ガールズちゃんねる

育児ノイローゼ経験者の方

617コメント2019/12/08(日) 15:06

  • 501. 匿名 2019/11/13(水) 16:31:12 

    >>490
    471です。産婦人科でもらいましたよ。30代までしか飲めないお薬みたいで血圧高い人もダメみたいです。
    数ヶ月飲み続けなければなかなか効果は感じないかもしれませんがそういえば少しよくなったかな…?というかんじです。
    最初漢方を処方してもらって効いてたんですが私は副作用の下痢が酷くて断念してしまいました。
    こどもに少しでも平和に過ごしてもらいたくてそれが薬でなんとかなるなら…と思い病院に行きました。効いたらラッキーぐらいな感じで行ってみてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2019/11/13(水) 16:31:42 

    >>16
    頼ろうとしたら授乳期は禁止だった。

    +21

    -0

  • 503. 匿名 2019/11/13(水) 16:33:16 

    葉酸と鉄分のサプリ飲んだら頭痛と若干のダルさだけは消えた

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2019/11/13(水) 16:38:45 

    16歳4歳1歳育ててるけど、毎日怒ってばかりの自分が嫌になる。
    反抗的な長男に、ヤンチャな次男に、夜中何度も起きる三男。
    怒らない子育てしたい。

    +20

    -0

  • 505. 匿名 2019/11/13(水) 16:39:50 

    育児が一番辛い時に保健師に相談してもイマイチだった。
    もちろん親身になって話は聞いてくれます、でも結局は一時保育を勧められるだけ。ただ耐えるのみでした。時間が経つと自分の心の不安定さも少しずつマシになった。
    自律神経とかも意識してみてはどうでしょう?
    私は子供が寝た後にお風呂に入ってます、好きな入浴剤入れてのんびりします。

    +25

    -2

  • 506. 匿名 2019/11/13(水) 16:41:29 

    とにかく子育てに対して気分の波が激しい。
    心のゆとりがない。
    でも年齢もあって2人目を考えなきゃいけない。

    +13

    -1

  • 507. 匿名 2019/11/13(水) 16:42:38 

    私も軽いノイローゼになってるのかなと思います。
    2人目育休終わって、仕事始めてwストレスで何も手につかない、イライラする、肌荒れ、口内炎、たばこ(加熱式ですが)も復活してしまったし、可愛いんですが、言う事を聞かないと上の子にはきつく当たってしまいます。
    でも必ず怒ったあとはごめんね。大好きだよ。とギューッとしていますが、私みたいな母親でこの子は可哀想だなぁと思ってしまうこともあります。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/11/13(水) 16:45:40 

    今も大変だけど
    2歳0歳が本当辛かった

    上の子がイヤイヤ期で
    本気で山に捨てに行こうと2回考えた

    現実的にそんなのはダメだと思い直し
    取り敢えず1ヶ月単位で頑張ろうと奮起

    取り敢えず1ヶ月2人育ててもう無理なら
    乳児院に預けるか旦那に押し付け夜逃げ
    しようと決断

    それからなんとか一日一日テレビやなんでも
    楽な育児だけを考えてやり過ごし
    1ヶ月経つとあと1ヶ月やってみようかな
    って感じでまた1ヶ月頑張るともうあと1ヶ月
    頑張れそうと思いながらなんとか
    1ヶ月単位でやってきて
    今5歳3歳

    だいぶ楽になった
    今の私の思考は乳児院?絶対入れたくない
    旦那にも押し付けたくない
    2人は私の宝物って感じです

    きっとその当時は産後鬱になってた気がします
    本当一歩間違えたら山に捨てに行ってたかもと
    思ったらゾッとします

    +39

    -0

  • 509. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:12 

    イライラしすぎて1歳の子供に怒鳴ったり、子供の顔の横の布団を全力で殴りつけたりして止められず自分が怖くなった
    子供はまだよく分かってなくて笑ってたけど…
    冷静になって何やってんだろうと怖くなって、子供に申し訳無さすぎて泣いた
    こんなクソみたいな母親でごめんねって
    命の母とか飲んでみようかな
    子供に手をあげそうで怖い

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:43 

    今日買い物行ったら幼稚園のママさんグループがクリスマスパーティーするとかで色々買い出ししてたけど、皆フツーにあんな風に仲良いの?
    私幼稚園で話す人はいるけど個人的に仲良い人はいないんだけど。。

    +18

    -0

  • 511. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:30 

    生む前は子供二人か三人くらい欲しいと思ってたけど、一人でももう手一杯
    周りからはおとなしいねーとか言われるけど、これでおとなしいのならもっと手のかかる子が生まれたら絶対無理だと思った
    おとなしいといったっていたずらはするし離乳食はあんまり食べないしな‥

    +17

    -1

  • 512. 匿名 2019/11/13(水) 16:50:54 

    私も、旦那に2人子供押しつけて実家に帰ってやろうと何度思ったことか…帰ったところで母親に連れ戻されるのがオチ…
    わりと本気で夜はクラブに気分転換しに行こうと思ってた。そしたら、その時の転勤先が近くにクラブがないところだった。
    結局悶々としながら、ストレスは体重増加になってあらわれた。
    3歳までは頑張ろうと思ってる…そしたら後は幼稚園。。。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2019/11/13(水) 16:55:47 

    今日まさに一歳半の子供に怒鳴ってしまった

    スーパーに買い物に行ってきて、カートに乗る、やっぱり降りる、歩くと思えば座り込む、で買い物もままならずイライラしてしまった

    もう10キロ超えてて抱っこ紐で腰痛めたから、カートに乗って欲しいけど上手くいかず

    怒ると必死にしがみついてきて、全身で怒んないでー!って表してくるからそこで我にかえるけど、、もっと穏やかに子育てしたい

    +14

    -0

  • 514. 匿名 2019/11/13(水) 16:56:07 

    >>496
    487です。
    たしかに。
    わたしも長過ぎて読む気失せましたw
    まぁ、簡潔に言えば『預けて働けば変わるよ』って言いたい。
    好きで子供産んどいて、ノイローゼになるなんて元も子もないよね。とも思った。

    +3

    -16

  • 515. 匿名 2019/11/13(水) 16:59:03 

    >>410

    ノイローゼは過去の事で、今は中学生になりました。今まだメンタルの薬は内服していますが、ノイローゼのことは笑い話です。
    ただ赤ちゃんの泣き声は今だトラウマです。嫌いじゃないんだけど辛くなる。。。
    仕事をして子供は保育園に預けました。第三者の助けは絶対に必要です。
    言わないと周りは気づかないものです。そして助けを求めたら世の中は意外と優しいです。
    たくさんの人達に助けられて今があります。
    余裕が出来ると笑えます。可愛く思えますから
    q(^-^q)
    勇気を出してSOS出してください。そこがダメだったら次にSOSです。
    診療内科でなくても、産婦人科や婦人科でも相談するといいです。とにかく一人で悩まないことです!
    また何かあればコメントくださいね。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/13(水) 16:59:30 

    元も子もないといっても、なってしまってるものだから仕方ない。
    一生懸命、手抜きせずやってしまう人ほどノイローゼになると思う。
    預けて働けというけど、保育園落ちたとか空きがない地域もたくさんあるからね。。。
    今の現状を打開したらいいっていうのはよく分かるよ。

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2019/11/13(水) 17:01:25 

    487さんさ、
    好きで子供産んでおいてノイローゼじゃ元も子もないだって?
    本気で苦しんでる人によくそんな事言えますね。
    このトピ最初から読んできたら、そんな捨て台詞吐けませんよ。

    +34

    -0

  • 518. 匿名 2019/11/13(水) 17:04:25 

    >>467
    うちも夫の帰りが遅い日が続いて、聞いたら、仕事終わりに会社の人とスマホのゲームしてたことありました。
    嘘ついてたわけじゃないけど、聞かないと言わなかったわけで…
    残業代もないわけで…
    その時は夫もストレスたまってるんだろうとぐっとこらえましたが、正直根に持ってます。

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2019/11/13(水) 17:05:05 

    >>1
    私は耳栓をすごく愛用していたわ。泣き声に本当に滅入ってしまっていたので。イヤホンで音楽聴きたいけどそこまでしちゃうと子どもの危険系の物音やSOS聞き逃しそうだったから耳栓。

    あと、何だかんだ旦那が役に立たなすぎて子ども同等に手がかかって大変だった。もう見ない聞かない、機嫌損ねない程度に話に適当に相槌だけしてスルー、いないものとしていた方が楽だった(笑)へんに頼ろう参加させようと思ったり、手伝ってもらうと余計にイライラが増えるだけだったわ。

    でも一番は不眠がつらかったな。こればかりはどうにもできず、今だけ今だけ…とひたすら耐えるのみだった。今は爆睡しまくっている。壊れたように寝まくってる。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2019/11/13(水) 17:07:49 

    9歳、6歳、お腹の子5ヶ月。
    男児2人、たいして悪いことしてないのに怒り出すと口が止まらなくなり、まじで最悪な親だなと感じならも怒鳴ってしまう。。
    赤ちゃんの頃もすっごく大変だったけど、今はまた違う大変さが、、、私自身パートだけど仕事もしてるし旦那も三勤交代で生活のリズムは違うし、学校の宿題、習い事の送り迎え、ゲームの時間制限、など、、、書き出したらキリないけど、細々した事が本当にストレスで私が口出ししなくても、全部自分で出来る様に早くなってほしい。

    +15

    -1

  • 521. 匿名 2019/11/13(水) 17:09:28 

    保育園預けて働きながらも鬱やノイローゼになってる人、結構いるから、人それぞれじゃない?預けて働けば子供といる時間減るから、イライラも減るけど、そうじゃない人もいっぱいいるよね。
    働いて環境変えるより、周りに頼れる人を見つける方がいい人もいる。
    保健師さんが戦力になってくれたらいいけど。
    うちの市はほとんど戦力外。
    ありのままを話して相談したけど、逆に目をつけられた。
    感情的になって手をぶちましたって言ったら、それから何度も電話がかかってきて、訪問させろってしつこい。

    +18

    -1

  • 522. 匿名 2019/11/13(水) 17:11:21 

    >>509
    私も物に当たるのが癖みたいになっててこの前イラつきすぎて頭をパチンと叩いてしまった。無意識に手が出てて怖くなった。虐待ってこういうのが進んでいった先にあるのかなと本気で思った。
    その日から本気で心入れ替えて次手が出たら旦那に言おうと決めました。物に当たるのはまだあるけど少しマシになったような気がします。
    私もこんなクソみたいな母親でごめんと思ってます。

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2019/11/13(水) 17:13:20 

    >>17
    ご主人からの提案ってところが素敵ですね!良いご主人で羨ましいです。うちは頼めばやってくれるけど、私の性格の問題ですが…頼むって事が更なるストレスになってしまいます。。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2019/11/13(水) 17:14:24 

    トピズレだけど、上の階に住む奥さんが子供を預けて働き出した。
    それからは毎日子供が夜になるとずーっと泣いてる、19〜23時くらいまで断続的にギャン泣き。
    奥さん自体は仕事始めてスッキリした様子だけど、子供はいつも寂しそうに泣いてる。
    まぁ、お母さんの心の健康が大事なのは分かるけど。
    そこの子にたまに話しかけると、すごい攻撃的な目で追い回して叩いてくるから、子供を近づけるのやめました。

    +17

    -1

  • 525. 匿名 2019/11/13(水) 17:17:29 

    私は元々不安障害→産後鬱で心療内科通ってましたが、上の子が2歳下の子が生まれたときに保健師さんに保育園に預けることを提案され、今も預けています。働いてもないのに預けるのは申し訳ない気持ちもあるし幼稚園までは…という考えもありましたが、今は保育園に預けて本当に良かったと思っています。
    預けていても休みの日などはやはりイライラしてしまうこともあります。
    保健師さんも人間なので合う合わないとありますが、一度相談されてみたり、心療内科も調べてみてもいいかもしれません。

    +4

    -2

  • 526. 匿名 2019/11/13(水) 17:19:38 

    >>35
    あーなるほどー合点が行った! 
    バブリーたまみがこの人とこの人と仲良いのは似たもの同士だからだねw

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2019/11/13(水) 17:20:40 

    2歳半の女の子を育児中。
    環境は、主さんと同じです。
    旦那も激務だし、中々預けること出来ないけど、2ヶ月に1日だけ、美容院と買い物で1日預ける事があります。
    リフレッシュするだけで大分気持ちが楽になると思います。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2019/11/13(水) 17:24:40 

    みんな子供産みたくて産んだに決まってるじゃん。
    産みたくなくて産んだ人は逆にノイローゼにはならないでしょ、手抜きするだろうから。

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2019/11/13(水) 17:27:24 

    双子育児辛いよーーーなんの罰ゲームだよって毎日思ってる。向いてない。

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2019/11/13(水) 17:29:51 

    私も今5歳と3歳の子を育てながら仕事をしていますが1番辛かったのは2人目の育休中でした。
    2人の子供と四六時中一緒にいるのがどんなに辛かったことか。
    怒鳴ってしまう気持ちが痛いほどわかります。早く仕事復帰したいってずっと思ってました
    ここみてると専業主婦なんだからとありえない発言してる旦那様もいるみたいですが、声を大にして言いたい!専業主婦のほうがはるかに大変だと。そんな事を言う旦那様には是非1か月ほど子供とだけで過ごしてみてほしい。良い精神の鍛錬になるとおもいます。そういう制度があればいいのになー

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2019/11/13(水) 17:49:55 

    子供じゃなくて犬だけどノイローゼだった
    仔犬のうちにちゃんとしつけしないとって
    本とか読んでその通りにしたけど上手くいかなくて
    自分の元々の神経質な性格が犬に伝わってたのかも
    今はおおらかに生きるようになるべくしてる

    +1

    -13

  • 532. 匿名 2019/11/13(水) 17:54:04 

    >>1ならなんで産んだの?

    +0

    -8

  • 533. 匿名 2019/11/13(水) 17:54:16 

    >>4
    なら生むな

    +1

    -20

  • 534. 匿名 2019/11/13(水) 17:56:15 

    >>265です

    >>269

    >>270

    >>278


    温かいメッセージありがとうございます。
    何度も何度も読み返して涙がでました。スクショさせていただいたので待ち受けにして自分を励まし頑張ります。
    本当にありがとうございました。

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2019/11/13(水) 17:58:50 

    >>4
    義母が育児のことを義父に少し愚痴ったら「好きで産んだんだろ」って言われたらしくて、私に言ってくるってことは優しい義母でも根に持ってるんだと思う。とくに旦那は絶対言っちゃだめだよね。

    +29

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/13(水) 18:00:19 

    >>460
    あなたのコメントに涙が出ました。
    優しいですね

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/13(水) 18:03:08 

    >>451

    ほんとに大変だよね。うちは上の子が生後半年まで30分おきに夜中泣き喚かれておかしくなりそうだった。賃貸だから隣から壁ドンされるし。
    そんな娘ももうすぐ4歳。色々できることが増えて今ではママありがとうってハグしてくれるようになったよ。
    一緒にがんばろう!

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2019/11/13(水) 18:08:35 

    子供に良くないと思って、長時間テレビ見せることに躊躇していた。
    けれど、ママに激しい剣幕で怒られるほうがよっぽどトラウマになると思って、テレビやDVDに頼ることにした。
    その間だけは、家事に集中してもいいし、自分の好きなことゆっくりしたらいい。

    +27

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/13(水) 18:11:36 

    >>409
    私の場合だけど内心「ヒャッハー!これから私の時間だー!いってらっしゃーーい!」ってテンションだから、送りの時は「いってらっしゃーーい!」って子供に優しくなれる。
    でも迎えの時のテンションは激低。迎えの車の中でため息つくだけついてから切り替えて、「おかえりー」って言ってます。
    皆同じようなものですよ。

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2019/11/13(水) 18:13:02 

    主さん全く同じ状況!
    私は一時保育を利用してから少し改善されましたよ。
    上の子を週二で朝9時から17時半まで。
    私のキャパが狭いのかそれでも毎日大変だけれど、耳鳴りや指先の謎の痛みや不眠は少しずつ解消しています。
    預けたり頼ったりして負担を減らすしか出来ることはないと思う。

    +5

    -1

  • 541. 匿名 2019/11/13(水) 18:16:18 

    >>430
    うちの息子は一歳半健診で言葉の遅れと指示が通らない二点で引っ掛かった
    でも二歳の再検査の時にはもう喋らなくて良いよって位喋ってたし指示も通って問題無しになったから、多分出語のタイミングが良くなかったのと第一次反抗期が重なって間が悪かっただけだったと思ってる
    気になるのが言葉の遅れだけなら、結論出すのはもう少し後でも良いと思うよ

    今幼稚園年長だけど、チンチンで爆笑するごく普通の男子に成長した(苦笑)

