。
だから、そういう人たちはハンデを抱えていてもあまり自分を卑下しないで若さで押し切るべき。
誰でもいろんな形で貢献できるんだから。
婚活アプリでそういう博愛主義の人にも遭遇しやすくなったんだから、いい時代だと思う。
こんな時代に結婚できないのって愛嬌のないブスかBBAだけだよ。+13
-12
-
207. 匿名 2019/11/14(木) 18:30:08
相談されても困り顔で無言にしてる。うちも結婚して数年はそうだったよ。夫も友達から別の友人の相手を紹介してやってくれとしょっちゅう言われてたらしくてうんざりしてきていていたのは感じてた。人の事なんだと思ってるのかね、だからじゃ...って思う+6
-0
-
208. 匿名 2019/11/14(木) 18:55:12
学生時代にいろんな友だちが居ると「八方美人」、異性と談笑していると「男好き」、その子以外の交遊関係や人見知りしない対応をみると「尻軽」みたいに言ってたくせに、同窓会で数年ぶりに会ったら「だれか紹介して?」って言われた時に「は?」って思った。。
断ったら「ケチだね!冷たい」って言ってて、仲良い人じゃないと紹介も嫌だし、冷たいってそっちから何も恩恵うけてないからちゃんとみあった対応だと思ってたのに、「○(私)、紹介してくれないんだけど、自分の男友だちは自分だけの物にしたいんだよ。性格悪くな~い?」とか言ってて『本当嫌い』って思った。+22
-0
-
209. 匿名 2019/11/14(木) 19:02:33
>>14
主さんは金ももらってないしそんな義理は無いのよ+8
-0
-
210. 匿名 2019/11/14(木) 19:03:50
陰ならが祈ることしかできないけど、うまくいくといーなーってよく使います。+2
-0
-
211. 匿名 2019/11/14(木) 19:03:52
>>208
鬱陶しい人だね(笑)
その人がおかしいって周りの人は分かってるよね。+9
-0
-
212. 匿名 2019/11/14(木) 19:07:50
ただひたすらモテ自慢とフリーの楽しさ、結婚への嫌悪感、結婚への不安、既婚者をバカにしてくる人が居て、私はただ下らない話とか笑い話出来れば良いと思うのに、こっちから既婚者ぶった話題やフリーをバカにする発言も恋愛の話もなにもしてないのに、ひたすらバカにされ続けた事があって、(もう会わなくて良いかな)って知り合いが居たんだけど、また「今度食事行こう」と言われて断ったら「なんでもこの日に行けないと困るの!」とかしつこく誘ってきて渋々指定された店に行ったら『出会い系パーティー』だった。。
ついて「なにこれ?出会いパーティーって?」っ言ったら「既婚者だから私のライバルにならないでしょ?私が誰かと出会えるようにサポートと振る舞いしてくれない?」と言ってきて、しかも出席代とか実費で参加してくれって言われて、そのまま「ちょっと帰るね」って言ったら泣きつかれて出てくれ、自分に協力してって言ってて、「自分、モテるんじゃなかったの?ご飯と思って来たのに出会い系パーティーってせめてフリーの友だち誘いなよ…。」ってそこでちゃんと縁を切りました。彼女そこから不倫ばっかしてるらしいけど30代でもフリーで居る。
+28
-0
-
213. 匿名 2019/11/14(木) 19:15:14
>>30
公務員というと目の色を変えて、紹介してと言われます。でもイケメンなんてほとんどいないので、文句言われます(´・ω・`)
+25
-0
-
214. 匿名 2019/11/14(木) 19:29:32
「こういう知り合いいたら私に紹介して~~♪」みたいに、その子の理想がズラーと並べられた内容のメールを送られてきた事があるんだけど、「金持ち/イケメン/長身/面白い/仕事や実家がちゃんとしてる/女友だちが居ない/真面目/長男一人っ子以外/年収○○万円以上/痩せてる/一人暮らし/家事が出来る/料理上手/ワガママ聞いてくれる/レディファースト/浮気しない/趣味が合う/文句や指摘して来ない/おしゃれ/休みは全部自分と会ってくれる/連絡がマメ/等々……。」とかすごい書いてあって、そんな人居たら紹介するより自分が行くわ。って思った事ある。+26
-0
-
215. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:03
>>7
旨そうなの貼りやがってこんにゃろう+8
-0
-
216. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:52
結婚相談所勧めたら?
マリーミーとか婚活KOKOみたいな所に入ったら所長が厳しく指導して成婚に導くみたいだよ。
私も以前そういう独身の知り合いに困って適当に結婚相談所を調べたらその2つが出てきて所長の考えに共感したw
多分ここの既婚者も納得する意見ばかりだと思う。
知人はおそらく旦那の同僚や知り合いを紹介してもらいたかったんだろうけど無理。
とてもじゃないけど紹介できない。これが本音。
だからこの2つの結婚相談所に問い合わせたら?と勧めたけど「厳しいし怖いから嫌だ」って返されて以来疎遠だよ。
この知人は性根っから叩き直さないと無理。
婚活してる人って本人に問題があるケースが多々あるよね。+13
-0
-
217. 匿名 2019/11/14(木) 19:43:23
迷惑だったんだ。
ただ婚活話で盛り上がりたいなって思って、職場の人に話そうと思ってたとこだった。
危なかったー!
このトピみて良かったです。+9
-0
-
218. 匿名 2019/11/14(木) 20:12:52
>>2
同じ努力でも自己満なだけで
相手(男)に評価される努力でなきゃ
ムダであることを自覚できないと
報わないままだよね。+15
-0
-
219. 匿名 2019/11/14(木) 20:21:53
独身だけど適齢期から今までそんな相談しなかったなぁ。惨めじゃん、既婚者にそんな話しても。相談する気持ちが良くわからない。自分は既婚者相手にそこは触れないようにしてた。だからほんとに相談かなぁ?相談というより紹介待ち位じゃないかな。+13
-0
-
220. 匿名 2019/11/14(木) 20:46:02
お互いの立場が違う話なんて、婚活の話題にのみ限らなくないですか??
私は独身だけど、婚活の話も既婚の友人にしますし、既婚の友人の家庭の話も話すし……。そりゃお互い気を遣って話題の深さはあるかもですが!婚活の話だけが、返しが見つからないというのなら、不思議です!
だとしたら、既婚の主さんの家庭の話とかされてる婚活話の友人も困ってるのかな……+4
-5
-
221. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:11
>>1
ここならいいアドバイスもらえるんじゃない?ってがるちゃん婚活トピを紹介する+4
-0
-
222. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:16
ただ聞いて欲しいだけだとは思うんだけど、愚痴をぶつけるサンドバッグなんだよね、相手にとっては。
だから聞くだけでもゲンナリする。
へーすごいね!
そうなんだ。
初めてきいたよー。
苦しいときは休もう!
さすがだね。
いいね、それ!
名付けて「へそはくさい」作戦。
この単語をループさせて乗り切ろう。
話の内容なんか全てスルーでも大丈夫。+8
-2
-
223. 匿名 2019/11/14(木) 21:30:28
>>202
古いけど、オーラの泉で三輪さんが。
掘り出したばかりの、土のついたありのままの大根食べたい?
煮たり焼いたり、味をつけるから美味しいんでしょ?
と、おっしゃってました。
土のついた大根いらん。+27
-2
-
224. 匿名 2019/11/14(木) 21:56:17
めんどくせー友人だな。+4
-1
-
225. 匿名 2019/11/14(木) 22:24:50
でも20代女性ならまだいい
対して仲良くないアラフォー同僚に相談されるのきついよ…
紹介しろ圧を感じるが紹介する相手いないよ…
男は年齢見るんだよ、もっと若い時に頑張っててくれよ+18
-1
-
226. 匿名 2019/11/14(木) 22:33:47
婚活したことないから分かんないやって言えばよくない???
