
調べるまでもないけど聞きたいこと
246コメント2019/11/14(木) 19:29
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 18:12:25
ペンションに泊まるとオーナーさんからいろいろ話かけられますか?料理は楽しみたいけど、あまりフレンドリーな感じの話はしたくありません。+122
-3
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 18:13:57
手羽元と大根と卵を使った夕飯のメニュー求む+26
-3
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:01
なぜ毎日そんなにイライラして攻撃してくるの?+66
-1
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:05
なんで黒猫は縁起悪いって言われてるの?+45
-4
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:54
たまに息切れするのはなんですかね+20
-1
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:58
化粧水後の乳液って化粧水が乾く前のびしょびしょの上から塗っちゃって大丈夫ですよね?+34
-5
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:03
タバコを側溝に捨てる人の心理。+102
-2
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:07
クリームシチューにうどんを入れて食べるのが好きなんですがドン引きですか?+19
-19
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:24
何故嘘をついてまで人を貶したいの?+38
-2
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:29
最近ペンションって余り人気ないの⁉
過去2回、貸切状態だった事があって、ひたすら話しかけられたw+36
-0
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:55
クロちゃんがYouTubeで「マリーゴールド歌ってみた」という動画をあげてるんだけど、あれを見てみんなは何を思うのかを聞きたい。+10
-1
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 18:16:14
>>4
そんな訳無いニャー
産まれた事に罪は無いニャー+179
-10
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 18:16:52
なぜ見栄はってまで嘘つくの?+14
-3
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 18:17:14
なんで虫って湧くの。
どこからうまれるの。+100
-0
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 18:17:20
>>2
手羽元と大根を麺つゆ1:酢1:水1で煮る
たまごだけ別で茹でてむいてから入れる+42
-2
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 18:17:28
白シャツでご報告は妻夫木渡部どっちが先?+6
-0
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:17
>>2 ゆで卵作っちゃって、大根と少し焼き目をつけた手羽元と一緒に煮よう!味玉が美味いぞ!
+34
-0
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:32
タコスっておかず?主食?+6
-0
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:38
>>4
黒猫=福猫で、
その黒猫が自分から遠ざかることが縁起が悪い
+86
-1
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 18:19:36
各スポーツの日本代表の愛称。なでしこ?サムライ?調べるまでではないけど聞きたい。+2
-0
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 18:19:46
「御節介を焼く」
言葉の意味はわかるけど、なぜ「焼く」なの?+14
-1
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 18:19:58
キャップが本体から外れない歯磨き粉しりたい+6
-0
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 18:19:59
なんで、結婚してないのに避妊できないの?
そんなにセックス上手にできないの?+13
-5
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 18:20:05
宇垣美里と入江陵介って似てない?
特に口元+37
-1
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 18:20:22
山咲千里と岡本夏生の現在+23
-0
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 18:20:27
>>4
エドガーアランポーの話しでかなぁ⁉
海外の迷信だよね。+7
-0
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 18:20:37
>>16
調べてないけど、多分妻夫木じゃない?+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 18:20:44
おでんの美味しい作り方+4
-0
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 18:21:03
>>1
施設によってお客さんとの距離感は大きく異なると思うので、予約するときに「一人で静かに過ごしたいので、滞在中は極力話しかけずにそっとしておいて欲しいです」と備考欄に書いておくのはどうでしょう?+37
-3
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 18:21:47
>>8
ドン引きはしません。
チャレンジしてこそ、美食は生まれるのです。+32
-4
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 18:21:47
>>10
私は異空間を楽しみたくて旅行するタイプだから
アットホーム&個人経営のところは苦手かな
料理とかも普段食べれないものが食べたいのに
たまにペンションだと家庭の味?のようなメニューの時があって
旅行って気分じゃなかったかなー
ただの個人的な感想だけどね。+31
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:02
美しすぎる○○って誰が言い始めたのかな+20
-0
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:28
>>18
主食!+5
-1
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:29
結婚してないのに中出し許す人ってなんで?
しかも妻ではなく、彼女に出す男ってダメンズすぎ+30
-2
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:41
>>30
有難きお言葉感謝いたします+7
-1
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:54
>>6
乾いても濡れてもだめ
しっとりしたところで乳液で蓋をするんだよ+34
-0
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 18:23:00
>>3
ちなみにどなたがイライラしているんですか?+10
-1
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 18:23:21
>>11 今見てきた!
あれはわざとなのかそもそも知らないのかな?
ずっと画面見てるし知らないのかも
ノーコメントって感じ+2
-1
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 18:23:47
飛行機に乗って乗って頑張って急げば時差とか日付変更線をまたいで一昨日に行けませんか?+3
-2
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 18:23:59
>>22
システマハグキプラス+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:01
>>8
ごめん、ドン引きではないけど普通に引く
私には想像だけで気持ち悪い+6
-11
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:06
>>2
面倒でなければじゃがいもをそこに入れてみてください。
ホクホクでおいしいですよ+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:09
>>21
諸説あるけど、
心を傾けて色々心配したりすることを、
もともとは「病む」と言っていたのが変化した説
世話を焼く
手を焼く
なども同じ+9
-0
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:35
>>11
「再生回数をあげて稼ぎたいんだろうなぁ〜」としか思わないので見ない。+13
-0
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:52
>>28
始め濃い目の汁で煮て、しっかり味を染み込ませる。
+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:56
>>8
つるとんたんにそんなおうどんなかった?
うららにもあった気が…
カルボナーラのおうどんみたいなモノだと思えば変ではないと思います。+29
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 18:25:28
>>1
オーナーもだけど客でフレンドリーな人もいる。アットホーム=交流と間違えてる感じ。+27
-0
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 18:25:40
>>2
コーラで煮る。
赤いコカコーラと、しょうゆ、生姜入れて煮込むだけ+3
-3
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:17
>>1
これはもうペンションによるよ。
私が言ったところは食後にオーナーがギターの弾き語りはじめてて、
みんなで囲まなければならないような雰囲気だったw+72
-0
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:54
山本太郎は何故ああなったのか???
役者しときゃよかったのに!
バトルロワイアルは良い役だったよ!
+13
-0
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 18:28:34
>>8
名古屋にはきしめんカルボナーラとかもあるし、好きならいいんじゃない?+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 18:28:55
トピが採用された時って運営から連絡とか来ますか?
だいたいどのくらいの時間で採用されるんですか?+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:35
>>49
うわぁ((( ;゚Д゚)))+27
-0
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:54
この方の名前わかりますか?
よく見かけるけど、名前がわからなくて。
前に調べたこともあるけど、分かりませんでした。+1
-1
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:54
>>27
ありがとう+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:03
>>47
それをウリにして、宿泊客側もそれを求めて行く施設もあるから一概に間違いではないと思うよ。
宿選びをするときにレビューを見ると分かるから、私は一人でゆっくりしたいときはレビューで判断する。+8
-1
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:23
>>22
オーラ2のステインクリアもキャップが本体から外れないタイプだったよ。
磨いてると歯のぬるぬる? がすぐにとれて気に入ってます。
+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:21
>>10
利用したことがあるんだけどオーナーとの距離感が掴めなくて、あまり親しくない親戚の家にお泊まりって感じで苦痛だった
やっぱり普通のホテルが良いなって思ったよ
もしかしてそういう人が結構いてリピートしないのかも+23
-0
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:36
>>8
コシの強いうどんならパスタ感覚で美味しく食べられそう。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:48
>>8
小麦粉に小麦粉をぶっこむ、アンチ糖質コントロール派ですな。+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 18:32:13
実印って賃貸一人暮らしでもわざわざ作るべきかな?
銀行印で代用してる。+1
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 18:32:30
>>52
連絡は来ません。
早い時は、申請→採用されるまで10分くらいの時もあります。一番時間がかかって採用されたものは、採用されるまでに2時間くらいかかったものもあります。+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 18:32:36
>>36
マジでか〜。今朝までびちょびちょのままやってたわー😭教えてくれてありがとう。今日から実践するね。+29
-0
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 18:34:05
>>8
引かない
でもやらない+4
-1
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 18:34:40
>>39
一昨日は無理+4
-1
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 18:35:04
最近の20代前半の若い男性に小顔が多いのはなぜですか(羨ましい)+1
-1
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 18:35:46
>>39
そもそも自転だけじゃなくて公転もしてるから無理+6
-1
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 18:35:53
24時間稼働させないといけない工場、
もし24時間稼働させないと何がデメリットなのかな。+1
-0
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 18:36:38
トイレネタになるけど、冬の方が便秘になるよね?+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 18:37:09
>>50
元からそんな人だったのでしょう
目立つの好きみたいだし+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:01
なんでホタルってすぐ死んでしまうん?+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:06
>>19
そうそう。黒猫自体は幸運の象徴で縁起が良いんだよ。横切られてどっか自分の所以外に行っちゃうと幸運が逃げる=縁起が悪い+24
-1
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:52
>>4
西洋では黒猫は魔女の使いとされていたので縁起が悪い
でも日本では魔除けの猫として重宝されてきたので、むしろ縁起が良い
余談だけど、黒猫は人懐っこい子が多いので初心者が飼うにはおすすめの猫でもある+58
-1
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:32
日本人のスポーツ選手が海外に行くのはすごい事だけど、日本に海外選手がいるのもすごい事なの?+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:34
>>68
動かし続けるコストよりも、都度都度、起動させるコスト(機械調整にかかる人件費も含め)の方がかかるから。+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:04
汚いと小汚ないどっちが汚い?+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:12
>>40さん、
>>57さん
ありがとうございます!
たすかります(^^)
>>22より
+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:58
>>71
寿命です。
長寿命のカメや深海生物から見れば、人間だってすぐ死んでしまう動物です。+6
-0
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:19
>>61
実印登録をその銀行印でやってたらそれがあなたの実印だけど…+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:06
グレープバイン?
グレイプバイン?+1
-1
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:18
>>28
味の染み込みにくい大根などから入れていく
一気に煮ない、弱火で煮込むと美味しくなるよ+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:21
>>76
物理的なヨゴレに関しては、
汚い 主に無機物に対して
小汚い 主に人間に対して
人間性や精神性を指す場合は、
汚い、の方が悪い奴だけど、
小汚い、の方がズルくていけすかない感じ
+4
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:28
>>61
車買う、引っ越すとかの予定無いなら必要になってから作ればいいよ+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:04
>>69
人による。
水分の摂取量が少ない人は、冬場より夏場の方が発汗で奪われる水分が多いので冬場より便秘になります。+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:06
>>14
そりゃ虫の卵+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:31
>>8
コーンポタージュをうどんの汁にして食べますが
それが何か?
+5
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 18:47:02
>>36
ひえー私も知らなかった有難う!+22
-0
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 18:47:21
>>66
柔らかいものを食べてきてるから
椅子に座る生活で育ってきたから体躯に恵まれて相対的に小顔に+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 18:49:20
>>74
競技による
プロ野球やプロサッカー、ラグビーなんかは現在のところ逆
相撲ならスゴイ+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:07
>>28
なるべくたくさんの種類の具材を入れる
+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:09
子供からもらう風邪って何でこんなにしんどいのー!!+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:12
>>1
ペンションて、そういう雰囲気を楽しむものかと思ってたわ+42
-0
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:58
毎朝起きると首が凝って痛い。誰かいい方法があれば教えて下さい。+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:37
>>80
よくは知らんけどグレイプバインだと思ってた
そしてバインって呼んでた+1
-2
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 18:55:00
>>93
枕を低くする+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 18:55:36
>>74
ありがとうございます😊+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 18:56:44
>>91
風邪のウィルスは常に進化しているので次の人に行く時にはより強力になってるって聞いた事があるよ
なるほどと思ったけど真実かは分からない、ごめん+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:50
>>15
>>17
>>42
>>48
せっかくだからみんなの意見全て取り入れて作ります
じゃがいももコーラもあるし+10
-0
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 18:58:47
>>20
大和撫子→なでしこジャパン🌸かな+0
-2
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 19:00:03
>>28
当たり前だけど大根やこんにゃくは下茹でする。前メンドくさくて下茹で省いたらあまり美味しくなかった。 練りもの系も油抜き省いたらダメだね。+7
-0
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 19:00:36
トピック申請の方法がわかりません+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 19:01:57
ユニットバスの方、歯磨きはどこでされてますか?
私はスリッパを履き替えるのが面倒でキッチンでしてます…+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 19:03:01
>>100
わかる!
大根をお米の研ぎ汁で下茹でしてから作るとホント美味しい+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 19:04:53
医療ドラマでよくシチュエーションが高いだの低いだのあるけど意味が分からない+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:03
>>101+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:16
みんな毎日どのくらいがるちゃんにコメントしてるのかな?+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:35
>>105
うん。それはわかるんだけど
つぎの手順を教えてくださいませんか?+0
-3
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 19:09:30
>>5
たまになら運動不足じゃないかな+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 19:10:09
>>104
もしかして、サチュレーションの事かな?
だったら酸素飽和度+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:23
>>107
書いてボタン押すだけだよ+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:41
横溝正史は「本陣殺人事件」を執筆する際、言語学者の「金田一京助」に許可を受けたの?+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:33
トイレの便座は泡スプレー使ってるけど床掃除も泡スプレーでいいですよね?+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:48
タオルを買い換える目安を教えてください+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 19:14:57
>>113
うちは年1回、新年に替えてます+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 19:16:15
>>113
ゴワゴワしてきたら
顔を拭いた時に不快だったらその場で雑巾に降格させる+5
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:10
>>110
ありがとうございます
+0
-2
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:46
>>14
肌寒い日が続いていきなり気温上がるとどこからともなくでかい蝿あらわれませんか?
どこかに隠れてんのかな
カメムシはサッシの隙間から入ってくるらしいです+19
-0
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 19:20:26
>>97
子供は抵抗力弱いから菌が強力になるから子供からうつるとひどくなるのかと思ってた+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 19:20:59
なんで大家族って貧乏なのにバンバン子供産むの?
避妊しないの?+2
-1
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 19:22:16
>>99
答えになってない?
その、
なでしこジャパンが何のスポーツかってことじゃないのかな。→女子サッカー。
トビウオジャパン→競泳。
クリスタル、サムライ、サクラ、いっぱいあるよ。+0
-0
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 19:23:07
>>34
結婚を目論んでるから?+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 19:23:25
>>23
子どもいた方が生保もらいやすいし子育て支援があるからさ✨+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 19:26:27
老人ホームの恋愛事情が知りたい!+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:16
>>119
貧乏よりも子供好きの方が勝つんじゃないのかな
うちの祖母が子供好きだったみたいで貧しかったけど子供ある程度大きくなると赤ちゃんが欲しくなったとか言ってた
父親きょうだい多いです+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:40
>>74
プロ野球しかわからないけれども、舐め腐った態度でメジャーリーグから来て、結局適応できずに帰っていった人も少なくないから…下に見られがちなのが現状かな
もちろん真面目な選手もいて凄く嬉しい☺️+1
-0
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 19:30:30
35歳です。
特に必要があるわけではないですが英語の勉強始めてみたいなと思います。
お恥ずかしながら中一で英検4級取っただけです。
達成感がないと続かないのでTOEICよりも級のある英検がいいかなと思っています。
何級からがいいと思いますか?準二級は厳しいでしょうか。
一応中ぐらいのレベルの文系私立大で英語もやりましたが、英語はずっと苦手でした。+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 19:31:13
>>119
子供が多いから貧乏なんだと思う
負のスパイラル+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 19:32:32
アンチが怖くて言えないだけでBTSのファンってここにもたくさんいますよね?+2
-2
-
129. 匿名 2019/11/12(火) 19:33:48
>>106
おもしろそうなトピがあるときは10回くらいかな
ないときはみるだけでおわる+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/12(火) 19:35:05
>>84
なるほど。
ありがとう。+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/12(火) 19:36:43
>>79
役所で実印登録とかはしてないよ。
賃貸で契約するときに、書類にハンコを押すときに使いました。+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/12(火) 19:37:42
>>83
車を買う予定はないけど、引っ越すのはあるかも。
+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/12(火) 19:38:21
ウチで昔、飼ってた猫がもう年寄りで最後は歩けなくなって家族が順番で寝返りをさせたり介護して大変だった。
今、私は1人暮らしで猫が飼いたいんだけど、いつか介護が必要になったら仕事に行けなくなるし、ずっと入院させるお金も無い。
だから飼うのを諦めてるんだけど、私の職場の人とか独身で猫を生き甲斐の為に飼ってる人が結構いて、みんな猫が介護になったら仕事どうするつもりなんだろうと不思議です。動けない猫を放っては仕事に来れないだろうし。
独身でペットを飼ってる人って介護が必要になったらどうしてるの?+6
-0
-
134. 匿名 2019/11/12(火) 19:38:43
>>75
なるほど!ありがとう+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/12(火) 19:40:29
>>5
一応、心臓調べておけば?+1
-0
-
136. 匿名 2019/11/12(火) 19:41:20
>>131
印鑑登録したハンコならどれでも実印+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/12(火) 19:41:50
ラインスタンプのプレゼントってどんな時にするんですか?+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:02
>>114
>>115
ありがとうございます!+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:21
>>126
知ってると思うけど、
3級 中学卒業レベル
2級 高校卒業レベル
準2級は2級と3級のレベルが違い過ぎるので間に作った
でも最近の中学生は普通に2級くらいは取る
なので、もしかしたら準2級だと試験会場で周りが子供ばかりで恥ずかしい思いをするかも知れない+2
-0
-
140. 匿名 2019/11/12(火) 19:46:45
>>128
イヤ、いないと思う
アンチというより普通に嫌われてるし+2
-1
-
141. 匿名 2019/11/12(火) 19:47:11
香港が暴動起きてるってニュース見たけど
警察の行動に怒りって書いてるけど、
元々市民側は、何を求めてデモを始めたの?+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/12(火) 19:47:19
>>3
お局さんなら更年期かも。
意外と自覚してない人が多いので、やんわり現状をお伝えして自覚してもらうと少しは大人しくなると思います。
+2
-0
-
143. 匿名 2019/11/12(火) 19:47:48
>>133
独身の時から2匹飼ってたけど、野良猫保護したりで飼いはじめてるから介護の事までまで考えずに飼ってた。1匹は病気で10日間の入院後、自分で介護する間も無く死んでしまったし。
でも自分の食費切り詰めても猫は病院に連れていって入院させてたから、いざ介護必要になったらなんとかお金捻出して入院させ続けたり、仕事も休めるだけは休むとかしたと思う。+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:12
外で呑むと酔わないのに、家で呑むとすぐ酔う なぜ+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/12(火) 19:51:49
>>133
以前、自宅ワークに切り替えたというがるみんは見たことあるけど
一般的な会社員なら厳しいよね。
ぶっちゃけ半数以上は無計画じゃないのかな…。
万が一を考えると、ぼっちより交流関係築いている社交的な人の方がペットを飼うのに向いてる。
ガチぼっちならペットも共倒れだよ。+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/12(火) 19:52:41
>>105
ざっくり😂好き+1
-1
-
147. 匿名 2019/11/12(火) 19:52:57
久々にハローワーク行った場合、経歴が増えているならハローワークの書類に書き加えてとか言われるかな?+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/12(火) 19:53:18
>>139
うわー詳しく有難うございます!
3級だと周り中学生多そうで恥ずかしいなと思って準2かなと思ったんですが、じっくり勉強して2級が良さそうに思えてきました
とても参考になりました。有難うございます。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/12(火) 19:54:02
日本酒の美味しさを表現してください
飲んだけど正直おいしさがわからない。+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/12(火) 19:54:08
毎朝のメニューはどんな感じですか?
毎朝メニュー変えますか?
+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:19
>>147
確認されるし、希望職種に変わりはないかとも聞かれる。
むしろ何も聞いてこない職員だったら職務怠慢だと思う。+1
-0
-
152. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:33
>>123
なぜ?+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:48
>>150
グラノーラ+2
-0
-
154. 匿名 2019/11/12(火) 19:58:15
>>151
そっかー。ありがとう。
+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/12(火) 19:58:52
電気自動車って水没したらビリビリしないのかな+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/12(火) 19:59:18
毛糸のパンツって毎日 洗うんですか?
やっぱり毛糸だから手洗いですか?+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:16
>>128
いません+4
-1
-
158. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:26
クレンジングオイルで洗う時乳化させるの何の意味があるの?
そんなにこすって大丈夫なの?+2
-1
-
159. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:40
正社員で働くと年金手帳には何か記されるの?
年金手帳には職歴書かれてしまうとか言うよね?
パートだと年金関係ないから面接でも年金手帳を確認されることはないよね。+0
-0
-
160. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:43
トピックが採用されないんじゃなくて、そもそも申請ができない(はじかれる)のって私以外にいますか?+0
-0
-
161. 匿名 2019/11/12(火) 20:02:39
>>160
私は弾かれた事は無いですよ。+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/12(火) 20:02:42
>>82
わかりやすい!!
どうもありがとう!!!
+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/12(火) 20:03:02
現時点で早稲田と慶応はどっちが人気なの?
一時期慶応だったよね。+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/12(火) 20:03:59
>>159
そもそも面接段階で年金手帳を見たがる会社なんてないと思うけど…
面接予定のところに持ってくるよう言われたの?
だとしたら即採用するつもりとかであって、経歴知りたさじゃないと思う+3
-0
-
165. 匿名 2019/11/12(火) 20:04:14
>>136
なるほど。
登録はしてないから、いつかしっかりした太めの印鑑注文するかも。+1
-0
-
166. 匿名 2019/11/12(火) 20:06:20
ガルちゃんはなぜこんなに中毒性が高いの?
仕事から帰るとずーっとガルちゃんみちゃう+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/12(火) 20:08:31
>>164
言われてはないよ。
正社員の採用にもし受かったら年金手帳を提出するのかなと思って。
年金手帳に職歴とか書いてあるか気になったの。
私は体悪くてパートしかしてこれなかったけど、正社員だった人は年金手帳になんらかの経歴書いてあるのかなと。+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/12(火) 20:09:00
>>166
他にこのクオリティーの掲示板が無いから。+3
-0
-
169. 匿名 2019/11/12(火) 20:10:05
洪水とかで家が浸水してしまうとどうして溺れてしまうんでしょうか 水面に浮いて階段から上に登れないものかといつも思ってしまいます。
この間の台風について茶化したりしてる訳ではないです。+3
-0
-
170. 匿名 2019/11/12(火) 20:10:07
YouTubeで梶原の動画を見たんだけど、五反田の駐車代めっちゃ高いらしい。
東京で1番駐車代というか、土地代が高いのはどこなのかな?
東京駅の近くとか銀座かな。+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:57
裁縫得意な人って地頭が良いイメージだけどどうかな?
+0
-2
-
172. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:00
>>168
私はコメントするとき以外はブラウザで見てるけど
何気に今の時代に、広告一切ないシンプルデザイン維持しているのはすごいと思う。
たまーにごちゃんいくけどエロ漫画広告気持ち悪すぎる…。+4
-0
-
173. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:44
>>169
歩けないお年寄りが溺れてるから
+0
-1
-
174. 匿名 2019/11/12(火) 20:14:55
がるちゃんアプリ使用中に強制終了ってあるあるですか?
他のアプリで強制終了したことなんてないから、頻繁に起きていらっとする…。+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/12(火) 20:15:44
>>123
老人も恋愛するのかな?と素朴な疑問です。+0
-0
-
176. 匿名 2019/11/12(火) 20:15:56
>>170
駐車場代は知らないけど、地価だったら毎年 銀座の山野楽器本店+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:36
>>175
モテる人はいくつになっても彼氏できるし、周りに男が群がるって聞いたことあるよ
そしてほかの女性から嫉妬されてホーム変えたって
義母のお知り合いの方+4
-0
-
178. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:30
ウォシュレットのトイレで後ろの方洗うとするでしょ?汚れてさた水が落ちてノズルにくっついて不衛生に思えるんだけど平気なものなの?
自宅ならまだしも駅とかお店でウォシュレット使う人いる?なんか怖くない?+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:53
>>163
まだ慶応だと思う
早稲田は留学生という名の汚染が更に広まってる+2
-0
-
180. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:57
>>36
おわー!
さらに横から失礼!
びしゃびしゃでやってましたわ!+7
-0
-
181. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:38
>>178
怖いよ
お店のは絶対に使わない+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:03
>>167
社会保険に加入する時に、年金番号が記載されてるページをコピーしたり見せたりするんじゃないかな?
+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:52
>>18
間食+2
-1
-
184. 匿名 2019/11/12(火) 20:26:40
>>174
たまにあるよね+0
-1
-
185. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:28
>>179
そうなんだ
参考になります+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:31
>>177
すごい!
いくつになっても恋愛ってあるのですね
+3
-0
-
187. 匿名 2019/11/12(火) 20:28:18
>>176
なるほど
ありがとう。
銀座がやはりトップなのね。+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:21
なんか効果あったなーって思うパワースポットある?
+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/12(火) 20:30:18
>>12
素敵 本当そうだよね
黒猫は幸せを運んでくれるって言い伝えもありますよ!+27
-1
-
190. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:42
>>12
横ですが猫の柄は
猫が丸まった状態から上からシロップをかけるように
着色されるそうです。
ハチワレの末端が白いのはそのため。+3
-1
-
191. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:09
>>188
そう言われるとないかも、、、滝とかパワースポットの山とか行くとその時だけはパワーあるのかも!って思うけどその後は特に効果はないな、、、 ある場所私も知りたいです+2
-0
-
192. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:32
お稲荷さんって家に祀って、大切にせず放置してたら良くないこと起こるんだよね?
家で祀るのを止めたい人はどうしてるんだろう?
+1
-0
-
193. 匿名 2019/11/12(火) 20:37:58
マンション住んでる人、隣の部屋のベランダたまに覗くことはある?
別に変な意味でなく。+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:23
>>109
ありがとうございます!早速ググってみます+2
-0
-
195. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:29
井戸には神様がいて、勝手に埋めると祟られると聞くけど
井戸の神様ってそもそもどういう存在?
水場の妖精的な存在?
なら池とか沼にもいるの?+1
-0
-
196. 匿名 2019/11/12(火) 20:40:41
>>191
そうですか。
行くと気持ち良いですけどご利益はまた別ですよね。+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:17
>>24
安藤美姫か、ABCz河合が似てるよ+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:45
>>167
年金手帳の中身は正社員歴があっても白紙で問題ないよ
番号が書いてあるページ以外はただのメモ用スペース+2
-0
-
199. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:08
二重の手術や目頭切開すると目やにが前より溜まりやすくなりそうだけど、どうなのかな?
私アイプチで大きな二重になったけど、それから目やにが少し増えたんだよね。
+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:34
>>49
それ口コミに書かれていて評価良かったけど別の宿に変えた。たぶん同じ宿だと思う。
集うの苦手+13
-0
-
201. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:35
>>198
>>182
お二人ともありがとう
参考になりました。+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:57
投資信託をひとことで解説して欲しい+2
-0
-
203. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:50
他人のいちご鼻見ます?自分ではすっごく気にしてるけど見られてたらやだなぁぁ+1
-0
-
204. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:15
>>155
していたら商品化されていません。+1
-0
-
205. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:20
>>160
アク禁されてるんだと思う。+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:32
>>173
歩けなくても浮力で水面に浮かべないものかな?+2
-0
-
207. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:13
>>144
外だと気が張ってて家だと安心しきってるからかな+1
-1
-
208. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:43
>>171
私裁縫得意で仕事にもしてるけど、決して頭は良くないです💧+2
-1
-
209. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:01
>>202
人様の金を借りて何倍にする(理想
競馬と一緒+1
-0
-
210. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:13
>>128
InstagramやTwitterであれだけファンがいるのだから隠れファンはいるでしょうね。+2
-1
-
211. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:08
>>206
海やプールと違うからねぇ
水の流れの速さとかもあるし+2
-0
-
212. 匿名 2019/11/12(火) 21:31:02
>>203
見ない+1
-0
-
213. 匿名 2019/11/12(火) 21:33:38
玄関前に柿が置いてあり、メモを見ると大家さんちの庭でなった柿のお裾分けでした。
お隣の敷地ながら、仕事で帰りが遅いので普段お会いすることはなく、直接お礼を言いに行こうとすると夜遅くなっちゃうんだけど、ポストにお礼状入れとけば良いかな?+8
-0
-
214. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:26
オーバーオールで外出先のおトイレ+1
-0
-
215. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:22
>>12
あれ?!うちの子とそっくりでびっくり!!+11
-0
-
216. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:09
>>69
暑い時期程水分補給してないけど、保温下着等で汗をかいたり、乾燥等で、実は体の水分結構失ってるからじゃない?+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/12(火) 22:08:15
ペットボトルが主流なのに、未だにビンのジュースがあること。
少ししか入ってないしビン高いのになんでまだあるんだろう?+1
-0
-
218. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:22
たね無しの柿ってどうやって増やしてるの???
たねが無いのに+0
-0
-
219. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:44
>>1
吹雪で逃げ場がない中、殺人予告があってどんどん人が死んでくイメージ+11
-0
-
220. 匿名 2019/11/12(火) 22:32:08
>>217
ペットボトルより保存がきくからじゃない?
炭酸も抜けにくいらしいし+2
-0
-
221. 匿名 2019/11/12(火) 22:42:13
>>218
渋柿には種がない
渋柿を甘くしてるから
甘くするのは焼酎につけたり、売ってるのは炭酸ガス室に入れてるんだったかな
でも渋柿の種無いのになんで木があるんだ?+0
-0
-
222. 匿名 2019/11/12(火) 22:46:43
木下優樹菜のトピ全部消えてる?+0
-0
-
223. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:43
>>222
全部って?
+1
-0
-
224. 匿名 2019/11/12(火) 23:05:47
普通に空に飛んでいる、サギでもなくカラスよりちょっと大きめのかっこよさそうな鳥がなんの鳥かわかる方いますか?鷹とか鷲って普通に見かけますか?
ちなみに兵庫県姫路の瀬戸内海側住みです。5歳の息子と気になって仕方ありません。どなたかわかる方教えてください。+0
-0
-
225. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:05
>>8
似たようなのがくら寿司にあった気がする+3
-0
-
226. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:51
>>209
そうなんだ?
ありがとう+1
-0
-
227. 匿名 2019/11/12(火) 23:36:59
>>208
そうなんですね。
なんか賢いイメージがありました。
+1
-0
-
228. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:22
>>158
こすってはいけませんよ。肌に負担がかかるので、撫でる方がいいです。+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/13(水) 01:17:51
下ネタで悪いけど…エッチで向かい合ってる時って視線はどうすれば良いの?目をずっと閉じてるのもつまんないし、ガン見するのも、彼氏が恥ずかしそうだし…。毎回、割と本気で悩みます笑+2
-0
-
230. 匿名 2019/11/13(水) 02:26:26
スマホで写メ撮ったのに保存されてない事が時々あるのはなんで?+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/13(水) 02:47:55
>>222
消えてるって何のトピ??+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/13(水) 02:52:13
>>224
鷹や鷲、普通に飛んでますよ。あと大型の鳥だと、鳶も飛んでます。
by兵庫県民+2
-0
-
233. 匿名 2019/11/13(水) 07:51:31
>>169
泥水なんでゴーグルあっても視界が無いので、階段まで行けない。
家具や家財道具で通路をふさがれる。そもそも水没したらドアは開かない。+4
-0
-
234. 匿名 2019/11/13(水) 08:28:45
>>1
私が行ったペンションはオーナーに絡まれるタイプだった。
夫婦2人でやってるのに、食事の準備は奥さんが全部してて、オーナー夫は料理を席に運んでくるだけで後はずーっと客とデカい声で偉そうに喋ってて不快だった。
その日はうちを含めて4組だったんだけど、常連の夫婦が他の客へしつこく絡んでてそれも不快だった。
知り合いの家に泊めて貰ってるような居心地の悪さがあるので、ビジネスライクに泊まりたい人には不向きだと思う。
+4
-0
-
235. 匿名 2019/11/13(水) 08:40:13
めざましテレビ
スタッフ一同笑ってるシーンで全く笑えない私は欠陥?+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/13(水) 10:16:02
上島竜兵が勝手に部屋に上がって巻物を見つけて、女の物語?を読んでる映画って何だろう?ドラマ?
嫌われ松子の一生だっけ?と思ったけど違った。+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/13(水) 10:30:12
>>5
貧血は?+0
-0
-
238. 匿名 2019/11/13(水) 10:55:38
なんでガルちゃんてやめられないんですかね?
真剣にみてるわけじゃないのに凄く時間過ぎてる+3
-0
-
239. 匿名 2019/11/13(水) 10:58:01
スカッとジャパンって面白いの?妹がめっちゃ見てるんだけど、スカッとするまでの流れが凄く胸糞なんでストレスたまりそうじゃない?+5
-0
-
240. 匿名 2019/11/13(水) 10:58:37
木下優樹菜って活動自粛しないの?なんでワイドショーでも報道されないの?+4
-0
-
241. 匿名 2019/11/13(水) 11:00:29
LINEって何が便利なの?別に今までメールでも不便さなかったしやる相手いないから入れてない
無料で電話できるって本当?なんでタダでできるの?+1
-0
-
242. 匿名 2019/11/13(水) 12:06:37
>>218
そういう品種だよ
製茶過程で消えてく+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/13(水) 14:25:45
モー娘。のお葬式のときの画像を見たんだけど誰のお葬式?+0
-0
-
244. 匿名 2019/11/13(水) 14:43:35
>>239
うん、不快
というか苦痛+5
-0
-
245. 匿名 2019/11/13(水) 15:04:39
隣の市のショッピングモールに買い物に行ったら
市税のイベントやってて、声かけられたから「違う市に住んでるんで~」て言ったけど「大丈夫だからクジだけでも」と言われて
図書カード当たったんだけど使っていいの?+1
-0
-
246. 匿名 2019/11/14(木) 19:29:11
>>232
なんですって!
全て普通に飛んでいるのですね!
今度鳥の図鑑を買う約束をしましたが種類はわかっても飛んでるやつが何かわからないって話だから収集がつかないです。
ありがとうございました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3414コメント2021/02/28(日) 10:01
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2900コメント2021/02/28(日) 10:04
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2712コメント2021/02/28(日) 10:04
兵庫県に住んでる方!
-
1970コメント2021/02/28(日) 10:03
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1433コメント2021/02/28(日) 10:04
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1379コメント2021/02/28(日) 10:04
京都に住みたい
-
1314コメント2021/02/28(日) 10:04
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1164コメント2021/02/28(日) 09:59
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
1119コメント2021/02/28(日) 10:04
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1111コメント2021/02/28(日) 10:03
自分に絶望している
新着トピック
-
4301コメント2021/02/28(日) 10:04
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
22コメント2021/02/28(日) 10:04
ユーキャンしている方いますか?
-
99コメント2021/02/28(日) 10:04
貧乏な人のささやかな楽しみpart2
-
103コメント2021/02/28(日) 10:04
食後に口の中に味が残ることが嫌い!
-
391コメント2021/02/28(日) 10:04
結婚するなら長男より次男がいいですか?
-
6793コメント2021/02/28(日) 10:04
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1314コメント2021/02/28(日) 10:04
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
15000コメント2021/02/28(日) 10:04
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
8092コメント2021/02/28(日) 10:04
「チェリまほ」赤楚衛二&町田啓太、受賞に感謝 "素敵すぎる絵"も公開
-
576コメント2021/02/28(日) 10:04
佐々木希、4年続いた元カレへの想い「大好きでした」…1か月に10人から告白されたモテ期も明かす
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する