
ホラー(グロテスク)無理だけど観たい人
130コメント2019/11/18(月) 13:42
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:00
it がこの間やってましたが、個人的にアウトでした。でも物語が気になってしまって音を消してポップな洋楽を流し夢に出てきそうな場面は細目で観てっていう工夫をしたのですがやはりあまり内容が入ってこず、ネットでネタバレ検索をして納得しましたw
ムカデ人間も見たことがあるのですが、そんな工夫をせずに見たんですが見終わったあと頭痛と吐き気がひどかったです。
ホラーだけど映像のクオリティが低すぎて逆に笑える映画とかグロいんだけどサスペンス要素強めな面白い映画などありませんか?ただぐろいだけ、怖いだけの映画は嫌です。どうか教えてください!!
+24
-2
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:42
sow+1
-16
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:06
世にも奇妙なのソロキャンプですら、
きつかった😅+21
-4
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:14
画像は貼るなよ?いいか、絶対だぞ…+44
-6
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:19
冷たい熱帯魚見てみたいけど
どう?+9
-7
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:26
バタリアン+13
-2
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:36
>>1 学校の怪談+73
-3
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:49
>>2
sowは1が1番おもしろかった
どんでん返しが凄い+57
-6
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:05
ムカデ見れたなら大抵いけるやろw+120
-1
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:13
森田剛のヒメアノール見てみたいけどグロいのかな?+26
-1
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:31
キョンシーでも見たいよ好き+61
-2
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:49
キラートマト バカで怖くて面白い+8
-0
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:28
人肉饅頭+6
-8
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:28
ムカデ人間+5
-5
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:36
めっちゃマイナーだけどクライモリシリーズ
食人族なんだけどおもしろい笑
三兄弟が強すぎて逆にスッキリする+14
-3
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:13
笹野鈴々音さん、この人程ホラー映えする人いないわ。この前の世にも奇妙にも出てたけど+128
-2
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:13
>>1
こういう奴って脳の障害なのかな
成長が小学生で止まってる
+3
-34
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:29
>>1
セルビアン・フィルム
内容は超グロいですが、物語の作り方が面白い。上手。
+7
-5
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:31
>>5
人間を焼く時は醤油と一緒に焼くと良いという無駄な知識が増えた+11
-2
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:35
見て後悔したわ+33
-3
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:55
itでもだめなのか…地下室で弟と一緒に出てきた時、あのピエロめっちゃ小刻みに動いてきたよねw+28
-0
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:58
AKBのすっぴん+10
-1
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:25
>>14
1は大丈夫だったけど2はグロすぎて観れなかった+2
-0
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:31
>>2
スペル間違ってるよ+24
-0
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:36
ホラーかつグロテスクといえば……NGT48+5
-6
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:37
>>2
SAW+31
-1
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:16
ブライトバーンも気になる 11月15日公開+2
-1
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:26
>>21
あの動き笑っちゃったw
変な動きするしやたらデコ広いしで全然怖くなかった+45
-2
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:36
>>21
超怖かった。
フルだともっと怖いのかな!?+1
-3
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:42
>>17
世界はね広いからいろんなひとがいるんだよ+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:46
笑ゥせぇるすまん
プラットホームの女
こんな私でも愛してくれますか?+41
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:47
ガルちゃんお馴染みエスター💁🏻+11
-0
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:30
死霊館とかチープだしいいかも
ガルちゃんで実況したような気がするけど笑えた+4
-2
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:32
>>2
IT無理な人にSAWは絶対無理だよね+96
-1
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:52
マーラ
金縛りがテーマの映画
キーワードは稀代の悪の日本の給食のおじさん
ツッコミどころ満載だからぜひ
WOWOWでやってて見たんだけど加入者で見た人は思わず突っ込んだと思うんだ+0
-0
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:16
ITってホラー入門って感じだけど
シャイニングもホラー入門だと思ってる
死霊館とかはこわかった+28
-0
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:27
ホステル+8
-5
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:45
>>9
ムカデよりSAWが見えない!笑
2で止まってるけど3以降観る勇気が出ない、でも観たい+7
-1
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:39
ディーンフジオカの製作主演
アイアムイチハシ
被害者遺族の懇願を無視して製作したディーンフジオカさんの人間性がよくわかる映画+8
-30
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:59
ホラーって
とりつかれる系、ただただグロい系、サイコスリラーとか色々あるよね
日本の幽霊系はこわい+28
-2
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:11
>>33
ええ死霊館のシスターが無理だった+2
-0
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:47
エクソシストとかも女の子の動きちゃんと見たら笑える動きだよね。ホラーと思うから怖いっていうか。+9
-1
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 23:50:07
この手のスレに画像貼って何度アク禁になった事か…
罠だよね+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 23:51:14
>>24
うるせえええええええええええええええ+1
-17
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:36
悪魔系はあまりピンと来ない+15
-1
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:08
>>5
グロいけどいかにもな作り物感だしそこは平気だった。話として面白いしでんでんと黒沢あすかの怪演は見もの。+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:12
邦画の静かな感じが好きで、和製ホラーは静か+暗めだから、こわいのに雰囲気的な癒しを求めて見てしまう時がある矛盾。。。+6
-0
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:37
>>7
懐かしすぎだろおいw+29
-0
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:32
SIRENとか?ゲームもあるやつ。+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 23:56:03
恋の~記憶~止まらないで~♪+18
-0
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 23:56:59
深夜に電気消してお酒飲んでバイオハザードするの大好き!+11
-4
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 23:57:37
押し入れの中から誰かが覗いてる+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 23:57:51
>>51
私も!仕事オワリの楽しみ。
7も一人でやった。笑+1
-1
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:39
犬神家+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:48
>>44
2コメってバカばっかりって本当だね!
+13
-1
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 23:59:10
>>53
アナタスゴいわね!+2
-1
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:51
>>49
ゲーマーですいません。SIRENも面白いです!!
映画もそこそこ怖かった!笑+2
-5
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:11
ホラー映画が大好きなんだけど、夜見ると恐いから絶対に昼間見てる
私的ルールだと夏場は18時以降は見ない
冬場は16時以降は見ない
つまり暗くなったら見ない
夜は怖すぎて、ホラー映画のパッケージ写真さえも直視できない
フールーとか見たい映画を探す時は、たまたまホラー画像が目に飛び込んで来ないように予防策として目を細めて薄目でさがしてる(でも昼間だったら大丈夫だよ!)+8
-2
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:54
>>5
わたしはパッとしなかったんだよな+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 00:03:26
>>5
これはでんでんさんの凄さを見る映画w
ギャグだよギャグ。
実際の事件を元にしてるって考えるから怖いんであって、でんでんさんの凄さをただ見たいが為に見るならギャグ。
でんでんさん最高+13
-2
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:29
>>14
これの面白さがまったくわからなかった!
ひたすら内容が薄くて+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 00:05:46
ファイナルデッドコースター+28
-0
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 00:06:02
Usおもしろかったよ!+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 00:07:50
itは、なんでそこから出てきた
みたいなシーンにだんだん笑えてしまった+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 00:11:38
>>5
なんかね、生々しい
色々と+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 00:12:03
グロテスクな莉乃ちゃん
+7
-5
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 00:14:41
やはり、シャイニング!
+15
-0
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 00:15:46
最近見たんだけど、" ジェーン・ドゥの解剖 "
っていうやつ面白かったよ
検死官親子のところにある遺体が届けられて
そこから〜
小さくしたパッケージも一応貼っておくね+10
-1
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 00:22:45
>>1
結局何すすめたって主の好みや感じ方の問題でしょ。自分で地道に観ていくしかないのでは?