正直めんどくさいよねw
私なら適当にあしらって華麗にスルーする+8
-1
-
227. 匿名 2019/11/14(木) 22:34:14
>>214
存在しないよっ(´、ゝ`)ふw+1
-0
-
228. 匿名 2019/11/14(木) 23:20:50
行動せずに「孫の顔見せたい」とか言ってるだけなら聞いてるこっちも時間の無駄だよね。
私だったら「今時間なくてーごめんー」って逃げまくるわ。+7
-0
-
229. 匿名 2019/11/14(木) 23:34:05
聞いてほしいだけというか自分の欲しい答えを欲しいだけで相談してくる人は本当にめんどくさい。
アドバイスというか、意見を言って聞いてくれる人ならいくらでも話は聞くけど、そうじゃないのに愚痴だけ話す人は、そういう空気読めないところが結婚できないんだよ!!!!!って思いながら、うんうんって話きいてる。本気で縁切りたい。+7
-0
-
230. 匿名 2019/11/14(木) 23:55:05
人による!
やっぱ卑屈すぎると聞いててうんざりするし
明るくこんなことあったんだーどう思う?
とかの相談だったら聞いてて楽しいし。
やっぱりその人のキャラでしょう。+9
-0
-
231. 匿名 2019/11/15(金) 00:26:06
>>228
この、親に孫の顔見せたい、って言ってる人よく見かけるけど、なんだかなと思う。結婚ってなんなんだろ?と。+15
-1
-
232. 匿名 2019/11/15(金) 01:14:32
私この方の逆で
私が独身なのに既婚の子から不妊の相談を受けるのがしんどい。結婚してないしそもそも子ども私はいらないし共感もできなけりゃ興味もない。余計なこと言えないし。40で結婚できただけでも良かったじゃんって本音が出そうになるのをいつも必死で堪えてる。+14
-1
-
233. 匿名 2019/11/15(金) 01:22:41
恋人や結婚できない友達ほど、旦那の年収聞いてくる子が多い。それで、コイツ(私)がこのくらいの年収でこんな人と結婚できるなら…と思ってるのが丸見え。確かに私にはかなりもったいない旦那だけど、私もかなり努力したんじゃー!!受け身&他力本願&理想だけの婚活してるだけの人に言われたくない+23
-2
-
234. 匿名 2019/11/15(金) 01:37:48
>>37
家事育児ばっかやってるやつに相談しても意味ないのにね+11
-5
-
235. 匿名 2019/11/15(金) 01:43:55
>>1
みんな冷たいね。
結婚しても幸せとは限らないのに。
まだ27で若いからわからないかもしれないけど、人生まだまだ長い。
そんな風に考えてると、友達なくすよ。+1
-14
-
236. 匿名 2019/11/15(金) 02:09:11
>>59
私は既婚者だけどあなた相当ストレス溜まってるね。てか、夫の世話って夫何歳よ…笑+1
-6
-
237. 匿名 2019/11/15(金) 02:38:06
>>20
「ネットで成功例しらべれば?」で突き放せば良いと思う。
主さんが調べてやる必要はない。甘やかさなくて良い。+9
-0
-
238. 匿名 2019/11/15(金) 02:57:29
いいじゃないですか!まだ主の友達は前向きで…
私の友達は結婚相談所に入ったけど会うのが苦痛なのと、きっとまだ誰ともお付き合いしたことがないからめちゃくちゃめんどくさいタイプで、タラレバばっかり。
相談所を介して会っても自分のことはさておいてお相手の悪口ばかり。しかも偉そう。
コンパ嫌い、お酒嫌い、出会いない、こればっか。
女からみて魅力がないのに、男性がみて魅力があるわけない。
+14
-0
-
239. 匿名 2019/11/15(金) 04:11:34
私は既婚の人からの
最近どう?
いいなあまだ若くて(アラフォーですよ)
みたいなのがうざくて仕方ない。
お互い悩みはつきませんな+2
-3
-
240. 匿名 2019/11/15(金) 06:40:05
>>204
本当それ共感する。
既婚を全否定してくる人ほどマウンティングマウンティング言ってる。+20
-0
-
241. 匿名 2019/11/15(金) 06:50:58
連絡ツールはラインですか?
既読無視をして、いけそうなら未読無視をする!
自分の魂の時間を削ってまで相手にすることないと思いますよー+2
-0
-
242. 匿名 2019/11/15(金) 07:36:38
紹介って、女の方が旦那さんにいい人いない~?って聞くより、20代の頃に2次会とかで目をつけられて「俺の友達の〇〇、覚えてる?あいつがガル子(妻)の友達のあの子紹介してよ~って言うんだけど、あの子彼氏いるの?」ってパターンが多いよね。
いつも2次会で目をつけられてる子は20代のうちにその中の一人と結婚したよ。
+14
-0
-
243. 匿名 2019/11/15(金) 07:39:26
さすがにアナ雪の歌は違うんじゃ?笑
あれは、変わった能力持っちゃったけど、雪の中で生きていこう!って歌だよね。+4
-0
-
244. 匿名 2019/11/15(金) 07:42:50
酒乱、不貞モラハラDV夫と結婚したことを後悔しているので、離婚したい。
独身が羨ましい。
+0
-3
-
245. 匿名 2019/11/15(金) 07:45:40
>>171
全く同じことがありました!w
私のFacebookの中から勝手に選んで、この人紹介してほしい!って言ってきた…
紹介ってそこそこ気を使うし、その人と私の関係性もその友達はわからないはずなのに(上司や先輩などの上の立場の人だと紹介しづらい)、自分のことしか考えてない感じにめっちゃひいてフェードアウトしました…+19
-0
-
246. 匿名 2019/11/15(金) 07:48:24
>>204
彼氏持ち・彼氏なし
既婚・独身
子持ち・小梨
あとよく聞くのは孫ありか孫なしかな
実際に自慢しまくったりマウンティングとる人いるから面倒だよね+0
-0
-
247. 匿名 2019/11/15(金) 08:02:04
独身からか・・
うちの職場に変わったおばさんがいて
新人が入ると必ず
ね、彼氏いる?結婚は?と聞くおばさんがいる
いる。と答えると
彼氏いないんなら紹介したい人がいたんだけどなー
でも転勤族なんだよねぇ
と、あまり詳しく聞かれるのも嫌なので触りはこれくらいにしていたら次の日にいきなり
実はうちの旦那自衛隊で独身多いんだよねー
と言うと若い子達は興味津々に紹介してよ。てなる
なのに
聞いてみるねーと言ったきり音沙汰なし
暫くしてどうなったの?と聞くと
分かった!分かったよ!旦那に聞いてみるよー
と、まるでこちらから無理矢理頼んでるよう
そこまで言われたら気になるのでまた聞いてみると
いるみたいはいるみたいだよー
と、今度は打って変わって話をそらす…
あれだけ根掘り葉掘り聞いてきたのに
一体何がしたかったんでしょうか?
また新しく入っきた人に
結婚してるんですかー?と聞いてる
頭おかしいし顔はすごいブスです、旦那は小人でした+7
-0
-
248. 匿名 2019/11/15(金) 08:05:20
>>246
すみませんが、マウンティングと調べたらサルが別のサルに交尾の姿勢をとる行為とあるのですが
よくガルちゃんで見かけるマウンティングとはどういう意味なのでしょうか?+0
-3
-
249. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:25
>>248
ググったら一発で出ましたけど+2
-0
-
250. 匿名 2019/11/15(金) 08:49:55
理想がバカ高いのと、化粧ほとんどしてない、結婚相談所は絶対嫌とか言ってる契約社員の36歳の友達いるけど、当たり障りのないことしか言えない
指摘したら自分のことを否定された酷いって言い出すから
そのままアラフォー独身女子会楽しんでてとしか思えない+18
-0
-
251. 匿名 2019/11/15(金) 09:01:14
相談て言うより、努力したくないけどハイスペックな人と結婚したいから誰かなんとかしてくれない?的なのだと聞いていて疲れる。+20
-0
-
252. 匿名 2019/11/15(金) 09:31:40
>>145
きっかけはなんだかんだ見た目や雰囲気から入ったりだよね。慣れたらありのまま出していけば?と思うけど。
エルサって「素敵な王子さまと出会いたい、恋愛したい❤️」とは思ってなさそうな性格だからあの歌合ってるんだろうけど。
+5
-0
-
253. 匿名 2019/11/15(金) 10:02:49
負担になるなら出なきゃいいのに、凄く仲良しとかなら別だけど暇だと思われてるから電話してくるんだよ+6
-0
-
254. 匿名 2019/11/15(金) 10:19:49
>>82
国勢調査の統計結果から出た数字だからガチだよね
自分の市場価値を見定めて妥協し努力しないと難しいの分かってほしいね+11
-0
-
255. 匿名 2019/11/15(金) 10:34:09
ガツンと嫌なこと言ったら怒ってもう相談されなくなるよ笑
+10
-0
-
256. 匿名 2019/11/15(金) 11:13:54
>>110
あー、いるいる。私も攻撃されたりして縁切った子いる。独身であること以外でも自分におかれた環境のようなものに満足出来なくて攻撃的になったり卑下するようになって性格変わってしまう人数人いる。こんなことで友情がダメになるなんて悲しいけど仕方ないと諦めたよ。+9
-0
-
257. 匿名 2019/11/15(金) 14:43:53
>>208
誰か紹介してって子本当に迷惑だよね。ぶっちゃけ😂
自分から大海原に猟りに出ろや!って思ってる。
+17
-0
-
258. 匿名 2019/11/15(金) 17:44:49
私医者なのだけど、知り合いの30代後半から「医者で周りからの人気もすごい人紹介して」って言われました。そんな人は既婚か結婚する気がないかのどちらかだろうし、結婚するにしても若い人か同等の能力持った人のどちらかとすると思うので紹介できるわけない。+16
-0
-
259. 匿名 2019/11/15(金) 20:59:19
>>258
その人、スゲー自信ある人だな(笑)
身の程知らずの人って世の中に沢山いるんですね。お疲れさまです。+7
-0
-
260. 匿名 2019/11/16(土) 01:31:46
もう8人程紹介した友達がいるんだけどそろそろしんどくなってきた
うちの旦那よりハイスペで見た目も良い一流企業の男性しか紹介してないのに粗探しして会って30分で解散したりラインブロックしたりする
アラサーでフリーターなのに高飛車で甘えたがりっていうか末っ子気質っていうか、、
なんとかしてあげたくて応援してたけどこの子のためにもならない気がしてる+13
-0
-
261. 匿名 2019/11/16(土) 04:13:42
>>1
同じような状況で5年友達の話聞いてたよ
でも結局その子は一回も婚活パーティーに行かなかった
男性も紹介したのにずっと受け身
最終的に何も行動しないで男のせいにばかりするから私が怒って縁切った
主が既に辛そうに見えるから
距離置かないと、縁切る羽目になりそう+16
-0
-
262. 匿名 2019/11/16(土) 09:37:29
>>260
そろそろやめてもいいと思うよ、男性側に失礼になる
+19
-0
-
263. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:57
>>1
婚活しなきゃいけないレベルの人に良い男は似合わないってハッキリ言うようにしてるよ+8
-0
-
264. 匿名 2019/11/16(土) 13:52:28
友達に紹介してと言われた。
友達激太りしたから正直紹介したくない。
紹介する男の人に申し訳ない。+10
-0
-
265. 匿名 2019/11/16(土) 14:03:36
>>82
結婚願望ない人も含んでるからね
願望ある人の中ではもう少し数字はマシなはず+0
-3
-
266. 匿名 2019/11/16(土) 14:06:13
この愚痴言ってくる人に、思ってること指摘したら友情が終わるのかな?
もっと痩せなよ
服も男受け意識した明るい服着たら
化粧もっとがんばりなよ
性格悪いとこあるからそこ直しなよ
結婚相談所とか行きなよ
言ったらその瞬間関係終わりそう。+13
-0
-
267. 匿名 2019/11/17(日) 13:42:58
>>185
結婚相談所なら何十万も掛かるのに、タダで紹介してもらってアフターフォローまでしろとか図々しいね。+13
-0
-
268. 匿名 2019/11/17(日) 21:00:21
>>258
紹介して見向きもされなかった事を聞きたいw+3
-0
-
269. 匿名 2019/11/18(月) 02:16:55
自分が男だったら目線で友達に言ってみれば?
あんまり化粧とか服とか派手でお金使いすぎて結婚したら大変そうとか。
性格がわがままで毎回ケンカするのが予想できる。
見た目とお金とかスペックしか見ないから自分よりいい人がいたらそっちに行きそう。浮気しそう。
女友達に愚痴ばかり言いそう。
女としてめんどくさくて家族、友達に紹介しても応援されなさそう。などなど...+0
-1
-
270. 匿名 2019/11/18(月) 10:24:36
>>118
私の周りでは「時間=お金より価値のあるもの」だと認識出来ない子は、大抵が独身+出会いナシ+婚活がいつまで経ってもうまく行かないで困ってるパターンが多い。
毎週のように、解決策も見出せない、意味の無い相談をして、友達に無駄+気まずい時間を過ごさせる神経が信じられない。
最初から「不毛な話題なんだけど、かなり溜まってるから話だけ聞いて欲しい!」と相談内容がハッキリしてる+たまに会ったときに「いつも意味の無い話を聞かせてしまってゴメンね!ここの食事代は奢らせてね!(もしくは相談時間や内容に見合う金額の品物を渡す)」まで気を遣える子は、婚活が長引いても、そのうち良い人と出会って結婚してることが多い。
友達を都合良く利用してる女は、男からも「都合の良い女」扱いされるのは当然の話だと思う。+10
-0
-
271. 匿名 2019/11/18(月) 10:41:08
>>195
当時28とかだったけど、
転校前の小学校の同級生まで紹介したよw
その同級生の職場の人とか、紹介できる人はしまくった♡・*:..。♡*゚¨゚゚・+0
-0
-
272. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:18
女は悩みに共感してほしいだけって聞くけど、
婚活とか転職の相談を受けるとき本当にそうだなって思う。
なにか提案しても、うーん、だけどー、今のままでは嫌でー、うーんそこまでじゃー、とか言われて真剣にアドバイスするだけ無駄な気がしてしまう。+7
-0
-
273. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:13
>>219
主のことを見下してるから、ストレートに「紹介して」とは言えないんだと思う。
楽しい話題とか、有意義な話題を出して、お互いに「今日はお話出来て良かった!」と思えるようにするのが社会人の会話のマナーだし、家庭があって忙しい中、自分の為に時間を捻出してくれた主への敬意だと思う。
毎週のようにネガティブな話ばっかりなのは、あまりに相手に対しての気遣いが無さ過ぎだし、見下してると思われても仕方がないと思う。
地雷臭しか感じない女に、自分や旦那の友達を紹介する人間は現れなくて当然だと思う。+9
-0
-
274. 匿名 2019/11/18(月) 11:14:17
>>233
同意。人のプライベートを根掘り葉掘り+勝手に値踏みしてくる女は、隠していても根底の下品な人間性が垣間見えるから、最終的には誰からも相手にされてないのがオチ。+3
-0
-
275. 匿名 2019/11/18(月) 21:33:39
>>145
全てが受け身なんだよね。じゃあ自分は、学歴も体型も年収も髪の毛もありのままの男性を受け入れる余裕があるのかって聞きたい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5778コメント2021/02/25(木) 06:19
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2864コメント2021/02/25(木) 06:20
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2790コメント2021/02/25(木) 06:18
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2235コメント2021/02/25(木) 06:18
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1987コメント2021/02/25(木) 06:18
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1777コメント2021/02/25(木) 06:07
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1573コメント2021/02/25(木) 06:16
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1132コメント2021/02/25(木) 06:19
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
1103コメント2021/02/25(木) 06:20
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1023コメント2021/02/25(木) 06:13
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
新着トピック
-
1103コメント2021/02/25(木) 06:20
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
2864コメント2021/02/25(木) 06:20
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
20339コメント2021/02/25(木) 06:20
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
565コメント2021/02/25(木) 06:20
こんな男はやめておけ
-
928コメント2021/02/25(木) 06:19
60kg台の人がダイエットに励むトピ
-
421コメント2021/02/25(木) 06:19
「こんなに一生懸命やるとは」渡部建“豊洲アルバイト”先の社長が語った
-
221コメント2021/02/25(木) 06:19
ガリガリの悩みを共有したい
-
1132コメント2021/02/25(木) 06:19
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
5778コメント2021/02/25(木) 06:19
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
381コメント2021/02/25(木) 06:19
辻希美、三男のお風呂が理由で家計が心配?「一個300円以上するから…」「ヤバイ」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する