-
2001. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:51
サンリオショップのおまけ
出典:www.sanrio.co.jp
+30
-0
-
2002. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:17
>>132
絶対こぼす系+3
-1
-
2003. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:27
このトピ見てたら、自分も持ってたおもちゃが結構あって、買ってくれた親に感謝しようと思った…
すっかり忘れてたけど、こうやってみると結構な数買ってもらってたわ。。。
+6
-0
-
2004. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:37
ポケットボード
初代持ってた+2
-0
-
2005. 匿名 2019/11/12(火) 23:34:22
これになんの意味があったのか+29
-0
-
2006. 匿名 2019/11/12(火) 23:34:42
お風呂で膨らむ恐竜
気持ち悪いやつw+23
-1
-
2007. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:00
>>1960
持ってました!+1
-0
-
2008. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:00
パラソルへんべえ+20
-0
-
2009. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:17
このシール+13
-0
-
2010. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:31
>>1961
大橋巨泉じゃなくて水野晴朗だよ。+7
-0
-
2011. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:57
>>1930
わー!持ってたわww
でも、全然髪(粘土)切れないんだよねwww+1
-0
-
2012. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:58
香り玉!昔母が鼻に入れて出なくなってました。+25
-0
-
2013. 匿名 2019/11/12(火) 23:36:04
カズン+16
-0
-
2014. 匿名 2019/11/12(火) 23:36:40
>>1257
今も机の引き出しに入ってるー!結局自分の誕生日が見つからなかったよ…+2
-0
-
2015. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:11
>>3
叔母の家にあって、うちの娘がめちゃめちゃ怖がってました(笑)遊びに行く度めっちゃ泣いてた+5
-0
-
2016. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:15
好きだった+2
-0
-
2017. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:20
祝日のこれ
実家とばあちゃんちにはまだある。
ひっかける金具も
じいちゃん生きてるときまではよく見た。企業やデパート、銀行はやってるね。
ビジネスビルも祝日は入り口に掲げてる
個人じゃやらなくなったなあ+22
-0
-
2018. 匿名 2019/11/12(火) 23:37:52
フィリックスザキャット+24
-0
-
2019. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:04
>>132
今もあるで+2
-0
-
2020. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:09
一太郎+2
-0
-
2021. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:10
ピケもう出た?まだあるのかな?+5
-0
-
2022. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:15
>>3
私これ未だに欲しい+1
-1
-
2023. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:35
>>1764
こんなのはどうでしょう?
トヨタ。ダットサン・ブルーバード+2
-0
-
2024. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:45
>>2005
甲子園のは毎年買うよ
無くなってないよ+3
-0
-
2025. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:45
トランシーバー。
この、トピみてて唐突に思い出した。
買ってもらえたときうれしくて、どこまでの距離まで通じるのか弟と実験してたな。一階と二階で、こちら何々です、了解です、とやってたー。
糸電話も思い出した。わかるひといるかなー。
紙コップと糸で作るやつ。自分で書きながら懐かしさにふるえるわ。+6
-0
-
2026. 匿名 2019/11/12(火) 23:38:55
>>300
ドジなペプシマンもあったよね?+6
-0
-
2027. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:19
>>7
42歳
8インチ初耳Σ(-∀-;)+1
-0
-
2028. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:19
スプーンおばさん+1
-0
-
2029. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:27
ペンケース持ってたなー+27
-0
-
2030. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:43
>>1961
水野晴郎だね+4
-0
-
2031. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:59
>>301
連打すると
ジャン、ポーン!!って言うよね^_^+2
-0
-
2032. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:11
>>2004
これ、どうやって使うんだっけ?+2
-0
-
2033. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:13
バウ+22
-0
-
2034. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:21
>>1218
>>848
私は一般企業だけど銀行とのやりとりで今もフロッピー使ってる
銀行がフロッピー贔屓なのかと思ってたけど根源は役所だったのか!+7
-0
-
2035. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:45
>>2018
フィリックスのガムまだあるよ+3
-1
-
2036. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:47
>>1804
岡田屋モアーズ!わたしは川崎駅のいった思い出
いまもあるのかないのか+2
-0
-
2037. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:50
>>162
なんか怖い
カッパの口みたい
水面に顔を出したカッパ感
+0
-0
-
2038. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:53
>>1951
もう少しフルーティーな味付けだった気がする。+2
-0
-
2039. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:45
>>85
近所のラーメン屋さんにまだあるよ。現役。+0
-0
-
2040. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:58
ホーリーだよ+22
-0
-
2041. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:49
53歳
子供の頃、父のクルマのカセットデッキが
8トラだった。
演歌をよく聞いてた。+3
-0
-
2042. 匿名 2019/11/12(火) 23:43:23
ラジコンっていまもある?小学五年生のとき、女だけど四駆のラジコンほしくてクリスマスにそれをリクエストして家の前の道路で走らせてた。チョロキューとかもいまあるのかなー?+5
-0
-
2043. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:20
ルーニーテューンズの映画館のCM
イオンシネマになって無くなったね+15
-0
-
2044. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:07
写ルンです+23
-0
-
2045. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:55
>>204
懐かしー!!
私はお姉ちゃんと半分こ、でした。
もしかして204お姉ちゃんかな( ^ω^ )+4
-0
-
2046. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:20
>>1930
私も!
50歳前後の方ですか?+1
-0
-
2047. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:27
+19
-0
-
2048. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:49
+15
-0
-
2049. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:08
>>2044
私はコダック派よw+14
-0
-
2050. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:11
>>767
フロッピーって製造終了したんじゃなかったっけ? 昔使ってたワープロが2DDのフロッピーしか使えなくて、なかなか売ってなくて大変だった覚えが(笑)。
そして、フロッピーに収まるデータ量ってものすごく少ないよね。効率悪い(^-^;+3
-0
-
2051. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:22
吸入器+8
-0
-
2052. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:13
+37
-0
-
2053. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:24
あっけなかったな+33
-0
-
2054. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:29
>>1774
じざいぼうき!
神奈川県川崎市のわたしの小学校のは普通のホウキとじざいぼうきがあって、掃除の時間、このホウキが人気だったわー。
白い牛乳みたいなワックスも思い出した!+2
-0
-
2055. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:01
>>199
めっちゃプラス多いけどいつの時代の人間?
全然見ないし16MBくらいで耐久性も弱い記憶媒体使ってる人とかいるの?+3
-0
-
2056. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:21
>>1
あった!
ソリッドオーディオ使ってたけどイヤホンジャックの接触が悪くなって使わなくなった
メディアとデータ書き込む機械は壊れてないまま持ってるはずだけど使い道ない…+2
-0
-
2057. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:38
>>1301
アラフォーだけど吹いたw
たしかに+4
-0
-
2058. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:59
もちもちの木+6
-0
-
2059. 匿名 2019/11/12(火) 23:50:10
>>1977
じつは九州では数年前から、また復活したのです。+2
-0
-
2060. 匿名 2019/11/12(火) 23:50:24
家庭数
兄弟の片方だけ手紙もらう+4
-0
-
2061. 匿名 2019/11/12(火) 23:51:17
>>382
「漢ド」「計ド」って略してたんだけど、同じ人いるかな…?+17
-0
-
2062. 匿名 2019/11/12(火) 23:51:45
>>1951
リンゴ味だった気がする。+5
-0
-
2063. 匿名 2019/11/12(火) 23:51:49
浸透しなかったね+20
-0
-
2064. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:22
>>42
懐かしい!!!懐かしすぎる!!!
子供心に覚えてるわ、この箱まで+2
-0
-
2065. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:44
ディスクシステム+8
-0
-
2066. 匿名 2019/11/12(火) 23:53:45
>>54
同じく優勝!笑
懐かしすぎて切なくなる+5
-0
-
2067. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:16
>>1802
懐かしい!あれ犬だっけ?+2
-0
-
2068. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:45
流行ったよね!?+36
-0
-
2069. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:46
>>12
な、懐かしい…
ウチでは「ガボンガボン」って
呼んでました。
これでお湯をかきまぜると
そういう音がするから。+3
-0
-
2070. 匿名 2019/11/12(火) 23:55:49
>>1964
戦時中なら防空頭巾、戦後なら防災頭巾なんじゃないの?
1964さんはいつ使っていたの?
まさかがるちゃんでこんな質問をする日が来るとはw+2
-0
-
2071. 匿名 2019/11/12(火) 23:56:07
>>1821
ホットロードだね!+1
-0
-
2072. 匿名 2019/11/12(火) 23:57:36
>>3
幼いながらにアメリカとは可愛いの感覚が違うのだなぁと思わされた一品+7
-0
-
2073. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:27
ORANGE RANGEのロゴ+16
-0
-
2074. 匿名 2019/11/12(火) 23:59:44
これw+35
-0
-
2075. 匿名 2019/11/12(火) 23:59:52
アームバンド+12
-0
-
2076. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:07
>>1791
類似品売ってるよ。
魚の形したやつで、プクプクって名前で。
チョコとイチゴ味+4
-0
-
2077. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:34 ID:XKXpCtuiOM
へぇ〜!×20 ボタン
…買ってしまったし。+1
-0
-
2078. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:36
>>1993
さすがに、私も当時でも「ダサッ・・・」って思ったけど(笑)
ファンはこぞって買いに行ったのよw+7
-0
-
2079. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:38
>>482
うちもおばあちゃんの家は、玄関も、窓も、サッシに変えて無いところは全部これだなー。+5
-0
-
2080. 匿名 2019/11/13(水) 00:00:40
顔色悪くみえるリップ+23
-1
-
2081. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:59
篠塚君幸せそうなの+11
-0
-
2082. 匿名 2019/11/13(水) 00:03:39
開くたびにワクワクして大事にしていました!+18
-0
-
2083. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:36
>>980
懐かしい!!
閉鎖当時、月1くらいでTDL行ってて、どんどん解体されていくのを見てたなあ。
あっという間になくなっちゃった。
+5
-0
-
2084. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:43
発売してほしいのがチラホラ+6
-0
-
2085. 匿名 2019/11/13(水) 00:05:16
15年くらい前に、小学校にラバーバンドしてくるのが流行ったような気がするけど、あれはなんのラババンだったんだろ、、、+1
-0
-
2086. 匿名 2019/11/13(水) 00:05:21
ラバライト?だったっけ+14
-0
-
2087. 匿名 2019/11/13(水) 00:05:26
>>2012
え?娘じゃなくてお母さんが?w
どういった経緯でそうなったのか知りたいww+6
-0
-
2088. 匿名 2019/11/13(水) 00:05:33
ハイクラウンのチョコ❤+24
-0
-
2089. 匿名 2019/11/13(水) 00:06:12
>>2053
私まだメルアド、ボーダフォンになってるよー!+4
-0
-
2090. 匿名 2019/11/13(水) 00:06:36
>>2052
やまんばギャル流行った頃だっけな+4
-0
-
2091. 匿名 2019/11/13(水) 00:07:02
>>1093
カルディに売ってますよー。+1
-0
-
2092. 匿名 2019/11/13(水) 00:07:48
シノラー+4
-0
-
2093. 匿名 2019/11/13(水) 00:08:30
>>215
えっ、宙に浮いてない?+5
-0
-
2094. 匿名 2019/11/13(水) 00:09:00 ID:gq4Y58Dozr
ファービー+6
-0
-
2095. 匿名 2019/11/13(水) 00:09:28
ゆずの北川じゃないほうのホモ疑惑AV+2
-0
-
2096. 匿名 2019/11/13(水) 00:09:43
ビックリマンチョコ+4
-0
-
2097. 匿名 2019/11/13(水) 00:09:49
かわりんぼ!+12
-0
-
2098. 匿名 2019/11/13(水) 00:10:40
>>228
わー
サンエックスだって!
今ならすみっコだよね+2
-1
-
2099. 匿名 2019/11/13(水) 00:10:55
ジェイホン+3
-0
-
2100. 匿名 2019/11/13(水) 00:11:30
ゲームウォッチ+13
-0
-
2101. 匿名 2019/11/13(水) 00:11:47
ゴールデンでの乳出し+8
-0
-
2102. 匿名 2019/11/13(水) 00:12:08
>>2085
ホワイトバンドかな?+4
-0
-
2103. 匿名 2019/11/13(水) 00:14:10
+41
-0
-
2104. 匿名 2019/11/13(水) 00:14:35
ビックリマンが流行った頃に出たやつかな?+3
-0
-
2105. 匿名 2019/11/13(水) 00:15:04
>>1791
マーシーを思い出す+3
-0
-
2106. 匿名 2019/11/13(水) 00:15:42
痩せる石鹸
+4
-1
-
2107. 匿名 2019/11/13(水) 00:15:48
アウトオブ眼中+8
-0
-
2108. 匿名 2019/11/13(水) 00:17:17
チョベリバw+5
-0
-
2109. 匿名 2019/11/13(水) 00:18:35
>>311
ねらわれた学園に出てたよね。
ほんとにきれいな顔…+5
-0
-
2110. 匿名 2019/11/13(水) 00:19:09
コンタック!+12
-1
-
2111. 匿名 2019/11/13(水) 00:19:29
ねる様の踏み絵
エロすぎて苦情殺到+4
-0
-
2112. 匿名 2019/11/13(水) 00:20:27
PUFFYがデビューしてすぐ人気者になった頃。
寝る時、三つ編みして2つ結びにして学校行ってました。+28
-0
-
2113. 匿名 2019/11/13(水) 00:20:58
+30
-0
-
2114. 匿名 2019/11/13(水) 00:21:57
レーザーディスク+2
-0
-
2115. 匿名 2019/11/13(水) 00:22:08
りんごちゃんお風呂セット+5
-0
-
2116. 匿名 2019/11/13(水) 00:22:34
ミルキーペン+8
-0
-
2117. 匿名 2019/11/13(水) 00:22:46
これで受験勉強頑張りました!
進研ゼミでもこのペン沢山使いました。+25
-0
-
2118. 匿名 2019/11/13(水) 00:23:19
+24
-0
-
2119. 匿名 2019/11/13(水) 00:23:53
>>2115
🍎懐かしい+2
-0
-
2120. 匿名 2019/11/13(水) 00:24:37
>>2118
シャンプーがバナナww+2
-0
-
2121. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:19
>>149
前の職場の先輩(50代前半)が、未だにコレで年賀状作ってるって言ってた。+3
-0
-
2122. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:21
最近こういう懐かしい物系のトピ見ると懐かしすぎて胸がギュッとなる。歳とったなぁ。+7
-0
-
2123. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:59
イライラ棒
これができたら100万円+25
-0
-
2124. 匿名 2019/11/13(水) 00:26:00
あややがCMしてたこのシャンプーとリンスがすごくいい香りだった!
香りはそのままで再販してほしいー!+20
-0
-
2125. 匿名 2019/11/13(水) 00:26:30
>>1330
アラサー都内の小学校だったけど、これとは違うけど同じ形の使ってたよオレンジ色の
カバーつけて椅子にゴム引っ掛けて座布団にしてた
避難訓練の時に被るよ+4
-0
-
2126. 匿名 2019/11/13(水) 00:26:41
ビスケット文字+13
-0
-
2127. 匿名 2019/11/13(水) 00:26:41
少女漫画雑誌の「ひとみ」
伯爵令嬢やってた+4
-0
-
2128. 匿名 2019/11/13(水) 00:27:29
ギョウ虫検査+2
-0
-
2129. 匿名 2019/11/13(水) 00:31:49
シーモンキー
今でも売っているみたいだね+6
-0
-
2130. 匿名 2019/11/13(水) 00:34:24
週刊誌の 微笑+3
-0
-
2131. 匿名 2019/11/13(水) 00:35:03
+16
-0
-
2132. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:12
三宝石+1
-0
-
2133. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:21
およげスイスイおよげスイスイ
ゆ太朗ゆかいだ~♪
遠い記憶だけど、持ってた気がする
CM観てワクワクしてた+7
-0
-
2134. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:23
漫画もアニメも見てました^_^+7
-0
-
2135. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:35
>>406
去年まで部屋で使ってた。
賃貸マンションの自室にだけエアコンのダクト穴?空いてなかったから、トヨトミの窓用エアコン買って10年使ったよ。+2
-0
-
2136. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:42
手紙交換でよく書いてた
「H↘︎K」+4
-0
-
2137. 匿名 2019/11/13(水) 00:40:15
フロッピー+2
-0
-
2138. 匿名 2019/11/13(水) 00:40:22
フラワーロック+2
-0
-
2139. 匿名 2019/11/13(水) 00:40:39
>>28
今はわかんないけど7〜8年前くらいに某大手スーパーでひっそりと売ってるの見たわ+2
-0
-
2140. 匿名 2019/11/13(水) 00:40:44
カードダス+0
-0
-
2141. 匿名 2019/11/13(水) 00:41:18
>>838
わー!!なつかしい!
小6のときに修学旅行で行ったときはこれだった。
(30年前だwww)+2
-0
-
2142. 匿名 2019/11/13(水) 00:43:44
女子十二楽坊+2
-0
-
2143. 匿名 2019/11/13(水) 00:43:54
>>28
プチセブン見ながら塗ってたわー。
まぶたに塗って二重にする技とかもプチセブンでやってたよね。+2
-0
-
2144. 匿名 2019/11/13(水) 00:44:16
+9
-0
-
2145. 匿名 2019/11/13(水) 00:44:25
ヌルとサラサラする固形部分下地+15
-0
-
2146. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:00
>>848
あるあるだよねぇ…うちが田舎だからかと思ったwいつ壊れるか怖いよ。+3
-0
-
2147. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:29
>>636
食べるの⁈+4
-0
-
2148. 匿名 2019/11/13(水) 00:46:57
プリントごっこ
+1
-0
-
2149. 匿名 2019/11/13(水) 00:47:17
>>2029
懐かしい!
紫のペンケース持ってた+3
-0
-
2150. 匿名 2019/11/13(水) 00:48:37
フロッピーディスク+1
-0
-
2151. 匿名 2019/11/13(水) 00:48:40
キリンのシャッセ
りんごの炭酸てそれまで私は飲んだことなかったからおしゃれに感じた+17
-1
-
2152. 匿名 2019/11/13(水) 00:49:20
サン宝石+4
-0
-
2153. 匿名 2019/11/13(水) 00:49:53
こーゆー画像めっちゃ集めてた笑+27
-0
-
2154. 匿名 2019/11/13(水) 00:50:12
>>562
うわー、このキーホルダーと全く同じの持ってたの思い出した‼️
懐かしいです☺️+2
-0
-
2155. 匿名 2019/11/13(水) 00:50:14
ミスターフレンドリー!
小学生の頃へんぴな駅なのに駅前にミスターフレンドリーが沢山売ってるアメリカンな店が出来て店中の物みーんな可愛くて欲しかったなぁ
クラスメイトもみんなペンケースとか上履き入れとかもミスターフレンドリーだった気がする+4
-0
-
2156. 匿名 2019/11/13(水) 00:50:18
ワニワニパニック+16
-0
-
2157. 匿名 2019/11/13(水) 00:50:57
>>93
クリップとかもあったよね
+1
-0
-
2158. 匿名 2019/11/13(水) 00:51:34
>>2155
ミスターフレンドリーの画像貼り付け忘れました+14
-0
-
2159. 匿名 2019/11/13(水) 00:52:47
ファッションブランドのMILK+3
-0
-
2160. 匿名 2019/11/13(水) 00:52:50
スライム+3
-1
-
2161. 匿名 2019/11/13(水) 00:52:59
名前が分からず
「階段を降りるオモチャ」で検索しました!+10
-1
-
2162. 匿名 2019/11/13(水) 00:54:30
携帯電話のかかってくると光るアンテナ+12
-0
-
2163. 匿名 2019/11/13(水) 00:56:53
イトキンのiiMK
まだあるのかな?+18
-0
-
2164. 匿名 2019/11/13(水) 00:56:54
たぶん90年代前半頃だと思うんだけど白地に濃い目のブルー一色でボタニカル柄みたいなのを描いたコンパクトのパウダーファンデや洗顔料ってなかった?
価格は中高生がターゲットくらいの数百円〜2000円くらいで
たぶんすぐ消えちゃったラインだと思うんだけど名前覚えてる方いらしたら教えて下さい
ずっと思い出せなくてもやもやしてて+0
-0
-
2165. 匿名 2019/11/13(水) 00:57:50
肩掛けショッパー+23
-0
-
2166. 匿名 2019/11/13(水) 00:58:17
+9
-0
-
2167. 匿名 2019/11/13(水) 00:58:57
>>12
ばぁちゃんの家にまだある。
道民の方ならわかりますよね、
「お湯をかます」っていう意味!
おばあちゃんに、
「お湯かまして」ってよく言われてた!+4
-0
-
2168. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:34
>>1915
グルーミーちゃん!!
子供の頃、よく連れて行ってもらってた雑貨屋さんにいつも置いてあったけど、
毎回、お母さん、また怖い熊がいる〜!!って言ってました笑+1
-0
-
2169. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:26
>>26
羊(執事)も居たよね。
待ち受け中、ずっと画面散歩してるやつ。+6
-0
-
2170. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:26
+12
-1
-
2171. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:48
>>1903
二ケツ棒?!友達が付けてた!先輩のチャリからパクッたりしてたっけなwww+3
-0
-
2172. 匿名 2019/11/13(水) 01:02:32
応募者全員サービス。切手を送ってプレゼントをもらうやつ。今や同じようなクオリティのものが付録で付くからすごい!+8
-0
-
2173. 匿名 2019/11/13(水) 01:04:05
.+8
-0
-
2174. 匿名 2019/11/13(水) 01:04:56
階段を一人で降りるバネみたいなオモチャ。+4
-0
-
2175. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:43
.+0
-0
-
2176. 匿名 2019/11/13(水) 01:06:00
>>361
そこはかとなく漂うオタク感。+10
-1
-
2177. 匿名 2019/11/13(水) 01:07:03
°+12
-0
-
2178. 匿名 2019/11/13(水) 01:07:35
はーちみつ レモン!+20
-0
-
2179. 匿名 2019/11/13(水) 01:07:42
駅弁のお供のお茶+30
-0
-
2180. 匿名 2019/11/13(水) 01:07:54
サイン帳だっけ?卒業とかクラス替えの時書いてもらう+17
-0
-
2181. 匿名 2019/11/13(水) 01:09:35
‐+10
-3
-
2182. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:36
どなたかこういうショッパーで白地に薄紫のロゴですんごく流行ってた服屋さん覚えてる方いませんか?
画像検索してもぜんぜん出てこなくて
あー思い出したい!
コギャル御用達で渋谷の確か公園通りに小さいお店があったはず!+13
-0
-
2183. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:44
懐かしすぎ。+8
-0
-
2184. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:52
鉄骨飲料+7
-0
-
2185. 匿名 2019/11/13(水) 01:11:15
高原の岩清水&レモン+5
-0
-
2186. 匿名 2019/11/13(水) 01:11:56
*+10
-0
-
2187. 匿名 2019/11/13(水) 01:12:04
>>48
15年くらい使ってました!
iPodとかよく分からなくてずっと移行できず、ずっと使ってました。
3年くらい前に、車に取り付けてるのが壊れてから使えなくなりました。+3
-0
-
2188. 匿名 2019/11/13(水) 01:12:45
焼き肉じゅうじゅう+12
-0
-
2189. 匿名 2019/11/13(水) 01:15:22
桃 ピーチツリーフィズ
山瀬まみがCMしてた+6
-0
-
2190. 匿名 2019/11/13(水) 01:15:42
+22
-0
-
2191. 匿名 2019/11/13(水) 01:17:19
シーマン+9
-0
-
2192. 匿名 2019/11/13(水) 01:17:28
シーマン
プレステか何かのゲーム。+2
-0
-
2193. 匿名 2019/11/13(水) 01:17:52
>>246
汚い話ですが、小さい頃これのおしりの方からチューチュー吸ってインクを口に入れてしまったことがあります(苦笑)
香りと同じ味がしました(笑)+2
-0
-
2194. 匿名 2019/11/13(水) 01:20:22
>>2183
これなんですか?+1
-0
-
2195. 匿名 2019/11/13(水) 01:21:39
>>2177
ホーロー鍋!?
どれも一緒に見えるw
各社似たようなのを出すくらい流行っていたということかな。
ホーロー鍋好きなのでわざわざリサイクルショップで買って2つ持っていますが、やはりこういう花柄デザインです。+1
-0
-
2196. 匿名 2019/11/13(水) 01:22:29
>>2192 です。
>>2191 かぶってビックリ!!
+3
-0
-
2197. 匿名 2019/11/13(水) 01:23:29
いも作くん、また食べたいなぁ。+11
-0
-
2198. 匿名 2019/11/13(水) 01:23:30
ブタミントン+8
-0
-
2199. 匿名 2019/11/13(水) 01:24:47
おりひめ+11
-0
-
2200. 匿名 2019/11/13(水) 01:26:18
ドンジャラ+20
-0
-
2201. 匿名 2019/11/13(水) 01:27:25
.+31
-0
-
2202. 匿名 2019/11/13(水) 01:28:58
"+19
-0
-
2203. 匿名 2019/11/13(水) 01:30:56
今もあると思うけど、小さい頃に音が出るマットで遊んでた。ドレミファソラシドって音階になってて流れるリズムに合わせて踏んで遊ぶおもちゃ。
色んなワード入れて検索しても今時のやつしか出てこなくて懐かしめない…。(笑)+12
-0
-
2204. 匿名 2019/11/13(水) 01:34:03
携帯ストラップ
ここまでじゃなくても2、3個付けてる人は結構いたような。+23
-0
-
2205. 匿名 2019/11/13(水) 01:35:58
>>1983
ブラックフライデーってなんだっけ?+3
-0
-
2206. 匿名 2019/11/13(水) 01:46:27
>>2183
動画の貼り方わからないので、チャッターリングで検索してみてください。すいません。+1
-0
-
2207. 匿名 2019/11/13(水) 01:50:29
+21
-0
-
2208. 匿名 2019/11/13(水) 02:00:16
AppleもうこのタイプのiPodは出さないのかなぁ~
右のタイプは今でもパチモノをよく見かけるけど+15
-0
-
2209. 匿名 2019/11/13(水) 02:01:18
リリアン+3
-0
-
2210. 匿名 2019/11/13(水) 02:23:55
>>83
懐かしすぎる・・・本当に今まで思い出さなかったわ+3
-0
-
2211. 匿名 2019/11/13(水) 02:46:43
>>1407
鳥羽 潤君のファンでした。イケメンだよね。😊
+3
-0
-
2212. 匿名 2019/11/13(水) 02:49:01
HITOE'S 57 MOVE+3
-0
-
2213. 匿名 2019/11/13(水) 02:51:18
ドリンキングバード 水を飲む鳥の置物です。+4
-0
-
2214. 匿名 2019/11/13(水) 04:58:21
>>1144
So-netのポストネット。インターネット黎明期だね。懐かしい!
+4
-0
-
2215. 匿名 2019/11/13(水) 05:02:52
>>2206
ぞれで思い出したけど、チェーンリング。
昔よく遊んだけど今もあるんだね。+11
-0
-
2216. 匿名 2019/11/13(水) 05:14:31
男子はムシキング
女子はラブandベリー+9
-0
-
2217. 匿名 2019/11/13(水) 05:19:26
>>2078
自由が丘だったよね?
+2
-0
-
2218. 匿名 2019/11/13(水) 05:22:51
>>2005
潰れそうなタオル屋さんが起死回生で作ったらヒットしたんだよね。
+3
-0
-
2219. 匿名 2019/11/13(水) 05:29:20
>>1901
バック4つ子か。
+1
-0
-
2220. 匿名 2019/11/13(水) 05:33:00
>>139
うわぁ!自分の中では優勝!
すごいお気に入りの匂いがあって、画像みたいに空っぽだけど
34歳になった今でも取っておいてる。
+4
-0
-
2221. 匿名 2019/11/13(水) 05:36:44
プラバン
失敗するとゆがむから結構難しかった。+14
-0
-
2222. 匿名 2019/11/13(水) 05:46:23
ミスドのオサムグッズ+18
-0
-
2223. 匿名 2019/11/13(水) 07:01:47
>>696
似たのかな?メガドンキで買って食べたよ。+2
-0
-
2224. 匿名 2019/11/13(水) 07:18:26
>>922
一瞬すぎて覚えてないレベルだけど確かに使ってた。
その前はフロッピーだったよね。
SMの後は内臓HDDになって外部とも連携できるようになったんだっけか。
そのあたりで自動演奏ばんばんできるようになったせいで音楽性を見失って、エレクトーン辞めた。+3
-0
-
2225. 匿名 2019/11/13(水) 07:24:16
>>2180
今思えばこれって当時のSNSに代わるものだったよね。
いかにクラスメイトからコメントとか書き込みを貰えるか、みたいな。+3
-0
-
2226. 匿名 2019/11/13(水) 07:40:04
>>2196
横だけど
わりとガルではこういう事あるような。
不思議よのう+4
-0
-
2227. 匿名 2019/11/13(水) 07:56:16
ビックル
パフィーがCMしてたかな?+11
-0
-
2228. 匿名 2019/11/13(水) 08:04:54
HI-Cの瓶、覚えてるかな?
上のビックルみたいにペローンとはがす蓋
HI-Cのりんごは部活終わりによく買ってたw+11
-0
-
2229. 匿名 2019/11/13(水) 08:18:29
>>2139
今もあるはず+1
-0
-
2230. 匿名 2019/11/13(水) 08:49:20
>>2196
脳のシナプスが同じ時間帯に繋がり、画像探してコメント書いて、投稿ボタン押すタイミングが同じってミラクルだよー+2
-0
-
2231. 匿名 2019/11/13(水) 09:13:18
>>2200
うちのタマ知りませんかのドンジャラだったー。
懐かしいなー+3
-0
-
2232. 匿名 2019/11/13(水) 09:26:55
>>2182
これだよね
バハマパーティー!
どうしてもショッパーの画像が無かった!
あんなに町中みーんな持ってたのに!!!+0
-0
-
2233. 匿名 2019/11/13(水) 09:27:37
オバタリアン+5
-0
-
2234. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:33
ファミコン挙げてる人多かったけど何気にカセット型のゲームって今後二度と出ない気がするわ
だって中身こんなにメカメカしいだもん。
BDやカード型の方が製造楽だろうしね。でもダウンロードのみは困るから併売はしてほしいな。+9
-0
-
2235. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:35
>>2209
駄菓子屋に今も売ってるよー+2
-0
-
2236. 匿名 2019/11/13(水) 09:33:37
ロバのパン屋+6
-0
-
2237. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:32
鉄骨娘+5
-0
-
2238. 匿名 2019/11/13(水) 10:04:06
>>1656
これ今でも家で普通に使ってるwww+0
-0
-
2239. 匿名 2019/11/13(水) 10:09:47
今もあるけどチェキ
画像は今の機種だけどあんまり変わんないね
本家のポラロイドの方はインスタントカメラもうないんだっけ?+8
-0
-
2240. 匿名 2019/11/13(水) 10:18:03
今だに口ずさんじゃう!+2
-0
-
2241. 匿名 2019/11/13(水) 10:31:37
電話にカバー+20
-0
-
2242. 匿名 2019/11/13(水) 11:00:23
>>2151
これ、なつかしい〜。観月ありさがCMしてたような。+4
-0
-
2243. 匿名 2019/11/13(水) 11:08:30
>>1144
初めてパソコンを買った時にお試しで入ったモモ。期限が来て突然いなくなった時の喪失感は言い表せない😭+7
-0
-
2244. 匿名 2019/11/13(水) 11:54:17
>>1050
電気関係に詳しい人達(仕事や趣味などあらゆる分野)の間ではベータ推しが多かったんだって。
+7
-0
-
2245. 匿名 2019/11/13(水) 12:00:18
>>70
埼玉出身のアラフォーだけど、今は背もたれのクッションになってるけど、私の時は防災頭巾を半分に折って正方形にして専用の袋に入れてお尻の下に敷く座布団だった。
毎日頭巾の上に座るからぺちゃんこになってたし、男子とかはかぶる時におならくせぇwwwとか言ってた。+4
-0
-
2246. 匿名 2019/11/13(水) 12:26:27
>>1428
LISMOとかINFOBARとかauはオシャレなイメージがあったんだよなぁ。
+10
-0
-
2247. 匿名 2019/11/13(水) 12:54:55
>>1142
まだ現役です…中古で買った車に前のオーナーさんが移植して使っていたものがそのまま。+2
-0
-
2248. 匿名 2019/11/13(水) 12:58:54
>>2012
あれ?私の娘かしら?
私が幼稚園の時にずっと香りを嗅いでいたいと鼻の奥に入れて取れなくなって親に泣きわめいて訴えてました。
泣きすぎて、嘔吐いて、その反動でくしゃみしたら出ました笑+3
-0
-
2249. 匿名 2019/11/13(水) 13:05:40
>>2197
ハンコくださいとかあったよね+4
-0
-
2250. 匿名 2019/11/13(水) 13:59:37
がるちゃんって、最初の50コメまではすごい数のブラスマイナスつくけど、その後はだんだん少なくなっていく。
優勝って平等に決められないねw+8
-0
-
2251. 匿名 2019/11/13(水) 14:31:44
MD+2
-0
-
2252. 匿名 2019/11/13(水) 14:37:22
>>2204
メーカーが、せっかく軽い携帯電話開発したのに…
と、嘆いていたそうな+6
-0
-
2253. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:50
>>11
ぅぅぅうういいいいぃぃぃょょょぅ+2
-0
-
2254. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:30
>>1478
そうそう、銀行でお金おろすと2000円札がでてくる+2
-0
-
2255. 匿名 2019/11/13(水) 17:23:04
セーラームーン人形+9
-1
-
2256. 匿名 2019/11/13(水) 17:39:00
>>2126
wwwそんな呼び名やったのね。
これを学カバンにホワイトペンで名前書いてた~
+3
-0
-
2257. 匿名 2019/11/13(水) 17:42:42
>>1669
左上のナイフ、ボンドナイフって名前じゃなかったっけ?+0
-0
-
2258. 匿名 2019/11/13(水) 17:43:24
>>2241
wwwwwwwwwwwwwww
なつかしすぎるw
持つとこが手垢で黒ずむ。
+3
-0
-
2259. 匿名 2019/11/13(水) 17:46:21
>>2250
みんな自分が投稿したいから
最初どんなもんか見ながらクリックして
あとは見ないで好き放題書き込んで投稿三昧
+5
-0
-
2260. 匿名 2019/11/13(水) 17:48:08
>>9
父親がTSUTAYAで借りてきて懐かし〜ってなったばっかり+1
-0
-
2261. 匿名 2019/11/13(水) 18:03:53
>>2255
レイちゃんの髪が掻き上げ風にwwwwww+2
-0
-
2262. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:49
変わった名前の飲み物が多かった気がする。+4
-0
-
2263. 匿名 2019/11/13(水) 19:49:27
>>2256
私なんて手作りの巾着にアップリケしたよwww
黒歴史。+2
-0
-
2264. 匿名 2019/11/13(水) 20:03:36
>>2017
職場の人に聞いたけど、昔はこれやらないと右翼が怒鳴り込んできたって言ってた+1
-0
-
2265. 匿名 2019/11/13(水) 20:05:29
>>2238
なんか”実家”って感じでいいね。
夏休みにおばあちゃんちに行ったときみたいな既視感。+0
-0
-
2266. 匿名 2019/11/13(水) 20:14:42
>>1786
懐かしい!
でもリアルタイム苦手だった…+1
-1
-
2267. 匿名 2019/11/13(水) 21:14:36
花柄のグラス+11
-0
-
2268. 匿名 2019/11/13(水) 21:26:11 ID:PQMzPzOPzO
+9
-0
-
2269. 匿名 2019/11/13(水) 21:41:04
+18
-0
-
2270. 匿名 2019/11/13(水) 21:42:05
保温ポット
全然壊れないから実家じゃ現役。+9
-0
-
2271. 匿名 2019/11/13(水) 21:53:06
+18
-0
-
2272. 匿名 2019/11/13(水) 22:10:36
>>2271
懐かしい!
ゴロピカドンとかいうキャラ名だっけ?+3
-0
-
2273. 匿名 2019/11/13(水) 22:31:44
>>2205
この通り、浸透してない笑+2
-0
-
2274. 匿名 2019/11/13(水) 22:36:27
ワープロ。
今じゃPCが当たり前だけど、PCが一家に一台になる
前の時代にはワープロってのがあったの。
ワープロより前にはタイプライターってのがあった。
+2
-0
-
2275. 匿名 2019/11/13(水) 22:54:29
>2272
そうですよ!懐かしいですよね+1
-0
-
2276. 匿名 2019/11/13(水) 23:35:23
コーヒー味よく飲んでた+11
-0
-
2277. 匿名 2019/11/14(木) 01:03:32
>>1674
遅くなってごめんなさい💦「はれときどきぶた」でクリエイターズの方にありましたよ!+1
-0
-
2278. 匿名 2019/11/14(木) 11:40:23
>>1982
36才の年女ですよ🐗+2
-0
-
2279. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:27
>>1296
ありがとうございます。
製造費、流通費に大半が使われたんですね。
当時腕を通していた自分、浅い考えの人間だなー。
よく考えて生きなきゃな。+1
-0
-
2280. 匿名 2019/11/14(木) 14:36:20
>>852
懐かしい!!
たしか中身のキャンディーはハート型だったような?+2
-0
-
2281. 匿名 2019/11/14(木) 14:38:05
>>865
パッケージのデザインは違うけど今もありますよね+2
-0
-
2282. 匿名 2019/11/14(木) 14:42:02
>>888
今の小学校では使わないのかな?版画で使う物ですよね。+1
-0
-
2283. 匿名 2019/11/14(木) 14:49:54
>>990
東急ハンズにありましたよー+1
-0
-
2284. 匿名 2019/11/14(木) 14:52:26
>>1006
誕生日プレゼントでマロンクリームのノート貰ったよ。懐かしい&かわいい+0
-0
-
2285. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:16
>>1124
テレビも見てたしぴょんぴょんで連載してたのも知ってます!+1
-0
-
2286. 匿名 2019/11/14(木) 15:19:32
>>1327
初めて知ったけどなんでしょう、この都市伝説感w+0
-0
-
2287. 匿名 2019/11/14(木) 16:06:36
おばあちゃんがいつも持っててくれた思い出+12
-0
-
2288. 匿名 2019/11/14(木) 16:10:25
遠足の時に買ってもらっていた。+8
-0
-
2289. 匿名 2019/11/14(木) 18:39:17
>>1429
その本持ってたー!
今思うと面倒くさい作業だったなぁw+1
-0
-
2290. 匿名 2019/11/14(木) 18:51:27
>>1540
作り方下手なのか味がとても薄かった
なので袋に指突っ込んでペロペロ舐めてたよ+1
-0
-
2291. 匿名 2019/11/14(木) 19:07:31
>>1625
懐かしい~!
けど、そういやテレカってどこで購入する物だったんだろう?
人から貰うパターンだったからよく分からない+1
-0
-
2292. 匿名 2019/11/14(木) 19:20:13
>>1798
夕方6時頃NHKの子供番組に出てたなぁ。
バカリズムさんも出てたけどなぜかその番組では本名の増野さんを名乗ってたなぁ。+0
-0
-
2293. 匿名 2019/11/14(木) 19:27:39
>>1844
思春期だった当時、「私って思春期だなぁ~!」って思いながら読んでましたw+0
-0
-
2294. 匿名 2019/11/14(木) 19:35:44
>>1925
懐かしい~!
萌え絵あんまり好きじゃないけどこれは見てた!
深夜に放送してた!+0
-0
-
2295. 匿名 2019/11/14(木) 19:40:55
>>1999
わー!知ってるんだけど思い出せない!
野猿やglobeの偽物を思い出してしまうw+0
-0
-
2296. 匿名 2019/11/14(木) 19:47:43
>>2040
魔女もいたよね+0
-0
-
2297. 匿名 2019/11/14(木) 20:10:01
>>2165
それ黒歴史。貧乏な子だと思われてたよw+0
-0
-
2298. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:39
>>2266
分かります。私も当時はかわいいとは思えなかったんだけど最近なぜかかわいいと思います。多分年のせいかな。+0
-0
-
2299. 匿名 2019/11/14(木) 22:05:51
+5
-0
-
2300. 匿名 2019/11/14(木) 22:39:53
>>2299
懐かしい~!
ハンバーガーがチョコ味、なんて斬新なんだと思った幼少時代!+0
-0
-
2301. 匿名 2019/11/14(木) 23:29:05
この空洞になってるカラフルなハンガー
実家にまだありそう+14
-0
-
2302. 匿名 2019/11/15(金) 00:02:43
>>1140
まち針置いてるとこの
フェルトが何のパーツか気になる(笑)+3
-0
-
2303. 匿名 2019/11/15(金) 06:43:26
わらばん紙+7
-1
-
2304. 匿名 2019/11/15(金) 06:47:14
黒電話、ピアノ、ドアノブなど、あらゆるものにお母さん手作りのカバーがかかってた。+9
-0
-
2305. 匿名 2019/11/15(金) 06:48:19
お金持ちの家には必ず住み込みの家政婦がいた。+0
-0
-
2306. 匿名 2019/11/15(金) 06:51:18
コツコツ貯めた瓶に入れた小銭を銀行に持っていくと、子どもでも口座を作ってくれた。めったにおろすことはなかったし、通帳を見ると僅かな預金でも利子が付くのが嬉しかった。+3
-0
-
2307. 匿名 2019/11/15(金) 09:18:02
キキララ+6
-0
-
2308. 匿名 2019/11/15(金) 12:09:59
>>2147
たしか、丸ごと唐揚げにするとかって聞いた。+0
-0
-
2309. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:06
これ知ってる人いますか?+2
-0
-
2310. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:17
+6
-0
-
2311. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:39
何のキャラクターかは知らなかったけど+9
-0
-
2312. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:28
立体+天使+8
-0
-
2313. 匿名 2019/11/15(金) 21:00:35
+7
-0
-
2314. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:38
今もあるのかな?+5
-0
-
2315. 匿名 2019/11/16(土) 16:22:29
パックリ財布+3
-2
-
2316. 匿名 2019/11/16(土) 20:01:25
>>665
私、亀をペットに設定して後悔したような+0
-0
-
2317. 匿名 2019/11/20(水) 08:49:37
ナッツボン 100均で袋売りは見かけるけど缶はみない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する