
父親に似ている人と結婚しましたか?
138コメント2019/11/18(月) 09:46
-
1. 匿名 2019/11/14(木) 08:02:23
父親に似ている人と結婚するとよく聞いたりしますが、みなさんはどうですか?
私は、絶対に父のような人とは結婚しない!って昔から心に誓っていたのですが、結婚した夫は父親の性格に似ています。
昔父にうんざりしていたことが、夫にもうんざりすることがあって似てる人を選んだんだと実感します。
みなさんはどうですか?+120
-3
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 08:04:02
元旦那は真逆の人だった。だから失敗したのか、いまの旦那は父親に性格似てる。今のところ上手くいってます!+76
-5
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 08:04:17
姉の旦那は父親みたいな性格
私の旦那は祖父みたいな性格かな+31
-0
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 08:04:32
+3
-19
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 08:04:37
全く違うタイプと結婚しました
旦那に特に不満ないです
実父は真面目だけどあまりにも要領悪くてお人好しすぎる人だったな…+97
-0
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 08:04:56
似てるなーって思わなかったけど、夫の嫌なところとか、母が同じことを父に思ってたりする。
やっぱり、親子だから似てる人を好きになったんだろうな+17
-1
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 08:05:21
>>2
同じく。1回目は真逆の旦那だったけど、
2回目の今の旦那は父親に性格が似ている。
悪いところも良いところも含めて似てる。
私はパパっ子で育った
だから上手く行ってる。
+13
-1
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 08:06:19
私も父のような人とは結婚したくなかったのに、結婚したら父に似ている所がたくさんあって驚いた。
嫌な所もあるけど、結局は父に似て穏やかな人でよかった。+46
-1
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 08:06:37
顔は似てないけど、几帳面なところがそっくりでした+5
-0
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 08:06:51
この世で一番嫌いな人間なのでありえない+74
-0
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 08:07:14
冷蔵庫に食事を用意してあげて「あるからね」って言って出かけても
「何もなかったからコンビニで買った」とか言う。
目の前に出してあげないと認識できないらしい
そういうところがまるでコピーみたいに同じ+44
-0
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 08:07:47
全然違う人
旦那の方が断然穏やかだし、愛敬がある
顔の方向性というか濃さだけは似てるかも+37
-1
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:14
私は真逆ですが、離婚したいです。+4
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:24
明るく朗らかってのは似てるけど、父は家事を一切しない人だけど、旦那はひと通り出来るし手伝ってくれる!+17
-2
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:56
今のところ全く似てない、むしろ真反対な感じ。
父親のこと、苦手だったから。
自分の親だから嫌いまではなれないけど。
酒飲んだらくっそめんどくさい。+45
-0
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 08:09:02
似てると思う。
穏やかで優しい。いざとなると頼れる。
でもハゲるところまで似なくても良かったのに。+27
-0
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 08:09:08
>>14
なんか、文章おかしくなっちゃった…
+5
-1
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 08:09:10
父は社交的で、夫は人見知りだけど、
夫も父もお酒が飲めず、子煩悩で、家事手伝ってくれるところは似ていると思う。+14
-1
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 08:09:43
正反対だよ。旦那は真面目で冷静で酒煙草ギャンブルやらない
現在お父さんとの仲はそこそこ良好だけど、お母さんと付き合ってた頃の話聞くと酒癖、借金、宗教、ギャンブルとクソ男過ぎて無理。お母さんがめちゃくちゃ気が強くていわゆる鬼嫁だから改善されたけど、気弱系の女性相手だったらこれらにプラスしてモラハラだったと思う+21
-0
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 08:10:59
全く似てない!真逆の人と結婚しました+40
-0
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 08:11:28
父親が長男で、田舎なもんだから祖父祖母の長男様扱いが凄かった。それに父はモラハラ気質だったから母がすごく苦労していた。
なので私は次男で父親とは真逆の性格の人と結婚した。+17
-0
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 08:11:50
パパっ子だったので、パパみたいに安心させてくれて無償の愛情を注いでくれる旦那と結婚できました。幸せ+19
-1
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 08:12:03
容姿に関しては全く逆。
私は自分が150センチしかなくて、家族全員チビだから、チビだけは絶対いやだった。
好きになる人もみんな175はあった。
遺伝子が背の高い人を求めているんだと思う。+12
-1
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 08:13:24
父親が芸術家肌の家庭で面倒くさかったので、真逆の人が良いなと思い、家庭的な優しいサラリーマンと結婚しました。
とても幸せです。母親に羨ましがられます。+18
-0
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 08:14:12
私も父みたいな男だけば死んでも嫌!って思ったので本当に吟味に吟味を重ねて父とは真逆の人を選んだよ。結婚相手は自分の人生を左右する大事なキーマンだと思い、夫には事情を話して慎重過ぎるほどの選び方をさせてもらったお陰で優しく穏やかな家庭を築けて幸せです。+36
-1
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 08:14:29
優しくて子煩悩の所は似てるかな。。
ただ父が地元でもかなり偉大な人物なので、旦那も立派だけど…つい物足りなく感じてしまうことがあります。
本当に大人になって父をあらためて心から尊敬してます!!+6
-1
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 08:15:34
父親と正反対の穏やかな人と結婚したつもりでしたが、だんだんと化けの皮が剥がれて、父親とそっくりでした…でも、負けない!+15
-0
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 08:15:55
むしろ真反対かなー
父親が会社経営者で裕福ではあったんだけど、仕事のストレスを全て家庭内でブチまけるモラハラ父だったのに対し、夫は穏やかなサラリーマン。
家事育児に関しても父親は完璧を求めてよく母と喧嘩してたけど、夫は「できる範囲でいーじゃん。」ってユルユルなタイプ。
父親が苦手だった人は、反動で父親と真反対のタイプを選ぶか、無意識に似たようなタイプを選んでしまうか、どっちかなのかなー。+19
-1
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 08:16:50
男って似てる所いっぱいあるよ
私の旦那も最初似てないと思って
結婚したけど似てる所いっぱいあった+7
-0
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 08:17:35
似てないw
でも父も夫も好きだよ。
私には優しい。+7
-1
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 08:17:43
まったく違うタイプの人と結婚しました
父は眼鏡をかけてて、読書が好きでいろいろと議論をするのが好きな頭脳派
私が惹かれるのは(夫を含めて)、スポーツ選手みたいにこざっぱりしててカラッとした性格の人
(常に)眼鏡をかけてる人は、恋愛対象にならない
潜在意識的に父を思い出してしまうんだと思います+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 08:17:53
性格や体格まで全てが逆
実父が図体も器も小さいモラハラクソ野郎だったので最初は旦那のおおらかさや穏やかさに戸惑ったくらい(笑)
家の中で常に誰かの機嫌をうかがわなくても良い幸せを噛み締めてるよ+17
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 08:18:28
>>1
似てます
干支も星座も同じだし
最初は婿舅ウマが合うかと思ったけど、
結局、磁石のS極同士が反発しあうように、バチバチやってます+5
-1
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 08:18:41
>>2
現在離婚考えてる者です。
まさしく父と真逆w
父に会うたび、やっぱこういう人と結婚すれば良かった…と思います。
+14
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 08:19:20
家事一切しない。ゴロゴロゴロゴロ。
野菜が嫌い。甘いモノが好き。
は似てる。+4
-0
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 08:19:28
私が父親にそっくりです。
短気でおっちょこちょい、調子のり、
なので主人は冷静で、冒険しない人をえらびました。
主人と父は全く違うタイプです+14
-0
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 08:19:43
いいえ、真逆の人です。
絶対嫌ですよあんなモラ野郎+16
-0
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 08:19:45
頑固なとこは似てるかも+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 08:20:10
父親が多兄弟の長男なせいか、何かと男気が強くて頑張りすぎるうるさいタイプで、私は静かな口数の少ない人を選んだ。
これが大失敗。静かな男は、イコールコミュ障で、口数の少なさは、大事なタイミングで言うべきことが言えないということ。結婚式でもお葬式でも、きちんとした挨拶ができないとか、買い物でも不良品でも、店員さんとまともに会話ができないから、私が全て話しては、「でしゃばり嫁」みたいに思われてる。
ああ、父のうるささは大事なことだったんだ、人としてしっかりしてたんだな、と後悔しきりの結婚生活です涙。+18
-0
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 08:20:29
父親みたいな人絶対嫌だったので、性格も職業も真逆な人選びました!
父親みたいな人がいいって人羨ましい。
愛されて育ったんだろーなー。
うちは父親が自分が一番!な人だった。
いまでも。怒ったら逆ギレするから、子供の頃から父親に合わせてた。+32
-0
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 08:21:34
顔の系統は似てるかもしれないが、性格は違う
社交的なところは2人とも似ているが
父親は短気ですぐ怒り亭主関白でマメ
旦那は気が長く滅多に怒らずマメじゃない
すぐ怒る父親を見て育ったのでそういう人は絶対避けようと思ってた+7
-1
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 08:22:00
絶対父親みたいな人と結婚しないと思ってたのに、結局似たようなモラハラ野郎でした。父親の方がまだいい。グレードアップさせてしまった。+7
-0
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 08:22:36
真逆。
パチンコやらないし、タバコも吸わない。
ノンストレス。大好き。+11
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 08:23:19
タバコ吸わない酒飲まないギャンブルしない、自分のことにお金をかけない、は同じ。父から自己顕示欲を引いた感じ。+7
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 08:23:23
子どもの頃父親にウンザリする事が多くて母に「あんな奴のどこが良かったの!?」と聞いたら、
「確かにそうなんだけど、顔が好きだったのよーいい男だったのよー」と。
結婚して14年、母親と全く同じ道を辿ってしまったよ。+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 08:23:30
>>4
嫌なところ遺伝したな+23
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 08:24:04
しましたっ!
性格では無く見た目が若い頃の父に
瓜二つだったのでした。
父は太って見た目が全く変わっていた
為私は全く気付かなかったんですが
結婚式の時に夫に会った親戚の皆んなが
余りに似ていて驚いたそうです。
後で母に写真を出してもらったら
本当に生写しレベルでそっくり
でした_| ̄|○
ただ夫はダメ人間だった父とは真逆な
人なんで救われてます。
+6
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 08:24:28
たまたまだけど、全然違う。
割りと最低な父だったけど、小さい頃は大好きだったので、お父さんみたいな人が良いと思ってたかも。
結婚して子供生まれて、父がいかに最低だったか気づくと、夫の素晴らしさに日々感謝してる。
本当に人によるよね。+8
-0
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 08:26:07
真逆までは行かないけど似てない
人の話を聞かない所は似てるけど、
夫は家事育児やってくれるし思いやりがあって優しい
逆に父は家の事など何にもやらず思いやりもなくかなり面倒な性格
母は大変そう。。。+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 08:27:15
小学生の頃に亡くなったけど、確かに几帳面な性格と柔道・ボクシングやってて強いところは似てるかも。
付き合う前から、子にとって良いお父さんになりそうだなーって人が好きな傾向にあったし。+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 08:27:22
元夫は似てた離婚しました。
似てない夫と再婚+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 08:27:42
私は自分自身が父に似てるからか母親に似てる人と結婚しました。
父の苦労がやっとわかりました。
お父さん、いっぱい反発してごめん。+6
-0
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 08:30:44
本能的に遺伝子が遠い人を選ぶようになっているから、父親と似ている人を選ぶ事はあり得ません。
父親と重ねてみると似ている所があるな、と後から思っているだけ。+1
-2
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 08:30:57
父親がクズだから、こういうのは選ぶまいと思ってたのに
最初の旦那は父親以上にクズだったw
今の旦那は父親と前夫とは真逆のタイプ
でも舅が実父に似てるとこがある+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 08:31:51
父と夫はグループ会社の社員同士。結婚後の生活が想像しやすかったし、びっくりするような生き方の変化もないけど、これでいいと思ってる。+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 08:32:20
小さいときに離婚していつの間にか亡くなってたらしいから分からないけど
今の旦那は写真の顔とか見る限り唇分厚いのは似てる。笑
性格は母から聞いたのと比べると全然違うかな。
元旦那は母曰くそっくりな性格だったらしい。+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 08:32:32
眼鏡かけてる以外は
父と正反対のタイプの旦那と結婚した。+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:36
父親が家事は一切せずタバコ吸うしキャバクラ風俗普通に通う人だったけど旦那は家事もするしタバコ吸わないキャバクラ風俗も行かないから真逆。就職してから1度も転職歴なく正社員で休まず働いていて仕事にたいして真面目なところだけは一緒です。父親と旦那が似てなくて良かったです。+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:47
父親似の人と結婚しようとは思ってなかったけど似てます。穏やかで感情の起伏がなく、物欲がない。何にたいしてもなんとかなるさーみたいなタイプ。外見は全然違うけど。+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 08:36:07
>>11
え…それ何かの病気では?+12
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 08:36:41
全然違います。父親は父親としては大好きだけど、夫にするとなると問題だらけ、絶対に伴侶には選びたくないタイプ。夫は家事育児から私への優しさも常に忘れないでいてくれる人です。本当自分には勿体無さすぎるくらいの人です。+5
-0
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 08:36:49
父と旦那が使ってるカバンが同じメーカーの全く同じもののサイズ違いで、あぁ似てる人選んだんだなと実感しました+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 08:37:04
似てるかな?
よく働くところとか。けど、父より尊敬出来るほど出来た夫。+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 08:37:23
顔や背丈は似てないけど、性格は通ずる部分はあるかな
良いところは似てて悪いところや嫌なところは似てないからいい塩梅かな
娘達もお父さんみたいな人と結婚するのかと思うとやや複雑だけど+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:01
吸ってるタバコの銘柄が同じマルボロ
今やただ臭いだけなんだけど、小さい頃はお父さんはタバコの匂いのイメージだったからな
同じ匂いに親近感が湧いてしまったのかもしれない。+4
-0
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:42
似てない
父はもっともっと優しかったし愛情があった
家族大事にしてた
今はむかつくだけ+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 08:42:06
父にそっくりの、穏やかで優しい人と結婚しました。
父はわたしが子供の頃に亡くなったので、きれいな思い出しかありません。
夫が、父が亡くなった時の年齢を超えたときは、心の中でお祝いしました。
長生きしてほしいです。+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 08:42:45
>>1
父親と同じよに、ちょっと優しすぎるくらいの人と結婚しました。気の短い母のイライラも見事にスルーする父のように、旦那も私がイライラしていてもスルーしてくれてるので、喧嘩にもならないし、子供達にも優しく、手のかからない人なので、とても穏やかな日々を過ごしています。+8
-0
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:56
残念ながら。母子家庭育ちで父親知らないのに、夫は顔もスタイルも私の父親そっくりらしい。+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:07
知識量とか仕事は似てる。父は頭が良くて知識量も多く何を聞いても答えられるような人で、旦那もそれに近い。ただ父はDVだったけど、それは旦那には無い。優しい時の私の好きな父の姿に近いかも。+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 08:45:39
旦那と父は血液型と星座が一緒。見た目もなんか似てる。私と父親よりも、旦那と父親の方が似てるw性格も所々似てるとこがある。でも旦那の方が家事も育児もやってくれるので、うちの旦那は父親の上位互換って感じ。+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 08:46:55
全く似てませんね。
父はギャンブルに不倫を重ね、都合が悪いとすぐ激昂する自分のことしか考えていない人。
夫は真面目で温厚。何か問題が起きても話し合って解決する人。
父親との生活は常に殺伐としていたから、父親のような人と結婚なんてとても考えられませんでした。+12
-0
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 08:57:31
真逆!
でも付き合ってきた人は父親に性格似ていたかな。
旦那だけタイプ逆だけどうまいこといってるよ+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 08:57:35
優しくて穏やかで他人には警戒心強くてぶっきらぼうけど家族間だとよく笑うところとか似てる。
家事ほとんどできないところやたまにちょっとデリカシーない発言するところも…。
父はあがり症で人前で話したりリードしたりってことは苦手なんだけど、旦那は仕事柄そういうのはわりと得意。違うのはそこらへん。
父と正反対の俺様タイプは大の苦手だから父に似てる人が旦那になったのは自然なことだったかも。+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 08:59:54
正反対だよ。父親みたいな男とは絶対に結婚しない、と子供の頃から思ってた。正しい判断でした。+7
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 09:03:00
全然似てません
似ている人と結婚したかった+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 09:04:32
几帳面で神経質な父親が嫌で、朗らかな優しい旦那と結婚したけど、しっかり者だった父の影響か末っ子基質でだらしない性格の夫にイライラしてしまう。
父親といい所が共通してる旦那の方がよかったかなー+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 09:06:31
あんまり似てない。でもにこっと笑ったときとか、ふとした表情が似てる時がある。
父は自由人で仕事変えたり家帰らなかったりで母ともあんまり仲良くなくて嫌だったから、旦那は穏やかな人です。+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:20
私は母子家庭で2歳の時に両親離婚したから父親の記憶は殆どないんだけど、20代の時に4年半付き合った彼が母曰く父親と性格が似てたらしい(ギャンブル好き、欲しいものがあると自制が効かない等)
結婚考えてたけど転勤で遠距離になって別れた
その後真逆な性格で真面目な人と結婚した
母は付き合ってた時は何も言わなかったけど、結婚したら私が苦労するのが目に見えてたからどうやって別れさせようか考えてたらしい
無意識に父親と似た人を求めてたんだろうか…
結婚しなくて良かった+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 09:11:30
父と誕生日、血液型一緒で
身長一、二センチ違いの方と結婚した(T_T)笑+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 09:11:52
父親が亭主関白の塊みたいな人でそれが絶対嫌なので正反対の人と結婚しました
私の父親ともうまく仲良くしてくれてありがたいです+7
-0
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:15
父親とは似ても似つかない人!!
両親離婚していて父親とは絶縁してます。夫とは仲良しで円満です。親の負の連鎖にならなくて良かった。+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:58
真逆です
夫はギャンブルもしないし、子育ても一緒にしてくれるしなにより威張らない。
父親みたいな人とは絶対結婚したくなかったので+7
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 09:13:22
まじめな母に破天荒オヤジ。
今の私と旦那もこの構図。かなり振り回されてる。+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 09:23:28
旦那と父は似てない
でも、何故か旦那と母は似てる
価値観とか、嗜好とか、とにかく似てる
そして私は父親似
両親も私たちも夫婦仲は良いと思うよ+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 09:25:08
真逆!とまではいかないけど反対のタイプにしましたよ。まさにこんなお父さんだったらよかったなって人を旦那にしました。
うちの父は子供や物事に無関心で人との繋がりがほとんどない人で寂しい思いをしたので、旦那は人が好きで子供達とも積極的にコミュニケーションをとって家族を大切にしてくれるのでよかったです。+4
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 09:28:04
父が傲慢で亭主関白で母は我慢ばかりしてたから、思いやりのない父が嫌いでした。
正反対の優しい人を選んだはずなのに、結婚した途端に同じ性格になっていた。
これって詐欺じゃない?+9
-0
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 09:28:32
真逆です。
父は外面良くて仕事人間で家事育児はほとんどしない。大酒飲みで母の作ったご飯はほとんど食べない。他人には「真面目でいいお父さんね」と言われるタイプ。
夫は社交性ないし仕事は真面目だけど自分のだけやって帰宅し家事育児どんどんやってくれる。お酒は全く飲めないし私のたいして美味しくもない手料理で喜ぶ。+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 09:30:15
昔からパパっ子で父とは今でも仲は良いけど、夫は全然違うタイプだな。
父は多分弟タイプの性格で、夫は頼れる兄貴肌な人。
真逆タイプだけど、夫とも仲良いよ。+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:14
最初の旦那は父とは真逆。
浪費家で、派手な事が好きで、社交的。
でも離婚理由も浪費家で社交的(財布預けてたのに、私の給料まで使い込んで貯金ゼロ発覚。同僚の女の子と二人きりで度々飲みに行く。男女混じって海外旅行行っちゃうなど。)が理由。
再婚した夫は、高収入だけど倹約家でめちゃくちゃインドア(家の中でもインドア。笑)で父似。
父の事は「子供に冷たくて嫌い」だったんだけども、今夫を見ていると愛情はすごくあるんだよ。
私は子供達にそれがうまく伝わるように橋渡し頑張る。+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:36
そうでもないです。父親結構アレですし。+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:53
父がDVモラハラなかた
旦那は真逆とか羨ましい
わたしはまだ独身ですが父が外面いいDVモラハラで、似たようなひとに好かれやすいし、好きになりやすくてうんざりしてる
本で見たけど、親がそうで慣れてるから無意識に普段感じてる似たようなひとに居心地の良さを感じてしまい、似たような人を好む傾向があるみたいです
DVモラハラなひとなんて絶対嫌なので分かったら離れてるけどまだ惹かれてる自分がいる…
逆に優男は好きだけど居心地が悪くて…
「わたしと付き合うよりマトモな女と付き合ったほうが彼のため」とか考えて自ら壊してしまいます(泣)+4
-1
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:58
>>4
恐るべしニンニクの遺伝!+12
-1
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 09:37:09
>>1
真反対です。
父はモラハラで常に自分が一番でないとダメなクソガキ親父なので、冷静で精神的に凄く大人な旦那が父を掌で転がしてる感じ。
でもそうやって構うことも面倒になってきたし妊娠したので今年から帰ってません。+11
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 09:37:20
真逆。父は短気で怒鳴って感情的で甘えたがりでお金にもだらしなく借金も他人に平気でするし、何より人を疑わないから騙されてばかり。そのおかげでうちには数千万の借金があり70過ぎた今も返済してる。それと酒好き。
旦那はケチだけど必要な物は買ってくれるし、金銭関係はしっかりしているから貯金ができるからいいかな。酒も飲まない。あと感情をあまり顔に出さないとこが、他の人にとっては不気味だと思われるけど私は逆になぜか安心する。小さい頃から父の怒った顔とでかい怒鳴声が嫌だったからかな。
旦那と出会わせてくれた神様には本当に感謝だよ。
でも父にはもう一生会わなくてもいいかな。
+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 09:39:31
全く違うタイプ
家事全然しないしお酒飲んでは虐待するような酷い父だったから
今の旦那は家事をすすんでやってくれるしお酒も飲まない+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 09:42:45
真逆の人。
父が昔から大嫌いだった。
大人になって色々事情を考えれるようになってもやっぱり大嫌い!
父と同じようなとこがある人は受け付けないし合わない+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 09:55:01
父親ぽい感じではあるけど、父親よりはるかに性格はがランクアップされた人と結婚しましたw+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 10:11:05
似てないですね。
父みたいなド潔癖なタイプとはどう考えても長く続く自信がないです。
変なところで雑過ぎるし、ストレスでしかない。
旦那は真逆で普段大雑把で部屋散らかっても気にしてないけど、しっかりするところだけはちゃんとするからそのほうが合ってた。
どっちも良い人だけど、自分の親に似てる人とは結婚出来ないな。+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 10:14:02
真逆。
酒が好きなところは似ててもうちの父親みたいな頭の堅いすぐ恫喝する世間知らずのバカと結婚なんかしたら人生終わる。
今の旦那に出会えて本当に良かった。+5
-0
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 10:23:24
結婚してから気づいたけど
旦那が寡黙な職人タイプでまさに自分の父親と同じようなタイプだった+5
-1
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 10:32:44
似てない似てない。気持ち悪いわ+4
-1
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:55
実の父親に性格が似てます
子供の頃大好きな父を母から取り上げられたので
自他共に認めるファザコンです+4
-1
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 10:44:45
父と似てる人と結婚ってファザコンすぎて気持ち悪いわ…+2
-3
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:08
父親みたいな人と結婚したい!と思ったけど、実際は真逆だったなーーー。姉も同じこと言ってて二人して残念だったねって言ってる。笑
見た目は旦那のほうがかっこいいけど、性格と稼ぎが父親のほうがパーフェクトだった。笑+3
-1
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 10:50:23
>>1
わたしは父親の性格がどうしても苦手で
結婚するなら違うタイプの人と決めてた。
真逆タイプの怒らない温厚な人と結婚した(笑)
結果 喧嘩も全く無く平穏な結婚生活してるよ。
でも今までの恋愛で1番激しく愛し愛されたり
喧嘩したりしたのは
別の男性。+10
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 11:00:05
子どもとも遊んでくれます
家族と出掛けるのも好きです。
が自分勝手なところは似てました。
実母も私も苦労してます。+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:26
私の夫は私の母に似てる。
だからすごく合う。+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:07
旦那すごい似てる。
それまで付き合った人は父親とは真逆だったよ。
あと友達で父親がモラハラの子がいるんだけど、口では「父親みたいな人絶対嫌だ」って言ってて、パッと見真逆のタイプと付き合うんだけど言動が父親そっくりに豹変する。豹変するところも似てるのかも。
他にも父親のせいで苦労してる子何人か知ってるけど、悲しいかな軒並み変な男に引っかかってる。+5
-1
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 11:38:27
友達で父親が家のお金使い込んだ事が原因で両親が離婚した子がいるんだけど、その子も彼氏との共同貯金を彼氏に全部使われて揉めてた。
父親に似た人選ぶっていうか、母親と同じルート選ぶ事が多いなとは思う。+2
-1
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:09
真逆の人を選んだ、父親が酷くてギャンブル、酒、タバコ、DV、浮気、借金、マザコンで離婚してるから。旦那は真面目で酒もタバコもギャンブルもしない人を選んだ。優しくて虫も殺せないで逃がすような人だけど、父親よりは100倍マシだと思ってる、失敗したかと聞かれると男見る目ないだろうからまだ分からないけど今の旦那がだめなら多分私に合う人居ないと思う+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:44
父親が眼鏡の細身で、夫も同じです。
4歳の娘がかっこいいという人(先生)も、眼鏡で細身です。
見た目は似かよってますが、父親のことは人格に難ありで人としては好きではありません。+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:27
私は真逆のタイプかも。
父がしっかりしてないから、しっかりしてる人と結婚した。偶然か求めていたかは分からないけど。
父:しっかりしてない
母:しっかりしてる
義兄:しっかりしてる
姉 :しっかりしてない
夫:しっかりしてる
私:しっかりしてない
+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:14
体型、顔は全く逆。
父親昔からイケメンと言われモテていた。
ただしかなりDVモラハラ男。田舎にしては稼いでるみたい。車大好きで車にかなりお金使ってる。見栄っ張り。
仕事も出来るらしい。痩せのチビだけど。
元旦那
顔は普通以下、チビでデブ。
モラハラでギャンブル好きの浪費家。
おぼっちゃま育ち
仕事は出来ない。低収入だった。
性格部分の問題ある部分は似てるな。
+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:27
自分では全く意識しなかったけれど、旦那は他人から見ると顔が似ているそうです。
ただし性格は完全に真逆です。+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:31
真逆!
両親ともに毒だから、同じのは選ばない。+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:15
>>1
私もです!
最初は全く似てないと思ってたけど、旦那の愚痴を母親に言ったら「お父さんもそうだよ〜」と同感してくれることがめちゃくちゃ多い。+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 13:36:52
>>113
これわかる
この組み合わせがくっつきやすいと思う
じゃあやっぱりわたしはしっかりしてないから、しっかりしてる人が合うのか…+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 13:37:25
父親はパチンコ依存性だったのがすごく嫌だったので
一切ギャンブルしない人を選びました+6
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 13:55:57
似てるって人と真逆って人に分かれてて面白い。
私も真逆な人と結婚したけど、よく考えたら自分が父親に似てるからかも+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 13:58:13
真逆です!
だから、いつも母は父の愚痴ばっかり言ってて疲れるけど、夫に不満はほぼない!+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 15:56:06
父は家族思いで優しいけど、モラ気味だし自分に酔うタイプでいろいろめんどくさいし、事情はあれど転職が多くていろいろ大変だった。
私も妹も、真逆の人と結婚し、普通に穏やかに暮らしている。その姿を母が一番喜んでいる。+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 16:15:26
穏やかなところは似てるけど、父はアウトドアで旦那はインドア、顔は父濃い目旦那塩顔で全然違うから似てないと思う(笑)
それより友達に絶対お父さんと似てる人と結婚したい!って言う子がいるんだけど、そういう子ってなんでそう思うんだろ?ただ単にファザコンなのかな?+2
-0
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 16:21:02
昔から結婚するならお父さんみたいな人がいいって思っていました。
結果、旦那は似ていると思います。
真面目で働き者、家族が一番、怖くて借金どころかクレジットカードも使わない、掃除好き、料理好き。
違う所は旦那はタバコをすうけど、父は吸わない、って所くらいかな。
ちなみに父と義父も似ているなぁ、とよく思います。+1
-1
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 16:38:03
>>1
父親が最低人間だったのと、父親にはほとんど育てられなかったおかげで全く正反対の人と結婚しました
母親から「私はだめだったけどお前は男の人を見る目があったね、いい人と結婚したね」と言われました
父親は私が赤ん坊の頃貧乏だった為何があっても赤ん坊の病院代だけはキープしなければ!!と母親が保険証の中に入れておいた1万円をパチンコに使ったという昭和ドラマにありがちな伝説のクズですww+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 17:57:53
結婚の話なんて全くでてないけど、今の彼氏ははじめて父親と似てると思う…+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 18:30:29
単純に父親に似てる人を選んだという人の家庭環境が羨ましい
うちはありえない+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 19:16:33
>>1
絶対嫌絶対嫌絶対嫌wwww
良い歳して子供みたいなところがあって嫌がらせしては人の反応見て喜んでる。思いやりも余りないし今は関わってない
本当にマジ最低
もっと大人な人希望+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 21:05:12
似てないです。
むしろ私が非常に父似。
旦那は私の母に似てる。
うーん、こういう人も多いんかな?+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 21:43:26
ちょっとずれるんだけど。
父と夫は似てないけど、姉の夫と私の夫は外見も性格も似てる。
お互いの彼氏をつれて初対面したとき、ビックリした。
だから少なくとも父の影響があると思う。+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 21:55:40
顔はちょっと似てるかも
性格は全然似てない
夫のほうが性格いい+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 22:31:00
気付いたらなんとなく似ている人を選んでいました。
職業は全く違いますが、尊敬して居ます。
穏やかに暮らせて感謝してます。
+1
-1
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 23:08:30
父が好き嫌いばかりして更に人付き合いをしない寡黙な人だったのが嫌で、真逆の陽キャっぽい人選んだつもりだったけど、根は思いっきり陰キャだった笑
食の好き嫌い無いのは本当に助かる+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 23:30:56
残念ながら父親と一緒の亭主関白と結婚してしまった。。。
+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/15(金) 00:43:51
短気な父よりはるかに頭良くて穏やかだから
良い人見つけたなって思ったものの
(計算早かったり、契約とか専門分野の知識が色々強い)
同棲4年してて
マヌケな所とか誤魔化してヘラヘラしてたりする所
常識(冠婚葬祭…しきたり??)を知らなくて
アホなところがソックリだと判明しました。
さらに言うと
私は自分の母親に似たくないのに小言とかうっさくなってしまい、結局自分の両親と同じようになってしまった…+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/15(金) 07:46:13
無意識のうちに父親と似た人を選んでしまったな。
昔から女の子は父親と似た人と結婚するってこの事だと思ったよ。
ちなみに父は県職員、夫は市の職員
ここだけの話、前の彼は自衛官+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/15(金) 09:56:56
毒親フルコースな父親で外面だけは良かったから、中身重視で真逆な人を選んだ
精神が安定している人といると穏やかに暮らせる+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 09:46:55
この世で1番嫌いな人間+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3456コメント2021/02/28(日) 13:08
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
1776コメント2021/02/28(日) 13:33
京都に住みたい
-
1451コメント2021/02/28(日) 13:34
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1366コメント2021/02/28(日) 13:33
自分に絶望している
-
1210コメント2021/02/28(日) 13:33
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1122コメント2021/02/28(日) 13:34
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1053コメント2021/02/28(日) 13:29
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
955コメント2021/02/28(日) 13:32
男が女のことを理解してないと感じた時
-
953コメント2021/02/28(日) 13:26
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
-
833コメント2021/02/28(日) 13:32
高いけどこれは買ってよかったってもの!
新着トピック
-
37コメント2021/02/28(日) 13:34
久々に聴いてやっぱいい曲だな〜と思った曲
-
457コメント2021/02/28(日) 13:34
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
360コメント2021/02/28(日) 13:34
あの時のトピ主さん・コメ主さん、元気にしてる?
-
78340コメント2021/02/28(日) 13:34
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
16コメント2021/02/28(日) 13:34
LINEでの失敗
-
33コメント2021/02/28(日) 13:34
『とくダネ!』終了が転機に? フジテレビ・山﨑夕貴アナの需要が高まるワケ
-
430コメント2021/02/28(日) 13:34
ガルちゃん民に絶対共感してもらえなさそうなこと part6
-
601コメント2021/02/28(日) 13:34
違和感を覚える言葉、言い回し
-
157コメント2021/02/28(日) 13:34
【歌が上手い】の定義を語り尽くすトピ
-
646コメント2021/02/28(日) 13:34
夫婦ゲンカ「仲直りご飯」を作ろうとしたら、夫がすでに「離婚届」を出していた…
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する