ガールズちゃんねる

【実況・感想】シャーロック #06

1040コメント2019/12/03(火) 17:40

  • 501. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:09 

    >>492
    ありがとう~
    VHSに映ってたのがお母さんの若かりし頃だと勘違いしてたわ…
    でもお母さんの名前はミキだったし全然違うね、お恥ずかしい

    +72

    -3

  • 502. 匿名 2019/11/11(月) 22:12:04 

    >>489
    そうでしたね。
    3話のラストで伊藤歩がかたってた人だ!

    +35

    -1

  • 503. 匿名 2019/11/11(月) 22:13:17 

    高校生の頃から母親の性格悪すぎでしょ

    +128

    -3

  • 504. 匿名 2019/11/11(月) 22:13:41 

    >>2
    カッコいいのになぜか母性をくすぐられるんだよね。
    鼻の頭がテカってる。

    +44

    -1

  • 505. 匿名 2019/11/11(月) 22:14:16 

    実況コメント減りすぎ
    先週の回の半分もない…

    +16

    -11

  • 506. 匿名 2019/11/11(月) 22:15:33 

    >>500
    その辺りの説明がなかったよね・・・

    +17

    -5

  • 507. 匿名 2019/11/11(月) 22:15:42 

    >>242
    私も全く同じことを考えていた島根県民です

    +25

    -3

  • 508. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:10 

    >>497
    古畑任三郎も初期の頃だと、古畑任三郎とデコスケの2人だけかも

    +47

    -0

  • 509. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:17 

    >>493
    私は実況してたら話わからなくなってしまって
    コメントしようにも内容書き込めないからとりあえず今から見直してそれから書き込むつもり

    +38

    -0

  • 510. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:18 

    吉川愛ちゃんって、メイちゃんの執事のみるく様か!大きくなったね。

    +30

    -4

  • 511. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:38 

    守谷が洗脳して殺人をさせているということ?
    何が目的なんだろう

    +46

    -1

  • 512. 匿名 2019/11/11(月) 22:18:55 

    先週視聴率ギリギリ9%なのに
    これ以上下がるとヤバいな

    +26

    -5

  • 513. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:53 

    ビデオに出てた人って杉咲花?

    +1

    -23

  • 514. 匿名 2019/11/11(月) 22:21:15 

    モリヤを誰がやるのか気になる。カリスマ性がある人がいいなあ。

    +79

    -1

  • 515. 匿名 2019/11/11(月) 22:22:33 

    裏番組なんかあったっけ?
    私はむしろ今日19時から0時で
    これしか見るものなかったんだけどな

    あとは夜中にスタンドマイヒーローズでイケメン拝む

    +20

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/11(月) 22:22:47 

    歌が良い
    君の名はmystery~もいいけどシェリーが好きすぎる

    +93

    -2

  • 517. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:13 

    守谷が男とは限らないよね

    +10

    -11

  • 518. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:32 

    岩ちゃんって演技下手くそ❗

    +17

    -31

  • 519. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:45 

    裏で野球放送してたから録画組が多いと思うよ。

    +20

    -0

  • 520. 匿名 2019/11/11(月) 22:24:56 

    結局遺体を殺した犯人は母親じゃなかったの?この殺人事件は解決せずに終わったの?最初の方で佐々木蔵之介とディーンが電話の会話で、遺体の衣類に絵の具の材料が着いてたことやそれが陶器に使われてるって話で犯人は母親に目星をつけているっていうくだりがあったけど、この事件事態は迷宮入りしたの?

    +1

    -26

  • 521. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:23 

    >>516
    二曲ともディーン様って凄いよね
    もっと話題になっても良いのにね

    +109

    -1

  • 522. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:31 

    和田正人うまいか?
    科捜研の女のゲストでも医師役で出てたけど、今回と同一人物なのかと思うくらい似た演技だった。

    +47

    -10

  • 523. 匿名 2019/11/11(月) 22:27:25 

    このドラマは実況向けではないから伸びないよね

    +53

    -1

  • 524. 匿名 2019/11/11(月) 22:27:52 

    お母さんが子どもの頃から最悪で、自分が悪いと思っていないところが許せない

    +90

    -3

  • 525. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:08 

    タイトルの紫の関連がわからぬ、、、

    +27

    -0

  • 526. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:59 

    霧島れいか、美人だし好きなんだけど私が見たドラマでは八割方が冷たい役。残りの貴重な二割弱は「もみ消して、冬」で家族写真でしか出て来なくて回想シーンもないけれど、実の子の加藤諒よりも病院で取り違えられた山田涼介の方を手元に置きたがった母親役(気持ちはよく分かる)と綾瀬はるかのドラマで余命宣告を受けて昔の恋人に会うことを望んだチェリスト役ぐらいしか思いつかない。

    +45

    -2

  • 527. 匿名 2019/11/11(月) 22:29:43 

    >>516

    2曲ともダウンロードしちゃったよ。
    完全にディーンにはまった。

    +64

    -1

  • 528. 匿名 2019/11/11(月) 22:29:59 

    >>520
    君はこの一時間何をしていたのかな?

    +43

    -3

  • 529. 匿名 2019/11/11(月) 22:30:44 

    >>517
    そう?さすがにモリアーティのモデルだから
    男だと私は思ってるよ

    +30

    -1

  • 530. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:15 

    >>518
    かわいいし違和感ないからいいよw
    このドラマのレギュラー全員好き

    +61

    -6

  • 531. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:18 

    モリヤを誰が演じるのかも楽しみだけど
    モリヤが出るってことはアイリーンもそのうち出て来るのかな?そっちも気になる!

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:25 

    >>508
    デコスケwww

    +31

    -0

  • 533. 匿名 2019/11/11(月) 22:33:56 

    >>532
    デコスケって誰だっけ
    あのいつも後ろついて回る
    いじられる人?w

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2019/11/11(月) 22:35:12 

    >>328
    もぅ結婚してもたやーん!

    +11

    -3

  • 535. 匿名 2019/11/11(月) 22:35:46 

    >>533
    今泉君!

    +21

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:19 

    >>531
    2話で登場した青木藍子(菅野美穂)がアイリーン・アドラーのようです。

    +49

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:27 

    >>56

    やっぱり!使い回すにしてもスパンが短い笑

    +74

    -0

  • 538. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:39 

    >>533
    西村雅彦さんです
    今芸名変わってるらしいけど
    デコスコ出世したよね!

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:03 

    >>531
    アイリーンは菅野美穂さんじゃないの?

    そう思って観てたけど違うのかな?

    +25

    -0

  • 540. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:08 

    >>533
    【実況・感想】シャーロック #06

    +40

    -0

  • 541. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:57 

    母世代(77年生)だけど
    高校生(95年前後)の時はストーカーという言い方はまだメジャーではなかったと思うのでモヤモヤ。
    あ~ドラマに野暮なツッコミしてしまう

    姉ちゃんが司法試験受ける年令
    母は20歳位で結婚出産か

    +54

    -6

  • 542. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:07 

    >>60
    私も!録画してて今観てるんだけど、速攻でがるちゃん開いたw

    +27

    -0

  • 543. 匿名 2019/11/11(月) 22:39:22 

    >>540
    懐かしいw
    また見たいな

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:08 

    >>538
    これ書いたの私なんだけどデコスコってなんだw
    デコスケでした
    すみません

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:59 

    >>175

    サラッとした古畑任三郎みたいに見えてきた。

    +9

    -3

  • 546. 匿名 2019/11/11(月) 22:43:11 

    >>536
    >>539

    その話も見てたはずなのに全くアイリーンと結び付いてませんでした

    お恥ずかしい…

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2019/11/11(月) 22:44:39 

    ルックスは良い人揃いなんだけど、
    皆歪んでて、感情移入できなかったからな~。
    和田正人もイマイチ 演技してますって感じ。

    +40

    -6

  • 548. 匿名 2019/11/11(月) 22:45:00 

    古畑任三郎って最初に犯人を明かす展開はほんと斬新だったよね
    やばいこのスレ古畑任三郎に乗っ取られてきたw

    +29

    -2

  • 549. 匿名 2019/11/11(月) 22:45:40 

    モリアーティ教授が守谷壬三とは渋い名前ですな

    +32

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:44 

    >>547
    和田正人はオネェでキャハハーッてはしゃいでると本領発揮する
    ちなみにご本人はそっち方面ではない

    +36

    -2

  • 551. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:51 

    >>533
    みんな返事ありがとう!
    西村さん芸名変わってるの?びっくり
    今泉くんの事ねw
    デコスケって言われてた記憶ないーなんでだろ

    +9

    -3

  • 552. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:53 

    バイオリンの曲名わかる方いますか?
    ディーンさんが作曲されてるならもう多才すぎてクラクラします。

    +29

    -1

  • 553. 匿名 2019/11/11(月) 22:47:33 

    オディン中国語の方が抑揚がある

    +86

    -6

  • 554. 匿名 2019/11/11(月) 22:49:10 

    >>549
    野村萬斎の出てたオリエント急行殺人事件の日本版の名前のこじつけも面白かった気がする

    +33

    -1

  • 555. 匿名 2019/11/11(月) 22:49:34 

    モリヤのキャスティングに期待してしまう

    +70

    -1

  • 556. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:46 

    >>531
    えー!アイリーンは菅野美穂なんだ!そっかー今知ったありがとう!

    +26

    -0

  • 557. 匿名 2019/11/11(月) 22:51:44 

    >>7
    ぶっさ

    +28

    -2

  • 558. 匿名 2019/11/11(月) 22:52:39 

    >>548
    その古畑は元ネタが刑事コロンボよ

    +38

    -1

  • 559. 匿名 2019/11/11(月) 22:53:22 

    結局ビデオに映ってた女は逮捕されてないってこと??

    +61

    -2

  • 560. 匿名 2019/11/11(月) 22:53:39 

    >>541
    ストーカーって言う前はなんて言ってたっけ?

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:48 

    >>558
    そうだった!
    最後にひとつだけ!とか聞くやつだっけ?
    右京さんもよくやってる

    +30

    -1

  • 562. 匿名 2019/11/11(月) 22:55:01 

    吉川愛ちゃんに似てるなぁとおもったら、
    吉川愛ちゃんだった

    +54

    -1

  • 563. 匿名 2019/11/11(月) 22:56:42 

    >>552
    私も気になってる
    検索アプリしたけど反応しなかった

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2019/11/11(月) 22:57:26 

    >>560
    つきまとい?
    てか意外なことにそんなに事件にならなかった気がする
    しつこく思われてるとか熱心に求愛してるって感じだったような

    +24

    -1

  • 565. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:43 

    >>526
    ちなみに八割の冷たい役の方では、「花のち晴れ」の晴人の母親役が典型的だったと思う。一度しか出て来なかった(と思う)けど、厳しいことしか言わない滝藤賢一演ずる父親よりも、ひと言も言葉もかけず目も合わせなくてもしかして義母?と疑う程の無関心さだった。愛情の対義語は暴力よりもむしろ無関心、という言葉をその時も今回も思い出した。

    +18

    -1

  • 566. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:50 

    宇井准教授は過去に自分をストーカー呼ばわりした女性が母親になって再び目の前に現れなかったら横道にはそれなかったんだろうね
    なんか切ないなぁ〜。

    演じた和田さんも上手だね。

    今回のゲスト"カナリア"も可愛い💕
    とても綺麗な鳴き声!

    毎回獅子雄の犯人とおぼしきひとを見る目が良いし話し方もカッコイイネ

    三人のそれぞれの個性も好きだし楽しめる。
    【実況・感想】シャーロック #06

    +107

    -3

  • 567. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:15 

    実況少なっ

    +5

    -8

  • 568. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:39 

    >>566
    この写真最高すぎる!!!!1番すきかも!
    保存させてもらっちゃった
    ありがとう!!

    +70

    -1

  • 569. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:28 

    >>562
    それって吉川愛ちゃんが役を演じ分ける力があるから違う人に見えるってことかな?
    なにげに女優歴長いベテランだもんね
    ピュアに見えたり邪悪に見えたりすごいよ

    +30

    -1

  • 570. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:42 

    >>568
    テンションあがりすぎ
    かわいい笑

    +29

    -0

  • 571. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:08 

    手紙を渡したらストーカーにされてあれは恨まれても仕方ない

    +80

    -3

  • 572. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:01 

    >>523
    前回までは実況まわってたよ
    今日の実況が減りすぎだわ

    +3

    -6

  • 573. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:01 

    >>473
    小暮さんがいつも佐藤仁美に見えて、あれ?てなる

    +9

    -9

  • 574. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:09 

    >>563
    552です。
    そうなんだ
    じゃディーンさんオリジナルの可能性が高いね。すごいなあ。
    返信ありがとうございました。

    +7

    -6

  • 575. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:49 

    20年前の事件の犯人の女は誰だったんだろう

    +44

    -0

  • 576. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:01 

    >>492
    地面師の時に伊藤歩がモリヤの為ならなんでもする!と言ってて洗脳されてるっぽかったけど、今回もビデオの女の子が同じようなことを言ってて、ゾワーッとした。
    モリヤって何者なんだ?

    +74

    -0

  • 577. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:04 

    他の所もシャーロックの感想かなり少ない

    +5

    -2

  • 578. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:05 

    >>576
    モリアーティ教授。

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:27 

    前回は母親世代の反響が凄かったと思う
    ガルちゃんのトピは少々荒れ気味だった

    +16

    -2

  • 580. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:54 

    1話完結だから
    あとは最終回を見る感じかな

    +0

    -16

  • 581. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:39 

    >>579
    変な人が混ざっててほんと怖かったです

    +16

    -3

  • 582. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:52 

    ビデオの女子高校生は菅野美穂かな?

    +4

    -11

  • 583. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:36 

    視聴率悪そう (/_;)

    +2

    -15

  • 584. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:39 

    ビデオの女の声が小暮さんに似てる気がする

    +2

    -13

  • 585. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:56 

    >>473
    佐々木蔵之介ってレストレード警部からきてるのかな?

    +27

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:02 

    モリアーティがもりやじんぞう!

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:04 

    蔵之介の部下の刑事の小暮さんが怪しいんだよな。相関図にもいるし。守谷となんか関係してる気がする

    +1

    -14

  • 588. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:48 

    >>462
    琴里じゃなくて里琴ちゃんね
    名前の響きが可愛いし特徴あるから印象強いし、この子の雰囲気に合ってた
    吉川愛ってなんか普通っぽすぎて(ごめん)、この子の見た目のイメージと結びつかないんだよね

    +28

    -3

  • 589. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:52 

    >>586
    ジェームズモリアーティだからイニシャル合わせたんだろうね。

    +14

    -1

  • 590. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:58 

    >>585
    えとうれいじ→レストレード
    こぐれくみこ→グレグソン

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:20 

    今日の回、おもろかった!
    これよ、これ。
    見たいのはシャーロック感があるものなのよね

    +52

    -2

  • 592. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:17 

    >>566

    私も保存させてもらいました!
    直視できない位カッコイイ!!
    すき!!

    +37

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:07 

    >>566
    うー、この写真はすごくかっこいいけど、先端恐怖症気味の私はゾワゾワしちゃって直視できない

    +8

    -2

  • 594. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:48 

    >>504

    顔が甘いからや!
    カッコイイのに可愛さもある

    +38

    -0

  • 595. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:14 

    >>484
    金田一の地獄の傀儡師 高遠瑤一みたいな犯罪者を育成したり犯罪者にアドバイスしたりする黒幕だよね。

    +25

    -0

  • 596. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:53 

    今日も面白かった
    時折笑えるし、展開にドキドキするし、ほんと大好きなドラマ

    +37

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/11(月) 23:41:26 

    シリーズで続いてくれると嬉しいなあ。せっかくそれぞれのキャラクターに馴染んできて3人の絡みを楽しんでいるのに、今回限りじゃもったいない。

    +57

    -3

  • 598. 匿名 2019/11/11(月) 23:41:34 

    ディーンとがんちゃんはベッド共有してるんでしょうか?
    一緒に寝るわけではないだろうけど、枕2つあるし。
    がんちゃんは左に寝てたシーンがあって、ディーンのときは右だった。

    +42

    -0

  • 599. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:30 

    >>597
    シリーズ続いて欲しいね
    3人の絡みが大好き
    でも最近ね月9では視聴率が悪いから厳しいよね

    +38

    -1

  • 600. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:04 

    次回は貞吉さんでるの!?
    歩いてた!(笑)

    +11

    -3

  • 601. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:50 

    蔵さんのキャラが良い

    +55

    -2

  • 602. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:14 

    ワトソン役がもっと上手い俳優だったら完璧だったな。

    +59

    -28

  • 603. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:51 

    来週面白そう

    +30

    -4

  • 604. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:28 

    >>342
    28歳だけど私も友達に言ったら、え?なんで?どこが?って言われたw

    +9

    -16

  • 605. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:41 

    来週のゲストは伊武雅刀だ、楽しみ~

    +46

    -0

  • 606. 匿名 2019/11/11(月) 23:56:10 

    ドラマのつくりがうまい

    +68

    -2

  • 607. 匿名 2019/11/12(火) 00:01:50 

    モンクリキャスト続々登場
    守谷は高橋克典さんかな

    +59

    -2

  • 608. 匿名 2019/11/12(火) 00:06:46 

    >>549

    コナン映画でモリアーティは森谷帝ニだったよね

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2019/11/12(火) 00:06:56 

    >>578
    ごめん、そう言う意味じゃない

    +10

    -3

  • 610. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:12 

    1話〜5話は1000コメント以上必ずいってたのに6話どうした?

    +24

    -2

  • 611. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:24 

    和田正人の学生時代の役って半分青いに出てたよね

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2019/11/12(火) 00:13:30 

    このドラマ始まってからずっとししおほまれのどこがシャーロック・ホームズに、わかみやじゅんがワトソンにかかってるのかずっと気になってたけど、これまで特にググってなかった。でもモーリアティ教授らしき名前が出たら話は別!!と思ってググってみたら、ボクシングを嗜んでた、バイオリンを弾き散らかしてた事とワトソンが医者と言う事と、イニシャルが同じ位しか分からなかった。
    これ、原作がシャーロック・ホームズになってるけど、本当に良いのかい?
    ドラマは全くの別物として見てるけども。

    +3

    -25

  • 613. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:00 

    犯人に アンタさ…って言うのが好き

    2年前の日曜10時半からのドラマもサスペンスだっけ?
    あの時よりも今の方が主題歌もキャラクターも好きです!
    シェリ〰️って思わず口ずさんだりしませんか?

    +65

    -5

  • 614. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:34 

    >>576
    気になりますよね〜!現代風にするとカルト宗教の教祖様とかかな?なんて(*´꒳`*)先が楽しみだ〜

    +35

    -2

  • 615. 匿名 2019/11/12(火) 00:20:03 

    母親は人をどん底に突き落として覚えてないってありえない
    そんな人が幸せな家庭を築けるわけない

    +78

    -5

  • 616. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:10 

    事件ものの関係者に吉川愛は必ずいるイメージ

    +29

    -0

  • 617. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:06 

    その過去があるから今のあなたの地位がある、みたいなことを言っていたけど、
    ストーカーの冤罪を着せられて、。高校中退なんて相当苦しい経験だろうに。
    もう少し、された側の気持ちに寄り添ってもいいんじゃないかと少しモヤモヤする。

    +42

    -8

  • 618. 匿名 2019/11/12(火) 01:16:36 

    >>2
    肌きれい

    +36

    -1

  • 619. 匿名 2019/11/12(火) 01:19:28 

    >>56
    私も同じこと思って、ここを見に来ました(笑)
    別に良いけど、スパンが短すぎて…
    フジも制作費諸々大変なんだろうな。

    +34

    -2

  • 620. 匿名 2019/11/12(火) 01:21:17 

    このドラマは、おディーンの特技がちょこちょこ盛り込まれているよね。
    バイオリンは特訓したらしいけど、ボクシングとか中国語とか。
    次は何かなぁ。

    +74

    -1

  • 621. 匿名 2019/11/12(火) 01:33:19 

    >>469
    1時間でそこまで盛り込むのは無理だと思う。
    それにまだ後期研修医くらいじゃなかった?たいしたカウンセリング披露する程のキャリアはなかったでしょ。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/12(火) 01:34:43 

    今観ました。今日特におもしろかったんだけど。みんなはどうなのか、これからトピ読んできまーす

    +28

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/12(火) 01:38:39 

    >>484
    今日の台詞でもそう言ってたよ、あのお方って。

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2019/11/12(火) 01:42:51 

    >>500
    あのワンコは和田正人少年のワンコじゃなかったでしょ?!通りすがりのワンコ。

    +36

    -0

  • 625. 匿名 2019/11/12(火) 01:49:41 

    >>514
    モンテクリスト伯にどハマりしてた私としましては、田中泯さんだったら泣くかも!!笑
    でもホームズとモリアーティって感じじゃないか…ライバルだもんね。じゃあ高橋克典??

    +30

    -0

  • 626. 匿名 2019/11/12(火) 01:54:52 

    >>612
    いまどきヤク中キャラの主人公なんてやれるワケないじゃない。若宮は記録からのストーリーテラーしてるじゃない。岩ちゃんのナレーションでいつも始まってるの見落としてない?

    +33

    -0

  • 627. 匿名 2019/11/12(火) 02:00:00 

    >>242
    お隣、広島の私でさえ嬉しかった!

    +18

    -1

  • 628. 匿名 2019/11/12(火) 02:01:31 

    >>620
    次は英語カモーン!

    +25

    -0

  • 629. 匿名 2019/11/12(火) 02:02:17 

    >>522
    今日の上手かったと思う、あのどんよりして陰キャな感じ。
    今めっちゃ推されてる杉野ナントカくん主演のスカムっていうドラマでは全然違うキャラ演じてたし、陸王もまた違う感じだった。

    +35

    -8

  • 630. 匿名 2019/11/12(火) 02:05:47 

    >>548
    コロンボを知らないとは、さては若人だな笑

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2019/11/12(火) 02:06:56 

    >>342
    小6の娘が『ディーンフジオカってイケメンだよね~』って感心した口調で言ってた。でも間宮しょうたろうのファン。

    +58

    -8

  • 632. 匿名 2019/11/12(火) 02:07:33 

    >>630
    いや、古畑知ってるならそうでもないか笑

    +9

    -5

  • 633. 匿名 2019/11/12(火) 02:10:39 

    前回は面白かったけど、今回はいまいち。
    次回の守谷登場の前振り。
    ゲストも地味だったし、つなぎの回だね

    +3

    -23

  • 634. 匿名 2019/11/12(火) 02:13:15 

    >>358
    3Aかな

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2019/11/12(火) 02:13:39 

    >>614
    だから、今日のおでんのセリフの中に『宗教みたいだなあ』ってのあったね!ちょっと絡めつつ出し始めてるのかな。

    +32

    -0

  • 636. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:43 

    >>56
    すごい!皆よく見てるね!よし、私も録画見直そう!

    +39

    -3

  • 637. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:45 

    >>394
    いやいや、根性が歪むのは育った環境だよ

    +17

    -8

  • 638. 匿名 2019/11/12(火) 02:19:23 

    >>450
    きっと、おディーンに何か抜かれたね

    +28

    -0

  • 639. 匿名 2019/11/12(火) 02:20:17 

    全話観てきて、今日のが一番おもしろかった。
    来週も伊武雅人さんに少年シャーロックとおもしろそう!

    +40

    -2

  • 640. 匿名 2019/11/12(火) 02:22:37 

    >>449
    最近だったら、4分間のマリーゴールドで、みことの子供時代をやってたよ

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2019/11/12(火) 02:24:25 

    今日のオープニングのペンは右手でペン回しした。はあ、カッコいい。そして上品なおでん様がいつもキャップを放り投げる。しかも強めに。ギャップ。カッコいい。はあ。

    +73

    -4

  • 642. 匿名 2019/11/12(火) 02:25:41 

    トピ伸びてない。つまらないのか。これから録画見るけど期待薄い。

    +3

    -27

  • 643. 匿名 2019/11/12(火) 02:29:11 

    守屋は誰がやるんだろう。オーラのある人がいいなー

    ないだろうけどシャーロックつながりで織田裕二がやったら存在感すごそうだなーと勝手に想像

    +26

    -9

  • 644. 匿名 2019/11/12(火) 02:31:40 

    織田裕二のドラマの時は
    中谷美紀がモリアーティ枠だったけど、
    今回は壬三って名前だしね。
    男じゃないかな?

    +28

    -5

  • 645. 匿名 2019/11/12(火) 02:34:35 

    以前の語尾を強く言う『どういたしまして!』みたいな言い方、今日は『下手なSFだけどな!』の時に使った!あの言い方凄く好き!おでんに良く似合う。何か含ませた言い方と顔の表情。やっぱり日本人の感覚じゃないわー。しびれる。

    +36

    -2

  • 646. 匿名 2019/11/12(火) 02:36:09 

    >>500
    ワンコの名前がシェリー?で
    重要なワンコなのかも!って思ってたらあっさり終わった笑

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2019/11/12(火) 02:38:37 

    VHSの画像の雰囲気が
    リングっぽくてゾワっとした 、貞子シリーズの
    今後の展開気になる!

    +38

    -0

  • 648. 匿名 2019/11/12(火) 02:38:37 

    >>643
    最近人気なさそうだけど、私は、福山雅治いいと思うな。マイナスかな。福山雅治のファンではないけど、冷静に見て、顔面良し、身長良し、声良し、演技良しだからオデン様との掛け合いは見ごたえあると思うけど。やっぱりダメ?笑

    +6

    -37

  • 649. 匿名 2019/11/12(火) 02:46:28 

    >>640
    ちなみに、モンテクリストにも出てたみたい。
    来週は伊武さんも出るし、モンクリのキャストが多いよね。

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/12(火) 02:47:23 

    おでぃんの相棒は蔵さんになったの?
    ガンちゃん嫌いじゃないけど、テンポ良くなった。

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2019/11/12(火) 02:47:38 

    >>648
    モリアーティのカリスマ性(?)は無いかな…

    +12

    -4

  • 652. 匿名 2019/11/12(火) 02:50:32 

    >>643
    私も、ちょっと思ってました!
    他局のシャーロックドラマでは信頼と尊敬で繋がっていた二人が、敵対するのは面白そう。
    そもそも、織田裕二なら、モリアーティのキャラに合いそう。

    +53

    -10

  • 653. 匿名 2019/11/12(火) 02:53:01 

    >>644
    すみません。
    >>517へのコメントだったのに、
    アンカーをつけ忘れました。

    +1

    -2

  • 654. 匿名 2019/11/12(火) 02:59:35 

    >>648
    なるほど、カリスマ性かあ。福山雅治はラジオでかなりの下品な話とかしてたんだよね。一般人ウケを狙い過ぎたのかな。じゃあ、やっぱりトヨエツだ!←私の好みってだけ。

    +34

    -10

  • 655. 匿名 2019/11/12(火) 03:10:12 

    >>610
    視聴率もそんなよくないし、そんなもんだと思う。

    +6

    -17

  • 656. 匿名 2019/11/12(火) 03:25:37 

    ディーン殿はお疲れ気味なのかな。
    おでこにブツブツがあった気がした。

    +3

    -11

  • 657. 匿名 2019/11/12(火) 03:41:43 

    録画したの見たけどいつもと同じようにディーンさまかっこよかった。絵的にいつもずーっとモノクロが多いよね。
    インテリアも衣装もディーンさまの洋服も同じ。ディーンさま、同じ洋服何着も持ってるの?
    後は守谷を誰が演じるかだよね。前にも書いてあったけどトヨエツなんかいいなあ。
    でもテレビには今は出ないからなあ。

    +51

    -9

  • 658. 匿名 2019/11/12(火) 03:51:09 

    ビデオの女の子は堀田真由ちゃんだよね
    このちょい役だけとは思えないからまたどこかでこの時の内容が出るかな
    生きてたら現在の姿は別の女優さんかもだけど

    +17

    -5

  • 659. 匿名 2019/11/12(火) 03:57:28 

    おディーン、獅子夫の変人キャラが板についてきたねー!なんか前より演技上手くなった?モンクリのお上品なキャラも良かったけど獅子夫のお茶目さも慣れてきたら癖になるわーwお茶目なのに犯人に対しては鋭い視線むけてるのたまらん

    +85

    -3

  • 660. 匿名 2019/11/12(火) 03:58:55 

    >>612
    全くの別物として見てるならいいじゃないの

    ちなみに原作好きならもちろん歌舞伎町シャーロックも見てるよね?
    あちらはバイオリンも弾かすに謎解きは落語でモリアーティは少年だけど本当に良いのかい?

    ついでに今やってる舞台版はホームズワトソンにドイルまで登場するけど本当に良いのかい?

    全世界でおそらく数千通りのシャーロックホームズ作品があってシャーロックが犬だろうと女だろうとアイドルや高校生だろうとドイルはオールオッケーよ

    +18

    -6

  • 661. 匿名 2019/11/12(火) 04:50:54 

    この医者って絶対起訴できないよね。記憶をすり替えた←何の罪?遺書を偽装した、薬をわざと渡さなかった←目撃者0
    どお考えても起訴できないと思うけど。

    +26

    -6

  • 662. 匿名 2019/11/12(火) 05:19:56 

    >>661
    そう!私も思ったの!最後辺りに若宮が『カナリア調教師は逮捕されたけど』みたいなセリフがあったよね。医師の事だよね。何の罪で逮捕されたの?

    +11

    -4

  • 663. 匿名 2019/11/12(火) 05:21:12 

    ディーンさまのお顔や所作ばかり見てるのでストーリーまで気が回らない。また見直さなくちゃ。
    でも最初のシャーロックって書くとこすごい好き!

    +76

    -2

  • 664. 匿名 2019/11/12(火) 05:43:20 

    >>525
    色は「二人静」なのかなと思った。
    能の二人静にかけてる??
    【実況・感想】シャーロック #06

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2019/11/12(火) 05:48:42 

    面白かったです。
    また来週✋
    【実況・感想】シャーロック #06

    +59

    -1

  • 666. 匿名 2019/11/12(火) 05:54:07 

    >>661
    記憶のすり替えは未遂だもんね。教授見殺しの件はどうだろう??保護責任者遺棄致死なのか、練炭偽装や遺書偽造は証拠集めが厳しいし、起訴どうだろうね。
    ま、ししおは真実さえ突き止めればあとは興味ないかも!

    +22

    -6

  • 667. 匿名 2019/11/12(火) 05:57:34 

    >>660 犬のシャーロックめっちゃ観たい!犬種は何だろう?!その場合ワトソン君はディーンでお願いしたい!笑

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/11/12(火) 06:05:05 

    女の子の家の階段が映ったとき、え?!先週の家?!?!と思ったら同じコメがたくさんあって笑った。びっくりしたよねーw

    +63

    -0

  • 669. 匿名 2019/11/12(火) 06:07:34 

    あの子エトミカちゃんだったのか。全然わかんなかった。

    +10

    -1

  • 670. 匿名 2019/11/12(火) 06:13:44 

    >>641
    あのキャップ拾いたいよねwライブでのギターピックみたいに

    +20

    -0

  • 671. 匿名 2019/11/12(火) 06:43:16 

    >>667
    30年くらい前のアニメだよ
    【実況・感想】シャーロック #06

    +36

    -0

  • 672. 匿名 2019/11/12(火) 07:15:45 

    前回のシマウマ揶揄とか、若宮の弱さをちょいちょい刺激しながら、回を追う事に精神科医としての自信を取り戻させていってるように思う。
    まあ、真相に辿り着く事にしか興味ない獅子雄のフォローというのもあるけど。どんどんバディらしくなっていってるので、最終回は続く未来を予想させるものであって欲しい。

    +48

    -0

  • 673. 匿名 2019/11/12(火) 07:21:40 

    >>671
    懐かしいな。
    みてた、これw

    +16

    -0

  • 674. シャーロック 2019/11/12(火) 07:24:07  ID:Lq8WEv5DY6 

    シャーロック
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -16

  • 675. シャーロック 2019/11/12(火) 07:25:34  ID:Lq8WEv5DY6 

    >>675
    シャーロック
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -19

  • 676. 匿名 2019/11/12(火) 07:28:56 

    >>672
    若宮は、犯人であっても弱さや優しさに寄り添える人なのかな。前回も町田にお前が殺したんだと言ってたし犯人のお母さんにも同情してる部分があった。
    対して獅子雄は事件に興味があるだけで、その奥の背景には心が動かないっぽい。「死体は誇り高い。生きてる人間のようにうろうろしたりしない」とか、一歩間違えると狂人な変人なところが現れてると思う。
    ここまで守谷が名前ぐらいしか出てきてない所を考えると、続編ありきで進んでるのかと思っていて楽しみ。

    +23

    -0

  • 677. 匿名 2019/11/12(火) 07:31:28 

    塚田まなみ、森谷まりん
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -17

  • 678. 匿名 2019/11/12(火) 07:32:47  ID:Lq8WEv5DY6 

    井上早紀 鈴木碧
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -16

  • 681. 匿名 2019/11/12(火) 07:49:08 

    >>676
    若宮が綾香に「寂しかったんだな」って言ったセリフ、上から目線でわかったようなこと言うな!と私はイラッとした。

    前回の、追いつめた犯人のお母さんに獅子雄は背中を向けてるんだけど、獅子雄?演じたディーンさんの優しさを感じたよ。

    +6

    -21

  • 682. 匿名 2019/11/12(火) 07:58:38 

    >>672
    うんうん!最後辺りで若宮が女子高生の事を『あの子なら大丈夫!』ってひっそり笑顔になった所、医師としての自信を取り戻した、と思って嬉しかった!

    +40

    -7

  • 683. 匿名 2019/11/12(火) 08:01:50 

    >>681
    私は、苦労した精神科医らしい優しいニュアンスに取れたよ!感想は十人十色ですね😊

    +42

    -3

  • 684. 匿名 2019/11/12(火) 08:12:24 

    蔵さんはやっぱり上手だね
    実際に近くにあんな話し方の人がいたら煩そうだけどw
    おディーン様と岩ちゃんの喋りとか声が淡々と系だから
    3人のテンポがいい感じな気がする

    +50

    -0

  • 685. 匿名 2019/11/12(火) 08:22:51 

    折り返しで、そろそろエンドが近づいているかと思うと寂しいなぁ
    一時間はあっという間だから、二時間スペシャルとかでもっと作り込んだストーリーのものが見たいな

    +25

    -0

  • 686. 匿名 2019/11/12(火) 08:31:28 

    今回の家って先週の家と同じじゃない?

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2019/11/12(火) 08:48:35 

    ラストで、サンドバッグを一発殴って岩ちゃんのナレーションが入った後のおディーンが美しすぎて…。録画何回も見ちゃったわ。

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2019/11/12(火) 08:49:33 

    和田正人40歳
    霧島れいか47歳
    和田くん童顔だから親子に見えたよ

    +50

    -10

  • 689. 匿名 2019/11/12(火) 08:53:04 

    >>664奥が深い‼️ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2019/11/12(火) 09:14:09 

    >>665
    何でも食べれるのね、火鍋とか…

    +12

    -0

  • 691. 匿名 2019/11/12(火) 09:25:38 

    >>93
    お喋りだけじゃなくて
    色々したい

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2019/11/12(火) 09:28:35 

    和田正人 きったない。顔の産毛もぼさぼさ。光に透けて見えた。髪の毛も伸び放題。
    これは役作りではない。
    NHKの桑子アナと週刊誌に撮られて ダサい奴と思ったけど。それで桑子は離婚。和田も奥さんいるのに。こんな奴のどこがいいのか?

    +23

    -3

  • 693. 匿名 2019/11/12(火) 09:33:33 

    モリアーティはこの人にお願いしたい
    狂気とカリスマ性のある演技上手いと思う
    【実況・感想】シャーロック #06

    +8

    -21

  • 694. 匿名 2019/11/12(火) 09:47:29 

    8.3%

    +4

    -6

  • 695. 匿名 2019/11/12(火) 09:52:02 

    >>585
    そうなんだ!てっきり佐々木蔵之介の裏の顔が守谷なんだと思ってた

    +1

    -6

  • 696. 匿名 2019/11/12(火) 09:52:30 

    >>694
    そんなもんでしょ

    +10

    -2

  • 697. 匿名 2019/11/12(火) 09:55:31 

    >>696
    前回が後味悪かったからね
    週の初めから重い話は敬遠したくなる人もいると思う

    +11

    -5

  • 698. 匿名 2019/11/12(火) 09:56:08 

    >>631
    うちの娘も小6なんだけど「授業参観にディーンが来たら目立つね」と言っていた

    +29

    -8

  • 699. 匿名 2019/11/12(火) 10:06:07 

    視聴率ヤバい
    昨日は裏番組強くなかったのに
    最近の月9は復活してたからとくに目立つ
    実況も盛り上がってないし

    +14

    -6

  • 700. 匿名 2019/11/12(火) 10:11:00 

    ディーン前もドラマ枠の谷間になってた
    ディーン主演ドラマは避けられてるのかな
    このまま低いと今後主演は厳しいよ

    +6

    -12

  • 701. 匿名 2019/11/12(火) 10:13:58 

    >>694
    裏の世界野球スーパーラウンド初戦の影響もあったかも

    +17

    -1

  • 702. 匿名 2019/11/12(火) 10:18:11 

    モンテクリストのように視聴率低くてもドラマの内容に超ハマる人がいるといいが
    シャーロックは役者ファンはいても役者ファン以外でドラマの内容に凄くハマってる人が少ないと思う
    昨日の放送後もここ以外の他所も全く盛り上がってなかった

    +28

    -8

  • 703. 匿名 2019/11/12(火) 10:19:59 

    昨日は家族が野球の日本戦を生で見ていたから録画した。

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2019/11/12(火) 10:25:34 

    告白されただけでストーカー扱いして周りを味方にして濡れ衣を着させた学生当時の母親は最低

    +120

    -8

  • 705. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:19 

    目の前でラブレターを破いた時点で母親の性格の悪さが分かるわ

    +116

    -7

  • 706. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:50 

    >>693
    福くんに似てる

    +10

    -9

  • 707. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:21 

    >699
    昨日の裏は世界野球の日本戦で強いよ

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2019/11/12(火) 10:56:32 

    >>699
    11/11
    日テレ...SP
    TBS...SP
    テレ朝...野球の日本戦
    テレ東...SP

    他TV局がほぼ毎週SPばかり組んで裏強いよ

    +22

    -6

  • 709. 匿名 2019/11/12(火) 11:00:01 

    日本戦て視聴率とれるんだ?
    野球はしょっちゅうやるから
    見てる人少ないかと思ってた
    とか言う自分も
    シャーロックみるつもりが
    日本負けててついつい見ちゃった

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2019/11/12(火) 11:03:38 

    女子高生の母親に対する精神科医の復讐劇だが、利用した女子高生のほうが一枚上手でしたね

    +53

    -8

  • 711. 匿名 2019/11/12(火) 11:06:41 

    あの母親じゃ娘の寂しさは理解出来ないよ
    自分さえよければいいんでしょ

    +51

    -8

  • 712. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:54 

    岩ちゃんが普通なら未成年に対して、お母さんだって君のことを思って…とかなるけど
    家族に頼らなくても生きていける‼︎って言うシーンは良かったな〜
    あと徹底的に犯人に寄り添わない、同情しないおディーン様も好きです

    +119

    -5

  • 713. 匿名 2019/11/12(火) 11:14:28 

    >>711
    思わぬ騒動になって周囲を気にして、心配をする振りはするけど性格の悪さは隠せない

    +11

    -6

  • 714. 匿名 2019/11/12(火) 11:21:13 

    >>69
    ディーンの歌の中で、
    このオープニングだけ
    何故か凄く気に入った。
    やっと配信されてるの発見。
    早速ダウンロード購入した。

    Searching For The Ghost

    短い曲なのに金額同じな所だけが残念。

    +25

    -1

  • 715. 匿名 2019/11/12(火) 11:24:58 

    守谷は蔵之介なんじゃないかな

    +2

    -26

  • 716. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:21 

    お誕生日会なのに綾香の悲しい顔が切なかった。
    前世で殺人を犯したと家族の気を引きたかっただけなのに、カウンセリングの先生と母親の因縁を知って、母親に期待してはいけないと悟ったよね。

    +47

    -3

  • 717. 匿名 2019/11/12(火) 11:33:56 

    えっ視聴率そんな悪いかな
    良くも悪くもない、普通じゃない?

    +31

    -3

  • 718. 匿名 2019/11/12(火) 11:44:50 

    毎回出てくる家が同じだよね。
    インテリアは変わってるけど、使い回し感凄い。

    +22

    -0

  • 719. 匿名 2019/11/12(火) 11:45:39 

    >>715
    シリーズ化狙ってるなら
    原作から大外ししないと思う
    7つのナポレオンだっけ?
    モリアーティを激怒させる事件の最後あたりにサプライズ登場するんだろうね
    誰がやるかも楽しみ

    シリーズ化を視野に入れてた気がするけどそこまで人気でてないかな😓

    +4

    -4

  • 720. 匿名 2019/11/12(火) 11:45:58 

    >>713
    結局は、娘の身を心配するよりも客商売だからって自分の評判が下がることを気にしてたもんね。

    +31

    -7

  • 721. 匿名 2019/11/12(火) 11:47:39 

    ビデオの『あの方』は多分モリヤの事でしょ
    20年以上前から暗躍しているなら一体何歳なんだろう

    モリヤ役が気になる

    +33

    -0

  • 722. 匿名 2019/11/12(火) 11:47:44 

    あのお母さん役の人
    常盤貴子の弁護士ドラマにも出てた。
    同じ感じの役で上手だった。
    綺麗で冷たくて何が悪いのか分かってない感じ。
    今回のお話、すごく面白かった。
    ディーンはドラマで見るとほんと素敵。
    嫌な記憶も悪くない、みたいな台詞良かった。
    来週も楽しみ。

    +48

    -4

  • 723. 匿名 2019/11/12(火) 12:10:13 

    【実況・感想】シャーロック #06

    +60

    -0

  • 724. 匿名 2019/11/12(火) 12:15:25 

    いつもドア閉めないのがまたいい😍

    +48

    -0

  • 725. 匿名 2019/11/12(火) 12:22:07 

    吉川愛ちゃん、やっぱり上手いね。

    +36

    -8

  • 726. 匿名 2019/11/12(火) 12:29:14 

    ディーンも良いけど
    佐々木蔵之介が入ってくるタイミングが良い。
    岩ちゃん犬みたいでかわいいし
    どんどん面白くなってきて
    前は録画したやつ半分ずつ見てたけど
    一気に見るようになった。

    +58

    -2

  • 727. 匿名 2019/11/12(火) 12:30:36 

    >>717
    最近の月9は視聴率復活してるから、シャーロックは残念な視聴率になってしまう

    +3

    -19

  • 728. 匿名 2019/11/12(火) 12:31:28 

    >>694
    低いな…

    +5

    -11

  • 729. 匿名 2019/11/12(火) 12:31:57 

    視聴率8%だね。
    右肩下がり。

    +7

    -6

  • 730. 匿名 2019/11/12(火) 12:32:45 

    >>727
    月9基準で見ると、ということかー
    私は気楽に見れるいいドラマだと思うけどな

    +27

    -0

  • 731. 匿名 2019/11/12(火) 12:33:22 

    >>727
    こりゃ、続編なさそうだね。
    ラジハと朝顔は最終回の後に二時間スペシャルがあったけど、シャーロックはどうだろ?

    +9

    -7

  • 732. 匿名 2019/11/12(火) 12:34:28 

    視聴率下がると
    またディーンをドラマで見ることがしばらく無くなりそう

    +10

    -9

  • 733. 匿名 2019/11/12(火) 12:35:19 

    >>727
    朝顔の視聴率が意外とよかったからビックリした。
    平均視聴率が12%だよね。
    月9っぽくなかったよね。

    +9

    -7

  • 734. 匿名 2019/11/12(火) 12:36:10 

    >>731
    この視聴率ではさすがにないよ
    月9で8%なのに

    +6

    -9

  • 735. 匿名 2019/11/12(火) 12:37:34 

    >>732
    ティーンのドラマって、視聴率あまりよくないけど、こうやってドラマ主役があるから大丈夫じゃないの?
    事務所が強いのもあると思う。

    +17

    -4

  • 736. 匿名 2019/11/12(火) 12:38:50 

    >>647
    わかる!ノイズ入ってるとことか特に
    世にも奇妙な物語の斉藤由貴の話もVHSのテープ出てきたんだけどほんと怖かった

    +10

    -3

  • 737. 匿名 2019/11/12(火) 12:39:50 

    シャーロックはドラマ演出も内容も視聴率持ってそうな高齢層には厳しいのかも
    だから視聴率の底がまだ見えず右肩下がり
    その点、朝顔は高齢層も掴んでそうだからなぁ

    モンテクリスト伯はまさに高齢層は厳しい内容だった

    +22

    -6

  • 738. 匿名 2019/11/12(火) 12:40:49 

    >>717
    今回8%だから、平均視聴率10%いくかいかないか。
    このまま下がるなら、一桁になりそう。
    朝顔やラジハは平均視聴率12%以上。

    +7

    -7

  • 739. 匿名 2019/11/12(火) 12:46:18 

    やっぱりこのドラマ
    内容がイマイチ。
    ディーンさんを
    見るだけのドラマかな。

    モンテのように
    もう少し脚本おもしろければなあ

    +10

    -24

  • 740. 匿名 2019/11/12(火) 12:46:46 

    もし低視聴率でディーンがこのままドラマ出演が減ってしまったらもったいないと思う
    ディーンみたいな存在感の人はなかなかいないし
    まだまだ恋愛ドラマもできそう
    恋愛ドラマは妄想できるくらいの俳優でないとダメたから、その点、ディーンは脳内妄想できるし(笑)絵にかいたようなイケメンだからピッタリ
    今期の恋愛ドラマも視聴率悪いけど、この役はディーンが演じたら見るのにと思う作品があったりする
    個人的には深キョンと組んだ漫画原作のダメ恋は好き

    +39

    -2

  • 741. 匿名 2019/11/12(火) 12:50:05 

    >>577
    SNSのシャーロック関連が全体的に少なかったってこと?本当昨日何があったんだろ

    +2

    -7

  • 742. 匿名 2019/11/12(火) 12:52:05 

    昨日は異常なくらいどこもシャーロック関連はコメント等少なかった

    +3

    -7

  • 743. 匿名 2019/11/12(火) 12:53:16 

    ベッドに枕が二つ並んでたけど、ディーンと岩は一緒に寝てるの?

    +17

    -3

  • 744. 匿名 2019/11/12(火) 12:56:11 

    前回の息子を愛し過ぎた母親役も、今回の冷たい母親役も、医者より一枚上手の高校生役も、全員ピッタリな配役でした!👏

    +34

    -4

  • 745. 匿名 2019/11/12(火) 13:11:47 

    モリヤーティ!コナン見てるからわかるw

    +5

    -8

  • 746. 匿名 2019/11/12(火) 13:14:30 

    トピ伸びていなかったのに、短時間で数分おきに視聴率ついて連稿されてる
    なんかすごいね

    +6

    -7

  • 747. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:30 

    >>719
    シリーズ化して欲しいんだけどなぁ。この世界観好きだし、獅子男、若宮、江藤、木暮、ぴったりハマってるし、面白いんだけどな。井浦新さんにも獅子男兄役で出て欲しい。

    +41

    -4

  • 748. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:23 

    >>740
    私もダメ恋好きだったよー。ディーンドラマを見ると共演者まで気になるし好きになる謎。自分調べだけどw

    +20

    -0

  • 749. 匿名 2019/11/12(火) 13:26:24 

    >>741
    そうなの?なにかあったのかな?ちょっと怖い。

    +2

    -6

  • 750. 匿名 2019/11/12(火) 13:28:53 

    >>734
    シリーズ化厳しいか…。視聴率ってなんだかんだ言っても大事なんだね。録画組です。

    +9

    -3

  • 751. 匿名 2019/11/12(火) 13:29:23 

    >>746
    12:30から短い間にすごかったね笑
    アンカー打って会話して忙しそう笑

    +4

    -10

  • 752. 匿名 2019/11/12(火) 13:33:12 

    やっぱりディーンって数字持ってないんじゃない?
    復調してきた月9で視聴率落とすとか

    +5

    -30

  • 753. 匿名 2019/11/12(火) 13:34:19 

    >>504

    2行目に笑ってしまった。

    +4

    -4

  • 754. 匿名 2019/11/12(火) 13:34:58 

    >>719
    6つのナポレオン

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2019/11/12(火) 13:37:07 

    >>741
    単にコメントすることがなかっただけじゃない?
    ここもコメント少ないし。
    視聴率からして脱落した人もいるんでしょ

    +8

    -5

  • 756. 匿名 2019/11/12(火) 13:47:18 

    来週の伊武雅刀の役名が羽佐間寅二郎(はざまとらじろう)
    なんかフーテンの寅さんみたい

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2019/11/12(火) 13:51:50 

    平均視聴率10・0%
    同期のサクラと並んだ
    あちらの視聴率次第では負けるかも…

    +20

    -7

  • 758. 匿名 2019/11/12(火) 13:57:04 

    来週のゲストは伊武雅刀なんだ
    モンテから高橋克典も出演してほしいな

    +27

    -5

  • 759. 匿名 2019/11/12(火) 13:59:01 

    最近では前夜放送の(グランメゾン東京)
    余韻があるからか?少し物足りなさが感じる。

    +14

    -8

  • 760. 匿名 2019/11/12(火) 14:01:50 

    別のドラマの視聴率まで調べて比べている人、怖いです。

    +8

    -10

  • 761. 匿名 2019/11/12(火) 14:04:20 

    ドラマ折り返し地点を過ぎてから登場する大物俳優で20年前は余裕でバリバリ動けた年齢から、伊武雅刀がモリアーティの可能性はワンチャンあると思います

    +15

    -4

  • 762. 匿名 2019/11/12(火) 14:04:45 

    >>760
    初回の視聴率を他のドラマとさんざん比べていたけど
    阿部寛やキムタクよりも視聴率いい!って言ってたよ

    +3

    -7

  • 763. 匿名 2019/11/12(火) 14:10:15 

    >>762
    別トピであの人はオタナリって判明したよ

    +3

    -2

  • 764. 匿名 2019/11/12(火) 14:11:18 

    >>761
    伊武さん相棒ではその立場の役なんだよね

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2019/11/12(火) 14:12:17 

    1話完結で俳優3人がメインで話が進んで、キャラのクセが強いという点ではコンフィデンスマンJPがこれと近いんだよね。あれは毎回ゲストが凄く豪華だったのに視聴率一度も2ケタいってなくて平均8.9%だったけど、話題になって映画がヒットした。シャーロックは主役級のゲストが菅野美穂ぐらいだったことを考えると健闘してるほうだと思う。

    +28

    -9

  • 766. 匿名 2019/11/12(火) 14:12:51 

    >>761
    私も守谷は伊武雅刀ではと予想してます

    +9

    -8

  • 767. 匿名 2019/11/12(火) 14:27:41 

    >>552
    ドラマの中でパガニーニが流れているので、パガニーニの曲だと思ってます。

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2019/11/12(火) 14:38:59 

    昨日は裏の野球が9時台は17%とってるんだよ
    あとやっぱりゲストが弱すぎたね
    今のフジテレビは医療ものと続編でしか数字がとれない
    朝顔やラジハは医療ものでしょ
    正直医療ものは最初からある程度数字が約束されてるところがあるからね

    +9

    -6

  • 769. 匿名 2019/11/12(火) 14:40:31 

    守谷は伊武雅刀だとちょっと弱い
    もっと話題性のある人がいいな
    数字の為にも

    +14

    -3

  • 770. 匿名 2019/11/12(火) 14:43:02 

    年寄りって病気ネタ好きで、医療ドラマ好きだよ~
    山口百恵の息子、とか水谷豊の娘、とか二世俳優も大好き。

    +3

    -10

  • 771. 匿名 2019/11/12(火) 14:51:25 

    >>552
    パガニーニのカプリースのアレンジだと思う。
    パガニーニ: カプリース第24番[ナクソス・クラシック・キュレーション #カッコイイ] - YouTube
    パガニーニ: カプリース第24番[ナクソス・クラシック・キュレーション #カッコイイ] - YouTubeyoutu.be

    パガニーニ: カプリース第24番[ナクソス・クラシック・キュレーション #カッコイイ] [チャート] 癒し ☆☆ 切ない ☆☆ 元気 ☆ ファンタジー ☆ かわいい ☆ カッコ良い ☆☆☆☆☆ おしゃれ ☆ ゴージャス☆☆ コミカル☆ ロマンチック ☆ [人気度](※ナクソス・ジャパンの独...


    +8

    -0

  • 772. 匿名 2019/11/12(火) 15:01:39 

    こんだけ美味しい役どころ貰っておいて今更刑事は視聴率取れないとか言うのは止めようよ
    実際推理や考察系ドラマで視聴率右肩上がりのドラマはいくらでもあるし

    私は来週からTwitterで実況します
    色んな人に注目してもらって盛り上げてこうよ

    +11

    -3

  • 773. 匿名 2019/11/12(火) 15:04:57 

    和田正人さんの演技が誰かに似てるけど思い出せなくてもやもやしてたら、別のとこで「白い巨塔の石坂浩二を真似てるみたいだった」って書いてる人いて腑に落ちた。

    +23

    -1

  • 774. 匿名 2019/11/12(火) 15:05:54 

    炭鉱の話は、あさが来たを思い出して胸熱でしたわ。

    +26

    -0

  • 775. 匿名 2019/11/12(火) 15:07:41 

    恋愛なし、アクションなし、ライバル(守谷)が影が薄い…
    などが盛り上がりに欠ける原因なのかな??

    +2

    -8

  • 776. 匿名 2019/11/12(火) 15:07:51 

    17歳の女子高生あやかはカウンセリング映像を見ただけでそれを喋ったってことはあの黄色い塔とか引きずられる人とかの映像は何だったの?
    イメージ映像を分かりやすく視聴者に出しただけ?

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2019/11/12(火) 15:10:35 

    カナリヤは必要だった?なんか意味あった?

    +0

    -18

  • 778. 匿名 2019/11/12(火) 15:10:48 

    >>665
    『彼氏(彼女)とデートなうに使っていいよ』ってやつ。今まで何それ、としか思った事なかったけど、しみじみ『オデンが彼氏ならこんな感じかあ😍』と思いながら寝たら、オデンの夢見た!一緒に映画行って私の座席の背もたれに腕を伸ばしてたから、まあいいかと思って腕枕されに行った。オデンは受け入れたから『え、私って彼女なのかな😆』って思った、、、という夢。最高でした。

    +11

    -2

  • 779. 匿名 2019/11/12(火) 15:11:16 

    井浦新、マイクロフトで出て欲しい。

    私、金田一少年の高遠遙一好きだから今回ヤバかったw
    その高遠の実写版、ディーン最推しなんだがこっちの意味でもヤバかったw

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2019/11/12(火) 15:16:10 

    高齢者がどうのというより、ディーンと岩田のファン以外は楽しめない内容だから。
    推理や考察系のドラマが好きな人は、カンバーバッチ のシャーロックと比べてしまう。
    去年のこの時期に放送されたsuitsが苦戦したのと同じ理由。

    英米もヒットドラマをリメイクするのは難しい。
    製作費が本家とは全然ちがう。
    本家と比べると見劣りするのは仕方ない。

    +7

    -14

  • 781. 匿名 2019/11/12(火) 15:19:36 

    >>776
    宇井先生が記憶操作で用いた映像じゃないかなあ

    +15

    -2

  • 782. 匿名 2019/11/12(火) 15:23:15 

    >>766
    孫を演じる子役が獅子雄の子供時代も演じるそうなので、その辺りも伊武雅刀との因縁を感じるんですよね

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2019/11/12(火) 15:24:10 

    >>780
    蔵さん目的で見て楽しんでますけど

    +6

    -4

  • 784. 匿名 2019/11/12(火) 15:27:32 

    >>605
    モンクリ思い出すわ。高橋克典も出て来るかな?

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2019/11/12(火) 15:27:50 

    あのビデオのグレーのスーツの女性って、
    佐々木蔵之介といる女刑事じゃないの!?

    +4

    -22

  • 786. 匿名 2019/11/12(火) 15:29:19 

    若宮がいてもいなくても事件は解決できるよね、何のためにいるの?って感じ。

    G線の松下さんと波留さんの息の合った会話とまでは言わないが、

    獅子雄と若宮、もっとからんでほしい。

    +21

    -3

  • 787. 匿名 2019/11/12(火) 15:29:49 

    >>783
    だったら蔵之介ファンも追加していいけど。
    主演級3人のファンしか楽しめない内容だから。
    推理ドラマが好きな層はカンバーバッチ のシャーロックと比べてしまう。
    この層を取り込めてない。

    +5

    -12

  • 788. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:36 

    >>787
    BBCシャーロックのファンを取り込むのは容易ではないよ
    彼らはファンというより熱狂的崇拝者だもの
    どんな後発ドラマが出ようとBBC基準でケチをつけるだけ

    +9

    -9

  • 789. 匿名 2019/11/12(火) 15:39:24 

    私、モンテクリスト伯見てないから、そこにこだわったキャスティングされても馴染みもないし、もっと話題性があってインパクトある人に出てほしいと思う。ここのスタッフの人達、新しいドラマ撮ってるのに前のドラマに囚われすぎてる。

    +18

    -11

  • 790. 匿名 2019/11/12(火) 15:48:44 

    >>789
    犯人役のメインゲストはモンテ伯キャストじゃないけどね。
    話題性があってインパクトがある人だと誰がいいかな?
    守谷役は大切だよね。

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2019/11/12(火) 15:49:05 

    >>784
    モンクリ思い出すとかどうでもいい
    なんなら岩ちゃん縁で
    EXILEの誰かがゲストの方がいい
    ディーンオタはディーン関係にしか関心が向かないのかな

    +3

    -22

  • 792. 匿名 2019/11/12(火) 15:55:49 

    コメントみてるとディーンさんのファンばかりが盛り上がってて人気のはずの岩ちゃんオタが出入りしてない感じはする
    EXILE関連トピみたいに岩ちゃん可愛いとかここが良かったとか岩ちゃんの話題一色になってないね
    あの大勢の岩ちゃんオタはどうしたんだろう?とは思う
    一緒に盛り上がればトピもめちゃくちゃ伸びるはずだけど

    +8

    -8

  • 793. 匿名 2019/11/12(火) 16:02:58 

    >>777
    一酸化炭素の匂いを嗅ぎ分けたから必要だった
    それで獅子雄が不振に思ったわけだし

    +21

    -1

  • 794. 匿名 2019/11/12(火) 16:04:14 

    >>790
    アイリーンは青木藍子で菅野美穂

    モリアーティは守谷壬三

    20年前から指南してるなら結構な年齢になるはず

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2019/11/12(火) 16:10:55 

    >>756
    モンクリだね❗️

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2019/11/12(火) 16:11:21 

    >>541
    私も。そこがすごい気になって話が入ってこなくなっちゃった。
    ストーカー規制法は2000年くらいだし、この人ストーカーです!って叫ばれても、周囲の人何のこっちゃだよね。
    このお母さん、実はめちゃ若いの?それか、これは未来の話なの?って考えてしまった。

    +7

    -10

  • 797. 匿名 2019/11/12(火) 16:14:38 

    >>789
    同じ製作陣のドラマだから仕方ないよ。
    レ・ミゼと共に古典三部作シリーズとして愛着あるし。
    何よりモンテ・クリスト伯は面白かったからね。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2019/11/12(火) 16:15:48 

    伊武雅刀さん出るの!
    モンクリだね。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2019/11/12(火) 16:16:19 

    >>752
    ディーンって好き嫌いがはっきり別れると思う

    だから視聴率取れないのかもね

    +8

    -9

  • 800. 匿名 2019/11/12(火) 16:17:05 

    高橋克典か黒幕ならいいのに、

    +5

    -11

  • 801. 匿名 2019/11/12(火) 16:20:48 

    菅野美穂は砂の塔で岩ちゃんと共演してた縁で出たんだね

    +5

    -15

  • 802. 匿名 2019/11/12(火) 16:29:29 

    モンクリの縁とか蔵之介と岩ちゃんには何の関係もないからなあ
    そういうディーン関連の内輪で盛り上がるみたいなノリはちょっとついていけない
    ディーンの濃いオタが喜ぶだけのノリはどうかと思うが
    実際ディーンファンが視聴率支えてるだろうし複雑

    +20

    -12

  • 803. 匿名 2019/11/12(火) 16:36:32 

    ライトな岩ちゃんファンからすると
    岩ちゃん目当てで観てると
    もう少しダブル主演ぽさはほしいかな
    これから岩ちゃんメイン回ありそうだから期待はしてる

    +13

    -14

  • 804. 匿名 2019/11/12(火) 16:39:30 

    ゲストキャストを見れば分かるけれど、モンクリ括りではない

    太田P関連、西谷監督関連、脚本家の井上由美子関連で呼ばれている

    +13

    -6

  • 805. 匿名 2019/11/12(火) 16:47:52 

    岩ちゃんのビジュアルが普通すぎてちょっとだけ残念だなー
    ヘアスタイルとかでもっとカッコよくも可愛くもできるのに
    せっかくの若い子向け要因が勿体ないと思う

    +31

    -14

  • 806. 匿名 2019/11/12(火) 16:50:59 

    裏がどうとかゲスト俳優とか言い訳しても時間がズレた2話目よりも視聴率落ちているから、やっぱり内容が問題じゃない?ずっと見てきて思ったけど謎解きが弱いし、スカッとしなくて突っ込みどころあり過ぎる
    毎週事件に絡む女性の書き方が胸糞悪く感じる。先週の若村まゆみが最悪だった、あれで脱落した人結構いそう。
    モンクリ絡みのキャストでゲスト俳優出してもモンクリ自体が視聴率悪かったから、そこで盛り上がる人もそんなに居ないんじゃない?
    後はやっぱりディーンのPVだよね。ここも毎週ディーンがカッコ良くてストーリーが入ってこないとかそんなコメントばかり。実際内容見てないでしょ?ってコメントあるもんね、こんなにスカスカなストーリーなのに

    +18

    -14

  • 807. 匿名 2019/11/12(火) 16:52:25 

    >>763
    たくさんプラスついてたけどね。プラスつけた人は同じ意見ってことだよね

    +1

    -9

  • 808. 匿名 2019/11/12(火) 16:53:49 

    >>760
    何も怖くないけど?意味がわからない

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2019/11/12(火) 16:54:43 

    >>806
    目がすべる

    +8

    -5

  • 810. 匿名 2019/11/12(火) 16:56:01 

    >>777
    重要な役割だったよ。見てない?

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2019/11/12(火) 16:57:46 

    毎回途中まで実況に加わってるんだけど、次第に怖いおばちゃんとか絶望的に頭悪い人とか張り付きアンチとか湧いてきてカオスになるから脱落してしまう
    また来週~

    +13

    -11

  • 812. 匿名 2019/11/12(火) 16:58:03 

    >>785
    違うと思う

    +14

    -1

  • 813. 匿名 2019/11/12(火) 17:00:40 

    >>788
    そもそもシャーロックホームズ自体に熱狂的ファンがいるから
    BBCだけの話しじゃないと思う

    +13

    -2

  • 814. 匿名 2019/11/12(火) 17:08:08 

    >>796
    司法試験を目指して勉強するお姉さんって大学4年生?
    お姉さんが22歳としてお母さんって何歳?24年前に
    高校生でしょ。ずいぶん若いうちに結婚したんだね

    +15

    -5

  • 815. 匿名 2019/11/12(火) 17:10:46 

    >>811
    私も時間が経つとおかしな人やアンチが湧いてきて関わりたくないから途中離脱してる。
    実況は楽しいんだよね~。


    +7

    -10

  • 816. 匿名 2019/11/12(火) 17:11:24 

    >>792
    岩ちゃん最初の方で酷い叩かれ方したからファンはこのトピに来ないと思う

    +12

    -10

  • 817. 匿名 2019/11/12(火) 17:17:43 

    結局、じゅんちゃん殺した奴はどうなったの?
    捕まったの?
    このドラマ、たまに大事な所を解りづらい時ある。

    +20

    -2

  • 818. 匿名 2019/11/12(火) 17:18:41 

    すぐモンクリモンクリ言うけどモンクリ自体視聴率駄目だったんだから踏襲する必要性を感じない

    +5

    -10

  • 819. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:22 

    >>817
    平田教授が守秘義務を守って警察に通報しなかったと説明があったよ

    +21

    -0

  • 820. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:03 

    霧島さんと原田美枝子の区別がつきません!
    わかってくれる人いませんか?

    +4

    -12

  • 821. 匿名 2019/11/12(火) 17:25:38 

    ある程度見る手が頭を使って考えたり察することが必要なドラマだから、ながら見やハッキリ表現して欲しい人には向かないのかも。大衆向けじゃないのかな。このホームズの世界観として細かい表現は無粋と感じるし、楽しいと思うんですけどね〜。

    +31

    -0

  • 822. 匿名 2019/11/12(火) 17:26:30 

    >>815
    今回は昼頃から湧いているね
    また月曜にくるわ👋

    +4

    -11

  • 823. 匿名 2019/11/12(火) 17:28:22 

    今回の女子高生役の子初めて見たけど可愛いし演技上手だね。お母さんの冷たい演技が上手なのもあるけど冒頭の事務的なお祝いシーンだけでこの子可哀想に、って思わされたよ。ゲストが弱いって言われてるけど、毎回安定した人が出てるからストーリーに集中できていい感じ。

    +51

    -7

  • 824. 匿名 2019/11/12(火) 17:44:35 

    >>788 >>813
    と言うことはこのドラマは企画段階で失敗ってことだね。
    制作陣は知名度があるから企画は通りやすいと思ったんだろうけど。

    +2

    -15

  • 825. 匿名 2019/11/12(火) 17:53:32 

    >>822
    今日は特に酷いね、リアルでは出会いたくない類

    +5

    -12

  • 826. 匿名 2019/11/12(火) 18:13:45 

    >>714
    凄く気になってたオープニング曲。
    さっそく購入ダウンロードした。
    「Bluetoothイヤホンで延々と
    1曲リピートしまくろう♪」って
    喜んでたら…
    好きなのはサビだけだった。
    失敗した。

    +1

    -11

  • 827. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:26 

    アンカーつけてはダメな感じ?ここのルール?録画でしか見れなくて、実況に参加出来ず、昼休みに開いていくつかコメントをいれました。視聴率にはふれていませんが。

    +1

    -8

  • 828. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:25 

    >>750
    そりゃスポンサーが絡んでくるとね

    てかぶっちゃけ今作ドラマっちゅーよりPVだよね、おでんさんの

    +1

    -11

  • 829. 匿名 2019/11/12(火) 18:16:31 

    >>813
    BBCファンはヤバイよ
    月9シャーロックとBBCシャーロックを比較して月9をひたすら叩くブログすらある
    月9とBBCは別物だっちゅうの

    +20

    -7

  • 830. 匿名 2019/11/12(火) 18:16:59 

    >>827
    アンカーつけるのはOKよ

    +5

    -6

  • 831. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:52 

    若宮岩ちゃんのモリヤについての発言が、
    3話に続いてちょっと気になっている。

    3話では、「モリヤは性別年齢不詳」ということなのに、ラスト自室で「モリヤってどんな男なのかな」発言。
    今回は音声日記で、モリヤの名を漢字表記。

    資料誰かに見せられて知った、とかのシーンがないから、
    若宮岩ちゃん、実は何か知ってるのではと、
    深読み。

    +6

    -7

  • 832. 匿名 2019/11/12(火) 18:22:14 

    >>831
    獅子雄が宇井から聞き出した名前を若宮に教えただけじゃないの?

    +20

    -0

  • 833. 匿名 2019/11/12(火) 18:25:17 

    >>785
    S.Aは今も生きていたら50近いから、グレではないと思う

    +18

    -1

  • 834. 匿名 2019/11/12(火) 18:36:38 

    Shelly好きだな。歌番組に出ないかな。

    +24

    -0

  • 835. 匿名 2019/11/12(火) 18:37:16 

    >>828
    コンフィデンスマンJPと比べている人もいるけど
    これが映画化出来るかと言ったら無理だと思う
    絶対にヒットしないよ。ディーンのPVだもん

    +5

    -10

  • 836. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:31 

    ディーンさんのファンの人達と絡みづらいかも
    ディーンさんが素敵って話しばかりで他にも注目してトピが進むといいなと思う
    あまりにディーンさんばかりが人気で褒められる状況だと他の演者ファンはアウェイ感ある
    本音を書いた方が来週から雰囲気変わるかなと思って書いた
    多分岩ちゃんなんかのガチオタは別の場所で盛り上がってると思うけど

    +11

    -11

  • 837. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:36 

    >>836
    私はディーンのライトファンでリアタイの実況には全然来れないんだけど、さっき書いてあった岩ちゃんファンが蹴散らされた経緯を見て気の毒に思っちゃった。がるちゃんだとディーンファンが中心になっちゃうのかもだけど蔵之介ファンでも原作ファンでも推理好きでもみんなが楽しく語れたらいいね。

    +19

    -11

  • 838. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:38 

    >>830
    よかった。ありがとう。

    +2

    -7

  • 839. 匿名 2019/11/12(火) 19:25:12 

    >>732

    脇で映画によく出てるよね


    ディーンさんは主演よりもヒロインの相手役でみたいな

    +3

    -6

  • 840. 栗山裕貴 2019/11/12(火) 19:28:05  ID:oOQsy7WoMF 

    シャーロック
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -12

  • 841. 匿名 2019/11/12(火) 19:29:08  ID:oOQsy7WoMF 

    田中あさみ
    【実況・感想】シャーロック #06

    +0

    -11

  • 842. 匿名 2019/11/12(火) 19:32:20 

    見逃し配信見終わった〜
    今回もおもしろかったなー
    でもサブタイトル「密室のカウンセリングルームで…」は無い方がいいね 笑
    いきなり「豚はキャベツが好きだよー」は笑った。かわいい
    中国語上手すぎだし

    +21

    -3

  • 843. 匿名 2019/11/12(火) 19:33:48 

    おディーンのファンでなかったけど、これ見だしてからおディーン演技上手いし男前だしでファンになりました!

    +23

    -3

  • 844. 匿名 2019/11/12(火) 19:38:20 

    >>831
    若宮は過去形のモノローグだからじやないかな?
    全て終わっている上で話しているから、当たり前だけどもう知ってる。
    話の途中経過だから、意図的にオープンしてないだけ。

    +21

    -1

  • 845. 匿名 2019/11/12(火) 19:39:03 

    もう見てる人いないかな?

    日本人版モリアーティは誰だろう

    +15

    -0

  • 846. 匿名 2019/11/12(火) 19:39:09 

    >>811
    え〜そうなんだ、、、
    わたしは見逃し配信でしか見れないから、時間経ってからじゃないと実況に参加できないんだよなぁ〜
    シャーロックファン、おディーン様ファン、岩ちゃんファン、蔵之介さんファンの皆さんと平和に語らいたいのに
    ざんねん…

    +9

    -9

  • 847. 匿名 2019/11/12(火) 19:56:47 

    >>789
    モンクリを知ってる人は懐かしいし、知らない人には新鮮だからいいんじゃないかな

    +11

    -2

  • 848. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:07 

    >>847
    私もモンクリ見てないからモンクリモンクリくどいなと思ってるけど

    +4

    -14

  • 849. 匿名 2019/11/12(火) 20:02:42 

    ストーリーは正直微妙
    犯人の動機とか謎とか…

    でも音楽の使い方とセリフや雰囲気が好きで見てしまう
    なんだろうね

    +9

    -8

  • 850. 匿名 2019/11/12(火) 20:07:17 

    わかる
    脚本はありきたりというか微妙
    でもメイン3人が好きだし演出も好き

    +4

    -7

  • 851. 匿名 2019/11/12(火) 20:12:04 

    テーマが原作でも匂わせで終わって完全解決してないエピソードをあえて選んでいるから、スッキリ感も無いし後味も悪いというか。
    映画だと雰囲気で観ている人の推理や判断に委ねるラストみたいに出来るけど、うまくいってない感じ。

    ミステリアスでおディーンの雰囲気にはぴったりなんだけどね。
    今はDr.エックスみたいな爽快でわかりやすく完結するドラマが受けているのもある。

    +12

    -4

  • 852. 匿名 2019/11/12(火) 20:15:02 

    >>688
    それ!!ソコかなり混乱したんだよ私wwだって少年少女だった時は同年代に見えたのに、現在では親子みたな年齢差に見えるんだもん!
    和田正人とも17才の娘とも、あのかーちゃん年齢差どうなってんの?!

    +11

    -9

  • 853. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:06 

    >>806←こういう人は何の為にこのドラマ観てるんだろう?時間もったいなくね?余程ヒマなのか??
    たかがエンタメの連続ドラマ、真剣に観る方が間違ってるのにバカなんじゃねw
    こんなお気楽に観てればいい物を、楽しめもしないのにすがりついてるなんて、ホント気の毒で笑える。孤独で窮屈な人格、タイヘンですね!

    +7

    -6

  • 854. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:08 

    >>831
    シャーロックってワトソン君の回顧録だからねぇ。

    +21

    -0

  • 855. 匿名 2019/11/12(火) 20:37:26 

    このドラマ、ディーンさんに頼り過ぎ。
    脚本今一つだし、蔵之介さんや岩ちゃんをもっと活かしてよ。

    +12

    -7

  • 856. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:03 

    >>770
    でもその二人って上手いと思うんだよな。工藤阿須加もいい感じだと思ってたら、日本ノワールで酷過ぎて、、、。まぁ、日本ノワールはドラマ自体ダメ過ぎで1話で脱落したけど、、。

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:47 

    >>786
    これ、シャーロックなのわかってる?ワトソンはホームズと対等に事件を解決する相棒ではないんだけど。

    +17

    -0

  • 858. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:37 

    >>857
    役に立ってる?

    +1

    -6

  • 859. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:49 

    >>702 凄い楽しんで観てる私も、ぐうの音も出ない程の正論だわ笑!
    モンテクリスト伯は復讐劇が楽しめたからねー。シャーロックは事件物だから、みんな飽きてるかも。
    私も相棒とか観なくなって何年にもなるし。

    +5

    -3

  • 860. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:09 

    >>759
    グランメゾンが面白いもんね! 

    月9がまた8%代に落ちたねぇ~

    +6

    -13

  • 861. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:48 

    タイトル書くときのマジックの蓋 投げ捨てるだけでも絵になって惚れ惚れする。
    回を追うごとディーンにはまる。

    +26

    -1

  • 862. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:56 

    ディーンは6%ぐらいがいいとこなんだよ

    +1

    -21

  • 863. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:56 

    >>858
    居候させてあげて、身の回りの世話からカナリアの世話からw雑用やらされたり、事件がらみのお使いもしてるじゃない。ワトソンてそういう役回りなの知らない?ホームズってかなり厄介な人だから、お世話係が要るんです。
    それと、記録とってストーリーテラー、これが一番大事で、シャーロックはワトソンの視点からの物語だよ?
    役に立ってる?なんていう疑問は、ズレてる。

    +14

    -8

  • 864. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:35 

    >>853
    こういう人がいるからコメント伸びないわけね納得した

    +4

    -11

  • 865. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:53 

    >>829
    え、やめてw
    bbcファンだけどこっちも好きだよ。
    シャーロックはbbcだけじゃなくて、シャーロックホームズ自体のこいファンもいるからね。
    bbcファンだけをこっちのシャーロックのアンチ扱いしないでほしい。
    違うってわかっててどっちも楽しんでる人もいるからね。

    +8

    -7

  • 866. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:00 

    >>402
    岩ちゃんにカウンセリングしてもらえるなら、それこそずっとお世話になりそうw

    +7

    -4

  • 867. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:29 

    >>731
    こういう事件モノこそ2時間くらいかけてじっくりやってほしいんだけどね。スペシャル観たいわー。

    +10

    -2

  • 868. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:24 

    >>864
    負け惜しみならもうちょっと悪あがきして笑わせてよw

    +1

    -7

  • 869. 匿名 2019/11/12(火) 21:22:29 

    >>863
    ひっこわ

    +4

    -10

  • 870. 匿名 2019/11/12(火) 21:25:15 

    時間経つの早くておもしろいと思うんだけど結構サラーっと見れちゃうから二話くらい飛ばしちゃってもまーいっかってなる。ライトすぎる。
    タイトル書くところとバイオリンだけガン見しています。

    +6

    -8

  • 871. 匿名 2019/11/12(火) 21:25:44 

    私は初めから特におディーンとか岩ちゃん目当てって訳でもなく、シャーロック・ホームズも詳しくないけど、たまたま一回目見てから面白いから毎週見てるよ

    +26

    -0

  • 872. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:36 

    >>864
    私も今見終わってみたらなかなかすごい人がいてびっくり…。

    +5

    -10

  • 873. 匿名 2019/11/12(火) 21:32:18 

    >>692
    桑子アナ!知らんかった!意外すぎた!
    でもあの和田正人は役作りに見えたよ、過去に囚われて、あんな回りくどい復讐してしまう情け無いやつに見えた

    +14

    -5

  • 874. 匿名 2019/11/12(火) 21:33:31 

    たまたま中国の日本ドラマを紹介するサイトを見たら人気ランキングがあってシャーロックはおっさんずラブ、ドクターXに次いで3位だった。コメント数も多かったし。
    思うに、海外セールスとかも視野に入れて作られてるのかな。映像や音楽、スタイリッシュな演出、クオリティは今期随一だと思う。

    +22

    -1

  • 875. 匿名 2019/11/12(火) 21:36:25 

    中国語を歌だったり台詞に入れてるのは中華圏へのセールスを意識してるのかな?

    +12

    -3

  • 876. 匿名 2019/11/12(火) 21:51:50 

    スタイリッシュ…?
    一話くらいはトウキョウ!ぽくて良かったから東京を駆けるおディーン様?って思ってたけど最近そういうシーンあんまりないよね。
    演出は普通な気がする…。

    +4

    -9

  • 877. 匿名 2019/11/12(火) 21:53:54 

    >>863
    それ殆どハドソンさん...

    +6

    -2

  • 878. 匿名 2019/11/12(火) 22:02:38 

    >>863
    急にカッカしてるけど
    岩ちゃんオタ怒らせたのかな?

    +5

    -2

  • 879. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:30 

    >>875
    ディーンさんの奥さんルーツは中国の人なんだね
    中国に縁があるから自然な流れかな

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:27 

    >>853
    確かにこんなおかしな人とはリアルで関わりたくないわね

    +3

    -7

  • 881. 匿名 2019/11/12(火) 22:12:28 

    >>863
    ワトソンはシャーロックのお世話係じゃないよ
    シャーロックはワトソンの部屋に居候はしないし
    ワトソンはシャーロックにとっては只1人の友人です
    家賃も光熱費も食費も入れないで平気なシャーロック
    ちょっとあり得ないね。シャーロックは金払いはいいんだよ

    +4

    -14

  • 882. 匿名 2019/11/12(火) 22:14:32 

    >>868
    何の負け惜しみ?的外れだし、こんな攻撃的な人がいたんじゃ
    トピの雰囲気も悪くなるというもんだよね。下品だもん

    +6

    -8

  • 883. 匿名 2019/11/12(火) 22:14:51 

    >>786
    わかるよーせっかくイケメンが出てるのにもう少しやりとり見たいよね。ドライな感じで信頼関係とかも無さそうだし。これから増えるのかなぁ。

    守谷の名前は年齢層高めな俳優さんになるのかなー誰かなー木下ほうかとか?なわけないか

    +10

    -6

  • 884. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:32 

    >>877
    このドラマにはハドソン夫人的存在居ないね
    結構いいキャラなんだけど、物足りない

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2019/11/12(火) 22:22:36 

    既出だったらすみません。
    この親子の家、先週の親子の家と同じに見えるんですが、違う?
    リビングからの階段とか。先週コーヒーカップ置いてた所には花瓶があったなぁ。。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2019/11/12(火) 22:25:16 

    >>876
    風貌も変わったよね、無精髭みたいの無い方が良かったわ

    +3

    -6

  • 887. 匿名 2019/11/12(火) 22:27:15 

    >>885
    同じみたいよ、結構な手抜き。あんまりお金かけてないのかな?

    +5

    -8

  • 888. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:56 

    >>863
    シャーロックは基本的に一人で平気な人なんだけど
    ワトソンだけは信頼していて事件の内容も説明するし
    事件解明に関してお願いごとをすることもある
    決してワトソンを顎で使ったりしないよ。
    何も知らないなら恥ずかしいよ、その解釈

    +8

    -5

  • 889. 匿名 2019/11/12(火) 22:58:40 

    今回の母親役の人わたし初めて見た女優さんだわ。
    最初松井珠理奈かと思ったわ(笑)それか昼顔の、INDEEDの妻役の人。(名前思い出せない)

    +4

    -5

  • 890. 匿名 2019/11/12(火) 23:02:58 

    守谷が再登場したことだし、これから盛り上がるといいなあ

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:08 

    Twitterで若宮の必要性について書いてる人がいた。
    若宮は事件を追う中で遭遇する物事に対して、素直に驚いたり、怒ったり、悲しんだり出来る普通の感覚を持った人なんだと。そういう人が獅子雄の近くにいることがとても重要なんだと。何か具体的に役に立つというより、その存在が必要ってところが私の中でなんかしっくりきた。

    +25

    -0

  • 892. 匿名 2019/11/12(火) 23:50:16 

    モンクリからディーンにはまって自分的には久々に中毒性の高い魅力を持った人現れたと思ってるんだけど、、世間にはまだそこまで認知されてないのかな。

    こういう雰囲気合った役だと恐ろしく映えるし、もはや自分は内容どうあれディーンだけで見ていられる。
    なので主演ドラマ減ったら悲しい・・

    +23

    -4

  • 893. 匿名 2019/11/13(水) 00:11:06 

    リアリティ重視のドラマばかりのなか、こういった別次元のドラマは貴重。
    普段の生活にストレスを抱える身にとっては、たまにはこういった現実離れした世界観のドラマをみたい。
    現実離れした世界をうまく表現できる役者って限られると思うからこそ、こういったドラマはありがたい。

    +24

    -2

  • 894. 匿名 2019/11/13(水) 00:11:35 

    最初の頃よりは、おディーン PV感が減って、話の内容が良くなった気がする。視聴率挽回してシリーズ化して欲しい。おディーン の事は大好きだ!

    +20

    -8

  • 895. 匿名 2019/11/13(水) 00:43:05 

    >>891
    もう少し原作に寄せて若宮くんが優しくてお人好しでおっちょこちょいだったり明るいキャラだったら岩ちゃんの可愛さが生きるし、存在意義は?なんて思う人いなかった気がするんだよなー
    岩ちゃんの立ち位置が若干クールすぎな気がする
    誰にも心を動かされない獅子夫が人なつこい岩ちゃんだけに心開くパターンを期待してた
    でも若宮くんが温かみのあるキャラ設定だと原作に寄せすぎて捻りが足りないとも言えるかな

    +15

    -4

  • 896. 匿名 2019/11/13(水) 00:58:35 

    夜中だからモンクリの踏襲妄想させて
    若宮役は大倉くんでもよかったけど
    今度は相棒役にしてあげてほしかった
    ほんの世迷言よ

    +1

    -11

  • 897. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:25 

    >>475
    世間体を気にしていたから、あんまり色んな病院へ通わせたくなかったとか?

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2019/11/13(水) 01:19:05 

    >>889
    伊藤歩

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2019/11/13(水) 01:19:54 

    岩ちゃんは髪型変えてほしい
    おでこ狭いから前髪分けるの似合わないんだよね

    +4

    -5

  • 900. 匿名 2019/11/13(水) 04:09:34 

    和田さん、これほど医者役が似合わない役者さんも珍しい・・・。

    +12

    -0

  • 901. 匿名 2019/11/13(水) 06:04:57 

    >>895
    そうだね、若宮のキャラが弱い気がする。
    事件解決に役立たないなら、
    せめて世話好きでいつの間にか獅子雄の居心地いい空間を作り出してる
    みたいな必要な人物設定にしてほしかった。

    +17

    -4

  • 902. 匿名 2019/11/13(水) 07:39:10 

    >>896
    モンクリモンクリしつこい
    いい加減うざい

    +4

    -14

  • 903. 匿名 2019/11/13(水) 09:10:59 

    >>884
    BBCのハドソン夫人大好き!

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2019/11/13(水) 09:13:49 

    おディーンも岩ちゃんも斜に構えた感じのキャラだからもう少しワトソンが柔らかい感じで親近感のある役だったらいいのになーって思う。

    +18

    -4

  • 905. 匿名 2019/11/13(水) 09:37:59 

    >>814
    今は司法試験は大学院生が受けるものが主流では

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2019/11/13(水) 09:44:00 

    >>881
    シャーロックの原作の第一話は、インドから帰った医師ワトソンが同居人を探して、ホームズと出会うんだよ。
    二人は一緒に暮らしている。
    お世話は家政婦のハドソンさんだけど。

    +12

    -0

  • 907. 匿名 2019/11/13(水) 09:49:05 

    あえて中身がないドラマにしていたとは驚き

    映像美とキャラクター中心。古くさいエピソードばかりの脚本は意識的か
    月9「シャーロック」好調 フジテレビのバブル感覚から脱却か - ライブドアニュース
    月9「シャーロック」好調 フジテレビのバブル感覚から脱却か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    映像美とキャラクター中心。古くさいエピソードばかりの脚本は意識的か月9(フジテレビの夜9時からのドラマ)の『シャーロック』が視聴率好調だ。初回12.8%で、5回目までで平均10.0%。人気シリーズの『ドクターX』

    +3

    -8

  • 908. 匿名 2019/11/13(水) 09:51:10 

    >>884
    時代的に大家さんが同居しているマンションは希少なんだと思うの

    +3

    -6

  • 909. 匿名 2019/11/13(水) 10:39:31 

    >>904
    なるほどね。
    岩ちゃんのビジュアル的にも柔和な理解者であったほうがしっくりきたかも。
    多分ツンデレ設定なんだろうけど、岩ちゃんが素直なワンコ設定の方がよかった。
    原作でもワトソンの存在は癒しポイントみたいなもの、
    なんだか蔵之介が和ませ役みたいで岩ちゃんの存在が際立だってないかな。
    せっかくキャストが揃ってるのに微妙なキャラ設定で本当に残念。

    +12

    -7

  • 910. 匿名 2019/11/13(水) 10:42:58 

    >>661

    記憶のすり替えは何罪になるのかよくわからない。
    たぶん何罪にも該当しないと思う。
    教授殺しは不作為の殺人だと思うけど証拠が自白しかないので本当の事件の場合は起訴まで持ち込めるかは疑問

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/11/13(水) 10:45:59 

    >>905

    勉強しているだけなら大学1年生という設定も現実性のある設定として可能
    もちろん大学卒業→法科大学院生卒業後とカウントして行って25歳くらいという設定も当然成立する。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2019/11/13(水) 11:25:53 

    >>836
    私は岩ちゃんファンで、ここはアウェイだと分かってても気になって見てしまったんだけど、あまりにも酷い叩かれ方してて悲しくなった。
    岩ちゃんファンはファン同士の繋がりがあるから別のところで楽しく盛り上がってる。
    ディーンさんファンだけが岩ちゃんを叩いてるとは思わないけど、岩ちゃん叩いてディーンさん持ち上げるコメントは、ディーンさんのイメージを悪くしてるだけだと気付いた方がいいと思う。
    ディーンさん本人はとても素敵な方なのに…

    +15

    -10

  • 913. 匿名 2019/11/13(水) 11:34:38 

    >>910
    患者の守秘義務違反

    +16

    -1

  • 914. 匿名 2019/11/13(水) 11:35:29 

    獅子雄は、どうして女の子が記憶を植え込まれていないと分かったの?

    +14

    -0

  • 915. 匿名 2019/11/13(水) 12:03:36 

    >>909
    それは思った
    たいていのホームズ物はワトソンがおとなしめの良識ある人物で、ホームズの変人ぶりや殺伐とした事件の雰囲気を中和してくれてるよね。
    ただしそれでは1話の話に違和感が出てしまうけど。
    1話で試験を不正していたことが明らかになってしまったから。

    +6

    -2

  • 916. 匿名 2019/11/13(水) 12:05:02 

    >>908
    どうせ浮世離れした感じにしたいならそこらへんは上手くアレンジ出来ないかな?ハドソン夫人は結構いいキャラだから居たら面白いのに。

    +15

    -0

  • 917. 匿名 2019/11/13(水) 12:12:46 

    >>905
    お母さん何歳で結婚してお姉さん生んだのかますますわからない
    24年前は高校生だよね。高校中退して10代でお姉さんを生んだとか?

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2019/11/13(水) 12:16:13 

    >>912
    私は最初の頃のコメント見て酷いと思ったよ、ディーン上げ岩ちゃん下げのコメントが多くてプラスもたくさん。あれは岩ちゃんファンじゃなくても気分悪くなる。

    +7

    -10

  • 919. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:05 

    >>907
    視聴率下がっているのに好調とか中身がないとか
    これって貶しているのでは?

    +5

    -8

  • 920. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:42 

    >>918
    でもそれが正直な感想だったりするのよ。

    +8

    -3

  • 921. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:48 

    >>884
    都内は少ないかもしれないけど昭和感というかレトロなマンションなら一階や隣に大家さん住んでるとかはあるよね。

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2019/11/13(水) 13:08:45 

    >>907
    主人公が何の努力もしていないのに高能力なのが、中身のないドラマと書かれてて酷いと思った。

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2019/11/13(水) 13:09:15 

    視聴率下がっているっていうけど、タイムスシフトのほうは相変わらず好調だよね。2桁維持してる。グランメゾンとそんなに変わらない。

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2019/11/13(水) 13:16:20 

    >>920
    結局ディーンのファンが岩ちゃんを下げてるってことなんだ、ふーん

    +6

    -16

  • 925. 匿名 2019/11/13(水) 13:35:10 

    >>920
    私は共演者の悪口は絶対に言わない。思ってることあってもね。そんなことしたら岩ちゃんのアンチ増やすだけだと分かってるから。
    ここにいるディーンさんファンは、ディーンさんのイメージ悪くなろうとアンチ増えようと構わないって人達なのかな?
    ディーンさんファンの中にも、岩ちゃん叩きはやめようって言ってくれてる人いたから勇気出してコメントしたんだけど。そういう優しいファンの人の声は届かないんだね。

    +8

    -10

  • 926. 匿名 2019/11/13(水) 13:52:36 

    >>925
    それって優しいの?

    +8

    -2

  • 927. 匿名 2019/11/13(水) 14:05:14 

    気になって見てしまった私がバカだったんだと思った。初めの頃の酷いコメントまで遡って見てしまったし。あれはもう悪質なイジメだよね。誰かも書いてたけどホント泣きそうになった。
    ディーンさんファンの人は逆の立場だったらどう思う?
    書いた人だけでなくプラス推した人だって同じだと思ってる。

    +7

    -11

  • 928. 匿名 2019/11/13(水) 14:09:47 

    >>926
    優しいというより良識ある意見だと思っただけだけど、私なりにディーンさんファンに精一杯気を使って書いたつもり。

    +5

    -10

  • 929. 匿名 2019/11/13(水) 14:27:26 

    プロなんだから評価されるのは当然であって、
    ただ、悪口になっちゃいけないとは思う。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2019/11/13(水) 14:34:38 

    >>925
    まるで鏡のようじゃないかな?
    岩ちゃんのファンはEXILEトピとか三代目トピで悪気なく岩ちゃん上げて結果的に他メンバー下げしてる事ある
    岩ちゃんしか目に入ってないから岩ちゃんだけ絶賛して岩ちゃんは何もかも完璧と盛り上がってプラスたくさんつくのはいいけど
    直後に岩ちゃんに比べて◯◯は気遣い出来ないというコメにもプラスたくさんつく

    ディーンさんのファンも岩ちゃんファンも悪気なくディーンさん岩ちゃんだけに愛を注いでるだけだと思う
    ディーンさん岩ちゃんは才能あって知性も高くて美しくて性格もいいリアル王子様だからファンの傾向も似ているのかもね

    あなたはナチュラルに他メン下げするファンとは違うだろうけど

    +6

    -4

  • 931. 匿名 2019/11/13(水) 14:42:20 

    シャーロックはディーンオタが視聴率稼いでるだろうから
    岩ちゃんオタは他所で岩ちゃんラブ❤️して空気読んで黙ってるほうが懸命だと思うよ
    ただディーンオタのモンクリ語りには呆れて物も言えない
    来週こそモンクリワード消えて欲しい

    +5

    -11

  • 932. 匿名 2019/11/13(水) 15:11:27 

    >>931
    そうですか…分かりました。もうここには二度と来ません。失礼しました。

    +2

    -12

  • 933. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:27 

    ディーンファンでも岩ちゃんファンでもないけど
    ディーンは容姿がよくこれぞ俳優!って雰囲気あると思う。岩ちゃんは雰囲気イケメンだから動いてるとあんまイケメンじゃないな、しかも演技引き込まれないなって思ってしまう…。
    てかワトソンのキャラがイマイチ安定してないよね?
    もう少し優しいお人好しキャラとかの方が対比になったんじゃないの?と思ってしまうわ。

    +13

    -11

  • 934. 匿名 2019/11/13(水) 15:54:07 

    タイムシフトも見逃し配信も好調なんだよね
    なぜ視聴率だけさがるのかな

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2019/11/13(水) 15:54:54 

    >>931
    来週もモンクリワードは消えない。何故ならモンクリ出演者が出るから。

    +16

    -1

  • 936. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:30 

    >>933
    若宮の立ち位置が微妙だよね。いっこうに獅子雄との距離が縮まらない。

    +8

    -5

  • 937. 匿名 2019/11/13(水) 15:57:58 

    >>933
    本気の俳優とダンサーさんが俳優やってるのは深みが違うかもね
    ただガンちゃんは役柄が気の毒だわ
    クールさが合ってない
    ガンちゃんの良さを潰しまくってる

    +4

    -9

  • 938. 匿名 2019/11/13(水) 15:59:54 

    >>936
    たぶん唐突に縮まるんだと思う
    若宮が襲われるか何かして

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2019/11/13(水) 17:21:11 

    >>120
    メイちゃんの執事で、ヘリを操縦してた!!

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2019/11/13(水) 17:27:40 

    >>358
    母親の高校時代の女優は、わろてんかの妹だね!!

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2019/11/13(水) 17:35:55 

    >>931
    私ライトなディーンファンだけど、流石にディーンオタが視聴率稼いでるなんて図々しいこと思わないわ。それだったら今までのディーンのドラマ視聴率何だったの?実生活でも私の周り岩ちゃん好きな人の方が多いよ。こういうコメ見た岩ちゃんファンが気分悪くして「だったらリアルタイムで見ない!」ってならないか心配。

    +9

    -11

  • 942. 匿名 2019/11/13(水) 17:40:36 

    >>934
    裏番組、野球が21時台は17%くらいあったのでは
    1話完結の月9はスポーツに弱いから8%になったのもあると思うよ
    でもたしかに朝顔など最近の月9より、シャーロックは視聴者が少ないのは事実だね

    やっぱり、ディーンや岩ちゃんなど役者ファン以外の、推理ドラマとして見たい人たちはあまり取り込めてないと思う
    脚本が今一つ

    +2

    -12

  • 943. 匿名 2019/11/13(水) 17:49:50 

    シャーロックのおディンは影が似合う黒いおディン。シェリーのおディンは光が似合う白いおディン。黒い男と白い男の二重人格の役とかやってほしい。(トピずれかも?ごめん)

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2019/11/13(水) 17:51:37 

    >>941
    内容的にディーンのMVって言われてるからじゃないの?ここでもディーンオタは満足してディーンを絶賛してるし、推理ドラマファンよりディーンオタが見てる気がするよ。推理部分が物足りなくてもディーンオタは脱落しないと思う。これ以上は視聴率下がらないだろうし。

    +2

    -9

  • 945. 匿名 2019/11/13(水) 18:58:10 

    >>934
    視聴率測定器が設置されてる世帯(関東900世帯)が見ていなから

    +8

    -0

  • 946. 匿名 2019/11/13(水) 19:24:23 

    獅々雄 女でもアンタ呼びするけど 今回 女の子のことは綾香ちゃん呼びしてて萌えた

    +6

    -4

  • 947. 匿名 2019/11/13(水) 19:26:11 

    ディーン好きだけど 岩ちゃんとのコンビ好きだなぁ。Twitter公式とかもわちゃわちゃしてていい感じだよね。

    +9

    -3

  • 948. 匿名 2019/11/13(水) 19:28:27 

    ディーンのためのドラマみたいになって、ファン以外の人は受け付けないみたいちなってるから
    せめて主題歌はディーンではなく別の人が良かったのかもね
    主題歌好きだけど

    +3

    -10

  • 949. 匿名 2019/11/13(水) 20:18:59 

    >>942
    朝顔は視聴率はよかったみたいだけど回りが誰もみてなかったから沢山の人に視聴されてる印象があまりない
    やっぱり高齢者向けの方が数字はよくなるよね
    シャーロックは後追い配信で月9の新記録作ったらしいしリアルタイムよりそういうので見てる人も多そう

    +11

    -0

  • 950. 匿名 2019/11/13(水) 20:20:13 

    ディーンのMVには全然みえないけど

    +10

    -1

  • 951. 匿名 2019/11/13(水) 20:21:56 

    >>412
    先週のと、ほかに何かありました?

    +0

    -1

  • 952. 匿名 2019/11/13(水) 20:27:31 

    4話ぐらいではまり出して1話からちゃんと見たくてFODプレミアム登録しちゃったよ。

    +15

    -0

  • 953. 匿名 2019/11/13(水) 20:36:51 

    >>914
    風景の記憶が曖昧で薄っぺらかったからだよ。『倉庫のドアはどこにあった❓️』『鉄塔の左側には何があった❓️』とか聞いてるシーン。

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2019/11/13(水) 20:42:56 

    >>931
    横です。
    私、おでん、モンクリ大好きです。でも確かにファンでもない人はモンクリの話なんかしても興味ないもんね。でもモンクリの話をしたいのも本音。困ったね。モンクリの話題が出たら喜んでしまいます。ごめんなさい。

    +10

    -2

  • 955. 匿名 2019/11/13(水) 20:45:39 

    明日はVS嵐におでんが出るみたいだね!予告を見たら、いつも爽やかおでん様が、なんだか脂っぽかった。ショ、、ショック。

    +3

    -7

  • 956. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:51 

    >>954
    トピが盛り上がるから仕方ないと思うよ
    気にする事なくディーン大好きで盛り上がればいいと思う

    +10

    -2

  • 957. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:31 

    >>955
    大丈夫!お風呂に入ったら、いつものオデンに戻るから(^。^)

    +10

    -0

  • 958. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:09 

    >>953
    あぁ、そこだったんですね。ちょっと見逃してました。教えてくれてありがとう。スッキリしました(^ ^)

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/13(水) 21:46:02 

    >>956
    モンクリ視聴者の内輪受けで盛り上がるトピは勘弁してほしいわ

    +3

    -17

  • 960. 匿名 2019/11/13(水) 21:49:21 

    >>950
    容姿が美形だから画面に写るだけでもそう取られがちなのね。絵になる佇まいをかもしだしてるし。どんな俳優でもアップ画面はあるじゃないか。特に主演となると。

    +11

    -3

  • 961. 匿名 2019/11/13(水) 21:52:21 

    話が進むにつれて、アチチのくだりとか小ネタが結構楽しかったりするね

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2019/11/13(水) 21:52:29 

    最近急にモンクリアンチがわいてきたね
    主演はもちろんキャスト被り多数、スタッフもスタッフだからモンクリの話が、出てくるのは仕方ないのでは
    実際めちゃめちゃ面白かったし

    +13

    -4

  • 963. 匿名 2019/11/13(水) 22:07:14 

    >>949 後追い配信でシャーロックが月9の新記録つくったって本当ですか?

    +13

    -0

  • 964. 匿名 2019/11/13(水) 22:10:51 

    >>962
    モンクリ見てない人にはどうでもいい
    シャーロックの話をしたいわ

    +5

    -12

  • 965. 匿名 2019/11/13(水) 22:12:17 

    モンクリは脚本も良かった

    +20

    -1

  • 966. 匿名 2019/11/13(水) 22:19:38 

    >>962
    インスタだってモンクリ→レミゼ→シャーロックとアカウント受け継いできてるからね。
    その流れでずっと見てる人もいればシャーロックだけの人もいるよね。
    モンクリ見てなくて話についていけないのが嫌なのかなんなのか知らないけど嫌なら流せばいいのにわざわざ異様に拒否反応示しちゃって変だよね。

    +19

    -2

  • 967. 匿名 2019/11/13(水) 22:20:28 

    主題歌もオープニング曲も凄く良いのに世間的に全く話題にもなってない 
    ディーンは歌番組では笑い者になってしまうからなぁ 
    そんな私もshellyのMVディーンが曲にあわせて顔カクカクカクカク動かすところ笑ってしまう
    ごめんなさい

    +7

    -13

  • 968. 匿名 2019/11/13(水) 22:21:49 

    >>961
    うんうん。じわじわ来るよね。
    昨日はこぼすなよ!って先に釘指してる若宮ウケたw

    +25

    -5

  • 969. 匿名 2019/11/13(水) 22:24:41 

    この流れ見てるとモンテ・クリストが再放送できないことが本当に残念だわ

    +30

    -1

  • 970. 匿名 2019/11/13(水) 22:25:51 

    ドラマと関係なくてごめん。
    岩田さんが踊ってるとこ初めて見たけど、(三代目を見たことあるけど1人1人を見てなかった)
    シャーロック見てるとか関係なく1番素敵だった
    びっくりした
    ドラマでは良さが出てないんだなって思った

    +17

    -6

  • 971. 匿名 2019/11/13(水) 22:26:38 

    >>966
    横だけど、私も同じ事を思ってました。

    +8

    -2

  • 972. 匿名 2019/11/13(水) 22:30:10 

    >>970
    わかる
    三代目の中にいると、岩田くん、1人だけタイプが違うというかキラキラしてるよね

    +14

    -8

  • 973. 匿名 2019/11/13(水) 22:38:13 

    >>671
    宮崎駿のやつ!笑

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2019/11/13(水) 22:39:07 

    岩ちゃんシャーロックではどうして良さが出ないのだろう
    3代目の中では素敵なのに
    髪型が変なのかな

    +12

    -8

  • 975. 匿名 2019/11/13(水) 22:44:17 

    岩ちゃん、今まで踊るアイドルみたいなイメージでこのドラマで初めて演技してるとこみたけど、役に馴染んでいて意外と演技できるじゃん、と思った。素朴な好青年の良さが出てる。
    若宮役はまってると思うよ。

    +22

    -8

  • 976. 匿名 2019/11/13(水) 22:45:04 

    >>974
    髪型が変なのと笑顔が足りない

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2019/11/13(水) 22:50:00 

    >>970
    そうなんだ!最近の音楽疎くて岩田さんのこともあんまり知らなかったから見てみたい。
    今日のベストヒットかな?

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2019/11/13(水) 22:53:11 

    >>976
    基本ずっとイライラしてるもんね。
    なんだかもったいない。
    今後もっと違う表情の若宮が見れるようになるといいな。

    +20

    -0

  • 979. 匿名 2019/11/13(水) 22:55:49 

    ディーンフジオカと共演した俳優で
    ディーンフジオカのイケメンオーラの横に並んでも負けないくらいの素敵さで
    2人並んだ時のイケメンオーラがハンパなかったのは
    あさが来たの新次郎さんくらいだ

    +13

    -5

  • 980. 匿名 2019/11/13(水) 22:57:46 

    >>964
    ならシャーロックの話をしましょうよ。
    不満だけ言ってないで自分から話題振るとかできませんか?

    +10

    -1

  • 981. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:58 

    (EXILEファンの方ごめんなさい)
    EXILEが苦手であまり見てなかったが
    今日の岩ちゃんは輝いてた
    シャーロックでは笑顔が足りないのかもね 
    岩ちゃん笑うと凄く可愛いのに 
    ドラマも笑顔の場面を入れて欲しいな

    +11

    -7

  • 982. 匿名 2019/11/13(水) 23:04:02 

    岩田くん痩せた?今日の歌番組顔が小さく見えた

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:03 

    >>981
    俳優である以上与えられた役を生きることが大事なのてはないですか?
    過去のワトソン役はナイーブでそんなに笑顔振り撒いてないですよ。

    +11

    -2

  • 984. 匿名 2019/11/13(水) 23:11:58 

    EXILE軍団をあまり知らない者からすると
    岩田さん1人凄く売れてる印象
    MAKIDAIやタカヒロやアキラなどはドラマで見なくなった
    岩田さん1人ドラマや映画の仕事が沢山あってグループに居辛いのではと心配になる
    本当はダンスを中心にやりたいだろうに

    +6

    -9

  • 985. 匿名 2019/11/13(水) 23:12:29 

    >>979
    好みの問題
    私は岩ちゃんの方が好き

    +8

    -14

  • 986. 匿名 2019/11/13(水) 23:22:23 

    >>970
    それって若宮のキャラをちゃんと演じてるってことじゃない?だって若宮って傷つきやすくて冴えない感じのキャラでしょ?キラキラしてたら違うし。
    演技力はまだまだなとこあるけど、ここで言われてるほど悪くないし、ツンデレキャラもTwitter見ると若い子や二次元界隈の人達に人気な感じ

    +17

    -9

  • 987. 匿名 2019/11/13(水) 23:36:14 

    ガンにゃんイケメンだから髪型変でもかっこいい。寧ろ変って思わないよ!

    +8

    -7

  • 988. 匿名 2019/11/13(水) 23:37:11 

    >>985
    ごめん!親指触れてマイナスなっちゃった!

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2019/11/13(水) 23:39:46 

    守谷を玉木宏というのもありかもしれない

    +9

    -6

  • 990. 匿名 2019/11/13(水) 23:53:27 

    なんだかんだでとピ数伸びてた
    みんな語りたいのね

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2019/11/14(木) 00:07:08 

    おディーンのセリフも流れるような感じだから全体的にサラーっとしてる。多分見せ場のバイオリンもサラーっとしてる。
    岩ちゃんは影のある元医者だからちょっと控えめなキャラ作りなんだろうけど料理とかもう少し見せ場があればいいけどこれまたサラーっとしてる。

    +7

    -4

  • 992. 匿名 2019/11/14(木) 00:08:23 

    >>990
    個人的にはこれじゃない感が強いのかも。
    すごく良い!じゃなくて、テーマも俳優も良いんだけど!何かが!何かが足りない!と思ってる。

    +4

    -4

  • 993. 匿名 2019/11/14(木) 00:39:13 

    >>981
    好きじゃないのに岩ちゃん呼びなのが違和感

    +5

    -8

  • 994. 匿名 2019/11/14(木) 02:42:23 

    私の場合「岩ちゃん」というのをあまり分かってなくてドラマ見てたけど、若宮っていい奴なんだろうなぁと好印象になってきてるけどね
    生真面目だから適当にあしらえなくてイライラしちゃう不器用な人、って感じで

    ここでは笑顔が求められてるっぽいけど、自分はそこまで気にならないかなー
    ホンワカ担当のテンプレキャラみたいなのがそんなに好きじゃないっていうのもあるけど

    +16

    -4

  • 995. 匿名 2019/11/14(木) 03:06:04 

    ドラマ以外の話はあまりしたくなかったけど、変な下げコメントは、ディーンと岩ちゃんのどちらのファンでもない人が場を荒らしたいだけだと割り切って流してるよ。
    獅子雄は若宮の内面もちゃんと見てるし、若宮は自分の意見に獅子雄が興味を持つとうれしそうにしたり、積極的に役割を果たしたり。距離はとっくに縮まってると思ってた。次週予告の少年が持ってるチラシを一時停止して見ると楽しいよ。一部、獅子雄強めだけど。

    +11

    -4

  • 996. 匿名 2019/11/14(木) 04:22:35 

    >>493
    私もおディーン様の一瞬の表情や立ち振る舞いを見逃したくなくて、全部見てからここ来てる

    それにしてもほんと音楽も俳優も最高だわ
    オープニングはこれからの展開がワクワクする感じでカッコいいし、エンディングは罪を犯した人の悲哀みたいなのにシェリーが凄いあっててカッコいい

    +16

    -2

  • 997. 匿名 2019/11/14(木) 08:16:00 

    >>993
    名前思いつかない。岩ちゃんってイメージが強い。
    岩田?

    +4

    -5

  • 998. 匿名 2019/11/14(木) 09:40:13 

    >>984
    そこは大丈夫だよ。
    LDHのメンバーは基本的に全員が会社の社員という感覚を持っていて、個ではなく全体で物事を考えるから、誰かに良い個人仕事がくると皆で宣伝したり応援したりするんだよ。特に岩ちゃんは普段から大人しくて出しゃばらないし、呂律が回らないくらい酔っ払っても先輩に敬語で話してずっとニコニコしてるような人だから、グループに居辛いどころか宝物のように大切にされてる。俳優業も岩ちゃんが望んでる事だし、需要があるうちはやりたいらしい。

    +6

    -7

  • 999. 匿名 2019/11/14(木) 10:11:43 

    >>976
    ワトソンとイメージ違うもんね。

    +3

    -3

  • 1000. 匿名 2019/11/14(木) 10:13:30 

    >>990
    しっかり見てから話したい感じ。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード