ガールズちゃんねる

ご先祖様を自慢してください

633コメント2019/11/21(木) 19:21

  • 501. 匿名 2019/11/13(水) 12:08:22 

    母方の曾祖母が両方とも100歳過ぎまで生きた。祖母方の曾祖母は、1900年生まれ2003年没だから20世紀を丸々生きたことになる。もちろん、その長寿遺伝子を最も色濃く受け継いでるのは、ひ孫の私じゃなくて、母と叔父。

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2019/11/13(水) 12:09:42 

    嫁ぎ先が1000年以上続く旧家なんだけど、名字がめっちゃ普通なの。
    お百姓(土地を管理する側の)だったんだけど、きっと子孫達が飢えることがないよう豊かな水田に囲まれるよう考えてくれた名字なんだけどね、ご先祖様・・・その名字、1000年後はクラスに必ず一人はいるレベルです。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2019/11/13(水) 12:16:39 

    身の回りで不思議な事が起きてみてもらったら何代前かわからないけどずっと守ってくれていてたまに姿が見える無愛想で美人なおばさんがいる。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:34 

    >>10
    一揆ってそんな最近…?

    +0

    -1

  • 505. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:13 

    祖父がお花屋である公園にお花を飾って昭和天皇に表彰された。

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2019/11/13(水) 12:40:19 

    自分の話ではないけど、前の職場で一緒に働いてた男性社員の
    奥さんの旧姓が蜂須賀で、どうやら秀吉に仕えた一族の子孫らしいと
    聞いてスゲーッて驚いたのは覚えてる。
    ゲームにも出てくるキャラだって言ってた。それくらい有名だと。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:42 

    紀州の豪商らしいです。
    亡くなった祖父にもっと色々聞いていれば良かったな、と後悔。( ノД`)

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2019/11/13(水) 12:51:58 

    >>15
    私の夫も毛利元就の子孫ですよ。
    夫実家の蔵探したら何かあるかなw

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2019/11/13(水) 12:57:13 

    >>301
    全然違うよ~どこの部分似てた?
    耳無しは奈良だっけ?うちは関西じゃないよ~。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2019/11/13(水) 12:58:15 

    普通に田舎の百姓の分家w
    近所にうちの本家がある。
    自慢にすらならねええええw

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:07 

    ご先祖は楠木正成さんです。
    家系図代々引き継いでます。

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2019/11/13(水) 13:01:17 

    >>87友近と近藤春菜のネタ思い出した爆笑

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2019/11/13(水) 13:02:45 

    母方の先祖は、古今和歌集の選者で三十六歌仙のひとり。珍しい名字もそのままで、小さい頃から母の旧姓がいいなと思ってた。
    母方の本家を継いでる家族には跡継ぎおらず、その代で終わりそう。寂しいけど、平安時代からだと他にも子孫何人かいそうだし、同じ名字も残っていくはず。いつか和歌詠みオフ会とかしてみたいなーとひそかに思っている。

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2019/11/13(水) 13:11:57 

    別府湾にあった瓜生島で船奉行(竹田藩)をしていたらしい

    瓜生島が地震による津波で跡形もなく消えた時は命からがら三佐に流れ着き一命を取りとめ、後も代々船奉行を務めたとのこと

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/11/13(水) 13:12:23 

    父方の曾祖父の祖先は近江商人
    父方の曾祖母は祖先は中国地方の殿様

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2019/11/13(水) 13:12:40 

    あまりない珍しい名字で、その名字が自分の通った小学校区の地名でした。
    田舎の一般家庭ですが、庭先に3坪くらいのお社があって、氏神様が祀られてます。毎日お榊お供えするし、毎年2回の地域の氏神祭も我が家の主催です。
    家の裏山の奥深くにも、誰かが定期的にお榊をお供えしてる氏神のお社があります。そこは静かで夏でも涼しくて、私のプチ家出スポットでした。
    調べれば何かありそうと思いながらも、父の転勤で他県に引っ越したのと、子どもながらになんか少し怖くて、あまり詳しく聞いたことなかったです。
    ここ見てたら興味出てきたので、今度祖父母に聞いてみます〜

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2019/11/13(水) 13:15:09 

    ご先祖様は明治維新の頃に活躍され、日本史の教科書にも名前が載っている人です。銅像もあります。大河ドラマの坂本龍馬(福山のやつ)にも出ていました。私の祖母の祖父がその人です。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/11/13(水) 13:17:29 

