
ふわふわしてると言われる人
284コメント2019/11/16(土) 14:58
-
1. 匿名 2019/11/13(水) 09:18:34
昔からふわふわしたイメージがあると人から言われるんですが、ふわふわした人ってどんな人なんでしょうか?
自分ではキリッとしたしっかり者だと思っていたので初めて言われたときはかなりショックでした+108
-55
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:18
シャボン玉かよ+169
-7
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:32
さむっ+26
-29
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:37
自称ふわふわさんがたまにいるよね。
+175
-8
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:41
ふわふわときりって対極じゃん
ふわふわ言う人が見る目ないのか主が事故観察できてなさすぎか+178
-3
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:50
出典:up.gc-img.net
+434
-1
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:55
そういうイメージの子が小さい頃から羨ましかった。+147
-2
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:19
ぼーっとしてる
話し方が遅い+215
-2
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:21
+139
-11
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:29
>>1
よく、自称天然ボケの人が同じこと言ってるw+172
-8
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:38
なーんにも考えてないパープリンって事だよ+47
-49
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:49
ボーっとしてる人+44
-4
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 09:20:51
>>10
わかるw+19
-2
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:06
責任感無さそう+67
-15
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:08
>>1
自称天然の人が言ってるのかと取れてしまいました。+88
-3
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:17
喋り方や行動がゆっくり、ベビーフェイス、声が高い人なイメージ+92
-10
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:18
>>6
こちらの方々はワンちゃん🐶?
ふわふわ可愛い+154
-4
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:21
次男次女、無口+4
-13
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:26
ふらふらしてるとは言われる+128
-3
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:26
以下、ふわふわしてる人に嫉妬してる可愛いげのない人のコメントが続きます+257
-11
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:46
話し方がゆっくりで声も可愛いと思うかな
ぶりっ子とのさじ加減が難しいから
女性から嫌われないように気をつけて+57
-5
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 09:21:48
「天然だね」が実は嫌味を込めた悪口だったりするし、ふわふわもちょっと微妙だね。
+182
-8
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:04
>>1
よそで言わない方がいいよ+41
-10
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:26
顔が可愛い
→ふわふわしてる
ぶちゃいく
→ボーッと生きてんじゃねぇよ!+125
-5
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:31
ぁ た し の こ と だ 。 。
ゅ ら ゅ ら ゆ れ て
か ぜ に ゅ ら れ る
ぉ ん な の コ 。 ***+124
-33
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:31
松本伊代みたいな感じの人思い浮かんだw
遠くから見てる分にはいいけど結婚したらイライラしそうww+16
-14
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:36
私はほんわかしてるねとか怒る事ある?とか言われるけどすっごいせっかち
キツネかタヌキかと言われたら絶対タヌキ顔+126
-6
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 09:22:58
>>10
自称天然の人は自分ではキリッとしたしっかり者なんて思わないんじゃないの?+62
-7
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:04
ハキハキ喋るタイプじゃないんだろうね+43
-2
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:12
私はキツいイメージを持たれがちなので羨ましい。
自己主張しない。
のんびりしてる。
欲がない。
感じでしょうかね?どうですか?+100
-2
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:19
私は素直にいいイメージだと思うよ。きつそうな子より一緒にいたい+164
-3
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:23
+72
-3
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:33
服装とかもじゃない?
レース系とか、ゆるいシルエットのスカートとか+28
-0
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:40
>>1
このタイプ、本性が出た時に、男子はギャップに萌えるし、女は猫かぶってる!って叩くよね。+73
-3
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:58
>>1
こういう質問を恥ずかしげもなくするところ
なのかなぁと思う
うちの職場のフワフワちゃん(自称・自覚ありません)がそんな感じ。+91
-14
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:07
>>1
それが嫌ならシャキッと話すよう心がければ出来るよね?
はい!とか、こうなんです!とか
しないならあまり気にしてないって事
割と気に入ってるのでは?+16
-12
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:09
しゃべるのが遅いからそう思われるのかも…+8
-4
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:15
>>6
ふわっふわの毛を触りたい…!+78
-0
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:20
雰囲気でしょうか?
私は元カレに「なんかフワフワしてて、どっか行っちゃいそうだよな。風船みたいに。」と言われました。
見た目とかではなく、地に足がついてなかったんだと今は思います。
主さんはどんな感じで言われたのですか?+102
-3
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:20
>>1
アタマの弱そうな人の事へのオブラートに使うよ+49
-20
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:27
>>1
そう言われて嬉しかったんだね+28
-14
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:38
毒親育ちに多い
本人は何も考えてなさそうだけど
頭は色々考えすぎてる+157
-3
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:49
+32
-0
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 09:24:56
主、あんまりフワフワしてちゃダメだぞ+23
-1
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:17
>>9
フワフワなら吉高由里子も負けてない気がする+22
-9
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:27
aiko聴きそうって言われた。
聴かないけど+6
-13
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:30
私も若い頃ふわ~としてるって言われたけど海外によく行くようになってしっかりしてきた
あの頃は何も考えてなかったからふわ~と見られてたと思う
+20
-0
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:32
>>1
こういう髪型してる?+37
-3
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:39
>>1
主です
久しぶりにトピが立って嬉しい
同性から言われることが多く、また同性から可愛がられたり世話を焼かれることも多いです
逆に異性からは全くモテません...+76
-8
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 09:26:00
>>31
そういう人はこんなトピたてないよ笑
主はあなたのようなコメント読んで悦に入りたいんだよ+8
-14
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 09:27:12
母親になるとそのタイプ舐められるから直した方がいい+13
-2
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 09:27:26
>>36
主さんじゃないけどシャキッとしてもバリバリ仕事してても話し方を意識してもふわふわした印象なんだよね
だからテキパキ動くとびっくりされる+42
-2
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 09:27:35
>>31
私も仲良くするならキッツイ子よりふわふわしてる子が良い
1の事パープリンだのぶりっ子だの言ってるのは女から見ても可愛げなくてモテなさそう+112
-6
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 09:28:00
自分の意見や考えがない+3
-5
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 09:28:24
>>19
吹いた+19
-1
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 09:28:53
ほわーっとしてるねとは何回か言われた事ある
多分、よく口開けてボケーっと一点集中してるから+5
-2
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:03
+5
-9
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:13
>>50
別にそれでいいんじゃないかな?それとも主に何か恨みでもあるの?+21
-3
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:29
>>49
ちょいブスちゃんか
ちょいポチャさんですか?
なら納得
フワフワ可愛いって可愛がられる+37
-25
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 09:30:19
高校・大学くらいは同じこと言われてたな~。
年齢を重ねるにつれて遠慮が少なくなったせいか(笑)言われなくなったよ。
ブラックで現実的なところを他人には上手く隠せてたっていうことで、プラスに考えとけばいいよ。
若いときは現実的な女性よりも、ふわふわしてる女性の方が得だよ。+37
-1
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 09:30:19
主様がこうだと決めつけたいのではないのですが、職場に社長の娘で、ふわふわしてるけど陰険ないじめをする女がいます。あまり見た目が良くないので男から相手にされなかったのか男性と話せなくて、こじらせて若手男性社員の揚げ足取りして、女子のコロニーで嘲笑っています。男性が長続きしません。
その印象が強くて、ふわふわの人は近寄りたくありません。+3
-9
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 09:31:16
>>49
母性本能をくすぐるんじゃないかな?
