- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/11(月) 14:04:25
ナレーションでの〝イジり〟は止まらない。金子の女性マネジャーを「45歳独身」と強調。目的地の「カタビ国立公園」に向かう途中で訪れたマサイ族の観光村では、マネジャーが冷製パスタを作り、ロケ隊に振る舞ったところ、ナレーションでは「お料理合コンに通い続けて2年、全く結果が出ないことに見切りをつけて退会した」などと、未婚であることを茶化す。
一同から45歳の誕生日をサプライズで祝われ、思わず号泣する姿に対しては、「今までどんな誕生日を過ごしてきたのか心配になる喜びよう」「おめでとうという気持ちになるより、気の毒な気持ちになるのはなぜだろう」とナレーションを入れた。
+64
-1373
-
2. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:11
うん、酷いね。+2677
-141
-
3. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:18
人を貶めるような笑いは好きじゃないですね+2828
-65
-
4. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:39
林さんね
小谷さんイジリも可哀想だけど+1435
-41
-
5. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:50
39歳独身だけどなんとも思わなかった
普通に笑った+3528
-92
-
6. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:50
と45歳以上独身女が言っております。+1358
-98
-
7. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:54
じゃ美川憲一だって独身なんだから同じこと言えよな
大御所には言えないくせに+1526
-59
-
8. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:56
イッテQは好きなんだけど日テレは嫌いなんだよなぁ+859
-50
-
9. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:04
男はいじってもちゃんと笑いにするけど女はすぐ感情的に暴走するからいじらない方がいい+113
-255
-
10. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:13
おもしろかったよ。批判してるのって
いけずごけって方々でしょ+1382
-422
-
11. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:21
対タレントでも失礼ないじり方だけどマネージャーなら一般人だよね?
アウトに決まってる+991
-128
-
12. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:24
私ったら何てことを…
普通に爆笑して見てました…+2302
-47
-
13. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:27
これ見てた
前々からイッテQで取り上げるネタだけど、ガル民が大っ嫌いな演出だよね+626
-35
-
14. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:32
言葉にするとひどいけどネタとして面白かったよ+1437
-39
-
15. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:40
ナレーションで入れてるぐらいならやめろや+245
-35
-
16. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:47
あさこさん本人の気持ちは分からないけどいとうあさこさんのババアいじりが苦手で見るの辞めた+1124
-52
-
17. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:51
スタッフと関係性ができてるからそういういじりになったんだろうけど、視聴者には伝わらなかったんだろうね+641
-19
-
18. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:00
+264
-42
-
19. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:17
放送見たけど、普通に笑った。
そこまで怒る内容でもないんでは。+1309
-55
-
20. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:22
何でもかんでも文句つけるからテレビが面白くなくなる+971
-71
-
21. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:26
今やポツンとにすっかりやられたよね
そんなのを笑いと思ってるようじゃ視聴者離れるばっかりだよ+428
-128
-
22. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:33
いとうあさこのことをジジイと言うのはやめて欲しい+426
-23
-
23. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:38
結婚しても離婚も多いし、死別もある
独身をバカにするのは全員をバカにすること+447
-129
-
24. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:44
散々今まであさこの事をババア呼ばわりでイジってきてたのに何を今更って感じ+677
-17
-
25. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:48
はいはい、可哀想可哀想+197
-44
-
26. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:50
もうヤラセイッテQなくなっていいよ
つまんねーし+233
-152
-
27. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:13
>>12
笑いってのは基本的に相手を下にみてないと生まれないからな
本心ではバカにしてたんやろ+32
-121
-
28. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:22
「おめでとうという気持ちになるより、気の毒な気持ちになるのはなぜだろう」
↑このナレーションはちょっとなんかね
余計なお世話というか+532
-59
-
29. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:22
普通に面白かったけどな~
けど、自分が独身だったら見てて悲しくなるかも…+254
-82
-
30. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:24
見てたけど面白かったよ+315
-27
-
31. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:29
私45歳独身です。
普通に爆笑しましたが。+714
-42
-
32. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:36
イッテQって前からそうだよね
すぐババアとか言うし
内村とかジジイのことはそこまで言わない+444
-22
-
33. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:37
でもこのマネージャーがいじってもらって、おいしいって思ってそう。+387
-27
-
34. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:48
男性カメラマンもプライベートなこといじられてたから、女性だからってわけではなかったよ
未婚いじりとスタッフをネタにするのがいいか悪いかは別だけどね+327
-7
-
35. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:55
いちいちそんなこと言うのって同じく独身女性なの?
未婚でも人生謳歌してる独身女性ならこんなこと言わないだろうし、言ってるのって未婚コンプレックスの女性だけな気がするけど+313
-112
-
36. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:04
テレビはテレビの演出として楽しむために見たほうがいいと思ってる
いちいち怒ってたらきりがないよ+361
-22
-
37. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:05
実際見てないけどそんなに酷かったの?
あるあるネタでもよくある感じだけどね。
+33
-19
-
38. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:06
えー、こんなことでも炎上すんの?
本人が許可して放送してるならいいじゃん。。
まあただ、たしかに男の独身がいじられないのは不公平。+332
-23
-
39. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:08
>>10
いけずごけって何?
ババア言葉?+260
-58
-
40. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:09
>>31
唐突の自分語り+11
-90
-
41. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:34
ちょっとかわいそう、
誕生日のことまで言わなくても。誰に祝ってもらっても泣いちゃう優しい人かもよ。+223
-19
-
42. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:36
>>39
いけず後家もわからんのか
教養ないガルちゃん民らしいな+56
-136
-
43. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:45
不倫内村
トイレ事件宮川
未成年女子淫行手越
ヤラセイッテQ
黒いもの同士で庇い合い~+121
-45
-
44. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:59
でもこのマネージャーのイジリとセットで金子君がイッテQに出れるわけで。。
マネージャーはついてこなくていいのに勝手についてくるって言われてたw1人増えると製作費が増えるから。だから本人もおいしいと思ってると思うけど。
批判ばっかしてるとテレビが面白くなくなってくるよ。
+440
-29
-
45. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:59
いや林さん本当に喜んでたじゃん。
タンザニアでサプライズの誕生日プレゼントなんて私でもグッとくるよ。+326
-15
-
46. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:16
爆笑してた。笑いをありがとうとしか。+180
-14
-
47. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:19
私だったら面白くしてくれて有難うって感じ。
むしろこうやって記事にしてまで「可哀想」って目で見られる事が何より一番屈辱。
この記事笑えんし。
+372
-22
-
48. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:34
こんなもんで発狂して炎上してたら、また独身女めんどくせーって言われるからやめてほしい。+219
-26
-
49. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:45
もし本人がイジリをなんとも思ってなかった場合は外野から「かわいそう!」って騒がれる方が嫌だよね+284
-16
-
50. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:11
年齢未婚いじりよりカメラさんとくっつけようとするのが気持ち悪かった
ナシって言ってんだから放っといたげなよ+176
-12
-
51. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:11
笑えたけど、同じような境遇の方には失礼だよね
私も職場に独身や、結婚してても子供いない人には会話きをつけてるもん+8
-21
-
52. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:27
小谷さん、長髪部分をバッサリ切ったら好み。+10
-9
-
53. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:28
独身女そんなに傷つきやすい女ばかりなの?私独身だけど笑ってみてたよ+122
-18
-
54. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:33
>>42
それ行かず後家じゃないの?
行けず後家なんて聞いたことないわ+140
-3
-
55. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:46
タレントをいじるナレーションも嫌い+13
-13
-
56. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:57
菊池桃子だって50超えてエリート官僚ゲットしたんだから45なんてまだまだ余裕でしょう。+35
-5
-
57. 匿名 2019/11/11(月) 14:12:12
>>34
あのカメラマン、バツイチだっけ。いつも弄られてて笑ってしまう。
手越が参加してたコンサートでもいたらしく、ネタにしてもらってたね。
フリーランスだしむしろネタにしてもらって知名度アップするからいいのかもね。+122
-9
-
58. 匿名 2019/11/11(月) 14:12:44
いとうあさこにもババアババア言うよね
観てるこっちまでいい気しないよ+76
-18
-
59. 匿名 2019/11/11(月) 14:12:50
傷つきはしないけど、あれだけ誕生日をお祝いしてもらえたら嬉しくて泣く感覚はわかる。貰い泣きしそうになった。優しさに弱いんだよ。+69
-9
-
60. 匿名 2019/11/11(月) 14:12:53
前回の時、予告見たらスタッフ同士の公開プロポーズか?って思って
公開プロポーズとか嫌いだから見てなかったけど、そんな回だったのか。
見れば良かったかな。+4
-7
-
61. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:19
こう言う真剣に悩んだりする部分を、執念につっついて笑いを取ろうとするのは「いじめ」と変わらないと思う。
笑えないし面白くない。+26
-12
-
62. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:23
合コンや婚活しても相手が見つからないのはよくあることじゃない?
+25
-7
-
63. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:31
意識の低い人間が番組を作るとこうなる。(おそらく男性だろう)
先日も50代の女性タレントに男性タレントが大声でババアと言ってたし、若い女性の出演者にはデレデレな司会者が、70代の女性が着物アレンジの洋服を着ていたのを「どうでもいいですわ」と切り捨てたり。
見ている女性がうんざりしていることに気づいたほうがいい。
コンビ間の仲の良い芸人が人気になったように、世の中はギスギスしたものより調和を求めている。
+76
-23
-
64. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:33
>>54
どっちもある
ほんと教養ないのな+4
-64
-
65. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:36
BPO入りで廃番にしたれ!!+8
-15
-
66. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:41
あまり、独身女は腫れ物って風潮作らないでほしい。
いちいち炎上、クレームいれたりしてたら、人権擁護団体みたいにめんどくさいと思われる。
独身をバカにするなんて!!って発狂しないでよ。
別にそんな感情的な独女ばかりでないんだから。+114
-18
-
67. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:42
イッテQは下品だから苦手。
ポツンと一軒家見るから問題なし!+17
-18
-
68. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:42
あれを眉間にシワを寄せて観てた人がたくさんいたってことか
私って鈍いのかな
かなり笑ったけどな
41歳 独身+120
-14
-
69. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:54
自分に置き換えるから笑えないのかな?+2
-11
-
70. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:07
>>10
うっわ〜、怖い。姑みたい。+146
-15
-
71. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:15
騒ぐな騒ぐな
そっとしておいてくれ(44歳独身)+21
-9
-
72. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:17
最近のお笑い番組って いい印象ないし全く見なくなった。バラエティー番組やらニュース番組も。+8
-7
-
73. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:19
>>39
行かず後家っていいたいの??+149
-4
-
74. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:34
>>35
謳歌してたって勝手に気の毒呼ばわりされて嬉しい人いるの??+66
-3
-
75. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:37
みんなブスとかババアを笑いものにするの楽しいんだろうね+5
-6
-
76. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:55
>>64
教養ないのはあんただよ
行けずは方言
一般的には行かず後家+85
-7
-
77. 匿名 2019/11/11(月) 14:15:19
小4のうちの娘ですら、
「結婚してなくたって別にいいじゃん」
と言っていた。+79
-9
-
78. 匿名 2019/11/11(月) 14:15:30
>>10
あなたが面白かったらいいの?
言われた人が傷つくような笑いは好きじゃないです。+193
-32
-
79. 匿名 2019/11/11(月) 14:15:31
>>53
本人たちは平気なんだろうけど、ほら、いるでしょ?
神経質なガルなんとかって人達が。+13
-13
-
80. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:07
>>76
一般的(笑)
結局あること認めてるじゃん+3
-44
-
81. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:12
やめてよ、あまりおおごとにするとまた、
妊婦様や不妊様みたいに、
高齢独身女性様
とか言われるんだから。+75
-12
-
82. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:13
アラサー独身だけど笑って見てた
だってイッテQは前からこんなじゃんw+59
-11
-
83. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:17
>>41
>>45
そうそう、誕生日をタンザニアで迎えるのは、多分これが最初で最後だし
喜びもひとしおで、あの時は感極まって涙が出たのだろうな〜
と思いながら私は見ていたよ+70
-10
-
84. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:19
>>27
そんな口悪く言っても説得力の欠けらも無い+14
-10
-
85. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:19
>>56
菊池さんは20代か30代にしか見えない+10
-43
-
86. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:30
何でも文句言いすぎ
別に何とも思わないわ+17
-9
-
87. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:36
>>64
正しくは
「いかず後家」
しかし、近年は自分の意思で嫁がないのではなくて、性格などが災いして嫁ぎたいのに嫁げない人に対して
「いけず後家」
と言われるようになった。+13
-39
-
88. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:42
イッテQはスタッフよく出てるし皆いじられてる
その時は批判されないのに、未婚女性の時だけ騒ぐのは逆にその話題だけ神経質すぎる+86
-14
-
89. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:46
キャリア女性だったら何も悲壮感ない+15
-8
-
90. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:54
>>85
さすがにそれはない
頑張って40代+35
-8
-
91. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:21
>>5
ほんとこれ
いちいちあれこれ気にしすぎなんだよね+717
-25
-
92. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:22
>>28
実際に気の毒に感じた所にこのナレーションで笑いになったよ
ナレーションなかったら逆にこの場面は痛々しくて使えない。+76
-27
-
93. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:25
そこまで気になる?
ブスだから独身とか言われたら傷つくけど+5
-11
-
94. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:33
問題なのはこの表現だけじゃない
こういう表現を絶えずテレビで流し続けることで、
「アラフォー独身女性は貶めて笑ってもいい」「むしろイジってあげることが親切」
みたいな価値観が社会にまん延することが問題なんだと思います+66
-18
-
95. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:54
あさこさんを「ばばあ」呼ばわりするのも不愉快。
ウッチャンのほうが年上なのに「じじい」とは言わないよね。+37
-13
-
96. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:54
こうやって騒ぐことで逆に惨めにさせてるじゃん
+19
-20
-
97. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:04
>>84
口悪くって言われてもなぁ
じゃあ笑いって何よ?
普通と違う、劣っている、一般常識からずれている。そのギャップがあるからこそ笑いが生じるんじゃねーの?+2
-27
-
98. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:05
税金真面目に納めてるからいじめないで+3
-6
-
99. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:19
>>10
正確にはいけずごけではなく、いかずごけです。+300
-3
-
100. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:19
独身女を話題にしただけでここまで言われるなんて!
TV番組も面白くなくなる訳だよね!
笑える番組は大事だよ
+15
-22
-
101. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:20
男性なら弄られても気にしない人が多いけど、女は冗談が通じない人が多いからね
ヒステリー起こされても困るからあんまり弄らない方がいいかも+11
-33
-
102. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:28
>>96
でもこうやって騒がないと、今後惨めな思いする人は減らせないじゃん+22
-16
-
103. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:37
イッテQのプロデューサーは明石家さんまなのかな?!ガルでもさんま嫌いと擁護派で分かれるじゃん。
この番組も笑った人や更に独身いじりをして面白いと思い込んでいる人はモラルや品がないから職場や親戚にも無神経発言連発して嫌われてるよ。イッテQやさんまが面白いと思うって事はそういう事。+27
-12
-
104. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:39
全然なんとも思わなかった+21
-18
-
105. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:58
女性作者の小説でも
よく見るけど+11
-13
-
106. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:15
あまり騒ぐと独身女性がめんどくさい人レッテル貼られるのでやめてほしい。
イッテqは男もいじられてるし、女芸人もいじられててクレームこないのに、独身女性いじりでクレームガンガン来たら
「独身の女怖いわー....気を使うわ」
ってなる。+19
-25
-
107. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:19
>>3
時代の空気が変わったわ
同様に笑いの質もいじめ的なのはNGになってきてるね+115
-7
-
108. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:21
>>35
ヒステリック+7
-13
-
109. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:25
バラエティーなんだから別にいいじゃん+3
-16
-
110. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:58
>>5
こういう批判って割と当事者は何にも思ってなかったりするよね。勝手に人のことを可哀想だとか決めつけるのはやめて欲しいな、+693
-24
-
111. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:17
どうせ発狂してるのは行き遅れババアかフェミだけでしょ
大半の視聴者はウケてるから気にすんな+5
-29
-
112. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:41
普通に笑った。
林さんは見た目も悪くないし本気で悲惨な感じはしないしネタとして笑える。
+21
-14
-
113. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:42
マザコンいじりされてる男性スタッフもいなかっかったけ?
お母さんからのメール出されてる人
今回の件を問題視するならあれも問題だと思うけど+17
-8
-
114. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:46
小谷さんのこともやり過ぎなんだよなイッテQ
他の専門カメラマンにあんな風にミスを放送されちゃってって言われてなかった?
大丈夫なんかね+7
-9
-
115. 匿名 2019/11/11(月) 14:21:22
結婚は自分の意思だけではどうにもならないよ。
そういうことをイジってテレビで流すのは良くない。色々な人がいていい、という流れなんだよ、今は。+37
-3
-
116. 匿名 2019/11/11(月) 14:21:31
当のADの林さんも楽しそうに冷製パスタ作ってたじゃん+14
-8
-
117. 匿名 2019/11/11(月) 14:21:45
>>5
39歳と45歳は違うのです‥。
私は見てて悲しくなってチャンネル変えました+72
-145
-
118. 匿名 2019/11/11(月) 14:21:53
アフリカの村で誕生日を迎えて、ありあわせのカステラやぶどうで作ったバースデーケーキでサプライズしたらすごく喜んで泣いてたよね
カバそっちのけのエピソードだったけど、もらい泣きしてしまった+39
-8
-
119. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:00
こういう笑いのとり方は古いって方向になってるよ
遅れてる
+35
-6
-
120. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:16
43歳既婚だけど、不快だった。
セクハラでしょう。自虐ならまだしも。+33
-18
-
121. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:29
ついに独身という言葉も差別用語になってしまったか。。+7
-24
-
122. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:49
あの、がなるナレーションも、もう聞いてて疲れるようになった
企画も女芸人に無理させたり、鼻水や排せつとか汚いのもあるし
ここ1年ぐらいは殆ど見なくなった
ヤラセ問題もあったしね+26
-8
-
123. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:23
>>121
「独身」という言葉をさも人間として劣っているかのような文脈で使うことが差別なのであって、「独身」という言葉そのものは問題ないよ+29
-2
-
124. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:27
>>10
性格悪い
年齢関係なく不愉快になる事はあるでしょ
自分と違う意見だからと言って決めつけて貶すってどうかと思うわ+169
-14
-
125. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:32
>>5
実際、可哀想と思ったのは既婚者じゃないの?
立場が違うから可哀想に思えるんだよ。
それか、真剣に悩んでる独身の人。
自分のこと言われてるようで傷付いたか。
私も、独身アラフォーだけど何とも思わなかった。
+503
-23
-
126. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:34
ハセキョーは40代だけど20代にしか見えなかったよ
気にする必要ない+0
-15
-
127. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:34
まあ、20年後ぐらいには「昔って、高齢独身だとディスられたり馬鹿にされたりいじられたりしてたんだってー」「あり得んわー」とか言うのが普通な世の中になってるよ、きっと+19
-9
-
128. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:46
やめてー、また暇速とか5chまとめあたりにがるちゃんで独身が発狂してますwww
とかって張り出されるんだから、、、+3
-16
-
129. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:02
私は林さん良かったねと思ったよ。
あんな風にタンザニアでお誕生日祝って貰って。
みんなから好かれてるんだなーと。+26
-8
-
130. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:12
>>11
その一般人が
しっかりカメラに向かって
ないですって
カメラマンからの告白とか返事してる
テレビ演出、合意の元でしょ+74
-11
-
131. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:37
年齢とか容姿とかで笑いを取ろうとするのは、ホントつまんない+36
-1
-
132. 匿名 2019/11/11(月) 14:25:00
あのマネージャーさん元アイドルだし自分にスポット当たるの嫌いではなさそうな感じだけどね。+13
-8
-
133. 匿名 2019/11/11(月) 14:25:51
>>87
おバカ相手に丁寧に説明するとは
あなた親切すぎ+13
-19
-
134. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:07
男だと草なぎ剛くらいの年齢か+3
-8
-
135. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:32
本人に快諾えずにああ言う編集したのだったら問題だけど、快諾の上でしょ。
この流れ、今回だけではないし…
噛み付く為にイッテQ見ているのか?+22
-8
-
136. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:49
>>97
男かよ+7
-7
-
137. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:50
フェミとか関係なく普通におもしろくない
これに笑ってる人レベル低って感じ
+26
-9
-
138. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:57
>>9
なんでこれマイナスついてんの?
マジギレしてる人いるから記事にされてるのでは?+7
-34
-
139. 匿名 2019/11/11(月) 14:27:00
とりあえず、オーシャンズ金子のコーナーは面白くない。あの企画出てくると、子供と一緒に「ああ~!」って落胆する。+10
-18
-
140. 匿名 2019/11/11(月) 14:27:16
今の時代にこういうこと言うと、笑いのわからない堅苦しい人だと思われるのかもしれないけど、私はいとうあさこのBBAいじりも嫌いだった
いとうあさこがBBAなら、テレビ局のスタッフはダウンタウン、明石家さんま、ビートたけしだってジジイとイジればよくない?
でも、そこはイジれず、受け入れてくれそうな優しいいとうあさことか番組スタッフだけにやってるでしょ?
そこがなんかモヤっとする+46
-7
-
141. 匿名 2019/11/11(月) 14:27:29
私は笑ったけどな
本当に可哀想とか気の毒だと思ってたらいじらないよ
今どき40代で独身なんて珍しくもないし可哀想なことではないと思うから+12
-16
-
142. 匿名 2019/11/11(月) 14:27:37
オーシャンズ金子の林マネって出た当初からイジられ続けてるから可哀想とか思わなかったけどな
むしろちゃんと仲間って思われてるんだって安心して見れる+34
-9
-
143. 匿名 2019/11/11(月) 14:28:00
>>38
男性独身、弄られてるよ+53
-9
-
144. 匿名 2019/11/11(月) 14:28:36
>>117
私、43歳独身だけど、何とも思わなかったよ。
これがバラエティーでも何でもなく、職場での陰口とかだったら腹立ってたでしょうけど。
+71
-20
-
145. 匿名 2019/11/11(月) 14:29:00
誰も気にしてないのに苦情言ってる人の方がネガティブなイメージ植え付けてると思う+12
-10
-
146. 匿名 2019/11/11(月) 14:29:16
>>40
いや自己紹介なw+10
-9
-
147. 匿名 2019/11/11(月) 14:29:29
繊細な世の中よのう
本人がオッケーなのに自分に投影し過ぎてて+7
-18
-
148. 匿名 2019/11/11(月) 14:29:48
怒ってるのが既婚者なら既婚者が独身者を見下してるよね+2
-15
-
149. 匿名 2019/11/11(月) 14:30:36
>>49
それが問題なんだよ。
本人がよければ良いっていうのは内輪だけならいいけど、それを見て同じ立場の第三者が嫌な気持ちになったらダメなんだよ。
現にここでもどうせ未婚女性が発狂してるんでしょ?って誤った決めつけしてる方もいるし。
これって某AV監督が、フェミ活動してる女性は見た目がウ~ンって人しかいないって発言レベルと同じ。+27
-18
-
150. 匿名 2019/11/11(月) 14:31:51
オーシャンズ金子のコーナーは撮れ高が少なくてスタッフいじりをやってるんだろうけど
最近はそっちがメインかってくらい時間取ってるから飽きてきた
+6
-9
-
151. 匿名 2019/11/11(月) 14:32:10
難しい人が多いんだなぁ
たかがテレビの演出で+15
-14
-
152. 匿名 2019/11/11(月) 14:32:13
>>133
凄くマイナス付けられてるけどね+10
-2
-
153. 匿名 2019/11/11(月) 14:33:11
>>110
なにも思ってない当事者もいる、不快に思う当事者(私もこれ)もいる
当事者じゃない人で何とも思わない人もいるし、当事者じゃないけど不快に思う人もいる
だから「なんにも思ってない当事者もいるからこの表現は問題ない」っていうのはおかしいと思う
人を貶めて笑いを取るのはよくない、これにつきるんじゃない?+36
-27
-
154. 匿名 2019/11/11(月) 14:33:14
こういうのが面白いと思う人って結局性悪だよ+30
-9
-
155. 匿名 2019/11/11(月) 14:33:51
いとうあさこをババア呼びしたり、山登りの先生を天国ジジイ呼びしたりするよりは気にならなかった+18
-10
-
156. 匿名 2019/11/11(月) 14:35:22
とはいえこの番組ますますスタッフいじり多すぎてつまんない
AD○○、AP○○…出てこなくていい
金子だけじゃつまらんし他にタレント用意すればいいのに+4
-2
-
157. 匿名 2019/11/11(月) 14:35:58
>>144
40代独身をテレビで弄るような世の中だから、「あの人は40代独身だから」っていう言葉が陰口(悪口)になりうる
40代独身が普通のことなら誰も陰口としてそんなこと言わない。だって当たり前のことで、ことさらにあげつらう必要ないから
テレビが高齢独身を笑いのめすことで、「高齢独身は笑っていい」という価値観を作ることに加担してる
批判されているのはそこでは?+60
-11
-
158. 匿名 2019/11/11(月) 14:36:46
>>147
いまや日本向けに放送してても外国人とか不特定多数が見る世界になってきてるし、差別とか世界のスタンダードに合わせないといけない時代になってしまったんだと思う。
面白いとか面白くないとかいう次元の話しではなくなってきてるよね。+15
-0
-
159. 匿名 2019/11/11(月) 14:37:13
番組スタッフがあんまり調子に乗ってると終わるよ。祭りのヤラセがバレたときに終わるか?!と思ったら終わらなかったね。しぶとい。+8
-4
-
160. 匿名 2019/11/11(月) 14:37:25
基本 悪のりし過ぎなんだよな
この番組+28
-4
-
161. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:25
>>142
ちなみに出始め頃のいじられ方の方が酷かったと思う
金子だけでいいのにマネもなぜか着いてきた的な邪魔者的なイジり方されてたのでそっちの方が嫌な感じだったし、だからこそ昨日のバースデーケーキはほっとしたわ+7
-8
-
162. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:28
前から糞つまらん寒いノリしかないわ
不細工なチョンをごり押ししてるような番組だし+14
-3
-
163. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:29
>>158
年齢は別に良くない?
宗教とか戦争系が絡むのはNGだろうけど+1
-12
-
164. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:50
結婚するのとか運も大きいから、運に対して、いじられてもね
+15
-2
-
165. 匿名 2019/11/11(月) 14:39:26
>>16
ヒルナンデスでもババアいじりだから日テレじたいが年齢至上主義なんでしょう。+120
-3
-
166. 匿名 2019/11/11(月) 14:39:34
>>163
あ、でも、イッテQ自体がヤラセ感があれ以降出てしまって面白いとは思わないけどね+6
-1
-
167. 匿名 2019/11/11(月) 14:39:35
トピ前半はあまり気にしてない人がコメントする
トピ後半は気にしてる人が張り付いてコメントしてる
だから、前半はきにならない派が多いけど後半から発狂コメント増えると思う。+6
-21
-
168. 匿名 2019/11/11(月) 14:40:05
男女ともに独身をいじる笑いの取り方はおもしろいと思わないな。べつに観ないだけだからやめろとまで思わんけど、なんか疲れるんだよね。くだらね〜バカバカし〜って軽く笑えるほうがいい。+11
-9
-
169. 匿名 2019/11/11(月) 14:40:22
>>78
好き嫌いは自由ですよ+13
-21
-
170. 匿名 2019/11/11(月) 14:40:56
>>1
なお、独身男性をいじっても批判されないんだろうね模様う+75
-9
-
171. 匿名 2019/11/11(月) 14:41:12
出演者の顔面が揃いも揃って異様にテカっててキモいんだよこの番組
これ関係なく不快要素しかないからさっさと終われw+9
-2
-
172. 匿名 2019/11/11(月) 14:41:31
>>163
年齢に価値を見いだすのはアウトでしょう。+1
-1
-
173. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:11
>>157
こうやって、わーわー騒ぐことで哀れみの目で見られることになるのも、たいがい迷惑ですけどね。
+18
-20
-
174. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:39
大多数が笑ってるのに、高年齢独身女性が大騒ぎするから、メンドクサイ。
そんなんだから結婚出来ないんだよ。+6
-25
-
175. 匿名 2019/11/11(月) 14:43:19
小谷さんのがしょっちゅうバツイチいじりされてるイメージだな
テンションが低い女adとかもいじられてるし
なんかそういうのはスルーで、フェミ関係のいじりだと炎上しがちだよね+12
-6
-
176. 匿名 2019/11/11(月) 14:43:48
もう終わっていいよなこの番組
不快以前につまらない割に問題起こしすぎ+18
-5
-
177. 匿名 2019/11/11(月) 14:45:11
バラエティ見なくなったけど、やっぱり見なくていいな+18
-1
-
178. 匿名 2019/11/11(月) 14:45:16
もう今の世の中何でも批判批判で、笑いの為のイジリなんかはできない時代になったね。
+2
-13
-
179. 匿名 2019/11/11(月) 14:45:19
そいや見なくなったわイッテQ+11
-4
-
180. 匿名 2019/11/11(月) 14:45:49
別に番組で弄ろうと弄らなかろうと世間の目は変わらないんだから大騒ぎしすぎでは?+3
-10
-
181. 匿名 2019/11/11(月) 14:47:08
>>1
独身イジリはもはやハラスメントという認識を皆で共有すべき。
人の人生を嘲笑ったりイジったり不快でないはずがない。
相手が女性でも男性でも同じ。
気にしない人もいるだろうけど、嫌な思いしてる人たくさんいる。+148
-10
-
182. 匿名 2019/11/11(月) 14:47:13
前にイモトがスタッフの嫁をディスってたの見て最低だなーとおもった。
お前のかわいくないあの嫁にさぁーみたいな弄り。+9
-7
-
183. 匿名 2019/11/11(月) 14:47:22
イッテQ!なんてかれこれずっとみてない
テレビ自体みてないけど+9
-2
-
184. 匿名 2019/11/11(月) 14:48:17
>>172
これ、女だとこう言われるけど、男なら誰も気に留めないのが変だと思う+1
-9
-
185. 匿名 2019/11/11(月) 14:48:38
>>31
私も!この歳になるとヘタに憐れまれるより、笑ってくれたほうがいい+81
-13
-
186. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:01
金子の時はおもんないからナレーションで笑わそうといじりが過剰になるんじゃない?+7
-8
-
187. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:25
>>157
番組に影響されて悪口言う人よりも『イチイチ、バラエティーに目くじら立ててるから結婚出来ないんだよ』という悪口の方が多そう。
+30
-15
-
188. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:32
>>10
失礼ですがあなた何歳?w+104
-6
-
189. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:34
年齢容姿未婚いじりはつまらないし時代遅れだわ+20
-1
-
190. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:35
つまんねーから叩かれてるんだろうな、というのはなんとなくわかる+8
-2
-
191. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:57
だいたい結婚とかネタにするのが、しょうもない。
結婚はプライベートなことなんだから、テレビで話題にするなよ。
家で言うことだよ+18
-1
-
192. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:21
昨日のイッテQ!は単純に面白くなかった。
ただそんだけ。
というか、夜更かしとかもちょっと変わった素人をいじって笑いをとるスタンスだし,今更、日テレはそうなんだと思う。他の局はそもそも見ないのでわからないけども。+0
-2
-
193. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:27
イッテQの悪ノリは苛めみたいで見てられないことが多々ある
前にいた武井に対する態度とかも
本人や同年代が気にしてないならいいという人もいるけど
視聴者が不快と感じたらその時点でアウトだと思う+25
-3
-
194. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:36
同じ年齢で嫌だ‼️と感じる人がいるだろうということを想像出来ないのが、お笑い脳なのね+14
-1
-
195. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:37
普通にめっちゃ笑ったんだけど+5
-11
-
196. 匿名 2019/11/11(月) 14:52:42
番組そのものがなんか陰キャが頑張ってるノリなんだよな+11
-1
-
197. 匿名 2019/11/11(月) 14:52:44
>>186
そう、金子自信が面白くしないと、ああいう年齢弄りになっちゃうんだよ。+4
-7
-
198. 匿名 2019/11/11(月) 14:52:46
>>50
同じこと思ってる。
なぜ、くっつけたがるの?「なし」と言ってるのに、ノリが気持ち悪い。+28
-6
-
199. 匿名 2019/11/11(月) 14:53:47
イッテQは最近ナレーションが寒くて嫌になってきた。+12
-2
-
200. 匿名 2019/11/11(月) 14:53:50
普段は強気で、結婚しないだけとか、条件が悪い結婚なんてしない方が良いって言ってるのに、ホントは独身を恥じているんだね。+3
-11
-
201. 匿名 2019/11/11(月) 14:54:47
アラフォー独身だけど楽しく見てたよ
誕生日に涙して感激してるのに今までどんな誕生日過ごして来たんだよ的に引いてる演出は
マネージャー傷ついてないといいなってちょっと可哀想に思ったけど
でもそこまで悪質には思えなかった
今の時代思わなきゃダメなのか+11
-12
-
202. 匿名 2019/11/11(月) 14:57:23
どんな内容だろうがADイジりってのが昭和のノリで寒いな
ADとかほとんど一般人だし、それイジったところで番組スタッフ同士の内輪のノリでしかない+15
-4
-
203. 匿名 2019/11/11(月) 14:59:21
>>66
どうして騒いでるのが独女だと思うのか。
あれは若い子にあの年齢で独身だとこういう扱い受けますよって植え付けてる。
この世は年齢至上主義なので、ババアと蔑んでいいいですよってメッセージにもなる。
+32
-9
-
204. 匿名 2019/11/11(月) 14:59:28
でも45歳の独身女性をイジるのはさすがに笑えなくね?
男ならこれから金に物言わせて若い嫁さんゲットして子供作ることもできるけどさ、女性だと年齢的にもう子供は諦めるしかないし、そもそもおばさんと結婚してくれる男なんてほんとまれだよ
笑いにできるイジりとできないイジりってあるでしょ+10
-15
-
205. 匿名 2019/11/11(月) 15:00:09
>>5
私『そんなにいじらなくてもねぇ』
旦那『それが世の中の本音。特に男の』
破壊力ありすぎる返事で、言い返せなかった。+44
-79
-
206. 匿名 2019/11/11(月) 15:00:20
>>10
行かず後家
だよ!+175
-0
-
207. 匿名 2019/11/11(月) 15:01:09
見てたけど何回も言ってたししつこかったのは確か
小谷さんと小林さんの話いつまで出すんだろう+9
-0
-
208. 匿名 2019/11/11(月) 15:02:19
>>178
遅れてるんだよ日本のメディアは。
いつまでも昭和って感じ。+23
-1
-
209. 匿名 2019/11/11(月) 15:03:28
>>203
でも、独女でしょ?+2
-10
-
210. 匿名 2019/11/11(月) 15:06:33
>>99
行かず後家を知らなかったからまたひとつ知識が増えた+11
-6
-
211. 匿名 2019/11/11(月) 15:08:14
飲み会で初対面のやつが自分の家族のエピソードトークし始めたような寒気がある
ADがどうとかおもしろさが微塵もないし、面白くもないのにイジりとか言い張ってもいじめにしか見えんわな+10
-1
-
212. 匿名 2019/11/11(月) 15:08:37
>>1
性別関係なく、このイジリっておもしろくないよね。+129
-3
-
213. 匿名 2019/11/11(月) 15:08:58
でも普通のナレーションをイッテQでやっても面白くなくない?結構毎回みんなイジられるナレーションだよね?普通に笑ってた。+5
-9
-
214. 匿名 2019/11/11(月) 15:09:06
>>10
お前を島流しにしてやりたい…
+60
-9
-
215. 匿名 2019/11/11(月) 15:09:33
小谷さんも前から弄られてたし独身女性だけを
弄ってるわけじゃないし
台本あるんだから承知の上でしょ
ほぼすっぴんでテレビに出ても耐えられる顔、
性格も良さそうだし結婚しようと思えば出来る方でしょ
マネージャー業に人生かけて
金子さん売る為に頑張ってるんだよ
批判する方が本人に失礼だよ
+11
-10
-
216. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:18
ナレーションって台本なの?+5
-2
-
217. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:22
あれはちょっと酷いと思ったよ。+9
-3
-
218. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:33
不快なら見なきゃいいだけ。
いちいちクレーム入れる人は余程の暇人か、ただのストレス発散でしょ。+8
-12
-
219. 匿名 2019/11/11(月) 15:11:00
イッテQ好きな人多いから言えないけど、本当はあんまり好きじゃないんだよね。+9
-7
-
220. 匿名 2019/11/11(月) 15:12:55
もしこれが「33歳・独身」なら笑えるけど
45歳だと笑えないって事?
それだけ45歳って
もうヤバいって事なんだ・・・ (46歳独身女が書き込みました)+16
-7
-
221. 匿名 2019/11/11(月) 15:13:57
>>133
ガルちゃん民が行けず後家も知らんで食ってかかる教養のなさに驚きだった+5
-24
-
222. 匿名 2019/11/11(月) 15:14:12
>>7
温水洋一やなんなら志村けんだって独身+62
-9
-
223. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:23
>>220
そんなことないです。人は無責任なことばかり言って。
自分の人生です!一度きりです!結婚しても、幸せとは限りません……+7
-3
-
224. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:50
チョンガーはあまり文句言われないよね+1
-7
-
225. 匿名 2019/11/11(月) 15:18:10
>>136
きっと男だよ!+4
-8
-
226. 匿名 2019/11/11(月) 15:19:37
世の中の性悪を喜ばすために
独身女性がスケープゴートになる必要性なんてどこにもないのよ
+19
-0
-
227. 匿名 2019/11/11(月) 15:19:51
テレビにベッキーとか木下優樹菜出てくる方がよっぽど不快だわ!+10
-8
-
228. 匿名 2019/11/11(月) 15:20:02
ゲラゲラ笑ってみてる独身女です
すぐ不快だ差別だセクハラだパワハラだっていう世の中やな+6
-12
-
229. 匿名 2019/11/11(月) 15:20:09
>>219
嫌いな人の方が圧倒的に多い+8
-3
-
230. 匿名 2019/11/11(月) 15:20:57
>>1
共感するばばあってガル民みたいな
売れ残りのいかずごけだよ
いちいち番組にケチつけるなら見なければいいだけ+14
-41
-
231. 匿名 2019/11/11(月) 15:21:50
>>1
あれ?これ恒例のネイチャー金子の回のフレーズだよね。何年も前からの弄りなのに、なんで今更叩かれてるんだろう。でも、今の時代に、イッテQの激しめの笑いは合わないんだろうな。宮川大輔のツッコミも愛がなくて好きじゃないし。「全然分からん、つまんない」とかワイプで言ってて、盛り上げる気あるのかと思うし。+57
-6
-
232. 匿名 2019/11/11(月) 15:22:14
確かにADを誉めようが貶めようがおもしろくなりようがないw+1
-7
-
233. 匿名 2019/11/11(月) 15:22:27
全然問題ないと思う+1
-10
-
234. 匿名 2019/11/11(月) 15:23:27
笑えるくらいの方がいいと思うけど
深刻にとらえすぎたほうが可哀想+6
-9
-
235. 匿名 2019/11/11(月) 15:25:18
>>230
ケチじゃねぇよw「イジり」だよw
つまんねぇ番組を叩いて話題にしてやってるんだから感謝しろよ+19
-1
-
236. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:45
小中高生がメインターゲットの番組だからいいんじゃない?
+0
-7
-
237. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:50
>>32
ウッチャンはロケに出ないから頻繁には言われないけど、シャッフル企画でロケに行くとじじい扱いされてるよ。
出川に「こんな(できない)チェン見たくない(涙)」とか、手越は完璧におじいちゃん扱いしてるし(笑)
ナレーションもおじいちゃん扱いだよ。+53
-6
-
238. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:56
独身女よりもその他の層の方が引いてるよねコレ
なんでこんなもん放送しちゃったんだろうね+3
-7
-
239. 匿名 2019/11/11(月) 15:29:22
>>63
そのアホな司会者誰?さんま?+10
-2
-
240. 匿名 2019/11/11(月) 15:30:51
行かず後家ってワード初めて使ってるの見た
+6
-0
-
241. 匿名 2019/11/11(月) 15:31:33
>>235
上手い。
+12
-0
-
242. 匿名 2019/11/11(月) 15:33:36
他人を見下さないと笑いが取れなお笑いとは一体?+17
-1
-
243. 匿名 2019/11/11(月) 15:34:58
独身女性腫れ物扱いなんて大昔からあったけど最近は生き方の多様化で、反論できるようになっただけ。
根本的にはかわらない。+4
-7
-
244. 匿名 2019/11/11(月) 15:39:04
行かず後家とか普通に使う言葉じゃないから知らなくて当然だよ
昔、年配の人が陰口で言ってた言葉なんだからまともな人がまともな場所では使わない+22
-0
-
245. 匿名 2019/11/11(月) 15:39:14
>>239
もう言っちゃれ。
ババア発言は勝俣、司会者は辛坊。+5
-8
-
246. 匿名 2019/11/11(月) 15:40:54
男性なら独身謳歌してるとか上げるくせにね
俳優が結婚したら独身最後の砦がーとか騒いでたマスゴミ+9
-0
-
247. 匿名 2019/11/11(月) 15:41:21
>>243
腫れ物扱いは、さわったら大変だから大事にすることじゃない?
独身女性をバカにするという意味なら違うよ+2
-9
-
248. 匿名 2019/11/11(月) 15:43:16
見てたけど批判続出!ってネットニュースになるんだろうなって思った+2
-8
-
249. 匿名 2019/11/11(月) 15:44:40
>>22
ババアね+30
-6
-
250. 匿名 2019/11/11(月) 15:46:45
番組は見てなかったけど、最近のBBAいじりも嫌いだし、自らBBA発言するタレントも嫌い。
年を重ねた女性を軽視する様な言動は不快だよ。+10
-1
-
251. 匿名 2019/11/11(月) 15:47:27
そろそろ番組終了でいいのでは?+15
-3
-
252. 匿名 2019/11/11(月) 15:49:05
>>22
あさこはババアって言われるのに、あさこより歳上のウッチャンはオジサンって言われるよね。+54
-1
-
253. 匿名 2019/11/11(月) 15:50:21
>>9
がるちゃんで暴れてる初老の在日ナマポ爺さんはイジられると、すぐ発狂するけど+26
-3
-
254. 匿名 2019/11/11(月) 15:51:22
面白くなかったけど不快にまではならなかった。
これで誰が笑うんだろう?本人達も了承している脚本かなって。
そうでなければ虐めだもの。+2
-9
-
255. 匿名 2019/11/11(月) 15:51:26
>>31
私も笑ったし面白かった
失礼とか可哀想とかいう人の方が私たちを見下してる気がする(笑)+71
-14
-
256. 匿名 2019/11/11(月) 15:52:02
30代独身ですが普通に爆笑で見てました。笑
これを批判するって、、自分をまだまだイケてると思っているお姉さま方とかなんですか?
私はもうババアという自覚ありだからおもしろかった。笑+10
-17
-
257. 匿名 2019/11/11(月) 15:52:38
>>253
このトピと関係ないので知りません+1
-10
-
258. 匿名 2019/11/11(月) 15:52:38
>>255
どうしてあんなのが面白いの?
+14
-18
-
259. 匿名 2019/11/11(月) 15:53:22
>>12
恥を知りなさい!+11
-64
-
260. 匿名 2019/11/11(月) 15:53:42
>>125
既婚者です。見てなくてこのトピで知ったけど、哀れむんじゃなくて、こういう系統の笑いが嫌いです。
たとえば本人はいじられて、おいしくても昔、とんねるずの番組で保田圭がタカさんに色々言われてたのも不快だった。
本職で女芸人でも若い頃の山田花子の扱いもいや。
まあ、私の個人的好みだから人には押し付けない+38
-9
-
261. 匿名 2019/11/11(月) 15:54:52
イッテQってネタ切れになってきてるよね
かなり前から前兆はあったけど+13
-1
-
262. 匿名 2019/11/11(月) 15:55:06
>>251
うん。
賛否両論のネタでしか笑いが取れないなら潮時。
平気な人もいるけどいやな人がいる以上は+15
-2
-
263. 匿名 2019/11/11(月) 15:56:59
当の本人がナレーションとか、どういう編集になったか知らないはずないのに。
他人が過剰反応する方が本人にもマイナスじゃん。+0
-9
-
264. 匿名 2019/11/11(月) 15:58:21
>>11
一般人でも映ることや演出拒否してるわけではないから、ちょっと違うと思うよ。+28
-8
-
265. 匿名 2019/11/11(月) 15:58:50
しかし、リーダーはいじっていいという風潮。+6
-9
-
266. 匿名 2019/11/11(月) 15:59:24
イッテQ!なんて低俗な笑いを良い年齢の大人が面白いと思って見てるんだから、見てない人はほっとけばいいと思うの。
こういう笑いを好む人種に、見てない人が可哀想って言っても話しは絶対通じない。
だからいつまでもバラエティーは面白くない。
イッテQ!なんていつまでも見てる人いるんだね。+16
-0
-
267. 匿名 2019/11/11(月) 15:59:26
もうこの番組も終わりかな…色々ケチがついたし潮時じゃない?+11
-1
-
268. 匿名 2019/11/11(月) 15:59:38
それ言ったら行列でやってた過去の松本の映像なんてもっと酷かったくない?+0
-7
-
269. 匿名 2019/11/11(月) 16:00:26
イッテQをなんとかこき下ろしたい感じの記事だね。+3
-13
-
270. 匿名 2019/11/11(月) 16:03:40
>>260
どういう立場でも人を落とす芸風は単純に楽しくないよね。
これを面白いと思える感性の人が見る番組だから、そういう感性の持ち主に何か言ってもムダだと思う。+34
-5
-
271. 匿名 2019/11/11(月) 16:05:44
マネージャーだから違和感あるし批判がでるのかも。
これが芸人さんならある程度のイジリも仕事の範囲かな?とか思うから。+3
-7
-
272. 匿名 2019/11/11(月) 16:06:22
辛辣な弄りに味をしめすぎ。
こんなこと言えちゃいます感は色々と紙一重なんだよ。+14
-1
-
273. 匿名 2019/11/11(月) 16:06:38
面白がってる人を見て「バカが喜んでるよ」と面白がる
超絶皮肉めいた笑いっつーなら理解できるけどね+6
-0
-
274. 匿名 2019/11/11(月) 16:08:11
>>260
それを言うと不細工キモいいじりの男芸人はいいのかって話になるよ
女性のお客さんに悲鳴あげられてキモいキモい言われてる男芸人多いし
誰かをいじるのを不快に思う人はバラエティー全般難しいと思う+27
-13
-
275. 匿名 2019/11/11(月) 16:08:20
普通に面白かったよ。
本当、いちいちうるさい世の中になったね。
そういうこと叩くからテレビがつまらなくなるんじゃん。+4
-11
-
276. 匿名 2019/11/11(月) 16:10:48
>>138
他の人の理由はわからないけど、私の場合は男なら馬鹿にしていいってわけでもないからマイナスした+7
-8
-
277. 匿名 2019/11/11(月) 16:11:55
本当に結婚出来なくて可哀想とか気の毒とか思ってたら言えないと思うけどね
+2
-9
-
278. 匿名 2019/11/11(月) 16:13:17
>>274
横だけどまぁ芸人は芸人だしね。嫌なら容姿以外で笑いとれるように頑張れとしか
今回のは芸能人ですらないからなぁ+16
-0
-
279. 匿名 2019/11/11(月) 16:15:56
男性の独身者は散々いじられているけど、いちいちこんな記事にもならない
+0
-7
-
280. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:43
私は独身子なしだから普通に見てるけど子供が居たらこの番組とかダウンタウンの番組とか夜更かしは見せられないな
子供と見て笑ってる親が居たらちょっと引く+17
-1
-
281. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:47
独身女の僻みやばすぎだろ。一々そんな所に突っかかるなら努力すれば良いのに。+3
-16
-
282. 匿名 2019/11/11(月) 16:17:53
男性に対しては結婚できない男とか言ってドラマまでして弄ってるのに女性はバラエティ番組の一場面でも許されないんだね。嫉妬って怖いね。+5
-11
-
283. 匿名 2019/11/11(月) 16:17:55
>>90
嫉妬おつ+0
-2
-
284. 匿名 2019/11/11(月) 16:18:17
>>278
じゃあカメラマンの小谷さんの離婚やダメキャラいじりにも怒って炎上してあげなよ
女がいじられたらキレて男はスルーっていうのはダブルスタンダードだよ+12
-10
-
285. 匿名 2019/11/11(月) 16:18:54
>>1
デヴィ夫人にギャーギャー言われてた人?
可哀想だって見てた
+2
-7
-
286. 匿名 2019/11/11(月) 16:24:34
>>28
私普通に笑ったよ。
あまりに感激しすぎてて本当この人今まで一体…。って思った時にこのナレーションだから
確かにいじり過ぎな感じもしたけど+36
-16
-
287. 匿名 2019/11/11(月) 16:25:36
>>32
ヘルメットおじさんって呼び名がなかった?+19
-7
-
288. 匿名 2019/11/11(月) 16:29:20
こういう笑いに逃げるってことは、撮れ高ご低かったんだろうな~(^-^)って思ってずっと観てた
バラエティーなのに、ナレーションで笑い取ってたらダメだね+3
-5
-
289. 匿名 2019/11/11(月) 16:29:26
>>10
70歳くらいの人が女性差別をするために使ってた言葉だわ、どういうつもりで書いてるの?+141
-6
-
290. 匿名 2019/11/11(月) 16:30:34
まじでもっと軽くテレビ見ることはできないのかな。+1
-11
-
291. 匿名 2019/11/11(月) 16:31:23
>>281
何でもかんでも僻みだと認識するんだね
頭おかしい
+14
-0
-
292. 匿名 2019/11/11(月) 16:32:03
>>290
テレビの影響力を重く見ることはできないのかな?
+10
-1
-
293. 匿名 2019/11/11(月) 16:34:34
マネジャーが男だったら笑い話で済んだのにね
独身女性は腫れ物と同じで触れちゃダメなのよ+0
-10
-
294. 匿名 2019/11/11(月) 16:36:27
>>282
それとは違うよ結婚出来ない男はドラマだし。阿部寛は現実は結婚してるわけだし、それと一緒に語るのはおかしい。もし男でもバラエティーでずっと未婚だからって事で弄られてたらそれは批判でると思うよ今の時代なら。+13
-4
-
295. 匿名 2019/11/11(月) 16:36:58
私も45歳独身だけど結婚願望全くなくて婚活もしたことないから共感する部分はないな
この人は婚活頑張ってたのに成果が出なくて諦めてしまったというのが気の毒だからそこを弄るのは良くない気がするな
芸能に関わる仕事してる人だから一般人よりは精神的に強いのでしょうが+13
-9
-
296. 匿名 2019/11/11(月) 16:37:44
>>293
済まないよ、男女平等だから必ず批判されるし、男がやられてても嫌な気持ちになる。+9
-0
-
297. 匿名 2019/11/11(月) 16:38:03
>>294
今田耕司はキモイ独身妖怪とか言われて毎週のようにイジられてるよ+6
-8
-
298. 匿名 2019/11/11(月) 16:38:19
>>227
言えてる+1
-8
-
299. 匿名 2019/11/11(月) 16:39:35
>>297
今田耕司は売れっ子でお金持ちで独身である事によって自由だし逆に羨ましいわ+3
-9
-
300. 匿名 2019/11/11(月) 16:41:54
世の中で一番遅れてるのかテレビ、マスメディアじゃない?どういう感覚なんだろ?テレビに出てる人達って古いのかもね。女も男もそういう事を弄っていいわけないよ。+13
-0
-
301. 匿名 2019/11/11(月) 16:43:36
>>227
それとこれとは話が違うでしょ。違う話題でこれは消せないよ、どちらも酷いから。+9
-1
-
302. 匿名 2019/11/11(月) 16:47:28
最近イッテQはこんなんばっか+11
-1
-
303. 匿名 2019/11/11(月) 16:53:26
>>260
私も度を越したイジリ芸は嫌い
でも、何だか偉そうな人も嫌い
押し付けないと言いながら、人を見下してるような文章に好感持てない
+11
-7
-
304. 匿名 2019/11/11(月) 16:55:31
>>10
ね?こういう悪口が噴出するでしょ?
騒いでるのが誰かもわからないのに。
+79
-2
-
305. 匿名 2019/11/11(月) 17:01:34
もう見なくなって久しい。何も困らない。つまんないんだもん。+18
-0
-
306. 匿名 2019/11/11(月) 17:01:36
見なきゃいい、私は見てない+8
-6
-
307. 匿名 2019/11/11(月) 17:02:08
職場に今年53歳の人が居て、その人普通に優しくて朗らかな人なのに大学で知り合った人ともう30年以上事実婚状態。
相手が研究者か何かで生活が不安定で養えないって言われたのと、その人自身子供が嫌いで産みたくないって理由でずっと戸籍上は独身。もしこれから先に好きな人が出来れば結婚しようかなとか言ってる。パートナー、相変わらず収入低いみたいだし、扶養とか保険とか不安が増してるらしい。なので独身だからってここぞとばかりに弄ってもつまらんよ。もしかすると裏に何かしらの笑えない事情があるかもしれない。+5
-6
-
308. 匿名 2019/11/11(月) 17:08:05
イッテQ好きだけど金子の企画で笑ったことない。つまんないから半年に1回とかでいいよ。+9
-3
-
309. 匿名 2019/11/11(月) 17:13:08
>>9
マイナスついてるけど要はこういうことだろ。最近は女はもう触れちゃいけないみたいな扱いされてるし。+14
-23
-
310. 匿名 2019/11/11(月) 17:13:48
金子がつまらないからスタッフいじるしかないんだと思う+4
-7
-
311. 匿名 2019/11/11(月) 17:16:26
イッテQはそんな番組だよね
いじって笑って終わり
この番組には質を求めてはいけない+1
-8
-
312. 匿名 2019/11/11(月) 17:18:22
>>11
元アイドルの出たがりマネージャーだよ
マネージャー来なくていいし他のタレントも来てないのにこの人はいつも来る
はんぶんタレントと化してる+30
-8
-
313. 匿名 2019/11/11(月) 17:18:44
他人見下したら嫌~な気持ちになるけど笑える人がぶっちゃけ不思議だわ+8
-0
-
314. 匿名 2019/11/11(月) 17:19:09
>>5
50代独身です。私も普通に笑ったw
例えば、例に出して申し訳ないけど黒柳徹子さんを独身だからって馬鹿にしたり笑ったりする人はいないのといっしょで、多分よく知り合った人どうしならそんな空気にはならないんだろうと思う。これはお笑い番組だし、ただの一般的なイメージとしてのネタとして取り上げてしまったんでしょう。ハゲた知り合いを笑いはしないけど、一般的なハゲジョークには笑うみたいなもので。
+261
-20
-
315. 匿名 2019/11/11(月) 17:19:23
>>308
オーシャンズでもネイチャーでも毎回きっちり結果を残す金子企画は貴重+3
-10
-
316. 匿名 2019/11/11(月) 17:24:28
もう何年も林さんと小谷さんのこのくだりはテッパンなのになんで今さら記事になるの?
しかも視聴率いいときはそれだけたくさんの人が見てても記事になってなかったのに+1
-9
-
317. 匿名 2019/11/11(月) 17:34:55
>>314
ハゲジョークも面白くないよ
いつまでやってんだよそんな時代じゃないよってひいてる
+17
-32
-
318. 匿名 2019/11/11(月) 17:34:56
>>284
炎上してんだなぁとここ見て思っただけでどれも参加する気はないや。イッテQ観てないし
ここの人のコメントに返しただけで横から噛みつかれてもなぁ+6
-13
-
319. 匿名 2019/11/11(月) 17:35:32
>>50
それ!職場で独身同士を無理やりくっつけようとする悪ノリの雰囲気と似たものを感じてもやもやした+30
-2
-
320. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:37
>>314
人がハゲていたらどうして面白く感じるの??
ただの老化現象だと思うけど
+16
-26
-
321. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:52
>>165
長年、世界まる見えで司会進行してた楠田枝里子も若返りを理由に降板させたよね。
無駄にギャラが高いたけしとか所さんを降ろせばよかったのに。+27
-3
-
322. 匿名 2019/11/11(月) 17:39:46
楠田枝理子さんの進行好きだったわ
賢かったしね+10
-1
-
323. 匿名 2019/11/11(月) 17:39:56
いじりどうこうより、内輪ネタをテレビで流されてもな~って微妙な気分になった
誰かのマネージャーがとかカメラマンがとかどうでもいいし……
尺が足りなくて内輪ネタぶっ込んできたのかな、とか
過剰な年齢とか独身いじりもナレーションで笑わせよう笑わせようってのが透けて見えてなんかなあ……って+15
-0
-
324. 匿名 2019/11/11(月) 17:42:06
45歳はもう人生が終了したも同然なんだから、テレビで怒ったり、批判したりくだらない事をしてないで、独身なら早く嫁に行けるように努力した方がいいと思うけどなー。+2
-15
-
325. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:15
荒れっぷり読んでみて改めて独身って部分は周りからするとアンタッチャブル事項なんだとしみじみ。
ちなみに私も独身でアラフィフだけど、好きで独身なのでこの件何とも思わないわ。+9
-8
-
326. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:43
ブスいじりも酷いから観なくなった
笑えない+14
-1
-
327. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:02
>>325
それはそれでアイデンティティーの1つみたいな?
割り切っててカッコイイね。むしろそういう人はいじられなさそうね+1
-8
-
328. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:50
乏し芸やって、不快と言われてる時点で番組の負け+10
-1
-
329. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:34
別に良くね?+7
-9
-
330. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:13
独身であること平気だけど
独身をけなされたら不快ですよ
自分が平気だからって他人が同じだと思わない方が良いのでは+23
-5
-
331. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:16
>>323
金子企画はもうずっと昔から小谷カメラマンと林マネージャーがストーリーの一部なんだよ
金子企画のオープニングトークはこの二人はどうなった?みたいなのからはじまるくらい
尺たりないんじゃなくて本筋削ってこの二人を入れてウッチャンが「カバは!?」とワイプで突っ込むまでがワンラリー+5
-10
-
332. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:50
>>1
だからテレビって嫌い+19
-1
-
333. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:21
落ち目のイッテQなのにけっこうトピのびてるね
まだまだみんな興味あるんだね+1
-8
-
334. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:35
>>218
頭おかしい
+7
-0
-
335. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:08
当人がどうとか同じ年代の独身女性がどう思うかとか関係なく不快なもんは不快
飲食店で客がいる前でバイト叱るような店はバイト当人関係なく客からクレーム入って潰れるのと同じ
公共の電波で気色悪いもん流したらそりゃこうなるってとこまで頭が回らないのかね+12
-3
-
336. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:52
>>177
私も見なくなった
レベルが低過ぎてこんなの見ても自分に何のメリットもないと気がついたから
+14
-2
-
337. 匿名 2019/11/11(月) 18:00:41
あのチョンをごり押ししてた番組だろ?
今回のことはよく知らんけど終わった方が世の中のためになる+1
-0
-
338. 匿名 2019/11/11(月) 18:05:14
カステラケーキとか有り合わせだけど
愛情あって良かったよ!+2
-8
-
339. 匿名 2019/11/11(月) 18:10:47
見ていました。前回も同じようなイジリがあってネットではそれなりに話題になっていましたがまたそんなに期間も置かず似たような内容で放送したので、視聴率よかったのかな?と思いました。
視聴率良ければ何でもアリみたいなテレビが長年続いていましたが、今はそういう時代じゃないですからね。
私も編集は面白いと思いましたがこの時代には合わないかなと思いました。
ポツンと、の方も取材できる家を探すのが大変みたいだしだから似たようなクイズとか外国の人が日本凄い〜みたいな番組ばっかりになるのかなと思うと寂しいので嗜好の違う番組は頑張ってほしいです。
+0
-7
-
340. 匿名 2019/11/11(月) 18:12:24
>>99
私も25歳で祖母から
行かず後家(いかずごけ)にならないようにって言われて
そんな苔があるんだ〜と聞き流した思い出が読みがえったわw
+16
-8
-
341. 匿名 2019/11/11(月) 18:16:01
観てたけど面白かった〜!
何だかんだ林さん自身が小綺麗で、同僚から好意を寄せられるくらい可愛げのある人だから悲壮感がなかった。+3
-7
-
342. 匿名 2019/11/11(月) 18:28:05
いとうあさこをばばあってよぶのやめてほしい+11
-2
-
343. 匿名 2019/11/11(月) 18:29:25
オーシャンズ金子だけじゃイマイチだからスタッフいじりが入るのかなと思ったけど、普通に爆笑したよ。
面白かった!
ただこれからスタッフで笑いを取りに行くのが増えるのは如何なものかな〜とは思ったね。+0
-6
-
344. 匿名 2019/11/11(月) 18:30:23
>>5
42歳独身の私も笑ったわw
+169
-12
-
345. 匿名 2019/11/11(月) 18:34:45
面白くいじってもらってるように見えたけどなあ
はれ物扱いされるよりいいとは思うけど+1
-9
-
346. 匿名 2019/11/11(月) 18:35:37
金子も気の毒だね
面白くないからスタッフ弄りしたんだって言われて+0
-8
-
347. 匿名 2019/11/11(月) 18:37:16
>>37
実際に見てたけどひどくなかったよ。
大げさすぎると思う。+10
-8
-
348. 匿名 2019/11/11(月) 18:37:17
>>324
45歳で人生終了!?
あなたの家系は短命なのですか!?+10
-1
-
349. 匿名 2019/11/11(月) 18:37:27
このマネージャーは、婚活してたぐらいだから結婚願望ありの独身。
世の中には結婚願望ない独身もいる。
前者の方に向かってバカにしたようなナレーションは失礼だよね。番組が笑いが欲しくて、ターゲットにされてしまった感じ。
子どもが欲しい既婚者に対して、子どもができない憐れな奴って、言う人いないじゃん。
独身だから舐められた発言されてると思う。+11
-2
-
350. 匿名 2019/11/11(月) 18:40:19
「まだ結婚できない男」は抗議がないのかね?+3
-8
-
351. 匿名 2019/11/11(月) 18:41:18
>>16
私もです!
+22
-1
-
352. 匿名 2019/11/11(月) 18:42:26
何でみんな怒ってるのかさっぱり分からん
世間からはみんなああ思われてるよ
笑ってもらえてラッキーじゃん+4
-21
-
353. 匿名 2019/11/11(月) 18:44:40
>>299
やべえよこいつわけわかんねーよ+1
-8
-
354. 匿名 2019/11/11(月) 18:47:56
面白いのにって言ってるアラフォーアラフィフの人たちさぁ。
いつまでも昔の感覚でいると、いつの間にか「もうそんな時代じゃないよ」「昔の感覚のまま」ってばかにされるよ。
子ども産めっていうのが何が悪いって言ってる高齢政治家みたいに。+30
-4
-
355. 匿名 2019/11/11(月) 18:51:52
ごめん…家族皆んなで笑ってしまった+7
-12
-
356. 匿名 2019/11/11(月) 18:55:21
>>331
ありがとう
金子コーナーつまんなくて見てないからよく知らないんだけどそういうのが私は嫌なんだと思うw+1
-6
-
357. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:57
ちなみに今日って独身の日らしい
+2
-8
-
358. 匿名 2019/11/11(月) 19:02:32
>>317
>>320
そういえばなんで禿げジョークがおかしいんだろう。確かにただの老化現象だし、顔にしわが出来ても別におかしくもないのに、不思議だ。
ただ、スキンヘッドの人や、病気などで髪がないと思われる人を見ても笑いは起きないと思う。何が違うんだろうかと手がかりを探して検索してたら「なぜハゲを笑う?」という議論の場がでてきて非常に参考になった。
「学生の頃…頭の薄い先生をザビエルとかアダ名つけてからかった事あるけど…反省はしてる」というコメントを読んでのっけから笑ってしまった私はなんてひどい人間なんだろう。
なぜハゲを笑う? | 議論掲示板mb2.jpなぜハゲを笑う? | 議論掲示板メビウスリング議論掲示板ウェブ全体ガイドTOP > 社会・学問 > 議論掲示板 > なぜハゲを笑う? なぜハゲを笑う? ( 議論掲示板 )- アクセス(...
+5
-10
-
359. 匿名 2019/11/11(月) 19:04:28
>>358の続きです。
禿をネタにして笑いがおこる場合、そこには「笑いの対象は主に大人の男性なので、ここまではからかっても笑って許してもらえる」という勝手な前提がある気がする。当人も「大人げないから怒らず笑って流す」という空気があるのかもしれない。
このトピの話題のようなアラフォー独身女性をネタにしてしまうのも、そういう前提や空気が世間一般にあるからなのかも。
(よくないですね。これを機に私もそういった空気に敏感になろうと思います。)
ただ、ある程度年齢のいった独身女性にはからかいの他に「早く結婚しろよ」という圧がかかるけど、薄毛男性には「早く増毛しろよ」などという圧はかからない、そのへんの酷さの度合の違いで、独身女性ネタのほうが当人にとってよりシビアに問題になりやすいかもしれない。あと、ネット社会になって、「大人げない」と思われる危険を気に掛けることなく匿名で批判の声を表ざたにできるようになったんだろうなあとも思う。+8
-10
-
360. 匿名 2019/11/11(月) 19:07:39
>>356
イッテQより裏番組見たほうがいいと思うw+3
-8
-
361. 匿名 2019/11/11(月) 19:08:41
今のお笑いは、人傷をつけないがスタンダードなんだよ。
全員は無理でもね。
だからイッテQ!は古いタイプのバラエティー。
+16
-2
-
362. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:35
>>349
林あかりんはもうイッテQロケついていかないほうがいいよね
お金かかるから来るなって言われてんのになんでいつもいるんだろう+3
-7
-
363. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:40
ナレーションも原稿にあるのを言ってるんだろうけど、ひどすぎ。
ちょっと番組も考えたほうがいいと思う。+10
-3
-
364. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:52
オーシャンズ金子の回は、金子自身がパッとしなくてつまんないから、スタッフいじりで画面を持たせようとしちゃうんだよね。もっとキャラがあって面白い人を抜てきすれば場が持ちそう。+4
-8
-
365. 匿名 2019/11/11(月) 19:14:08
偽善者番組作るところだもん+6
-0
-
366. 匿名 2019/11/11(月) 19:16:40
>>10
まじで言葉の意味がわかんなかった
ガールズちゃんねるなのにお婆さんもいるんだね+84
-6
-
367. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:24
ホリエモンの元カノのことはいじらないのかな?
+1
-7
-
368. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:47
10年ぐらい前から
この林さん?の
結婚できないイジリされてきたよね?
今更感あるけど
時代が変わったんかな。+2
-6
-
369. 匿名 2019/11/11(月) 19:22:39
イッテQ飽きた。全体的に誰かをディスって笑いを取る感じが嫌だ。温泉同好会とか特にそう。イモトに蛇を食べさせたりも観てて不快。もうずっと観ていない。+11
-3
-
370. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:13
>>157
愛のない弄りと、愛のある弄りの区別はついた方が良い。+5
-13
-
371. 匿名 2019/11/11(月) 19:26:13
金子さんって、すごい大事にされてるけど、事務所でかいところなのかな?あまり好きではない。俳優ならいいけど。
男のシンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング?)のドラマ?映画?ではいい仕事されたと思うが。
イッテQ見てないけどね!
+2
-6
-
372. 匿名 2019/11/11(月) 19:27:53
>>11
ただの出たがりマネージャーだし、もうずっといじられキャラじゃん
それでも出たがってるのは自分だし、自ら色々婚活ネタ提供してるから
一般人とは言わないと思う+36
-10
-
373. 匿名 2019/11/11(月) 19:28:58
私ほぼ同じ独身女だけど普通に笑ったや。
たまにはこういう笑もあってもいいんじゃない?逆に全く触れないのもなんか腫れ物触るみたいでやだしたまにはいいんじゃない?いじり方も嫌な嫌味じゃなかったよ+3
-13
-
374. 匿名 2019/11/11(月) 19:31:47
独身の時現状に不満なかったけど、アラサー独身をいじられるのは不快だったよ。
今は既婚で現状に不満なくても、専業主婦をおもしろおかしく見下されて笑いとられたら不快。
現状に満足でも不満足でもバカにされて笑われるのは不快だな。
+9
-2
-
375. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:34
独身いじりうざいし、そんなことでしか笑い取れないのかって思ってしまう
人を貶せばいいだけなんだからラクな仕事だね+17
-1
-
376. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:48
同じような境遇の独身女性が見てられない!って純粋に嫌な気持ちになったのか、独身を無意識に見下してる既婚女性が勝手にこんなの独身のこの年齢の人にするなんて可哀想!って言って、暗にマウンティングしてるのか、どっちなんだ。+4
-7
-
377. 匿名 2019/11/11(月) 19:33:15
>>63
まあそれが男の本音。
+4
-11
-
378. 匿名 2019/11/11(月) 19:43:53
自分に言われた訳じゃないのに、深く考えずにお茶の間で楽しんでたらいいのに、そうやっていちいち反応してクレーム付ける輩がいるから、テレビがおもんなくなる。
+3
-15
-
379. 匿名 2019/11/11(月) 19:45:26
なんで独身だからってそんなナレーション入れられなきゃいけないんだろうね。人それぞれ色々な生き方があって、何がいけないんだろう?
一人で生きていく力があって、誰にも迷惑かけず自分の為に時間を使えるって凄く素敵だと思うし羨ましいと思う。
わたしは高卒で学歴もないし、毎日家事して子育てして同じ日々の繰り返しで自分に何も自信がないから、生きる力があるって素直に凄いなって思う。
子供達は可愛いし家族は大切だけど、歳を取って子供達が大人になったらわたしは何をしたらいいんだろう?ってたまに不安になるよ。(笑)
+5
-4
-
380. 匿名 2019/11/11(月) 19:45:51
ラジオでもないのに、スタッフの話とか嫌だよね。それも金子貴俊のとか。
水曜日のダウンタウンのファン0人説だっけ?あれに該当すると思う。
+3
-4
-
381. 匿名 2019/11/11(月) 19:50:45
>>1
え、普通に笑った。
あんなことでいちいちグチグチ言う方が不快。+63
-23
-
382. 匿名 2019/11/11(月) 19:53:52
いじるのダメなの?
勝手に強迫観念抱いてる?
独身だということに負い目を感じるから
嫌な感じにいじられてると感じるのでは?
独身だっていいじゃないの。
それに小谷さんだっていじられてた。
不快ならチャンネル変えて。
観なきゃいいの。
観る観ないの選択が出来るんだから選んで。+4
-15
-
383. 匿名 2019/11/11(月) 19:54:16
>>381
ホント。いちいちテレビに反応して騒いでバカなんじゃない?笑+27
-19
-
384. 匿名 2019/11/11(月) 19:59:16
+0
-8
-
385. 匿名 2019/11/11(月) 19:59:27
>>331
私もこの感覚で見てるわ
あの二人含めてのカネコの企画で、視聴者からウケが良いからずっと続いてんだと思う
前回のイルカの時は新人カメラマンのいじり方が結構酷かったけど、さして話題になってなかったと思う
結局人間の尊厳を守ると言うより、女性に対してどーのってとこに腹立てる人が多いんでは
+2
-6
-
386. 匿名 2019/11/11(月) 19:59:46
>>143
おすぎとピーコ、マツコ・デラックスも独身でしょう。
そういえばおすぎかピーコのどちらかが
「私も一度くらい離婚を経験してみたいけど結婚していないからできないのよ」
と至極まっとうなことを言ってたわ。
+7
-8
-
387. 匿名 2019/11/11(月) 20:00:53
>>359
良いコメントありがとう
男は社会的に優位性があるのに女性にはなく
独身女性イジリがすでにイジメ(犯罪)になっているのに
気がつかない人が世の中には本当に多いのは困りものですね
+15
-7
-
388. 匿名 2019/11/11(月) 20:03:18
37歳独身、かわいそうなくらい誰からも祝われない誕生日を長く過ごしてるけど笑ったよ。仲間〜wwって。+1
-8
-
389. 匿名 2019/11/11(月) 20:05:34
>>382
その手のコメントをい弄られて不快に思っている人に向かって言うのではなく
テレビ見て独身イジリする人に「テレビと現実は違うからいじるな」と注意できる人ばかりだったら問題起こらないのにね
理解できるかしら
+4
-2
-
390. 匿名 2019/11/11(月) 20:06:11
林さんイジリなんかオーシャンズシリーズの最初からずっとやってたのに今更?林さんはもともとロケに来なくていいのにずっとついて来てるって事はイジられるの分かってて来てるんじゃないの?本人が嫌がってるなら批判するの分かるけど林さんはわかってついて来てるんだからほっといたらいいのに。なんでも批判してテレビつまらなくするの辞めてくれよ…+4
-13
-
391. 匿名 2019/11/11(月) 20:17:39
でも洒落気も化粧気もない45歳なんて結婚出来ないのは
自分の事が見えてないせいだと思う。+2
-9
-
392. 匿名 2019/11/11(月) 20:19:56
>>221
現代人は行かず後家なんて使わない…
差別用語を教養って言うの?
行き遅れとか、一昔前は負け組とか聞いたことあるけど、
今はお一人様じゃない?
未亡人を後家とか、愛人を妾なんておばあちゃん世代しか使わないし。
教養とは言わないよ。+30
-0
-
393. 匿名 2019/11/11(月) 20:21:51
>>391
こういうレッテル貼バカがイジリ見て笑ってるだけだしね
+6
-0
-
394. 匿名 2019/11/11(月) 20:24:27
普通に面白かったけどな+3
-9
-
395. 匿名 2019/11/11(月) 20:26:54
テレビは昔から古いまま。
コンプラ重視の時代なんだから。
時流に乗らないと。+8
-1
-
396. 匿名 2019/11/11(月) 20:26:55
エンターテインメントでテレビに出てる人と一般人は違うのでは?林さんは積極的に出てる人(料理作ったりして)なんだから良くない?
料理作る場面や車の中のシーンは思い出残すために撮ってると思ってんの?+0
-8
-
397. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:05
>>12
私もバラエティとして普通に笑ってたから
トピが立っててびっくりした+104
-10
-
398. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:18
>>354
でも、実際その世代の人がええて言うとんやからええんちゃうん+5
-11
-
399. 匿名 2019/11/11(月) 20:40:20
前もこのマネージャーさん、オムライス作って『ケチャップで、こんなのを書いてしまうあたりが…』とイジられてたよね? そして、アリだ!という男性番組スタッフをフッてた。+1
-8
-
400. 匿名 2019/11/11(月) 20:42:22
あさこさんの事を
『◎◎するババア』みたいな言い方を毎回していて
不愉快な気持ちにはなってた。+9
-0
-
401. 匿名 2019/11/11(月) 20:48:48
これ叩いてる人本当に放送見た?
謎の号泣だったからあのナレーションになるよw
あのスタッフたちセットであの流れができてるから見てない人はマジで黙ってて欲しい。
普通に面白いから邪魔しないで!+10
-15
-
402. 匿名 2019/11/11(月) 20:49:53
>>78
Eテレだけみたら〜?+10
-13
-
403. 匿名 2019/11/11(月) 20:49:57
アラフォーの独身女子に対してイジるの可哀想とか何から目線??
自分が一番独身女子を見下してんじゃん。+6
-17
-
404. 匿名 2019/11/11(月) 20:51:21
多分ユーモアのセンスがない人が、自分は面白いと勘違いして台本を書いているんだろうね。+18
-0
-
405. 匿名 2019/11/11(月) 20:52:23
>>330
本人がどう言おうが世間の多数が思ってるおばさんの独身に対する気持ちは一緒
けなされたくないなら結婚すれば?w+4
-16
-
406. 匿名 2019/11/11(月) 20:55:25
>>398
今の若い人たちがその年代になるころにはきっと、独身いじりはセクハラが当たり前になってる。独身いじりして笑ってる現アラフォーアラフィフは、固いアタマのまま歳をとって、現代における孫要求して嫌がられる姑みたいに眉をひそめられるうざったい存在になるよ。姑が若いころは当たり前だった孫要求は、今は当たり前じゃないでしょ。+9
-1
-
407. 匿名 2019/11/11(月) 20:55:44
>>32
ウッチャンも結構ジジイいじりされてるけどなぁ。+35
-8
-
408. 匿名 2019/11/11(月) 21:01:19
旦那と子供達といつも家族で観てるから面白い
自分がこの年で独身だったら笑えない
むしろブスとかデブとか独身とかをネタにしてる
高齢の女性が女捨て過ぎてて不愉快+3
-12
-
409. 匿名 2019/11/11(月) 21:02:17
>>405
あなたはけなされたくない一心で結婚するんですか?
何ともみじめな人生ですね
+15
-3
-
410. 匿名 2019/11/11(月) 21:04:57
見下した笑いが面白く感じる人は、実はまだサル山の一員ってこと。
見た目だけ人間になっても意味がなかったね…+11
-0
-
411. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:10
>>9
芸人じゃないならいじりを笑いになんかしなくていい
男も女もみんな尊重されるべき+26
-0
-
412. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:44
>>7
なんかちょっとそれは違うと思うw
バラエティなんだし、いちいち目くじら立てすぎ。+42
-30
-
413. 匿名 2019/11/11(月) 21:06:47
独身いじっちゃだめなの??
無職はいじっていいの?
線引き難しいよ+3
-11
-
414. 匿名 2019/11/11(月) 21:07:19
LBGTの場合もあるから気をつけたほうがいい。
独身いい人いないんです〜なんて社会的には笑ってごまかしてるけど、性の問題で悩んでる人もいる。+10
-0
-
415. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:01
>>222
ぬっくん奥さんいなかったっけ?
お子さんも何人かいた気が。+6
-5
-
416. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:32
>>20
この意見嫌い
ダメなものはダメ。いじめや差別の助長は存在するから。
この件に関しては見てないからわからないけど。+22
-28
-
417. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:41
やむを得ずいじる場合はお金払ってくださいね
+6
-2
-
418. 匿名 2019/11/11(月) 21:10:07
宮川探検隊のスタッフいじりは結構おもしろいんだけど
オーシャンのカメラマンとかマネージャーいじりは
最初は結構面白かったのに、この頃はちょっとしつこいというか
馬鹿にした感じが行き過ぎてる時があって笑えない事がある
宮川探検隊のもそのうちやりすぎてだんだんこうなるんだろうか…+6
-4
-
419. 匿名 2019/11/11(月) 21:12:17
弄られ料金10分5000円くらいでいいんじゃないかな
なお体はお触り禁止で言葉のみ料金ね
+3
-7
-
420. 匿名 2019/11/11(月) 21:13:52
>>10
頭悪そう+34
-2
-
421. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:10
イッテQってそういう所あるよね。あさこが登山かなんかやってる時にナレーションでめっちゃババア連発しててなんか違和感あったわ。あさこってそんなにババア感ないし、何やってもなんか品格保ってるし。+15
-1
-
422. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:58
何でもかんでも批判する世の中になったと思う。
+2
-10
-
423. 匿名 2019/11/11(月) 21:21:03
>>205
旦那さん最低過ぎない?
うちの会社にも独身アラフォー女性何人もいるけど誰もそんなことでいじらないよ+55
-7
-
424. 匿名 2019/11/11(月) 21:22:16
43歳独身
大笑いして観てた、だから独身なのかなw
まぁ普通のオフィスでは絶対にダメだろうね+5
-8
-
425. 匿名 2019/11/11(月) 21:24:45
めんどくせぇ世の中だな+5
-10
-
426. 匿名 2019/11/11(月) 21:25:50
既婚女性イジリならいじめにならないのにね!
他虐で番組を面白くしたいならそっちやればいい+1
-8
-
427. 匿名 2019/11/11(月) 21:28:41
いいじゃん。いじられた方が気楽やで。
気を遣われたりしたら、逆に惨めになるもの。+5
-9
-
428. 匿名 2019/11/11(月) 21:29:30
既婚のいじりポイントなんていくらでもあるけど+0
-8
-
429. 匿名 2019/11/11(月) 21:29:51
ええ〜
普通に面白くて笑いながら観てたわ。
アラフォー独身女性の扱いって気使う(笑)+2
-12
-
430. 匿名 2019/11/11(月) 21:30:05
>>426
例えば旦那がいなけりゃ食べてもいけない。
自立できてない専業主婦は旦那に支配されて哀れみたいなこと言われたら笑えないのでは?
それと同じ感じだと思う。+11
-0
-
431. 匿名 2019/11/11(月) 21:35:43
>>423
世の中の本音はそんなもの
影にまわれば性別関係なく嘲笑の対象だよ、独身者は
「私は独身にも理解ありまぁす!」って奴ほど独身を見下してやがる
角が立つから本音を言わないだけ+14
-22
-
432. 匿名 2019/11/11(月) 21:40:39
>>429
触らぬ神に祟りなしだよ+0
-8
-
433. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:28
誰かを見下さないと成立しない笑いとは何なんですかね?
ダウンタウンがやり始めた笑いですよね+10
-2
-
434. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:48
大手のまともな会社ではこういう発言は男女どちらに対しても失礼、
ハラスメントという意識を持とうね、っていう風潮なんだよね。
でも肝心のマスメディアはしょっちゅう、いじりネタとして垂れ流し、
面白いからいいじゃん、本人笑ってるからいいじゃん、で済ませてる。
だから現実社会でも、ネタにしてあげてんじゃん、って態度で開き直るか、
めんどくせーこと言ってくるから除け者にしようとか、
いつまでたっても意識が変わらなくて、最終的に弱い立場の人が嫌な思いをする。
ここで、「私は気にしない、ゲラゲラ笑ってる」って40代独身が多いことに
40代がそんなだから社会は古いままなんだよ、と思った。
自分が平気だからいいという段階じゃなく、もう社会は進んで行こうとしてる。
20代の人の方が、他人への敬意の無さとかいじりに対しての意識は高い。+9
-1
-
435. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:14
>>420
打ち間違いなのか、間違って覚えていたのか知らないけど、めちゃくちゃ恥ずかしいだろうね、本人。
+18
-1
-
436. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:08
日テレってナレーションで出演者いじるの好きだよね
ヒルナンデスとかでもあさことか有岡くんとかよくされてるけど
いじられた方はワイプで怒ってるみたいなリアクションしてるけど、見てる方は別に面白くないし、スベってるから普通のナレーションで良いんだけどな+3
-6
-
437. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:11
こういうイジリ系のダメなところはさ、本当にヤバい相手や勢力は絶対にいじらないところ
TVがつまらなくなった、とかいう芸人とか評論家連中って安全な相手にしか毒吐かないよね
だからつまらないんだよ+11
-0
-
438. 匿名 2019/11/11(月) 21:50:29
昔も同じような事でいじってたと思うし、特に何も思わず純粋に笑ってたけど、もうそれすら許されないんだね
ネタとして笑えないんだね
バラエティ見ない方がいいよ
+0
-12
-
439. 匿名 2019/11/11(月) 21:50:49
>>434
弱いっつーかいじらせてやる器の大きさがアダになってると思う
相手がつけあがるだけだからね
+7
-0
-
440. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:24
>>437
鋭い指摘。
ロバート秋山がさりげなく芸の格を上げているけど、よく頑張ってるよね
+5
-4
-
441. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:51
今回のいじり、笑ってみられたのは、女性が美人だったからかな。美人でない人がいじられてたら、悲惨だったかも。+4
-2
-
442. 匿名 2019/11/11(月) 21:56:22
必死で擁護してる人は、
だったら「とんねるず」も好きでいいよね?
スタッフいじりとか、とんねるずの得意分野。
年齢のこととか結婚してないとか、そういうのよく言うのは、さんまだよね?
さんまのそういう芸風も好きということでいいよね?
+11
-1
-
443. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:21
最近やってる某ドラマに対抗してるのだろうか?+0
-7
-
444. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:38
>>230
行かず後家、
若しくは不嫁後家の漢字も書けないのか
+12
-0
-
445. 匿名 2019/11/11(月) 22:04:06
>>416
見てないんかい(^^;+14
-8
-
446. 匿名 2019/11/11(月) 22:05:12
>>1
時代についていけてない爺婆だとこんなイジリになるんだろう+12
-4
-
447. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:25
>>377
心の中で思っていても、口に出すなということ。
ましてや公の場で言うなと。
+3
-6
-
448. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:11
イッテQなんてそんな真面目に見ねーわ
あんなん笑って終わりだろ+2
-11
-
449. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:29
バラエティーでしょ?あれダメなの?それ言ってたら、マットの事は美容整形してる人へのとか、なーんもできなくなるね。+1
-8
-
450. 匿名 2019/11/11(月) 22:14:52
金子が要らないよ。わざとバカみたいにしてて嫌い。
チャンカワイの方が面白かった!+8
-0
-
451. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:37
>>314
だからそういう風潮がもうダサいし笑えないって言ってんの
いつまでしがみついてんだか+17
-15
-
452. 匿名 2019/11/11(月) 22:19:44
アラフォー世代、俗に言う「氷河期世代」はハラスメントに対して、
「しょうがない」「ガマン出来る」という受容傾向の人が多い。
「今所属する集団から追い出されるくらいなら、笑ってこらえる」って
スタンスでやって来てる感じがする。
会社で人事系の仕事をしてるけど、氷河期世代の女性社員って
結婚しても地獄(育児に理解が無い)、独身でも地獄(セクハラ意識が無い)で、
それに対し「自分はそれでも耐えて来た、やってきた」って意識で、
社内での勉強会やセクハラ研修で、この世代の女性が「平気でしょ、これくらい」
「こんなのセクハラのうちに入りませんよ」って、おっさん側の味方に
立つ事が多いので、難しい。+10
-2
-
453. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:53
>>1
アラフォー独身ですが、大爆笑して見てたけど、、、+49
-12
-
454. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:28
見逃したけど、結局あのカメラマンとはくっ付いたの??+0
-7
-
455. 匿名 2019/11/11(月) 22:34:32
でもまぁ適齢期になってもパートナーがいない人は
だいたいなんかしら訳ありだよね+4
-15
-
456. 匿名 2019/11/11(月) 22:35:14
普通に笑ってしまった。
ごめんなさい。
でも、そんなにひどい感じ?+4
-10
-
457. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:15
日テレは本当に独身をバカにしてるよ!日テレ自体がこういうテレビ局なんだと思う!最近フジテレビと同じように不快極まりないから見なくなった!+11
-0
-
458. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:57
そんな言うほどひどくなかったよ
手料理食べてみんなで美味しいって言って
誕生日だからケーキ出してプレゼントも渡してマネージャー嬉しくて泣いてたよ
仲良しだからいじってるみたいな感じだったよ+13
-9
-
459. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:24
普通に面白かったけど
なんでもかんでもケチつける方がどうかと思う+5
-9
-
460. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:12
>>81
もうそういうの湧いてきてるから手遅れですよw
しかも見てないけどヒドイとか言ってるし
いかにも炎上しそうなお題ぶっこんできて、記事書いた連中は
予想通りで喜んでんじゃない?+1
-8
-
461. 匿名 2019/11/11(月) 22:48:21
うーん、、自分も40代独身だけど都心はかなり独身増えてるからか、あのいじりがイマイチピンとこなかった。ちょっと古いなあ〜とは感じたかな+7
-0
-
462. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:40
>>458
ねー
あのケーキのアップ、ちょっと感動したよ。心こもってるなと。中々食料手に入り難い環境で、精一杯なものだったから。
笑いとして成り立ってるのは仲の良さが伺えるから。+9
-8
-
463. 匿名 2019/11/11(月) 22:55:19
>>454
くっついてないよ+1
-0
-
464. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:15
>>23
ちょっとよくわからない+23
-11
-
465. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:18
この番組は出演者全員イジられる番組ですけどね。
独身女性の時だけくってかかってくるの?
プロ市民の仕事なのかと勘ぐりたくなったよ。
私も前の方で出てた「行かず後家」ですが爆笑でした。
+1
-9
-
466. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:22
独身 というのがイジる理由になるのが意味わからない
独身は独身
既婚は既婚
イジるなら不倫者をイジれ+7
-2
-
467. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:48
>>416
見てから言えや+14
-8
-
468. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:33
>>249
ババァを通り越してジジィと言われてた時があったような……( ̄▽ ̄;)+5
-6
-
469. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:55
私は女だけど「フェミニスト」様、大嫌い。+1
-7
-
470. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:31
>>10
いや、これは独身でも既婚でも聞いていて不快。
これ聞いてウヒャウヒャたのしーい!って喜んでいます~なんて自ら低能を露呈しているよ。
露呈の意味わかる?低能さんよ、+57
-4
-
471. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:06
普通に爆笑したって報告で溢れてるけどそんなの誰も聞いてないでしょ+9
-2
-
472. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:58
>>21
ポツンも地元以外は特に面白くもない
+16
-10
-
473. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:41
批判してる人って「今の発言は明らかにおかしい!!」じゃなくて、(ヤバめ発言いつくるかな~いつくるかな~これだぁ!!)的なハイエナでしょ。
ヘイトはダメだけど本来許されるべき主張すら言葉狩りにあうなんて日本どうした?!+1
-11
-
474. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:54
嫌なら見るなはもう通用しない?+1
-7
-
475. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:39
>>438
昔はタバコもゴミもポイ捨てしてた時代。
デリカシーなんてなかったんだよ。
そりゎ時代も変わるでしょ?+10
-0
-
476. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:09
笑ったしなんなら感動すらした。仲間なんだなぁって。過酷な環境下で、番組を作るためにみんな頑張ってる。日の当たる演者だけでなく縁の下の力持ちのマネージャーさんも、みんな平等なんだな、なんかいいなぁと思った。+1
-8
-
477. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:49
いや、こういういじりを不快に思う人間が実際いるんだから、そういうとこの配慮はある程度しなきゃいけないでしょ
アベマの過剰なブス煽りもそうだけど。
面白ければ良いって言ってる人はもうちょっとよく考えた方がいいよ+11
-0
-
478. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:54
みんな頭かったいなあ…+1
-10
-
479. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:06
既婚者です。
知ってますか。自分で充分稼いでるなら
独身女子アラフォーでも最強ですよ。
卑屈になるなかれ。
わたしは焦って39で結婚して、不幸です。+4
-2
-
480. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:07
>>7
大御所とか関係なくその人達の間柄によってだと思うよ+9
-9
-
481. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:59
誰が炎上させてるの?
いけずごけさん達?+1
-8
-
482. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:37
>>452
>「平気でしょ、これくらい」
>「こんなのセクハラのうちに入りませんよ」って、おっさん側の味方に
派遣でけっこう色んな会社行ったけど、こういうのゆとり世代に多かったよ。
なんでもありなんだ!ってちょっとカルチャーショック受けたもん。+1
-7
-
483. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:00
>>205
しょーもない夫婦だなぁ
視野が狭くて偉そうな男とアホなよいしょ女の組み合わせ+38
-4
-
484. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:31
>>392
古めの本読んだり古典落語聞いたりしてればそんな言葉に触れる機会もある。
行かず後家もお妾さんとか2号さんとかも使わないけど言葉としては知ってる。
そもそも差別用語ではないし、それを知っていること自体は教養です。
その時代時代で異なる価値観ていうものがあること自体は事実なんだから、
現代の価値観ですべてを差別と切り捨てるのは狭量だと思いますが。
+1
-18
-
485. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:32
>>6
>45歳以上独身女
バツイチ以上の人はどうも思ってないし、結婚興味ない人もどうも思ってない。
そもそも婚活の話を本人がしたから話題になるんだろうし、手越くんの回も彼氏がどうとか話していたよね。+8
-8
-
486. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:46
同世代だけど爆発する母性愛とかで爆笑した
やばい、すいません+3
-10
-
487. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:50
>>205
>旦那『それが世の中の本音。特に男の』
旦那だっさー。
がるに書く妻もだっさー。
だっさーだっさー夫婦か。+47
-9
-
488. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:09
>>486
>爆発する母性愛
ボキャブラリーがすくないから、いとうあさこさんの時のネタを使い回ししてない?
いとうあさこさんもいじられすぎだと話題になって母性愛の話もあったよ。+1
-8
-
489. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:55
>>431
そう?うちの旦那は、家でも外でも独身を笑ったり、悪口言ったことないけどな。
明るくて人の悪口を言わない男と結婚して良かった。+17
-3
-
490. 匿名 2019/11/12(火) 00:01:53
いやいや40越えて独身とか何も考えず、努力もせずに過ごした結果でしょw
普通では無いんだから笑われて当然だし自己責任だよ+4
-14
-
491. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:02
最近は他のが飽きてきて金子のプロジェクトQが一番面白い+2
-8
-
492. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:04
普通に面白かったけどね
嫌なら見なきゃいいじゃん
文句ばっかり言ってるから独身なんだろうけど見苦しいよ~+1
-9
-
493. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:48
>>420
こういう層に受ける番組なんだなって思った。+9
-0
-
494. 匿名 2019/11/12(火) 00:12:58
>>481
世の中のスタンダードを知ってる人達が正論を言ったら、バカが分からず騒いで炎上してるの。
あなたみたいな馬鹿が。+0
-8
-
495. 匿名 2019/11/12(火) 00:22:08
>>12
普通だと思うよw+18
-8
-
496. 匿名 2019/11/12(火) 00:23:22
>>37
ぜんぜんひどくないよ。
むしろ愛を感じたよ。
怒ってる人は逆に人の感情を読むのがヘタだと思う。+5
-7
-
497. 匿名 2019/11/12(火) 00:25:05
いろんな考え方の人がいるんだなって感じ。
嫌なら見なきゃいいだけ。
番組批判したくないなら
ずっとニュースとか、通販番組でもみてなよ
心穏やかになるよ。+0
-8
-
498. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:30
>>474
いや、これだけVODが普及してるんだから
不快な人はTVわざわざ見なければいいんだよ。
安定して面白い映画やドラマでも見ときなよって感じ。+0
-8
-
499. 匿名 2019/11/12(火) 00:29:20
私これ見てたけど、ちょっとガルちゃんあたりで叩かれそうだな〜って思ってた(笑)
まぁこんな些細な事とも思うけど、気にする人は気にするだろうしね。あとは、自分から自虐で言うのと、ナレーションで言われちゃうのじゃ印象変わるよね。時代を読んだ番組制作、、、大変だけど頑張ってほしい。+0
-8
-
500. 匿名 2019/11/12(火) 00:32:17
イッテQだけはやらせでもいいから終わらないでほしいわ(T ^ T)
クイズ、食べ歩き、自国自慢、とかそんな番組ばっかでつまらんから(T ^ T)+0
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月10日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、ナレーターによる〝イジり〟が出演者を侮辱しているとして視聴者から批判を浴びている。