    >>506
    釈由美子さんも御家の家系らしいですよ

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2019/11/13(水) 13:18:08 

    >>517
    ももしや上野にいらっしゃる…

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2019/11/13(水) 13:19:58 

    母方が北条氏の末裔、お墓の家紋に三ツ鱗が使われてるから信憑性あり。
    渡辺崋山と親交があった先祖は、せっかくもらった掛軸を悪い人に騙しとられてしまったそうで。
    父方は平家の落武者の里出身、実家の近所も多分ほとんどが落ち延び仲間。
    両親ともに平氏の縁につながる私は、いつか厳島神社や将門公の塚に参詣したいと思う。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2019/11/13(水) 13:22:00 

    >>392
    親戚だろうか

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2019/11/13(水) 13:23:09 

    家の先祖は関ケ原で寝返ったぜ!の家臣

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2019/11/13(水) 13:26:36 

    沖縄では大体の人が名前くらいは聞いたことあるだろう人物が旦那のご先祖様。
    琉球王国の士族とウィキペディアにも載ってる。

    旦那の親戚の男性は、皆その人の名前の一文字を使う名前が大多数で、かぶりまくってるらしい。

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2019/11/13(水) 13:31:16 

    昭和2年うまれの昭ニです。

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/13(水) 13:31:36 

    じいちゃんが校長で剣道と習字が8段

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2019/11/13(水) 13:35:26 

    >>9
    私の亡き祖父もシベリア抑留から帰ってきました。
    顔と指には凍傷の跡があり、死んだネズミや草の根っこ食べてた…って聞いていました。

    戦争中の話は嫌でしなかったみたいです
    経験された方々は壮絶な事ですよね
    戦争はダメ、絶対

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2019/11/13(水) 13:36:01 

    北方領土
    引き揚げてくるのはそれは大変だったそうだ
    小池百合子知事のマラソンは北方領土でやればはあまり良い気持ちがしなかった

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2019/11/13(水) 13:36:36 

    一時期は国の半分(都道府県)を治めた大名家の家老。ただ早々にゲームの武将にやられ返され今度はゲーム武将の配下に。
    ただゲームの武将の没落に家のご先祖様が関わっているらしい。スパイしてたらしい。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2019/11/13(水) 13:37:49 

    私は先祖が農民で旦那は漁師
    旦那の家族からしたら農民は漁師より下という認識だけど
    どっちも大した変わらねーバカじゃないの?って思う

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2019/11/13(水) 13:40:55 

    私が勤めている会社の創始者です

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/11/13(水) 13:41:57 

    藤原秀郷を祖として枝分かれしていった一族らしい、藤原秀郷=俵藤太、平将門を討ったとされている人なんだけど…私、神田明神にお参りに行って将門様の祓え塩とか買っちゃってるんだけど、どうなのコレ

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2019/11/13(水) 13:43:26 

    菅原道真公の末裔らしいです!
    大人になって祖母がある日突然言い出して初めて知りました!
    嘘だと思ってたけど家系図の巻物?もあるらしいけど祖母の家にあったのは何処かに行方不明らしく叔父がもう一個持ってるらしいです笑

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2019/11/13(水) 13:43:39 

    絵の才能が異常だった
    母も私も受け継いでない、、

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2019/11/13(水) 13:46:26 

    爺さんの財産を継いだ

    五万坪持ってます
    誰か買って下さい

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2019/11/13(水) 13:49:01 

    >>99
    ねー、すごーい!

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/13(水) 13:58:21 

    母方は大谷吉継と同じ家紋と言うことぐらいしかわからない
    父方は苗字珍しく同じ苗字ならほぼ親戚らしいから何か期待できるかもしれないが本家と疎遠だからわからない
    明治の戸籍はそろそろ消失の時期になるらしいから先祖を探るなら今がチャンスらしいね

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/13(水) 14:06:26 

    >>520
    狭山藩主だった北条氏規の家系ですか。

    家紋が三つ鱗なら北条の末裔で間違いないですね。すごい。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2019/11/13(水) 14:10:33  ID:SEzFPKu3Js 