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2019/11/13(水) 18:16:42 

    >>4
    こちらも子供いない人にはわからない
    実家頼れる人にはわからないとかは口がさけても言わないからね。

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:27 

    夜泣きがひどすぎて本当にノイローゼ寸前だったと思う。
    上の子幼稚園だし朝もしっかり起きて昼過ぎにはお迎えで、、昼寝もろくに出来ないのに夜も寝れないしで旦那の勤務時間を一旦15時から23時に固定して貰って、夜泣きの対処を任し夜はしっかり睡眠とれるようにして貰った。
    子供が10ヶ月で夜泣きの頻度も減ったのでまた3交代に戻ってもらうことが出来ました。
    短時間でも夜にしっかり眠れることで気持ちも落ち着いたのかイライラすることも減りました。

    無理かもしれませんが一時的でも旦那さんの仕事時間を調整することは出来ないでしょうか?無理なら一時保育を利用したり、子育て相談に電話して気持ちを話したりすることでも楽になると思います。

    +5

    -2

  • 544. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:01 

    >>1
    手を抜くことを頑張る!
    休みの日に無理して出かけなくていいし、買い物行けない時とかご飯作れない時はインスタントでもいいし、片付けても散らかされるなら散らかしたままでいいし。あと、夫が休みの時に、主さん1人の時間をもらう!かなり気分転換になると思う。
    ゆるゆる〜といきましょう。

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:55 

    >>430
    私も健診でひっかかり、二歳でもひっかかり、自力で調べて調べて軽度の自閉症かな?という結論を出しました。
    二歳の面談でも私からしつこく食い下がり、保健師さんが「傾向で言うと軽度の自閉症?3歳の確定診断を待ちましょう」と言われましたが、二歳半で言葉爆発。癇癪も一切なくなり意志疎通が凄く楽になりました。
    一時保育先でも穏やかでお利口さんで集団でも問題ありませんでした。と言ってもらえるまでになりました。
    調べて比べて不安になってのループわかります。そういうママさん、私含めて児童館でも沢山見掛けます。
    まずはお子さんの出来ること、得意なことに目を向けて遊んで欲しい。
    うちはパズルや型はめを延々とやりました。言葉もそこから出てきたと思います。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:37 

    >>513
    プラス連打したい位!最近全く同じ状況やったよ。
    買い物だけで物凄く疲れるよね..

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2019/11/13(水) 18:35:04 

    >>514
    言ってる意味わかるよ。
    傷舐めあってないで、やりようはあるよって事よね。

    +0

    -7

  • 548. 匿名 2019/11/13(水) 18:42:42 

    >>522

    私も同じこと思いました
    虐待するようなクズ親死ねって思ってたし今も思ってるけど、自分も一歩間違えたら予備軍ではないかと

    私は叩いてしまった時は、自分への戒めの為に逐一旦那に報告してます
    今日こんな最低な事をしてしまったよって

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2019/11/13(水) 18:45:52 

    時々顔色悪いママさんが1人で乳児を連れて公園にいるんだけど、話せる大人が周りに居るのか、孤独感じてるんじゃないかとか気になる。

    自分が一時期、誰とも顔を合わさず口を利かずに薄暗いのが夜明けか夕暮れか分からなくなってたから。
    買い物のレジで、店員さんが商品かごをサッカー台に移してくれたの見て泣けてきたりしてた。

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/13(水) 18:48:48 

    >>487
    預けるところがあるから充実しているんだということは分かった。
    主さんは実家、義実家も他に頼れる場所がないと書いてるよ。
    何かしら事情があるんだよ。

    主さん、定期的に曜日固定で一時保育の利用。
    朝はご主人に送ってもらうこともできる。
    上の子預けるだけで部屋は散らからないし、普段二人連れてたのが一人になると買い物や病院・公園に行くのも楽に感じるよ。
    あとは、近所の方が仕事してないけど保育園申請したら受かってた。特に病気なし。
    神戸市の比較的保育園空きがある地域です。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/11/13(水) 18:51:40 

    分かる分かる。
    今は9才になった双子だけど、狂いそうな毎日で辛かった。今ても泣ける。

    +14

    -1

  • 552. 匿名 2019/11/13(水) 18:53:03 

    >>6
    そうですよね、赤ちゃんの頃も辛かった、イヤイヤ期も辛かった、
    でもそれは実は未熟な自分との戦いであった。子供は決して悪くなかった。

    中学高校時期の反抗期、、、
    「積み木くずし」かと思う我が家。誰か助けて。
    子あんなに可愛かった子供が恐怖で仕方ないよ。

    +37

    -0

  • 553. 匿名 2019/11/13(水) 18:54:16 

    情緒不安定なのは、育児だけが原因じゃないのかも知れません。

    私は子供に関しては自分で選んで産んだんだからと腹括って全て受け入れようと思いました。

    どうしてイライラするのか?
    どうして涙が出るのか?
    とことん自分と向かい合って、その原因を見つける。

    そして解決法と言うか、自分が少し楽になれる方法を見つける。

    自分を救えるのは自分だけです。

    +4

    -10

  • 554. 匿名 2019/11/13(水) 19:00:29 

    >>313
    息子が今8歳で辛いわ
    この先受験とか私が乗り切れない気がする・・・

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2019/11/13(水) 19:05:18 

    孤児院に入居してる子の入居理由って殆どが親の精神疾患なんだってよ。
    国はこの事実をもっと重く受け止めた方が良い

    +26

    -1

  • 556. 匿名 2019/11/13(水) 19:10:41 

    子供が双子で私より夫が好きで、夫が仕事に行くと二人でギャーギャー泣き喚いて大変だった。マンションだったしお隣さんたちにも気を使う気持ちが大きくて泣き止ますことが大変で苦痛だった。
    それと同時に私は必要ないんじゃないかとそこからノイローゼ気味に…最悪なことに最後の方は双子の一人が夫が仕事に行った後、ギャーギャー泣きながら料理していた私のところに来たときに足で止めるつもりが蹴る感じにまでなってしまいコケて泣いてる姿に目が覚めた感じで、ひたすら謝った。その後は夫に全て話して子供の接し方を一緒に考えてもらって徐々にマシになって子供も夫が仕事に行っても泣かなくなった。頼れる夫がいて本当に助かったと思ってます。

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2019/11/13(水) 19:12:30 

    >>400
    義両親は離婚していて紹介すらされてなく
    連絡先も知りません
    私の親も産後すぐに亡くなりました
    それで私に逃げ場がないと分かっていて
    好き勝手やってます
    グズとの結婚生活と育児がこんなに辛いとは
    予想できませんでした
    死なないように、でも心は死んだように生きますね
    自分が選んだ道なので…疲れましたが

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2019/11/13(水) 19:15:07 

    >>555
    因みに、子供を産んだから発症したものではなく、元々そうだったというのが大半なんだよね。

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2019/11/13(水) 19:18:24 

    >>230
    別れるしかないよ。
    シングルマザーは本当に大変だけど、その父親は子供に必要ない。
    児童相談所に相談して子供を預けて働けるように行動してみて欲しい。
    そういうお母さんを何人も見てきたけど、いっぱいいっぱいな毎日に流されてつらい毎日をただ過ごしていくのが一番良くないと思ったよ。
    子供のためにも外に出てみてほしい。

    +9

    -2

  • 560. 匿名 2019/11/13(水) 19:20:22 

    5.3.1を育ててるけど、
    一歳が最近頻繁に起きる。3歳もママ〜と寝ぼけて起きるので寝た気がしない。昼寝もしなくなったから今くらいからもう眠い。寒暖差にやられて風邪気味でもうね。3歳の長男がもう本当に手がかかる。
    疲れてる。疲れがとれない。

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2019/11/13(水) 19:25:57 

    2歳11ヶ月の息子がいます。
    4月から幼稚園です。

    家で好きなものしか自分で食べてくれません。パンか麺かふりかけご飯。

    肉や野菜はおもちゃを見せてまぎらわしながら私がスプーンで口に入れます。主食を食べない時が続いた時は携帯見せながら口に食べさせることも。ダメだと分かっているけどそうしないと食べてくれない。工夫が足りないのは分かっているけど。

    幼稚園の給食大丈夫かな。
    同じかた、いますか?

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2019/11/13(水) 19:27:24 

    これからの季節なら、夕食を朝のうちに作ってしまうと一日少しだけ楽に過ごせますよ。

    後は一時なんだから!と割り切って、お金を使ってでも楽して欲しい!!

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2019/11/13(水) 19:29:03 

    ママ❤️毎日遺伝子組み替え食品残留枯葉剤弁当作ってくれてありがとうハート

    +0

    -17

  • 564. 匿名 2019/11/13(水) 19:34:02 

    >>314
    悩んでる人になら作るななんていう人の人間性は?
    売られた喧嘩を買っただけでしょ
    母親なら何も言い返さないとでも思ってるの?

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2019/11/13(水) 19:42:58 

    >>49
    うちは下の子がお利口さんともてはやされるタイプ。そして私は優雅な子育てをしていると思われている。下の子の幼稚園では。

    上の子の関係のママからは、下の子とは別の意味で「怒ったことないでしょ?」と言われてた。皮肉でね。毎日怒りまくりでしたけどね!

    発達障害ではないですが、低学年くらいまでは同じような感じの子でした。高学年の今は気が強く粘り強く我をはっていたところが、勉強をする時の根気に生かされてますよ。友達はいるけど、一人の時間を大切にしたいタイプみたい。

    同じように育ててるつもりなんだけど、結局は子供の個性なんだと思う。母親のせいじゃない。できる限りの愛情を注げばいいと、自分をはげましてます。

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2019/11/13(水) 19:47:00 

    >>92
    小1まで待たなくても4歳になると言うこときくようになりますよ。
    まあいつ2人目を作るかは自由ですけれども・・・

    +0

    -5

  • 567. 匿名 2019/11/13(水) 19:57:07 

    >>285
    私は効かなかったです。まったく効かなかった。
    心療内科で精神安定剤をもらって飲んでます。
    漢方も飲んでたけど効かなかった。
    マルチビタミンとマルチミネラルのサプリメントを毎日飲んでる(疲れたとき、とか生理前だけじゃなく毎日)んですが、こちらの方が元気出ます。少なくともしょっちゅう出来てた口内炎は出なくなりました。
    あくまで、私の場合は、ですが。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:12 

    >>176
    私は5歳、2歳の母です。上の子が小さい頃保育園の一時保育に入れたら、1日で胃腸炎ウィルスをもらってきてしまい、私にもうつって辛かったです。それ以降、一時は利用しませんでしたが、私は運が悪かっただけですかね?月3回で病気もらってきたことはありますか?やっぱ、冬に一時利用したら、何かしら病気貰ってきてしまいますかね?

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/11/13(水) 20:44:05 

    >>568
    タイミングってありますよね。
    私は12月中旬からは預けないようにしてます。
    やっぱり冬は風邪が流行るし、年末年始に予定があるし。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:22 

    4歳2歳4ヶ月の母親です。
    頭ではわかってるんだけど気持ちがついていきません。
    何日か前に爆発してしまって別室にいき物を投げたり大きな声で叫んで泣いてしまいました。

    旦那に話しても何がしんどいん?
    何?全部ですけど?って言ってもピンとこないみたい。
    実家近いから母親はたまに来てくれるけど愚痴ればまだ小さいんだから仕方ないでしょ、あんたが産んだんでしょ!って言われて終わり。

    正直疲れた。なんにもしたくないです。

    子供達ごめんね。優しいお母さんになりたい。

    +30

    -0

  • 571. 匿名 2019/11/13(水) 21:14:54 

    >>309
    確かにびっくりですね。うちの娘は2歳7か月ですが未だにベビーゲート使ってますがいまだ乗り越えられたことありません。柵ってベビーゲートの事ですよね??うちは75㎝の高さだけど跨ぐタイプのゲートとか高さの低いゲートだと乗り越えられるのかもね。個性もあるのかも。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2019/11/13(水) 21:23:14 

    >>571
    どうやって乗り越えるかというと、ほんの少しの溝に足をかけて登ったり、、下に箱などを置いて踏み台にして乗り越えるなど…あの手この手で乗り越えます。本当に予想外の行動の連続で毎日こちらはヒヤヒヤしています。
    2歳になったら体操やリトミックをさせようと思っています。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/13(水) 21:49:20 

    >>1
    3才と0才児のワンオペ育児で、忙しくて数日前の記憶がありません。
    上の子の赤ちゃん返りが酷くて目が離せなし、つい怒ってしまいます。

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2019/11/13(水) 21:53:50 

    3歳、0歳の2人育児中です。専業主婦ですが旦那の出張で数日空けることが多く、日々辛くて堪らなくてたまに実家(他県)に助けを借りていました。しかし、それを義母はよく思わなかったのか「実家に頼る前に夫を教育しないと」と言われ、何かが切れました…泣けてきますね

    +21

    -1

  • 575. 匿名 2019/11/13(水) 22:10:35 

    >>447
    ノイローゼになってる人が他人に育児向いてないとか笑えるwwwwwww

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2019/11/13(水) 22:20:43 

    >>103
    子供に罪はないんだから暴力はやめて
    そんなふうに産んだのは自分なのに

    +1

    -9

  • 577. 匿名 2019/11/13(水) 23:05:45 

    午前中は何かしら子供中心のお出かけ
    帰宅後昼ごはん食べさせて昼寝させる、私はその間に自分のご飯食べたり休憩。そして昼寝から起きたらお茶飲ませてオムツ替えて、DVD見せて、自分は同じ部屋の隅っこで昼寝する。
    前までは子供が昼寝から起きて、夕方までの時間が苦痛過ぎたので、最近は入れ替わりで昼寝したりしてます‥

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2019/11/13(水) 23:07:48 

    >>561
    うちの息子も家では好きな物しか食べませんが、園ではほぼ毎日完食してきます。
    なので家で食事が偏っていても、園で食べてくれてるから大丈夫か、と思うほどです。

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2019/11/13(水) 23:42:19 

    1人目が2歳になったくらいに越してきた下の階の人が、騒音にうるさい方で、しかもファミリータイプで子供もたくさんいるマンションなのに、一人暮らしで一日中家にいるような方。
    何度も足音や物音に関してクレーム入れられてノイローゼになった。

    クレームは夜中の足音についてだったので、うちのものではなかったけど、言われたせいで日中の物音にも神経質になってしまい、子供にもキツく叱るようになってしまった。

    日中は家にいるとうるさいから、生まれたばかりの下の子を連れて公園や児童館。
    外でも、イヤイヤ期の2歳児相手なので気を遣う。

    上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤ期で、私も毎日怒鳴ってばかりで、上の子が荒れています。
    本当はもっと穏やかに、おおらかに接してあげたいのに。

    来春から上の子が幼稚園、私も復職するので、少しはましになるといいな、と思っています。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2019/11/14(木) 00:04:03 

    あー、私は子どもが思春期のがノイローゼでした。息子の態度で発狂して泣き叫んでしまったわ。

    今思い出すのは、それこそ2、3歳の無邪気で可愛かった時。本当っ幸せだったー
    あの時の可愛らしさで一生分の幸せをもらった気がする

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2019/11/14(木) 00:14:38 

    >>574
    自分の子育ての失敗を嫁に押し付けるなんて義母最低だね。夫(我が子)の力不足だと分かっているなら自分が教育しなおせ!!!!!

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2019/11/14(木) 00:16:49 


    ママの毎日 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba
    ママの毎日 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebaameblo.jp

    ママの毎日 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebaママの毎日 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無...

    +0

    -3

  • 583. 匿名 2019/11/14(木) 00:17:26 

    2歳2ヶ月の娘が1人いて、私はフルタイムで働いています。うちも旦那激務でほぼワンオペ。保育園に預けてるから子供と関わる時間は少ないはずなのに、帰ってから疲れ果ててイライラしてしまってしんどいです。娘も保育園で頑張ってるからいつも優しくしてあげたいのに、優しくできずに怒ってしまう自分が情けないです。
    怒ったあとはさっきはごめんねって言ってるけど、娘がそれ見て頷いたり私の頭を撫でてくれたりして、ますます罪悪感が増します…。優しいママになりたいよー。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2019/11/14(木) 00:37:22 

    >>564
    なら産むなという人の人間性と
    子なしと蔑む人の人間性
    どっちがどうなんですかねえ? 

    +0

    -4

  • 585. 匿名 2019/11/14(木) 00:40:13 

    >>520
    上の子が大きいとそれはそれで大変だよね。
    やっぱ何歳差だから楽とか大変とかじゃなくて、命が1つ増えるんだから大変だよ!!

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/14(木) 00:45:34 

    >>584
    どっちもどっちだけど、この場合先に言った方がアカンと思うな。売り言葉に買い言葉よ。
    人に毒吐くなら、自分も毒吐かれる覚悟をしないと。

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2019/11/14(木) 00:55:53 

    >>578
    ありがとうございます!やっぱお友達パワーですかね。安心しました!

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2019/11/14(木) 00:57:53 

    五ヶ月の子を育ててます。私は妊娠前から鬱患ってますし母親は死別してますし、嫁ぎ先は地元ではないので孤独です
    待機児童で一時保育埋まってます
    子育て支援センターに言ってもコミュ力の低さからか孤立しちゃいます。
    夫は話聞いてくれますが仕事で疲れてるのにわがまま言えません
    頑張らねば 泣 母さん頑張るからね

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/11/14(木) 01:19:56 

    >>379
    ありがとうございます。今日支援センターの支援員さんのところに相談に行ったら、やはり育児ノイローゼになっていると言われました。住んでる自治体はサポートが手厚いので利用してみようと思います。生後半年から一時預かり保育も利用できるので登録するつもりです

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/14(木) 09:05:31 

    >>589
    行って良かったね、早く気づいて良かった。
    打開策が少し見えたかな。
    頑張らないで、離れて気持ちを落ち着かせよう。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/14(木) 09:52:30 

    >>202
    すごく頑張りやさんなんだね。
    眠れてますか?

    気力がない、落ち込む、不眠。
    これが続くなら専門科にいった方がいいかもしれない。
    からだが、こころが疲れちゃってるんだよ。
    元◯◯とか、育児には関係ないよ。
    だって自分の子だもん。
    私も、子供と遊ぶのすきだと思ってた。育児を楽しめると思ってたよ。
    でも、自分の子はちがうや。責任が重すぎて。

    お互い、無理せずにいこうね。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2019/11/14(木) 09:57:41 

    >>550
    事情なんて知らないよ笑笑
    「事情があるからノイローゼになっちゃったー」なんてバカが言うことでしょw

    +0

    -3

  • 593. 匿名 2019/11/14(木) 10:06:51 

    次女で一歳半女の子…
    ダイニングテーブルに登ったり、室内物干しに登っておっこちたり、ダメだという事ばかりして勝手に泣き叫んでます。
    いい加減頭にきたから、頭を平手で3回叩いて怒りました。
    怒り出したら止まらなくなって頭のかわりに床を叩きました。
    もう嫌です。暴れん坊過ぎてカバーしきれません。
    勝手にしたらいいと、私は上の子の部屋に鍵閉めてこもりました。
    本当に疲れます。
    ごはん、トイレ、お風呂、洗濯干し…全て焦りながらやっています。
    一日中焦るか抱っこの繰り返しです。うんざりです。

    +20

    -0

  • 594. 匿名 2019/11/14(木) 10:16:36 

    泣かせっぱなしでもなんとも思わなくなってきた自分がヤバい気がする。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/11/14(木) 10:24:14 

    生後5ヶ月の息子のギャン泣きにイライラして口を塞いでしまった。これはもう虐待なのかな。
    罪悪感もあまり感じない。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2019/11/14(木) 11:48:44 

    >>594
    泣くのが仕事だからあまり気にしないで
    たまにぎゅっと抱きしめてあげるくらいで大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/14(木) 14:49:46 

    >>585
    ありがとうございます。
    とても励まされました!
    無理しすぎず、出来るだけ上の子たちに
    寄り添って頑張ろうと思います。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/11/14(木) 16:54:11 

    単身赴任ならしかたないけど、帰ってくる旦那がいるなら、夜できる家事くらいはやらせようよ。
    子供見ながら焦りながらやるの大変だし。仕事から帰ってきてマイペースに洗濯物干したり、食器洗うくらいできるでしょ。子供見ながらじゃないんだから、それ位できるでしょ。旦那が仕事してる間、子の命守ってるのでじゅうぶん大仕事だから!

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2019/11/14(木) 20:16:26 

    >>584
    どっちもカスでクズだから気にすんなよ

    +0

    -3

  • 600. 匿名 2019/11/14(木) 21:37:48 

    >>176
    風邪をもらってきたことはありません。運が良いのかもしれませんね。保育園は季節に関わらずいろんな感染症が流行っていますよね。私は子供の風邪がうつるかもと言うことより。子供と離れたいので預けてしまっています。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2019/11/14(木) 22:23:23 

    疲れたので、土曜日に一時預かり予約しました。
    旦那は仕事でいないので、上の子と水入らずで過ごすことにしました。
    できることならば、寝ていたいです。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2019/11/14(木) 22:32:30 

    毎日泣いたり笑ったり試行錯誤だよ。
    夫や子供達には大げさに大変だー辛いしんどい助けてって泣いたりブチ切れたりしてアピールしてる。

    いつもニコニコなんてしてたら夫や子供達からのリクエストに終わりなんて無くなっちゃうからね。
    私だって人間だから休んだり寝たり食べたりダラダしたりしたいししなきゃいけないんだとアピールしないと。

    すっごい大変な毎日だけどそれでどうにか子供達は育ってるし私もどうにかやれてる。
    妊娠出産で拗れた上の子が大変で悩ましいんだけど、結局はまいっかーって日々だよ。


    自分の時間や睡眠時間やそういうのはどうにかして確保したほうがいいと思う。


    +4

    -0

  • 603. 匿名 2019/11/14(木) 22:36:31 

    慢性疲労なら誰かどこか頼って休む。
    神経質になってしまい細かい事気になるなら完璧主義をやめる。

    原因はどっちかな?

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2019/11/15(金) 01:23:59 

    >>561

    一歳半の息子、バナナとパンしか食べません。

    私も同じように、好きな動画みせて集中してる間に口に突っ込んでます。

    最近はパペットのぬいぐるみにスプーン持たせて
    「やぁ〇〇くん!ごはんの時間だよ!(裏声)」
    と毎回ハイテンションでごはんあげてます。

    時々 なにやってるんだろう自分と恥ずかしくなります

    やり方はなんでもいいと思いますよ!食べないのなんて一時的なものだろうし!

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2019/11/15(金) 01:31:55 

    >>570

    まだ一人しか子供いないけど、想像しただけで大変そう。

    本当に頑張ってますね。尊敬します。


    私も旦那になに言ってもわかってくれそうになかったので、
    わざと死にそうな顔で接してました。夕飯もつくらず、突然嘘泣きしたりしてたら
    旦那が一日代わるよと言ってくれて、大変さがわかったようです。

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2019/11/15(金) 01:35:31 


    好きで産んだんでしょって

    産まない選択をした人には言われたくねーわ。

    あなたが遊んで暮らしてる間にこっちは自分犠牲にして日本背負う子供を育ててるんだわ

    誰かがやらなきゃならないんだよ

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2019/11/15(金) 09:25:47 

    うちは3歳と1歳。
    下の子が生まれてからストレスのせいか
    動悸がするようになった。
    心療内科でお薬もらってなんとか生活してる
    保育園に預けて仕事復帰もしたけど
    仕事は仕事でマタハラされるし…。
    でも仕事辞めて家でずっといるのも耐えられないなとも思うと
    身動きとれなくて最近また調子悪い。
    早く元気になりたい。
    元気になって楽しく子育てしたい

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2019/11/15(金) 12:20:21 

    発達障害と2歳の子がいます
    疲れた
    ずっと話し相手するのはもう疲れた

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2019/11/15(金) 15:28:15 

    みなさんのコメント読んでると泣けてきます。誤解を恐れずに言うならば、少しほっとしています。同じように悩んでいるけど頑張っている方がいると思うと。
    2才の子がいて二人め妊娠中なのですが、それを言い訳にめっきり引きこもりです。今日もすごくいい天気なのにずっと家の中。飽きてくるから机の上に乗ったり鉛筆かじったりいたずらして、ダメばっかり言ってしまって自己嫌悪です。
    同じマンションには三人のお子さんをご主人単身赴任の中育ててる方がいて、他のママさんも毎日朝早くから遊びにいったり習い事したり。
    明日はもう少し頑張りたい。

    +14

    -0

  • 610. 匿名 2019/11/15(金) 23:22:19 

    戻りたくもないあの時代…
    今は美化されてるんでしょうが 二度と戻りたくない。2歳差育児

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2019/11/16(土) 04:20:06 

    出産前は周囲の人に「穏やか」「落ち着いてる」「動じない」って言われてたのに
    育児してる今は自分が別人になったように感じます。
    ギリギリ子供には手出しませんが
    傷つける言葉を選んで言う。
    物に当たって恐怖心を与えようとする。
    大声で怒鳴り付ける。
    私ってDV気質だったのかなって本気で思います。
    散々傷つけてから、泣きながら「ごめんね」って謝っても
    あれ?これ典型的なDV夫のすることじゃない?って。
    すっごくカワイイ!って思った数分後には、すっごく憎らしくなっている。
    自分の気持ちが目まぐるしく変わってしんどいです。
    でもまだ6歳と3歳。
    心の平穏が訪れる日は来るのかな…産んだら最後逃げられない…しんどい。

    +23

    -1

  • 612. 匿名 2019/11/17(日) 15:45:47 

    >>413
    育児ノイローゼになった人の末路が育児放棄のパターンも多いらしいよ

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2019/11/19(火) 11:52:02 

    子供にDVD見せてスマホいじってる
    もう疲れた一人になりたい
    一緒にお出かけするのも、ママ友と愚痴言い合うのもしたくない
    一人になりたい黙りたい
    静かにしたいもういやだ

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/01(日) 18:57:40 

    >>7
    私は小室系が聞こえる。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/03(火) 10:55:26 

    私は育児に疲れたとき怒鳴ったり涙出たりはしないんだけど、心がヒューっとものすごく冷たくなって真顔で言ってはいけない言葉が頭をよぎる。
    口にしないように理性で抑えつけてるけど。
    ネグレクト、モラハラ気質を持っていると自分で思う。
    子ども産む前はこんな自分を想像していなかった。
    育児をしてからこういう気質が生まれたんだろうか。それとも、元々こういう気質を持っていて、育児がそれを暴くんだろうか。

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2019/12/07(土) 17:44:58 

    >>182
    同じく重度の産後鬱経験者です
    その保健師さんはとても良い方でよかったですね
    私は里帰りしていたのですが、その当時住んでいた住所と住民票の住所と自分が今いる住所(里帰り中)が3つすべて違いましたので三箇所の保健師さんと出会いました
    が、最初に産後鬱状態でうまく喋られない状態で電話したからか、最初に担当となった住民票の保健師さんはダメでした…
    一時保育とかでなく、このまま育てられないなら施設に預けることになっちゃうよ?など、私には保健師さんが脅してるようなそんな感じでした
    半年里帰りしていたのですが、住民票の住所の市の病院で予防接種するときに、初めて直接その保健師さんと病院で少しの間だけ会え、まだ里帰りしていたので実家の住所の保健師さんに繋いでくれ、その保健師さんに「こんにちは赤ちゃん」の赤ちゃん検診をしてもらいました、私はあまりうまく喋られないので旦那、父母、祖母も一緒にその場にいてもらって。
    そしてその頃には産院の精神科のお薬の量を増やして安定してきていたので、「施設」の話はありませんでした
    最後に自宅に戻ってからも実家の保健師さんから自宅の保健師さんにつないでもらい、その保健師さんがとても私に合っていて、時々家庭訪問してくれながら、2人目が生まれてからは保育園も案内してくれました
    もちろん最初から施設に預けた方がいい場合もあるのかもしれませんが…
    当時うつ状態では自分の気持ちも正しく表現できず、育てられないと呟いていましたが、「育てられない=鬱で育てられない」だったんですよね
    精神科のお薬が効いてからは何とか育てられてましたし、今は、薬を飲んでてもあのとき施設に預けずになんとか育てて良かったです
    何が言いたいかというと白か黒じゃなくて、本人に寄り添って灰色な部分の選択肢を教えてくれる保健師さんが良いです
    私の最初の担当になった保健師さんは彼女自身が不安になってどんどん電話ごしで悪い方へ悪い方へといってしまいましたので。

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2019/12/08(日) 15:06:00 

    >>151
    あなたのコメント読んだら涙が止まらなくなった
    なんで寝てくれないの?なんで耳を傾けてくれないの?何度おっぱい飲めば気がすむの?とさっき0歳の息子の頬をつねってしまいました

    もうボロボロです。
    助けて

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード