
縁は本当にあるのか
138コメント2019/11/15(金) 02:25
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 13:16:07
私は5年以上彼氏が居ないアラサーです。
たまに縁があれば自然と出会えるから今は自分を磨く時期だよ〜なんて言う人居ますよね。
その言葉を信じて5年待ちましたが何にもありません笑
縁て本当にあると思いますか?+153
-8
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:02
あるよ!+119
-15
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:03
私は20年経ちました・・・・+117
-4
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:11
縁の下の力持ち+6
-1
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:16
縁 を 緑 と読んでしまった+168
-2
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:19
縁が無いのも縁やろ+201
-6
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:47
>>6
なるほど深い+137
-2
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:47
縁ってあるよ
だだし30歳までの女性に限る+13
-41
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:48
+6
-1
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:09
レベルを下げればあるよ(`_´)ゞ+120
-6
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:16
>>1
待ってたら誰も来ない
行動あるのみ+105
-2
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:17
アラサーとかじゃなく年齢ちょうだい
26歳が内心余裕持ちつつ年増ぶってるのか、34歳が必死に若ぶってるのかで全然違うんだわ+115
-10
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:19
待ってるだけじゃなかなか難しいかも。
縁の確率を上げる努力は必要だと思う。+83
-2
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:27
気づいてないだけだったりして。
+28
-1
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:49
明日来るかもしれないよ?
それが縁です。+113
-1
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:50
タイトルみどりは本当にあるのかに見えた+35
-0
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:59
男との縁がないだけで、他に健康とか金、仕事、家族、友達とかの縁があるんじゃない?
+129
-2
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:26
特別秀でたものが無いなら無駄に年食って行き遅れるだけ。+9
-1
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:28
>>16
同じく
老眼だから仕方ないよ
+12
-0
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:36 ID:8zB2HLsYVw
>>1
もう自分から縁を掴みに行かないといけない年なんじゃないかな。
自然に縁がやってくるのは28歳までよ
+80
-11
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:36
>>1
御縁があればの話です。。+25
-1
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:39
恋愛だけが縁じゃないと思いますよ。
私も彼氏いないアラサーですが仕事などがうまくいってるので
このまま独身を楽しんで生きて行きます。+75
-3
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:45
人の縁はあると思う
でもそれが
結婚であるか
仕事関係なのか
趣味仲間なのか
その違いだけ+115
-0
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:54
あるじゃん。
無ければ色の組み
合わせで出来るよん。+14
-4
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:58
若くて魅力的な女性ならいくらでも縁がある
婚活市場では枯れ始めた女性は厳しいかも
枯れてきても仕事はできるから一般社会では仕事で貢献して国のお荷物にならないように仕事を頑張りましょう+9
-26
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 13:21:13
>>19
青いドレスと白いドレスみたいに他人とは脳が見ている色が違うって話かと(笑)+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 13:21:23
顔がいいと縁も沢山+31
-1
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 13:21:58
縁はあるけど(その場に居合わせるとか)、縁を結ぶのは自分で行動しないと結べないと思う。+61
-0
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 13:22:05
>>1
年齢が大事よ
男は産み育てる能力最優先で選んでくるから+9
-11
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 13:22:07
エーン無い(T-T)
+9
-0
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 13:22:10
縁を信じるなら貴女と今繋がってる縁を思いやり大切にしてください。
縁あってはこの人になら、と相手が思うからこそ別の縁が繋っていくものです。+21
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 13:22:33
縁を縁と感じられないのかも。。
その人にはいつまでたっても、いい人は見えないかもね。
だっていままでそうやって生きてきたんでしょ?+44
-4
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 13:23:05
>>25
横
最低だなこいつ+21
-3
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 13:23:17
ただ待ってるだけではせっかくのチャンスを見逃し三振で、すでにアウトになってるのに気づいてないかもしれないよね。ほんの少しでいいから普段は出さない勇気を持って行動してみれば変わるかもね。+17
-0
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 13:23:19
縁…
ある場合もあるけど、必ずあるとは限らない+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 13:23:23
>>1
出逢う縁は日常にもあると思うけど、その縁を結べるかは自分の行動次第だと思う。+47
-3
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 13:24:29
実際、出会いが少ない職場と家との往復しかしない生活だったら、縁なんてそうそうないよ
結婚願望あるならやっぱ自分から求めて動かないとダメと思う+46
-4
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 13:24:57
>>5私も(笑)
え、緑そこらへんにあるじゃんって思っちゃった(笑)+27
-1
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:21
あると思う
長年 (10年ほど)結婚スルスル詐欺の男性と付き合ってて ある日急に冷めて別れ、婚活を頑張り半年でスピード結婚した(ちなみにでき婚ではない)
私は仕事も結婚もその他軽いことでも結構縁を信じます
+40
-4
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:33
縁…10億円の方がいい。裏切らない安心。+54
-0
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:38
25越えたら諦めましょ。恋愛から撤退して猫や犬でも飼って愛でればいいよ。自分から行く勇気もない臆病者。縁は自分からつくるんだから。+4
-20
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:41
基本現実的に行動しないと何も無い
あとタイミング+9
-1
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 13:26:17
>>8
いや34歳だけどあったよ。
本当に彼氏出来たこともない女だったけどある日知り合いの飲み会出たらそこにいた男性に一目惚れされてトントン拍子で今式待ちの状態だよ。
人生何が起こるかわからないもんよ+104
-6
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 13:26:22
>>9
ドルやん!+10
-1
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 13:27:06
縁って実際無いわけではないけど、必ずしもあるものでもなく、運みたいなものだと思う
だからそれを信じてアラサーが、必ずあるものでもないものをぼーと5年も待ち続けるのはバカだと思う+12
-2
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 13:27:09
>>1
待ってる間に自分磨き、何かしたことがあったら教えて✨+5
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 13:27:26
>>2
なぜこの写真!?+5
-2
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 13:28:28
縁なんかないよ。縁がない人は努力しなきゃならんのよ。他人にいくらご縁があっても自分に何も起こらなかったら婚活しなきゃ出会いはゼロなんだわ。+7
-2
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 13:28:58
>>34
待っているだけであるひとはあるし動いてもないひとはない+10
-0
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 13:29:02
学生の頃に1人っきり
今アラフォーよ
2年連続でクリスマスイルミネーション見に行こうと好きな人に誘われたのに、それっきりになった
+12
-0
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 13:29:35
ママ友だけど、夫とママ友が小さい頃幼なじみだった。私とママ友は保育園で偶然知り合った。話してるうちに「あれ?夫の実家とあなた実家、近所だね」って話ししててよくよく話すと実は1年ほどお隣同士だったそう。当時撮った同じ写真がお互いの家からも出てきた。
夫の実家から今住んでる所は離れてます。+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 13:30:34
>>47
特に意味ないよ。
この人いろんなトピにこれ貼ってるよ。
+5
-0
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 13:32:46
>>1
あると思う。あと自分磨きってあんまり意味ないと個人的には思ってる。
それより積極的になるほうがよっぽど大事。+46
-2
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 13:33:02
出会いはたくさんあっても、結婚する相手を探すとなると失敗したくない気持ちが先に立つから上手くいかないよね。+8
-1
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 13:33:13
>>1
あると思う。
自分が会うべき人には、自然に会えると思ってる。
会うべき人にはね。+53
-1
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 13:33:22
>>1
無いよね〜
無理して婚活、世間に合わせ金土居酒屋、らーめん屋、ひとりカフェ。男性いる場所時間狙って行くも好みはいないし、何もなし。なんでみんなサクッと出逢えてるの〜(T_T)+5
-2
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 13:33:42
とにかくガルちゃんをやめて外に出るんだ!+2
-3
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 13:34:33
>>25
うわ偏見まみれの面倒臭そうな奴w
こういうこと言う人間がもし職場にでもいたら
縁切り神社に駆け込みたくなるなw
+5
-1
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 13:34:42
彼氏縁は無くても夫縁があるかもしれないじゃない。婚活に励もう+10
-1
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 13:36:01
>>1
待ってただけ??
それじゃあ来ないよー+8
-2
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 13:36:01
>>1
人による。
やっぱり魅力的な人は、何回もチャンスがあるし、
チャンスが多ければ、まだ次がある気がして縁を逃してしまう事もある。
魅力的な人なら、普通に生活してれば
男が寄ってくるはず。
そんな事が過去に無い人は
じっとしてちゃダメ!絶対!
+14
-5
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 13:36:07
自分から動いたりもしたけど10年間何もないよ。無責任に「彼氏もういいかなって思ったら不思議とできるよ〜」とか言わないでほしいわ。+16
-3
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 13:36:48
出会う前も後も、そこそこの執着心が必要だね。アッサリしていると縁も通過してしまう。+8
-1
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 13:36:58
>>47
分からぬ。+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 13:39:34
無いと思う
婚活も習い事もして、告白されたことも何度かあるけど、そもそも心が動いたことが一度もない
30年間彼氏はおろか、初恋すらない
自分はもう、恋愛する運命を持っては生まれてこなかったんだと思ってる+13
-2
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 13:40:29
私に限っては感じない。出会いはあるけど無い。いけそうに感じない。+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 13:40:59
>>2
毛量があるね+4
-2
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 13:41:20
昔販売してたとき、お客さんに言われた一言、
出会いは誰にでもある。でもその出会いに乗るかどうかはその人次第。
たしかにそうだと思う。+18
-2
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 13:42:10
主さん自身が人を好きになりにくい体質なんじゃないの?私もそうだけど、理想が高いとかじゃなくて、恋愛感情もてない男と付き合うとか結婚して子供産むとか無理だし。人を好きになりやすい人はチャンスが多いよね。+21
-1
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 13:48:34
>>65
恋愛に過度な期待をしてるようにも思える。
みんながみんな心ときめく恋愛をしてる訳じゃないよ。
それこそ縁あってパートナーとして一緒にいる。+11
-1
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 13:49:47
>>54
気に入られても感覚的にダメな相手とは無理だからね。誰でも良い訳じゃないよ。+17
-0
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 13:50:08
>>2
飽きたつまらない+6
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 13:50:55
>>12
そら30オーバーだろうね
20代ならそんなオバハンと間違われるような言い回ししないで実年齢言うだろうし+6
-1
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 13:51:05
5年前の彼は縁あったから付き合ったんでしょ?+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 13:51:30
恋愛に限って言えば、全体的にみんな縁遠い世の中になってると思う
何でだろう
+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 13:52:27
>>62
本当にゼロでした?
+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 13:56:35
縁はあるでしょ。
異性との出会いだけが縁じゃなく 同性との出会いだって縁だし。
そーやって男男って漁ってガタガタしてそうだから逃げてくんじゃないの!?
ちなみに私の親友はカナダにワーホリ中、出会っていい感じになった男性から連絡先か書かれてあるメモをもらって 確実に手帳にそのメモを入れたのに 後日探しても探しても見つからない。連絡しようと思ったのは 友達に誘われてアメリカに2泊の旅行に行くから もし良ければ来ないかって言うことを誘おうとしたから。でも連絡先が見つからず 仕方なく 友達とアメリカ旅行に出かけ 適当にブランチをするためにお店に入ったら 連絡先をくれた男性がいた!
その男性は仕事で出張に来てたらしい。
すごい偶然で、また連絡先を交換して その3年後結婚しました。
絶対 縁はある。+56
-5
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 13:57:24
>>8
あったよ!
35歳で。
その時に出会った人と、今でもいいお付き合いをしているよ。
お互い結婚に関心がないから、ゴールが結婚ではないけど。
+17
-1
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 13:57:56
>>5
あるあるだね😁+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 13:59:58
好みじゃなくても仲良くしてればその男性の友達に運命の人がいるかもしれない
顔見知り程度の人でも愛想良くしていれば「あの子いい子だよ~」ってイケメンにプッシュしてくれるかもしれない
縁ってそういうものでしょ
ただ待ってるだけでどこにもいかない誰にも無愛想だとかだと縁だって寄ってはこないさ+21
-2
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 14:02:26
元カレの影響で始めた趣味が沢山の縁を運んでくれました。
縁はあると思います。+7
-1
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 14:03:25
>>80
他の人に勧められたい…はぁ+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 14:07:59
>>8
私45歳で今一回り年下と婚約中だよ+48
-1
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 14:10:48
縁は絶対にありますよ!
人だけじゃなく会社や学校も+8
-1
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 14:12:19
恋愛とは無関係そうな、くされ縁をぶっ切ってみて。
新しい縁と繋がるから。+16
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 14:12:38
>>76
ゼロだよ。+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 14:13:34
>>37
コンビニの店員さんと
仲良くなったし
宅配のおじさんとか
電気屋の配線出張の人に
ご飯誘われた事あるし
ランニングしたら
走ってる人と友達になったし
明るく挨拶するだけで
家と職場往復でも
男も女も
めっちゃ出会う!
どんな出会いの場に
行っても
暗い人には
誰も寄って来ないよね💦
まず笑顔で挨拶
自分が楽しく!+10
-5
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 14:13:51
とにかく予定を詰めこませない事!
男にとったら誘いにくいみたい
暇アピールしてみよう+4
-2
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 14:14:02
>>17
持って生まれたものってあるよね
本人のスペックや努力関係なく。
家族仲が良い人、なぜかお金に困らない人、仕事に恵まれる人、不摂生でも健康な人、いい人に巡り会えて幸せな家庭を持てる人、子宝に恵まれる人
その逆も然り
努力だけではどうにもならないその人の持つ縁というか運ってあるような気がする
+42
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 14:15:38
そこそこの人生送れてる人って、縁がないと言っても頑なに信じないよね〜。そういう人生もあるんだけど。+12
-1
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 14:16:33
>>65
人を好きになりにくいタイプかもですね。
もしくは前の方が書いてるように、
よほどの高望みか
親に恋愛禁止されて罪悪感植え付けられてるか
単純に男が嫌いか+10
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 14:20:59
>>75
ネット、SNSの普及で、晒し晒されて過ぎて
自分達だけの秘密で愛を温め合うのが出来なくなってるからじゃないかな。
安っぽい、ペラペラな
まるで「君の名は」みたいに、何故この2人に縁があったのかの特別感や運命的なものが説明されてないものが、受け入れられてる世の中だから+4
-1
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 14:21:26
私は恋愛ではなく友達だけど、縁があるなって感じるよ。
高校の時に部活の練習試合で仲良くなった子と、アラサーの今も近くに住んでる。
私の実家は秋田、友達は千葉
私は仕事で先に神奈川に住んでいて、友達が神奈川の人と結婚して旦那さんの実家に引越し(車で40分の距離)
→友達が転勤で都内の社宅に引越し、私も結婚して都内の社宅に引越し(電車で10分の距離)
縁があるよね私達〜っていつも話してるよ
+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 14:29:33
>>2
もうバルデラマへのツッコミも疲れたよ
やりすぎは良くない+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 14:30:13
神社で参拝する時にはいつもお賽銭を45円入れてます。5円玉を9つです。『始終ご縁がありますように』で45円なんですが、縁は異性との縁だけではなく場所や物ともあるので、自分の場合そちらの方が大事なのでそれでいいかなと思ってます。+12
-0
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 14:31:49
>>90
選ぶから結婚できないんだと言う人たちも、自分の子には誰でもいいから一度は結婚してみろなんて言わないと思う。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 14:34:56
>>96
私言われたよ。実母に
+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 14:35:44
>>87
要するにイケメンでそこそこの収入があって養ってくれる男性と縁がないってことなんだよ。おっさんとか低収入のコンビニ店員とかは論外なの。+10
-5
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 14:41:04
それでいて嫌な縁はなかなか切れない
わざわざ近付いてきて気付け云わんばかり舌打ちや泣き声で誇示してくるキチガイとか何なんだろうね+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 14:42:12
>>98
コンビニ店員と結婚した人が、縁がないない言う人を諭すなら分かる。でもコンビニ店員を視野にも入れない人が独身を非難するのはただの誹謗だよ。コンビニ店員にも失礼だし。+10
-1
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 14:42:37
縁を大切にして一期一会の人は良縁がありそうだけど、SNSとかのうわべだけの人間関係は縁も糞もなさそう。+13
-1
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 14:47:13
>>29
確かに若いと有利なんだけど
若いだけで寄ってくる男ってしょうもないのもいる
年収1000万とかリアルにいたけど
若くて可愛い女の子しか見ませんって男と
一緒にはなりたいと思う?別にいいんだけどさ+28
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 14:49:07
>>72
ごめんなさい。
退散します。
また何処かで。+13
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 14:50:48
年齢言ってる人居るけど、若くなきゃ寄ってこないのは縁じゃなくてただの性欲では?+27
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 15:10:29
>>1
ご縁なんてないよ。紹介しない言い訳だと思ってる。私は最低限のポイントに絞って見つけた。あとはタイミング。
でもタイミングが縁ってことなのかもね。+7
-1
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 15:24:02
>>40
もうすぐ年末ジャンボの発売ですね
私もそちらに期待します・・・
+7
-0
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 15:29:35
縁はあると思う。
でも、それを掴むのは自分の努力次第だと思う。+6
-5
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 15:33:01
>>87
こういう女性は素敵だけど、自分なら疲れちゃうと思うし、なりたいとは思わない。結局生まれ持った性質が縁を遠ざけてる部分もあるから仕方ないかなって気もしてる。+8
-0
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 15:36:07
待ってるだけじゃ縁は掴めないと思う
行動することが重要
ご縁は掴み取る!くらいの気持ちで行かないと逃すよ+6
-1
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:01
ご縁を掴みにいっても上手くいかないからご縁がないと言ってるの。待って上手くいかない程度の話じゃないんだけど。+16
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 16:01:32
>>28
縁がないと思ってたけど、あちこちにでかけて婚活したら意外と縁があった。
やっぱり会社と家の往復で土日は引きこもり生活してたら、縁があっても気づかないよね。+10
-1
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 16:09:41
人の縁を掴みたい方は一年に一度でもお墓参りしてみてください。遠くてできないなら近くのきちんとした寺院に行ってご本尊のお堂で先祖供養のお灯明(蝋燭)をあげてお参りしてみてください。
私が良い縁を感じる時は、もとを辿れば先祖との縁だったことがよくあります。+3
-5
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 16:40:29
>>1
ずっと家にいて縁なんかある訳ない。縁と幸運は降ってこない。引き寄せる(自己啓発的な意味ではない)+5
-1
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 16:51:23
良い縁を引き寄せるための努力と、縁を結んで繋げる努力は必要だと思う。
他人に頼るのも良いと思うけれど、他人任せになってしまうのは良くないと思う。+9
-1
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 16:58:22
>>12
私27歳、26歳って既に年増女なの?+6
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 16:58:31
>>6
同感。努力しても行動しても縁がない人は縁がない。綺麗だったり行動力がある人は縁に恵まれやすいとは思うけど目に見えない何かの力が働く事はあるかな。もうそれは努力ではどうにでもならない潜在的な運だと思っている。男と女は運次第。くじ運が強いとかと同じ。+29
-0
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 17:49:03
縁は前世から繋がりのあるものって本当ですか?
結婚相手や家族も前世で関係のあった魂と聞いてもピンときません+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:29
神社が好きで行ったりするけど何も無い…
いつかはとおもいながらおばさんになった
異性に縁がない星の元に生れたんだろうね
けして汚くしてないし体形も普通
このまま40代になるのはツライ
+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:37
>>6+11
-0
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 20:18:45
あると思います!
パワハラで民間企業をクビになってしまい、鬱ぽくなりながら2年かけて公務員試験10ヶ所ぐらい受け続けたら、とある自治体の面接官の方が私の事気に入ってくれたらしく、なぜか1位で入庁出来ました!
そして、なんとそこに私が大大大ファンであるアーティストのメンバーの高校の同級生がいて、その方のサインを下さいました!
さらに、6年ぶりに一緒にいてとっても安らげる彼氏も出来ました!
(その方とは2年付き合って結局別れてしまったのですが、新しくご縁がある人と出会うための別れだったのかなと、今は前向きに婚活してます!)
人生山あり谷ありですが、自分らしく頑張っていれば努力は報われるし、自分に合った良縁に出会えるのかなと思います!
諦めずに頑張りましょ~!
+6
-3
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:48
ある。
前の職場で出会った元カレが上手く行ってたら多分旦那になるはずだった人。
とにかく凄い縁を感じた。
名字が私と似てる
下の名前が歴代好きになった人と響きが似てる
私と彼の誕生日の数字を全部足すと同じ数字になる
見た目と性格がそっくりで良く似てると言われてた
確かに異性の双子みたいだと思ってた+0
-3
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:12
縁よりも何よりも、自分が動かないと
漫画やドラマの展開はなかなかない。
これが現実+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 21:38:11
自分から行動しないと縁はつながらないよ
私も早く婚活行こう+5
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:25
縁がある人とはトントン拍子で話が進む。
なかなか話が進まない、関係がすすまないのは縁がないかどちらかが好きじゃない。どちらかに運命の人が待ってる、または片方が釣り合っていないから関係が続かない、縁がない
+17
-0
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 21:54:28
恋愛以外のことは割と満足
やたらくじ運もいいし。+0
-0
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 23:10:05
恋愛においてはだけど…
上手くいってる人の大半は縁ではなく条件で納得できる人。私にはそれができない…+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:41
>>98
縁が縁を呼ぶんだよ?
おじさんにも
イケメンの知り合いいるかも知れないし…
家と職場往復だけでも
人とは出会うし
人にはそれぞれ人脈があるんだから
別に出会った人と付き合うとか
じゃなくて
もっと気楽に!
世の中人だらけなんだからさー
男も女も
ちょっと気が合ったら
飲み行こ✊とか
あの子彼氏いなかったなー
呼んだら楽しいかなー
とかさー
人が人を連れて来るんだよね
自分も
誰かの縁になるかもだし♪+11
-1
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:40
>>82
じゃあ
勧めたくなるような人に
なればいいじゃん!
せっかく呼んでも
フットワーク重いとか
来ても仏頂面するような人は
呼ばれないだろうし
気に入らなくても
楽しく過ごせる人なら
呼びやすいだろうし+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 00:06:08
>>1
5年以上彼氏がいないなら、今のままでは、何かを変えないと出来ないんじゃないかなあ?
髪型とかメイクを変えたり、おしゃれして出会いがありそうな場所にどんどん出ていくとか。
一生独りでもいいのか?絶対結婚したいのか?結婚したいなら、何歳までにしたいとか、人生計画をしっかりしないと、
後で後悔しないように。+0
-1
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:30
>>87と>>98の違い
これが縁のあるなしの違いかも
勉強になった ありがとう!
+2
-1
-
131. 匿名 2019/11/13(水) 01:24:11
昔凄く好きだった人に数年前再会し熱心にデートに誘われた
だけど当時(10年以上も前)は眼中にも入らず無視されていて
今更当時の恋バナ混じりに口説かれたところで逆にこっちの恋心は更に完全に消え失せたんだけど
これって同窓会で幻滅したパターンの亜種⁇
てか本人にとってはもう終わった話でもこっちには更なるダメージにしかならないのに一体何を考えてるんだろう
今更付き合わねえよ。
てか最近このパターン結構多くて自分ってこういう役回りなのかなと思ったら30過ぎてるのに絶望感しかない。
助けて。+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/13(水) 03:26:52
>>131
独身同士だったら昔好きだった人に誘われるなんて羨ましい。+2
-0
-
133. 匿名 2019/11/13(水) 05:13:24
縁とかは意識してるうちは無いね。気にしてるうちは駄目。
とは言え何かしら自分で行動起こしてる時に来るから自分から向かって行ってる感じはある。+2
-1
-
134. 匿名 2019/11/13(水) 05:48:27
>>1
歯列矯正が大事+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/13(水) 08:42:48
>>132
レスありがとう。一応独身同士だけど、当時はてんで相手にされなかった上、当時の彼女との詳細まで散々愚痴られてむしろ余計に幻滅だった…
私があんなにアンニュイだった時にお前らネズミーに行っていたのね、へー。みたいな
相手も35過ぎて近くて結婚焦って、とりあえず手当たり次第声かけてきたんだろうな…+7
-0
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 00:13:10
>>83
83さんはお金持ちなんですね
5億位持ってそう
お金ないとその年で年下と結婚なんてできない
相手の男性にメリットないですから+0
-2
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 23:07:15
私同じ人と偶然会うのが続けて起きたりとか割と縁を感じることは多いけど繋がらないや…
最近出会ったいいなと思う人もよく会うことが多かったんだけど、それまで笑顔で挨拶と一言二言言葉を交わしてたのが
ある時お互いあ、どうも…て感じでなぜか挨拶がよそよそしくなって
そしたらそれからぱたっと会うことなくなってあ、縁が切れたんだなと思った+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/15(金) 02:25:01
>>135
相手が独身で思い出して貰えて羨ましいと思ったんだけど色々あるんだね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3329コメント2021/03/07(日) 14:01
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
2949コメント2021/03/07(日) 14:01
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2841コメント2021/03/07(日) 14:01
30代独身が語るトピ
-
1968コメント2021/03/07(日) 14:01
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1552コメント2021/03/07(日) 14:01
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1208コメント2021/03/07(日) 14:00
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
1189コメント2021/03/07(日) 13:53
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1130コメント2021/03/07(日) 14:01
5歳餓死の直前、異変感じた親族から安否確認求められ…児童相談所「子どもたちは大丈夫」
-
979コメント2021/03/07(日) 13:58
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
940コメント2021/03/07(日) 14:01
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart6
新着トピック
-
192コメント2021/03/07(日) 14:01
元『光GENJI』"奇跡の53歳"に視聴者騒然「これはすごい」「童顔すぎる」
-
2519コメント2021/03/07(日) 14:01
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
12910コメント2021/03/07(日) 14:01
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
826コメント2021/03/07(日) 14:01
中条あやみ、NEWS増田貴久&松下洸平が「デキちゃってる」
-
70コメント2021/03/07(日) 14:01
あなたの家の中のニオイは?
-
2841コメント2021/03/07(日) 14:01
30代独身が語るトピ
-
3343コメント2021/03/07(日) 14:01
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
176438コメント2021/03/07(日) 14:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
39394コメント2021/03/07(日) 14:01
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
289コメント2021/03/07(日) 14:01
提案を否定する旦那
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する