無理な要素は何?ピエロ?日本の家?水?人形?それぞれ恐怖に思うことが違うし自分でも気付いてないガクブル要素があるかもしれないのに分からないわ。
ちなみに私はitのような洋画ならリアル感はないけど呪怨など日本のリアルな家(押し入れとか)が出てくるとリアルすぎて怖すぎて無理だった+3
-4
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 00:24:47
モニカべルッチのアレックス
ホラーじゃ無いけど観たいけど見れない+5
-2
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 00:27:32
グロはないけど、これも面白かったよ
"プロディッジー"
ある日、自分の子供が教えてない歌を口ずさんだり
変な絵を描いたり大人なような口調で話したりするようになるんだけど、話が進むにつれ理由が分かってゾワっとする
+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 00:28:23
ドラマだけど、iゾンビは?ゾンビが主役だけどホラーじゃないからダメか。+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 00:28:46
>>1
ショーン・オブ・ザ・デッド
ゾンビランド+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 00:33:02
屋敷女+2
-1
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 00:33:28
鬼畜大宴会+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 00:49:16
バタリアン+0
-3
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 00:53:51
オーメン+8
-1
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 00:54:27
渇き。+1
-1
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 00:58:11
iTさっき見たんだけど、ちょいちょいリングみたいでピエロが貞子だったwww
いや井戸!!リングか!!って見ながらツッコんだわww+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:42
SAWもグロいんだけど、CUBEがグロかったわー!+5
-2
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:02
グロいけど面白いならブレインデットがオススメ
ジャパニーズホラーリングよりゾンビが苦手な自分でも大笑いでした+1
-1
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 02:03:37
くるぞ〜くるぞ〜・・・爆音ドーーン!!!!みたいなのが苦手
恐怖というより、いつか心臓発作起きそうで嫌(笑)+2
-1
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 02:30:02
>>51
バイオハザードって動かし方がわからん。ゾンビ来る前に部屋から出れない+5
-2
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 02:32:12
>>66
マジで怖い+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 02:33:46
>>71
こういうちょっと説明入れてくれる人有難い+21
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 02:41:54
>>66
グロは載せるなとあれほど…+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 03:35:03
>>10
後味が悪かったかな。
怖くはないけど森田くんの演技力はすごいなと思った
+8
-0
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 04:06:14
ホント無理。傷口とか生々しくて直視できない。ジュラシックパークでパクッと食べられるシーンも無理。なんなら殴られるシーンも怖くて無理。
そんな私は手術室の看護師。仕事中は切り落とした足を渡されようが、ハサミでジョキジョキ指を切り落としてようが、交通事故で口の中開けたら血と折れた歯がボロボロ落ちてこようが平気。
映画はなんかどこか現実離れしてて凄く痛そうに見える。+9
-2
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 05:08:52
>>88
へえー!そうなんだねw 私は看護師さんとか色々な場面見てるだろうから凄いなって思ってたしグロとか平気中の平気だと思ってたけどきちんとそこは区別ついてるんやw きっと優しい人なんだね。+7
-1
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 05:23:02
ドントブリーズとかゲットアウトみたいな人間が怖い系ホラーとかどう?
幽霊や化け物は出てこないし、スプラッターでもない。
そう来ますか!って感じで新鮮だった。
+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 06:48:30
>>9
ムカデ別にグロいシーンなくない??
+2
-1
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 07:27:53
アザーズとかどうでしょうか?+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 07:30:43
トリハダは見て後悔した
幽霊じゃなくて生きてる人間が怖いんだもん。普通の生活の中で隣人がこんな奴だったらという恐怖がある
一人暮らしなのに何で本当に見てしまったんだ😩+2
-2
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 07:35:31
>>91
ちょっとww ワンパンマンと間違えてないかな。ムカデ先輩の話じゃないよ?+0
-2
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 07:48:44
>>20
私も無理。このパッケージからして苦手。+12
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 08:02:37
>>10
ホラーというよりサイコパス映画。
個人的には面白かったし最後は泣いた。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 08:49:19
ソウかなぁ。
1と2はそこまでグロくなくて物語や謎解き重視、3以降は殺し方重視のグロ。
でも一応全話繋がってるからなるほどなーとは思う。
5や6になってくると雑で笑えてくるけど。+2
-1
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 08:51:13
映像のクオリティが低すぎて逆に笑える映画ということで、
『ネイビーシールズ:オペレーションZ』
CGがショボすぎ
爆発のCGは大昔の合成レベル
ゾンビ達が歩いてくるけどめっちゃ浮いてる
他にもツッコミどころ満載!
+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 09:01:20
トピずれだけど、ムカデ人間の隣にエロいムカデ人間も置いてあって間違えてエロの借りてしまい、家で見てガッカリしたことあるわ。
まぁ想像通りあれとあれを繋げます。+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 09:02:33
>>29
金ローはグロシーンとかほぼカットされてたから全然違うよ。カットされ過ぎててストーリー的にも見た人に伝わってるのか不安なぐらい違ったよ。+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 09:09:18
>>96
お母さんー烏龍茶ー+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:17
+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 09:49:52
>>1
ムカデ人間は攻めすぎだよ+4
-1
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 09:50:29
「わらの犬」1971年米映画
ホラー映画じゃないけど...滅茶苦茶怖かった
サムぺキンパー監督お得意のバイオレンス描写が
凄まじい!+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 10:00:06
キャビン
ホラーあるあるのパロディ映画で狙ってB級感だしてる
血も出るけどありえないくらいバシャーンて出るし、しっちゃかめっちゃでグロいんだけどグロいってかんじがしないよ
ホラーっていうかブラックコメディって言った方が近いかも
確かアマプラにあった+3
-4
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 10:00:11
>>11
どれくらい息止められるかやってみた人~+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 10:11:01
>>16
普通に可愛い人ですね。幽霊役の時は怖過ぎるけど😅+10
-3
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 10:13:55
>>58
わかる、私もなるべく昼間見るようにしてる
でもホラー映画って暗いシーンが多いから
昼間見ると映像が見えにくくて後悔する+2
-1
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 10:18:01
少し前にアマプラでゾンビワールドへようこそ見たけど面白かった。
ホラーコメディで、主人公の男の子たちは死なないから安心して見られる。+1
-1
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 10:23:18
ホラー見る時は深夜に電気消して、真っ暗な中一人で観る。sawも全シリーズ観た。海外のは平気だけど、日本の急にぬっと幽霊が出てくる系は怖い。
いつもポップコーン食べながら観てます+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 11:04:01
閲覧注意動画+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 12:07:58
>>108
そうそう、暗いシーンがぜんぜん判別できなかったりするよねw+3
-0
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:40
私もホラーは基本苦手で観られません(特にグロが駄目)が、心理的なホラー?サスペンスは好きです。
ホラーかわかりませんが、これはゾッとしました。
やってはいけない実験の話です。+4
-1
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 14:41:39
私も主さんと一緒
ネタバレ漁るからそれなりにホラー映画に詳しいのに、観たのは1本もないという不思議な状態です
もし観るならシックスセンスやアザーズ、キング作品のミザリー、シャイニング、キャリー、最近のだとUsあたりから挑んでみたいです+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 16:09:53
>>101
麦茶だわ!
中国映画なら烏龍茶だろうけど。+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 16:17:07
>>68
ネタバレ注意!!
これって結局生贄にされた女性の怨念が、関わった人間(解剖した人間?)に対して同じ痛みや恐怖を味わせてるんだよね?死体は燃えないし、傷もつかないし、連鎖だよね。+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 17:02:27
>>94
ムカデ人間でしょ?もっと手術シーンとかあるかと思ったら全然なかったよ。
目覚めたらいつの間にか繋がってた!って感じでw
暴行もそこまで酷いものではなかったし…。
むしろ3人で「いっち、に、いっち、に」って進んでるの面白かった。笑
銃での撃ち合いも撃って割とすぐ死んだし、ラストもガラス?鏡?で喉がどこか切って先頭の人が自殺しただけだったよね。
+5
-1
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 18:49:44
+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 20:30:25
>>116
そうなの?!ジェーンドゥは魔女狩りで痛めつけられた魔女だと思ってた。
脳細胞?調べたら生きてるって判明したし、意識はあっても動けないから魔女の特殊能力で人間に復讐してるんだと思ってた。+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 21:16:33
>>119
あなたのがあってるかも!
怖くてちゃんと見てなかったから笑+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 21:59:33
>>1
気持ち分かります!
グロイのは観られないのにストーリーは気になるんです。
私はたまに早送りして観たりしますよ!+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 23:02:52
>>7
これ私映画館に3回観に行ったぐらい大好きで、この前うちの子達に見せようと思ってTSUTAYA行ったら古過ぎるせいか取り扱ってなかった…。
もう見れないのかな?誰か見れる方法知ってたら教えてください(ToT)+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 05:56:46
>>93
トリハダ怖いよね。なんならリングとかより怖い。その書いてる通り日常のなにげないとこらからの怖さを描いてるから。+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 06:29:34
>>122
その映画を全国のツタヤで検索かけてみたらどっかの店にあるかも。もしかしたら取り寄せしてくれると思うよ。どうしても見たいなら有料動画配信サービスとかチェックしてみたらどうかな。お金かかるけど+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 10:24:22
>>122
去年かおととしくらいにテレビ東京の昼間の映画でやってたよ
「夏休み子供ホラー特集」みたいなのでシリーズやってて、録画してうちの子供も見た
あとキャスパーもやってた
テレ東の映画は古いのもたくさんやるし、またそういう機会があるといいね+1
-0
-
126. 匿名 2019/11/15(金) 00:10:57
>>6
いや、普通にグロいレベルだよ+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/15(金) 02:19:58 ID:16yf3oMMWr
スクリーム+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/15(金) 04:00:31
>>57
懐かしい!ゲームやってました!世界観が好き(笑)
+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/17(日) 00:20:53
ホラー以外の要素もあっておすすめ
怖いだけグロいだけじゃない
作品としてちゃんと面白い
ぼくのエリ
キャリー(1976年版)
ゾンビ・ヘッズ死にぞこないの青い春
遊星からの物体X
+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 13:42:52
>>129
ぼくのエリカはきになる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5126コメント2021/03/01(月) 01:35
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
3596コメント2021/03/01(月) 01:35
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2116コメント2021/03/01(月) 01:33
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
2049コメント2021/03/01(月) 01:33
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1754コメント2021/03/01(月) 01:35
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1572コメント2021/03/01(月) 01:33
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1209コメント2021/03/01(月) 01:29
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1148コメント2021/03/01(月) 01:34
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1088コメント2021/03/01(月) 01:34
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
985コメント2021/03/01(月) 01:34
ファッションの名品リストを作りたい!
新着トピック
-
62777コメント2021/03/01(月) 01:35
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
5126コメント2021/03/01(月) 01:35
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
18313コメント2021/03/01(月) 01:35
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
745コメント2021/03/01(月) 01:35
嵐・櫻井翔『SHOWチャンネル』視聴率8%台低迷!下り坂の原因は「とにかく企画がつまらない」!?
-
570コメント2021/03/01(月) 01:35
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
1754コメント2021/03/01(月) 01:35
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
705コメント2021/03/01(月) 01:35
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
3596コメント2021/03/01(月) 01:35
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
92669コメント2021/03/01(月) 01:35
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
4227コメント2021/03/01(月) 01:34
【定期】宝塚を語りたい! Part47
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する