放っておけないっていうか
ただその反面バカとも思われてる+55
-0
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 09:31:48
>>59
主ですが、体型はガリガリです(^^;
+25
-1
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 09:32:11
逆に
職場の美人さんは付き合っていくと分かるけど中身はボーっとしてる人なんだけど
黙ってボーっとしてるだけなのにいつも難しい事を考えてると思われてて困るって言ってた+48
-2
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 09:32:13
友人に雪見だいふくみたいな顔の子がいて、いつもふわふわしてるなーと思う。+32
-1
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 09:32:24
地に足がついていない
現実的に物事を考えない+6
-3
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 09:33:26
だらしなくて頭が悪い友達に使ったことがある。
たぶん私のは使い方が違うけど、本人に頭が悪いとは言えなくてフワフワしてるって表現を使ったよ。+6
-6
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 09:34:48
若いとき言われてました
動きがトロい、アホそう、って感じだと思います
かわいいと勘違いしてはいけない!+39
-0
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:21
菊池桃子とか、薬師丸ひろ子とか、昔の堀ちえみとかをフワフワだと思うが。どう?+23
-2
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:25
自称じゃなくて私もよく言われます。色白でくせ毛でぽちゃっとしてるからだと思うけど、見た目で舐めてかかってくる人が多すぎて自衛で性格キツくなりますよ
+43
-1
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:25
何で、ふわふわについて質問してるだけでこんな叩かれてるの?
何となく意味合いはわかるけど説明求められたら上手く言えそうになく改めるとふわふわって何なんだ?て気になったから開いたら...
さすがガル民+75
-3
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:27
>>28
男性 「がる子ちゃん、天然だねーふわふわしてるー」
がる子「そんなことないもん!ぷんぷん!しっかりしてるもん!」
周りの女子 「、、、(あざとい、、、)」
こういう光景がよく繰り広げられるので、あまりいい印象を持ってません。だから自分では言わない方がいいと思う。+42
-7
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:31
>>28
「自分でこういうこと言っちゃう天然ちゃん」を装うために言うんだよ+30
-5
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:49
可愛いふわふわしてる人とお馬鹿のふわふわとで二種類ある+26
-0
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 09:37:17
若い人にそう言うのは可愛らしさもあって言うけど、いい歳の人に「ふわふわしてるね」は地に足がついてないね、の意味にもなるかな。+12
-0
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 09:37:23
おっとりしていて、女子っぽい子。
友達にもいたけど、昔はそういう所がいいな~、可愛いな~と思っていたけど、段々年齢を重ねるにつれ、その子の常識のなさとか幼稚さが目に付くようになってきて、疎遠にしました。
10代とか若いうちはいいけど、いつまで経っても夢見る夢子ちゃんは正直、付き合いづらいです。
+21
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 09:37:37
皆藤愛子みたいなイメージ
意外とモテないタイプ+25
-0
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 09:37:46
>>20
嫉妬ってとこが笑うw羨ましいわけじゃないのにきもい+6
-24
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:05
不思議な考え方する人でマイペースな人がそう言われてる感じある
マイペースでおっとりしてる人は、癒し系だったりでまたちょっと違う言い方になるし
申し訳ないが、褒める意味ではあまり言われていない気がするよ
ただキツイと言われるよりは良いのかもしれない+42
-1
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:09
>>50
性格ひねくれてるね…+20
-1
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:14
なんでこんなくだらないトピがたつのか+6
-3
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:46
>>69
他に誰がいるだろう…と考えたら藤谷美和子が出てきちゃった。+12
-0
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:56
同じ言葉でも使う意味が違うときがある
「(見た目や声が)女の子らしく柔らかい感じ」
「目標や自分の意志が感じられずあやふやな感じ」
個人的な使い方です。主さんどんな方ですか?+12
-1
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 09:38:59
最近見たふわふわな子のイメージが
喋り方が遅い
どこか不思議ちゃんに感じたり
見てて危なっかしい
世話がやける
ニコニコしてる
こんな感じだった+47
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 09:39:18
>>57
ふわふわと言うよりはどことなく北京原人+9
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 09:40:14
>>49
同性はバカとブスとデブには優しいからね
自分より下だと思われてるのでは…
世話されたり、可愛がられるのがおばちゃん世代なら分かるけど、同年代にされるのはそれは見下されてるよ+68
-7
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 09:41:03
私も初対面の人に十中八九ふわふわしてるとか天然っぽいとか言われるけど本当に嫌だ
多分受け答えがなんかずれてたり馬鹿っぽいんだと思う
+9
-1
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 09:41:25
>>1
主ですが、何度もすみません
予想はしていましたが、主みたいな人っていい印象ないんですね(^^;
あと信号等で走ったら「そんなに早く動けるんだ」と言われたり、自転車に乗ると「乗れるんだ」と驚かれたことがあります
要はふわふわというよりトロくてどんくさいって感じなんですかね?
+53
-7
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 09:42:00
直接言われるなら
悪い意味ではないんじゃない?+2
-1
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 09:42:21
>>20
私天然とか言われる側だけどこんなの絶対羨ましくないと思う、、
可愛いと思えるのなんて学生のうちだけ+3
-15
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 09:42:36
>>6
なんか似てる+137
-0
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 09:42:58
私もフワフワしてるとよく言われます。
初めて会う人に言われますよ。
ショップの店員とか美容師とか。
だから白系の服やゆるふわの髪型勧められます…
ブスだけど顔が狸顔だし、声が高くてアニメ声と言われるからかな…
中身とのギャップがありすぎて、たまにすごく引かれるからイメージと性格同じと考えないでほしいです。涙
+34
-2
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 09:43:08
>>57
ふわふわ要素が見当たらない+6
-0
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 09:43:27
人にふわふわしてるって言っちゃう人の大半は性格悪いってことはわかった。
+57
-1
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 09:43:30
>>6
あーふわふわしてますね間違いなく+87
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 09:43:33
人より頭のネジが外れることが多いのでは?
私もたまにホワホワとか天然て言われるけど自覚してます。
最近の会話だと。
11月5日より限定発売!
私→あーこっち買えばよかった!あ、でも11月からって書いてあるしね!
友達→‥。いや、もう今月だよね!今日10日だし。一瞬私が間違ってるのかと思ったわ!
+3
-7
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 09:44:18
はーい🙋昔よく言われてましたよ
最近はあんまり言われなくなったけど。
話し方がゆっくり
へらへら笑う
歩くスピードがゆっくり
とかが特徴ですかね?
今でもたぶん変わらないけれど、ちゃんと働いてそれなりのポジションを手に入れたからなのか、ふわふわしてるとは言われなくなりました
でも学生時代の友達にはふわふわのイメージがあるからなのか、仕事できなさそうwって言われたりもします😂
当時はなんも思わなかったけれど、ふわふわしてるって悪口なのかも…+24
-2
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 09:44:22
>>59
このコメすごい性格悪くて失礼な気がするんだけど
なのにプラス多いことにビックリ。
ふわふわについての普通な質問してるだけなのに。
このトピに限らずどこの誰だか知らない人に容姿や○○そうて決めつける人不思議でしょうがない。+58
-7
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 09:45:19
>>88
私も学生の頃徒歩からチャリ通に切り替えた時自転車乗れるんだ!って色んな人に言われたわ
どんだけ鈍臭く見えてるんだろうって当時はちょっと凹んだ+37
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 09:46:05
能天気
バカそう
浮いてる
足りなそう+2
-6
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 09:47:55
ふわふわしてる子ってニコニコしてる子が多い気がする。
人見知りでコミュ力に掛けてるけど早く溶け込もうと努力は伝わりとりあえず愛想だけは欠かさずにいよう。て感じの人が多い
あと、側からみたらちょっと嫌味ったらしく感じるような事も鈍いのか平和主義なのかニコニコしながら「そうなんだよねー」みたいな感じで終わったり
+44
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 09:48:21
>>1 地に足がついていないんじゃない?+11
-1
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 09:48:29
>>1
末っ子タイプってイメージ
面倒くさい事とか責任が発生する事をうまくすり抜けるイメージ
+10
-2
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 09:49:09
友達が何かの拍子に私の背中を触った時に、「背中がフワフワ!」と言われました
太ってはないです
+5
-0
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 09:50:07
がるちゃん民の性格の悪さが露呈しまくってて草+46
-3
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 09:52:28
>>105
このトピこそががるちゃんが大好き系トピですから
+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 09:52:38
「ふわふわ」もいろんな使い方あるからね~。
雰囲気がふわふわ(ふんわり/ほんわか)なのか、発言や行動がふわふわ(安定してない)してるのかとかでも、全然意味合いが違ってくるし。
よっぽど長い付き合いしてる人じゃない限り、人間性なんて見抜けないから、聞き流しておけばいいよ!
+32
-0
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 09:53:58
言われた事あるガル民のみんな!
顔と話し方に愛嬌があるってことにしておこう!+39
-1
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 09:58:59
興味のある事にはガツガツ動いてるけど
そうでない事には反応薄くて
目の前で動いてる事もあんまりよく聞いてない人も言われてる+2
-0
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:02
大学入りたての頃言われたな くるくるパーマだったからだと思う
他にも先輩や友達に一時期魔女っ娘とかプードルとか言われてたな 懐かしい+2
-1
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:11
>>88
www+2
-2
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:16
話し方だと思う。
伸ばし気味だとふわふわイメージつきやすいような。
は〜い、おはようございま〜す+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 10:00:18
色白、ポチゃ、天然パーマなイメージ+7
-1
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 10:01:24
私も昔よく「まったりしてて癒し系だよね〜」とか言われたけど実際の心の中は殺伐として「私で勝手に癒やされないで!」とか思ってた笑。
文で書くと自称天然鰤がぶってるみたいになるけど
声が高め小さめで話し方が遅い、オカメみたいに頬がふっくらして口角が自然と上がって、眼力が強すぎないせいかと思ってる。
結構年上の男性から「がる子ちゃんがおばあちゃんだったら良いなぁ、縁側に座ってニコニコして迎えてくれそう」って言われました(当時20代前半)今は市原悦子さんを目指したい。+31
-1
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 10:01:46
>>107
ある!
女の子らしい可愛いふわふわタイプもいるし、何考えてるんだろう?何も考えてないんだろうなふわふわタイプもいる。
主さんはどちらかな?^ ^+20
-1
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 10:04:51
見た目はそうだしなめられやすいけど、中身は真逆です+6
-1
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 10:07:03
人当たりよく、あまり摩擦がないようニコニコ受け応えしてるだけなのに、そういう女性を一括りに「ふんわりしてる女」と言って見下す女の先輩がいる。
反発しないで笑って済ませてもいい事や、曖昧に触れないでおいてもいい事は沢山あると思う。
その先輩はいちいち全部白黒・勝負けをつけようとして、人の仕事に口挟んで、強い口調で詰め寄って来る。
ふわふわよりトゲトゲの人の方が周りにストレス与えるよ。
+43
-0
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 10:07:25
>>115
スカートを履いたりガーリーなファッションが好きではないので自分では女の子らしいとは思いませんが、同性からは女の子らしいと言われます
あとあまり喋らないタイプなので何を考えてるのか分からないのかもしれません+7
-0
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 10:08:36
ふわふわと言われる女に敵対心を抱くガル民の多さよ…+54
-3
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 10:11:25
>>119
ふわふわっていい意味で言う時も逆の場合もあるから+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 10:13:06
私も言われるよ。大抵ちょっと天然?みたいな感じで思われてるのかなと思う。だけど私は18から一人暮らし、大学も塾の費用も自分で稼いで親に一切頼らず自分で生活してきたから、めちゃ嫌な気持ちになるんだよね。でも苦労は見えない方がいいからね。+33
-2
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 10:14:07
芯が強いの対極がふわふわなのかな
自己主張がなさそうに見える
二の腕がふわふわしているね♡と言われたことならある。余計なお世話だ+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 10:14:15
>>117
その手のわがままな人って面倒くさいのが多いね
スタミナあって他人に同意同調を求めてくる割に
こだわってるお題はすごくどうでもいい事+15
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 10:17:04
言われます。
周りに言わせると、話し方がゆっくりなのと声が高めなこと、ガツガツ怒らないこと、童顔なことが作用するらしい。
でも別に中身はふわふわじゃないので、ふつうに冷静にキツめなこと言うとちょっと引かれます。+18
-1
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 10:20:05
私もあまり仲良くない人に言われるよ。
ふわふわしてるねーって。キツい人に明らかに見下されてる感じで言われる事もあるし、ふわふわしてる子にふわふわしてるねって言われる事もあるよ(笑)
たぶん馬鹿っぽく見えてるんだろね。
普段から知らない人に道聞かれる事も多いけど、店員さんに見下された対応される事も多い。+34
-1
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 10:20:17
クラムボン+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 10:20:56
自分はふわふわほんわかしてる子って和むから好きだけどなぁ
がるちゃんは男は女の敵、女も女の敵な世界だから気にしなくていいと思うよ+32
-3
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 10:22:28
>>25
風に吹かれて飛んでけば?+28
-1
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 10:23:13
>>6
ぬいぐるみだ+22
-0
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 10:24:44
>>88
そりゃいう奴に悪意があるね+23
-0
-
131. 匿名 2019/11/13(水) 10:29:56
眠そう
しゃべるのゆっくり
タレ目+13
-0
-
132. 匿名 2019/11/13(水) 10:30:47
反面舐められやすいです。
実際はわりとキツいです。たぶん見た目【たれ目、色白、背が低い】の印象が強いと思う。+8
-0
-
133. 匿名 2019/11/13(水) 10:31:13
こんな?+5
-1
-
134. 匿名 2019/11/13(水) 10:31:46
トロそう鈍そうとか?あとなんか太めのイメージ+3
-1
-
135. 匿名 2019/11/13(水) 10:33:20
>>58
恨みはあるわけない。
悪く言われるより、31のように言ってもらえたら安心できるじゃん
よく言って貰えるコメントが支えだろうし
本当に意味が不明ならば、自分の周囲に直に聞くでしょうね
+1
-7
-
136. 匿名 2019/11/13(水) 10:33:49
>>34
理不尽ないじめを繰り返して、耐えかねたふわふわさんが怒ると「ほらほら本性出た〜」ってやる人いるよね+66
-3
-
137. 匿名 2019/11/13(水) 10:34:29
>>32
きらーい+2
-7
-
138. 匿名 2019/11/13(水) 10:34:38
>>20
「ふわふわしてる」って褒め言葉と思ってる人?+2
-12
-
139. 匿名 2019/11/13(水) 10:34:49
やっぱりちょっと足りないイメージあるかな+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/13(水) 10:35:53
プンプン+0
-2
-
141. 匿名 2019/11/13(水) 10:36:15
無計画で行き当たりばったりの気分屋の人にオブラートで包む感じでそう呼ぶ。+1
-1
-
142. 匿名 2019/11/13(水) 10:36:36
>>63
主かわいい
多分そういう返しがふわってしてるから言われるんじゃない?
+6
-10
-
143. 匿名 2019/11/13(水) 10:37:46
自称ふわふわがブチ切れながらふわふわ上げコメント書いてるwww
+4
-7
-
144. 匿名 2019/11/13(水) 10:37:52
>>32
声がりんごちゃんならギャップモエ+3
-1
-
145. 匿名 2019/11/13(水) 10:38:15
イカタコクラゲみたいな軟体動物みたいって言われる私も、ゆるふわ系でいいですか??+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/13(水) 10:38:55
>>128
重くて無理だろう。
+8
-1
-
147. 匿名 2019/11/13(水) 10:39:30
悪口とか荒れる話題で盛り上がるの大好きな人なんか
周りの狙った人が期待通りに一緒にノってくれなかったら
文句ギリギリの手前くらいでふわふわしてるとかも言うじゃない+7
-0
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 10:39:34
これに似てるんじゃない?+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 10:39:57
>>145
ギリギリOK+2
-0
-
150. 匿名 2019/11/13(水) 10:41:25
>>119
ふわふわっていいイメージがない
+2
-2
-
151. 匿名 2019/11/13(水) 10:43:39
ふわふわしてる人は勿論たまにいるけど、自称ふわふわさんの存在感が強い。そんなふわふわに憧れる?いや、ふわふわって女の子らしくてなんか可愛いなとは思うけど、雰囲気も含めて努力してなれるものじょないよね。
私の自称ふわふわさんはブログでしょっちゅう、今日もフワフワしてると言われました!って書いてるけど誰が言ってんの?立派な骨太体系で顔もりりしい方なのに???て感じなのよ。本当のふわふわさんは自分でわざわざフワフワしてると言われましたとか発信しないよね。+11
-0
-
152. 匿名 2019/11/13(水) 10:47:03
私は性格が悪いので、主が遠回しな天然アピールをしてるようにしか見えない。+9
-9
-
153. 匿名 2019/11/13(水) 10:48:07
ふわふわって言われていいイメージしか思い浮かばない人って
周りに恵まれてるか周りに対して無神経な部類かどっちかだよ+3
-5
-
154. 匿名 2019/11/13(水) 10:48:31
太ってんじゃね?+3
-1
-
155. 匿名 2019/11/13(水) 10:50:30
若い時はいいけど年取ったらつらいぞ+1
-1
-
156. 匿名 2019/11/13(水) 10:50:35
意外と幅広いイメージ持った言葉でない?
可愛らしさとかいい意味で言う人もいるけど、ちょっと不思議ちゃんだったりアレ?って感じな子にも使う。+11
-0
-
157. 匿名 2019/11/13(水) 10:53:44
声も低いし背も大きめだけど時々言われるよ。
太めでバカっぽいからかな…悲しい。笑
マシュマロ女子が叩かれてた時、あぁ私だわと思ってた。
でもまぁ人当たりが良いとも言われるからいいか。+12
-0
-
158. 匿名 2019/11/13(水) 10:53:51
太ってるんか?+2
-0
-
159. 匿名 2019/11/13(水) 10:54:22
ふわふわって言葉で誰かを褒めたことはないかも。
逆に小馬鹿にしてるっぽいイメージだった。+6
-5
-
160. 匿名 2019/11/13(水) 10:56:16
えー私しっかりものだよー。ふわふわとかヒドーい+9
-0
-
161. 匿名 2019/11/13(水) 11:01:21
天然系もだけど
地に足が付いてない人もふわふわだよね。
何にでもなびくような人。+6
-0
-
162. 匿名 2019/11/13(水) 11:01:56
ゆるふわ美人って言われたらさすがに喜んでいいですよね!?+15
-1
-
163. 匿名 2019/11/13(水) 11:02:19
関心無い人と話してる時によく言われる。
多分どうでも良いからホワッと話聞いてるんだろうなー。+11
-0
-
164. 匿名 2019/11/13(水) 11:02:21
第一印象でふわふわしているとみられがちです。
性格はまったく違います。
たれ目でおっとりしてみえる顔つきだからかなぁとは思っていますが、裏を返せば馬鹿っぽいってことかなぁと嬉しくないです。+11
-0
-
165. 匿名 2019/11/13(水) 11:02:41
若いころ言われてました。顔はブスですが、童顔丸顔で、肩幅が狭くて背が低く痩せ形。でも調子乗った人間どもからなめられやすく嫌な思い出ばかりなので、ギャルみたいな近寄りがたいオーラのある人に憧れていました。+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/13(水) 11:09:01
私もごくたまに言われる。体幹が弱くて運動神経が鈍いからだと思う。
ちんちくりんの男顔のふわっと毒吐くタイプだから他に思いつかない。ふわっふわっと毒吐くからかもしれんが。+3
-0
-
167. 匿名 2019/11/13(水) 11:12:27
>>42
私も毒親育ちでふわふわしてるってよく言われる。私の場合は何をやっても親に否定されて育ったから、自己主張ができなくて周りに合わせちゃったり相手が望むような態度を取るからっていうのもあると思う。
でも頭の中では本当に色んな事考えてる。+94
-0
-
168. 匿名 2019/11/13(水) 11:18:53
私も男女問わず周りからふわふわしてる、天然って言われるタイプ。
でも自分では仕事もバリバリこなしてテキパキしてると思ってた。実際20代で主任クラスまでいけて私はキャリアウーマン(きらーん)って思っていたんだけど会う人会う人にふわふわしてるねって言われてた。
人が言うには話し方がスローでよく笑う、面白い冗談もブラックジョークもスローながらズバッと言う的な事を言われるのが多いかな
ただし主のようにモテる訳ではない(笑)女子からは親しみがられるけど+6
-2
-
169. 匿名 2019/11/13(水) 11:20:51
>>16
わたしだー!当たってる!スゴーい+8
-0
-
170. 匿名 2019/11/13(水) 11:20:57
>>11
パープリンてなんですか?方言??+29
-1
-
171. 匿名 2019/11/13(水) 11:21:52
ふわふわなら、まだ良いよ
もっと酷いことよく知りもしないのに平気で言ってくるよ+8
-0
-
172. 匿名 2019/11/13(水) 11:22:02
パステルカラーが似合う女の子らしい人を想像した。そしてキツい性格の女の子に八つ当たりされ、いじめられそうな人。+17
-0
-
173. 匿名 2019/11/13(水) 11:30:02
色白のヒラメ顔に多そうなイメージ。
決して色黒の猫顔の人にふわふわの印象は無い。+3
-1
-
174. 匿名 2019/11/13(水) 11:42:25
ふわふわしているっていうのは同性では敵視されるね
ここでも明確
主さんの1でのコメントでは圧倒的-だけど
補足コメで異性にはモテないと書いてあったら+
そんなに嫌か?
女子らしい女
男にモテそうならアウトなんだね
世の女性の縮図+30
-3
-
175. 匿名 2019/11/13(水) 11:48:24
>>45
吉高はヘラヘラでしょ+8
-0
-
176. 匿名 2019/11/13(水) 11:52:36
>>11
パープリンって、絶対おばさん語でしょ…アラフィフ?w+34
-0
-
177. 匿名 2019/11/13(水) 11:54:32
>>20
頭ふわふわ系ばかに嫉妬する人はなかなかいないと思うけど、
癒し系という意味でのふわふわに嫉妬する人はいるだろうね…ここでギスってる人は癒しのふわふわとは対極だよね…+46
-0
-
178. 匿名 2019/11/13(水) 12:06:25
+9
-0
-
179. 匿名 2019/11/13(水) 12:09:35
G線上のあなたと私で
なんかふわふわしたのがいる!
ってセリフがあったね。+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:29
頭悪そう
頼りにならない
とにかくいい意味ではない+2
-3
-
181. 匿名 2019/11/13(水) 12:24:58
>>11
パープリンって母親(53)が使う……+22
-0
-
182. 匿名 2019/11/13(水) 12:42:45
わたしもよく言われるよー人をすぐいい人と思ってしまうし騙されやすい性格かも
+8
-0
-
183. 匿名 2019/11/13(水) 12:48:08
>>1
トロくて邪魔なタイプ
呼んでも返事まで時差がある人
ふわふわって褒め言葉ではないよ
完全に、しっかりシロよ、迷惑なんだよ!って意味+3
-16
-
184. 匿名 2019/11/13(水) 12:55:41
+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:32
>>1
褒め言葉ではないので自分を良く思ってないし、その場では笑顔でスルーしておくけど、それをわざわざオブラートに包んだ風に本人に伝えて来るような人なんだな、と今後その人の事は警戒するし関わらないようにしてる。+17
-0
-
186. 匿名 2019/11/13(水) 13:00:30
パラキスの美和子
花男の海ちゃん
アニメで例えたらこの2人もふわふわキャラだけど
美和子は大好き💕
海ちゃんは大嫌い💔
やっぱその人の人柄の問題でふわふわ=なめられてるじゃなく、褒め言葉の時もあるし、オブラートに皮肉に言ってる時もあるし時と場合によると思うわ。+5
-1
-
187. 匿名 2019/11/13(水) 13:02:57
>>88
そんな早く動けるんだー
大っ嫌いな嫌な奴にイヤミでしか言わなくない?
可愛がられてないよ
+16
-3
-
188. 匿名 2019/11/13(水) 13:08:07
>>136
自サバがそういうこと言うよね。
嫉妬で引き摺り下ろしたいんだろなぁ。+32
-0
-
189. 匿名 2019/11/13(水) 13:23:15
自分で言うのもなんだけど中学の頃に言われてた。多分全体的にとろいからだと自己分析。+6
-0
-
190. 匿名 2019/11/13(水) 13:24:41
ふわふわしてるをどストレートに初対面ぶりっ子かと思ってたけど話したら違った。って同期に言われたことある。+8
-0
-
191. 匿名 2019/11/13(水) 13:31:34
ロングヘアに巻き髪で薄めの色のセーター着て学校に行ってたから見た目だけはふわふわしてた。
自分で言うのもなんだけど性格は悪いしふわふわとは真逆+4
-0
-
192. 匿名 2019/11/13(水) 13:39:31
私も昔からそういうタイプで癒し系とかおっとりしてるって言われてた
舐められやすいから天然とか言われるの嫌だった
結構ブチ切れたりするし、現実的だったりそんなにボーっとしてないと自分で思ってる
だから性格とかよりも、喋り方とか声とかのせいかな?と思う+11
-0
-
193. 匿名 2019/11/13(水) 13:45:18
一見ふわふわしてる人にもいろんなタイプがあると思う
周りに守られて生きてきたあまり苦労知らずな人と
空気考えて場を和ますための処世術としてそのキャラを身につけてきた人
前者はちょっと的外れな発言も多いけど
それが天然にとれて一緒にいて面白いから好き
ただ個人的に気になるのは後者の人で
たぶん育った環境ゆえに形成されたものだろうから
少し素で話す機会があるとしっかりしてる人が多い
でも誰にでも同じように接することで
誰にも心を開いていない印象もあった+29
-0
-
194. 匿名 2019/11/13(水) 13:58:31
>>108
やさしい!
+5
-1
-
195. 匿名 2019/11/13(水) 14:00:10
人を傷つけることを極度に恐れてる
だからふわふわしてるってのは言われて嬉しい言葉かも
ふわふわしてれば角が立たないし+14
-0
-
196. 匿名 2019/11/13(水) 14:06:14
発達障害+1
-3
-
197. 匿名 2019/11/13(水) 14:17:00
小中の頃、女子にはふわふわしてると言われ男には天然と言われたよ
嫌味っぽく聞こえなかったし友達も普通にいたから気にしたことなかった
主さんもそんなに気にしなくていいんじゃない?+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/13(水) 14:25:36
○○とよく言われますってその人が言われたい言葉な事がほとんどだよね。+3
-1
-
199. 匿名 2019/11/13(水) 14:36:04
>>136
あるあるだわ+22
-0
-
200. 匿名 2019/11/13(水) 14:36:30
>>152
分かるw
デブなの?っていうコメントにしっかり「ガリガリです」って答えたり(デブだと思われたくないから)、可愛がられるってわざわざ言うところとかね。+4
-6
-
201. 匿名 2019/11/13(水) 14:41:13
別にふわふわ女子が嫌いなわけじゃない。
ただ、この主はふわふわ女子って言われるのが嫌だと言うわりに直そうとした形跡もなく、ただがる民に「ふわふわ女子可愛いよ!そのままでいいよ!」とか言われたいだけの感じがぷんぷんするから皆噛みつくんじゃない?+10
-11
-
202. 匿名 2019/11/13(水) 14:49:19
>>42
私も。同じ。
こんな的確に見抜いてくれてるコメント見てうれしい。
何にも悩みなさそう
ふわふわしてる
ぼーっと生きれていいね!等々言われてきたけど本当はめちゃくちゃ洞察力あるし、本質は見抜けるし、一見イイ人ぶってる人でも腹黒いとかすぐ分かる。
生きづらさ半端ない+94
-3
-
203. 匿名 2019/11/13(水) 15:01:25
軽度にゆっくりさん的な人
認知力がゆっくり的というか
昔で言うと石原真理子とか斉藤由貴
朋ちゃんもそうかな
もちろんブサイクな人もいるけど、可愛い子でゆっくりさんが「フワフワしてる」感じ
+15
-0
-
204. 匿名 2019/11/13(水) 15:09:51
>>11
おばさん、パープリンて何!?
よくこういう天然とかふわふわしてるみたいに言われるってトピタイの時に、主をバカにして叩く人集まるけど、こういうおばさんが叩いてるんだね+33
-2
-
205. 匿名 2019/11/13(水) 15:12:38
>>35
逆に何が恥ずかしいのか意味わからん+18
-1
-
206. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:56
わたしも言われます。
喋り方などおっとりしていて頼りなさそうだからかと。
ただ性格はふわふわから受けるイメージとは真逆だと自覚しています。
見た目で判断する方が悪い!+11
-0
-
207. 匿名 2019/11/13(水) 15:50:32
>>27
わたしも色々あって猫かぶるようになってから「ふわふわしてる」「色々やってあげたくなる」「女の子らしいよね」「怒らなさそう」
って言われるけど、素はクッソ短気だし自己中の塊地雷女
前世はダメ男だったと思うぐらい
だから外出中は自分を偽ってるからストレスやばい
27さんの気持ちわかるわ+29
-3
-
208. 匿名 2019/11/13(水) 15:53:30
>>30
自分がよくいわれますが、まさにそうですね
他力本願だしマイペース
欲がないので平凡を好む
刺激は数年に1回あればいいやって感じ
旅行も行きたいと思わないから大阪しか行ったことない+11
-0
-
209. 匿名 2019/11/13(水) 15:54:26
>>53
でも結構女から馬鹿にされやすいしマウンティングされるから……+3
-9
-
210. 匿名 2019/11/13(水) 16:12:07
タイムリー
ふわふわ系の妹が「あそこのコンビニの元ヤンみたいなオバサンがわたしにだけいらっしゃいませもありがとうございましたも言ってこなかった」とキレてた
元ヤンみたいな雰囲気のサバサバしたBBAはふわふわ系の若い女嫌いなイメージって思ったわw
ふわふわ系の子も普通に怒ることもあるよ+23
-1
-
211. 匿名 2019/11/13(水) 16:17:14
>>42さん、わたしの両親も毒親です
他の方もいらっしゃって驚いてます
親や兄弟に否定されすぎて無気力になっちゃってるんだと思う
兄弟は兄だけしかいないけど、兄だけはまぁ普通に育ってます
なんか性格は母親にどれだけ愛されたかがカギになってるらしいです
母はわたしには否定するわ、愚痴を聞かしてきてわたしの話はスルー、馬鹿にするくせに兄にはヨイショしたり話をしっかり聞いてあげてとにかく甘いのでマトモに育ったのかも
+32
-0
-
212. 匿名 2019/11/13(水) 16:21:30
ふわふわ系女子は闇抱えてる説はあながち間違ってないよ
周り見てもそうだもん
整形依存のヴァニラちゃんだっけ
あの子もふわふわおっとりしてるよね
父親にブスとかもっと酷いこと言われてたんだよね+17
-1
-
213. 匿名 2019/11/13(水) 16:28:26
>>177
気の強い人に目の敵にされるわ。自分が持っていないものだから許せないのかな。
敵視されてもこちらは無関心なんだけどね。+12
-0
-
214. 匿名 2019/11/13(水) 16:29:37
>>210
そうだよ、勝手にライバル視してくる。+12
-0
-
215. 匿名 2019/11/13(水) 16:31:33
>>42
苦労してるからそうなるのかな。あーしんど。+20
-0
-
216. 匿名 2019/11/13(水) 16:34:26
私もフワフワ言われる
たぶん話し方と>>203だと思う
ゆっくりしててちょっとズレてたり馬鹿な所があるんだと思う
でも自分的にはテキパキしてるし心の中はそんなにお花畑じゃない
+19
-0
-
217. 匿名 2019/11/13(水) 16:52:26
高2のときクラスのカースト上位の女子に
「あいつなんかフワフワしてて、見ててムカつくんですけど~!」
と後ろからわざと聞こえるように言われたの、思い出したわ…+15
-0
-
218. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:56
男にモテそうだからムカつくんでしょうね
少女漫画のヒロインがそうだし+8
-1
-
219. 匿名 2019/11/13(水) 18:01:23
話し方が遅いしぼーっとしてるからか天然ってよく言われる
それが嫌で仕事とかパキパキしようと努力するけど上手くできない自分が嫌だ+10
-1
-
220. 匿名 2019/11/13(水) 18:18:44
自営で相手もほとんど外国だからほんとはおっとりのんびりしてられない。すっごくキツイの自覚してるしそうじゃなきゃやっていけない。
でも女1人でやってます的なガサガサ女にはなりたくない。
そこで見た目も口調も意識して演出してるので、おっとりゆるふわと言われると、よかった〜と思う。
+8
-1
-
221. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:41
>>42
毒親育ちであることをステータスだと思ってるがる民多いからこのコメントは嬉しいだろうね+11
-7
-
222. 匿名 2019/11/13(水) 18:44:00
>>11
パープリンって初めて見た。
バブル期の親に「お前の頭はピーマンか!」って言われた事があるけど、似たようなもん?
+14
-0
-
223. 匿名 2019/11/13(水) 18:49:49
ふわふわしてるって、アラフォーなのに言われる。特に男性に。ディスられてるんだな、と思ってます。
だって、30過ぎたらしっかりと地に足を付けて過ごしてる人の方が、素敵。+1
-3
-
224. 匿名 2019/11/13(水) 19:03:52
>>42
やっぱり毒親だとそうなりやすいのかな。
自己主張したら抑圧されるし毒親の言いなりにならないと酷い目にあうからね。
反抗期も抑圧されて反抗できなかったよ。
周りからは「つかみどころがない」「年齢の割にキャピキャピしてない」って言われるが反対すぎない?
+20
-0
-
225. 匿名 2019/11/13(水) 19:51:15
眠そう
女の子っぽい
おっとりしてる
心が広い
素直
話を聞いてない
色白
私の友達のフワフワしてる子は
こんな感じかな+20
-0
-
226. 匿名 2019/11/13(水) 20:24:43
>>201
間違えてプラス押しちゃったけど
主のトピ内容読んでも別に気にならなかったけどな。
ぽっちゃりしてる?て質問にガリガリだよ。て答えてるだけなのにそこに対しても気にくわない人とかいるけど正直意味がわからない...
無難に確かにそうなんですよねー💦て話し合わせて嘘ついた方が良かった?と疑問に思うし
当たり強い質問に主がやんわり正直に否定してるだけで勝手にふわふわな自分が実は気に入ってそうて無茶苦茶すぎ。
後出しジャンケンとか言う人思う人も中にはいるんだろうけどあまりにも語りすぎるとそれこそ「そんな自分が好き」「長い」て叩き出てきたりするからねガルちゃんて+14
-0
-
227. 匿名 2019/11/13(水) 20:43:07
>>205
私はなんか読んでいて恥ずかしいと思ったけど…
自分で自分のことをキリッとしたしっかり者
でもふわふわしてるって言われるのなんでかなー(きょとん)
って、自己評価高めな人しか言わないと思う
+11
-11
-
228. 匿名 2019/11/13(水) 20:49:49
>>40
ふわふわ見えて頭の弱そうな人が実は賢かったらギャップ燃え。+9
-0
-
229. 匿名 2019/11/13(水) 20:55:46
>>227
わかる。
自分で自分のことわざわざあげる人ってなんか見てると痛くなってくる。本人が言うほど良くはない場合が多いから。+7
-1
-
230. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:54
>>223
いい場合もあるんだけど難しいですよね。
なんか、常識的な話や冗談が通じたり、ちゃんと知性が感じられるとかえってふわふわが嫌味じゃないなって感じます。+1
-0
-
231. 匿名 2019/11/13(水) 21:00:36
>>219
努力している姿を、誰かは見ているんじゃないかな。+3
-0
-
232. 匿名 2019/11/13(水) 21:25:18
私は逆に見た目も中身もトゲトゲしてるから
ふわふわ女子羨ましいよ+9
-0
-
233. 匿名 2019/11/13(水) 21:34:51
小さいときから話したことない人にまで言われるわ。
たぬき顔で話し方がゆっくりだからかな
ここ見てるとわかるけど
男の人にはモテるけど無条件に女の人に嫌われるときあるよ
特に年上の女の人から嫌われる
陰で障害者とか言われてたこともある
さすがにむかついたから男の人たちの前で言ったら青くなっていた+8
-0
-
234. 匿名 2019/11/13(水) 21:40:07
菊池桃子さんみたいな優しそうなイメージだと思います。+3
-0
-
235. 匿名 2019/11/13(水) 22:03:23
>>65
なんかおいしそうだなw+1
-1
-
236. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:40
私もふわふわ言われる+0
-2
-
237. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:31
フワフワとゆうか浮世離れしてると言われる
馬鹿にされてるんだと思う+4
-0
-
238. 匿名 2019/11/13(水) 22:44:25
>>1
私も自分ではちゃんとしていると思い込んでる、天然というか抜けたタイプ…
昔、委員長とかやりたがるタイプだったのが、本当恥ずかしい!
皮肉や悪口に真面目に返してしまう(皮肉はいいことを言われてると思ってたくらいです…)ところが、天然っぽいみたいです。大人になった今は改善されたと思いたい…+7
-0
-
239. 匿名 2019/11/13(水) 22:52:11
私も子どもの頃から言われるw
〇〇ちゃんはふわふわしてるねとかほんわかしてるねとか
習い事の先生にはいつも言われてた
よく言えば?おっとり
悪く言えばぼーとしてたんだと思う(笑)+6
-0
-
240. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:27
必ず言われる!
第一印象、同性に嫌われるタイプです。
でも性格は男っぽいし雑。
服もスカート滅多に履かないし、ぶりっ子では全然ないのに不利だなーって思う。+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/13(水) 23:10:06
私もです。
初対面でも言われることも多いです。面接とかかしこまった場でも言われ、その度に落とされるのかと不安になります。
見た目は、きつね顔だし、一重だし、ピアス5個もつけてるし。
なめられることが多いので、私は見た目も中身も強い女に憧れます。+5
-1
-
242. 匿名 2019/11/13(水) 23:21:51
話し方とか声質が変わってるとか?
あと私もふわふわしてるね〜とかテンションが変わってるとか言われたことあるけど守護霊がフラフラしてると言われたこともあります…。
普通はしっかりしてるらしい。同じ人いますか??+3
-0
-
243. 匿名 2019/11/13(水) 23:27:31
>>1
共感性羞恥の私はこの質問出来る事が恥ずかしい+2
-3
-
244. 匿名 2019/11/13(水) 23:28:00
ほわほわしてるって言われたことあるけど、私は地に足ついてないって思われてるんだな〜って思った
否定はできない…+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/13(水) 23:29:44
ふわふわしてるとか、天然とか、逆にきつそうな顔とか本人に面と向かって言われる人は優しい人が多いと感じる。
ふわふわと天然は嫌味で言う人もいるし、きつそうとかマイナスなイメージは性格がきつい人には人選んで言わないと思うんだよな、そういうこと言う人って。
この人には言っても攻撃されないだろうって思われてるから言われる。
マイナスなイメージで言ってくる人には注意して、プラスのイメージで言ってくる人は気にしないか仲良くしたらいいと思います!+6
-0
-
246. 匿名 2019/11/13(水) 23:32:59
>>6
ぎゃん可愛い+13
-0
-
247. 匿名 2019/11/14(木) 00:00:03
私もよくふわふわしてるかとおっとりしてるって言われるし、一応自覚もある
早口でバーーー!って話す人とかすごいなって言うか場合によっては怖いとすら感じる
あのテンポ感は私にはない
親とかもそうなんだろうなって感じる+4
-0
-
248. 匿名 2019/11/14(木) 00:09:38
>>42
毒親育ちで、ふわふわしてるってめっちゃ言われます。
でも頭の中たくさん考えてるからたまに鋭いこと言うねって言われる。+9
-0
-
249. 匿名 2019/11/14(木) 00:10:32
深キョンみたいな感じ?+2
-0
-
250. 匿名 2019/11/14(木) 00:11:51
>>25
30代前半の人ってこの書き方してたよね笑
mixi世代wいまだにしてる人いてビックリする。+15
-0
-
251. 匿名 2019/11/14(木) 00:14:26
友達で中身しっかりしてて、仕事もできるけど、ふわふんしてると言われる子がいる。
色が白くて声と喋り方が可愛い。
けど、本当に中身はチャキチャキした関西人で、声で嘗められるー損してるー!ってよく言ってる。
でも、そのお陰でモテてるって自覚はない。+3
-0
-
252. 匿名 2019/11/14(木) 00:21:18
>>1
良い意味でも悪い意味でも使ったことはある。
何言っても話が通じない・こっちは怒ってるし周りもピリピリした空気なのにそれに気づかずかのんびーりしてるなどの時・楽観的な行動やその場しのぎの発言が多いなど軸がない子。
「フワッフワした子だねー」と。
良い意味でなら
人に嫌味言われたりしても気にしてない素振りで笑ってたり、ニコニコしてる感じの良い子、敵対心なども持たないくらいの良い子かな。色白で髪の毛ゆる巻き系の子も。
「ふわふわしてるねー」と。
学生時代を境に人に対して使わなくなったかな。
それがどちらかというと「嫌味」になるから。
女の子にしか言われないのなら
普通に好かれていて仲間内で守られている妹系の子・もしくはライバル視するレベルじゃないと見下されている(男ウケ良くもないし恋愛面でガツガツもしてない大してモテてない)・見た目がふんわり女の子らしい・地に足がついてないもっとしっかりしなよのオブラート版。
などかな、と。+4
-0
-
253. 匿名 2019/11/14(木) 00:23:21
私もよく言われます。
話すと意外としっかりしてるよね!とも…
意外って何だよ…+6
-1
-
254. 匿名 2019/11/14(木) 00:37:09
昔、女性の上司に
「いつまでフワフワしてんのよ!」って怒られました。
確かに、入社したてで学生気分ぬけてなかったかも。+4
-0
-
255. 匿名 2019/11/14(木) 01:01:08
>>221
??
むしろコンプレックスだよ+4
-2
-
256. 匿名 2019/11/14(木) 01:09:19
ふわふわしてる人いいじゃん
私はしっかり者でしかも面倒くさいタイプだから他人も自分も疲れる+3
-0
-
257. 匿名 2019/11/14(木) 01:10:39
>>224
わかります
親が子供なんだよね
子供らしくいれなかった…
だから友達に親代わりとして甘えてしまって…
結果的に嫌われてしまい現在ぼっち
メンヘラオーラも出てるのか周りと距離感を感じる
恋愛も同じく親代わりになってくれるようなひとを求めてしまい、なかなかそんな相手がいなくて未だに独身です
ふわふわしてるので、DVモラハラの男に好かれやすい……
わたしも遺伝なのか短気だから同族嫌悪+9
-0
-
258. 匿名 2019/11/14(木) 01:12:57
>>232
舐められないから生きやすいとおもいますが?
ふわふわだとすごく舐められやすい+4
-0
-
259. 匿名 2019/11/14(木) 01:26:25
>>40
ふわふわしてて可愛いとも言われるし、頭の中が花畑とも言われる。言い方で褒め言葉にも悪口にもなるけど、どっちにしてもおんなじ意味なんだろうな〜と思ってる。事実だし気にしてはいない。+1
-0
-
260. 匿名 2019/11/14(木) 02:05:47
私もよく言われます。
ふわふわってなんだろう?ってずっと疑問だったので、皆さんのコメント全部みます!
例えば、彼氏と何度か行ってる居酒屋で、少し話せるようになったスタッフの前で彼が私の真似をした時、「似てないけど、ふわふわした感じは似てましたー笑」
って。えっ?私、ふわふわしてるの?何回か言われたけどやっぱりそうなの?って。
+5
-0
-
261. 匿名 2019/11/14(木) 02:22:32
褒める時は、もっとストレートに分かりやすく言うなぁ。にこやかで感じいいよね、ほんわかした雰囲気でいいよね、とか。
ふわふわしてる、は考え方が非現実的で、しっかりしてないとか、甘えてる、依存的だとか、天然ぽく見せてうまく仕事を他人に押し付けようとしてる人とかに、ハッキリは言えないから、ふわふわしてるよね、って言うかも。私の場合はね。+2
-0
-
262. 匿名 2019/11/14(木) 02:31:12
わかる
ふわふわしてるとか女の子らしいとか大人しそうと勝手に思われて勝手に幻滅される。笑
可愛がられるとかはなく、むしろ年上の女性からは目の敵にされ、男性からは舐められるので普段からなるべく怖い顔するようになっちゃった。+2
-0
-
263. 匿名 2019/11/14(木) 02:38:40
私もよくフワフワしてる、ほんわかしてるって言われるけど性格悪いし話し方キツいしイメージと全く逆だとなんだけど。+3
-0
-
264. 匿名 2019/11/14(木) 02:45:53
ふわふわってたまに言われるけど不愉快…
普段は出さないけど複雑な家庭環境で育ち、教育環境が悪い中地頭で大学を出てキャリア志向なんだけど、人間関係はあまり踏み込みたくないからか下に見られがち舐められがち。
たまに普段考えてること話すと驚かれる。要は見た目だけで判断してる人たちなんだなと思うよ。+2
-0
-
265. 匿名 2019/11/14(木) 03:35:02
>>57
トピずれだけどこの芸人さん好きw
フワちゃんって言う人なんだけどアラフォーの人ならこの懐かしさわかってくれると思うんだけど。。。
若いけど私たち世代の人が懐かしくなるかんじ。+3
-0
-
266. 匿名 2019/11/14(木) 03:43:24
ふわふわして可愛いのは動物だけ
うざいんだよ、天然ふわふわアピール、アホが+1
-4
-
267. 匿名 2019/11/14(木) 03:48:24
>>88
小倉優子りんみたいな話し方してるとか?+1
-0
-
268. 匿名 2019/11/14(木) 04:13:41
これっておっとりさんていう意味と、いくつになっても役者目指してます!みたいな、いつまでも夢見がちで地に足ついていない大人になれない人という意味の2種類あると思う。+3
-0
-
269. 匿名 2019/11/14(木) 06:33:59
昔は言われてた
年とったら言われなくなったw+0
-0
-
270. 匿名 2019/11/14(木) 07:01:03
>>247
普段から早口で話す人は頭の回転早いんだろうなと思う
私も普段は話すの遅いけど、怒ると積もり積もったものがあるから話すの(頭の回転)早くなる+4
-0
-
271. 匿名 2019/11/14(木) 07:41:18
昔からふわふわしてるとか天然とか言われる
ただ単に生活に若干支障が出るレベルの馬鹿です
仕事をすれば迷惑をかけ旅行に行けば物を落とし夜行バスや新幹線の指定席を買えば時間を間違えて無駄にする
天然が可愛いのは可愛い顔してる若い人かアニメの世界だけだよ
本当にいいことない+2
-0
-
272. 匿名 2019/11/14(木) 08:22:57
42です
皆さんコメありがとう。
私も毒親育ちで、何だか分からない不思議な人扱いばっかりでふわふわしてるって言葉に敏感になります。
きちんとした愛着がなかったので、人との関わり方がよく分からいし、どうしていいのか考えすぎてふわふわしてるのかなって思います。
社会に出ると柔軟性も必要だし
つらいね。+2
-0
-
273. 匿名 2019/11/14(木) 08:35:34
>>42
私の親も毒親です。ふわふわしていることと毒親って何が関係していつのでしょうか?
ふわふわしてる、天然、何を考えているかわからない、掴み所がないとほぼ全員に言われます。。
自分ではハキハキしているつもりなのでが…+4
-0
-
274. 匿名 2019/11/14(木) 08:46:40
色白で色素薄い系の声の細い子見ると思う+1
-0
-
275. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:20
イメージ的にふわふわしてると言われます。
髪の毛のこととバカな感じ、にこにこが混ざってそうなってると自分では思うけど嫌ではないし
これでたまに毒舌だと爆笑されるのが快感。+1
-0
-
276. 匿名 2019/11/14(木) 13:57:40
昨日の水ダウ見た人はわかると思うけどアニマル浜口夫婦の娘ふわふわしてるよね
アニマル夫婦どう見ても毒親だし、やっぱりふわふわしてる女性は毒親育ちなのか?+2
-0
-
277. 匿名 2019/11/14(木) 14:04:54
>>276
浜口京子だよね
アニマル夫婦は毒かちょっとわからないけど
ふわふわのんびりしてる人好きだから浜口京子も好きだな
しっかり者の友達もいるけど、ふわふわしてる人だと居心地良くて友達になりたいと思ってしまう+4
-0
-
278. 匿名 2019/11/14(木) 14:57:40
>>277
私も好き。
でも、ブリッコしてるって叩かれやすいタイプだよね。計算してるだろ?みたいな。
浜口京子さんだけは計算じゃなくガチの天然フワフワだと思ってる。+4
-0
-
279. 匿名 2019/11/14(木) 15:09:05
>>278
優しいし人に気使ってるし人の事悪く言わないし、一緒にいたら和みそうだよね笑
ふわふわしてるからってぶりっ子じゃないのにねー
+4
-0
-
280. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:45
>>251
関西人で声可愛いって新喜劇みたいな人じゃない?+0
-0
-
281. 匿名 2019/11/14(木) 20:37:24
>>101
私もよく言われるんですけど、このタイプかも…
本当は嫌味にも気づいてて、平穏に過ごしたいし面倒くさいから気付かぬフリでニコニコしてます。
だから何も考えてないわけじゃなく、ほんとーはすごく周りを見てます。+3
-0
-
282. 匿名 2019/11/14(木) 20:47:16
わかるわかる
平和でいたい 穏やかに生きたい
両親が毒だから短気や毒舌な人は冷や冷やするし苦手
あと、話すスピード早い人に憧れる
ただ早口なひとは頭で話の内容理解するの大変だから苦手でもある…
わたしは話すスピード遅い+1
-0
-
284. 匿名 2019/11/16(土) 14:58:51
>>245
それそれ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
1955コメント2021/03/09(火) 17:21
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1936コメント2021/03/09(火) 17:21
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1718コメント2021/03/09(火) 17:20
太っている人にイラッとした経験
-
1380コメント2021/03/09(火) 17:21
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1202コメント2021/03/09(火) 17:20
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1197コメント2021/03/09(火) 17:21
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1048コメント2021/03/09(火) 17:17
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
1033コメント2021/03/09(火) 17:19
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
934コメント2021/03/09(火) 17:20
懐かしのおもちゃを貼るトピ
-
741コメント2021/03/09(火) 17:21
恥ずかしくなっちゃうCM
新着トピック
-
17コメント2021/03/09(火) 17:21
『進撃の巨人』“巨人”の人気投票開催 候補100体で“推し”選ぶ
-
59コメント2021/03/09(火) 17:21
家の中に人の気配がないと不安
-
127コメント2021/03/09(火) 17:21
ももクロ・百田夏菜子、『A-sutdio+』で10周年を振り返るもファン騒然「緑の存在が完全に消されてる」
-
583コメント2021/03/09(火) 17:21
綾瀬はるか 35歳の変化「二の腕がサシが入った」「思考がうるさい」…天然トークに爆笑連発
-
212677コメント2021/03/09(火) 17:21
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
676コメント2021/03/09(火) 17:21
小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」
-
252コメント2021/03/09(火) 17:21
[ドラマ] ナイルパーチの女子会について語りましょう
-
4778コメント2021/03/09(火) 17:21
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
69コメント2021/03/09(火) 17:21
【着ますか?】肌着
-
36コメント2021/03/09(火) 17:21
サンマルクカフェ好きな人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する