
自分の薄毛についてパートナーに言うべき?
112コメント2019/11/15(金) 00:04
-
1. 匿名 2019/11/13(水) 22:56:43
遺伝で髪が薄く、20代前半なのですが一部完全にハゲています
普段は何とかごまかしていますが年々ひどくなっていてウイッグを考えています
私には今婚約している人がいてその人よりも髪が薄い状態です
薄毛のことは相談したことはないです
でももしウイッグを被るとしたら、結婚も控えているし流石に言わないといけないと思うので、どうやって打ち明けたらいいのか…と悩んでいます
黙ったままいるのは不可能ですよね?
アドバイスや薄毛で悩んでいる方の実体験などを聞きたいです+122
-2
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 22:57:36
夫だから?普通に話してるわ。
ホルモンとかでないの?+40
-9
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 22:57:47
子供に遺伝することも考えたら素直に言った方がよさそう+152
-3
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 22:57:54
+26
-10
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 22:57:58
スカルプD+4
-10
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:10
>>1
相手は気付いてるんじゃないの?
そのまま言ったらいいと思うけど。+223
-1
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:11
薄毛って言わなくても気づいてるよ。
気づいてて言わないだけ。
その優しさに気づいてあげて!
優しい彼氏だな+292
-3
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:29
それもうバレてると思うよ。言わないのは相手の優しさ。相手を信じて、普通に話したら?+207
-1
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:39
完全にハゲがあるなら彼氏は気づいてる上で主が好きなんでしょ+131
-1
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:40
+48
-1
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:43
+5
-28
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 22:58:48
言ってみたら?
でも、それで離れていくんならそれまでの関係だったんだろうね。+65
-0
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:02
+3
-25
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:05
+4
-11
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:17
+11
-43
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:25
髪薄くなってきた!って言えばいいよ
どのくらいからわからないけど、私も脇毛とすね毛濃いんだよね〜とか言ってる+6
-13
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:54
>>1
正直に話して、その上で主さんを全て受け入れてくれる彼氏さんなら
結婚なさっても良いかと思います。+80
-1
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:18
小出しにしてみては?一緒に買い物に行った時にこのバレッタ可愛いな!でも私には薄毛だから無理だなぁ〜とか言って反応を伺うとか。+24
-7
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:28
女の薄毛って大抵デブだよね
たまにガリガリ薄毛も見かけるけど
ガリガリ自体が少ないからガリガリハゲはあまり見ない
デブハゲの絶対数の多さよ
やっぱ遺伝要素が強い男と違って健康状態が出てるよね+3
-71
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:47
気にしすぎたら余計に抜けるよ
気にしてること話して少しでもストレス減らすのも良いと思います+55
-0
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:59
もうバレてるよだから大丈夫じゃない+9
-0
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 23:01:00
薄毛って相手もわかってるよ
それでもそこは関係なく結婚しようとしてる彼氏なんだから相談してみればいいじゃん+58
-1
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 23:01:21
>>10
こんな感じになってる。普通に話してる。将来はウィッグもアリだと思ってる。+55
-0
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 23:02:09
お相手の方のためにも主さんから言ってあげたらどうかな?
逆の立場だったらデリケートな問題だからこちらから聞くに聞けないし、気にしてる風だったら私は気にならないよって言ってあげたいし。+11
-0
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 23:03:18
育毛、カツラメーカーに勤めていました。私も両親の遺伝子を受け継ぎ、同じような状態です
今の状態で愛してくれるパートナーなら、ウィッグに抵抗がある男性もいるので、毛量の少な目のものから試してみてはいかがでしょうか。それでもありのままのあなたが好きだとおっしゃる方も少なくありませんよ
お幸せに!+74
-1
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 23:03:46
怖くて言う勇気なかったのですが、この人と将来結婚を考えると言わざるを得ないと思って
勇気を出して10円ハゲのこと彼氏に言ったら
「それだけ仕事頑張ってるんだね。」
って言われました。+92
-0
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 23:04:38
薄毛とは違うんだけど、ストレスで禿げができる時がある。彼氏に伝えたら、今まで大変だったね。と労ってくれました。言って良かったです。+66
-0
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 23:05:04
もし結婚して子供が生まれたら自分のことになんてなかなか手がまわらないから、今のうちに言っておいた方がいいと思うな。
+5
-2
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 23:06:01
婚約中の人と頻繁に会ってないってこと?
突然ウィッグ着けても、
変化に気づかないだろうからってこと?
ちょっとわからない+1
-6
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:02
私、側頭部の薄毛
ポニーテールとか髪アップにしたら地肌丸見えスカスカ。付き合ってるころはアップヘアーなんて見せた事ない。妊娠、出産を機に、旦那に「あー、妊娠したら白髪増えたわー、出産したら抜け毛も酷くなるって!」と、こことか色んな掲示板のコメント見せて、産後薄毛になった事にしてる。実際抜け毛酷かったしお風呂の排水口の髪の毛見て旦那も心配して「大丈夫、いつか生える!」と言ってくれた。
+68
-1
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:29
>>19
マイナス多いけど
言われてみたらそうだなと思った。
口が悪いからマイナスなのかね?+3
-23
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:51
私も薄毛…
2年付き合ってて悩んでることは1回も言わなかったけど、ある日、AGAの治療しようかなって思うんだけどどう思う?って聞いてみた
それから、このサプリがいいらしいとか、今日はなんかフサフサに見える、とかオープンに言えるようになった
逆に私も彼の悩みを聞いてあげられるようになって、前よりもいい関係になれたと思う
身体的な悩みって言いづらいけれど、誰でもひとつは持ってるものだと思うし、結婚を視野に入れてるなら伝えてみたらどうかな+76
-0
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:04
>>1
薄毛ぐらいなら言わなくていいよ、そもそも『遺伝で』なら御両親に会ったときにとっくに気付いてるんじゃない?
そんなちっちゃい事気にしてたら、ますます薄毛になるよ。
薄毛って今やちょっとお金出せばレディースアートネイチャーとか色々あるし。
あと、私は『加齢による前髪とコメカミの後退(部分な薄毛)』に悩んでるけど、同じような悩みの人たちが楽天とかで売ってる『リネアストリア』っていうメーカーのウイッグが安いのに自然でイイ!って言ってて、半信半疑だったけど確かに安いのに自然で良かったよ。
『リネアストリア』ウイッグ、安くて種類も多くてこの価格帯では珍しいぐらい自然でいいよ。オススメ。
とりあえず髪のためにも早く寝るように。結婚おめでとさん。
+26
-7
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:09
>>10
全然大丈夫じゃん
私なんて よくガルちゃんで貼られてる古田新太のスヌーピー画像みたいに禿げてるよ
初見の人は必ず頭に目線が行ってる
私は諦めて気にしないようにしてたんだけど 家族が私と一緒の時 全然知らない人に指摘されたみたいで……
家族のススメで 今はウィッグしてる
職場の人にも言ってある+69
-1
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:23
そういう事で悩んでる人が多数いて支援だったり、情報交換をしてる場所があるって前テレビで見たよ
そこで話し合って変わったって人も結構いるみたい
一回検索してみてわ?+3
-0
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 23:10:18
うちはお互いネタにしあうような感じで共有してるよ。
食事メニューとかシャンプーなど話し合えるし、何より精神的にかなり助かってます。ストレスにとらわれるのが一番良くないしね。+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 23:10:24
私もそうです
母方が女性の薄毛体質で、私自身髪にコシもなく、細くて少ないです
20代の頃はなかり悩んで、特にエレベーターとかで天井の鏡に映る頭皮におちこんだりしてました
実際心無い人にからかわれたりもしました
でも、付き合う人はみんな気にするなと言ってくれましたよ
もちろん、髪に悪いことは控えたりもしたけど、
気にするなと言ってくれた一人、今の夫自身がはげて自分が気にするようになり、私が励ましてる状態です
おしゃれの幅も狭くなるし、海も行きづらいとかあるけど大丈夫、あなたを選んでくれた人は全部まるごと受け止めてくれると信じて20代を楽しんでくださいね
+62
-1
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 23:13:41
女性の薄毛の話?
もし普段うまく隠せてるなら、やっぱり言わなきゃいけないでしょう。
ネタバラシじゃないけど、騙してるつもりはなくても騙してる状態になるわけで。+5
-10
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 23:14:19
言うべきも何も、
一目瞭然だからねえ(笑)
もう小学校から毛量少ないからねえ(´・ω・`)+25
-0
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 23:14:21
私もてっぺん薄毛です。
彼も絶対気づいていますが、何も言ってきません。
だから私もタイミング、恥ずかしくて言い出せないでいます。
結婚などして薄毛のCMとか一緒に見ていたら気まずくなりそうで不安です(笑)
冗談っぽく言えたらいいんですが・・。+27
-0
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 23:14:58
普通に話したらいいと思うよ。うちの旦那は円形脱毛症体質で、たまに凄い大きいハゲが出来たりするけど気にならないよ。+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 23:15:47
彼は私の薄毛(前髪がスカスカで頭頂部まで丸見え。枯れかけの芝生みたいな生え方)
を知ってるよ。
見れば分かるとの事。
たまーに「今日は多く見えるね。良かったね」って言われる。
向こうは私が思うほど気にならないって。
誰のせいでも無い事なんだからって。
+47
-0
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 23:16:44
+21
-4
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 23:17:10
管理人さんトピ画変えてあげて+9
-0
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 23:17:24
カットやヘアスタイルでうまく薄毛がカバーされてるなら わざわざ言わなくてもいいんじゃない?+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 23:18:27
私も薄い。父はハゲ家系、母も薄い家系で、私も薄い。髪の毛が長くなると分け目は目立つしべったりするのでいつもショート。猫っけなので、ふわふわしてごまかしてる。+17
-0
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 23:20:13
+4
-3
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 23:21:39
いざとなったら植毛もひとつの手だと思います!+4
-0
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 23:21:43
旦那にはコンプレックス?悩み?は明るい感じで相談している。
○○なんだけど、どーしよー?!的な。
彼氏なら隠すけど、旦那になると一番身内になるからそのギャップ困るよね。+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 23:22:43
さすがに気づいてると思うよ
それでも気づかないふりしてくれてる優しい人なんだと思うからサラッと話してみては?+14
-0
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 23:23:22
元々薄毛なんだけど、産後本当に酷くて悩んでいた時に甘酒勧められて豆乳と割って飲んでいたら凄い髪の毛に効いたよ!ちなみに甘酒は麹ので自家製。良かったら試してみてほしい。+21
-1
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 23:26:59
私も髪の毛薄め…だけど、見たらわかるしこれ以上抜けたらこまる!!とか言ってるよ。
結婚式の時のメイクの、要望にも髪が少ないのを気にしてるって書いた。同日は黒いふりかけみたいなのかけてもらった。+19
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 23:27:54
>>19
デブハゲは圧倒的に男が多いだろ。
女はホルモンのせいだと思うけど、女性ホルモンが少ない=髪が少ない+細身になるんじゃないかな。女のデブハゲは頭皮脂が出すぎなのかもね。+11
-0
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 23:30:44
円形脱毛症でハゲ2つあるけど付き合ってる時に言った
隠せるから全く気づいてなくてびっくりしてたけど何も言われなかったよ
今はハゲ触らせてーって触って笑ってる
受け止めてくれると思うので、素直に話せるといいですね+4
-0
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 23:31:19
気づいてるけど、言わないと思う。
言ったとしても、相手は気にしないと思うよ。
でも、不安になる気持ちもわかる。+13
-0
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 23:32:19
>>19
私の周りでは薄毛は痩せてる人に多いよ。
栄養を吸収しにくい体質だから髪の毛にも栄養が行き届かないのかなと思う。+24
-0
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 23:37:38
どの程度遺伝するのかな。
子供もそうなる可能性が高いなら言うべきかも。
というか薄毛が遺伝したら子供が可哀想。+1
-4
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 23:39:46
私の友達なんて色んな髪型出来るからってあえて坊主頭にして、色々なウィッグを買いまくって楽しんでたよ。ショート、金髪、黒髪ボブ、超ロングのウェーブとか、めんどくさい時は坊主頭にちゃちゃっとお洒落な帽子かぶってゴミ出しや、子供の送り迎えとかしてました。
ウィッグも最低限のメイクしてれば、違和感ないし、逆にカッコいいし、お洒落の一つだと私は思いました。
私も彼女の真似してウィッグ被ったけど、まとめた髪が邪魔して上に浮いて来て、ちょっと宇宙人みたいになって残念でしたw
マイナスにばかり考えないで、楽しんだ方がいいです。
+29
-0
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 23:41:39
>>4
こんな髪型イヤーッ!坊主にしてくれ!+5
-6
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 23:46:10
率直に言うけど気にしないでね!
元々ふさふさですごく少なくなったわけじゃないから、パートナーの方は全く気にしてないと思われます。
私も元々怪我細く少しきにしてましたが、
子供を産む度アンド加齢で分け目も薄くなり
旦那には言ってます。
はげてもすきだよ、ウィッグくらい買えるくらい稼ぐね!
と笑いながらですが言ってました。
今3人目妊娠中なのでまた一段と抜けていくと思います。
産んだらとりあえず短く切ります
女性なのですごく辛いですよね。
だけどそんなあなたをひっくるめて好いてくれてるんですよ!+19
-0
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 23:48:13
後頭部の分け目が薄く悩んでいましたが、エビスというメーカーのスプレーで少し薄毛が目立たなくなりました。根本的な解決ではないかもしれませんが、本気で悩んでいるなら選択肢のひとつとして検討してみてください。+8
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 23:49:01
>>15
真剣に悩んでいるのがわかる内容なのにクソつまらんこんな画像をわざわざ拾ってきてニヤニヤしながら載せる
匿名でもこんなやつにだけは絶対になるまい。+22
-2
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 00:01:00
>>19
最近薄毛の若い子かなりいるけど痩せてる子の方が多い
アイドルでてっぺん薄い子とかもみんな細い
しかもなぜか美人な子率高いよ+31
-0
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 00:14:09
>>63
ダイエットのせいかもしれないね。+15
-0
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 00:15:45
>>4
薄毛じゃないけど、めっちゃ義理父に似てる。モデルかと思うくらい。すごくいい人です。+13
-0
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 00:19:17
ごまかせてるならまだいいよ
黒髪ロングで落ち武者みたいになってる子がいる
+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 00:19:30
>>34さん、私もです!
額が相当薄くなってて、女版斎藤さんです(笑)
自分の子供からは笑われてますが、「こんなお母さん嫌だ!」とは言われてないのが救いかな。
アマゾンで試しにウィッグ買ってみたけど、なかなか勇気がでなくてまだ開けてません(^^;
+12
-0
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 00:23:00
遺伝でハゲてて気になるからウィッグ着けてみようと思ってるんだけど、どう思う?
で、良いかと。+15
-0
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 00:23:43
古田新太のスヌーピー画像とは?+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 00:48:32
話すも話さないも、見たらわかるでしょ
とっくにばれてるんだから普通に
オシャレウイッグ買おうーかな?って言えば良いよ。+8
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 00:50:50
遺伝でハゲじゃなく、遺伝で病気受け継いでしまって
その事で禿げたんでしょう
ハゲよりハゲでーとか言わないで病院行って!+1
-2
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 00:53:40
私逆に秘密にされて婚約破棄した。
私の場合は他にも秘密にされていたことがあったからっていうのもあるけど
遺伝するかもしれないし今更言われても困るだろうけど結婚前に言ったほうがいい+12
-0
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 00:54:42
言えばいい。
それで離れてくんならその程度の男さ。+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 00:55:01
言うべきかと。
相手は髪の毛ふさふさですか?+6
-0
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 00:55:36
>>1
私は薄毛でウィッグや帽子をかぶってました。主人はなるべく触れないようにしてくれてましたが結婚となると相手に言わなければと悩みました。でも悩んでる私に薄毛だからって嫌いになるわけがない!といわれて安心しました。家では薄毛のまま隠さず生活してます。すごく気持ちが楽になりました。でもまだ安物ウィッグだったころ、小姑に気づかれて姑にチクったみたいである日
あんた、それカツラやろ!うちの息子をだましたんやろ!とか、実家の母にあの子カツラなんですよ!とか言われた時は本当にショックでした。
今でも姑が大嫌いです。
でも主人は味方でいてくれるので、本当に気持ちが楽です。+57
-1
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 01:14:59
>>51
へー、なんだろ
やっぱ血行がよくなったからかな?
私も薄毛だから試してみたい+8
-1
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 01:26:13
一般的には女性側のほうが身長低めだから、男性には頭の薄さとか臭いとか色々バレてそう
薄毛は男性には人ごとじゃないから、気持ちをわかってくれるのでは?+5
-1
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 01:28:31
iherbでマキシヘアーというサプリがあって、女性には効くみたいよ
飲んだ後臭うらしいけどw
country lifeという、キッコーマンの関連の信頼性のある会社のサプリ+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 01:57:48
わたしも21歳だけど、ストレスで円形脱毛になった…😭単発型が多発型に進行して、今は2つハゲができてる。隠せる位置にあるから大丈夫だけど、彼氏にバレてると思う。恥ずかしいしなんて伝えたらいいか分からない…。+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 03:18:23
デブと違ってハゲは治りませんよ
子供作るときよく考えてね+3
-4
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 03:24:55
主さん、お見合い?お付き合いして間もないのかな?
これからずっと一緒にいる人なんだから、私だったら
「若いのに髪薄いけど目立つかな?」って言ってしまうよ。
しかもウィッグもおしゃれなのがあるから、今日はロング、
次は巻き髪って気分や目的で変えてもいいものだよ。
主さんにはとても大きな悩みだと思うけど、大丈夫!
彼を信じてね。
ちなみに私の母親は長く「のせて」いますよ。
専用のシャンプーして乾かしてあるのを、バーコード状態の
父親がこっそりのせていましたが、父親には3個ほど必要でした。
母親は少し茶色のパーマヘア、父親は真っ黒なストレート。
腹筋崩壊しそうになりました。
旅行先で二階建てバスに乗り、あまりの強風に小さかった妹が、
「お母さんのアデランス、アデランス、押さえて〜」と
必死に押さえていた妹でした。
みんなが通る道ですよ。
気楽に楽しく話せますように!
+14
-0
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 03:53:32
完全にハゲてるからいろんなウイッグ買って遊んでるわ。+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 04:59:00
後ろ姿を写真とり そのまま送ったよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 05:18:48
私ちょうどこのくらいの頭頂部ハゲだけど、
増毛エクステ2000本で
借りてきたこの写真くらいは埋められてるよ。
髪が伸びると結目が下がってきちゃうから
お直しが必要になるけど、半年は保ちます。
増毛サロンのほうが安いけど、
美容室のほうがやっぱりデザイン性が広がる。+13
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 06:10:23
>>76
皮膚科医が経営してる育毛サロンに行くと首の後ろを蒸しタオルで温めててくれるよ。あとブラッシングも10分くらい丁寧にやってくれる。
血行を良くするのは凄くいいと思う。+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 06:33:51
私の夫もかなり髪薄くて、地肌見えてます。本人が気にしてるのも分かってるから、髪の毛に関する事は口にしないよ。薄毛って周りから見たらすぐ分かると思う。+9
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 06:40:44
私脱毛症でもみあげとか無くて
結婚前に主人に打ち明けた時
自分が思っているより相手は気にしてないんだなって思った
ただ子どもが女の子だからそちらの方が心配
+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 06:49:05
>>51
私は胸が大きくなってユサユサするようになったけど
肝心の髪の毛には効果無し
髪は多くて胸がぺったんこの友達は 私の話しを聞いて 甘酒の豆乳割りを飲み始めたら
髪はツヤツヤしたけど 胸に効果は無かったって
お互い 欲しい場所には効果は出なかった……+11
-0
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 06:57:37
>>67
私は行きつけの美容室で買いました。
その場でウイッグも私の髪型に合わせて 長さを調節してもらいました。
色々付け方とか 自然に見える乱し方?とか教えて貰いました。
今は休みの日には 頭皮を休めるために 仕事行く時しか付けてません。
買って良かったと思ってます。
前髪がほとんど無かったのでできなかったフルバンクのヘアスタイルが できるようになりましたし、結構アレンジできるので楽しいです。
地毛と混ざるタイプなので 馴染みも良いです。
+13
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 07:59:46
私は普段からウィッグ使ってて、
外した姿は人に見せられないから
恋愛も結婚も諦めて生きてきたんだけど、
理解してくれるパートナーに出会えた人もいるんだね。+15
-0
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:34
>>1
20代前半でいきなりウィッグするならまずは治療から始めてみては?薄毛治療は高額だけどまだ若いから毛根や頭皮が復活しやすいと思う。塗り薬と飲み薬で半年〜一年くらい様子見てもいいんじゃないかな。
不自然なウィッグよりまずは地毛の可能性にまだ賭けてみても良いと思う。+7
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:08
私は逆にかなり毛濃くて(脱毛する前はギャランドゥ生えてて自殺したいとか10代の頃は悩む程)脱毛してるけどそれでも濃くてバレてた笑
脱毛してるけど毛が濃くて…とかは言ってたな。
私なら「新しいウイッグ欲しいからどれがいいかなー」とか言うかも。
その流れで「私、遺伝で全体的に毛が薄くて。髪の毛もかなり少ないんだ」って言うと思う。
それでお別れならそれまで。ウイッグして出産は出来ないし。
子供(1歳)に指毛生えてて旦那に言ったら「血は争えんな!」って笑われたよw
それはそれで腹立つけどドン引きされるよりはマシかな。
遺伝だから主さんが悪いわけじゃないし、それで引くような人なら「じゃあお前は何歳になってもハゲないし白髪も生えないんだな?」って言ってもいい!
でも多分分かってくれてると思うよ。+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 08:37:41
30歳の私もかなりの薄毛で毎日部分ウィッグつけてアップヘアにしています。接客業なので毎日たくさんの人に会うのですが、いつも髪型同じだね、髪染めたら?おろしたらどれくらいの長さ?など聞かれるからばれてるんだろうな〜。
彼氏が出来ても見せた事ないしこれならも言うつもりもない!言えるわけがない。
もちろん結婚もしないつもり!結婚願望はあるけどカミングアウトするぐらいなら結婚なんてしたくない。
唯一の心配は亡くなった時にウィッグつけたまんまだとどうなるんだろうと心配してます!笑
ピンで付けてるから外したら辛うじてある髪の毛もぺったんこで更にスカスカです。
こんな姿でお葬式とか嫌すぎる。
おくりびと?の人が上手いことかくしてくれないかな。
と、本気で悩んでいます。+17
-0
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:20
びまん性脱毛症を検索してるとね
こんなに薄毛ですって写真が出てくるんだけど、ガチの薄毛の私から見たら
「フサフサじゃん」って思っちゃう+23
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 08:49:28
>>1
まだお若い方なので 今後ずっと続けなきゃいけない事を思うと何とも言えないけど
パンテガールとロゲイン2%を試してみてはどうでしょうか?
改善しても辞め時が分からなくなるけど…
+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 09:20:31
皆のコメント見てたら、優しいなぁって感動しちゃった。
私も主さんの彼氏は気付いてると思うよ。でもそれ以上に主さんを好きで大切に思ってるんだよ。
勇気いるけど、言ってみて更にお互い思いやれたら良いね!+13
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 09:29:25
男の人って結構自分の毛量を気にしてるから、理解してくれる気がする。+9
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 09:41:43
隠すっていう選択肢があることにむしろ驚き+6
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 09:49:24
私は結婚前29才の時に薄毛で悩んでる事を言いました。泣きながら😢
でも親身になって聞いてくれ随分気持ちが楽になりました。
クリニックで薬や頭皮の注射して、なんとか結婚式は地毛行いましたが高額だし、結婚後の今は、薄くなってフルウィッグで生活しています。
旦那さんもウィッグで前向きになれるなら着けようと購入してくてました。
本当にありがたかったです。
+12
-0
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 09:56:01
>>75
私もウィッグ使ってます。
優しいご主人さんですね!
姑さんは…同じ女性なのに気持ちがわからんのかな…。年取ってから多かれ少なかれ薄毛で悩む人多いのに。
+13
-0
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 10:01:51
>>81
お父さん、かわいすぎる…!!
うちも私はウィッグ、アラフォーの旦那も年相応に薄くなってきました。
二人でかつら楽しむ日が来るのかな、なんて思ってます。
+6
-0
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:19
>>100
本当に悲しかった!親に心配かけたくなくてずっと一人で悩んできたから
自分の母親が謝ってきたのが辛かった。+16
-0
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:20
うちは私が薄毛で、一周り年上の主人がドフサ。
だから外見悪い男性に「このハゲ!」っていう女性いるけど、傷付いてる女性もいることを少しは気にかけてほしい
帽子ないと堂々といられないくらい地肌ごっそり見えてる。泣+19
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:42
私の友人がふわふわの天パーでかわいいんだけど、全体が薄毛。
隠しようがない。一目で分かる。本人も相当なコンプレックス。
でも友達は多かったし、長年付き合った彼氏と結婚した。
生まれた子供はご主人の髪質だったから喜んでた。
私は髪で隠せるけど大きい手術跡が顔にある。
髪で隠せて一目で分からないのもあったのか、
結婚もできたし、好きになってくれる人もいた。
理想論かもしれないけど、人からいろいろ言われるような外見でも
好きになってくれる人はいるはず。
+15
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 14:28:05
>>1
自分達の子供への遺伝の可能性を考えると結婚前に正直に話すのが良いのでは。
主さんが薄毛を悩まれてるならそれも正直に。
それに加えて、婚約者が人の見た目に配慮して言葉を選べる方かどうかを見極めた方が。
知り合いが薄毛で、ご主人との会話で傷付いたそうなので。
上手く運ぶよう願っていますね。+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 16:29:58
私は高校生の頃から全頭脱毛症で、眉毛やまつ毛すらもなくもう20年近くウィッグ生活です。
旦那と付き合う前に全てを言いました。
打ち明けて、受け止めてくれなければそのままさよならしようと思っていました。
主さんの薄毛ついて、彼氏さんはきっと分かってると思うので大丈夫だと思いますよ!+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 17:00:35
>>99
失礼ですが、いくら⁈
考えています
+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 17:05:32
>>51
五分五分で割るの⁈+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:11
>>107
銀座のクリニックにて、注射4回と飲み薬約1年程服用して50~60万位でした。
髪の毛は少しずつ産毛が生えてきて増えましたが、薬を飲まないと効き目が無くなると言われたので続けられませんでした。
ウィッグは人工毛で20万のものを2年使っていますが、周りには気ずかれません。
ご参考になればいいのですが😃+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 20:27:56
>>109
私のは60万くらいした
完全人毛で本当に私の髪に似てる毛のを探して貰ったので 結構時間を要しました。
そのおかげで全然ウイッグって分からないです。
しかも軽い。+5
-0
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 20:33:44
>>109
および110様
回答頂きありがとうございました😊
フー、子供が卒業したら購入します、
後三年🤪😘💢🥰😟
+4
-1
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 00:04:51
学生時代からハゲてるってからかわれてるくらい薄毛。猫毛だし分け目めっちゃ目立つ。旦那に初めて言うのすごく緊張したよ。他人から言われるくらい薄毛なのに、旦那は私のも毛量なんて本当に気にしたことがなかったみたいでめちゃくちゃ驚いてた。
ハゲ隠しのためにぱっつんにしたりボリューム出すためにボブにしてるけど、「そんなの俺は気にならないから髪伸ばしてよ」と言われるけど無視してなるべく多く見える髪型にしてる。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2995コメント2021/03/07(日) 15:27
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2971コメント2021/03/07(日) 15:30
30代独身が語るトピ
-
2029コメント2021/03/07(日) 15:30
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1712コメント2021/03/07(日) 15:30
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1237コメント2021/03/07(日) 15:29
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1188コメント2021/03/07(日) 15:29
5歳餓死の直前、異変感じた親族から安否確認求められ…児童相談所「子どもたちは大丈夫」
-
988コメント2021/03/07(日) 15:25
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
941コメント2021/03/07(日) 15:31
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
923コメント2021/03/07(日) 15:29
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
904コメント2021/03/07(日) 15:30
意外と高給の職業と薄給の職業
新着トピック
-
977コメント2021/03/07(日) 15:31
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart6
-
177617コメント2021/03/07(日) 15:31
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
153コメント2021/03/07(日) 15:31
北村匠海の“二刀流”はいつまで続く…今後は俳優としてもっと売れるという根拠
-
2746コメント2021/03/07(日) 15:31
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
13224コメント2021/03/07(日) 15:31
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
941コメント2021/03/07(日) 15:31
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
390コメント2021/03/07(日) 15:31
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
-
43コメント2021/03/07(日) 15:31
もっさりしてる動物たち
-
1289コメント2021/03/07(日) 15:31
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
271コメント2021/03/07(日) 15:31
【江ノ島線】小田急線【小田原線】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する