-
3001. 匿名 2019/11/14(木) 10:34:25
>>2977
わかるわ。
私も子供が出来てからは、子供のことが一番大事だから子供がいて不倫したりする人の気持ちがら全くわからない。
所詮夫は赤の他人だけど、子供はちがうわ。子供から軽蔑されるようなことだけはしたくない。
正直夫はもうどうでもいいw
+19
-0
-
3002. 匿名 2019/11/14(木) 10:34:54
>>2919
二股はいかんよ+7
-1
-
3003. 匿名 2019/11/14(木) 10:35:08
一生の恨みになるから
人の男と金は盗まないのがいいと思う。
そういうことしてきた女いたけど
ドロドロしててろくな奴じゃなかった。+22
-1
-
3004. 匿名 2019/11/14(木) 10:35:48
付き合ってるときに「他に好きな人ができたから別れてほしい」なんてことよくある話だと思うんだけど。結婚してからそれは絶対なしだけどさ。+16
-1
-
3005. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:19
>>2931>>2941>>2957
あなた、>>2808さんで恋愛弱者発言した人だよね?笑
何度も自分用語するように噛みついてるけど文章のクセが強いからバレバレだよ。
もう大人しくしときな。笑+8
-0
-
3006. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:35
>>2943
生理的に無理ってそこまで?笑すごいね
神経質そう
+5
-1
-
3007. 匿名 2019/11/14(木) 10:36:47
>>2998
横だけど、揚げ足取りのコメント多すぎなのはうざい。
トピがずれていくので、天下とる〜なんてアホなこと言わんで
一回こうじゃないの?って教えてあげる程度にしてほしい。+4
-0
-
3008. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:15
>>2704
そもそも、男顔なのにモテるの?不思議〜
それでヤル男もホモっぽいよねw+8
-0
-
3009. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:15
>>1835
彼氏いないから取られる心配すらないのかな?
こちとら既婚者だけど世の中に主のような
自分勝手な思考の女がいるから
結婚してても安心できないわ+6
-0
-
3010. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:20
誘った結果どうなったか教えてください+2
-2
-
3011. 匿名 2019/11/14(木) 10:37:52
不倫しまくってるガルちゃん民が、結婚してたらだめだよーって言ってるの草しか生えない+2
-6
-
3012. 匿名 2019/11/14(木) 10:38:05
>>1
そんなの、相談すれば誰だってダメと言うでしょう
でも、あなたみたいな人って、ダメと言われたら余計に行くタイプでしょ
周りから見放される前に気付いた方がいいですよ
結局、都合の良い女に成り下がるだけ
でも、自分のしたい様にすれば?あなたの人生なんだから+4
-0
-
3013. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:04
将来のある若い子にいいたい!
こうゆう異性からの2人きりの誘いに平気でokしたり、返事を保留にする様な男とは絶対に結婚しない方がいい!!間違いなく浮気する!
+16
-0
-
3014. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:25
そういう事平気でする人はこれから先恋愛に発展しても同じ事されるよ。
で、自分がされたら棚に上げて発狂するんだよね。
元々どういう関係か知らんけど、その依存した感情でぶっ込んで行くのはロクな事ないよ。
諦めるとか振られるとか書いてるけど、あなた体だけでも良いとかセカンドでもとか考えてそう。
文面にそれが滲み出てる。
ここで人のもの欲しがる癖つけちゃうと、これから先不倫しても罪悪感のないヤバめの精神になるよ。+5
-2
-
3015. 匿名 2019/11/14(木) 10:39:48
>>3011
ごく一部な。
まとめて考えてるとこ、思い込み激しすぎ+4
-0
-
3016. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:15
昨日荒れるだろうなーと思ってて覗いてみたら…
主さんはもう連絡とりませんで完結して終わってるのに自称モテる勘違い女の掃き溜めとそれつついて遊んでる暇人の集まりになってるww+22
-0
-
3017. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:09
>>2645
やってないでしょ
向こうはあわよくばそのつもりだったかも知れないけどトピ主はまだ毒牙にはかかっていない+4
-0
-
3018. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:38
結婚したらそんなん言ってれないよ。30あたり既婚者だらけになる。だから、食事くらい同意だしいいんじゃん?その男がダメなんだよ。+4
-1
-
3019. 匿名 2019/11/14(木) 10:41:42
告白してダメだった→ほらね
告白して成功だった→彼女いるけど、乗り換える所詮そのレベルの男
どっちも主にとって得がない
+5
-1
-
3020. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:01
>>2919
失敗は嫌だからこそ彼もキープってチキンやなー
潔くない
めっちゃ期間も被ってるし
こういう女嫌い
友達がこういうずるいことしてたら軽蔑する+10
-2
-
3021. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:19
>>2958
ほんとその通り!!+6
-0
-
3022. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:47
>>2975メンヘラかよ+3
-0
-
3023. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:40
>>2479
思うんだけど彼女持ちの人に告白ってケジメとか白黒ハッキリつけてスッキリしたいとかあるけど、私から見たらそれってやってることやっぱり自分勝手で周りの事考えてないと思うんだよね。
好きな人を思う自分が好きに酔ってるだけというか。
彼女もちだけどその人がオッケーしたらどうするの?
むしろ、彼女持ちと分かったら常識でみたら告白しなくてもダメなことわかるよね?と思っちゃう
好きな人だからこそ迷惑かけられない。と思ってケジメつけるなら連絡切るじゃないのかなー。と思う
最低までは言い過ぎだとしても良いことではないよね。
+7
-0
-
3024. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:40
>>2977
夫に略奪したい女性が来たら?略奪されたら?
+1
-0
-
3025. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:46
まあ正解はないから、自分の思うように行動すればいいと思う。恋愛観は人それぞれ。
既婚者じゃなければ法的には問題なし。+4
-0
-
3026. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:57
>>2828
本当に好きな人と付き合った事ないのね
何か可哀想ね
本当に好きな人ができたら、もうこの人しかいない!って感じるものだよ
その相手以外からアプローチされても触られても気持ち悪いと思うようになるよ+10
-0
-
3027. 匿名 2019/11/14(木) 10:44:35
食事に誘ってもいいです!
誘うのは自由です!
既婚者でも食事くらいはいいです!
+1
-1
-
3028. 匿名 2019/11/14(木) 10:44:47
まぁタイプの許容範囲内だったら
男女の友情はないよね。笑
あるとすれば、どちらかがブス、デブの場合。+0
-0
-
3029. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:46
>>1
自己中なストーカー女+0
-0
-
3030. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:49
>>3005
ただのワンナイを、男は100&落とせるとモテるいい女ぶってた大久保さんだよね♪
+3
-0
-
3031. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:13
>>3004
ありでしょ。
心変わりはアどうしようもないんでしょ。+5
-4
-
3032. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:27
同僚に告白された立場からすると、その後の仕事がしにくくなるから自己満足の告白はやめて頂きたい。私も相手も未婚で付き合ってる人いなかったけど、その前から告白すんじゃねぇぞオーラ出してて相手もそれを分かった上でやられたので。
相手が困ることをわかっていながら告白するというのは、自分に酔ってるとしか思えない。+5
-0
-
3033. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:31
結婚してなきゃ、いいと思う。
それに乗ってくるかどうかで、その男の真価が問われる。乗ってこなくて、誠実点がアップしたら困るけど、諦めて次に行けばいいとババアは思う。+1
-2
-
3034. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:38
私はこの男性と同じ仕事だけど
患者さんに個人的な連絡先は絶対に教えない。
すべての患者さんに同じ立場で接したいので。
職業人としてどうかと思う。
気に入った患者と連絡取り合う医者は稀に、
軽いノリで付き合う理学療法士なら割とみたことあります。
その出会いがダメとかではなく、職業的にも彼女がいるというプライベートの状況での主さんへの対応。
あまりよい男性とは思えません。
また入院したらよろしくどうぞ!って流した方がよさそう。
+0
-0
-
3035. 匿名 2019/11/14(木) 10:48:10
>>3024
まあうちの夫がそんなモテないと思うけど、略奪されたらそれは不倫になるわけだから、相手の女を訴えて慰謝料もらうかな。
夫にはとりあえず幻滅だねぇ。離婚するかな、お金はもらって。
幸い手に職はあるので、どうにかなりそう。
これからは女も手に職つけた方がいいですよ笑
+1
-0
-
3036. 匿名 2019/11/14(木) 10:48:14
>>1しか読まずにコメントする人が多いね
3000もコメントがあれば全部読めないのは分かるけど、逆に3000もコメントがあればがるちゃん民のコメントを読んで
トピ主が反論したり反省したりなどの何らかの動きがあったかもとか考えないのだろうか?
話の流れを読む為にせめて最新の50コメントぐらいは読んでみた方が良いよ+4
-0
-
3037. 匿名 2019/11/14(木) 10:48:24
私はやらないけど、恋愛は自由だから別にいいと思う。
妻子持ちにアタックはどうかと思うけど、独身同士でしょ?乗り換えるのも自由だし。
ただあくまで、どっちも本気な場合ね。なんとなく乗り換えて彼女傷つけるとかは悪だと思うけど、本当に主のこと好きになって乗り換えるのは誰にも止める権利ないし、主がアタックするのも別に誰が止める権利もないと思う。
もちろん自分が彼女の立場なら嫌だけど、他からアタックされて取られるならそれは仕方ない。自分の魅力不足。+2
-0
-
3038. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:19
>>89
同じく。+4
-0
-
3039. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:53
>>3031
ガルちゃんでは少数派と思うけど、私もあなたに同感。
+0
-0
-
3040. 匿名 2019/11/14(木) 10:50:17
>>3001
それ別に変わって無くない?
子供が一番大事になって恋愛に興味なくなったってことでしょ。
旦那さんを愛してるからとかじゃないじゃん。+2
-0
-
3041. 匿名 2019/11/14(木) 10:50:46
>>54
医者でもないのにそうやって少しの知識でそういうこというの失礼だよ+19
-4
-
3042. 匿名 2019/11/14(木) 10:50:59
ニノの結婚相手散々叩いてるガルちゃんで、
「自分が彼女の立場だったら・・・」ってたくさんコメントついてるの草。
自分が伊藤さんの立場だったら、って考えないの?+5
-1
-
3043. 匿名 2019/11/14(木) 10:51:26
うぜぇ+0
-0
-
3044. 匿名 2019/11/14(木) 10:51:46
>>3042
それは思ってたw+0
-0
-
3045. 匿名 2019/11/14(木) 10:52:17
>>2984
相手に子供がいなければするし彼女として振る舞う。嫁と別れてくれる確率高いから。小梨なんてぶっちゃけ彼氏彼女と変わらない。
相手に子供がいてもするけど決定的な身体の関係は持たず(キスや抱き合うのはする)チャンスを伺う。
何もしないうちからは諦めない。+5
-9
-
3046. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:00
彼女いる男をご飯に誘ったら駄目とか、告白したいとか...
ここのぞいたら、若いなぁと遠い目になってしまったおばちゃんです。
若いっていいわぁ。+4
-1
-
3047. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:01
略奪愛は成功しても失敗と同じなんだよね
彼女いるのに誘って乗ってくる男は他に誘われたらまた乗り換えるよ
例え芸能人でも自分だけは特別なんてない
もし自分が生涯最後の女なら、それが彼のスペックで望める限界値だっただけ
あなたの彼、あなた以上のスペックの女には見向きされない程度の男なんだよ
+1
-0
-
3048. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:10
人の彼氏とか旦那を好きになる人は自己肯定感が低いんだって
自分の事が嫌いだから自分を好きになってくれる男性に魅力を感じない、無限ループだよね
他人の男を愛する前に自分を愛してやりなよ
と思う
+1
-0
-
3049. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:24
結婚も婚約もしてないのに彼氏が自分のものだと思ってる人が多いのかな。
自分がされたら嫌だとかじゃなく、法的に問題無いなら止められないと思うけど…。
嫌なら早く結婚するか婚約した方がいいね。+3
-1
-
3050. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:38
>>3011
さっきも「普段悪口で盛り上がってるくせに略奪には潔癖なのねw」とかいう謎の決めつけの人いたけどさ、
不倫したこともない人がダメだよって言ってる人多いと思う
都合のいい脳内変換やめてほしい
不倫とかヘドが出る
+2
-0
-
3051. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:57
>>2835
モテないブスだらけのガルちゃんだから、そういう普通の意見はマイナス食らうよw+6
-3
-
3052. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:08
恋に恋してるって段階なのかなー?
彼女いても気持ち伝えたい!って思うのは自由なんだろうけど‥
伝えられても困るよー。
彼氏いてもいいから!ってグイグイくる人いたけど
なにがいいんだろう?私の気持ちは?人の気持ち考えられない時点で、人として無理って思ったことあります。
+19
-1
-
3053. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:24
ファーストフードでランチとかならいいんでは。そこで、タイプでした。フリーだったら告白してました。とか大きな声で話す。+3
-4
-
3054. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:50
全部読んでないからわからないし、多分みんな散々言ってるだろうと思うけど、カノジョいるのに俺の事好きなんだってー。食事くらいって言ってるし可哀想だから行くねって男と付き合いたいか?
自分の彼氏だとしても許せるか?自分の父親がそんな事してたら許せるの?
目の前、1センチ先しか見えてないの?って感じだよ。
+23
-3
-
3055. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:51
>>3045
略奪OK派はこれくらい言ってほしいわ。
+5
-4
-
3056. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:09
>>3
フラれたらフラれたでストーカーとかメンヘラ化しそう+13
-0
-
3057. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:46
>>2606
どこがウブ?恋愛脳で馬鹿っぽい。
だから優しくしてくれた看護師さん(笑)にすぐ惚れて連絡先聞いてるんでしょ。
+7
-0
-
3058. 匿名 2019/11/14(木) 10:56:10
男はチンコやからなぁ~
理性が勝つか、性欲が勝つか‥+8
-0
-
3059. 匿名 2019/11/14(木) 10:57:13
>>3005
私>>2941だけど
他のコメントは別の人だよ+0
-1
-
3060. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:25
どの立場であれ
余裕がない人は恋愛は上手くいかない+2
-0
-
3061. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:29
>>3022
この視野の狭さとかとか思い込んだら一直線な感じがまさにメンヘラだわ
不倫してる女はメンヘラ気質っていうよね+8
-1
-
3062. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:31
ん?ピーチガールのさえみたいな人がいるw+4
-0
-
3063. 匿名 2019/11/14(木) 11:00:24
私も旦那も出会った時はお互いに恋人いたけど、特に泥沼にもならずお互いにちゃんと話し合って別れてから、付き合ったよ
もし、この男性が彼女と潮時だと感じてれば誘いに乗る可能性はある
+9
-2
-
3064. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:24
>>3051
そういう上から目線の物言いと、思い込みの激しさで敬遠されてんだよ、自称恋愛強者のモテ女さんたちは+6
-1
-
3065. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:27
>>2970
それは
男に隙があるということでは…+0
-0
-
3066. 匿名 2019/11/14(木) 11:01:48
そもそも夫にそんなに興味ない感じだね。。。結婚してる略奪OK派は。
+0
-0
-
3067. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:18
>>3059
あなたモテなそう
+3
-0
-
3068. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:51
>>3054
カップルみんながみんなずっとアツアツとは限らんぞ。可哀想だから行くね、みたいな人ばかりではないだろ。
全体的に理想、きれいごとばっか。+8
-2
-
3069. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:55
>>3026
学生から20代まではそうだけど、30間近になると条件とか気になってくるんだよね〜。
学生の時とか全く気にならなかったけど。
+4
-1
-
3070. 匿名 2019/11/14(木) 11:03:00
>>2919
こういう人は多分結婚しても考えは変わらないだろうな…
「結婚したけどもっと良い男が出てきちゃった!人生一回しか無いし、旦那をキープしつつ新彼を試してみて
良さそうなら旦那と離婚して新彼に乗り換えよう」って感じで考えてそう+8
-1
-
3071. 匿名 2019/11/14(木) 11:03:48
>>316
みたいな人ガルちゃんに多いけど切り替えがすごいよね。
不倫は罪になる。
浮気はならない。
で、罪にならなかったら許せてたの?て思うし結婚と恋愛は違ってもその恋愛相手が未来の旦那になるかもしれないのに良いの?て思うわ
結婚したからもう、あれもこれも多めに見れない、許しません!てなってもロボットでもあるまいし人ってそんな切り替えられないと思うんだけど。
結婚で崩れるより、恋愛でそう言う価値観も擦り合わせて話し合ってそれでダメなら簡単におしまいにするだけだし。
だから私は許す許せないの基準て結婚も恋愛も同じだと思う。+7
-0
-
3072. 匿名 2019/11/14(木) 11:04:04
聞くまでもないw+1
-0
-
3073. 匿名 2019/11/14(木) 11:04:06
>>3051
乗り換えが当たり前って逆にビックリだわ。。。
普通ではないよ
+16
-0
-
3074. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:00
人にした事は返ってくるからね。
トピ主さんも、彼氏ができたら他の女と食事行かれるよ。
そのまま略奪されて終了+7
-1
-
3075. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:01
>>3045
バカじゃないの?全然違うよ。
法で守られた関係なんだから、仮に略奪できても慰謝料払わされるわw+7
-0
-
3076. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:29
自分が彼女側だったら嫌じゃない?
彼女いるのにほいほいついてくる男って嫌じゃない?+2
-0
-
3077. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:46
>>3051
こんな女がモテいい女ぶってて笑えるねw+7
-0
-
3078. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:14
>>3070
別にええやん。
結局この人とやってこうって思ってない人は、離婚するよ乗り換えじゃなくてもね。
代わりなんていくらでもいるしってね。+1
-0
-
3079. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:42
>>3075
慰謝料なんてたかが知れてるでしょ。+2
-7
-
3080. 匿名 2019/11/14(木) 11:07:22
>>1
振られたいと言いながら、あわよくばって考えが見えてますよ
人の幸せを壊そうとする…
性根が腐ってますね+3
-0
-
3081. 匿名 2019/11/14(木) 11:08:17
>>221
嫌いな女を選ぶような男に
興味を持てない+2
-0
-
3082. 匿名 2019/11/14(木) 11:09:12
友達が彼女いる人を略奪してその後結婚したよ
友達と元カノでかぶってる時期もあったし、そんな浮気男と結婚して大丈夫かよと思ったけど、一応結婚して今6年くらいかな?
子どももいるし、まだ続いてる
でもこの前浮気未遂みたいなラインを発見したらしい
いつまでたっても浮気する人は変わらないと私は思う+4
-0
-
3083. 匿名 2019/11/14(木) 11:09:32
>>1
誘ってみたら?
彼女がいても、貴方の好意に気づいててあわよくばで来てくれるかもよ。そしたら告白すればいいさ。都合の良い女にならないといいね。
誘っても「彼女がいるから」ってちゃんと断る人の方が、自分が彼女になった時はいいけどね。+1
-0
-
3084. 匿名 2019/11/14(木) 11:09:36
>>3066
略奪オーケーとまではないと思うけど、よほどのイケメンでもない限り40超えると本当に驚くほど年取って加齢臭もするしおじさん化するからねー。。
妻から見てもキモいなーと思うことがあるのに、この夫を略奪したい女がいるなら逆に見てみたいw
昔はそこそこかっこよかったんだよ?w
まあ、不倫されたら相手の女には法的な裁きをきっちり受けてもらって、搾り取れるだけ搾り取るけどねw
それが結婚と恋愛の違い。+3
-2
-
3085. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:18
>>3051
こういう付き合ってても常に次の獲物を探してる肉食はこういう考えなんだろうね
でも付き合ってる彼氏ときちんとけりをつけてからでないと次にはいかないという真面目でちゃんとした子をモテないブスと決めつけ馬鹿にする女こそ間違いなくドブスだろうね
+5
-1
-
3086. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:20
好きになっちゃったのは仕方ないけど、やられた方の立場を考えればわかるでしょう?
私も妻子持ちの上司好きになりそうだったけど、妻子持ちだからブレーキかかったのか、気持ちはセーブしたよ。
まあその人も、妻以外は寄せ付けないオーラがあったけどね。
その男は、告れるような隙を見せてる時点でアウト。
きちんとしてたら、雰囲気で好きになる前に諦めようって思わせられる。
+4
-0
-
3087. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:34
>>3005
横だけど、ずっと監視して、「このコメントとこのコメントは同じ人!」って決めつけて、頭大丈夫かな?+4
-0
-
3088. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:38
別に誘いたければ誘ったっていいと思うよ、
結婚してるわけでもないし、どうするかはその男の自由。
ただ彼女持ちにアプローチしてくる女、ってレッテルを貼られる可能性もあるからその辺慎重にね。
+4
-0
-
3089. 匿名 2019/11/14(木) 11:10:59
結婚する前はアリだと思ってたけど、結婚した今はそういうの無理だ。ダメ!と一番最初に思ってしまう。+2
-0
-
3090. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:08
>>3067
うん
あなたが付き合うタイプには
モテないと思う+0
-1
-
3091. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:11
付き合ってたら、ずーっと一途でもないよ。気持ちは、変わることだってあるんだし。
好きな人がいたら、アプローチしてもいいとは思うんだけどな。きれいごとばっかりではないよ。もちろん自分の彼が心変わり目したら傷付くけどね。
悲しいけど、心は自由だからな・・・
恋愛は残酷なもんだよ。+4
-0
-
3092. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:44
>>3075
30~100万で好きな男と幸せになれるなら安い。
小梨なら養育費もないしw財産分与は痛いけど財産は奥に隠しとけ盗られるよって彼に言うw
既婚は身体の関係は持たずチャンス待ちだからバレても慰謝料ないしさらに嫁の発狂するさまをみた男が嫁に怯えてくれればチャンス到来
痛くも痒くもないですがww+1
-9
-
3093. 匿名 2019/11/14(木) 11:11:59
>>3064
恋愛強者とか一言も言ってないけどw
モテなすぎて幻覚見えた?
普通の意見て書いたんだけど?w
+0
-0
-
3094. 匿名 2019/11/14(木) 11:12:09
>>2835
そう言う人もいるけど、私は彼女いる時点で好きな気持ちはあったとしても、諦めつくかな。
まず、彼女持ちに告白する勇気ない。
常識?側から?みたら答え出てるようなものだしそれにそれで断られたら一途な彼にますます好きになって苦しくなりそうだし、オッケーされたら彼女いるくせにあっさり移るのかよ💦て冷めそうで不毛になりそうでw
そういう人にオッケー貰えても、それだけ移り気激しくて自分も付き合ってもあっさり他の人のところ行きそう、同じことやられてダメにも自分は責めることできないしデメリットしかないしね。
+12
-0
-
3095. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:17
あなたが、逆なら嫌じゃない?
+0
-0
-
3096. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:28
>>3092
流石にこの人はやばい
+5
-0
-
3097. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:32
一番最初に、
連絡先交換した後に彼女がいると発覚、
などの経緯を説明していたら
みんなの反応も多少違ったのかな…と。+2
-0
-
3098. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:38
>>3085
獲物とかじゃないんだよ・・・
一度好きになったらずっと、とも言えないし
心変わりしたら即別れる、とも限らないし
色々あるんだよ。美人でも、そうでなくてもね。
落ち着いて。+0
-0
-
3099. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:39
美人で痩せ巨乳のガル子、高みの見物+1
-0
-
3100. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:49
>>2261
何この子、めっちゃいい子じゃん!!!!
もったいない!他にもいい男はたくさんいるよ!+29
-2
-
3101. 匿名 2019/11/14(木) 11:14:16
なんだこのトピ
モラルぶっ壊れたメンヘラさんがずーっと燃料投下して伸びてるだけか+8
-1
-
3102. 匿名 2019/11/14(木) 11:14:40
彼女いたって関係なし
恋愛は自由+3
-7
-
3103. 匿名 2019/11/14(木) 11:14:59
妻子持ちと彼女持ちを混同してる人が多くて意味不明。
別に結婚してるわけじゃないなら、下心ありで誘ったっていいと思うよ。
男だってそんな人いっぱいいるし、乗り換えするのも悪いことじゃない。
みんな色んなものを天秤にかけながら取捨選択して生きてる。+7
-9
-
3104. 匿名 2019/11/14(木) 11:15:35
>>3073
当たり前とか一言も書いてない。
パターンの1つであるよね、って言ってるだけなのに、発狂しすぎ。
人の話もきちんと聞かず、理解せず、決めつけて発狂するようなバカだからモテないんだよw+4
-11
-
3105. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:10
人の気持ちを考えて、と、教えられてきましたが。
かなり好きになってしまったら、仲良くなりたいと思ってしまうな。
身勝手で理不尽だけど。+5
-2
-
3106. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:30
>>3045
バカなの?釣り?嫁と別れる確率高いなんて思い込み、典型的都合のいい女じゃん
残念ながら嫁とは別れないよ
それと、子供なしなら彼氏彼女と変わらないってのも認識が甘すぎて驚く
こういうバカは慰謝料請求されて痛い目みればいい
+11
-1
-
3107. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:50
>>3096
まぁ、妄想なんだろうけど、痛いね。+2
-0
-
3108. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:06
>>3092
貢ぎ体質なのはわかったw+5
-0
-
3109. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:22
彼女ならいいよ
結婚したらダメだけど
彼女ならその子の物では無い
頑張って!+1
-2
-
3110. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:24
>>3059
このコメントにマイナスが付く意味が
わからない+0
-2
-
3111. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:27
モテないと一途は違うんだが…
モテないってことにしたいらしい+3
-0
-
3112. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:30
自分語りだけど、私も彼女がいる人とこれは両思いだなと感じることがあったんだけど、自分がされたらってのと、彼女がいるのにこんなに女にフラついてるその人を見て、こいつと付き合ったり結婚したりするのはかなりヤバいのではと察知して、回避したことがある。多分惚れっぽいその人と一緒になったら苦労したと思う。+10
-0
-
3113. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:36
基本的にはダメ
それでも誘うなら開き直って悪女になるしかない。仮に付き合えたとして、他の女に同じように彼を取られても自業自得+4
-0
-
3114. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:40
>>3092
3092ですが、小梨を既婚と思ってないのが文章にでたww
後者は既婚子ありってことです。+0
-1
-
3115. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:44
昨夜見ててどうなったのかなーと思って見にきたら変なの沸いてるし、主さんも結論出したようなので退散〜+5
-0
-
3116. 匿名 2019/11/14(木) 11:18:22
>>3077
いい女ぶってないよ、まったく。
頭大丈夫?
私がいい女なんじゃなく、あなたみたいな人はモテないね、って言ってるだけだよw
ブスな上にバカだからモテないんだよw+3
-7
-
3117. 匿名 2019/11/14(木) 11:18:40
>>3070
うん。+2
-0
-
3118. 匿名 2019/11/14(木) 11:18:40
少数派かもだけど彼氏のこと誘ってくれていいけどね
だって彼氏は断るし、もし断らなかったらその程度の男と付き合ってたのか!無理!って別れるし。
もともと私も彼氏もモテるから誘いがあるのは仕方ないと思ってるよー+4
-4
-
3119. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:01
>>3104
恋愛王道パターンなんでしょ?つまりよくあることっていう意味よね
何が違うのさ?
+5
-0
-
3120. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:03
結婚してないならいいよ
奪うんじゃなくて選ばれるんだよ+3
-2
-
3121. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:36
>>2
既婚していてもしていなくても2人きりは良くないと思う。+5
-3
-
3122. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:37
>>3085
ドブスなのに彼氏いてごめんね+1
-1
-
3123. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:43
>>3064
横だけど
誰に敬遠されるの?+0
-2
-
3124. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:44
>>2816
違うの?!ビックリ。
付き合ってるだけで何故別れちゃダメなの??付き合ったら最後結婚するつもり?
そんな怖い女嫌だ。+4
-2
-
3125. 匿名 2019/11/14(木) 11:19:50
どんな事態(彼女に知られて修羅場や略奪愛に進展して周囲を巻き込み泥沼化等々)になっても完全自己責任で解決できるなら誘えばいいと思う。
+2
-0
-
3126. 匿名 2019/11/14(木) 11:20:04
だめだめ言われてるけど誘うのは自由では…
断るのは男性側の仕事でしょう
仮に別れたいと思ってたりするかもしれないし+3
-3
-
3127. 匿名 2019/11/14(木) 11:20:12
>>3006
すいません←にも過剰反応するタイプっぽいよね。+1
-0
-
3128. 匿名 2019/11/14(木) 11:20:36
>>3104
そういう子って
頭の中こんな感じなんだ。
いてて+7
-1
-
3129. 匿名 2019/11/14(木) 11:20:55
>>3122
大丈夫だよ
世の中の大半はブスなんだから+1
-0
-
3130. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:05
>>3123
ガルちゃんにいるモテないブスどもからです+0
-0
-
3131. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:21
何かさ自分に自信ありげなトピだな もしかしたら告白してOKなるかも?って 彼女より私がいけてるから 結局こう言う人は断られても (私 諦めませんから)って言ってストーカーになる。+4
-0
-
3132. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:58
相談女トピとか旦那の女友達トピよむとかなり好き勝手に既婚者に色々やってる既婚独身両方いるからガル民は結婚してないなら奪略ありなのかと思ってた+3
-1
-
3133. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:02
>>1
前に、私の彼氏に彼女いることを知りながら告白した女性がいました。でも、彼は彼女いるんですみません、と伝えたみたいで私にも報告してきました。告白することはべつに自由なのでいいと思うし、男性側に気持ちなければハッキリ断ると思うから、食事行くとかではなく普通に告白してみたらどうですが?
+8
-0
-
3134. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:17
理性でコントロールできないのが、恋なのでは?
そりゃお利口にしてたら、叩かれないけど・・・
結婚してないなら、いやな奴になろうが
アプローチしてもいいと思うけどな!+3
-2
-
3135. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:48
普通彼女がいると知ったらなーんだーって諦めがつくと思うんだが。 頭いかれちゃったのか?+8
-0
-
3136. 匿名 2019/11/14(木) 11:22:52
>>3104
このマイナスの多さが、ガルちゃん民のモテなさを表してるね+1
-7
-
3137. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:05
別にいいじゃんね
彼女いる人を誘ったりご飯に行ったら駄目なん?
なんで?+2
-3
-
3138. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:26
>>3132
いや、モジョが多いゆえ、他人が奔放なのは許せない模様
正義感すごい。+2
-3
-
3139. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:46
誘うくらい別にいいと思う
だけど彼女いるのに他の女の誘いに乗るような男欲しい?+1
-1
-
3140. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:47
私の彼氏がそうされたら相手よりやっぱ彼氏自体に断るとかしてほしいかな
誘うのは自由だと思う+1
-1
-
3141. 匿名 2019/11/14(木) 11:23:56
付き合っていても、生き方や価値観がズレて来て、どう努力しても埋められない溝みたいなの感じている時に、どちらかが共鳴出来る相手と出会ってしまったら、もうダメだなって私は諦めちゃうかな。
自分が取られる方であっても、こうなったらどんなに正論や法律を振りかざしても止められないだろうなって。
愛に永遠はなくて、そう言う危うさをいつもはらんでると思ってる。+6
-0
-
3142. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:22
で、主はどうする事にしたの?+1
-0
-
3143. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:28
まあ既婚者じゃないしね~いいんじゃなーい?+1
-2
-
3144. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:34
>>3106
どうせ別れないパターン多いよね笑
都合の良い公衆便所が略奪婚夢見てて泣けてくるわ笑+1
-0
-
3145. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:54
>>3069
それ、ダメンズとばっかり付き合ってる友達が良く言ってる言葉だわ〜
ダメンズが好みだと大変なのね+2
-0
-
3146. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:05
>>3104
>>3116
皆さーん
この方、触れない方がいいですよ
乗り換えナシ派の人をどうしてもモテないブスということにしたいらしくボキャブラリーもなくまともな話もできないようですから
荒しバイトかもしれないからアンカーつけるとおこづかい入っちゃうかも
+6
-1
-
3147. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:38
>>3101
モラルって。
未婚前提だよ。+0
-5
-
3148. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:47
いいと思う。
誘いに乗ったらチャラいけどな+2
-1
-
3149. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:48
モテる子と、すぐエッチできる子
「私モテる〜彼氏がすぐできる〜」思い込んでる子は
大概が「すぐエッチできる子」枠の子
一定期間使用したらポイされる+5
-1
-
3150. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:49
なんか、テレビ番組で、自分に自信ある自称モテ女同士が男の奪い合いをリアルで見てみたいわ
実況トピならブスの嵐なんだろなー+3
-0
-
3151. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:09
>>3092
「財産分与が痛い」と書いたあとに「痛くも痒くもない」ってw+4
-0
-
3152. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:12
恋愛ぐらい自由にやればいい
結婚してからはできないんだから+8
-1
-
3153. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:33
>>3142
>>2802+4
-0
-
3154. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:40
私が男性の立場だったら、彼氏いるの知ってて飲み誘ってきて自分の気持ちにケリをつけるため振られるために告白されても困る。
そもそも飲みにも食事にも行かないけど「彼氏いるのは知っています、ただ気持ちを伝えたかっただけ」(付き合ってとかおこがましいことは考えてないから!的な)って言われてもキモいしウザイ。+14
-1
-
3155. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:47
付き合いと結婚では全く違うよね
既婚者を気軽に誘うのはいけないと思うけど付き合ってる人ならよくない+2
-1
-
3156. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:50
独身ならありでしょ!+5
-3
-
3157. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:54
>>3114
日本語でぉk+1
-1
-
3158. 匿名 2019/11/14(木) 11:27:11
>>3106
小梨既婚さんかなw?
こんなとこで見えない仮想敵にヒステリー起こしてないで旦那を略奪されないよう頑張ってねw
嫁の発狂てこっちのチャンスなだけなんだよね。+2
-6
-
3159. 匿名 2019/11/14(木) 11:27:20
>>3136
マイナス多かったのがそんなに悔しかったんだねw
+4
-1
-
3160. 匿名 2019/11/14(木) 11:27:58
なんでダメなの?
もしかしたらもう冷めきってるカップルかもしれないしラブラブなカップルなら心配する事ないだろうし
既婚者じゃないんだから自分の気持ち優先したらいいじゃん+8
-8
-
3161. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:13
既に通報押してる+1
-1
-
3162. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:19
>>3094
同意
まず、彼女や奥さんいる時点で恋愛対象にならない
普通に諦めて他探すから、不倫とか有り得ない派だな+2
-2
-
3163. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:32
私が相手の男の彼女なら主のこと死ぬほど目障りだなって思う、部外者でも面倒臭い女だなって思うし。+2
-2
-
3164. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:42
>>3158
勝手に決めつけんな💢
彼氏あり独身だわ
+2
-3
-
3165. 匿名 2019/11/14(木) 11:29:28
>>3151
だから嫁に財産盗られるから隠しとけってあらかじめ彼氏に言うんだってば。揚げ足とりやめてww逆に言えば痛いのはそれだけ。彼の財産はこちらの結婚資金にしてほしいから。+0
-4
-
3166. 匿名 2019/11/14(木) 11:29:37
そもそも、誘うのダメかどうかをここで聞くのは違う気がする。
その男に聞けば良い。+1
-0
-
3167. 匿名 2019/11/14(木) 11:29:45
>>3101
そうみたい
大体、この時間に書き込めるのって主婦が学生さんなんじゃない?+1
-1
-
3168. 匿名 2019/11/14(木) 11:29:45
自分が男だったら、図々しく積極的な行動とられたら引く
誘わなくても言いたいことだけ言ってスッキリしたらいいのに、なぜ誘う?
下心?
度が過ぎてしつこいとストーカー扱いされるから気を付けてね+6
-1
-
3169. 匿名 2019/11/14(木) 11:29:46
>>3159
自称モテちゃん、思い込みコメント多すぎだからマイナスついてる+5
-0
-
3170. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:11
一途なのを、ブスとももてないとも思わないけど、
付き合っても心変わりすることあるし、
好きな人に彼女がいることだってある
嫌な人になる覚悟でアプローチするのはありだと思う。+1
-0
-
3171. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:17
+3
-1
-
3172. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:23
香ばしい奴が約2名いるね
燃料投下し続けてるのが
通報でいいよ+4
-1
-
3173. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:25
はしたない+0
-1
-
3174. 匿名 2019/11/14(木) 11:31:21
>>3092
そこまで捨て身で好きになれる男
今まで1人もいなかったなー
既婚だけど+1
-2
-
3175. 匿名 2019/11/14(木) 11:31:30
誘いに乗るか断るか男性は選べるから、誘いたければ誘えばいいと思う
+4
-1
-
3176. 匿名 2019/11/14(木) 11:32:37
独身時代の話だけど、私も彼氏も告白されたり誘われたり、お互い色々あったよ。
勝手に好きになられたり告白されたり、ってある程度仕方なくない?
でもお互い断ってきて、去年結婚したよ。+5
-1
-
3177. 匿名 2019/11/14(木) 11:32:46
>>3147みたいな人は、そもそもモラルの言葉の意味が分かってないんだね。妙に納得したわw+5
-0
-
3178. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:12
瀬戸内寂聴の本でも読んで、ひとりで浸っときなさいよ+2
-1
-
3179. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:45
だめという意見が多いけど、別にいいと思うけどw
そもそも彼女いるのにホイホイ別の女性と二人でご飯行くような男なら、誰ともちゃんとした恋愛できないだけだし。
結婚してる訳でもないのに何でだめなの?と思うw
これが既婚者なら絶対だめでしょと思うけど+7
-4
-
3180. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:30
こういうこと平気でする女は回りまわって自分も幸せになれないよ+3
-1
-
3181. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:32
>>3172
どうやってカウントしたの?
なんかすごいね+0
-4
-
3182. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:37
>>3176
もし、その彼がその女と続いてたら?+0
-0
-
3183. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:51
>>3116
ウケるw
あなた私の顔見えないの?
+0
-0
-
3184. 匿名 2019/11/14(木) 11:35:03
>>3146
ブス乙+0
-3
-
3185. 匿名 2019/11/14(木) 11:35:11
>>2953
どなたかと間違えてますか?+1
-0
-
3186. 匿名 2019/11/14(木) 11:35:42
そう言う女性になることが恥ずかしくてできないわ。
ただのビッチじゃん。 お里が知れる子がよくやってるイメージ。+6
-1
-
3187. 匿名 2019/11/14(木) 11:35:46
>>3179
じゃ、
めっちゃ好きになった相手(未婚)に告白してOKだったらどうするの?
+1
-0
-
3188. 匿名 2019/11/14(木) 11:36:06
すごく好きな彼氏彼女ってわけじゃなかったら、付き合ってる人いても、食事くらい行くんじゃない?
他にいい人いるかもしれないから
+0
-0
-
3189. 匿名 2019/11/14(木) 11:36:29
>>3167
そういうあなたは?+0
-0
-
3190. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:03
>>3073
そもそも、乗り換え有り気で付き合ってる人って
彼氏がダメンズパターン多いよね
夢追いかけてるフリーターとか、浮気性のサラリーマンとか+5
-3
-
3191. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:19
>>3189
主婦っす+1
-0
-
3192. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:34
上手くいってるカップルなら男が断るし、
男がなびくなら、そもそもグラグラなんだよ。
より合うほうとくっつく
自然の摂理な気もしますが。
アプローチも絶対だめって人、
自信ないのかな。
まあ、自分の彼に寄ってくる女にいい気分はしないけど。ちゃんと断るから大丈夫よ。+13
-1
-
3193. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:35
友達として誘いたいのかと思ったけど
異性として好きなんだね
彼女持ち狙うのは御法度でしょ+2
-0
-
3194. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:39
>>3184
ブス言うからにはそれなりのお顔?+0
-0
-
3195. 匿名 2019/11/14(木) 11:38:13
最近のバイトは質が下がってんの?もっと楽しませてよ+4
-1
-
3196. 匿名 2019/11/14(木) 11:38:39
>>3182
???
断ってますけど。
頭大丈夫ですか?+1
-4
-
3197. 匿名 2019/11/14(木) 11:39:07
>>3182
私も同じような感じで結婚したけど、その心配がないから結婚したんだと思うよ
これに賛成派の子は相手がいても何かしら不安にさせてそういう信頼関係は得られないんじゃないかな+1
-0
-
3198. 匿名 2019/11/14(木) 11:39:13
男なんざ35億も居るんだから次行こう!ね!もっと良い人が未来で待ってる。好きで好きでしょうがない人ぐらい誰でも一度はある。けど、皆んながみんな叶ってるわけじゃない。ダメだって分かっても本気で好きなんだから自分のことばっかりになってしまうし、仕方がないと思う。
食事誘ったどこで何も変わらないし、むしろ良くない方に進む。そやったら友達のままの方良いと思う。そもそも誘いに乗ってくれない可能性も全然ある。
めっちゃ好きな人が居る時はその人が中心になってしまう、人の意見あんま聞き入れないのかもやけど、冷静になって考えてみて!+2
-0
-
3199. 匿名 2019/11/14(木) 11:39:51
>>3196
だから、断ってるって嘘つかれてて続いてたらどう思う?+1
-0
-
3200. 匿名 2019/11/14(木) 11:40:05
彼女がいたらあきらめるって人はさー、そんなに好きじゃないんだろうねー+2
-6
-
3201. 匿名 2019/11/14(木) 11:40:54
自由恋愛派は同じ価値観の男とよろしくやってればいいじゃん。
大多数のモラル重視派を巻き込まなきゃ勝手にどうぞ+13
-1
-
3202. 匿名 2019/11/14(木) 11:40:57
きちんと振られたい?ふざけんなっ!
あわよくばじゃないの?見え見えだわ
仮にあなたの彼に同じような女がきちんと振られたいといつもまとわり付いていて納得するの?
まして彼女がいると分かっていて接近する自分!醜くない?
あなたは図々しく淫乱な人間です+7
-13
-
3203. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:30
ブサイクな女ほどがっつくよね。
他人のものが欲しくなる病んでる女ってたまにいるけど長続きしてない。 時間の無駄だし見てて痛々しい。+11
-3
-
3204. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:31
>>3200
逆に止めらねー人は
メンヘラかストーカータイプ
+4
-1
-
3205. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:32
>>3200
え?だって彼女がいる時点で振られたようなもんじゃん
それなのにアプローチしてくるって正直きもいよ+11
-3
-
3206. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:39
>>3181
バカなの?
カウントするまでもないじゃん
って、荒らしにレスしちゃった+4
-0
-
3207. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:02
たぶん、友達は主の性格や立ち場とかいろいろ考えて反対してると思うから、ここは友達の言う事きいといた方がいいんじゃない?+4
-0
-
3208. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:42
アプローチする派はモテないからそのキモさがわからないんだと思う+8
-2
-
3209. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:52
>>3085
ドブスかどうかはさておき、キープしてって時点で、モテないか打算的な人間性なんだなって思う。
キープする必要性を感じたことないし、キープって考える時点で、もうその彼のこと好きじゃないよね。
好きじゃない人間と付き合い続けるって、モテないか打算しかないでしょ。
男なんてごまんといるのに。+10
-0
-
3210. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:58
>>3207
うん。言うこと聞いたみたいよ?+0
-0
-
3211. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:15
人にした事は返ってくるからね。
トピ主さんも、彼氏ができたら他の女と食事行かれるよ。
あわよくば略奪される。
不倫している人、二股していたり浮気したり、最終的に自分に返ってくるから最後は1人ぼっち。
世の中そんなもん。+5
-3
-
3212. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:35
>>3199
横だけど、どーしても他人の幸せがイヤなの?
そんなひねくれてるとあなたも幸せになれないよ・・・+5
-2
-
3213. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:52
>>3197
そうじゃなくて、後悔すると思うからだよ+1
-0
-
3214. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:23
その男性に食事か飲みに来てもらったとしても
キッパリは振らなさそうだと思うけどなー
彼女持ちなのに告って来てる時点で都合のいい女止まり+3
-1
-
3215. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:33
みんな普段は不倫される方が悪い!とか偉そうに豪語してるくせに、この主には辛辣だねwwwwほんと汚いババアばっか。+0
-8
-
3216. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:40
>>3202
赤の他人にそこまでは言えないわー
いくらネットでも+10
-3
-
3217. 匿名 2019/11/14(木) 11:46:22
>>3212
何その返し
答えられないんだw
+2
-2
-
3218. 匿名 2019/11/14(木) 11:46:24
>>3104
決めつけて発狂するようなブスって特大ブーメラン過ぎて笑ってまうw
さっきからブスブスとしか言えないようだけど語彙力のなさが顕著だね
+1
-0
-
3219. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:18
>>3199
あなたみたいな人になびく彼じゃないので大丈夫です(笑)+1
-3
-
3220. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:21
結婚してないならいいんじゃねとしか思わんかった
二股までいくと不誠実だなとは思うけど+5
-1
-
3221. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:40
きちんと振られたいとか他力本願すぎる。+7
-0
-
3222. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:44
誘うのは自由。行くか行かないか決めるのは彼。+6
-1
-
3223. 匿名 2019/11/14(木) 11:48:10
>>3213
?+0
-1
-
3224. 匿名 2019/11/14(木) 11:48:25
>>3219
私じゃなくて、もし、その女と続いてたら?
どう?
+0
-0
-
3225. 匿名 2019/11/14(木) 11:49:04
>>3223
やっぱりお花畑だったか+2
-0
-
3226. 匿名 2019/11/14(木) 11:49:29
>>3217
いやいや。私は3176さんじゃないよ。
あなたのあまりの・・・さに、呆れたの。
3176さんの書き込みにもてそうな匂いがしたから意地悪してるのかもしれないけど。
もてそうな匂いに敏感な方、多いね。+4
-3
-
3227. 匿名 2019/11/14(木) 11:49:32
>>3206
荒らしはいるだろうけど
人数なんて正確に把握できなくない?
運営の人でもない限り+0
-4
-
3228. 匿名 2019/11/14(木) 11:50:06
法的にダメではありません
が、普通しません。+1
-2
-
3229. 匿名 2019/11/14(木) 11:50:17
>>3224
横だけど
めんどくさいねあなた
何でそこまで絡むのよ
バイト?+0
-4
-
3230. 匿名 2019/11/14(木) 11:50:29
逆の立場になって考えてみればいい。
自分には彼氏がいるのにブサイク男に誘われたらキモくない?+3
-0
-
3231. 匿名 2019/11/14(木) 11:50:59
>>3226
人のレスに横やりいれるのは
さすが
そういう恋愛得意そうw+4
-0
-
3232. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:28
>>3224
続くも何も、関係がそもそもないですけど(笑)
まともな人はそんなホイホイいきません。
どうしても浮気男設定にしたいんですね(笑)
あと、告白してきたの一人じゃないですよ。+4
-2
-
3233. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:29
旦那さん可哀そうだな。なんか。
慰謝料なんて大した額じゃないし。
+0
-1
-
3234. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:52
>>3212
私このコメに何度もプラスしてるけど
全然付かないw+0
-3
-
3235. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:55
>>3209
素晴らしい!ド正論!
モテる人なら次々男がくるからたいして好きでもない彼をキープする必要ないよね
そんな男にも保険かけないといけないほどの非モテ女が、乗り換えなんて王道なんだよ!それすらできないモテないブスwとか言って発狂してるのが草しか生えないww
+3
-1
-
3236. 匿名 2019/11/14(木) 11:52:13
>>3229
横だけど放っとけばいいのに+3
-0
-
3237. 匿名 2019/11/14(木) 11:52:55
友達にも同じタイプいたわ
諦めるけど気持ちは伝えたいとか言って。
「それは自己満だよ。向こうからしたらいい迷惑。もし○○さん(全然関係ない男)から好きでしたって言われたらどうしたらいいかわかんないでしょ?」
って言ったけど
「気持ちに区切りをつけたい」
「私だったら気持ちを伝えてくれた事が嬉しい」とか言って聞く耳持たず
案の定気持ち伝えたら距離置かれたらしくて後悔してるよ。+8
-1
-
3238. 匿名 2019/11/14(木) 11:52:55
このトピ一体何を議論しているのだ??+4
-0
-
3239. 匿名 2019/11/14(木) 11:53:45
もし逆の立場で、自分に彼氏いるってわかってるのに食事に誘われて告白とかされたら、こいつなめてんの?ってなるわ。なびくと思われてるってことだよね。お前なんか眼中にないわってイラっとしそう+2
-1
-
3240. 匿名 2019/11/14(木) 11:54:32
>>3231
どうしてそうなんですか?
想像力が豊かな方ですね!
まあ、幸せならいいんですけどね・・・+0
-2
-
3241. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:17
>>3203
私の身近にいる病み女は
美人だよ
モテてはいないけど+3
-2
-
3242. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:23
>>3201
オッケー近寄らんよってなるからそうしてほしいわ。別に否定はしないし。
その中でぐるぐるやっておいてほしいわ。+1
-0
-
3243. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:29
>>3202
あなた怖すぎ((((;゜Д゜)))
こんだけちょいちょい主の最新コメントを貼ってくれてる人がいるのにそれすら読んでないの?
私は彼氏いるのにモーションかける女は大嫌いですが、主の最新コメント読めば考えも変わるよ
淫乱とかさ、、そこまで言うのは恥ずかしいよ
+3
-3
-
3244. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:56
>>3240
いや、大久保さん似の自称モテさんの方が幸せそうよ
+0
-3
-
3245. 匿名 2019/11/14(木) 11:56:10
>>3240
そっとしておいてあげよう
不幸な人なんだよ
もしくは安時給の運営バイト+0
-2
-
3246. 匿名 2019/11/14(木) 11:56:47
横ってなに?+0
-0
-
3247. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:04
誘うだけなら断られるかもしれないしいいんじゃないかな。独身だし
食事断られる=ふられたみたいなもんだし+1
-1
-
3248. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:19
私が彼女側ならすごくすごくすごく迷惑です。あなたがフられたい自己満足のために周りの人を巻き込まないで。というか彼女がいる時点でフラれたも同然。それでご飯に誘おうとしてるんだから、男を奪う気満々じゃん。最低だわ。+1
-3
-
3249. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:31
>>3235
横だけど、モテないって言われたのがそんなに悔しいの?w
粘着しすぎでしょ・・・ほっとけばいいのに。+0
-1
-
3250. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:31
自分がしたことは自分に帰ってくるから、自分がその彼女の立場でされたら嫌だと思うなら誘わない。+1
-0
-
3251. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:36
>>1みたいな常識も脳みそも足りてないような奴に友達がいる、しかもまともな友達がいるって奇跡じゃん!+5
-5
-
3252. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:55
なんか、ずっと同じコメント連投しているよね…+4
-1
-
3253. 匿名 2019/11/14(木) 11:58:16
なんかヘンな荒らしが来てから
俄然つまらなくなってきたな+3
-2
-
3254. 匿名 2019/11/14(木) 11:58:41
>>3179
私は略奪嫌いだけど、逆に何で既婚者はダメなの?+0
-4
-
3255. 匿名 2019/11/14(木) 11:58:57
>>1
彼女がいる人を好きで好きでしょうがないです。
って確信犯すぎるだろ。
あなたもそれやったら浮気されまくるよ。+3
-0
-
3256. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:00
>>3202
100回ぐらいプラスしたいわ。+3
-1
-
3257. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:02
>>3245
まんまとイラッとしちゃったよ!
バイトなら上手だわ笑+3
-2
-
3258. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:11
>>3031
ただ子供いたら、養育費払えるか。そこちゃんと責任取れないとね
+0
-0
-
3259. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:31
>>3200
あきらめるっていうか
冷めない?普通は+2
-1
-
3260. 匿名 2019/11/14(木) 12:00:28
>>3257
ずっとマイナスが1つだけ付いてるのも
お察しだよねw+0
-2
-
3261. 匿名 2019/11/14(木) 12:00:40
え、行く行かないを決めるのは男なんだから誘うくらいよくない?+9
-2
-
3262. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:07
あー、主と同じ気持ちになったことあるよ。本当に純粋に思い出作りたいだけなんだよね。あわよくばなんてこれっぽっちも思ってないし。もしも付き合えたらなんてまったく考えてなかった。今思うと、彼女いますって言われたから、誠実な男だったんだなって。
あ、私と主の違うところは、彼女いるとは知らずに、だからちょっとニュアンスが違ってくるね。もし知っていたら、彼女を大切にしなさいよ~って感じかな。皮肉ではなく本当に。+5
-0
-
3263. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:30
モテ女の自分語りエピソードもう終わり?+2
-0
-
3264. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:43
>>3260
むしろバイトであって欲しい。
意地悪でひねくれ過ぎなんだもん。+0
-3
-
3265. 匿名 2019/11/14(木) 12:02:12
>>3206
まぁまぁ落ち着いてw+0
-0
-
3266. 匿名 2019/11/14(木) 12:02:27
>>3203
そのブサイク女をよしとする男がいるんだね+0
-2
-
3267. 匿名 2019/11/14(木) 12:03:13
>>3261
ほんとそれ。
絶対だめ派は、自信がないのかも。
そりゃ彼氏にちょっかいかけられたらイヤだけど、
それでぐらつくならそもそもダメなんだよ。+8
-4
-
3268. 匿名 2019/11/14(木) 12:03:16
>>3211
そこまで大したことじゃないと思うけど+1
-3
-
3269. 匿名 2019/11/14(木) 12:03:32
>>3071
私も似てるなぁ。
私の中で恋愛も結婚もそこまで差がないと思ってるからかな。気持ちの面でね。
物理的な環境の面では変わるけど。
恋愛は良くて既婚はダメっていう価値観は良く分からんわ。だから。
恋愛でもいいことは既婚でやっても別にいい。
極端だけど、恋愛中浮気がOKなら結婚してても浮気はOKって感じ。気持ちの面でのことだから。
結婚したから浮気NOにはならない。
+5
-0
-
3270. 匿名 2019/11/14(木) 12:03:48
>>3254
家庭を築きますって法律上の契約が一応あるから。
いろいろ面倒になるんだよね。
+2
-0
-
3271. 匿名 2019/11/14(木) 12:04:16
>>3246
討論中の当事者ではないけど意見します
ってこと
もちろん、関ジャニの横山ではない+0
-0
-
3272. 匿名 2019/11/14(木) 12:04:17
なんかこのトピ読んだら結婚制度でお互いを縛り付ける必要性がわかったわ。みんな怖いんだねw+4
-2
-
3273. 匿名 2019/11/14(木) 12:04:32
>>3258
踏み倒してる人いっぱいいるからね。もう知らんこっちゃないんでしょ。別れたら。+0
-0
-
3274. 匿名 2019/11/14(木) 12:05:37
>>3104
そもそも>>3073を見てどうやったら発狂してると捉えられるの?どうした?
否定派をはなからモテないブスと決めつけて草生やして煽ってるあなたが一番発狂してるの気づいたら?
+6
-0
-
3275. 匿名 2019/11/14(木) 12:05:38
>>1399
誘う女も乗る男もどっちも悪いと思う派です。
彼氏が乗る男なら、即別れます。その女にくれてやるよ。
次に行きたい時は、先に別れてからじゃなきゃダメ。
+7
-3
-
3276. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:26
彼女がいるってゆーのはどーやって知ったの?
主が本人に聞いたの?
普通なら彼女いる時点で諦めると思うけどどーしても諦められないんなら「彼女がいるの分かってるけど諦められない!好きです!」って伝えればいーんじゃない?ちゃんとした男なら振ってくれると思うよ。それとも主は2番目でもいーから付き合ってほしいとか思ってる女なの?+2
-1
-
3277. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:42
>>3270
けど結局お金の問題でしょ。逮捕されるわけじゃないし、今は離婚も多いしそこまで変に見られないし。+1
-0
-
3278. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:43
誘うのは自由だと思う+3
-1
-
3279. 匿名 2019/11/14(木) 12:06:46
迷惑だからやめたほうがいいです。+4
-0
-
3280. 匿名 2019/11/14(木) 12:07:17
友達感覚だったら問題ないと思うけどね。+1
-0
-
3281. 匿名 2019/11/14(木) 12:07:58
>>1
彼があなたのこと好きならとっくに彼のほうから誘われてると思うよ
それがないんだから可能性ないんじゃないの?
やめときなよ+2
-0
-
3282. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:24
>>3267
誘ってもいいと思うよ。
モラルがない気がするけど。+2
-1
-
3283. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:34
その彼女が居るから今の彼が作られてるんだよ。
彼の努力もあるけど、彼女との結婚などを見据えて頑張ったりしてるのもある。
女だって好きな人の前では可愛く綺麗でいたいのと一緒。
まともな人なら食事にも行かないし気持ちを伝えても迷惑がられるだけ。
もし食事に来てくれて進展あっても自分が今の彼女側になる確率も高いよ。
常に浮気してないか疑心暗鬼になるし、好きな彼じゃなくなっちゃうかもね。
そんな事する時間あるならさっさと次行った方が早い。
人の彼氏彼女欲しがる奴の事は知らないけど+4
-0
-
3284. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:49
通報対象
>>3116
>>3158
煽り目的の荒しです
+3
-0
-
3285. 匿名 2019/11/14(木) 12:09:33
恋愛感情あるなら誘ってみるべきだよ
断られる、嫌われる、上手くいくなど結果は色々だけど、まず誘ってみないとわからないじゃん!+3
-1
-
3286. 匿名 2019/11/14(木) 12:09:35
誘うのは勝手だけど…
彼女の立場としては迷惑だな…
いや、クソウゼェなくらいですかね+6
-0
-
3287. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:09
お互い身体目的で楽しんだらいいんじゃないでしょうか?+1
-2
-
3288. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:48
>>3284
11時台になってからこれらの荒しのせいで大いに荒れ始めました
目障りなので通報押してください
+2
-0
-
3289. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:56
既婚じゃないなら、我慢も出来ないなら自己責任で告白なりデートのお誘いなりすればいいと思う!
友人を失うかも、コテンパンに振られるかも、まわりに泥棒と陰口言われるかも、付き合えて幸せかも、また他の女に取られるかもしれないし、ずっと幸せかもしれないし、
それはわからないよね+5
-0
-
3290. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:02
>>3274
ねえ、横だけど、なんでそんなにその人が気になるの?
さっきからずっと。図星だったの?
粘着怖いよ。+0
-3
-
3291. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:23
>>3276
いう+0
-0
-
3292. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:24
>>3287
なんで誘う前からそこになるのよ+0
-0
-
3293. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:54
>>3271
そういえば今日は木曜日!
ヒルナンデス観なきゃ!+0
-0
-
3294. 匿名 2019/11/14(木) 12:12:02
誘っても振られるだろうな。
二人で楽しくやってるのに間に入ってくるやつがいたら何こいつって思うもん。
別れてすぐに近づいてくるやつも待ってました!って感じがしてうざいよ。
+0
-0
-
3295. 匿名 2019/11/14(木) 12:12:13
>>3284
言い返されたら通報なの?
悪質クレーマーみたい。+3
-1
-
3296. 匿名 2019/11/14(木) 12:12:47
>>3288
ずっと張り付いてたの?こわ+0
-3
-
3297. 匿名 2019/11/14(木) 12:12:55
>>3104
はやく>>3119に答えたら?
都合の悪いこと無視なのね+1
-0
-
3298. 匿名 2019/11/14(木) 12:13:38
>>3278,>>3279
の流れ好きw+0
-0
-
3299. 匿名 2019/11/14(木) 12:13:52
>>3296
通報されたからって逆ギレすんな☆
+0
-0
-
3300. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:18
>>3286
そうだよね
ちゃんと振られたいとか知らねえよ
中学生かよwって思っちゃう+4
-0
-
3301. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:34
私の兄はモテるのですが、その兄が言うには興味ない人から告白されるのが一番面倒らしいです。
ましてや、彼女いるって知っててとか、ダルすぎるらしいです。参考までに!
しかし、兄は小さい頃からモテまくりなので、そう思うだけかもしれないので、あくまでも兄個人の意見です。+20
-4
-
3302. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:34
ブスは大変なんだな。
片思いとかしたことないわ。+4
-6
-
3303. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:36
>>3297
ずーっとその人に粘着してるね+1
-1
-
3304. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:58
>>24
そうそう、ダメもとでって言ってワンチャン狙ってるように思える。
+24
-0
-
3305. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:02
>>27
こういうことする人って別の人と付き合えても
大事にされなさそう・・・
所謂都合のいい女になってしまうタイプ
彼女がはやく目が覚めるように祈っておく。笑+12
-0
-
3306. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:16
>>3261
そうそう
行く行かないは男が決める
その後誰とどうするかも男が決める+7
-2
-
3307. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:39
女性経験少ない彼氏には最初から教育しておいてあげるのもいいよ。言い方悪いけどw
相談女、メンヘラ、猛禽女子とかにどう対応するか。
分かりやすくシュミレーション対策しておいてあげるといいw
相談女とかになりきるのちょっと面白いし、プレイみたいでw
純粋男子は女子の下心に気づかんからw+2
-2
-
3308. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:39
私同じ事された事あるよ。
前の彼女に(笑)悔しくて悔しくて私って何なのだろう、誰かの変わりで付き合ったのかとか考えた。
何日か音信不通にしてやったし、縁を無理矢理たたせました。やられた側の気持ちは考えられないのかな。
凄い不愉快だよ。
+5
-1
-
3309. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:40
>>1
友人がまともで良かったじゃん。友人の言うこと聞いた方がいい。+8
-0
-
3310. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:41
まずは、「彼女さんとは最近どこか行きましたか?」とか聞いて、探って、
彼女を大切にしてるな、大好きなんだなとか感じたら、あきらめる
主さんに気を持たせるような返事をしたら、告白する
のはどうですか?+6
-1
-
3311. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:57
>>3288
目障りだから通報するのか。
恐怖政治だな。
どっちも通報されるべきNGワードないけど。+1
-2
-
3312. 匿名 2019/11/14(木) 12:16:45
もしそれでモノにできたとしてもそんな男は絶対また同じことするよ
浮気症は死ぬまで治んないからね+6
-0
-
3314. 匿名 2019/11/14(木) 12:17:25
>>3301
女性も多くは皆そうだと思います
好みでもない人にグイグイ来られても気を遣って断らなくてはならず、しんどいです+9
-0
-
3315. 匿名 2019/11/14(木) 12:17:27
>>3295
言い返されたのではなく
煽りや誹謗中傷してるからでは?
自分の書いた文章を冷静に読んでみたら+5
-0
-
3316. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:16
相談女みたいな感覚だよね。
彼女いるのは知ってるけどそれでも私の話を聞いてほしい。
別に直接迷惑をかけてるわけじゃないあくまでも相談に乗ってもらってるだけ。ていう。+5
-0
-
3317. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:22
誘いの時点で断られる
食事だけで友達関係にはなる
男が意識しだすor別れた後に進展する
セフレ関係でグズグズになる
彼女が会った事を発見しもめるor別れる
いざ2人で会えるようになると主が冷めて興味を無くす
など、色々可能性はあるんだからとりあえずアタックしてみたらいいよ。人生一度きりだしね+1
-1
-
3318. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:52
あり派は、自己ちゅー
なし派は、他人をコントロールしようとしてる
あり派が、多少はマシ+5
-5
-
3319. 匿名 2019/11/14(木) 12:19:11
>>3295
皆荒らしに辟易してたのにいざ通報されたらその返しってことは自分がその荒しだからだよね(^-^)
レス巡るとそいつら煽りレスしかしてないからね
通報されるの当然だよね♪
+1
-1
-
3320. 匿名 2019/11/14(木) 12:19:19
>>3313
宣伝乙+1
-0
-
3321. 匿名 2019/11/14(木) 12:21:24
>>3307
年齢にもよるけど
女性経験が少ない人と付き合いたくない+0
-1
-
3322. 匿名 2019/11/14(木) 12:21:27
自信がないから〜って書いてる人いるけど
そりゃそうでしょう
自分より綺麗な人なんていっぱいいる
よほどの自信過剰じゃなきゃ自信なんて持てないじゃないの?
かっこいい彼氏いたら不安だよ+1
-0
-
3323. 匿名 2019/11/14(木) 12:21:30
都合が悪いコメントや正論はすべて荒らしです。
通報しましょう。+2
-1
-
3324. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:13
友達の彼氏じゃなきゃいいんじゃない?好きでもないなら止めた方がいいけど、好きなら誘えばいい。あとはあちらの判断。+5
-0
-
3325. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:15
>>3313
勧誘やめてください+0
-0
-
3326. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:19
>>3319
また粘着してる+0
-1
-
3327. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:21
>>3312
その男が彼女と合意の上で別れる間近かもしれないし、彼女より主の方が彼と合うかもしれないし、どっちの女とも縁がないかなくなるかもしれないし、その程度でその男が浮気症は短絡的過ぎる+0
-2
-
3328. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:50
>>3326
もうほっときな+0
-0
-
3329. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:28
>>3311
っていうか明らかに荒らしに荒らされてたのに
こういうレスしてくるのって自分が荒しだからっしょw
それかよほどの文盲
+0
-0
-
3330. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:31
この手の話ってなんで相手にキッパリ振られないと分からないの?次に進めないの?
「彼女がいる」って事実でキッパリ振られたようなもんじゃないの?
要は「あわよくば」を狙ってるんだろうな、って周りからは思われてるんだよ。
主の友達もそう思ったからやめておきなと言われたんでしょ。
取り敢えず告ってみれば?チャンスあるかもよ?なんていうのは友人でも何でもない人からの相談だから言えるんだよ。知らない人が周りから孤立しようが何だろうがどうでもいいわけだし。
あとは前述通り主のあわよくば狙いを感じ取って背中を押してくれてる人ね。良いか悪いかは別として。+3
-0
-
3331. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:11
私はちょっと状況違うけど男友達が開いた飲み会で出会った人と気が合い何回か食事とかして好きになって付き合えるかなぁとか思ってたんだけど一緒に飲み会参加した男友達からあいつ彼女いるらしいよと聞いて諦めた事あったよ。
どうやら長年の彼女がいて別れたり付き合ったりを繰り返してたらしくたまたま私との飲み会の時は別れてた時期だったみたいで男友達もそれで誘ったみたいなんだけど。本人に問い詰めたら彼女はクラブ行ったり女友達を優先する子だったみたいでもう別れようと思ってるけど私とその子でまだ迷ってるみたいな事言われて一気に冷めた。
確かに彼女いても浮気する奴とか乗り換える奴とかいるけどそーゆー男は自分と付き合った時も同じ事すると思うからやめた方がいーよ。
長文失礼しました。
+2
-0
-
3332. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:25
>>3321
年齢が上になったら経験少ない人はいなくなるよ。+1
-1
-
3333. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:39
主の最新コメントみつからぬ…
ご存知の方貼っていただけるとありがたい…+1
-0
-
3334. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:19
最初の荒らしの人より、それにずっとレスしてる人の方が荒らし見える。
ずーっとずーっとレスし続けてるんだもんw
多分もう見てないよw+1
-1
-
3335. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:54
他人の女とエッチしまくりの中古ちんこなんてなにがいいの+1
-1
-
3336. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:02
結婚前ならアリだと思う
ていうか色んな意味で結婚前は食事くらいアリにしておかないと結婚後に糸が切れたように遊ばれたり(ミッドライフクライシスと言って珍しくはない話)、奥さんしか知らなくて自分に依存されても困るし、他の女性とそもそも食事もしないようなき真面目な男にそもそも魅力があるのかという。
+2
-1
-
3337. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:06
たかが通報にここまで過剰反応してる人達初めて見たんだけど
自分にやましいことがないなら黙って通報させておけばいいじゃん
+2
-0
-
3338. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:23
友達だったらやめときなよって言う
ありの人は人生一度きり誘えって応援するの?
+1
-0
-
3339. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:46
>>3302
美人でも片想いはするよ
+5
-0
-
3340. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:28
主、「相談女」の匂いがする…
私だったら、友達やめるわ。+2
-0
-
3341. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:42
>>3337
どこにそんな人いるの?幻覚?
いい加減しつこいよ+0
-1
-
3342. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:57
>>1
グループで誘ってみたらいいのでは?
向こうがあなたを好きにならないと無理だしあなたが彼女以上の人でなければ難しいでしょうね。+1
-0
-
3343. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:13
きっぱり振られてあきらめたい?彼女いるならもう遠まわしに振られてるのも同然じゃない?
負け戦なんかしたくないし余計辛くない?
+1
-0
-
3344. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:13
フラレに行くだけならいいんじゃないですか?食事はだめ。+0
-0
-
3345. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:23
>>3330
友人でも応援することあるけど+0
-0
-
3346. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:26
食事くらい誘ってみたら良いのでは?
相手の方が断ってきたら、それで終了なわけだし。
それで気がすむのなら、やってみても良いと思う。+3
-0
-
3347. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:16
すごいね、このトピ
トピ主さんにこんなに返信あるし!+3
-0
-
3348. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:17
不倫するタイプの女ってこういう人なんだろうな。自分のことしか考えてない。その2人が自然に別れることになったらアプローチすれば良い。+2
-0
-
3349. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:33
>>3211
このコメにマイナスつけてる人って現在進行形で不倫浮気している女だと思ったw+3
-0
-
3350. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:40
彼氏が他の子に誘われたとしたら、嫌な気分になるよね、、飲み会の席でさえ女性がいるとモヤモヤするのに、、他の子と二人きりになるなんて考えたら許せないと思う。+2
-0
-
3351. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:43
彼女ならいいじゃん!
お互い結婚してるわけじゃないんだから!
みんな頭硬すぎ。+18
-17
-
3352. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:47
>>3338
誘ってもいいと思うけどなんでダメなの?+8
-5
-
3353. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:51
その彼女が自分の友達とかはダメだけど、その彼女の事知らなかったらいいと思う。
判断するのはその男じゃん。
+14
-5
-
3354. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:55
主のコメントに対してのマイナスの数が物語ってる+9
-0
-
3355. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:10
>>3348
不倫するには相手がいないとできないんだよ+3
-1
-
3356. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:36
>>3337
荒らしはお前だよ
同じコメントばっかしつこい
全部通報したわ+2
-1
-
3357. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:49
自分がされてもいいならok。
何事も、逆の立場になって考えましょう。+8
-0
-
3358. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:50
自分だったら誘う、友達がその立場だったら誘いたい気持ちを応援する
自分が男の彼女ならいい気分はしないし、誘う女を排除しようとする
恋愛なんてこんなもんじゃない?+25
-2
-
3359. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:56
彼女と別れてまで付き合ってほしくないわ。
そんな簡単に彼女を捨てる男なんてどうせ自分と付き合っても同じことするだろうし。
そもそも彼女いるのに連絡交換する時点で男としてないわーって思っちゃう。
+9
-4
-
3360. 匿名 2019/11/14(木) 12:34:27
>>3337
私も通報しました。
しつこいよ。+0
-1
-
3361. 匿名 2019/11/14(木) 12:34:59
誘って告白したいのまえに、そもそもその誘いに乗るかどうかは別じゃない?+5
-0
-
3362. 匿名 2019/11/14(木) 12:35:33
あわよくばみたいな考えが生理的に無理
+3
-3
-
3363. 匿名 2019/11/14(木) 12:35:43
彼女いるのわかってて誘うとかありえない!
自分が彼女の立場で考えたら嫌なのわかんないの?
諦めようと思ってるなら潔く諦めよなよ。
食事に誘うなんて図々しいわ!+4
-6
-
3364. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:05
>>3288
お望みどおりあなたを通報しました+0
-0
-
3365. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:10
>>3314
私は、モテたりしないので誘われてる兄を見て少し羨ましいなんて思ったりもして聞いたら普通に遊ぶなら、男同士が一番楽しいでしょ。女の子と遊んで楽しいのは好きだからか興味があるときだけだよ。
興味ない人と飯に行くとか、時間の無駄でしょ。
と言ってました!
そのときは、兄を好きになった人の事を想って可愛そうとか思ったんですが、私も24になり確かにそうだよなと納得です。+7
-0
-
3366. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:13
>>3345
会社の30代の先輩がお客さんの彼女持ちの人好きなって
「結婚してないだからいけるって」「誘っちゃえ」とかグループ騒いで話してたけど
頭悪そうだと思ったわ
だから結婚できないだなっと+9
-3
-
3367. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:15
略奪系不倫系女性の心理手口みたいのは、彼氏に読ませたりしてるわw
私もこういう人の心理知らなかったから面白い。
+1
-0
-
3368. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:12
何このトピ。釣りだよね?+2
-0
-
3369. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:43
なんか釣りトピに思えてきた。
セフレや二股できる女、不倫女とか以外はダメって言うに決まってんじゃん!
そもそも本当に自分を抑えられない気持ちがあるんならガルちゃんなんかで相談しないで誘うんじゃない?
好きになるのは自由だから頑張れとでも言ってほしかったのかな。
+2
-0
-
3370. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:46
>>3360
横だけど、私も。
いい加減イライラしてきた。+0
-0
-
3371. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:05
>>3345
友達が俗に言う相談女、略奪女扱いされても良いの?
そういうのって広まるし、周りからはよく思われないよ。
例えば結婚式で彼の友人が口走るとかさ。
最終的に男が選んだとはいえきっかけ作りは友達が仕掛けたって事になるわけだから周りからは底辺カップルだし胸張って歩けないじゃん。
+3
-0
-
3372. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:19
男のことが好きなんじゃなくて彼女さんに嫉妬して嫌がらせ目的で邪魔してるパターンが多いよね。+4
-2
-
3373. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:34
>>3272
あなたの旦那も不倫するから大丈夫だよ。
縛り付けられても不倫する人はする+1
-0
-
3374. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:37
>>3366
日本語でぉk+1
-1
-
3375. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:41
私は彼女がいるとわかった時点でフェードアウトするよ。
彼女から奪ってまで付き合いたいとも思わないし、2人で会うとか余計に辛くなる。+9
-0
-
3376. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:03
誘ったら来てくれる前提の相談だけど、誠実な人なら主の気持ちに気付いてたら誘っても来ないでしょ。
それで来るような男は優柔不断タイプか、隙あらば誰でも良いような浮気者タイプじゃないの?+3
-0
-
3377. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:40
>>6
本当に。
男の人も主に関心があって乗り換えたいなら男の方から主を誘ってると思う。それがない時点で脈なし。+7
-0
-
3378. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:47
>>2651
彼女がいる時点で立候補したらだめでしょ
私だったらどんなに好きになった人でも諦めるよ
自分勝手な人見る度に思うけど、自分がされて嫌なことはしたらいけないって教わってこなかったのかなって思う+9
-3
-
3379. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:50
愛は奪うものではなく、守るものです+0
-1
-
3380. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:00
>>3352
私は、既婚だけど別に独身同士ならいいと思うけど。誘われた本人が決めることだしね。
何が駄目なのかよくわからないわ。+10
-2
-
3381. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:01
>>3366
うわぁ…キモいね。30も過ぎてて…+3
-0
-
3382. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:36
これ逆の立場だと
タイプじゃなかったらただ面倒くさいだけだよね+3
-0
-
3383. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:52
>>3300
こういう女って後に相談女とかなるんじゃない?
ジワリジワリ…と隙を狙って入り込む
一種のホラーかも+3
-1
-
3384. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:02
なんか解決したみたいでよかったね。+1
-0
-
3385. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:04
>>3352
うん、道徳って小学校で習ったかな?人としてモラルの問題なんでちゅよ〜^^+0
-3
-
3386. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:16
>>2261
主のことビッチだなんだ言ってた人見る目無さすぎだね。こんな良い子なのに。
相手の男性も主のこと気になってるんだろうね。
素敵な男性なら彼女はいるだろうけど、そんな時更に素敵でウブで純粋な主に出会ってしまった。
その彼が悪いとも思わない。25歳なら、そんな自分に戸惑っているのかも。
もしかしたら向こうから連絡来るかもしれませんよ。
ラインはブロックせずに、向こうが彼女と別れたら会ってやるくらいのスタンスでいればOKです。+9
-3
-
3387. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:32
好きなように
なお逆襲されても
自己責任
+1
-0
-
3388. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:48
覗きにきたら荒れててワロタ
それとも自演荒らしかなw+0
-0
-
3389. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:01
学校を卒業したらだんだん家族だけ大事になって同性の友達すらいらなくなる人多いけど
職業的に友達付き合い大事な職業の人がいてそういう人たちは男女問わず友達付き合いする
よ。職業に友達付き合いが大事じゃなければ自然に彼女できたら異性の友達と会う必要
ないんだよね。だから職業的に友達必要じゃなくて彼女もいても異性の友達付き合いしたい
人は本当に友達ってものがその人の人生の中で占める割合が高いんだろうね。
そういうのってやっぱり価値観でなんで私が一番でしょ他いらないよねってなると
価値観の不一致で別れる理由になってくるのはわかるし。
それに女の人は敵だってかんがえる人と、敵じゃないって考える人でそういう時の
対応も違ってくるよね。
私は、双極性があるから時期によってどっちの気持ちにもなったかことあるから
敵だって考えるか考えないかでびっくりするくらい色んな事の感じ方が変わるんだって
驚いたよ。ここのネットの意見もだから、たたきトピと同じくらいに女の人
を敵に思うほうに偏った意見だって思う。
みんなが現実にこう思ってるわけじゃないと思う。そう思う人が集まってるし
異論は認めないみたいな雰囲気のトピだから鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。
+2
-2
-
3390. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:10
そういやここのみんなには関係ないけど、会社の既婚男がメンヘラの新入社員に告白されてる現場みちゃったんだけど(てか仕事中になにやってんだ)
男が急に怒り出して「そんな暇あるなら仕事しろよ!!!!!!」って言い出してビックリした。
メンヘラ固まってたし、その大声で人集まってきて大変だった。
メンヘラは無事に他のクズな既婚者と不倫してバレてクビになった。+8
-0
-
3391. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:38
主さんて、今まで誰ともきちんと付き合った事が無いのかな?行け行け言う人も。誰かときちんと付き合った経験のある人なら、これがいけない事だと分かるはずだけど。+2
-1
-
3392. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:48
付き合ってるなら問題なしとか結婚してないから大丈夫って考えの人が知らず知らずに相談女や「彼は私を選んだ」って高飛車女になるのね。+5
-1
-
3393. 匿名 2019/11/14(木) 12:43:38
>>3378
??
別に彼女がいても彼氏がいても所有物じゃないんだし、決めるのは相手でしょ。
付き合ってるだけじゃ、なんの拘束力もないしただの彼氏、彼女の関係で貴方の所有物でもないよ。+5
-5
-
3394. 匿名 2019/11/14(木) 12:44:20
>>3358
的確!同じ意見。結婚してるならまだしも独身でしょ?
付き合うのって、早いもの勝ちじゃないと思う。
後から好きになった人にはチャンスがないの?それはおかしい。彼氏と彼女の関係が今どんな感じかも全く分からないのにね。もしかしたら冷えて来てる関係かもしれないしさ。
+8
-4
-
3395. 匿名 2019/11/14(木) 12:44:52
>>3390
うん、ここには関係ないね+2
-4
-
3396. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:16
>>3272
略奪してきた人はやたら結婚後はダメって人多いけど。結婚制度でさえ、人は縛れないよ。
略奪してきたんでしょ?心は縛れないこと一番良く分かってると思うんだけど。+5
-0
-
3397. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:26
職場とかゼミとか一緒だったら振られた時主はスッキリするだろうけど相手の男性はかなり気まずい思いしそう(´・_・`)+1
-0
-
3398. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:42
さっきから通報しました通報しましたって言ってる人、たった一人が通報通報言ってると思ってるんだね笑
思い込み激しい人多すぎる、このトピック
+1
-0
-
3399. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:50
>>71
結婚してるならまだしも、未婚だったら結構ある話だよね。
それで乗り換えたらその程度の男ってだけ。+6
-2
-
3400. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:53
拒否反応強すぎる人は浮気不倫されるタイプだよね+3
-2
-
3401. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:58
>>3392
そんなの思った事ないわ
何でそんなに自信ないのw+1
-4
-
3402. 匿名 2019/11/14(木) 12:46:13
ここで聞く時点で、もうダメなことってわかってるじゃん!
されたら嫌なことしない
自分に返ってくるよ+6
-1
-
3403. 匿名 2019/11/14(木) 12:46:29
「彼氏いるんで…」って言ってるのにグイグイくる男がいたらどう思うよ?
気持ち悪いでしょ。
「彼氏いるんで(お付き合いできません)」の()の部分が読み取れない馬鹿か、「お前の彼氏よりイイ男だろ?」の勘違い男か。+10
-2
-
3404. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:05
>>3386
そこそこ経験積んだ社会人なら、「連絡先教えて。」って言われたら、断るのもめんどくさいし、差し障りなく教える。この主の文章読んで。どこに相手が主を気になる要素があるんだろう…。むしろ彼女いることを本人が主に言った時点で脈なしだと思う。
+7
-5
-
3405. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:06
自分の彼氏・夫が誘いに乗らない自信がないからって誘う側を責めるな+6
-7
-
3406. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:12
ここは他人だからね…
実際この主の好きな人が自分の彼氏って場合もあるかもしれない。
それでも誘ってもいいよと思えるのか…+5
-2
-
3407. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:46
私の友達もアラフォーなのに20代後半の彼女持ち同僚を好きになってしまって、最終的に彼は彼女と別れて友達と付き合ったわ、、
1年経ったら結婚とか彼に言われてたけど、あれから3年は経ってるけどどうなったのかしら
+3
-0
-
3408. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:53
>>1
どうしても伝えないと気が済まないのならさっと会って伝えればいいと思うよ。そしたら今度は彼が主の事を気になり出すだろうな〜。主が魅力的な女性ならなおさらね。 周りがどうのこうの言っても決めるのは主の意思だと思うよ+3
-0
-
3409. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:09
法律的には結婚婚約してないなら誘うのも告白するのも自由では?
その彼がどういう人物かが問われる。貴方みたいなのに好かれる時点で終わってそうだけど。
彼が魅力的に見えるのは彼女のおかげなのかも知れないし。
奪略好きな女性と付き合っても彼の魅力無くなり不幸になるだけ。
サゲマンを選ぶ悪趣味センスの男になる。チ〜ン😜+7
-2
-
3410. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:24
>>3358
自分だったら誘わない、
当然友達にも進めない
こういう人だって沢山います
+4
-0
-
3411. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:27
>>3382
めんどくさいけど利用価値ありそうなら利用するよ。
金引っ張ったり貢がせたり。ないなら無視。
半端に相手すると付きまとわれるから。+0
-0
-
3412. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:45
>>3385
逆ならどう?
別れようか迷ってるときに素敵な男性から声掛けられたら心変わりしないの?
それを裏切っただの、言われたらウザくない?
私なら怖いけど。付き合ってるだけの段階でそこまで縛られたらしんどいわ。+8
-4
-
3413. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:58
>>3406
そういう自信たっぷりな女ほど発狂しそう
+2
-0
-
3414. 匿名 2019/11/14(木) 12:49:33
>>3254
ばかなのね+1
-0
-
3415. 匿名 2019/11/14(木) 12:49:34
結局、食事に誘うのも告白するのも駄目なのか、それとも誘うのが駄目なのか、告白するのが駄目なのか+2
-0
-
3416. 匿名 2019/11/14(木) 12:49:40
誘ってもいいと思うけど、
彼女がいるのに女性と二人きりの食事に乗ってくる彼ってどうなのよ?冷めない?
そう言うことできる彼ってことは自分が彼女になれたとしても同じ事をされる可能性はあるし、されても自分からは責められないよね。+6
-0
-
3417. 匿名 2019/11/14(木) 12:49:58
>>3412
結婚後もうざいわ。+1
-3
-
3418. 匿名 2019/11/14(木) 12:50:12
私が友だちなら、応援するけどね。
別に独身なんだし、因果応報も覚悟なら、問題なくない?
そもそもその男が断るんじゃないの?食事自体を。まともな男ならw+5
-1
-
3419. 匿名 2019/11/14(木) 12:50:28
>>3406
うん
誘うだけならいいよ
+1
-2
-
3420. 匿名 2019/11/14(木) 12:50:48
フラれても上手く行っても、悪い噂しかたたない殻止めとけ+4
-0
-
3421. 匿名 2019/11/14(木) 12:50:58
食事くらいは、誘うより誘われたい+0
-1
-
3422. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:10
>>3406
彼氏が誘いに乗ったらそれまでと思うけどな
彼氏の人間性もわかるし、そこでその男と関係続けるか考えるよ
誘った女にはイラつくけど、恋愛だし仕方ないことよね。問題は自分と彼氏の関係性であって、誘った女はきっかけにすぎない+4
-2
-
3423. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:16
重い女は男が引くよね
そういう人いるからなんか分かる+1
-1
-
3424. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:16
>>3409
的はずれなコメントしてないで主の結論出したコメント読みなよ
こういう意地悪な人引く+5
-3
-
3425. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:26
>>2
一途で誠実な人好きな私は、
彼女いるのに他になびく男なんて、告白してもなびいたとたんに好きじゃなくなるかもw
飲み会でも、自分に言い寄ってくる男はキモく感じて、言い寄って来ない男に魅力感じてしまう+3
-0
-
3426. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:34
ダメに決まってんだろ+3
-0
-
3427. 匿名 2019/11/14(木) 12:52:01
主のコメント続き読んだけど良い子じゃん!
ライン知ってるなら、ラインで告白して終わりにすれば?
告白だけならタダだし、彼だって看護師なのに連絡先聞かれて教えてる時点でねぇ。患者さんには教えられないんだとかいくらでも断り文句あるのに交換したのは主とラインしたかったからでしょ。
後腐れも全くないし、行くべき。+4
-0
-
3428. 匿名 2019/11/14(木) 12:52:29
恋愛してる最中の男女と結婚してる夫婦を一緒にしないでほしい。後者を誘う男女はベッキー並みにクズ。
恋愛してるなら慰謝料も発生しないし、別れるだけで戸籍も汚れないから誘いたきゃ誘えばいい。私は略奪する人はクズだと思ってるので誘ったことないけど。+2
-2
-
3429. 匿名 2019/11/14(木) 12:52:54
>>3405
こういう奴に限っていざ略奪されたら発狂する
ってコメントをすでにたくさん読んだ笑+5
-0
-
3430. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:31
>>3427
主きてたんだ笑+0
-0
-
3431. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:33
>>3404
看護師なら普通教えません。
よほど気になる相手くらいですよ。首覚悟でね。+3
-1
-
3432. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:38
誘って、食事に行けたとしても それ以上も以下もないか、下手したら以下だよ+1
-0
-
3433. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:40
良く分からんな〜、その人が来て付き合うような事になったら、そんな人と真剣に付き合えるの?分からん+1
-0
-
3434. 匿名 2019/11/14(木) 12:53:56
>>2261
主の何処が良い子なんだか。
男性経験云々関係ないよ。単に頭の悪い子じゃん。
仕事で優しくしてもらったのを勘違い。
普通看護師と患者の関係で連絡先交換なんてしない。
男もクズ。
(主がキ○ガイで教えなきゃ○される危険を感じたとかじゃない限り)
クズに引っかかる人は頭が悪いという典型例みたいなもんでしょ。+7
-16
-
3435. 匿名 2019/11/14(木) 12:54:05
飲みに誘ったらその男くるのかなぁ、そこで来なかったら振られたも同然だしまともな男だけど。
ていうか女と2人きりの飲みに誘って付いてくるし男でいいの?1さんの好意少なからず態度に出てると思うしそれで来たらしょーもない男すぎるけどw
結果またトピ立ててほしい
+1
-0
-
3436. 匿名 2019/11/14(木) 12:54:19
彼女いる男性や結婚してる男性は実際モテるよね。
でもいざ自分と付き合った途端想像してたのと違うとかあれ、こんな人だっけ?ってなる。
人の物だから余計ステキ(カッコよく)見えてるだけで。
+1
-1
-
3437. 匿名 2019/11/14(木) 12:54:41
>>3431
wwwなら私の旦那にラインID渡した看護師、クソビッチじゃんwww+1
-0
-
3438. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:28
>>3429
どっち派でも奪略された時の状況で違わないか?
+0
-0
-
3439. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:31
>>3429
メンヘラなんだよ
同じ事しか言ってないわ+3
-0
-
3440. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:34
>>3433
それよね
+1
-0
-
3441. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:45
>>3417
既婚と独身を同等に扱う事が違う。+0
-0
-
3442. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:50
>>3437
電話してやれw悲劇のヒロインの振りしてw+0
-0
-
3443. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:13
主コメ見たらもし主がおわそいしたらその彼普通にOKしそうだよ。
彼女いるのに普通に連絡先交換してるし。
きっとこの彼もあわよくばだろうし。+1
-0
-
3444. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:14
玉砕覚悟で告白するのってする側からしたら潔いね!頑張って!ってなるけど。
される側からしたらちょっと負担になるよね。
好かれるのは嬉しいけどフルのって気持ちいいことじゃないし。+1
-0
-
3445. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:17
>>2261
残念ですが、その男性が彼女の話をした時点で脈はないと思います。
連絡先を教えてその後やり取りをしたのは仕事上なのか、少し軽さはある男性だと思いますが。+8
-0
-
3446. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:19
篠原涼子やベッキーみたいに略奪女になりたいの?特に篠原涼子なんか略奪婚だし+0
-0
-
3447. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:23
>>3441
人それぞれだから。
+0
-0
-
3448. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:26
>>3428
うーん…モラルの問題だからねぇ…
違法じゃないから何しても良いって人と
違法じゃなくてもモラル違反は嫌って人は相容れないと思う。
私は後者かな。
というか彼女がいると分かった時点でキッパリ振られたようなもんだと感じるから。+3
-0
-
3449. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:37
>>3434
私も初彼のときは主みたいな状態だったから頭悪いとは思わなかったけど、年齢的に今まで恋愛経験を積んでなかったからバカに見えるんだろうと思う。ごめん。
主、これから頑張っていい人探せばいいと思う。+7
-0
-
3450. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:12
ベッキーがいまだにボロクソに叩かれる理由がこのトピ読んでわかった+2
-0
-
3451. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:29
>>3437
横。
まあ、馬鹿なんだろうな…w+0
-0
-
3452. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:34
彼女いるのにLINE教えてきた男が一番クズじゃんw+8
-0
-
3453. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:45
きちんと振られたいなんて嘘だよ
何か期待してるから誘おうとしてるんでしょ+9
-2
-
3454. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:12
やめたほうがいい。別の人探そう!
意外と男の人ってたくさんいるし、実は素敵だった!って人も案外近くにいるかもよ。+6
-0
-
3455. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:41
>>3398
?+0
-0
-
3456. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:45
>>3442
やだよ!耳が腐るwww
旦那が笑いながら「こんなのくれたー!!」って見せてきてギョッとしてその人が見えるように廊下に捨てたwww+0
-0
-
3457. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:00
>>2644
そうかもしれないけど、こういう事言っちゃう人は本当に大事な時に致命的な失敗すると思う。
+5
-0
-
3458. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:19
>>3456
旦那は内心喜んでるよ+2
-0
-
3459. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:23
>>3409
法律的には婚約もしてない彼女とセフレは同じなんだから、主はわざわざ告白して振られなくてもセフレにでもなっておけばいいんじゃないかな。+3
-3
-
3460. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:26
>>3405
責めてはいないと思うよ。ただ、誘わないほうが自分のためだよ。+2
-0
-
3461. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:40
ライン教えてくれたなら相手も主のこと気になってるんじゃない?
告白して様子見たら?
それでこちらが何も言わなくても彼女と別れてくれたら大丈夫。
言わなきゃ別れないならやめとけ。+7
-1
-
3462. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:53
彼女が居ても平気で別の女に連絡渡して、誘われたらホイホイついてきて、しかももし告白に成功したら平気で彼女捨てて乗り換える男に魅力を感じるとな?+10
-1
-
3463. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:04
>>3395横だけどそう書いてあるだろ。いちいち絡んでんじゃねえよクソババア+6
-0
-
3464. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:32
>>3443
相手もあわよくばなら主が本命になることはなそそうだなぁ
セフレのキープになりそう+4
-0
-
3465. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:35
結婚してないなら他の女性を自分より選んだなら仕方ないと私は思うかな
向こうの方が好きならいくら嘆こうとも相手の気持ちは変わらんしどうしようもない+7
-1
-
3466. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:36
男性の看護師なんて、出会い多そうだし、どのように資格取得したのか知らないけど、その間、女に囲まれてたわけだし、職場でも女だらけ。
余程のキモい人でもない限り、女性に不自由しなさそう。いい人なのかもしれないけど、危険そう。
主、LINEブロック賢明だよ。また、いい友達持ったね。
+5
-0
-
3467. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:48
>>3458
はいはいwww浮気しない旦那に感謝しとくわwww+2
-1
-
3468. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:57
>>3461
ただし、付き合えてもその男は他の女の子と連絡先交換すると思う+1
-0
-
3469. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:06
カリカリしてる人が多い+2
-0
-
3470. 匿名 2019/11/14(木) 13:02:03
>>3398
wwオマエモナー
という懐かしい言葉が浮かんだw
どんな敵と戦ってるのw+0
-1
-
3471. 匿名 2019/11/14(木) 13:02:13
>>3465
自分もこれだ+0
-1
-
3472. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:05
私もラインで告るに一票!
直接告白したいはワガママだけど、ラインでの告白なんて嫌ならブロックすればいいだけ。なんの遠慮もいらないわ。
しかも二度と会わない関係だしね。+5
-0
-
3473. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:06
>>3469
こういうトピはこうなっちゃうんだよ+2
-0
-
3474. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:17
…主よ、誰かと付き合ったら分かる。その男の彼女いるのに連絡交換するポンコツさ加減が。+2
-0
-
3475. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:21
今の彼女より、あなたの顔がかわいい、胸がでかい、若い場合はいけます。告白しましょう。+3
-2
-
3476. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:35
>>3469
彼の彼女になった気で「誘わないでよ!」って発狂してる人が弄られてるだけだよ+6
-2
-
3477. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:52
誘って行けても行けなくても、主さん嫌な思いする可能性の方が高いと思う。
人生の時間なんて限られてるんだから、
そうやって悩んでる間に別の人見つけたほうが
絶対良いよ。
ババアより+2
-0
-
3478. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:04
独身ならok+5
-0
-
3479. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:42
>>3476
なるほど+1
-2
-
3480. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:34
彼女の気持ち考えなよ!って言う人は、一度、ニノの結婚相手の気持ちも考えてください。+3
-0
-
3481. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:46
>>2261
うわー、男ヤバい。
いい友人持ったね、性格悪い奴とか適当な奴だったら傷つくの分かってて背中押してきたり適当な事言って来たりする奴居るからなー+11
-0
-
3482. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:18
>>3394
罪の意識なく不倫できる人って感じだね
こういう人苦手
不倫して、出会ったのが遅かっただけ! って正当化してそう
+6
-1
-
3483. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:32
>>3476
朝にそう言って切れてる人は見たわ
まだやってんの?+1
-1
-
3484. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:33
看護師ってヤリマン率一番高そうだし、あえて男で看護師やろうって奴はヤリチン多そう、そうじゃなくても看護学校でヤル期会めちゃ多いだろうし、普通にチャラ男になりそう+4
-0
-
3485. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:52
主みたいなタイプには、はっきりダメだと言ってあげる方がいいよ
結婚してなければとか、告白だけならとか言ってる人に限って
自分のパートナーだったらスゴい嫉妬しそう
告白された方だって困るでしょ?
彼女に言うべきか?とか
幸せにしてる人達に態々爆弾投下しなくてよろしい+1
-2
-
3486. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:06
>>3484
失礼だろ+1
-0
-
3487. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:09
>>3283
気持ち伝えないで次行けないから誘うか悩んでるんでしょ?
なら誘って断られたら=振られた、で次。
誘いに乗ってくれたら告白して振られて次。
その工程が必要ならすればいいと思う。
あわよくばは思ってないと思うよ。知らんけど。
+0
-0
-
3488. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:12
>>161
話が飛躍しすぎ+1
-1
-
3489. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:23
リアル世界だと「やられたら嫌なことはやめた方がいいよー」ってアドバイスするけど、心のなかでは、「独身同士、付き合えそうなら付き合えばいい。」と思ってる。
自分が彼女の立場で違う女のところに行ったら彼をそこまで思いやれなかったんだなと思って次に活かす。
+4
-1
-
3490. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:02
言葉づかい下品な人多くてビックリだわ+2
-0
-
3491. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:05
そんな男捨てちゃえばいいのにと彼女さんに言いたい+1
-0
-
3492. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:44
ダメだって意見が多いけど、私は独身に限り、別に告白するのは自由だと思うけど。
食事や飲みに誘うのも自由。
その上で相手の男性がその誘いにのって来るかは向こうの判断でしょ。
彼氏彼女がいる人に好きな気持ちを伝えるのがそこまで悪いことだとは思わない。
既婚者に対してはアウトだ思うけど。
もちろん、私の彼氏に対して他の女の子が告白するのも別にいいし、その子が奪い取ろうと頑張ってアピールしてても彼氏がどうするかに任せる。それでなびいてしまっても、それだけの男、自分の見る目がなかったなーって反省するだけ。+4
-3
-
3493. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:24
>>3486
なんで?事実じゃん+1
-2
-
3494. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:45
マジレスすると、そもそも略奪したいぐらいの男に出会ったことがないからわからない+5
-0
-
3495. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:35
既婚はダメだけど付き合ってるなら大丈夫っていう理屈がわからない。+3
-2
-
3496. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:12
絶対ではないけど
略奪OKの人は、自分が付き合ってる時に告白されてよかったら乗り換えたいタイプの人なんじゃない?
だからワンちゃんあるかもって思ってるんじゃないの?
迷惑だって思うタイプだったり、そういう誘いする人自体きもい、一途(付き合ってる間は相手としっかり向き合っている、終わるときは二人の間のことで終わる)って思ってる人は、誘ったら迷惑だって分かってるし、彼女以外見てない、彼女と向き合っているはずっていう前提だからやらない。
もうすでに付き合い方が出てる。+2
-0
-
3497. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:20
>>3495
結婚は貞操の制限が一応あるから+3
-0
-
3498. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:27
感想。
めんどくさいきもい女。+2
-0
-
3499. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:45
きちんと振られたいっていう気持ちはわからないでもない。けど実行したらやっぱりまずいとは思う。+1
-0
-
3500. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:49
>>3495
なんで?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する