    祖父方は近衛兵で満州から引きあげ、
    祖母方は天皇の側室。
    今でも年1で、泉涌寺に参っているそう。

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/13(水) 14:12:58 

    >>456
    村上水軍の子孫が友達にいるけど島所有してたりするよね
    相続で大変だったと聞いた

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/11/13(水) 14:13:52 

    関東の普通の農家。でも曽祖父は近衛第一連隊で、皇居の警護をした。わたしも今上陛下をお慕いしている

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2019/11/13(水) 14:13:53 

    >>51
    スクロールしたらマイナスに当たってしまったごめん

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2019/11/13(水) 14:19:09 

    城の門近くに祖父母の家があるけど武士だったのかなぁ
    即位などで最近日本史に触れる機会があるせいか自分のルーツなるものが気になりだしてる

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2019/11/13(水) 14:21:34 

    戦争が終わって食べ物がない時に、「食べ物をください」って近所中をまわっていた知らない人にひいじいちゃんが大根をあげたそうです
    ひいじいちゃんに会ったことないけど良い人だなあと思った

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2019/11/13(水) 14:22:00 

    母方は黒田家臣のなかで結構有名な人………に仕えてたらしい。なのでその方と同じお寺に眠ってらっしゃる。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2019/11/13(水) 14:25:03 

    自称、真田幸村の子孫のクラスメイト居たけど、嫌われてたw

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2019/11/13(水) 14:25:53 

    >>1
    うちもです。母方のご先祖様。ゆっくり話したいw
    家系図があるらしい。私は見たこともないけど。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2019/11/13(水) 14:31:08 

    >>9
    うちの義理祖父もシベリア行ってましたが、帰ってからなぜか本出してた。自叙伝…

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2019/11/13(水) 14:32:17 

    >>459
    歴女さん武田四天王の初名とかすぐ出てくるなんて流石ですね

    嫁に出たうちの家系は歴史に疎い人間ばかりで話にも出ません、
    私も疎くて戸籍で高祖父の姓を見てヘンな苗字と思ったくらいです(汗)

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/11/13(水) 14:33:29 

    何百年も前の武将がご先祖、って言って自慢している人たくさんいます。大抵、大うそ。先祖の誰かがうそついてる。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/13(水) 14:40:10 

    御先祖は分かりませんが、結婚する前の名字が地名で地図にも載ってます。
    祖父母は亡くなってしまったのでもういろいろ聞くことが出来ないので謎のまんまです。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/11/13(水) 14:40:24 

    >>495
    初期のメンバー好きなんだよね
    代表的な人を言えば菱田大観下村橋本など
    お家の絵を見てみたいww

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2019/11/13(水) 14:41:26 

    すんごい遡って行くとどっかで小泉一家と繋がるらしい。
    元は結構いいお家柄だったみたいなんだけどどこで間違ったのか…

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2019/11/13(水) 14:44:15 

    ガチど田舎すぎて、
    親戚婚が盛んに行われてたっぽい。

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2019/11/13(水) 14:44:20 

    江戸時代の先祖は町医者だったらしい。けど、昔の医者って被差別対象だったとか聞いてちょっとびっくりした。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2019/11/13(水) 14:44:59 

    両親は親世代で2人、祖父母世代で4人、曽祖父母世代で8人って感じで増えてくわけでしょ。

    ここまでで3世代先の人達。でも、同じように2乗ずつずつ増えていくとしたら、たった10代遡っただけで、2の10乗(300年くらい前)ですでに1024人の親がいるわけ。14代になっただけで、16384人もの親が出てくる!

    それだけ遡れば、誰の先祖にも有名人がいておかしくはない。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2019/11/13(水) 14:45:28 

    >>502
    もしや田中さん?

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2019/11/13(水) 14:53:05 

    >>549
    数学者が言ってたけど
    聖徳太子が実在人物であれば「聖徳太子がご先祖様です」と言っても間違いではない確率の方が高いって。
    ご先祖自慢のトピにムキになっても仕方ないでしょ。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2019/11/13(水) 14:58:13 

    >>552
    小泉一家って元を辿ればとび職だから庶民
    家柄の面で見てもそこまでとは言えないからどこなんだろう
    鮫島も庶民だし
    すごく気になる

    +0

    -3

  • 559. 匿名 2019/11/13(水) 14:59:42 

    ○○遺跡の○○が苗字
    例えば吉野ケ里遺跡なら吉野ケ里さん

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2019/11/13(水) 15:03:13 

    >>558
    そうなのか。それ以前の事はあんまり詳しくないんだけど一応曽祖父が近衛兵やってたりしてたから今の私の身分と比べたら結構いい家柄だったのかなーと思ってたんだ。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2019/11/13(水) 15:10:08 

    大昔の某天皇(歴史でも習う)の次男で親王だったそう。
    家系図もあり、父との結納の席で見せたらしい。

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2019/11/13(水) 15:10:28 

    武士でした。

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2019/11/13(水) 15:11:11 

    自分と関係ないけど福島の侍とかどうなったんだろう
    福島事故って薩長がやったのじゃないだろうね

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2019/11/13(水) 15:11:59 

    父方叔父の妻(私の義叔母)の母方の祖先は仙台藩の家老
    私とは血の繋がりゼロだけどw

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2019/11/13(水) 15:13:38 

    本人じゃないけど
    私の大学の英語の先生(日本人女性)、細川ガラシャの子孫だって
    お墓守る役目を担ってるらしい

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/11/13(水) 15:16:57 

    詳しいとこまではわからないけど
    お墓やらに残ってるものが
    母方が葵紋(徳川)
    父方が公家(天皇に仕えていた貴族)

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2019/11/13(水) 15:18:20 

    >>509
    耳なし芳一 舞台は山口下関だよ

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/11/13(水) 15:23:56 

    >>560
    いやいや疑ったとかじゃないよ
    そう思わせたのならごめんね
    ただ憲政会民政党好きだから純粋に知的好奇心から気になっただけ
    オタクの戯言です

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:18 

    >>560
    近衛はその時実家が裕福なら成金でもなれるよ。ソースはうちの祖父。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:39 

    天皇家の馬車を先導する馬に乗ってたらしい
    あとおばあちゃんは世が世なら姫と呼ばれていたはずらしい

    でも今うち貧乏なんだよね…
    そんな鱗片どこにもないんですけど

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:46 

    斎藤利三の子孫です
    来年の大河、明智光秀なので、先祖も出てくるかなーと楽しみです

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:30 

    まったく自慢じゃないけど、うちの先祖は関ヶ原の戦いの落ち武者(笑)
    関ヶ原の戦い関係ではよく聞く地名から数キロ離れた土地に、ずーっと住んでる。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:04 

    >>188
    どの橋かわからないけど遠い遠い繋がりがあるかもwww
    祖母の姉妹の嫁ぎ先の兄弟が国会議員で橋をかけたという話ははっきりとしてる
    祖母はその橋を見るたびに我が事のように自慢してたなぁ

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2019/11/13(水) 15:38:45 

    有名じゃないけど武士だったらしい。

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:19 

    ささやかな自慢だけどおじいちゃんが地元の小学校の校歌を作った。
    色々作詞作曲したテープが残ってたな。

    子供孫の世代で私だけが作詞作曲の音楽やってる。
    おじいちゃんの血を受け継いだるって言われてる。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2019/11/13(水) 15:56:14 

    母方、百姓から商人へ。
    父方、ロシアから来た宣教師。

    私は子孫が誇りに思ってくれるような人になれるだろうな。すごく平平凡凡だからなぁ。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2019/11/13(水) 16:04:32 

    本人は何もないのに先祖や血筋の自慢する人ってつまらない人多い

    +2

    -6

  • 578. 匿名 2019/11/13(水) 16:06:47 

    うちの地元のとある3つの名字は大体武田信玄に使えてる忍の末裔が多い。
    でもうちの名字は違うからただの地元の百姓。
    まさか…wと思って期待して調べたらガッカリ。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/11/13(水) 16:07:02 

    >>1
    うちのご先祖様も武田二十四将の一人です!
    結構いるんですね。誰か気になるな〜!

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2019/11/13(水) 16:09:49 

    父方の祖父。
    紫綬褒章もらってた。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2019/11/13(水) 16:10:16 

    「いいとこの末裔です」無能ブスがキリッと物申す

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2019/11/13(水) 16:23:38 

    >>537
    520です。
    母曰く小田原ではなく鎌倉の北条だそうですが、確かなことはわかりません。
    因みに法華宗陣門流の別院で護衛をする侍をしていた縁で墓もあったけど、もう絶家になるので数年前墓じまいしました。その後は私が対処することになりそうなので、母たちが元気なうちにいろいろ確認したいと思います。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2019/11/13(水) 16:25:01 

    血筋自慢を頻繁似する人、なんか下品に感じてしまう。例に挙げると竹田恒泰みたいな。

    +1

    -6

  • 584. 匿名 2019/11/13(水) 16:29:08 

    船を2隻所有していて生糸?とかを輸出?していたらしい
    明治以前にそういうことが出来る家ってどんな家だったんだろ...詳しい人教えてください

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2019/11/13(水) 16:33:51 

    >>571
    春日局のお父さんですよね。

    来春の大河ドラマでは重要人物ですね。
    誰が演じるのでしょう。
    楽しみですね。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/13(水) 16:36:48 

    >>584
    生糸は銀とともに江戸幕府を支えた重要な輸出品だったはず。
    船も所有していたのならかなりの豪商だったのではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2019/11/13(水) 16:38:15 

    身バレ嫌なので名前は出しませんが、先祖が大河ドラマに出るレベルの武士でした。大学の先生が我が家の家系を研究し家系図も作ってくださり残っています。領土の名残か家名のついた地名があります。
    でもお嬢様でもなく普通の家庭です。
    先祖の呪いで女しか生まれないらしく養子を取らないといけないのですが、時代の流れで一般家庭に養子に来てくれる方もおらずそろそろ途絶えそうです。

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2019/11/13(水) 16:41:26 

    母方の話。
    東京に広い土地を持つ農家生まれの祖母が、薩摩武士の祖父とお見合いした時、「ウチは今は貧しい武士ですが、家柄には間違いありませんので。。。」と虫食いだらけの家系図をビローっと広げたらしい。
    祖母側は「あーハイハイ」って感じだったけど、その中の1人に大学出のボンがいたらしく、後で「すごい家系図だったね。藤原秀郷とかがいた!」と。
    藤原秀郷って、誰。。。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2019/11/13(水) 16:41:29 

    お母さん 地主の娘 お嬢様
    お父さん 清和源氏系 

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/13(水) 16:41:50 

    子供の頃に
    清和源氏の末裔だと
    ボールペンで書かれた家系図?のようなもの見せられたが
    江戸だか明治時代は
    家業は商人で
    祖父は大工の棟梁だったから
    なんか統一感がないし
    ガセだと思ってます。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/13(水) 16:43:05 

    >>31
    凄い!!力持ち!!

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/11/13(水) 16:46:47 

    >>1
    まって!うちもです!
    武田信玄に仕えてた家臣の一人です!
    ご先祖様同士は御縁があったかもしれませんね!

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:22 

    長寿家系
    103
    95

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2019/11/13(水) 16:56:10 

    水戸徳川家に仕えてました
    水戸徳川家の本を書く人はうちのじいちゃんに話を聞きに来ます
    家系自体は家系図を見ると室町時代から存在してるようです

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/11/13(水) 17:00:16 

    >>54
    美男薄命ですね(T-T)

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/11/13(水) 17:20:40 

    >>554
    医者ってどうしても病気感染のリスクが高いから、うつったら困るし日頃は付き合わないでおこう…って感じだったみたいよ
    あと江戸時代はヤブ医者も多かったから、"医者"と聞くと先ずヤブじゃないかと疑ってかかるのが普通なわけで

    長崎でシーボルトが感謝されてたって話もあるし、腕の良い医者は今と同じで有り難がられる存在だったはず

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/13(水) 17:40:50 

    >>40
    なんかテレビに出てませんでした?
    家に勝海舟の書があるやつ!

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/11/13(水) 17:47:57 

    >>468
    北海道は開拓民が多いからね
    特に東日本からの入植者は多いはず
    集落ごとに、ルーツがどこかってのもはっきりしてるらしいよ

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/11/13(水) 18:04:53 

    武田遺臣の子孫多いね。

    後世に伝わる名将がたくさんいるからかな。
    みんなのご先祖様が同じ時に武田氏につかえて働いていたんだね。
    数百年を経てガルちゃんで集うなんてなんかすごい。

    ご先祖様も笑っているね。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/11/13(水) 18:15:40 

    在日韓国人帰化しました。三世です
    祖父が出稼ぎで日本に密入国をしたから
    もとから日本に先祖の墓や仏壇なんかないです
    密入国だとは言いにくいから
    『強制連行された!』と言いながら暮らしてきたから
    お前もそう言えよと教えられた
    密入国は犯罪だから私は犯罪者の末裔なんだと思ったら開き直れた
    祖父を尊敬してます

    +2

    -7

  • 601. 匿名 2019/11/13(水) 18:49:46 

    アフリカ出身です

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2019/11/13(水) 18:58:51 

    >>209
    赤穂事件は清水一学って言う二刀流の剣士が居たんだよね。
    あの戦いはお互いが主君の為に励んだと思う。願わくば三途の川で敵味方仲良くバーベキューやってて欲しい。

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2019/11/13(水) 19:08:00 

    >>598
    戦時中の部隊のように開拓民も地域別で別けられていたのでしょうね。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2019/11/13(水) 19:31:33 

    >>132
    こういうお話大好き!
    すごいですね!

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2019/11/13(水) 20:23:43 

    じーちゃんの先祖
    貿易商。日本に色々持ってきた。
    家もシンガポール、釜山などにあったけど、戦争により廃業。

    ばーちゃんの先祖
    江戸時代はお城でなんかしてたって。
    その後 時代は変わり 天皇家に和紙 入れてたらしい。
    今思えばトイレットペーパー的なやつなのかも。とのこと。

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2019/11/13(水) 21:07:59 

    ご先祖さまは大庄屋。赤穂浪士の時に討ち入りのための支度金を預かっていた。
    庄屋だから沢山のお金が家にあっても幕府に怪しまれなかったので、討ち入りが上手くいきました。

    その後、ご先祖さまは、お殿様に寺を建てろと命令されたが、お殿様に逆らって水不足で困っていた皆の為に池を作った為に
    お殿様の逆鱗に触れ、全てのものを奪われ所払いになりました。

    でも、村の為に池を作ったので村の人達が感謝のご先祖さまの石碑を建ててくれた。
    今だにその池は残っています。
    ご先祖さまがお殿様に逆らった為に、令和になっても子孫は貧乏から脱出は出来てません。( ̄▽ ̄)

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:13 

    分からないです…

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2019/11/13(水) 21:12:45 

    私のお婆ちゃん、戦争終わったばかりの頃10代半ばで、学校に行く余裕なんて無かったのに私より頭よくてファッションセンス抜群。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2019/11/13(水) 21:49:01 

    武蔵七党西党平山季重の子孫です。源平合戦で戦死や北条氏の粛清に合ってたら
    今の自分は生まれてない。
    私本当に気が短くて思ったらそのまま口に出しちゃうしすぐ行動しちゃう。
    日野市のみなさんうちのご先祖を毎年お祭り開催してくれてありがとう。
    神社もいつもキレイにしてくれてありがとうございます。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2019/11/13(水) 22:04:49 

    >>430
    凄い!鼻血出そう!
    ご先祖様が大河ドラマとか熱いわ!!

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2019/11/13(水) 23:34:56 

    >>594
    御厨さんかな?

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2019/11/13(水) 23:56:56 

    >>457
    私は福島県です。近所以外でこの苗字いないなと思っていました。漫画の“ときめき・・・”で憧れの人の苗字が同じだったので「全国になったか・・・。」と思いました。昔、東京でシャチハタ作ったら“特注”で時間がかかりました。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2019/11/14(木) 00:18:37 

    >>464
    ありがとうございます
    そうですね。
    誇りに思うようにします。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/11/14(木) 00:19:39 

    >>477
    ありがとうございます!
    お百姓さんのご先祖様を敬おうと思います。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/11/14(木) 00:41:16 

    >>567
    そうなの!耳なし山が奈良にあるからそれかとばかり
    山口行ったことないわ

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/11/14(木) 00:43:50 

    >>586
    ありがとうございます!豪商か〜調べてみます
    家老だったという話も、地元の百貨店の創始者が親戚という話もあるのでご先祖さま何やってたんだろうってちょっと疑問だったんです
    丸に揚羽蝶の家紋ということは分かってて遡るとどこまでいくのやら

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2019/11/14(木) 01:50:29 

    >>612
    私の本家は大子より南の久慈川水系の地域。
    あまり漫画に明るくない為、調べたら、あぁ!なるほどな苗字!ただ印鑑で苦労したまでは行きませんでしたが学生時代特有の名前悪口でイジられ、姓を変えた時は本当に嬉しかったです。おかげでこういう数少ない御先祖語りの前置きの数が増えてしまいましたけどね。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/11/14(木) 01:59:06 

    >>614
    お百姓さんって響きいいね
    昨今差別だと面倒臭い意見あるけど、故、灰谷健二郎さんも愛情込めて言及していたのを読みました。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/11/14(木) 02:06:37 

    >>612
    そういえば少しお付き合いした山梨県の方で612様と同じ苗字の人が居ましたっけ。まだその当時免許が無くピンと来なかったですが、取得して行動範囲が広がって辿り付いた時、軽く感動しました。

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2019/11/14(木) 02:14:03 

    >>613
    校長室の歴代写真に飾られてるんでしょうね!
    面白い話、学校の怪談(嘘)を勝手に作りあげる事も可能ですね。血縁だけに信憑性が増しますよ。
    怒ると怖い!でも優しい!みたいな。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2019/11/14(木) 09:31:05 

    代々地主の我が家のご先祖は伊達政宗だかの有名な武将の家にお金貸してたらしい。

    その借用書も残ってたんだけど、祖父の子供時代にトイレの紙として使われてしまったそうな…
    今残ってたらお宝になったかもしれないのに
    あぁ勿体ない!

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/14(木) 10:16:05 

    母方は後北条氏につかえた武家です。
    父の実家は歴史ある寺で16世紀に北条方の焼き討ちにあったと資料館に文献が残っています。

    時を経て夫婦になるとは…

    仲があまりよろしくなかったのは
    そういった因果が働いていたからかもしれない。

    歴史に疎い二人にはその事は告げていません。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/14(木) 11:42:58 

    祖母の実家が隠密忍者。
    母が子供のころ発覚?して地元の大学の教授が調べたりして地元新聞に載ったらしい

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:39 

    母の生家は先祖が約200年程前に建てた、一本杉の柱が心柱となっている家。
    市の文化財として登録されています。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2019/11/14(木) 14:56:52 

    私の御先祖様は有名な戦国武将です。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2019/11/14(木) 17:35:12 

    全国には武田の血筋や家臣末裔者を名乗る人たくさんいるから、先祖の名前を出したくらいじゃ身バレしないと思うよ。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2019/11/14(木) 18:15:24 

    >>531
    我が家も藤原秀郷を祖としてます^^

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:43 

    幼稚園の同級生の女の子のご先祖様が八重の桜に出てきた会津藩の家老らしい
    その家老は維新後に山川捨松の姉と離婚
    別の女性と再婚して、会津から北海道に移住したそう

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2019/11/16(土) 08:40:47 

    曽祖父が新潟の旧新発田藩出身の士族
    小樽に仲間と一緒に移住
    手広く事業をしていたらしく、曽祖父が建てたお地蔵さんが菩提寺にまだある
    小樽市史にフルネームが載っている
    父からは超ワンマンで亡くなった祖母の実家へ養子に行く話を潰されたと聞いた
    その直後に祖父が再婚して、再婚相手から虐待されて育った父を見ると養子に行った方が再婚相手にバイト代を取り上げられたり、大学進学を邪魔されずに済んだと思うと曽祖父を尊敬できない

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2019/11/16(土) 15:43:19 

    >>588
    藤原秀郷いたら私もその家系図に沸く自信あるわ

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2019/11/16(土) 15:45:20 

    >>609
    平山城址公園前になんか石碑みたいなのあるの見たことある~!

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2019/11/17(日) 15:34:21 

    曾祖母は陸奥宗光邸で働いていました。曾祖父は東大を首席で卒業し銀時計をもらいました。夫婦ともに英語がペラペラでした。しかーし、我々子孫は…語学ダメ、低学歴、低収入と三拍子そろっています。恥ずかしくって先祖の話なんて友人にもできないや。ここで初披露しました

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2019/11/21(木) 19:21:12 

    父方の曾祖母がお金持ちであったよう。
    成田きん、蟹江ぎん(きんさんぎんさん)も親族だそう。

    母方の曽祖父が老舗畳店の創業者

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード