ガールズちゃんねる

渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声

201コメント2019/11/16(土) 13:56

  • 1. 匿名 2019/11/11(月) 13:43:53 



    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

     そんな渡辺が今回「今日は、、、、軽くシャンデリアを拭いてみました。キラキラして綺麗なんですがお掃除が、、、大変なんですよねぇ」と自宅リビングのシャンデリアの掃除をしたことを報告し、掃除後の写真を投稿した。...


    この投稿にブログには「いつもピカピカですね」「構造が複雑だから大変そう」といった声が寄せられていたが、一方でネット上からは「昭和感がすごい部屋だな」「なんか全部時代遅れのセンスだよね」「控えめに言って全てがダサい」といった声が多く寄せられてしまった。

    +258

    -57

  • 2. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:32 

    昭和の女だからね

    +686

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:34 

    昭和通り越して大正やな

    +417

    -9

  • 4. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:36 

    ベルーナのインテリアだ!

    +515

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:48 

    本人が好きでやってるんだからいいでしょ!

    +467

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:11 

    間接自慢キモいね

    +175

    -4

  • 7. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:24 

    この家は落ち着かないです

    +440

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:32 

    床の色と家具があってない

    +502

    -9

  • 9. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:33 

    年の割におばあちゃんのセンス
    おばあちゃんちだと思えば違和感ないかな

    +347

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:52 

    >控えめに言って全てがダサい
    ぜんぜん控えめじゃないwww

    +400

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:00 

    "渡辺美奈代の家"なら、全て納得w

    +314

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:12 

    床の色変えれば普通に可愛いと思う

    +254

    -18

  • 13. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:25 

    テレビ以外と小さい

    +148

    -3

  • 14. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:40 

    まあ好みですから。好きなら暮らしてて楽しいだろうしいいと思うよ。

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:42 

    ラブホみたい

    +157

    -7

  • 16. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:44 

    可愛いと思うよ。クッションの並べ方、棚の飾り方、絵のチョイスからして昭和感は感じない
    惜しいのは床の色だけ。築年数古いマンションなのかな。それでも平成でしょ

    +184

    -39

  • 17. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:54 

    こういう雑貨屋さんある

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:07 

    キャバ嬢とかが好みそうと思った

    +308

    -4

  • 19. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:08 

    センス悪いよね

    +267

    -6

  • 20. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:17 

    そんなにクッションいる?

    +123

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:18 

    どんなに痛々しくても結局お金はあるんだろうし本人が幸せそうだし家族仲も良さそうだからうらやましいわ。
    一定のファンもいるんだろうし。

    +162

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:38 

    ここまで統一感ある家も少ないと思うし綺麗だよ

    +177

    -22

  • 23. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:52 

    好みは色々だからね、うん…
    それにしてもめちゃくちゃダサい。

    +85

    -8

  • 24. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:57 

    確かに昭和臭がただよってる

    +101

    -7

  • 25. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:08 

    昭和感は感じないな
    ダサいとは思う

    +131

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:08 

    昭和の人なんだから昭和のセンスでもいいじゃん

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:12 

    >>18
    というかバカッぽいしださい
    渡辺美奈代って人はよく知らないけど
    これはやめた方がいいかも

    +136

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:20 

    ソファーの画像のテーブルの向きそれでいいの?

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:26 

    すごい綺麗ですよね!ダサくはないとは思いますがご主人と息子くんと男の子ばかりなのにピンクやふりふりとか完全に奥さんの趣味に飾られているのがどうなのかなと思うけど家族がいいっていうならいいんじゃないでしょうか。

    +193

    -4

  • 30. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:26 

    どことなく無理してヨーロッパに憧れた昭和感が出るのは床材のせいじゃないかな

    大理石か大理石風、フローリングならホワイト系とかホワイトグレー、ライトベージュとかにすればまとまりそう

    床材と壁紙、カーテンって面積が大きいからその部屋のイメージを固めるときに重要なんだよね

    +207

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:27 

    埃が絡んで掃除が面倒くさい

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:38 

    好みの問題だよね

    +161

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:42 

    くつろげない家っぽい

    +74

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:46 

    ふと思うんだけどこういう白の家具って汚れとか気にならないかな…

    私、生理漏れとか普通にしちゃうから

    +20

    -23

  • 35. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:51 

    男の子二人の家で
    こんなに姫全開のインテリアにするとか
    安っぽさとか
    いつもきれいにしてるみたいだから
    偉いとは思うけど
    とことん独特というか
    ずれてると思う。

    +197

    -5

  • 36. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:01 

    何か安っぽい感じかな。
    アールデコ調が好きなのは分かるけど木目調フローリングって可笑しいしテレビも黒だしシャンデリアのボリュームも間違ってる。
    他の家族男3人はさぞ辛いだろうねぇw

    +198

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:05 

    床が白かグレーなら
    普通にインスタ映えしそうだけどね

    +119

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:12 

    この人の中では、昭和のアイドル時代から時が止まってるんでしょうね
    髪型もお水の花道みたいだし、今の時代のセンス求めても無理だよ

    +133

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:22 

    ダサい

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:23 

    ここ別宅なんじゃなかった?

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:31 

    >>34
    毎日家電家具拭いたり床掃除したりするから
    汚れないよ♪

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/11(月) 13:51:04 

    ダイニングテーブルの下にこういう暖かそうな敷物を敷きたいけど
    ご飯のカスで汚れそうでどうしようか10年近く悩んでる

    +87

    -3

  • 43. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:34 

    フローリングの色も質感もダサイ
    面積的にもそこに一番拘らないとせっかく良いもの置いても台無しだよね

    +34

    -4

  • 44. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:35 

    >>32
    普通に可愛いw

    +38

    -6

  • 45. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:38 

    趣味は人それぞれだから、なんとも言えないけど凄い綺麗に掃除して偉いと思う!
    息子さんたちは生まれたときからこの環境で育ってるからあんまり気にならないんじゃないかな?

    +67

    -3

  • 46. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:59 

    >>18
    1枚目、なんだか遺影置いてあるみたい…

    +100

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/11(月) 13:55:11 

    いつもおもうんだけど、なんでダイニングテーブルの下にラグ敷いてるんだろう?

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/11(月) 13:55:12 

    まずシャンデリアは木の床にマッチしない

    +82

    -4

  • 49. 匿名 2019/11/11(月) 13:56:02 

    テヴィ夫人の家に似てる?と思って検索
    トピに戻るとだいぶ劣化版にみえた

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2019/11/11(月) 13:56:04 

    リビング広い!

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/11(月) 13:56:08 

    床板も高価なのかも知れんが、この木目が昭和の台所感がして更にダサくしてるのよね。
    大理石(又は大理石風)にしたらいいのに。

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/11(月) 13:57:10 

    全部白、落ち着かないな…。この部屋でゆっくりくつろげないや

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2019/11/11(月) 13:57:46 

    掃除が大変そう

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/11(月) 13:58:13 

    >>32
    この角度だといい感じに見える

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/11(月) 13:58:51 

    結婚当時から変わってない部屋

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/11(月) 13:59:03 

    クッションが気持ち悪い

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/11(月) 14:00:41 

    家族男3人は落ち着くんだろうか

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/11(月) 14:01:35 

    家具屋までしてるのだからいいものなんでしょうけど、重厚感がなくどことなくチープな感じ。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:10 

    私はすごい好み(笑)
    メンヘラぽいけど、憧れます!

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:20 

    アグネス邸の劣化版かな?

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:07 

    >>1
    「控えめに言って全てがダサい」
    控えてないww

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:17 

    インテリアって世代が出るね
    いまセンスが良いとされてる北欧とか西海岸風も20年後にはこういう扱いされるのかもな…

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:26 

    あ、例のCHANELの仏壇や

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:35 

    今、このトピをネコが入ってるこたつで寝転んで見てる私には、絶対寛げない部屋だな

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:49 

    私は嫌い。落ち着かない。

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:15 

    韓国ドラマに出てきそうな部屋

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:48 

    でも、ご本人は奇跡の50歳
    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声

    +1

    -33

  • 68. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:30 

    次から次へと話題に事欠かないし、炎上でもなんでも話題になって、ブログで儲けられてるんだろうな。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:37 

    >>67
    怖い

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:42 

    ちゃっちいゴージャス感じですね

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:06 

    センスが古めかしい

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:33 

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:58 

    高級品だろうに、なぜかとてもチープに見える

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:16 

    テレビって生活感出るから置かないか、せめて壁に埋め込んだら良かったのに。

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/11(月) 14:10:48 

    >>69
    あなたが怖いよ

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:36 

    ガラスのシャンデリアって地震で落ちたらどうなるの?って怖い

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:41 

    そこまで白に拘るなら床のフローリングも白っぽいのにすれば良かったのに、と思った。
    もしくは大理石っぽいのにするとか。
    しいて言うなら床の茶色がダサいのかなと。

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:18 

    何がダサいって、公開してしまう見せたがりな所がいちばんダサい。

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:04 

    こたつは?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:05 

    昭和50年代に流行ったデザインだな

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:13 

    ロココ調で揃えてるんだろうけど、所々フランフランっぽい感じがあって微妙にちくはぐな感じ。
    これくらい統一感があるのが好き
    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声

    +81

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/11(月) 14:15:37 

    なるほど、なんかチープだと思ったのはフローリング とテレビのせいか!

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:16 

    掃除大変そう。この人以外女いないよね?
    男たちは付き合わされてるんだね。安らげないねえ。
    旦那浮気してんだろうなー

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:48 

    >>67
    目の下とか年相応。スタイル維持はすごい。
    奇跡ではない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:11 

    こんな家具置いてあるラブホ昔あったわ。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:36 

    インテリアにこだわりがあるのがわかるし、自分の理想の空間を作り上げてるのがすごいと思う

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:32 

    自宅、弁当、ファッション、収納等この人はとにかく私のやる事なす事全て見て!って感じなんだね。
    頑張ってると思うけど、今はインスタとかで料理とかインテリアとかめちゃくちゃこだわってるすごい人の写真いっぱい見られてこっちも目が肥えてきたから美奈代さんの家や弁当がそこまですごいって思えない。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:55 

    昭和で歳も近いけど、こういうの死ぬほどダサい
    薔薇とか天使まみれのホワイトと薄ピンクコーデの部屋って小金持ちのおばさんちに多い
    歳とるとメルヘンになる人いるよね
    美奈代はもっと金あるんだろうからこういうんじゃなくもっと成金ゴージャスにすればいいのに

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:08 

    フリフリキラキラ猫足‥

    姫系インテリアが好きなのは分かった。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:58 

    なんでこの手のインテリアにみんなしちゃうんだろうね。
    それにしてもテレビの存在が浮きまくってる。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:59 

    個人的な意見だけど、シャンデリアを付けるには天井がかなり低いと思うの。
    更に狭いスペースに2つも付けてるから窮屈に感じるな。

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/11(月) 14:25:12 

    >>58
    美奈代の家具安物だよ

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/11(月) 14:27:21 

    シャンデリアもさることながらクッションのダサさよ。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/11(月) 14:30:44 

    クッションのヒラヒラがなんとなく懐かしい

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/11(月) 14:32:52 

    なんで皆んなそんなに否定的なの?
    別にいいと思う、私の家じゃないからw

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/11(月) 14:35:50 

    旦那さんも息子さんも文句言ってないならいいじゃん。芸能人が全員オシャレなわけないし。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/11(月) 14:36:49 

    ゆうこりん家もこんな感じだったよね
    この人女の子産みたかったんだろうな
    むしろ娘がいないから独壇場なのかな

    +29

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/11(月) 14:39:15 

    ダサいとか文句言ってるガルちゃん民のインテリアを見てみたいよ
    どうせニトリとかで買った貧乏インテリアのくせに

    +10

    -5

  • 99. 匿名 2019/11/11(月) 14:41:14 

    シャンデリアって掃除が大変で。
    埃の下でご飯食べてるみたいで気になるから、IKEAのシンプルなのに変えたらストレスフリー。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/11(月) 14:41:57 

    全く気が休まらない

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:58 

    センスないな
    まぁ美奈代見てれば分かるけど

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:34 

    床材が庶民的だよね
    あとシャンデリアでかすぎだし、あちこちに置いてある造花でダサさマシマシ

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:25 

    >>13
    芸能人じゃないのに、
    薄型壁掛けじゃないテレビ台
    に親近感だわ、私の動物の森の部屋だわ

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2019/11/11(月) 14:54:18 

    もっと天井にモールディングつけて装飾たくさんしてほしいなぁ
    こういう感じでインテリアを持って行くなら、家具だけじゃなくて、壁、柱、天井の細かいところもやった方が雰囲気が出るのに。
    これじゃ安っぽさが全面に出ちゃってもったいない

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/11(月) 14:55:53 

    この人お弁当は上手だけどメイクと髪型とファッションとインテリアが古臭いよねwww
    バブルを引きずってるみたいな

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/11(月) 14:56:31 

    >>3
    本当に大正時代のものならカッコいいけど

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/11(月) 14:56:35 

    成金感

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/11(月) 15:02:49 

    >>3
    大正ロマンはこういうの
    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2019/11/11(月) 15:06:28 

    うーん、引くね、でも好みだから。
    片付いてて羨ましいわ。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/11(月) 15:09:08 

    >>20
    いらない

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/11(月) 15:11:17 

    >>1
    駅ビルにあるまつ毛のエクステの店みたい!

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/11(月) 15:13:54 

    >>11
    ゆうこりんの家でもいけそう

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:02 

    >>104
    それをやるには天井が低過ぎ・部屋が狭過ぎ。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:29 

    シャンデリア
    掃除大変そう

    ダイニングテーブルからかなり近い距離

    頭当たったりしないのかな?

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/11(月) 15:16:04 

    全部美奈代のシャンデリアショップで扱ってる商品でしょ
    在庫処分のために宣伝頑張ってるんだよ

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/11(月) 15:16:41 

    >>18
    ゴメンなさい、今時の仏壇に見えました

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/11(月) 15:16:47 

    美奈代ちゃんの家だぞ好きにされてあげれば

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/11(月) 15:23:42 

    >>8
    何色だったらいい?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:56 

    たまに行く友達の家がこんなんだったら楽しい
    ティー飲みながらケーキ食べたい

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/11(月) 15:32:21 

    賃貸だから床は、リフォーム出来ない?

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/11(月) 15:33:11 

    一昔前はみんな、こんな感じの部屋をドヤって公開してたね。
    でもタキマキがシンプルな部屋を公開し始めたら、しれっとシンプルっぽい部屋にしてた。
    猫足の家具とかどうしたんだろ?

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/11(月) 15:36:40 

    昭和とは思わないけど。
    マンション?の内装に、ロココ調のインテリアが合ってないね。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/11(月) 15:38:24 

    絨毯張にして、壁紙真っ白じゃなければ良さそう。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/11(月) 15:43:04 

    金があってもセンスは買えないって事だよ
    私服もあれだから

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/11(月) 15:44:18 

    この人の家はずっと賃貸であちこち引っ越ししてるんだよ
    だから壁や床はいじれないの
    これでも家具は10年前から1度大幅に替えているんだよ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/11(月) 15:48:26 

    この人とかアグネスチャンとか
    お金あるのにダサい人いるよね
    人な好みだからしょうがないけどもったいないわー

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/11(月) 15:49:07 

    この人とゆうこりんの部屋と言うか家具の趣味が似てる
    息子ふたりいて女の子女の子したママって感じも似てる

    大きな声では言えないが決して嫌いではない

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/11(月) 16:01:47 

    >>97
    美奈代さん、昔ブログか何かで二人目妊娠した時女の子が欲しいって言ってたよ
    生まれるまで性別聞かなかったと思う
    多分、一人目の時も女の子希望だったんじゃないかな

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/11(月) 16:06:28 

    >>48
    床の色をリフォームすればもっと形になるのにね。

    すぐ出来そうなのになんでやらないんだろう。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2019/11/11(月) 16:08:29 

    私センス全くないけどこれはダサいね!
    センス全くないやつに言われるなんて相当だぜ!

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/11(月) 16:10:15 

    日本のお家にロココ調の家具を入れるとダサくなるの典型
    天井低い、フローリングが安っぽい、壁が白いが三大原因
    1つ2つくらいならアクセントになってカワイイけどね
    おまけに何だか落ち着かず休まらない

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/11(月) 16:17:24 

    マダム市川さんみたいな趣味ね。
    野暮ったいね。
    マダムはベージュのカーペット敷き詰めてた。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2019/11/11(月) 16:20:57 

    うちのばぁちゃん家みたい。私のセンスではないけどばぁちゃん家は落ち着くのに、落ち着かなそうなのは壁や床の色のせいかな?せっかくならテレビも隠せばいいのにー。額縁とミラーで全くわからなくしてくれるお店とかあるのにもったいない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/11(月) 16:30:40 

    床の色が合わない気がする
    好みは別として、最近多い白っぽいフローリングなら違和感なかったかも。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/11(月) 16:43:15 

    センスが全くない私からしたら、招待されたら、夢のようなお部屋!と感激すると思う(*^_^*)
    渡辺さんに違和感ない可愛いお部屋だなあって思った。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/11(月) 16:43:17 

    床の色がね

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/11(月) 16:44:42 

    この床の色だったら、どんな家具が合うんでしょうか??

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/11(月) 16:50:50 

    私は全然好きだけどなぁ。
    生活するのはちょっと嫌だけど。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/11(月) 16:50:54 

    これはちょっとダサいけど今もパリや海外の高級クラシカルホテルはロココやヨーロピアンな内装だし海外長かった富裕層の一部には根強いファンもいるよ
    ロココやヨーロピアンなインテリは全て古い!昭和!とか言ってる人は貧乏人の妬みか高級クラシカルに縁がないから価値を知らない庶民なのは確か
    画像はリッツパリ
    渡辺美奈代、自宅のシャンデリアを公開するも「昭和感すごい」の声

    +20

    -3

  • 140. 匿名 2019/11/11(月) 17:01:20 

    >>139
    富裕層のように、大豪邸の注文住宅で最初から内装をロココに合わせれば合うかもしれないけど、
    日本のマンションや標準的な注文住宅は合わないよ。

    建築雑誌見るの趣味だけど、ロココ調にしている家でセンスがある人見たことない。
    海外のデザインを日本で再現するには無理があるなと。

    まあでも本人が満足してるなら良い。

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2019/11/11(月) 17:03:09 

    生活感無さすぎて暮らしづらそう

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2019/11/11(月) 17:03:42 

    日本の既製品でフランスの貴族っぽいデザインの白いインテリアで全部を統一させようとすると、どうしても安っぽくなるし、限界があるよね。ここの家は床の色が合ってないし。

    ヨーロッパにまで家具を買い付けに行って家具を輸入するほどこだわれたのならまた違った部屋になったのかもしれない。

    それに日本のマンションや一軒家では窓は四角四面で金属のサッシが主流で、ヨーロッパのような昔ながらの木枠の大きな窓なんてほとんど見かけないから、インテリアとの調和がほんとに難しいと思う。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/11(月) 17:08:24 

    >>140
    んなこたぁない
    料理研究家の有名なおばさん名前何だっけ?
    そこまでロココな家じゃないけどめっちゃセンスよくまとめてたよ
    ウォールナットのアンティーク系だけど
    映画のセットみたいにしなきゃオシャレじゃない!とか言ってる人は大袈裟すぎる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/11(月) 17:08:52 

    >>8
    >>118

    グレーベージュか白か大理石風でもいいかも!
    フロアマット敷き詰めたらだいぶイメージ変わると思うけどな

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/11(月) 17:10:46 

    偉そうに細かくケチ付けてる人ほどニトリや無印やIKEAで揃えたダサい部屋に住んでそう笑

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2019/11/11(月) 17:14:13 

    >>145
    うん
    ここにいる大半の人がシンプルモダンでも味気ない生活感だらけの家に住んでそうw
    まだ綺麗にしてる美奈代の方がマシ的なw

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2019/11/11(月) 17:15:34 

    家政婦雇ってるのかな?すごく綺麗にしてるね。
    私ならあんなにピカピカに保てないからすごいと思う

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/11(月) 17:20:44 

    なんかチグハグだね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/11/11(月) 17:24:55 

    ケチつけてる人のことをケチ付けてる人はロココ調の部屋に住んでるの?w
    そんなムキにならなくても、美奈代さんの部屋が好みじゃないだけで深く考えずにコメントしてるだけだよ

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/11(月) 17:33:09 

    >>149
    ダサい貧乏庶民が気に触っちゃった人の典型例w

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/11(月) 17:39:03 

    ここの家は天井やカーテンや梁が直線的なのに、家具は曲線的だから統一感を感じられないのかな?

    テレビで見るヨーロッパの家は、マンションだろうと一軒家だろうとほんとに統一感があって美しく見えるのに、日本の洋風の家は何で安っぽくちゃちに見えちゃうんだろう…。

    うちは今は古い社宅で装飾どころか画鋲を差す位置すら制約があって、転勤ばっかりでインテリアなんかこだわれない、無機質なセンスもへったくれもない部屋に住んでるけど、老後に住む家を飾るまでに是非それを知りたいと思ってる。

    モダンな部屋にするならともかく、この人みたいにヨーロッパっぽいインテリアで揃えるのなら、まず気候やコストの問題で木をふんだんに使えないのも問題だろうね。サッシは金属のところが多いし、ドアが集成材でデザインも画一的で安っぽいしね。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:07 

    うちも築年数20年の賃貸マンションで、この人の家と同じような色の床だわー。
    センス良い方、逆に伺いたいですがこの床だったらどんな家具が合います?煽りとかじゃなくて参考にしたいっす。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:24 

    >>54
    うん
    TVが見えるかどうかと明暗のカメラ写りで大分良く見えるね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/11(月) 17:41:55 

    まぁロココ調にするのならば、日本の標準的な家屋では天井が低すぎるよね。

    ヨーロッパは普通のマンションでも天井が高いもんね。

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/11(月) 17:42:50 

    エレガント系は2000年代まで大流行
    プリンセスハウスってエライ高いインテリア会社が儲かってた
    しかし2010年代になると、アンティーク優勢だった高級リフォーム・インテリア・家具界にシンプルモダンの大きな波が来た
    ミックスで建具はエレガントな雰囲気を残しつつ、雰囲気はモダンにするとか

    美奈代さんとこは建具がシンプルなまま家具がエレガントだからダサくみえるのね

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:22 

    元ヤン臭が‥‥

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:32 

    >>155
    日本の流行なんて服でもダサいのばっかじゃんw
    ゆるダボカジュアルとか流行ってるの日本だけだしトレンドを配信してるハイブランドは膝上スカートや体のラインが出るエレガントの方が多いのに
    インテリを日本の庶民のトレンドに合わせようとする富裕層なんていないよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:35 

    いやダサいと言われようが好きな家具にしたら良いよ
    お金もあるのだし
    ネットでダサいとか言ってる人だって味気ないダサい部屋で生活感丸出しの人ばっかでしょ笑

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/11(月) 17:58:12 

    1枚目、2枚目共に絨毯が台無しにしてる。
    絨毯止めればだいぶマシになると思う。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/11(月) 18:16:43 

    これはちょい違うけどエレガントなインテリあなんて最近のドラマや映画でも良くあるけど
    もみ消して冬とかスマホのcmとか竹中直人のcmもそうじゃん
    ダサい古いおばあちゃんのセンスとか言ってるのは単なる庶民の僻みだろ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/11(月) 18:42:03 

    ださーーーwwww
    この家族みんなダッサだもんね!

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2019/11/11(月) 18:56:57 

    うん、ダサい。
    自分の好きなもので固めてるんだろうけど、洗練はされてないよね

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2019/11/11(月) 18:58:47 

    床の色ダサい。
    天井低いから古くさく見える。
    インテリア、(特に家具)安っぽく見える

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2019/11/11(月) 19:02:20 

    ほんとだ。床の色と天井高いともっといいね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/11(月) 19:38:54 

    お金があるのであれば、
    きちんとプロのコーディネーターの方にお願いすれば良いのに

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2019/11/11(月) 19:46:25 

    昼ドラに出てきそうな部屋

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/11(月) 20:12:55 

    どうした?w
    連投までして美奈代叩き
    そこまでするなんて貧乏が余程コンプなのか?w

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/11(月) 20:17:33 

    まぁ可愛いけど、男の子2人の家かぁ…。

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2019/11/11(月) 20:21:50 

    >>83
    旦那は結婚前から浮気してる

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/11(月) 20:25:00 

    美奈代と言い静香といい

    昭和感バリバリ

    バブル感満載

    2人の衣装見てても

    よく分かる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/11(月) 20:26:42 

    >>18
    ごめんなさい
    ちょっとないです。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/11(月) 20:34:33 

    >>18
    こんなミラーの家具はアメリカでよく売っていたよ。別にダサくないと思う。床がグレーのカーペット敷き詰めだったらオシャレになると思う。あと、壁紙が白すぎるのかも。いや、照明が明るすぎるのよ。ランプの間接照明にしたらいいのに。
    右の丸いテーブルと箱をどけて、椅子の前のマットも…ちょっと甘いから。

    +17

    -2

  • 173. 匿名 2019/11/11(月) 20:37:13 

    やんちゃ盛りの男の子が2人もいるのに、このキレイさはすごい。
    趣味は人それぞれだから。
    私は好きです。

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2019/11/11(月) 20:54:48 

    エルメス身につけてる割には意外とチープなインテリアなのね。おしゃれとは程遠いミーハーな部屋って感じ。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/11(月) 21:02:29 

    >>137
    家具の下にラグを敷く。家具のテイストに合わせた物を…その上に床、ドアや建具と馴染む色の家具を置けば良いと思う。この床だったら北欧系とかが合わせやすそう。まあ、ラグ次第で色々合わせられると思うよ。照明が白いと床がテカテカするから蛍光灯ではなく白熱灯にしたら良いと思う。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:04 

    本人が気に入ってるなら人の勝手だけどダッサー。
    きっと高いんだろうけどすごくチープに見える家具揃いだし。
    こういうヨーロッパ調のって本物以外全部安いフェイクにしか見えないんだから違うの選べばいいのに。

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:12 

    日本の住宅は大体天井が低いからシャンデリア自体が無理だと思う。この家も普通の家よりは天井高いと思うけど、食事終わって席立ったら頭ぶつけそう。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:30 

    この人の生活の中に
    書物を読むという
    雰囲気が感じられない。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2019/11/11(月) 22:21:34 

    >>1
    せっかく自慢したのに
    フルボッコにされるとは

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/11(月) 22:51:12 

    >>47
    イスで床が傷付くとかイスの音防止では?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:52 

    もう古いよね10年前まではまだ需要あったけどね

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:52 

    どなたか床をおしゃれな色に加工して差し上げて!

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2019/11/12(火) 01:59:55 

    バブル期な年代のかつての上司の家具もアールデコ調だった。車は型落ちのボルボ。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/12(火) 02:42:14 

    床が20年前の庶民的なマンションって感じ。
    1枚の板の幅や色やテカリ感が安い賃貸マンションぽくて、全体をチープにしてる。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/11/12(火) 02:43:38 

    >>1
    ふつうに好きだわ、、、
    お金が有り余っていて
    自由にできる環境なら
    本来ならこうしたいな

    エステサロンみたいだから
    家族には不評だうけど

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2019/11/12(火) 02:52:34 

    今のすこしオシャレな家って、壁紙や床が凝ってるもんね。
    床も壁もそのまますぎて、家具の世界観と合ってない。賃貸マンションで無理やり合わない家具置いてる感。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/11/12(火) 02:55:19 

    私はこう言うロココ調みたいなの好きじゃないけど
    インテリアに気を使ったり彼女自身の好きなテイストで統一してていいと思う
    他人がとやかく言うことじゃないし批判してる人のインテリア公開してほしい
    見てみたい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/12(火) 03:00:33 

    >>183
    これはアール・デコじゃない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/12(火) 03:09:11 

    壁の色もう少しクリームっぽくしてほしい
    シャンデリア周りにメダリオンつけたり壁にモールディングつけたり
    やるならもっと徹底的にすれば違和感無くなると思う

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/12(火) 03:23:08 

    >>175
    教えていただき、ありがとうございます。
    同じような床の色ですが、センスがなく、ちぐはぐになってしまって。北欧系そろえてみます!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/12(火) 05:14:50 

    私は好き!

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2019/11/12(火) 06:11:22 

    >>8
    白、めっちゃゴミ目立つけどな…

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/12(火) 06:36:05 

    一瞬渡辺直美と読み間違えた。。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/12(火) 10:23:36 

    最近この人のトピよく立つね。
    この部屋は美奈代感に溢れてていいんじゃない?私は好きだよ、友達ならお茶とお茶菓子持ってお邪魔してもいい?って聞きたいぐらいだわ~

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:35 

    >>151
    一番の違いは天井の高さだと思う
    集合住宅でそこそこ狭くても(ゆうて日本だったら十分広いくらいだけど)結構な天井の高さがある
    特にこういうロココ調の家具で揃えるなら天井の高さは必須
    あとアメリカ、ヨーロッパの人は文化的に家のメンテも改造も自分でガンガンやる
    見栄えがいいと売るときの資産価値が上がるので

    日本規格の小さくて天井の低いおうちにはシンプルでミニマルなインテリアが一番合うよ
    昔の和室みたいな

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/12(火) 10:50:28 

    かわいいけどどこか痛々しい
    本人もそんな感じ
    クラスでは1番だったけど通用しないって感じの

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/12(火) 12:42:24 

    彼の実家がこれだったら嫌だ

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/12(火) 12:52:22 

    リカちゃん人形とかの家具って感じ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:11 

    50歳のギャルかあ〜

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/16(土) 13:32:41 

    え!この床材ダサいの?
    テーブルは昭和からよくある乙女インテリアの王道だなと思ったけど(猫足の家具って基本絨毯に合うって教え手もらった)、美代子のフローリングは良いものにみえる〜

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/16(土) 13:56:55 

    >>180
    猫脚家具の下にラグは正しいです。
    座った人の足元の音を消す、床の埃が舞い上がらないようにするため。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。