-
5501. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:23
>>5496
ほんとに似合わなくて酷いわ左+63
-0
-
5502. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:17
大嘗祭を前に天皇陛下が皇居を訪れお祓いを受けられたとニュースで言っていたがおかしくないですか?
皇居は天皇陛下のお住まいでしょう。
+122
-0
-
5503. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:18
>>5228
ふざけんなよ(#^ω^)
自分が生まれた平成の皇后にこんなこと言いたくないけどどこまで意地悪なの?
ノコノコお出かけしてる暇あるなら早く引っ越ししろ
手術だ入院だって言ってる割には元気だし、案外体には傷一つないのかもね。
ガルちゃん民集めてみんなで引っ越ししたい。
報酬はお茶会かなんかでいいからw+116
-1
-
5504. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:49
>>5292
キコさん、皇太子のティアラは国に返しなよ。
イギリスの皇太子とこんなやりとりしか出来ないなんて、こりゃ外に出しちゃ駄目じゃん。日本の恥だわ。
このとき、オランダ国王夫妻もそれぞれに不快感をあらわにしてたし。
メラニア夫人をお迎えしたときも、こんな感じで話しかけて困惑させてたよね。雅子さまは二人で会話させてやろうと一歩下がってたのに、メラニア夫人から助けを求められて慌てて間に入ってあげた。
ポーランドでは大統領の前を横切って留められたり。
この一年で、どんだけやらかしてるの?
ご自慢の「皇太子のかわりのご公務」とやらで何を学んだの?+135
-1
-
5505. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:21
>>5483
ガラス玉www
プラスチックでいいよ+47
-0
-
5506. 匿名 2019/11/12(火) 21:22:51
>>5469
銃弾とんでくるからねぇ+20
-0
-
5507. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:09
またしてもミテコ記事ぶっ込んできました
懲りないなあ…
出せば出すほど嫌がられるのがまだ分からんのか?この婆は?+103
-1
-
5508. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:34
>>5434
ありがとう!
本当に美しいね。素晴らしい。
私の乏しい語彙力ではもっと表現出来ないのが悲しいけど。+59
-0
-
5509. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:04
>>5267
少しは沿道の方を見ればいいのに。自分達の為に集まった訳じゃないから何の感慨も沸かないんでしょうね。この2ショット、見ていて心が冷えるわ。+70
-2
-
5510. 匿名 2019/11/12(火) 21:42:58
>>5464
まぁウソだってわかってたけどね。
小室母子だけでこんな大それた留学できるわけない。+62
-0
-
5511. 匿名 2019/11/12(火) 21:45:54
>>5059
私もフジだから上皇后よりかと思ってたわ。+30
-0
-
5512. 匿名 2019/11/12(火) 21:49:25
>>5503
宮内庁職員 しっかり!
上皇様が望まれて生前退位されたのだから、お引越しすべきです。
皇后は古来より天皇陛下の御住まいです。+89
-0
-
5513. 匿名 2019/11/12(火) 21:53:59
>>5079
情報ありがとうございます。
再放送などあったら録画して見ますw
フジはたまにとてもまともなのよね。
内部も皇室のように見えないところで、いろんな方がいるのでしょうね。
+30
-0
-
5514. 匿名 2019/11/12(火) 21:54:20
>>5503
上皇后さまのために有志が集まりました。
どうかお引越しを手伝わせてください。
って1000人ぐらい押しかけたらどうするんだろw+82
-1
-
5515. 匿名 2019/11/12(火) 21:55:54
>>5383
独身時代の話でしたか!!!
小さい頃から海外を転々としてて何カ国語がしゃべれるのにそこからまた言語を習得しようと思うことがすごいですよね。
そして実際にマスターしてらっしゃる。
メラにアさん始め、日本にきて母国語で会話できたらそれだけで嬉しいですよね。
+64
-0
-
5516. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:43
>>5509
怖くて沿道が見れなかったんだと思う。
国民に嫌われ憎まれ蔑まれてることをいい加減わかってるんじゃないかな。
どこかの地方公務先で帰れコールあったらしいじゃん。+83
-0
-
5517. 匿名 2019/11/12(火) 22:02:11
>>5496
皇太子妃のティアラ 今雅子妃殿下が妃殿下がつけても、紀子さんよりはるかに似合うはず、祝賀御列の皇后ティアラも似合ってたね。ダイヤってあんなに光り輝くのね。紀子さんならビーズでティアラ作ってもおつりがくる。+65
-0
-
5518. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:35
>>5516
ソウなの?やるじゃん。そこどこの県なのかしら?ふるさと納税してあげたい。+48
-0
-
5519. 匿名 2019/11/12(火) 22:09:12
>>5518
静岡。
静岡って、キコさんのばあさんの地元じゃない?+54
-1
-
5520. 匿名 2019/11/12(火) 22:10:12
>>5267
祝賀御列なのに、のこのこやってきて参加するから
こんな表情になるんじゃないの?自分達はなれないし、雅子妃殿下や天皇陛下がうらやましく ねたましいから ニコリともできない。小室との破談も進んでない。祝いの日にこんな顔してやってくるなら来るなよ。自分達が好かれてないって知っててくるなら 嫌がらせだよ。+76
-0
-
5521. 匿名 2019/11/12(火) 22:11:09
>>5519
静岡県民に拍手。週刊誌かきたててくれないかしら?静岡ね。ありがとう。+52
-0
-
5522. 匿名 2019/11/12(火) 22:17:05
>>5496
左ティアラ『なんでこんな性悪女に被せんのよ〜もうまじ萎えるからお休みモード入りまーす』
右ティアラ『やっと本物に御使いすることができるのね!もう今まで異常にめいいっぱい輝いちゃう!!!』+59
-1
-
5523. 匿名 2019/11/12(火) 22:19:09
>>5496
すごい、マジで紀子さん似合わんな~
そらティアラも泣くわw+78
-1
-
5524. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:46
>>5503
私、整理収納アドバイザー2級持ってるから役にたつよー
仲間に入れてください!+57
-0
-
5525. 匿名 2019/11/12(火) 22:27:36
天皇皇后両陛下がイザナギ神、イザナミ神で愛子さまが天照大神なんじゃないかと思えてきた。+49
-0
-
5526. 匿名 2019/11/12(火) 22:43:55
>>5453
雅子様の父である小和田さんを、kwsm感覚で同列に語られる事には本当に胸糞です!+54
-0
-
5527. 匿名 2019/11/12(火) 22:48:55
>>5525
小室問題とか秋篠宮家とか上皇夫婦とか関係なく愛子様が天皇に即位するお姿を見てみたい。あの作文を読んでからより強く思うようになった。
今でも疑問なんだけど何で愛子様に自閉症疑惑なんてあったんだろ。ヒサくんみたいに隠されているのなら分かるけど、愛子様は動画も写真も沢山あるし自閉症じゃない事なんか直ぐに分かるよ。まさか影子とか書いている基地外ブログなんてまともな人は信じないだろうし。まあ極々一部の声のデカい人達が騒いでいただけだとは思うけど。
あと秋信て秋篠宮信者というよりキコ大好きな人たちよね。なんでキコにそこまで入れあげるんだ?やっぱり在日なのかな。在日ならば納得いくんだよね。そういう人たちが応援しているのなら合点がいく。+70
-0
-
5528. 匿名 2019/11/12(火) 22:52:07
>>5292
チャールズさん 紀子さんには興味ないのね。ウザッがってる。紀子さん的には自分を売り込みたいみたね。イギリス王室ってプライド高いから 庶民あがりの皇嗣妃なんか 同じ空間にいるだけでも耐えれないんじゃないの。紀子さん次の海外訪問はイギリスにしよ!と下心ありありだったんでしょうね。+73
-1
-
5529. 匿名 2019/11/12(火) 23:15:14
陛下と常陸宮さま「大嘗祭」前におはらい(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp14日から皇居で行われる「大嘗祭」を前に、天皇陛下と常陸宮さまがおはらいをうけら
***** | 2時間前
常陸宮さまは即位式の時も
どうしてもお出になりたいと
お体の調子があまり良くないのにも関わらず
お出になられて、本当にありがたく思います
天皇陛下の叔父としての役割をこれこそ
満身創痍でなさっているお姿に涙がでました
***** | 2時間前
心情的には常陸宮さまの方がいいけど、何故、秋篠宮が出席していないのか。
筆頭宮家、皇嗣としての責任を果すつもりは無いの?
***** |2時間前
身の丈発言したから、ばつが悪いのかな?
***** |33分前
陛下は皇太子の時お出になっていましたけど?
***** | 2時間前
皇太子待遇なのに皇太子の役目を果たさない。
なぜこれが罷り通るんですか?
秋篠宮家が関わることは、何から何まで異常です。
***** | 2時間前
秋篠宮皇嗣殿下はどうされました?
***** |1時間前
大嘗祭をボイコットするつもりなのかなと邪推してしまいますね。
***** |50分前
出たくないとワガママ言ったんでしょうね。
***** |54分前
え、来なくていいよ。
***** |2時間前
飲み過ぎか、バイトじゃね?
***** | 1時間前
謝礼金が出ないと、お祓いすら来ないのかと思ってしまう。
***** | 32分前
祭祀って皇室の重要な公務だと思うんだけど、秋篠宮はこういう公務はしないの?無駄ななんとか観賞、海外旅行はほいほい行くのにね。もう、いても税金を使って贅沢三昧するだけだから、皇室から出ていってほしいわ。
***** | 25分前
お祓いするべきは、秋篠宮では?
呪われた一家は、悪魔払いした方がいいと思います。
娘を廃人のようにした、あの悪魔をさっさと祓って下さい。
***** |22分前
まず剥製コレクションをなんとかして欲しいですね。
***** | 1分前
大嘗祭にでないなら、立皇嗣の礼もやらないでほしいな
***** | 3時間前
なんで秋篠宮じゃないの?穢れてるから祭祀には参加できないの?
***** |1時間前
自宅に剥製を置きまくってる方が祭祀って、
災いが起こりそうで嫌です。
水子の霊もたくさんいそうですし。+76
-0
-
5530. 匿名 2019/11/12(火) 23:20:19
>>5487
私は①が終わったら、さっさと帰る。+15
-0
-
5531. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:29
>>5496
左の人、京劇の猿?+34
-0
-
5532. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:35
>>5520
まーミチコせんせいが画策した「生前退位の野望」が一代限りの特例となり、天皇への道が遠ざかったのに(というか、国民的には元々そんなの希望してないんだけど)、オープンカーのつもりでお手振りする気満々でドレスも新調したのに、このしょぼい扱いに不機嫌になり、元々妻への愛がない夫は一言も口を聞かないし、この陰気な一台の車になったのだと思う。
運転してた方、いやだっただろうなw
+71
-0
-
5533. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:33
>>5517
同意だけど、雅子さまはもう妃殿下ではなく皇后陛下だよ。
妃ではなく后。
殿下ではなく陛下。+59
-0
-
5534. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:52
>>5528
自分も天皇ご夫妻みたいに、気軽に英王室に行けるようにここで顔を売っておこう程度の浅はかな考えに見えたわ。
男児産んだからエラくなった(ある意味皇后より上)と思ってるんだろうけど、英王室はは実態知ってるから、むしろ冷ややかに思われているとかわかってないかもしれないね。
+73
-0
-
5535. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:44
>>5228
美智子のクズっぷりwww
これがコノ女の本性だよ。
以前から美智子の人間性は知られていたけどね。
実子とは言え国民の象徴である
天皇陛下を相手にコレは無いよ。
このクズ女が如何に皇室を舐めているかがハッキリ分かった。
皇室を、我が物、にしてきた事が証明された。
明仁がアホ点だったからやりたい放題のクズ女。
サッサと荷物を運び出してからでも整理は出来るからね。
ヤル気が無いだけの事。
本当に性根が腐っているよ。+89
-0
-
5536. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:59
>>5527
そういえば水原希子は在日3世の母親がキコさんにあやかって付けた名前。
希子の別れた父親はアメリカ人だから、日本人の血は一滴も流れてないのに。
私は在日外国人に対して無条件に嫌悪感持つことはないけど、姑息なやり方で他人を蹴落とした人間を成功者とするなら軽蔑する。+60
-0
-
5537. 匿名 2019/11/13(水) 00:01:33
>>5528
あーハイハイみたいにあしらわれてるよね。
チャールズ皇太子は知的な女性を好むから、キコさんなんて最も嫌いなタイプ。
本人は「皇太子妃待遇になったから対等な立場で付き合える」とか浅はかなこと思ってグイグイいってそう。+67
-1
-
5538. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:47
>>5531
何かに似てると思ってたら、ソレw+15
-1
-
5539. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:12
>>5464
小室の留学に秋篠宮家が金出してたことがわかった的なヤフコメの消されっぷりがエグいらしい。
そうとうヤバいんだな触れられるのが。+61
-0
-
5540. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:52
>>5200
何となく陛下は、雅子さまのありのままの姿が正しく発信されさえすれば、国民に絶対受け入れられるって確信があったんじゃないかなって気がしてきた
お二人を見ていると本当に仲が良くて互いを尊敬していらっしゃるんだなって思うよ。そして世界一雅子さまを推してるのは陛下だわ絶対+71
-0
-
5541. 匿名 2019/11/13(水) 01:23:38
>>5529
14日から行われる「大嘗祭」は、新しく即位した天皇が一代に一度行う重要な儀式で、7世紀後半の第40代天武天皇の時代から伝統的に行われている。
との事でしたが、皇族代表は常陸宮様で、お祓いを受けたのは今上陛下と常陸宮様のみ。
皇位継承権第1位の皇嗣様はどうしたのかしら?
本来なら、次期天皇の予定である皇嗣様が次の大嘗祭の勉強がてらに出席するのが道理では?
しかも、自分がなれなくとも悠仁さんを天皇にしたいのなら。
もしかしたら、既に2人共継承権はないのかな?
表向きは継承権第一位と第二位にしてるだけで。
継承権第一位と二位を飛ばして、第三位の常陸宮様がお祓いを受けたって事はそういう事?
立皇嗣の礼をしてないからなんて理屈は通らないだろうし。
それとも、大嘗祭は万が一自分や悠仁さんがやる事になっても、大嘗祭自体やらないつもりなのか?
だから、身の丈発言をしたのか?
どちらにせよ、男系男子、万世一系に拘って皇統が秋篠宮家に移った所で、皇室の伝統なんてことごとく破壊して行くって事なんだろうね。
+71
-0
-
5542. 匿名 2019/11/13(水) 01:25:12
>>5434
良いーーーー写真!
綺麗だわ
そりゃあの4人衆が嫉妬するはずだ
見た目だけでなく中身まで器まで違い過ぎて
意地悪する4人
ドレスコード無視してミテコさん
白い着物で登場とか(呆れる)
まだ何かやらかすよ+63
-0
-
5543. 匿名 2019/11/13(水) 01:25:16
>>5229
抱き合わせ商法ってやつだよ+6
-0
-
5544. 匿名 2019/11/13(水) 01:27:23
>>5539
なら次々コメントしてやろう!
KKに税金使うなんて無駄無駄無駄
血税を舐めとるよ秋家は+31
-0
-
5545. 匿名 2019/11/13(水) 01:29:29
>>5537
英語通じてないのに通訳無しでぐいぐい行くキコが目に浮かぶ+30
-0
-
5546. 匿名 2019/11/13(水) 01:45:43
>>5292
フェリペ国王にまでがっつくKIKO+51
-0
-
5547. 匿名 2019/11/13(水) 01:48:15
>>5343
もともと彰子さま?か久子さま?あたりが行く予定だったのを直前に横取りしたから三人分の幅のカーペットで入りきらなかったんじゃなかったっけ?+43
-1
-
5548. 匿名 2019/11/13(水) 01:52:52
>>5546
草+49
-0
-
5549. 匿名 2019/11/13(水) 01:53:42
>>5546
めっちゃ嫌われてて笑うわ+51
-0
-
5550. 匿名 2019/11/13(水) 02:14:12
>>5548
国際問題になりかねないんだから、普通の皇族に対してなら海外の王族、要人だって当たらず障らず対応するに決まってるじゃない。
しつこいから挨拶程度ならするけれど、それ以上のことはしませんよってハッキリ示してるだけ。
+51
-0
-
5551. 匿名 2019/11/13(水) 02:17:52
>>5537
その前にチャールズ皇太子殿下が紀子さまをご存知だったのか…?謎。
何か紛れてるのか?みたいなあしらい方だった…
大人しくしてればちょっと挨拶したのかな?程度で終われたのに。全世界に映ってしまう。やめて…+70
-0
-
5552. 匿名 2019/11/13(水) 02:21:29
>>5547
それなら納得だわ。
てっきりわざと幅の狭いカーペットを用意されてたのか?なんて意地悪な勘繰りをしてましたw
あの幅であれば少し重ならないと4人は無理っぽいし。
+32
-0
-
5553. 匿名 2019/11/13(水) 02:23:16
>>5527
表情がないだの、お手振りしないだの相撲の番付、力士名を覚えてしまうから、興味があることには天才的なことを発揮するそういう偏りがある自閉症だって言われてた記憶がある。
そう言われているうちにビデオが出た。
小さな頃からお手振りもしていたし、写真も無表情なのを選ばれていただけってわかる。
頭がいいから覚えが良かっただけ。それだけだった。+94
-1
-
5554. 匿名 2019/11/13(水) 02:29:41
>>5468
200年後くらいに研究テーマになってそう(笑)+31
-0
-
5555. 匿名 2019/11/13(水) 02:40:23
>>5485
でもメディアがカコマコのティアラの値段伏せて何千万のティアラを新調!と強調してきそう+26
-0
-
5556. 匿名 2019/11/13(水) 02:57:39
>>5548
何ですかこれ?
紀子さん、雅子様とレティシア王妃に恥かかされたとほざいてらっしゃるの?
自分が気持ち悪いしマナー違反してるってわかってないのね?
そして何で嫌われてるかもわかってない。
逆恨み怖いわね。
あの国の人は皆そう。+92
-0
-
5557. 匿名 2019/11/13(水) 03:08:10
>>5527
愛子様の素敵な映像はテレビとかの美智子傘下マスゴミがこぞって流さなかった。
逆にちょっと怯えた表情のはよく流れてた記憶があります。(わざとビックリさせてたのかも?)
皇室に興味のある方は愛子様がご優秀なお子さまだと言うことはわかってらしたが、殆どの国民はわざわざ調べて見ないから騙された人が多かったと思います。
鬼畜美智子婆の仕業ね。
何が「愛子がなつかない」よ!それを上皇に言わせるところが又酷いですね。+102
-0
-
5558. 匿名 2019/11/13(水) 03:11:34
>>5537
自分が男の子生んだから レベルアップしたつもりなんだろうけど、そこが本当に浅はかよね。生まれが卑しいとそういう所がでるね。+59
-0
-
5559. 匿名 2019/11/13(水) 03:13:49
美智子さまの120トンの荷物は殆どが衣装らしいですね。
過去の記事で思い出の衣装だけのお部屋が幾つも有りと言う内容がありましたってYahooコメに書いてある。+58
-0
-
5560. 匿名 2019/11/13(水) 03:18:25
現実的には秋篠宮家ご夫妻のように若い時は盛り上がり、いずれかは冷めて永遠の愛などはないと思えることが多いと思う。
けれど、両陛下を見るとちゃんと結婚した時の約束を守り、歳を重ねても永遠の愛は存在するのかもしれないと思わせてくれる。
シンデレラはお城に行って最後まで不幸だったのかも…じゃなくて苦労したこともあったけど、王子様と共に乗り越えましたってお話が本当にあるのかもしれないって信じさせてくれるね。+69
-1
-
5561. 匿名 2019/11/13(水) 04:21:31
>>5555
何度かメディアでもマコカコのティアラの値段は発表してるから、敬宮愛子様のティアラを発表する時は同じく比べる為に敢えて値段もそれぞれ発表すると思うよ。
だから、4〜5千万って事は無いかも。
せいぜいマコカコより若干高い位かもね。
ただ、デザインは皇后様も一緒に選ぶと思うから、素敵なティアラになるんじゃないかしら?+31
-1
-
5562. 匿名 2019/11/13(水) 04:26:48
>>5559
そのために、ミテコさんが住む新御所には衣装倉庫として、別途4億だかかけた倉庫を作らせるみたいだよね。
自分のための火葬場を作れやら、衣装倉庫に4億かけるやら、終活しなければいけない立場なのに(間違えた、年齢ね)これでもか!って位、最後の最後まで血税使いまくるプランしか考えて無いご様子だわよね。+65
-0
-
5563. 匿名 2019/11/13(水) 04:47:48
>>5562
火葬場を新しくする必要ないよね。死んだらわからないのにさ。どこまでも馬鹿よね。だから秋篠宮があんな道楽息子に育ったのね。紀子さんが嫁に来なけりゃなんとかなった説もあるけど、母親が美智子さんだから、良家子女来なかったのかもね。雅子さまでさえ、適応障害になるまで追い詰めたんだし。美智子さんも非道なのよね。+78
-0
-
5564. 匿名 2019/11/13(水) 05:58:44
>>5295
皇后さまや久子さまは見ていて安心。+103
-0
-
5565. 匿名 2019/11/13(水) 06:12:04
>>5532
本当にその通りですね!
ドライバーに気を回されたあなた様は素晴らしい✨
このような一世一代の祝典に、余りにも影が大きく不名誉な持ち場だった事でしょうね・・勲章モノです!
ただし、マトモな職員の場合だったらの話ですが・・💧+30
-1
-
5566. 匿名 2019/11/13(水) 06:18:24
>>5556
25年以上皇室にいて国際的なマナーや優雅な立ち振る舞いが出来てないことに全く疑問を持ってない上に人のせいにしてるのがのがもう向上することないなって思わせるよね。そんな人が子供にマナーを教育できるわけもない。
+79
-0
-
5567. 匿名 2019/11/13(水) 06:21:37
めっちゃ嬉しそうやん♪+5
-0
-
5568. 匿名 2019/11/13(水) 06:22:27
>>5557
ちょっと前に出た皇室担当記者の記事を読むと(陛下を長男とか呼ぶとかいう不敬な雰囲気があったという内容)愛子様にもそういったことしてそうですよね。幼い子に虐待だわ。
ジュードロウの娘が来日したときに散々ポーズ撮らせて写真撮って疲れさせたのに愛想がないって評するのと一緒。+31
-0
-
5569. 匿名 2019/11/13(水) 06:49:22
>>5548
まさか菊の紋ニュース?www+5
-2
-
5570. 匿名 2019/11/13(水) 06:51:33
>>5558
産んだ子がアレw+19
-0
-
5571. 匿名 2019/11/13(水) 06:58:49
>>5534
しつこく引き止めてて、客引きのホステスかと思いました。本当に品がない。
こういうところに育ちの悪さが出るんですね。
ご本人はイギリス王室とも懇意てあることをアピールしたかったのかも知れないけど、日本国民として恥ずかしい。
+77
-1
-
5572. 匿名 2019/11/13(水) 07:05:36
>>5556
確かに、
あの国の人は自分が、犯罪を犯しても、
あいつが悪いと人のせいにして、話をすり替えて、あいつのせいで自分が、こんなになった!損害賠償する、といって逆恨みしているのを実体験で知ってる。
キコさんの様々な不思議なメンタルも
あちらの人だからと考えると納得するわ。
+56
-0
-
5573. 匿名 2019/11/13(水) 07:23:55
>>5292
めっちゃカメラを意識してるね、キコ。
一体何を話したのか知らないけど、通じたの?
媚びへつらったニタニタ卑しい顔のうえ、ティアラもドレスもまるで似合っていない。仮装大会に参加した主婦みたいだわ。
こんな女がいてはいけない世界だよ。
本当に恥さらし。+71
-1
-
5574. 匿名 2019/11/13(水) 07:35:49
>>5551
チャールズさんの心の声
「ティアラ付けてるから皇族か?」
「こんな妃殿下いたっけか?」
「! これが噂のあの倫理無視したあの嫁か?」
「道理で品格がない・・・」
とかだったかも。
+53
-0
-
5575. 匿名 2019/11/13(水) 07:39:07
>>5572
被害者ビジネスの国だもんね。
+31
-0
-
5576. 匿名 2019/11/13(水) 07:42:06
>>5561
是非、皇太子用のティアラを作って欲しい。
代々内親王に受け継がれた着物をゆずってもらえず、バカのひとつ覚えにペラい着物を新調する馬鹿姉妹とは違う。
歴代皇后や妃の宝飾品から代々受け継がれたダイヤをリフォームして使ったりして伝統も引き継いだティアラ。+29
-1
-
5577. 匿名 2019/11/13(水) 07:50:06
>>5574
チャールズ皇太子は今上陛下や久子様とは仲良いし、勉強家だからキコの基本的情報は知ってるよ。
あとチャールズ皇太子はダイアナで懲りたのか馬鹿な女性は嫌いと公言してる。キコみたいなタイプは一番嫌いなのよ。+70
-0
-
5578. 匿名 2019/11/13(水) 07:54:05
>>5571
とはいえチャールズも大概だけどね。ただ愛人から成り上がったカミラも一応貴族の血筋。
男系男子派の方々はなぜキコヒの血筋を追求しないのかしらねえ。不思議だわー。+54
-0
-
5579. 匿名 2019/11/13(水) 07:55:23
>>5576
個人的な希望だけど、宮内庁に保管されている歴代のティアラから敬宮さまが気に入ったデザインの物を選んで、それを綺麗にリフォームして新たなティアラにしていただきたい
昔の物の方が贅沢な作りなのよねー
+43
-0
-
5580. 匿名 2019/11/13(水) 07:58:07
>>5578
男系男子派は女なら何でもいいらしい。
国籍すら。+22
-1
-
5581. 匿名 2019/11/13(水) 08:03:10
早く平成夫婦が居なくなればなぁ〜と思う今日この頃w
なんでだろう
なんでだろう
色々知るとこうなるね!+36
-0
-
5582. 匿名 2019/11/13(水) 08:13:34
>>5556
キコがこのような場にいるのがそもそもの間違い。
それも理解せずにキーキーと。
キコの文化はウラミの文化。
張り付いた笑顔でウラミツラミウラミツラミ・・・+52
-0
-
5583. 匿名 2019/11/13(水) 08:16:12
>>5578
カミラ自身は貴族じゃないけど、母は男爵令嬢で母方先祖にはエドワード7世の愛人で有名だったアリスケッペルが居るから上流階級よね。
ダイアナ妃も先祖を辿るとチャールズ2世の愛人の子が居る。+21
-0
-
5584. 匿名 2019/11/13(水) 08:25:07
>>5547
もともと招かれざる客だったわけね。
世界中からそんな感じかな秋家は。+33
-1
-
5585. 匿名 2019/11/13(水) 08:27:50
>>5572
日本人の前では困ってみせろ
責められたら自分こそが被害者だと大声で叫べ
あちらの方による、日本人を黙らせるためのマニュアルだよ
今の大バッシングが一段落したら、いろんな手を使って巻き返しに来ると思う。
+29
-0
-
5586. 匿名 2019/11/13(水) 08:37:19
>>5585
以前はその被害者成りすましの民族性を知らなかったので、「まずい。なんとかしないと」とか面食らうばかりだったけど、最近は知れ渡ってきてるし、ネットもあるし、平成の頃のようには上手くいかせたくないねw
+32
-0
-
5587. 匿名 2019/11/13(水) 08:38:00
>>5579
だよね、コストを無視して作ってるし、ダイヤも今の鋭いキラキラした輝きでなくまろやかな光で。
品格のある方だからとてもお似合いだと思う。+37
-0
-
5588. 匿名 2019/11/13(水) 08:49:49
>>5560
ついでに、ジョーコー夫妻のパターンも
庶民に有りがちですよね。
天皇皇后両陛下は庶民が及ばない崇高な
まさしく天皇がゆえを感じさせて頂けます。
+26
-0
-
5589. 匿名 2019/11/13(水) 08:53:19
天皇陛下と常陸宮様は本当の皇室の成人男子だ。
陛下と常陸宮さま「大嘗祭」前におはらい(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp14日から皇居で行われる「大嘗祭」を前に、天皇陛下と常陸宮さまがおはらいをうけら
+64
-0
-
5590. 匿名 2019/11/13(水) 08:57:37
>>5580
ケヨみたいなのでもいいって言ってたのが怖かった。+22
-0
-
5591. 匿名 2019/11/13(水) 08:58:42
>>5292
世界の公人は、この人からお得を得ることは無いと思うのにアピールに必死。身の程知らずな人。
+27
-0
-
5592. 匿名 2019/11/13(水) 09:03:48
>>5402
一番下の写真、右のお付きがスーツって時点でおかしくない?+8
-0
-
5593. 匿名 2019/11/13(水) 09:12:36
>>5589
秋篠宮が欠席でも問題ないって事は、なにげに重要視されてないってことよね。
+62
-0
-
5594. 匿名 2019/11/13(水) 09:13:11
秋篠宮皇嗣公用車が通った時の沿道の人達の反応は、旗振りもなく何処もこんな感じだったのかな?+40
-0
-
5595. 匿名 2019/11/13(水) 09:17:59
>>5594
なんと顕著な。
先導の白バイとかの方が、かっこいいし人気ありそうよねw
+32
-0
-
5596. 匿名 2019/11/13(水) 09:19:30
>>5558
ちょいと昔だったら乳出しチョゴリ着てドヤってたのかな。
あれは南だけ?+9
-0
-
5597. 匿名 2019/11/13(水) 09:23:31
>>5593
お祓いしてもしきれないからじゃない?+24
-0
-
5598. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:16
>>5594
パレードで秋篠宮が通る時は旗を下ろそう運動がひっそりと。+54
-0
-
5599. 匿名 2019/11/13(水) 09:26:44
>>5589
謝金が出ない公務には出ません。
by秋篠宮
+31
-0
-
5600. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:35
少し前にNHKで再放送されてた「日本人と天皇」って番組観てたんだけど、
「悠仁さまが生まれて皇室典範改正は有耶無耶になった」「佳子さまから12年あいてのご出産」
と軽くディスってるような雰囲気を感じたわ。
まぁ国民の大半は半ば白い目で見てましたもんね、悠仁の誕生を。
生まれからして曰く付きの子が天皇なんて、誰が望むの???
国民の総意に反してる。+56
-0
-
5601. 匿名 2019/11/13(水) 09:31:05
見てるだけで愛情たっぷりなのが伝わる♡
陛下のお優しい笑顔✨+82
-0
-
5602. 匿名 2019/11/13(水) 09:35:08
>>5541
皇族を代表して常陸宮さまがお祓いをお受けになったそうだけど、それにしても皇嗣殿下がいないのは不自然に思うよね。
こういう大事なときにいないのは、不信感抱かれるよねぇ。
ご自分のときにはしないつもりかしら。+95
-0
-
5603. 匿名 2019/11/13(水) 09:40:12
>>5600
NHKもドキュメンタリー部門は結構良心的で国を思った番組を放送してるらしいね。NHKの中でも。
報道とかは時々え?って思うような報道してるけど。
+28
-1
-
5604. 匿名 2019/11/13(水) 09:40:32
雅子さまが涙されたことで批判記事が出るのではと危惧してましたが、大丈夫そうでホッとしてます!
国民は大絶賛でしたもんね、国民の気持ちが伝わり、雅子さまの気持ちも伝わったと😊
雅子さまの涙といえば、愛子さまの組体操を見て涙ぐまれておられたのが印象的。
雅子さまも私たちと同じ母親なんだなぁと嬉しくなったよ。+106
-0
-
5605. 匿名 2019/11/13(水) 09:41:53
>>5529
秋篠宮さまが、常陸宮さまのように、控えめながらもいつでもサポートの姿勢を見せてくれていたら、ここまで批判されていないと思う。
いつも自分のことばかりで、
正直、両陛下をサポートしてるとは思えないもの。
忙しい忙しい、人が足りない、女性宮家が必要とかアピールしまくってNHKに連呼させるけど、
皇嗣になられてから今年のご公務一覧をみても、眞子さま佳子さま入れた4人で束になっても、
両陛下よりご公務してないし、重要な公務は少ない。
長期海外にゆったり行ったり、相変わらずお金をもらう理事職はしてるんだから、
どこが忙しいんだ?
+105
-0
-
5606. 匿名 2019/11/13(水) 09:44:30
>>5594
多分この近くにいたけど、右端の白い上着の人みたいに、雅子さまが目の前を通った興奮と感動が収まって、写真がちゃんと撮れてるか確認してて、黒い車が何台通っても気にしなかった。+54
-0
-
5607. 匿名 2019/11/13(水) 09:46:54
>>5605
秋篠宮一家の公務ったって、自分で下調べもせずただ行って用意された台本読んで金もらうだけじゃんね。
くだらない。+73
-0
-
5608. 匿名 2019/11/13(水) 09:47:14
>>5556
衣装被りについても、昔は雅子さまがあえて被せてきて格下の紀子さまに恥をかかせたとか、ネットに書かれてたらしいけど、
雅子さまは先に衣装を決めるから紀子さまが被せたのは明白。
逆ギレの上に相手に罪を被せるのが、
通常運転なの?+92
-0
-
5609. 匿名 2019/11/13(水) 09:50:23
>>5559
やはりそうなんだね
衣装じゃないかとは思ってたよ
イメルダ夫人なんか目じゃない、ものすごい費用かけてきてるね。
取っておく必要ないと思う+50
-0
-
5610. 匿名 2019/11/13(水) 09:51:39
今月末あたり、両陛下が伊勢神宮参拝に伴い関西方面に来られるの✨
もちろん!拝見しに行きます!✨
楽しみー!+83
-0
-
5611. 匿名 2019/11/13(水) 09:58:07
>>5610
あ この写真の後ろに写ってる職員さん、今回のパレードで車に乗る際に両陛下に穏やかな笑顔で挨拶し、助手席に座っていた方ですね。
皇宮警察護衛第一課長だそうです。
いつも両陛下を護衛してくださってありがとうございます!+68
-0
-
5612. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:26
>>5610 さん
伊勢神宮で両陛下のお姿を拝まれるなんて
とっても素敵ですね!
両陛下の高貴な素パワーを存分に浴びて来てくださいね!
+57
-0
-
5613. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:38
>>5605
一番無能で働かない一家が一番お金使うから、あの下賎な一家を遊ばせる為にまともな皇族が少人数でせっせと働いてるだけよね。このあり得ない状況を拡散しないとね。
人数足りないからとマコカコの宮家なんかつくったら、さらに没落するよ。
まー宮家の目的が、そもそも国のために頑張ろうってことじゃないからね。論外よね。
それなら三笠宮系の方々の宮家作る方がよっぽど機能する。
+81
-0
-
5614. 匿名 2019/11/13(水) 10:04:30
>>5559
もう着ないでしょw
あんなにサラマントばっかりじゃ売るに売れないし、まー写真でも撮って捨ててしまえばいいのよ。素材は良さそうだからもったいないけど、いかんせんセンスがアレだし(美しくないし)後世に残すようなもんでもないと思う。そもそも着てた人が歴史から削除したいレベルの悪女だからね。
素材に敬意を表して、お焚き上げしましょう。
+51
-0
-
5615. 匿名 2019/11/13(水) 10:15:04
>>5613
忙しい、人が足りないと、嘘の報道させるのが、本当に嫌だし、
こうやって自分の都合のよいように嘘の報道操作するのって、皇室として絶対やったらダメなやつだよね。
倫理観がない人を敬うのは無理+62
-0
-
5616. 匿名 2019/11/13(水) 10:19:26
>>5580
頭がおかしいよね
そんなの皇室の伝統じゃないし。
遺伝は母からも半分受け継がれるのに、
誰でもいいって、、
なんか歴史とか言ってるけど、
勝手に皇室の歴史の一部を取り出して、
自分たちの血のカルトを作ってる感じがする+37
-1
-
5617. 匿名 2019/11/13(水) 10:22:33
>>5603
チームが違うので一緒に仕事することはまずありません。
皆様の声が力になります。
NHKで問題になっていることは、日本全体の問題でもあります。政界、財界、法曹界、教育会、公務員も今は国籍条項撤廃されていわずもがな。
本気で日本を取り戻さないと、私たちの子や孫世代が大変なことになってしまうと危惧しています。
ぶっ壊す!と息巻いている方もいらっしゃいますが、ぶっ壊したあとで、すかさず入り込んで来るのが、あの界隈の方々です。
何せ、壊さなくてもしれっと入り込んで来るのだから。
天皇陛下、雅子皇后陛下、安倍首相を日本人皆で支えて巻き返していく必要があると思います。
直接政府に意見出来るeガブも有効です。
+54
-0
-
5618. 匿名 2019/11/13(水) 10:26:18
今回のパレードって秋篠宮ご夫妻はなんでいたの?
パレードに参加するって決まりがあるの?
なんか窓も開けないとか手も振らないとか何のためにいらしたのかが純粋にわからないんだけど+41
-1
-
5619. 匿名 2019/11/13(水) 10:28:02
>>5615
むしろ、倫理に反することをメインにやってるよね。
倫理ってわかる?ってレベルの、おばかさんなのかもだけど。
+37
-0
-
5620. 匿名 2019/11/13(水) 10:29:52
>>5607
その台本すら仮名がふってないと読めません。下調べもしない上に教養もないので何年も同じ質問とか常識的にありえない質問を平気でします。
+40
-0
-
5621. 匿名 2019/11/13(水) 10:30:09
>>5524
皿マントはすべて断捨離!ですね
誰もときめきませんし。+23
-0
-
5622. 匿名 2019/11/13(水) 10:31:17
>>5617
国籍条項を元のものに戻してほしいね。
特例(避けられない事情で海外で生まれたとか)のみでいいと思う。
インターナショナルでグローバルな国を目指すにも、もっとほかの方法で出来ると思うし。
+25
-0
-
5623. 匿名 2019/11/13(水) 10:31:56
>>5594
答えは簡単。
天皇皇后陛下のことしか頭にないから。
秋篠宮?気にも止めてないw+55
-0
-
5624. 匿名 2019/11/13(水) 10:35:17
>>5621
まだお出かけになるようなので、新調しなくていいようになんセットかは残してね。
+17
-0
-
5625. 匿名 2019/11/13(水) 10:35:18
>>5421
秋篠宮家にとって、留学は遊びと箔付けが目的。
そんな眞子さんの留学生活の様子を知っていたKK、
だからハワイ大学を希望したんだろうな。
もう完全に遊ぶ気満々だったのよね。+51
-0
-
5626. 匿名 2019/11/13(水) 10:37:50
>>5625
留学の「学」の字が見えないのかしらね。
もしかしたら読めないし意味もわからないのかもね。
+20
-0
-
5627. 匿名 2019/11/13(水) 10:49:23
>>5601
ハイハイのスピードがすごい!
物を投げる力もすごい!
さすがの身体能力!+60
-0
-
5628. 匿名 2019/11/13(水) 10:49:33
>>5507
なんで今頃?
先月この楽器の復元ドキュメンタリーをTVでやっていたよ。
そのときミテコの絹糸の話もちゃんと出てた。+8
-0
-
5629. 匿名 2019/11/13(水) 10:53:12
>>5618
一応、前回も皇太子さまは参加したらしい。
窓をあけて手を振られたらしいけど。
窓をあけなかったのは、国民から歓迎されてないと知っているからじゃない?
+61
-0
-
5630. 匿名 2019/11/13(水) 10:53:22
>>5405
立場が立場なだけにお上の御用になっていないだけで、本当なら前科者だね。
こんなのが祭祀を行ったところで神様は応えてくれないだろう。+26
-0
-
5631. 匿名 2019/11/13(水) 10:55:56
大嘗祭のおはらい
ご高齢で病み上がりの常陸宮さまが参加して
次期天皇予定wで働き盛りのアキシノが欠席。
穢れきっているからかな?
結界にはじかれたとかw+93
-0
-
5632. 匿名 2019/11/13(水) 11:01:04
>>5535
美智子が引っ越さないのに明仁も同意してるからだとさ。
周りではコレw
腐れ夫婦だとさw+54
-0
-
5633. 匿名 2019/11/13(水) 11:03:14
>>5502
天皇じゃないのに居座ってる老夫婦がいて60人の職員が給料泥棒なんだよっ!+68
-0
-
5634. 匿名 2019/11/13(水) 11:20:20
>>5631
男系男子派の人って、何でこれを問題視しないんだろうね。宮家の祭祀をおサボりしてるってリークもあったけど、祭祀やらない人が皇室の伝統を繋いでいけるの?原稿にルビがないと読めない人が、1日中部屋の中で膨大な書類に目を通してひたすら御名御璽とか出来るの?+73
-0
-
5635. 匿名 2019/11/13(水) 11:35:07
無知でごめんなさい
憲法は法律より上なんだよね?
あってるよね?
憲法は、男女平等を謳っているよね?
なぜ男性しか即位できないの?+22
-0
-
5636. 匿名 2019/11/13(水) 11:55:23
>>5627
本当ですね(笑)
ガサササササーーー🐾🐾🐾ってハイハイで御所中を爆走されたのでしょうかね、この頃😍💕❤✨+29
-0
-
5637. 匿名 2019/11/13(水) 12:00:59
>>5601
きっと敬宮様いない時でも穏やかで笑顔のある家庭だったろうけど、敬宮様が産まれてからさらに笑いが絶えないご家庭だったんだろうなぁと思いますよね。
+57
-0
-
5638. 匿名 2019/11/13(水) 12:04:45
>>5529
は?ナマズ!
こういうことに真面目に取り組めないんだったら
テメェはさっさと皇太子待遇とやらを
取り上げられてしまえ!+34
-0
-
5639. 匿名 2019/11/13(水) 12:08:34
>>5634
変えてはいけない歴史、伝統の話のときに、
男系の血筋だけにこだわってるのが、信用できないなと思う。
そんなわけないじゃん、
秋篠宮さまと仲良しのいまのタイの王様みたいな感じになり、祭祀はなくなっても、外国とまともな交流がなくなっても、
男系の血筋があれば敬えるの?と思う。
無理だよね。
皇室がこれまでにされて伝統行事をきちんと引き継いで継承していくこと、
国民の象徴として敬愛されるお人柄、お振舞いであること、
これは必須だと思う+36
-0
-
5640. 匿名 2019/11/13(水) 12:18:34
>>5605
常陸宮ご夫妻こそが
皇太子の弟宮のあるべきお姿で、よいお手本ですよね。
紀子は美智子さんの真似でなく華子様をお手本にしなさいといわれたのに
言うことを聞かなかったんでしたっけ?
そしてそれを注意もしなかった平成夫婦の失敗。
結局溺愛するバカ次男夫婦が国民に嫌われまくる結果になってて
愚かすぎる。+75
-1
-
5641. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:05
関西住みです。
嬉しいです。
両陛下が近くにお越しならすっ飛んで行きたいです。
数年前、前の人たちのときは
小学校から子供を通じて沿道に並ぶように御達しがありました。
前の人たちは招集かけてましたね〜。+36
-0
-
5642. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:05
「控え目でお優しい方」各局特番で、皇后陛下について皆さんが口を揃えて語っていますね。ご学友・恩師はもちろん、トンガの陸軍大将までも。左様でございましょうとも。
私はずっとお慕い申し上げておりますが、平成時代の皇室番組では雅子様があまり映らないので観るのをやめてしまったため、今回初めて拝見する皇太子妃時代の映像も多く、当時放送されたのか初披露なのか不明だけれど、ここはもう掌返しでも変節漢でもいいから改心しろとまでは言わないから、とにかく隠し持っている天皇ご一家の映像を加工なしで全て公開してほしい。まだ間に合うから!お願い!!
+51
-0
-
5643. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:41
>>5516
そんな夫婦が皇族でいる必要が国民にあるのかな?
皇室にいく税金を秋篠宮家を通して食いものにしたい連中がいるんだよね。
天皇陛下が皇太子時代、無駄な公務の見直しを提言したら、美智子さんや利益供与団体から叩かれてたしね。
今はどんなに美智子さんや秋篠宮一家の上げ記事を書かせても、その通りに信じる人は少ないけどさ。+54
-0
-
5644. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:16
>>5639
東宮家と秋篠宮家の子育てを見てたら、直系で繋いでいかないとダメだと思う。
男系の悠仁さまか、女系になりかねない敬宮さまか、で議論されてるけど、男であることしか売りがない悠仁さまか、皇室の伝統を正しく繋いでいける敬宮さまかの選択だと私は考えてる。+56
-0
-
5645. 匿名 2019/11/13(水) 12:33:12
>>5380
凄い記事
+4
-2
-
5646. 匿名 2019/11/13(水) 12:40:59
>>5627
これと比べられたら辛いわよねぇ、紀子さんwww
悠仁くんもこんな画像出せばいいのよ。
別にここまでグレード高いのは要求しませんよ、誰も。
いっつも映像もないハイスペエア話ブッ込んでくるからズルとか嘘つきとかいわれるのよ。
無理ならもうあきらめなさい。+44
-0
-
5647. 匿名 2019/11/13(水) 12:42:40
佳子、芦田愛菜ちゃんの祝辞を
スタッフが内容考えてそうって言ったんだってね
+42
-0
-
5648. 匿名 2019/11/13(水) 12:45:25
>>5228
ど‥どないな生活してたら100トンの荷物の所有者になれるんやろ‥‥😱+16
-0
-
5649. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:05
>>5647
言い回しの細かいところはそりゃあ大人のチェックが入ってるだろうけど
お前ら一家と同じにすんな!だよね。
また炎上?+68
-1
-
5650. 匿名 2019/11/13(水) 12:52:21
>>5636
もう本当に可愛いですよね(*´-`)爆走敬宮さま!
これだけ速いと雅子皇后陛下も目が離せなくて大変だったでしょうね(*´∀`)+32
-0
-
5651. 匿名 2019/11/13(水) 12:58:01
女性自身www
巻頭カラーでちゃっかり、雅子様カレンダーを作っていました。
でもとっても美しい十二単姿の皇后さまのお写真でしたから
許すw
圧倒的なお美しさでしたよ。いい写真だった。+66
-0
-
5652. 匿名 2019/11/13(水) 13:02:34
>>5647
自分がいつもそうなのだといってるようなもんねw
+50
-0
-
5653. 匿名 2019/11/13(水) 13:03:00
>>5647
あぁ自分がそうだから、他の人もそうだと思っちゃうんですね。
みんなそうだと気が楽になるのかな?
後ろめたいならマジメにやれよカコ。+58
-0
-
5654. 匿名 2019/11/13(水) 13:05:53
>>5608
横からだけど昔のトピ見ると会見でのことも書いてました。
皇太子(現在の天皇陛下)は紙に書いてあることひたすら読んでるだけだ、秋篠宮さまは自分の言葉でしっかり話していると。
でもそれも、当時の皇太子さまら質問の答えをじっくり考えて言い回しとか色々考えてたんだと思います。宮内庁はじめ色々なかたに確認もしてたと思いますよ
秋篠宮さまは行きあたりばったりでその時思ったことしか答えてなかったんだろうなって。
+36
-0
-
5655. 匿名 2019/11/13(水) 13:10:12
>>5614
リメイクして売って欲しい笑
子供の服とか巾着とかティッシュケースとかいくらでもリメイクできるよ。
売上金は被災地に寄付とかしたら見直すけど…そんなことするわけ無いか😞+19
-0
-
5656. 匿名 2019/11/13(水) 13:11:32
>>5647
「泥棒は周りが皆、泥棒に見える」
ということかな。意味的に。+62
-1
-
5657. 匿名 2019/11/13(水) 13:15:02
>>5647
まだ15歳だよ。
仮に全部考えてたとしてもあの堂々とスピーチする姿は本物でしょう。
25歳が15歳になにムキになってるの?
皇族として以前に人間として恥ずかしくないのかな。
+86
-0
-
5658. 匿名 2019/11/13(水) 13:26:50
>>5647
カコさんってば難関中学を受験突破した読書家の芦田愛菜に
何をおっしゃるのか(笑)
高3で英検4級落ち、追試張り出されたもんね。
自分で原稿書けないんだろうね。お気の毒。
+74
-0
-
5659. 匿名 2019/11/13(水) 13:28:45
>>5647
あれだって、わかりやすく伝わりやすい言葉に変えてスピーチされたかもと思ってる。
愛菜ちゃんの読んでる本のレベルからするとね。
佳子さん、まじで性格悪いね。
+67
-0
-
5660. 匿名 2019/11/13(水) 13:32:22
>>5654
陛下は内容は、雅子さまともご相談されつつ、
ご自身で考えてらっしゃるようですが、
広く日本、世界の情勢、さまざまなことを織り交ぜた深い内容です。
もし読み間違え、たとえてにをはですら、間違えて、影響があってはいけないので、
原稿を確認しながら読まれてると理解してました。
秋篠宮さまの会見の内容、薄っぺらい内容なので、
その場で行き当たりばったりでも、通用してるだけです。しかも、変なことを口にされ、周りに案の定大迷惑かけてます。+57
-0
-
5661. 匿名 2019/11/13(水) 13:34:20
>>5647
陛下が水に興味を持たれる機会となった奥の細道、元号の出典万葉集と古典二つに触れ、古くからの文化を大切にしつつ、新しい日本へと躍進する願いで締める
自分の好きな読書を絡めた、ある意味で中学生らしい祝辞だった
添削は入っているだろうけど、それは当たり前
あくまでも愛菜ちゃんが考えたものに大人、もしかしたら学校の先生とかが協力した文章だと思うわ
+44
-0
-
5662. 匿名 2019/11/13(水) 13:38:08
>>5641
今月末、京都奈良にいらっしゃいますよ!
私は大阪から拝見しに行きます😊+24
-0
-
5663. 匿名 2019/11/13(水) 13:38:18
>>5660
ポーランド行く前の会見、眞子のことがあったから興味あってみたけど(それまで皇族の会見はニュースで取り上げられる部分くらいしか見てなかった)なんじゃこりゃと思うような浅い会見だったよ。普通、海外公務なら両国の関係とかもっと深く勉強してから行くだろうと思ったもん。観光に行く前くらいの感覚だよね。
肝心の眞子の件はわかりませんだし。
+43
-0
-
5664. 匿名 2019/11/13(水) 13:40:26
>>5647
これね
佳子さま、芦田愛菜さんの国民祭典の祝辞に「スタッフが内容考えてそう」とご感想 | 菊ノ紋ニュースkikunomon.news[toc] 文/編集部 芦田愛菜さんの陛下への祝辞に称賛の声 今月9日、天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」が皇居前広場で開
まあ、菊の紋だから…
でも言いそうだねw+35
-2
-
5665. 匿名 2019/11/13(水) 13:42:24
>>5655
いつか「記念館を作ってわたくしの衣装を国民に見ていただいて」とか言い出しそうで恐いわーあの婆さん(~_~;)
どうでもいいわあんな趣味の悪い肩パッドと皿マントとか。+53
-0
-
5666. 匿名 2019/11/13(水) 13:46:38
>>5261
フランスは自国へのプライドは高いけど、男女や出自を問わず実力ある人には物凄く敬意を払うよね。
私生活と仕事はきっちり線引きして評価するし良い意味で成熟した大人の国。+30
-0
-
5667. 匿名 2019/11/13(水) 13:55:14
>>5664
なーんだ、菊の紋かw+12
-1
-
5668. 匿名 2019/11/13(水) 13:59:34
>>5541
本当に天皇陛下を支える気など微塵もない見下げた根性のクソ野郎だわ。今月末の誕生日記者会見でまた失礼極まりない事言うんだろうな。
+49
-0
-
5669. 匿名 2019/11/13(水) 14:01:19
>>5665
それ、雅子様バージョンで是非お願い致します!+12
-0
-
5670. 匿名 2019/11/13(水) 14:08:09
>>5631
大嘗祭に難癖つけてるし、娘たちは大嘗祭反対のICUに
入学させてるし、存在自体が大嘗祭にふさわしくない穢れなんだよ。
皇族にも皇位継承者にもふさわしくないけどね。
+70
-0
-
5671. 匿名 2019/11/13(水) 14:13:31
>>5669
ほんとですよねー!
素敵な服にも着負けない本当に麗しい皇后さま✨+63
-0
-
5672. 匿名 2019/11/13(水) 14:18:17
>>5663
あれだけ中身がないのにチンタラねちゃねちゃした話し方で最大限に引き伸ばして話してましたね・・
まさに時間の無駄。
会見でみんなの聞きたいことなんて秒でおわるのに。
質問「眞子様と小室さんについては?」
返事「破談」
ムーミンがどうしたとかどうでもいいわ!+52
-0
-
5673. 匿名 2019/11/13(水) 14:26:26
>>5654
>>5660
皇族というお立場上、慎重に発言する事は当たり前の事。
だから陛下は、事前に原稿を用意しておくのよね。
だけど、秋篠宮くんは永遠の中二病で、
賢く見せたい見栄っ張り。原稿無しで会見しちゃう俺、
カッコいい!!なのだろう。
記者側もそれを分かってるから、そそのかすような質問をして、
アホな秋篠宮が乗っかっちゃうんだよね。
その例が、大嘗祭発言だよね。+31
-0
-
5674. 匿名 2019/11/13(水) 14:27:36
>>5672
ねちゃねちゃ気持ち悪かったですよね…
こないだの王族方にもねちゃねちゃ話しかけてたんだろうな…申し訳ない。+51
-0
-
5675. 匿名 2019/11/13(水) 14:28:26
>>5651
本当?!ちょっとみてくる!+13
-0
-
5676. 匿名 2019/11/13(水) 14:28:29
>>5655
ハギレでも香水の匂いとか樟脳のにおいとかしそうだから私は遠慮しとく…
+18
-0
-
5677. 匿名 2019/11/13(水) 14:28:32
>>5601
初めて観た動画♡なんて微笑ましい。可愛くてたまらないです♡
敬宮様突然おもちゃを投げたのでしょう。キーコさまならカットして大人しく模範的に遊ぶ姿に撮りなおしでしょうね。
このような自然な赤ちゃんらしい姿を公開してくれる両陛下に何とも言えない魅力を感じます。敬宮様を立派にお育てして頂き
ありがとうございます。これから敬宮様がどのような大人になるのか益々楽しみです。
+50
-0
-
5678. 匿名 2019/11/13(水) 14:34:38
>>5546
王妃にそっぽ向かれちゃってるやん+21
-0
-
5679. 匿名 2019/11/13(水) 14:36:10
>>5647
大観衆を前にたった一人で立ち、アヒル口やぶりっ子とは無縁の、凛とした姿だけで立派だっわ+55
-0
-
5680. 匿名 2019/11/13(水) 14:40:25
>>3257
市中引き回しww
まさに+8
-0
-
5681. 匿名 2019/11/13(水) 14:44:32
>>5671
衣装に合わせて、その衣装をお召しの雅子皇后陛下の秘蔵写真なんて展示したら人気が出そう!
雅子皇后陛下は美智子さまと違ってそういったことを望まれないと思うけど…+25
-0
-
5682. 匿名 2019/11/13(水) 14:49:43
>>5644
よこだけど
最近、男系の人達焦ってない?
yガー伝統ガーと言うだけでいまいち説得力に欠けることばかり
決まり文句並べて納得出来るならこんな論争になってないよね
悠仁さまが本当に天皇候補として相応しい人なら堂々としていればいいのにと思う+28
-0
-
5683. 匿名 2019/11/13(水) 15:02:58
>>5542
ミテコさんの時の祝賀パレードのドレスって
ビジュー?だかビーズだかがふんだんに使われた
ものすごく豪華なもので
恐らく雅子様のドレスよりもずっと高価なものらしいね。
でも、どんなに高価なドレスを着ても美しくないミテコさん。
ミテコさんより三笠宮百合子様の方がずっとおきれいです。+47
-0
-
5684. 匿名 2019/11/13(水) 15:05:02
>>5314
えぇ~、まだ小5だったのですか~?!+13
-0
-
5685. 匿名 2019/11/13(水) 15:08:53
雅子さまの結婚に隠された真実とは? 宮内庁に騙され、強要されたご結婚kokuron.net令和に入り、雅子さまの活躍ぶりに日本中が注目している。長らく宮内庁によって幽閉されていたが、雅子さまはもともとハーバード大学で経済学位を取得し外務省で勤務、5ヶ国語を操るスーパーハイキャリアだ。ご家庭でも陛下と良好な夫婦関係を築き、愛子さまは立派に...
>>5380
>>5645
皇后様にとって天皇陛下との結婚は、恋愛からではなく、周囲のゴリ押しに負けたのと義務感からり立っていたように思います。
新婚の頃は何となく哀愁が漂っていたような…
でも、結婚後は愛情いっぱいの素敵なご夫婦におなりです。
天皇陛下のお人柄の素晴らしさが感じられます。
皇女和宮様と徳川家茂様のご夫婦を彷彿とさせて胸が熱くなります✨+2
-17
-
5686. 匿名 2019/11/13(水) 15:11:23
>>5267
変なもん貼り付けんといてや~、目が腐るワ、ホンマに!!+15
-0
-
5687. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:52
>>5682
ホントそれ。
男系男子派の人たちも、やはり心の奥底では、
悠仁くんに不安を感じてるんだと思う。
連中が理想とする逞しい男の子象とは、
思いっきりかけ離れてるからね。
中学一年生にもなるのに、学校生活の様子、
好きな科目とか習い事など、詳しい様子は
何一つ聞こえてこない。
昆虫と植物好きのエピソードがあるぐらい。
たまに見る映像でも、運動が苦手そうな感じだし。
悠仁くんは、情報があまりにも少なすぎて、
実像が謎な存在になってるんだよね。+41
-0
-
5688. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:50
>>5682
相当焦ってるよね
皇室トピに書き込みにくる男系男子派の人も非科学的なトンデモ理論で煙に巻くばかりで、反論されたり、反証資料出されると偉そうな口調で逆ギレするだけ。益々怪しいカルトであると広めてしまってる。
特徴は疑似科学的なところ。世論調査8割を出すと一番嫌がる。データはどこだと言い→何故か世論調査は朝日新聞しかしてない設定に持ち込もうとし→女性天皇賛成は左翼や共産党が誘導していると言い出して、印象操作しようとしてるのバレバレ+24
-0
-
5689. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:29
>>5593
とは言え、
14日から行われる「大嘗祭」は、新しく即位した天皇が一代に一度行う重要な儀式で、7世紀後半の第40代天武天皇の時代から伝統的に行われている。
との事ですね。
皇室では伝統のある儀式。
都合良く万世一系の伝統だの言って男系男子には拘るけれど、こう言った伝統は尽く無視をし、どんどん消去して行くつもりなのか?
美智子さん自体、皇室の伝統を無視し、やりたい放題だから、秋篠宮一家に皇統が移った時点で数々の祭祀すらやらなくなるんだろうね。
それが、お祓いを受け無かった理由なんだろなと思います。
+34
-0
-
5690. 匿名 2019/11/13(水) 15:56:34
またパヨパヨチーン宗教が難癖つけてるよキリスト教団体、歴史研究者ら 大嘗祭にそれぞれ抗議(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp天皇即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」の中核儀式「大嘗宮の儀」が14~15
+14
-1
-
5691. 匿名 2019/11/13(水) 16:10:37
>>5618
パレードには参加するけど、大嘗祭の為に行うお祓いの儀式は参加しません。
っておかしな話だよね。
伝統ある儀式なのに。
お祓いを受けなかったって事は大嘗祭は参加出来ない、しないって事だよね?+66
-0
-
5692. 匿名 2019/11/13(水) 16:18:13
>>5687
もしも私が男系男子派だったとしても、あの敬宮様とひさくんを見てしまったら、時代に合わせて考えを改めよう。ってなるけどね。血統にこだわるにしても直系の敬宮様しかいない。というか実際あの男子では存続の危機じゃんw
皇室が途絶える方が問題なんじゃないかと思うけど、そこはどうでもいいのかしらね。途絶えたらもう男子も何もなくなるのにw
なんて考えに変わったら、手のひら返しって仲間から叩きまわされるのかしらw
でも、あれ見ても考えを変えられないって、ちょっと異常な気がしたので。
+29
-0
-
5693. 匿名 2019/11/13(水) 16:27:28
安倍総理はあの審議を止めた責任をとって
ひさひとくんに帝王教育を受けさすべき。
キコがキィキィいっても国家の為
断固として決行すべき。
……長期政権取っても未だに実行できないんだ。
説明責任求む。
+9
-1
-
5694. 匿名 2019/11/13(水) 16:28:20
>>5676
確かに…襟元はファンデーションすごいって聞くしね…+13
-0
-
5695. 匿名 2019/11/13(水) 16:29:21
>>5694
所作も豪快だから、裾とか汚れてそうよね。
+5
-0
-
5696. 匿名 2019/11/13(水) 16:34:02
だいたいからして、万世一系、男系男子を貫いている日本が他国から敬意を持って貰ってるんじゃなく、古くから引き継いできた伝統行事を大切にしている。その文化が賛同されてるんじゃ無いの?
秋篠宮様はその行事の一つ、大嘗祭は参加されるつもりは無いみたいだし、悠仁さんが例え天皇になったとしても、大嘗祭どころか全ての祭祀をやらせないだろうね。
即位の礼も。
海外の人達に日本のお城や京都などが何故人気なのか?
日本のそういった古い歴史や文化に興味を持ち絶賛されてるからですよね?
男系男子の歴史に興味がある海外の人ってこの先いなくなるんじゃないの?
そんな事より、伝統ある文化や歴史を大事にした方が良いって事だと思うな。
+25
-0
-
5697. 匿名 2019/11/13(水) 16:47:51
>>5614
紀子さんや眞子さん佳子さんに着せれば 問題ないじゃん。衣装代も馬鹿にならないからさ、そのままリサイクルでいいと思う。週刊誌が美談にかきたてるだろうし、眞子さんはサイズが合わないだろうから似たような衣装二着三着つぶしてリメイクすればいい。物は絶対いいんだから、博物館建てるより 秋篠宮家の女性陣で着回せよ。紀子さんが皿帽子かぶればいいのよ。+33
-0
-
5698. 匿名 2019/11/13(水) 17:01:20
雅子さまが嫁入りした時、キッチンのリフォームを許さなかった美智子さん。意地悪いよね。+65
-0
-
5699. 匿名 2019/11/13(水) 17:08:33
>>5698
それでも雅子皇后は、スパイスからカレーを作ったりなさったのよね。
皿一派には逆立ちしてもできないことでしょう。
+52
-0
-
5700. 匿名 2019/11/13(水) 17:12:07
>>5559
ジョーコーゴーの荷物100トンと聞いて驚いたばかりだったのに
120トンもあるの!??
いや、年をとれば荷物多いの分かるけど
もしや衣装だけ、でかしら
似たり寄ったりの衣装と皿マント+21
-0
-
5701. 匿名 2019/11/13(水) 17:14:00
>>5698
“想い出のキッチンだから”
子供達が小さい時に
ジュースしか作らなかったんじゃなかったっけ?+62
-0
-
5702. 匿名 2019/11/13(水) 17:15:01
>>5631
一番お祓いが必要なのは秋篠宮だろうに何で欠席するんだろ
もう皇嗣なんてやめれば良いよ+89
-0
-
5703. 匿名 2019/11/13(水) 17:18:17
自分の思い出キッチンのリフォーム禁止したのよね
カラオケルーム作ってて
移り住んだ後も
皇太子さま邸に時々お邪魔してたのよね
まるで巡見に行ってるみたい
嫁からしたら休めないじゃんね+65
-0
-
5704. 匿名 2019/11/13(水) 17:20:10
>>5702
確かに!
ナマズこそお祓い受けないでどーするのさ
おの家丸ごとお祓いが必要だよ+59
-0
-
5705. 匿名 2019/11/13(水) 17:22:07
>>5701
自分が大好きだし
意地悪には抜かりないね+46
-0
-
5706. 匿名 2019/11/13(水) 17:22:09
>>5698
昭和30年代のボロくなったキッチン。高さも低い。
リフォームを許さないなんて、なんて意地悪なの、美智子さん!+79
-0
-
5707. 匿名 2019/11/13(水) 17:23:22
無視してリフォームして良いのに
ミテコさんにも低いキッチンだったよね?+31
-0
-
5708. 匿名 2019/11/13(水) 17:25:59
愛子さま“最後のダンス”に観客殺到!文化祭で大トリ務める(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp皇居前広場で11月9日に開かれた、天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」。天皇皇后両陛下
+70
-0
-
5709. 匿名 2019/11/13(水) 17:33:51
>>5697
どんぶり被ってたもんね。
皿は紀子さんが責任もって装着するべし。
+40
-0
-
5710. 匿名 2019/11/13(水) 17:38:00
昭和は、皇后さまはあまり表立って出てこなかった気がする(子供だったから興味も無かった)だから香淳皇后のことは、ちょっと怖い方なんだと勝手に思ってた(あくまで子供の頃の私の勝手なイメージです💦)
それが平成になり、開かれた皇室になり…美智子さまの美談(本人発信ではない?笑)ですっかり騙されてた。ここに書いてあることが事実なら、本当に頭くる!上皇のこともね。
もう出てこないでゆっくりしてください!国民の税金を無駄遣いしないでください!
+70
-0
-
5711. 匿名 2019/11/13(水) 17:48:24
>>5709
どんぶり帽子(または電気のカサ)入ります~www+57
-0
-
5712. 匿名 2019/11/13(水) 18:04:44
>>5701
「自分が使っていたとは言ってない」
いつも見ていたキッチンってだけなのよ。
もっと言うと、意地悪したいだけなのよ。
+67
-0
-
5713. 匿名 2019/11/13(水) 18:14:20
>>5641
京都です。
京都ではどちらに行かれるのでしょうか?
奈良は正倉院展かな〜?
+2
-0
-
5714. 匿名 2019/11/13(水) 18:16:16
>>5700
引っ越しで4000万らしいっスよ。
もう全部捨てて身一つで引っ越したらいいのに。
終活しなよ。+52
-0
-
5715. 匿名 2019/11/13(水) 18:17:40
>>5713
神武天皇陵とかにお参りして奉告するんでしょ?+14
-0
-
5716. 匿名 2019/11/13(水) 18:19:49
>>5693
いや、もう秋篠宮家はいらないので
サクッと典範改正して敬宮様立太子でいいですわ〜。+75
-0
-
5717. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:06
>>5716
そう思う。
皇族らしくとか、教養をとか、もうそんな次元じゃないのよ。
皇室にいてはいけないと本気で思う。
+55
-0
-
5718. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:14
>>5665
いやそれマジでやろうと思ってるから
捨てられないんじゃないの?+14
-0
-
5719. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:39
>>5690
自分らも宗教のくせに
大嘗祭にケチつける奴らは
日本から出てけばいいんだよ。+40
-0
-
5720. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:48
>>5718
誰も望んでないよね。
多分、ミチコの事実っての知らない人でも、逆にそんなん作ったら「無駄」っていいそう。
+19
-0
-
5721. 匿名 2019/11/13(水) 18:28:22
>>5702
同じこと思ってました。欠席理由は何なんでしょう?
+42
-0
-
5722. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:42
>>5670
穢れのコウシ
イラネ
4月のリッコウシの礼こそ身の丈考えてやめたら?
大嘗祭に税金使うの反対って、
じゃあアンタのときはどうやってやるのさ?って話だよね。+54
-0
-
5723. 匿名 2019/11/13(水) 18:34:43
>>5680
市中引き回し
護送車
wwwwwwwww
ナマズがお祓いに出てこなかったの
拗ねて飲んだくれてんだろ。
程度の低いオッサンだもんね。+40
-0
-
5724. 匿名 2019/11/13(水) 18:36:20
>>5714
自腹で、かつ、国内の運送業者が潤う「ご祝儀価格」とかであれば、まー経済まわしてくれてるならいいかとも思うけど、税金だろうから、まず見積り全部とは言わないので、なんでそんなにかかるかだけでも公表すべきよね。
+7
-0
-
5725. 匿名 2019/11/13(水) 18:38:35
>>4987
この内容が事実であれば、今月末の秋篠宮の誕生日会見で、小室問題はスルーする事は出来ないよね。
なんてったって、来春には立皇嗣の礼をしてもらいたいんだもんね。
6月の豪遊旅行会見では、うまく逃げれたつもりでいたかもしれないけど、小室問題をスルーし続け先延ばしにすればするほど自分達どころか息子の立場まで追い込んでるって事に、いい加減気づかないと。
ま、手遅れだけどね。+65
-0
-
5726. 匿名 2019/11/13(水) 18:38:54
>>5708
さすが敬宮さま✨
子ども押しのけてエロダンスしてるカコとは大違いだな!+59
-0
-
5727. 匿名 2019/11/13(水) 18:50:23
>>5714
4000万なんかじゃ足りないはずだよ。
秋篠宮一家が10億の仮住居への引っ越し費用でさえ億超えだったはず。
秋篠宮一家より荷物が遙かに多いミテコは軽く億は超えるはず。
仮住居に引っ越しするのに、億超え。
で、新居にまた引っ越しするのにも億超えね。
皇居から高輪にはなかなか引っ越ししないけど、新居が完成したら、さっさと引っ越しするんだろうね。
老い先短いんだから、無駄な税金使いまくらず、そのまま高輪に住めば良いのに。
令和は今上陛下御一家の時代になり、退位した老夫婦には誰も興味なんて無いって事、平成での悪業が次から次へと出てきて、恥ずかしく無いのか?
いい加減、税金をばかすか使う事を止め、ひっそりと高輪に身を潜めていて下さい。+50
-0
-
5728. 匿名 2019/11/13(水) 18:56:50
>>5727
>4000万なんかじゃ足りないはずだよ。
私もそう思う。
でも、秋篠家の4億円?もの引っ越し費用は、半分以上中抜きして秋篠家にキックバックしてるような気がする。+53
-1
-
5729. 匿名 2019/11/13(水) 19:02:30
>>5634
まず漢字が書けなくて、いっときもじっと出来ない人に事務仕事が出来るのであろうか⁉️+31
-1
-
5730. 匿名 2019/11/13(水) 19:07:10
>>4976
なのに、こんなニュースを御用マスコミ使って上げさせた秋篠宮、いつもの観測気球。
紀子さまもパレードに参列「もっと映してほしかった」の声も(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11月10日、天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が行われた。皇族方では、天
世間の声にさらに落ち込み、大嘗祭前の御祓にも欠席…バーカ🤪🤪🤪。+65
-0
-
5731. 匿名 2019/11/13(水) 19:16:06
>>5721
お祓いしても無駄だからかな?
お払い箱🎵+46
-1
-
5732. 匿名 2019/11/13(水) 19:17:29
>>5723
ポーランドでもw+30
-0
-
5733. 匿名 2019/11/13(水) 19:34:19
>>5728
引越し・建設費のような多額なものだけでも見積り公開義務付けよう。
私の引越しなんか20万で終わったけどねw
それでも辛かったわ。
+24
-1
-
5734. 匿名 2019/11/13(水) 19:49:43
皇室関連で続いてるトピはここですか?+8
-0
-
5735. 匿名 2019/11/13(水) 19:50:16
>>5593
禊(禁酒とか)が出来ないからじゃない?
+11
-0
-
5736. 匿名 2019/11/13(水) 19:57:34
今頃ですが 陛下と雅子さま知られざる笑顔の物語 を見ました。
皇后様のハイスペックぶりが凄すぎる、、。
本当にお人柄含め素晴らしい皇后様を国内に世界にもっともっと自慢したい。+32
-0
-
5737. 匿名 2019/11/13(水) 20:00:19
>>5728
仮に、ミテコの100t以上の荷物の引っ越し費用が4000万だとしたら、何故それより荷物が少ないはずの秋篠宮家の引っ越し費用が4億になるんだか?
中抜きどころの騒ぎじゃ無いよね。+45
-0
-
5738. 匿名 2019/11/13(水) 20:05:09
秋篠宮家の引越し費用は、2回分6億って記憶してるけど
違ったっけ?
上皇夫妻が4000万の筈ない、こちらも2回だし+20
-0
-
5739. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:35
>>5635
憲法は皇位の継承は皇室典範によると書かれてあって、
皇室典範1条で皇位は、皇統に属する男系の男子がこれを継承すると書いてあるから。
+0
-12
-
5740. 匿名 2019/11/13(水) 20:20:20
>>5738
ゴメン
4億じゃなくて6億だったね。+6
-1
-
5741. 匿名 2019/11/13(水) 20:21:04
>>5734
今のところ
眞子さま 大学院を休学していた!博士課程3年で修了ならず
【実況・感想】天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典 ~皇居前広場から中継実況・感想】
だと思います。+10
-0
-
5742. 匿名 2019/11/13(水) 20:23:04
>>5734
いまはあちこち活発ですよー
過疎ってないとこだけご紹介
11/16朝まで
佳子さま「日本にいたくない」、紀子さまはエゴサーチで絶句…秋篠宮邸に響く怒声girlschannel.net佳子さま「日本にいたくない」、紀子さまはエゴサーチで絶句…秋篠宮邸に響く怒声 秋篠宮家の事情を知るさる関係者が漏らすには、 「佳子さまは最近『今は日本にいたくない』などと漏らされています。ご自身が何かをなさるたび、そのお振る舞いがあらぬ批判を招い...
11/28朝まで
眞子さま 大学院を休学していた!博士課程3年で修了ならずgirlschannel.net眞子さま 大学院を休学していた!博士課程3年で修了ならず 眞子さまは’16年9月にICU大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程に入学され、博物館学を研究されてきた。宮内庁関係者は言う。 「3年間学ばれ、今年8月ご修了の予定でした。しかし休学されていた...
12/9夕方まで
【実況・感想】天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典 ~皇居前広場から中継~girlschannel.net【実況・感想】天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典 ~皇居前広場から中継~いよいよですね。皆さんで一緒にお祝い、実況しましょう。
12/10夜まで
あと、過疎ぎみのところもいくつかあります+28
-0
-
5743. 匿名 2019/11/13(水) 20:23:06
>>5739
皇室典範は、戦後のどさくさで憲法との整合性もいい加減なまま作っちゃったからね。
本当は、憲法の理念にそって、直系長子承継に法律改正するべきなんだよ。+33
-1
-
5744. 匿名 2019/11/13(水) 20:26:25
>>5722
朝日新聞に書かせるよ、きっと。
秋篠宮様は、国民のためを思い、リッコーシの礼ならびにパレードをしないことをお決めになりました。
何て国民思いの素晴らしい陛下なのでしょう‼️
皆さんそう思いませんか⁉️
さぁ、皆さんで秋篠宮ご夫妻を讃えましょう‼️という論調で秋篠宮のイヌの本領発揮とばかりに、褒めて褒めて褒めまくるよ、きっと🤪🤪🤪。
パレードやって、沿道に誰も人が来なかったらミジメだもんね。
外国の要人招待しても、欠席に◯がついた返事ばかりが返ってきて、公衆の面前で恥かくくらいなら、国民のために節税したという方便で何もしないことを選ぶだろうね。
43億使っておいて、何が節税だよ、バーカ😡‼️
+51
-0
-
5745. 匿名 2019/11/13(水) 20:27:26
>>5736
ハーバードの図書館にあった雅子さまの卒業論文、片面印刷だから分厚かったですね。
本当に数式ばっかり並んでる頁がありましたね。
経済統計学が専門のはずの当時学習院教授だった川辰が、雅子さまの卒論を全然理解できなかったのはなぜなんでしょう?
やっぱり背ノリ?+35
-0
-
5746. 匿名 2019/11/13(水) 20:35:58
>>5739
自己レスだけど、
だから皇室典範を改正しないといけないの。
毎日プレミアに意見書いてきた。
400字だったから、言い足りなくて2回も書いてきた。皆さまもよろしくお願いします。
女性天皇 認められるか ご意見募集 | 編集部のよびかけ | 毎日新聞「政治プレミア」mainichi.jp現在の皇室典範では女性は天皇になることができません。愛子さまは天皇陛下の長女ですが、天皇にはなれません。 男子に限ったのは明治以降 天皇を男子に限ることにしたのは明治以降です。明治の自由民権運動のなかで作られた憲法私案として有名な「五日市憲法」...
+39
-0
-
5747. 匿名 2019/11/13(水) 20:36:53
>>5601
破顔される陛下を初めて拝見しました。
愛子さまへお声がけされる表情の優しいこと!
身の程知らずな発言ですがご一家付きの職員になって
この様な幸せな風景を間近で見てみたいです。
それと陛下は胡坐をかいたりなさらないのですね。流石です。+28
-0
-
5748. 匿名 2019/11/13(水) 20:37:38
>>5732
普通、車に乗る時って、背もたれに身体を預けて座るから顔は横向きになるはず。
皇室の人たちって、変わった角度で車に座ってますよね?
カメラを意識したらこうなる⁉️+15
-0
-
5749. 匿名 2019/11/13(水) 20:40:58
>>5732
まさに護送車w
+18
-0
-
5750. 匿名 2019/11/13(水) 20:41:25
>>5745
だって紀子父は、元々講師でしょ?秋篠宮と結婚する際、世間体重視でご祝儀出世。昔からそんな事ばっかりやってるから、何故か真の実力者が損をする。+36
-0
-
5751. 匿名 2019/11/13(水) 20:46:48
>>5716
署名はもうされました?
キャンペーン · 愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!! 私たちは女性の皇位継承を可能にする 皇室典範の改正を求めます。 · Change.orgchng.itキャンペーン · 愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!! 私たちは女性の皇位継承を可能にする 皇室典範の改正を求めます。 · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン 愛子さまを天皇(令和の...
貼れたかな?+43
-1
-
5752. 匿名 2019/11/13(水) 20:49:01
>>5742
ありがとうございます
5734さんじゃありませんが、次々と上がる皇室の話題でトピが立ってないものも書き込みたいのですが分散されててどこへ?と思ってました
小室さんの食事のような記事にする必要のないもや女性自身で紀子さんをパレードでもっと見たかったって声があったって創作だがごく希少意見を拾ったものや美智子さんたちの引っ越し延期や一般参賀に出る気満々記事やらw+28
-0
-
5753. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:06
>>5750
二段階出世でしたね。
普通に教授のお嬢さんと騙された人も多かったのでは?
でも昭和の秋篠宮の評判から優秀な方が自分からよって来るはずはなかったんですよ。
+52
-0
-
5754. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:01
>>5751
署名しました。
皆さま、拡散お願い致します。
+46
-1
-
5755. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:14
>>5730
ご自分の意見を載せたの?www+8
-0
-
5756. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:59
平成のパレードでは車列に爆竹が投げられてましたね。美智子さん結婚の馬車のパレードでも襲われてる。2回も襲われて、何か原因があるんじゃないかと思ってしまう。
天皇と雅子様は、今回も何事もなく無事終わりやっぱりお人柄なんだと思いました。+74
-0
-
5757. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:00
>>5753
紀子さんに会う前は大原麗子似の美人に夢中だったらしい(相手にされたかは知らない)。自衛官の娘と付き合って入江侍従長に別れさせられたという話も。昭和天皇と入江侍従長がいれば紀子さんのような方は妾にもなれなかったでしょうね。+56
-0
-
5758. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:32
>>5756
テロ?が34箇所だかであったみたいですよ。
パレードの日にメディアで言ってました。+16
-1
-
5759. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:02
>>5746
書いてきましたよ。微力ながら。+14
-0
-
5760. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:02
>>5564
会話も知的でマナーも語学力もあるし、家柄もいいからチャールズ皇太子と気が合いそう。
高円宮家は秋篠宮家にしてみたら末端宮家みたいだけど、血筋と家柄、上流社会で生きてきたからまず違うんだよね…
「うちの方が立場は上なのに!」
と思ってそうだけど…
きちんと皇弟夫妻としての立場になり、少しでも謙虚だったら、天皇陛下の次に立場としては誰よりもトップに来ていたと思う。
語学が出来ないなら出来ない、頑張ったけど、不得手なら不得手でもいいと思うよ。誰でも努力してもダメなことはたくさんある。
歴代首相の中にだって、外交官時代の皇后陛下に通訳してもらっていた人もいたみたいだし。
「兄夫婦は得意なんだすけど、どうにも苦手で…頑張ったんですけど。でもこの前、ちょっと聞き取れたんですよ(笑)」
とか笑いに変えちゃうとか逆手にとってしまうとか、挨拶程度にしておくとか。
そうすれば他国の要人にあんな態度も取られなかったのに。+58
-0
-
5761. 匿名 2019/11/13(水) 21:11:14
>>5751
私もしました。
愛子さまに天皇になってもらわないと困ります、日本国民として。+64
-0
-
5762. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:18
>>5751
ヨコですが署名しました。些少ですが資金も出しました。こちらで意見や情報を交換したり励まし合うのも大切ですが、行動に移して力を持つ人に忍耐強く訴えていかないと。+44
-0
-
5763. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:24
>>5730
コメはフルボッコでしたわね。
こちらもフルボッコでしたわ。
でも3人産んだからエライみたいなコメントもあったけど、アホばっか量産して税金の無駄ですわ。
紀子さまのドレススタイルは、雅子さまと対照的。その特徴は?(女子SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpこんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。前
+56
-0
-
5764. 匿名 2019/11/13(水) 21:14:38
>>5758
中継で何故か平成のテロに言及した局があるんだよ。紛らわしいし縁起でもないと実況で怒ってる人いっぱいいたよ。
+52
-0
-
5765. 匿名 2019/11/13(水) 21:15:40
>>5752
5742です。
皇室トピって、皇室の話題ということだけおさえてあれば、トピズレにはわりと寛容ですよ。
だから気にしないで、おしゃべりしましょうね〜
もちろん、このトピでもお待ちしてまーす(私はトピ主ではないですが(汗))+11
-0
-
5766. 匿名 2019/11/13(水) 21:17:15
>>5292
いつみても気持ち悪い笑顔ですよね。+23
-1
-
5767. 匿名 2019/11/13(水) 21:18:03
>>5760
そういう謙虚さ、賢さがあったら今の状態にないから。
+53
-1
-
5768. 匿名 2019/11/13(水) 21:23:03
買って帰ろー♡+49
-0
-
5769. 匿名 2019/11/13(水) 21:27:20
>>5768
うわーいいなー!
美味しいでしょうねー(*⁰▿⁰*)+16
-0
-
5770. 匿名 2019/11/13(水) 21:30:11
この焼酎は美味しいのかな(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡+44
-0
-
5771. 匿名 2019/11/13(水) 21:33:04
>>5701
なんか、わざと手間暇かけて作ってますみたいに綿布でこしてフレッシュジュースです(ただのグレープジュース)みたいな感じで
え?これだけって思った
+40
-0
-
5772. 匿名 2019/11/13(水) 21:39:18
>>5702
本当は本人、やめたいんじゃないかな? ただ、親と嫁に言われて、息子が帝位に就くまでの辛抱、と思っていそう。
ちゃぶ台返しして、「やめた! 自分も息子もそのための教育を受けていないから、無理」と言って役割降りたら、見直すかも(笑)。+38
-0
-
5773. 匿名 2019/11/13(水) 21:45:32
>>5768
私も見つけたら買ってます♪+15
-0
-
5774. 匿名 2019/11/13(水) 21:46:10
>>5109
それか、結婚はすすめて、一家揃って皇籍離脱。+10
-0
-
5775. 匿名 2019/11/13(水) 21:46:51
+32
-0
-
5776. 匿名 2019/11/13(水) 21:47:23
>>5772
辞めたいっていうか面倒な祭祀や地道な活動は全くしたくないのよ。でも兄が華やかに祝われたり歓迎されてたりするのをみると自分もそれはやりたいって思うの。子供かっ!+45
-0
-
5777. 匿名 2019/11/13(水) 21:48:33
>>5775
完全に若奥様コスプレのグラビアだよね。皇室の方のこんな写真いるの?
+51
-1
-
5778. 匿名 2019/11/13(水) 21:52:45
>>5775
このままのキッチンを、雅子さまに使わせたの?せっかく嫁にきてくれたお嬢さんに、申し訳ないとか思わなかったのかな。嫁にきたからには、嫁さんのキッチンなんだからリフォームぐらいさせてやればいいのに。姑が嫁イジメしてるようにしか見えないよ。+61
-0
-
5779. 匿名 2019/11/13(水) 21:53:39
>>5663
あの会見の見所は、夫から妻への雅な嫌味パス+23
-0
-
5780. 匿名 2019/11/13(水) 21:55:57
>>5701
でも、この人ジョーコーに
「あなた料理しないでしょ」とかバラされてないですよね
そこが紀子さんと違って、旦那を完全に尻にしいてコントロールしてるって事ですよね
紀子さんも美智子さんも料理も家事も何も出来ないくせに偉そうなんだから!
+55
-0
-
5781. 匿名 2019/11/13(水) 21:57:01
>>5775
ミキサーかければ美味しく出来るのに、布巾でわざわざ絞って生ぬるいジュース飲ませてるんだ。美智子さんジュースしか作ってないけど、たまに野菜スープも作ってたみたいよ。悠仁さんが生まれた時 野菜スープ作ってもっていったとか。+23
-0
-
5782. 匿名 2019/11/13(水) 21:58:14
>>5756
それだけは時代の違いだね。
お人柄とは分けて考えなきゃ駄目だよ。
たしかに美智子さまは派手にやり過ぎだし、今上両陛下が素晴らしいのは全力で同意だけど。
+14
-1
-
5783. 匿名 2019/11/13(水) 22:01:17
>>5781
辰巳芳子さんが注目された時に有名なスープを習ったみたいよ。(ミーハーだから)その時に1センチくらいに切ってと説明したら定規を持ってきてと言ったとかで、普段全くお料理されないんだなと。
皇居に招かれた有名人にはお夜食としてこのスープを提供されてるそうですよ。
+18
-0
-
5784. 匿名 2019/11/13(水) 22:03:41
>>5778
キコが外国製の新しいシステムキッチン使ってるそうだわ。+28
-0
-
5785. 匿名 2019/11/13(水) 22:05:24
>>5775
これが問題の美智子さんの思い出のキッチンですね。
今の天皇がご成婚当時、御所は美智子さんの時に新築されても30年。改修するより建て替えた方が安く済むと言われたが、美智子さんが許さず。せめてキッチンだけでもと言ったら「思い出を壊さないで」とわけのわからんことを言われ、諦められたんですね。
雅子さまには低いので腰を痛められたのもこのせいですね。
とんでもない意地悪ばーさんですね。
自分はもう使わないのに。でも仮住まいを経てこの御所に住むことになってるけど建て替える予定でしょ?
でも天皇のお住まいの皇居を明け渡さないと言う嫌がらせをしてるからなかなか戻れませんね。
そもそも香淳皇后のお住まいのところが空いてるからそこに行くか秋篠宮家が赤坂御所を占拠しなかったら仮住まいに5億もかけなくてよかったのに。
自分たちの懐が痛まないから使い放題ですね。
+73
-0
-
5786. 匿名 2019/11/13(水) 22:07:52
>>5760
二十何年遡っても、そんな片鱗なし。
+36
-1
-
5787. 匿名 2019/11/13(水) 22:09:44
>>5778
そうです。
美智子さんは思いっきり嫁いびりしてますね。何十年も。
美智子さんが本当にお優しい人なら雅子さまは病んでなかったでしょう。
何度も流産されなくて愛子さまにご兄弟か姉妹がいたかもしれませんね。+64
-0
-
5788. 匿名 2019/11/13(水) 22:12:09
>>5777
美智子さんから皇室のタレント化が始まり格落ちした感がある。+58
-0
-
5789. 匿名 2019/11/13(水) 22:12:30
>>5744
もともと皇嗣にパレードはないでしょう?
浩宮が皇太子になった時もパレードしてないよ。
皇太子よりも皇嗣は下だから、絶対ないわー!+43
-0
-
5790. 匿名 2019/11/13(水) 22:14:43
>>5758
平成でしょ?紛らわしい+32
-0
-
5791. 匿名 2019/11/13(水) 22:19:23
>>5777
こんなプライベート写真をわざわざ撮らせる方がおかしいと思うんだけど、マスコミを味方につける事には成功したよね。+29
-0
-
5792. 匿名 2019/11/13(水) 22:24:26
>>5732
醜い!+9
-0
-
5793. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:16
愛子さまが御即位して欲しい気持ちが強いのですが、もしも愛子さまがそれを望んでいらっしゃらない場合、どうすれば良いのだろう。
ただただ、愛子さまはお幸せになっていただきたいと思っています。
皇室に産まれた運命だけど、背負うものが大きすぎて。
これまで皇族のお気持ちなど考えたことはなかったけど、今は毎日心を寄せています。
私達が住む日本。大好きです。
天皇皇后両陛下のご家族も大好きです。
皆が幸せな未来になりますよう、日々願います。+22
-0
-
5794. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:37
>>5782
それを踏まえて今回は警備強化してるだろうしね+5
-0
-
5795. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:43
>>5784
秋篠宮さまに「あなたはコーヒーもいれませんよね」と記者の前で暗に料理を全くしないことをバラされた方が、ご自分の新しいキッチンを所望するとは・・・。
秋篠宮家では料理人の方しか、料理をしないと思っていましたが?
+42
-0
-
5796. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:44
>>5745
両面印刷にしても厚いですよね笑。
ドイツ語2年間分をひと夏で習得され校内評価まで頂いたり、幼少から海外で過ごされていても母国語(日本語)を忘れず、周囲に日本文化を紹介されたり、出てくるエピソードが完璧すぎて、世の中には二物も三物も与えられる御方がいらっしゃるんだなぁ、と。
ご本人のスペックの高さやご努力もですが、ご両親のご教育も素晴らしかったんでしょうね。+29
-0
-
5797. 匿名 2019/11/13(水) 22:28:07
>>5711
お皿様に丼様w
お皿様は流石最先端を行かれる方ですわ。
白黒写真の時代には、既に仮装パーティーにご出席👻?
この写真はピエロの仮装ですかね?w+43
-0
-
5798. 匿名 2019/11/13(水) 22:29:18
>>5797
いいえ、ファンキーな河童です
+37
-2
-
5799. 匿名 2019/11/13(水) 22:31:11
>>5797
なんじゃこりゃ!?+28
-0
-
5800. 匿名 2019/11/13(水) 22:31:35
>>5760
一方陛下は「愛子は私よりも語学が得意なんですよ」とにっこにこ+55
-0
-
5801. 匿名 2019/11/13(水) 22:32:11
では、こちらは?+30
-0
-
5802. 匿名 2019/11/13(水) 22:32:36
もう全てリフォームしてよいから、理由つけず即刻皇居からお引越し頂きたい。
お引越しされたら、今度は上皇様達が皇居を訪問することになるものね。+40
-0
-
5803. 匿名 2019/11/13(水) 22:33:45
>>5775
ミテコクッキング撮影用リンゴとバナナは飾りで
結局作ったのがグレープジュースってw
リンゴの皮もむけないのか+47
-0
-
5804. 匿名 2019/11/13(水) 22:34:40
>>5801+39
-1
-
5805. 匿名 2019/11/13(水) 22:35:13
>>5758
私の想像ではあるけど、今上両陛下のパレードは並ぶ人たちも「変なことしないでね。許さないよ」って気を発してるように思うのよね。でもピリピリしたものではなくて和やかなので「ここはまずい」って近寄らせないみたいな、そんな感じ。
日曜日、行ったの遅くて全然見えない後ろにいたんだけど、出遅れ仲間の近寄れない人たちも「出遅れちゃったねー」「全然無理だねーw」「でも来たらざわつくだろうから一応声援しよう!」みたいに和気藹々してたんだよね。
+66
-0
-
5806. 匿名 2019/11/13(水) 22:37:22
>>5801
ミチコさんの右側にもう一人いて重なってるっぽいくらい髪の毛すごいww
+46
-1
-
5807. 匿名 2019/11/13(水) 22:39:40
>>5795
カップ麺のお湯沸かすくらいだったりして。
もう、卓上カセットコンロでいいと思うわw
+31
-0
-
5808. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:50
>>5760
そういう可愛げがあれば、弟としてほっとけなくて陛下も可愛がっただろうし、お見合いも上手くいって野良嫁を拾うこともなかったかもね。
+54
-0
-
5809. 匿名 2019/11/13(水) 22:45:45
>>5793
愛子さまが天皇にならないということは、それはつまり秋篠宮家に皇統が移るということ。
天皇にならなかった愛子さまは、降嫁しても静かには暮らせないだろうし、皇室の中でも大切にはされないだろうね。
美智子さまが東宮家をいびり倒したように、敬宮家(仮)も粗末に扱われると思う。
愛子さまの望んだ未来になれば一番いいことだけど、それを言葉にすることを求めてはいけない。
かつて陛下が「どのような立場になっても大丈夫なように育てる」とおっしゃっていたことだけが救いだと思う。+73
-1
-
5810. 匿名 2019/11/13(水) 22:46:24
>>5801
ぼったくり占い師
自己流で身につけた中国占星術が専門+21
-0
-
5811. 匿名 2019/11/13(水) 22:48:18
>>5527
あとは部落の人も応援してると思う。だって父親の川嶋辰彦さんは部落解放運動活動家なんだもの。経済学部の授業との関連性はよく分からないけれど、学生を部落に連れて行くゼミ旅行をよくやっていた。
水平思想を持っていて、自分のような部落出身者でお金が無くても娘を皇室に入れられる、そして孫を天皇にすることさえ出来るという思惑だったのではないかしら。日本を水平にするため?
+56
-2
-
5812. 匿名 2019/11/13(水) 22:50:05
>>5797
ナイトキャップにしても変だけど、多分寝坊してナイトキャップはずすの忘れたのかな?+13
-0
-
5813. 匿名 2019/11/13(水) 22:52:03
>>5803
美智子さまは宵っ張りで、職員にインスタントラーメンを作らせて、リンゴの皮むきもさせてお夜食をとったそうですよ。+47
-1
-
5814. 匿名 2019/11/13(水) 22:53:49
>>5811
それは建前で自分と皇室を水平にを合言葉にして特権を享受してるだけに思える。
希望の星なのかもしれないけど。+47
-2
-
5815. 匿名 2019/11/13(水) 22:54:37
>>5797
仮装と言えばこれは?
キリスト教だから、ステンドグラスをモチーフにした衣装かしら?+42
-0
-
5816. 匿名 2019/11/13(水) 22:56:04
>>5756
結婚式の馬車に乗り込もうとした青年は、皇室の結婚式に何億(当時の)ものお金を使うことがおかしいというのが理由だったそうです。
戦争の記憶もまだあった時代に、平民なのにフランスからクチュリエ呼び寄せて貰ってドレスを作るとか、シンデレラみたいと熱狂する国民もいましたが、平等の時代におかしいと反発する若者もいたでしょうね。
もしかして水平思想の川嶋辰彦もその一人? で違う方法で、皇室を潰そうとしたとか?+47
-0
-
5817. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:20
>>5756
時代の違いじゃない。
昔は学生運動とかあったみたいだし、思想の片寄った人多そう。
今はネットで暴れるくらいでしょ。+16
-1
-
5818. 匿名 2019/11/13(水) 23:01:17
>>5815
これ、当時の人の目には美智子さま素敵😍に映ってたの?+39
-0
-
5819. 匿名 2019/11/13(水) 23:04:50
>>5793
愛子様に守谷さんみたいな男性が来て下さって、お幸せにお子様をおうみになって、そして50歳を過ぎてから天皇になっていただければいいかしらと思うのですが。
悠仁様より体力はありそうですし、かつて女性天皇もいたのですから祭祀はできられると思います。女性の方が長生きですし、持久力もありますから。
愛子様を愛し、愛子様と一緒になって立派な皇室外交を共にして下さる方がいらっしゃることを心から願っています。+72
-1
-
5820. 匿名 2019/11/13(水) 23:05:58
報ステが明日の大嘗祭について取り上げていたけど
秋篠宮家のあの身の丈発言を政府は無視したみたいな伝え方をしてウンザリした。
秋篠宮家が国民の総意を願われるならまず、小室氏のことを清算して欲しい。
そうでなければ何の話をされても信頼出来ない。
誠実で耐えた今上陛下皇后陛下の時代にやっとなったのに周りは口うるさい人ばっかりで本当にもどかしい!
令和の世が末永く平和に続きますように。
+75
-0
-
5821. 匿名 2019/11/13(水) 23:06:26
>>5817
そうそう。
今はネットのおかげで比較的簡単に主義主張を言葉にできるもんね。
昔は実行あるのみだからね+29
-0
-
5822. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:15
>>5818
こんなドレス、見たことなかった。
美智子様はお若い頃は素敵と思ってたけど、中年以降はビジュアルは素敵とは思わなかったよ。
ただ昔人間だから、皇室は尊敬するものだと思い込んでいた。ビートたけし状態だね。+47
-0
-
5823. 匿名 2019/11/13(水) 23:10:34
>>5788
喜久子様、世津子様、百合子様と華子様のバーゲンセールでのお買い物の写真は、お茶目さを感じても品位は落とさないのに何が違うのだろう?媚びがあるかかしら?
+44
-0
-
5824. 匿名 2019/11/13(水) 23:16:25
>>5820
朝日新聞でも大嘗祭は宗教なのに国家行事にして良いのかといっつも書いてる。
私は左派だけど、これはもう意識が変わったね。時代は変わったんだよ。皇室の神道は宗教というより、日本人として当たり前な感覚。うちの家がどうやら仏教徒らしい、というのと同じような宗教感覚。でもお正月は神社に初詣に行きますよ、というような。
そのくせ異様に美智子様アゲ。朝日は皇室に関しては思いっきり時代からズレてきてるね。+64
-0
-
5825. 匿名 2019/11/13(水) 23:18:54
>>5823
作り物めいてるからでは? 自然体ではないから。
料理も編み物もできないのに、できるふうに装ったり。子育てにさほど関心ないのに賢母ふうにしたり。+46
-0
-
5826. 匿名 2019/11/13(水) 23:18:54
>>5768
どこに売ってるのーー⁉
いつぞや、どこのトピか忘れたけど、アイコトマトを食べたくて探しているけど見つからないとコメントした者です🍅✨
未だ食べてません・・💧
何処に行けばアイコトマト買えますか❓😭💦
+13
-0
-
5827. 匿名 2019/11/13(水) 23:19:48
>>5804
ルチ将軍w+11
-0
-
5828. 匿名 2019/11/13(水) 23:20:33
>>5826
ちょっぴり高級なスーパーならどこでも売ってると思う+9
-0
-
5829. 匿名 2019/11/13(水) 23:22:30
>>5822
全身をどうぞ+23
-0
-
5830. 匿名 2019/11/13(水) 23:24:41
>>5826
え?
普通にスーパーに売ってるよ
こちら関西だけど+23
-0
-
5831. 匿名 2019/11/13(水) 23:25:15
>>5812
有名なエンヤートットの写真があるんですけどね。
ナイトキャップにフリフリネグリジェみたいな。+17
-0
-
5832. 匿名 2019/11/13(水) 23:27:14
>>5823
ミチコさんは“見られている自分”に捕らわれすぎてたんじゃないかなぁ。本人はそれが気持ちよかったみたいだから可哀想なことではないけど。
ただの憶測だけど、頭の中で常に第三者視点での自分の映像が見えてたんじゃないかと思う。
性格というよりは、生まれ持った特殊な感覚に近くて、たとえば数字や音に色彩を感じたりする人いるじゃない?あんな感じ。
もしかしたら自己顕示欲の強さと関係してるんじゃないか、とか勝手に想像してる。+36
-0
-
5833. 匿名 2019/11/13(水) 23:28:10
>>5831
これか?+34
-0
-
5834. 匿名 2019/11/13(水) 23:29:13
これで外を歩く?+56
-0
-
5835. 匿名 2019/11/13(水) 23:29:27
>>5829
何これ!ダッセー!
ほんとセンス無いわー+47
-0
-
5836. 匿名 2019/11/13(水) 23:39:07
>>5742
ご丁寧に有難うございます。
几帳面で羨ましい。
+9
-0
-
5837. 匿名 2019/11/13(水) 23:40:27
こちらは農場での写真らしいのですが、+33
-1
-
5838. 匿名 2019/11/13(水) 23:51:49
>>5828
京都の庶民スーパーにも普通に売ってますよ!和歌山県産だけど。+6
-0
-
5839. 匿名 2019/11/13(水) 23:56:06
これも意味不明すぎてウケる。
しかし税金で作られたものなので笑えないのよね💢+54
-0
-
5840. 匿名 2019/11/14(木) 00:02:47
>>5826
5768です。
今日たまたま近所のスーパーに売ってました。
いつもあるわけではないので、ラッキーでした♪+13
-0
-
5841. 匿名 2019/11/14(木) 00:05:15 ID:nw1InWD5cW
>>5811
水平思想の人らの、富裕層から富を奪って自分と「公平」にしよう。という考え自体がおかしいのよね。
富や地位を維持してる人ってのは、維持するための努力や労働を人一倍してきたって部分はすっ飛ばして、地位や財産のあるところに目をつけて、不公平をなくそうみたいな綺麗事をうたい文句に、努力や労働はせずに横取りして自分が優位にたって好き放題するという、公平とは程遠いことを目指してる。
ミチコさんもキコさんも、皇室に執着する根底はそれなんだよね。
+45
-1
-
5842. 匿名 2019/11/14(木) 00:06:27
>>5837
おふざけですか?
って感じよね。
+28
-0
-
5843. 匿名 2019/11/14(木) 00:21:56
>>5837
上皇、何でわざわざ白い服に着替えてるの?珍しく嫁が同じ服なのに…と思ったら、美智子さまもビミョーに襟ぐりが違う服に着替えてた😧+39
-0
-
5844. 匿名 2019/11/14(木) 00:57:58
>>5837
2枚目の写真の美智子さんの向かって左側の男性。
誰かに殴られたのかな?
顔が血だらけに見えるのは私だけじゃないよね?+9
-1
-
5845. 匿名 2019/11/14(木) 01:05:38
部落系統の血筋とか水平思考の両親とか 天皇家にとっては ヤバい一家として扱われないのかな。美智子さんが嫁にきただけでもダメージ大きいのに、秋篠宮が馬鹿でワガママだから、部落生まれの権力と金目当ての紀子さんしか 嫁のきてがなかったの?+33
-0
-
5846. 匿名 2019/11/14(木) 01:09:19
>>5816
その馬車に乗り込んだ青年、映像は拝見しましたが、刃物等は持たず石の様な物投げていましたかね・・
とても勇敢な若者だと思います。
彼は今、ご存命か分かりませんが、今日の平成4人組の批判をどう思われてるでしょうね?+24
-0
-
5847. 匿名 2019/11/14(木) 01:12:54
>>5825
次男一家にそっくりだね+27
-0
-
5848. 匿名 2019/11/14(木) 01:19:16
美智子さんって自己愛すぎる。+20
-0
-
5849. 匿名 2019/11/14(木) 02:01:31
>>5790
>>5756さんにコメントしてるみたいだから、言葉足らずだけど、別に紛らわしくないんじゃないの?+3
-0
-
5850. 匿名 2019/11/14(木) 02:04:49
>>5815
焼売か小籠包両肩につけてる
昭恵夫人のポットカバーワンピースと変わらないな+23
-0
-
5851. 匿名 2019/11/14(木) 02:06:05
>>5844
左側のお巡りさんの顔も赤くなってないですか?+7
-2
-
5852. 匿名 2019/11/14(木) 02:13:02
>>5815
そのセンスよwww
税金でそんなもん作るんかーーい+28
-0
-
5853. 匿名 2019/11/14(木) 02:14:40
こちらのトピでは既出でしょうか?
他のトピに、新しく出来た皇室ブログを紹介して貼ってくださった方がいました。
ブログ主は元宮内庁職員の方とのことです。
皇室「是々非々」日記 – 元宮内庁職員のつぶやきkoshitsu.info皇室「是々非々」日記 – 元宮内庁職員のつぶやき 元宮内庁職員のつぶやき皇室「是々非々」日記search美智子さま美智子さま「皇居の自然林伐採」の真相 メディア操作の始まり2019.11.14小内誠一平成の世になりひと段落ついた93年ごろ、 『週刊文春』や『宝島30...
+57
-0
-
5854. 匿名 2019/11/14(木) 02:16:12
>>5824
朝日は堂々と誇らしげに悠仁さんの羽織袴を報道していた。
報道のトップが朝鮮人なので時代というよりそもそも感覚が全く違うんだな、と感じる事が多いです。
+74
-0
-
5855. 匿名 2019/11/14(木) 02:23:39
>>5853
少しずつでも真実を語って下さる方が出てきたら潰されないように応援したいです!
+87
-0
-
5856. 匿名 2019/11/14(木) 02:48:30
>>5854
羽織袴は本来武士が着る物で、天皇や男性皇族が即位行事や宮中三殿などでの祭祀で用いる『伝統装束』といえば衣冠束帯。
そして、明治以降は宮殿行事など公式な場における正装は、洋装とされているのにね。
日本の民族衣装と安易に考えて着せた母親と、それを止めなかった父親が悪いわ。+80
-0
-
5857. 匿名 2019/11/14(木) 03:06:49
>>5751
署名しましたよ
前の秋篠宮のリッコーシに反対にも署名しましたから+57
-0
-
5858. 匿名 2019/11/14(木) 03:09:33
>>5768
何年も前からアイコトマトを買ってますよ+30
-0
-
5859. 匿名 2019/11/14(木) 03:54:24
>>5751
署名しました。前の秋篠宮のリッコーシに反対署名にもしました。
私は男尊女卑の観点からではなくて、今の両陛下の直系長子の立場からです。
昭和から皇室を身近に感じてる者として
愛子様しかあり得ないと思う次第です
+68
-0
-
5860. 匿名 2019/11/14(木) 04:27:44
>>5857
私も!
大嘗祭を『宗教色が強い』なんて言ってしまう皇族なんて、ありえません。
日本の伝統ある行事は祭祀が多く、日本は天皇を国の象徴としているのですから、宮中祭祀とはいえ大嘗祭は国費でやるのも当たり前ですよね?
一世一代の天皇に即位された時のみの儀式ですよ。
だったら、立皇嗣の礼も言ってしまえば宮中祭祀の1つ。
これは宗教色に値しないのですか?
皇嗣になった事を国内外に示す儀式が
『立皇嗣の礼』との事ですが、国民の7割以上が女性天皇を賛成とし、敬宮愛子様の立太子を切望している以上、国内のみならず海外に示す意味がわかりません。
そして、伝統ある儀式の大嘗祭を宗教色が強い儀式を国費でやるななどと苦言しているのですから、立皇嗣の礼も必要無いと思います。
日本の伝統ある儀式に苦言した以上、皇族失格。
『立皇嗣の礼』では無く、『皇族離籍の礼』でもして下さい。
もちろん、皇位継承権は剥奪です。
秋篠宮家に皇統が移ってしまったら、日本の伝統儀式や祭祀はやらなくなるはず。
そんな人達が日本の歴史ある伝統、万世一系男系男子を優先に次期天皇だなんて笑わせるな!って話です。
+82
-0
-
5861. 匿名 2019/11/14(木) 04:38:22
>>5815
若い時の方がまだマシかも+8
-0
-
5862. 匿名 2019/11/14(木) 04:47:51
>>5802
空いている御所はあるんだから、荷物をとりあえずぶち込み、兎に角さっさと引っ越しすれば良いのに。
国民に非難されずゆっくり時間をかけて仕分け作業も出来るしね。
引っ越し予定は来年の3月までにはって事らしいけど、それから皇居の修繕に9ヶ月だかかかるらしいから、今上陛下の引っ越しは再来年って事になるよね?
その間、今上陛下が皇居に行く度にどれだけ苦労されるんだか?
+77
-0
-
5863. 匿名 2019/11/14(木) 04:52:23
>>5785
あーー!!改めて読んでも頭にくる!腹が立つ!思い出のキッチンだ?じゃあリフォームせずにそのままお使い下さい。今すぐ皇居を明け渡していただきたいわ。+77
-1
-
5864. 匿名 2019/11/14(木) 04:57:36
>>5862
上皇夫妻に頭に来るのと今上陛下がおいたわしくて、涙が出ます。退位後、すぐに上皇旗を翻して登場した時、謀反かと思ったけど、その通りでしたね。いまだに皇居に立て篭り、衣装道楽とお出かけ三昧はやめず。今上陛下がお優しいことをいいことに。+84
-1
-
5865. 匿名 2019/11/14(木) 05:15:46
>>5434
これが本当のカレンダーにするべきショットなんだよね!!!
それを美智子のやる事は、
デタラメにも程がある。
老婆の意地悪に付き合うヤツが居るから困ったモンだね。
厄災以外の何者でもない連中。
そのうち必ずバチが当たるよ。+83
-0
-
5866. 匿名 2019/11/14(木) 05:43:20
>>5651
流石に今回は雅子様だよねw
女性読者相手だからねw
雅子様アゲアゲして必死で部数を稼ぎたい魂胆が丸見えだねw
所詮は
女性自身=美智子自身=クズ自身
今回だけは稼ぎたいらしいwww+62
-0
-
5867. 匿名 2019/11/14(木) 06:07:02
>>5811
川島家はタカリだろうねぇw
手袋代まで請求してるよw
ゴキ子の実父も実弟も利用しまくりで甘い汁を吸ってるし。
シュウは名刺にゴキ子の弟で〜すとかで売り込んでるしw
別荘買ったり
別荘のカーテンかレースだったかに刺繍を施して数千万円使ったとかだし、結構タカってるみたいだね、ダニの仲間みたいに喰らいついてる。宮邸にも棲みついてるとかだし。
カワタツは美智子とカラオケとか麻雀とかで親密にしてたらしいから、愛子様のイジメ問題も密談してたかもだね。
結局、犯人の生徒にお咎め無しと言ったのは美智子だからね!!
酷い女だね。
悠仁なら大騒ぎだろうねぇwww+65
-0
-
5868. 匿名 2019/11/14(木) 06:11:24
>>5814
集りまくってるよwww
こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ〜
コレが川島一族ですから。+14
-0
-
5869. 匿名 2019/11/14(木) 06:12:38
>>5853
読んできました。元職員の方だけあり、非常に具体的で生々しいですね。妨害もあると思うので、注視しなければ。+75
-0
-
5870. 匿名 2019/11/14(木) 06:20:04
ブログ、素晴らしいね。
実際に自分で見聞きされた方が、真実を伝えよう、と誠実に書いている姿勢が伝わってくる。
煽りも悪意もなく。
応援します。
+69
-0
-
5871. 匿名 2019/11/14(木) 06:59:49
>>5811
水平思想なのに、秋篠宮妃殿下実父とか実弟とか名刺に書いてその特権を享受し、
娘は、私は皇后になる人よ!
あなたたち平民に!
などと、威張り散らしてるんだから、
結局は、自分の利益になるような都合のいい水平思想なんだね。+56
-0
-
5872. 匿名 2019/11/14(木) 07:03:56
>>5844
光の加減では?+8
-1
-
5873. 匿名 2019/11/14(木) 07:05:25
>>5856
でもキコさんは日本に国際電話かけて、宮内庁だかスタッフにどうして教えてくれなかったのか、1時間も怒ったんだよね。
自分の非を認めず、他人のせいにして被害者面するところが、アチラの思考そのもの。
+77
-0
-
5874. 匿名 2019/11/14(木) 07:06:08
>>5871
カワタツって、プロフィールに秋篠宮文仁親王殿下の舅と書く人だよ!+55
-0
-
5875. 匿名 2019/11/14(木) 07:59:26
>>5860
小室の乱から皇室トピを覗く様になり、色々な情報を知ると共に自分なりにも色々と調べてきましたが、上皇后を筆頭に秋篠も相当なペテン師だと思いました。
自分達にとって有利な意見にしか耳を傾けず、慈愛どころか全くして国民に寄り添う事もせずに、日々私利私欲のために税金の乱用。
上皇后は皇室の伝統を破壊しまくり、秋篠は伝統儀式に苦言を言うくせに、伝統とされている男系男子継承に対しては鼻高々にやりたい放題。
面倒な事、自分達の利益に繋がらない事は
『いたしません。』
アルバイト公務にはじゃんじゃん行くけれど、大嘗祭は
『いたしません。』
どうせ、皇統が移り内廷皇族になったらアルバイト公務が出来なくなる分、内廷費を更に要求してくるんだろうね。
令和で今上陛下が今までの皇室の不貞を正しても、今度は秋篠が悠仁さんを利用し平成の様に尽く破壊しまくるんだろうなって考えると、恐ろしいです。
(国際親善という名の海外豪遊旅行行きまくりや公務という名前の国内旅行等も更に増やしまくるとか)
上皇后流の帝王教育をびっしり学んできてるのは秋篠だからね。
令和が長く続き、敬宮愛子様が立太子される事を切に願います。+58
-0
-
5876. 匿名 2019/11/14(木) 08:05:26
そういうことだよね
中国もロシアも、皇室を潰して民主国家を作るのかと思ったら現状はあれ
結局、自分達が権力者になりたいだけ。
日本の皇室は実権を手放して、税金でやっていくんだから、全体で何億とかではなくてもっと明朗会計にすべき。
後ろ暗いことをしていない方々は何も困らない。
+29
-0
-
5877. 匿名 2019/11/14(木) 08:06:35
>>5864
上皇旗必要でしたか⁉️
公務なんてなくなるのに。
誰も止める人がいない…これこそが異常事態ですよね💥
宮内庁も政府もあの方に鈴をつけられない…情けない💦+74
-0
-
5878. 匿名 2019/11/14(木) 08:24:42
>>5854
あのブータンの青空ねつ造した北朝鮮風味の写真は朝日よねw+54
-0
-
5879. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:57
マツコ好きなので、パレード行ったトピみてたら、またしれっと「皇室トピこわい」系のコメントあった。本当にそういう意見の人なのかもしれないけど、なんかねー。+18
-0
-
5880. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:20
>>5751
私も署名しました!
こういった事で僅かな個人情報を表す事は、署名数が集まれば集まる程、光栄な事だと思います。
まだ署名されていない方、どうか宜しくお願い致します!
敬宮愛子様の立太子を、次期天皇継承を望む80%の国民の一人として、今こそ恐れずに声を上げる時だと思います!!+46
-0
-
5881. 匿名 2019/11/14(木) 08:52:16
モーニングショーで大嘗祭の身の丈発言やってるね。この費用について討論するなら秋篠宮や上皇夫婦の引越し話もすればいいのに。+64
-0
-
5882. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:14
>>5881
玉川も高木美保も秋篠宮の大嘗祭発言すばらしいってスタンスだったね。テレビがこのテーマ扱うのに秋篠宮邸の膨大な建築費に全く触れないの違和感。+72
-0
-
5883. 匿名 2019/11/14(木) 09:14:50
先程、モーニングショー見ていてムカつくから書き込みます。他にトピがないもので。大嘗祭の件で「この日だけのために建てて壊す」という事を強調して言って本当にムカつく。やっぱり朝日系列のテレビ局のニュースはダメだわ。+71
-0
-
5884. 匿名 2019/11/14(木) 09:28:44
>>5820
テレ朝モーニングショーも大嘗祭をしつこく長い時間取り上げてた。玉川さんが秋篠宮の大嘗祭発言を絶賛で気分が悪くなった。+48
-0
-
5885. 匿名 2019/11/14(木) 09:32:35
>>5881
モーニングショーの玉川が秋篠宮を絶賛しているよ
韓国とか中国大好きな玉川が誉めてるんだから秋篠宮が何者なのかよく分かる
大嘗祭を無駄というなら、マコカコの公務とは名ばかりの海外旅行と衣装代の方がよっぽど無駄だろ+63
-1
-
5886. 匿名 2019/11/14(木) 09:47:05
>>5867
日本海側のパチンコ王と懇意で一緒に韓国旅行したと報道されてる方だから。一説にはそちらのカジノで大負けして多額の費用がかかったとか。その補填ももしかしたら、リフォームやらの費用からダンピングしたものかもしれません。+22
-0
-
5887. 匿名 2019/11/14(木) 09:50:12
>>5690
朝日新聞を読んだんだけど、
いつも靖国神社公式参拝反対で共闘していた一部の仏教や新宗教も
大嘗祭については「皇室が祖先神(天照大神)を祀るのは当然」ということで手を引いたそうだw
だから大嘗祭反対は純粋に異教儀礼を排撃したいというのが本音だろうね。
同じ一神教のユダヤ教徒やイスラム教徒も文句言わないんだから
どれだけキリスト教は非寛容なのか。
さすがに宗教の名の下に殺人を犯したナンバーワンの宗教の事だけはある。+28
-1
-
5888. 匿名 2019/11/14(木) 09:50:58
>>5883
大嘗祭の原型は弥生時代ごろ見られ、現在の規模・様式になったのは天武・持統朝(7世紀)ごろ
との事です。
大嘗祭だって歴史が古く伝統ある儀式って事ですよね。
しかも、毎年恒例の儀式とは別格です。
大嘗祭の費用に対し苦言する人は、男系男子、万世一系に拘る伝統にも苦言して欲しいです。
数十年に1度の儀式に24億に対し、今現在で自宅改築費用に43億、仮住居に10億、そして公務と名付け宮廷費を乱用しまくり豪遊し、民間人の小室に税金を使いまくる秋篠宮一家は、年間で軽く24億を使っています。
私利私欲のために。
しかも、毎年毎年。
万世一系だけの理由で秋篠宮家に皇統が移ったら、更にやりたい放題になるのが目に見えています。
大嘗祭の費用に対し苦言するなら、秋篠宮の税金の使い方や、小室に支援してる事は明白なのだから、その部分をもっと取り上げ詰めて話し合って欲しいです。+37
-0
-
5889. 匿名 2019/11/14(木) 09:51:36
>>5884
見てた。まぁ安定の玉川節だなぁと思った。
以前、小室のことも肯定的だったしアタマおかしーんだよ。+48
-0
-
5890. 匿名 2019/11/14(木) 10:02:47
>>5884
まあ反対運動をする大学に、内親王2人共を通わせたからなあ。
ICU自体は素晴らしい大学であり、キリスト教もまた素晴らしい宗教ではあるけれど、皇室には馴染まないのよね。
それをわかっていて進学を許し、また、そこで伴侶を見つけろとした親の責任は大きいよ。
秋篠宮家賛美の時代は、
歴代妃殿下もミッション出身だ=だからこの大学進学は問題ない
という風潮でした。
外から来た方、
中にいらっしゃる方
この違いすらわからない。贔屓の引き倒しをしていた秋篠宮家賛美の方々は、今何を思うんだろうね。
+31
-0
-
5891. 匿名 2019/11/14(木) 10:03:49
玉川は小室圭も絶賛していた。
以前これだけバッシングされたら自分だったら耐えられない。
それでも別れないのは真子様の事を本当に愛してらっしゃるからだと。
アメリカに留学した時なんて素晴らしいじゃないですか?勉強熱心で。
因みに雅子様の事はスルー。
男って高学歴の女は嫌いなのかな?+42
-0
-
5892. 匿名 2019/11/14(木) 10:05:19
>>5889
玉川が絶賛するのはまあいつものことだと思ってスルー出来たけど、高木さんまで擁護してるの見て身の丈ハウスのことも取り上げろよ!と思った+34
-0
-
5893. 匿名 2019/11/14(木) 10:13:20
玉川さんはアキシノ側の代弁者だからね。
でも、完全にプロレスでいうヒール扱い。
あれに騙される視聴者っているの?+31
-2
-
5894. 匿名 2019/11/14(木) 10:17:22
大嘗祭の建物の中に悠紀殿という名に違和感。私だけ?+16
-1
-
5895. 匿名 2019/11/14(木) 10:18:06
>>5891
バッシングというなら天皇陛下と皇后陛下の根拠なきバッシングの方が先だろうよ。しかも小室は海外に逃げてるけど、一切逃げ場のない困難な中を耐え抜いてきた方々だよ。
+33
-0
-
5896. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:59
>>5847
美智子様流の帝王学をズブズブに学ばれて育ってますからね。
『慈愛』では無く『自愛』って事もね。
例え相手が旦那や実子でも、『自愛』のために利用しなさい!国民なんて尚更当たり前。
それが美智子様流帝王学。+25
-0
-
5897. 匿名 2019/11/14(木) 10:52:38
身の丈発言腹立つわ
天皇陛下ならまだしも、祭祀や何も出来ない秋篠宮さまが言えることじゃないだろー
国民に寄り添ってるアピールなのか
当然、立皇嗣の礼は秋篠宮家の自費でおやりになるんですよね?
まずはご自身で身の丈にあった行動を示していただきたい+58
-0
-
5898. 匿名 2019/11/14(木) 10:59:22
>>5894
昭和天皇の頃かな、京都で大嘗祭やったときの絵葉書か何かをネットで見たけど、その当時から悠紀殿はあったよ。+7
-1
-
5899. 匿名 2019/11/14(木) 11:03:54
>>5702
これさ、本当はもう裏では既に敬宮殿下の継承決まってるんじゃないかと思った。もしかして敬宮殿下、隠密に大嘗祭に出られるのでないだろうか?+22
-0
-
5900. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:11
みんな何で文句いいながらテレ朝見てるの?
反日で秋家とどっぷり癒着してるテレビ局の番組なんて見なきゃいいのに。+7
-0
-
5901. 匿名 2019/11/14(木) 11:08:49
>>5797
パックンフラワー的なやつに頭を噛まれてるの図?+20
-0
-
5902. 匿名 2019/11/14(木) 11:17:16
>>5900
私は観てないですが、各々自由にすればいいのでは?
朝日限定ではなく他の局番と合わせながら観ているのでしょう。
ネットも同じことが言えると思います。
ガルちゃんが嫌いと言っておきながら、ガルちゃんに書き込んでいる人がいる位ですし。+25
-0
-
5903. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:42
>>5897
身の丈、つまりはご自身がこういった儀式に反対なのでしょう
それが証拠に内親王方々を進学許可なされた
知らなかったでは済まないよ
何も考えずに、聞こえの良さそうなところにしたのかもしれないけど、何も考えずにいたツケは必ずくる
実際迷走してるからね
+50
-0
-
5904. 匿名 2019/11/14(木) 11:42:37
山下が秋篠宮様が身の丈にあったとおっしゃったのが何に対して身の丈と言ったのが解からないみたいな事言ってた。+49
-0
-
5905. 匿名 2019/11/14(木) 11:42:43
>>4884
仮面ライダーとリュウソウジャーしか見ません。なんでテレ朝なのよ!+8
-0
-
5906. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:41
>>5850
やめてw病院の待合室で見てるのに、肩に小籠包ついてるとかお腹痛い。ミチコセンス半端無いですね。
外国人はこの衣装見て「変なおばさん来た」と思ってたのかな?このネックレスはなんなんだろう。ペニーワイズの仲間だったのかも知れないけど、美人ではないね。+31
-1
-
5907. 匿名 2019/11/14(木) 11:48:16
何だかんだ言いながら羽鳥のモーニングショー見てる。
考えは合わない事が多いんだけど芸能ニュースほとんどやらない。
為になる事もたまにやる。
月曜日は山口真由さんだから楽しみ。
火曜日は青木理が出るから最悪なんだけど、たまに玉川とバトルする。+9
-0
-
5908. 匿名 2019/11/14(木) 11:50:21
天照大神も読めなくてルビふってもらってるような人、小学5年生で自分の名前すらかけない人、そんな人たちが天皇になったら今まで通りの儀式なんてできるわけないよね
だから簡素化、簡素化って言ってるのだと思う
馬鹿なりに今まで通りの儀式は自分たちには無理だとちゃんと分かってるんだよ+58
-1
-
5909. 匿名 2019/11/14(木) 11:51:00
>>5903
多分秋篠宮が天皇になったら経費削減とか言って難癖つけて大嘗祭もほとんどやらない気がする。+57
-0
-
5910. 匿名 2019/11/14(木) 11:53:10
雅子様皇居に向かったね。
寒いから大変だけど頑張ってほしい。
寒いのに風邪ひきそう。+58
-0
-
5911. 匿名 2019/11/14(木) 11:54:13
>>5905
ふふってなった 笑
お子さまがいるご家庭には欠かせない番組ですね(*^^*)+4
-0
-
5912. 匿名 2019/11/14(木) 11:54:13
>>5909
それはそれで経費削減になっていい。
皇室はお金がかかり過ぎ。+1
-23
-
5913. 匿名 2019/11/14(木) 11:56:52
>>5856
でも昭和天皇が子供のころ来てた写真
見たよ。+3
-7
-
5914. 匿名 2019/11/14(木) 11:58:30
>>5820
自分の家の巨額リフォームを身の丈にしない人間の戯言など
政府も国民も無視します。
+45
-0
-
5915. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:27
底の浅い画策は、必ずばれますね。
宮内庁から悠仁さまの養育への費用を打診されても、お断りされ、なぜかそれが絶賛されていたけど。回り回って帝王学拒否なのが露呈した。
歴オタ内では、上皇と皇太弟とざわめきましたが、皇太弟のお立場も拒否なされた。
歴オタでは、皇太弟の称号と上皇の称号を現代で見れるとしたら、ちょっと興奮なんですけど
皇太弟を辞退?なさって新たな称号には戸惑きます。+15
-0
-
5916. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:54
>>5900
監視してるんですww
+9
-0
-
5917. 匿名 2019/11/14(木) 12:04:52
>>5909
無駄遣いの権化がなにいってやがんだーーっ
小室圭費をまず打ち切れよーーっ
留学させたのが秋篠宮だってバレてんだぞーっ+61
-0
-
5918. 匿名 2019/11/14(木) 12:09:22
>>5693
理由があって帝王学を修められないお子様だから
これまで何もしてないのですよ。突然走りだしたり
公式の場でポッケに手を入れたり、口まわりべろべろ。
皇室典範3条にかかるのではと
うたがわれています。+34
-0
-
5919. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:55
別トピからコピペ
19486. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:30 [通報]
美智子さま「姑には皇居から出て行って欲しい」と漏らして、珍しく「夫婦喧嘩」 – 皇室「是々非々」日記koshitsu.info美智子さま「姑には皇居から出て行って欲しい」と漏らして、珍しく「夫婦喧嘩」 – 皇室「是々非々」日記 元宮内庁職員のつぶやき皇室「是々非々」日記search美智子さま2019.11.14小内誠一美智子さま「姑には皇居から出て行って欲しい」と漏らして、珍しく「夫...
>>「皇太后陛下には、吹上皇居から出て行ってもらいたい。那須とか葉山とか京都には空いている御用邸があるでしょう」
↑この言葉、そっくりそのまま今のミテコさんに投げ掛けてやりたいわw
============
まさに巨大ブーメランではないか?www+80
-0
-
5920. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:50
>>5912
皇族費削減するには、過去と照らし合わせないと出来ないね
平成では膨大な税金を何に遣ったのかをきっちり明確に公表してほしい
まあ、もしそうなったら皇室の存在意義にまで発展しそう…+22
-0
-
5921. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:24
>>5877
二重権威反対!
退位したのに旗はいらないでしょ。
記念旗ということで新居に
飾るだけにして表に出さないでください。+61
-0
-
5922. 匿名 2019/11/14(木) 12:18:05
>>5921
旗のみならず、美智子さんも表に出さないでください+53
-0
-
5923. 匿名 2019/11/14(木) 12:19:11
>>5913
それってプライベート空間での事じゃないの?
+11
-0
-
5924. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:49
>>5919
多分、この方は今の美智子さまのお振る舞いを見て、我慢出来なくなったのだと思う。+65
-0
-
5925. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:06
>>5316
gif作っていただき、ありがとうございます。サルコジさん、晴れやかな笑顔の両陛下と「ようやく」お会いできて、嬉しかったでしょうね。😊+30
-0
-
5926. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:25
>>5903
秋篠宮、どんどんメッキが剥がれていってるね。
過去にやってきたことのツケというか、これから天罰が当たるよ。
自業自得。+60
-0
-
5927. 匿名 2019/11/14(木) 12:35:41
>>5353
いやいや、護送車ですら「もったいなすぎる」でやんす!ここは一千万歩譲ってやっても、「家畜用輸送車両」で「じ ゅ う ぶ ん」でやんす!!+9
-0
-
5928. 匿名 2019/11/14(木) 12:41:36
>>5919
菊の紋ニュース?と思ったら、元宮内庁職員の方が書かれたようですね。
内容も説得力がありました。
ホントに美智子さん、老害以外の何モノでもない。
昭和、平成はマスコミ使ってうまく騙せていたかもしれないけれど、今からはそうは問屋が卸さない。
別トピですが…。
【池袋事故】飯塚幸三元院長が供述「フレンチに遅れる」girlschannel.net【池袋事故】飯塚幸三元院長が供述「フレンチに遅れる」 テレビ東京の取材で飯塚元院長がその日 車を運転していた理由をこう供述していることがわかりました。 飯塚元院長のコメント 「予約していたフレンチの時間に遅れそうだった」 急いでいたとみられる飯塚元院...
あまりの酷さに絶句してしまいました。
この人、平成の時代に勲章を貰っているから、容疑者扱いされないって本当ですか?
美智子さんとこの人って、よく似てる。
+46
-1
-
5929. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:24
可愛い奥様 2019/11/14 05:20:26
その可能性もあるか。実は雅子妃が付き添った2011年山中湖校外学習の件も、
狙われてたから付き添ったんだと思うんだよねえ。
一部敬称を略するけど。
2006年ヒサが生まれてヒサがヤバくて使えないとわかり、
ヒサを見せてほしいと言った学習院をキコが拒絶、
2009年12月、秋篠宮家はヒサを翌2010年からお茶幼3年保育へ入れると発表、
でも愛子内親王は学習院に通ってる
→キコ、ムカついて愛子も学習院から出したいと思う
→そして同じ2009年、キコは乱暴男子を使って愛子を追い出しにかかる
→同じ2009年冬、乱暴男子対策に、学習院が見張りの教師を立てるほどに状況悪化
→翌2010年3月、東宮が乱暴男子で困ってると世間に発表
(東宮家は、人格否定発言もそうだけど世間に発表するしか術がない)
ここから雅子妃の、なが〜い付き添い登校が始まる
→なお2010年初夏も、学習院側が見張りを立てることを再開しているほど
長く続いていた。この年の夏、やっとその中の一人が転校していった。
→乱暴男子は一人ではないので、
雅子妃による付き添い登校は、ほぼ2011年いっぱい、
1年9か月もの長きにわたり続いた。
乱暴男子問題は、2009年から2011年の2年以上、東宮家母子を悩ませた。
今度は2016年、ヒサ4年進級時に学習院へ編入打診してみるも
「空きがない(体のいい、モンペお断りw)」と言われる
→キコ、愛子が皇統の邪魔だわ愛子の出来は良いわ
なかなかに可愛くなってきてもてはやされてきたわで
勝手に殺意まで抱くほど愛子の存在がムカつく
→そして同じ年の2016年8月、愛子さまが、同年5月と比べると痩せてきた
→そしてこの年から翌2017年年明けにかけ、愛子内親王病的な激ヤセ
(御料牧場に関連して、後に、愛子さまは何か盛られて痩せたのではという説あり)
→2017年夏頃、銃不法所持の情報があり、2017年10月御料牧場職員銃刀法違反逮捕
→2017年初夏からやっと、愛子さまが健康体へ
ね、時系列で並べるとわかるでしょ。キコ周辺の問題と連動してることが。
キコは己の出来の悪さを棚に上げ、うまくいかずにキレるとバックを動かす。
そして愛子内親王周辺にいつも何かが起こるわけよ。
とにかく、キコはこれからもずっと、一番ヤバい。+64
-0
-
5930. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:25
兄の足を引っ張ることしか言わない人格も立派でないハリボテの学歴で祭祀もやらない血統はどんどん一般人が入るじゃわざわざ予算配って皇室を守る意味ないって自分の足元も危険なの気づかないのが不思議で仕方がない+35
-0
-
5931. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:27
>>5904
上皇派の山下も、秋篠宮家からは距離を置きつつある⁉️
この山下って、上皇夫妻を見たい国民も沢山いるから、二重権威も仕方ないとか言ったバカだよね?+66
-0
-
5932. 匿名 2019/11/14(木) 13:32:02
>>5929
もし本当なら最低だな
というか、当初からデキがあまりよろしくないと言われていた親父でも大丈夫だった学習院に転入を断られるってやばくないか?
これだけでもお察しなんだが…+37
-0
-
5933. 匿名 2019/11/14(木) 13:46:30
>>5919
この方のブログ又更新してくれたんですね。
凄すぎる。
+31
-0
-
5934. 匿名 2019/11/14(木) 13:50:36
>>5929
真実なら野蛮人がやりそうな嫌がらせ。気持ち悪。
+28
-0
-
5935. 匿名 2019/11/14(木) 13:53:44
>>5931
上皇夫妻は平成でさんざん見たので、もういいです。
令和になり、国民は今上天皇皇后を見たいのです。
平成時代、誰かの強い意志によって皇后は虐げられ
活躍することを阻止されたいたことを知り、残念な思いです。
もう、退位されたのでお出ましにならないで静かに老後を
お過ごししてほしいです。
皇室のトップは今上天皇皇后です。
+58
-0
-
5936. 匿名 2019/11/14(木) 14:05:19
>>5928
そして同じ年の2016年8月、愛子さまが、同年5月と比べると痩せてきた
→そしてこの年から翌2017年年明けにかけ、愛子内親王病的な激ヤセ
(御料牧場に関連して、後に、愛子さまは何か盛られて痩せたのではという説あり)
→2017年夏頃、銃不法所持の情報があり、2017年10月御料牧場職員銃刀法違反逮捕
この下りが怖すぎる…銃不法所持ってやばすぎ。
2012年もki子が息子連れて突然、大膳にもぐりこんだという話もあったよね…
大膳って天皇と東宮の食事を準備する所。怖すぎる…
+41
-0
-
5937. 匿名 2019/11/14(木) 14:06:54
>>5904
飯のタネだからね。
平成夫婦にピッタリコバンザメ。
平成夫婦が逝く頃には山下も介護老人になるし。
今のうちに稼がないとw+34
-0
-
5938. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:24
>>5856
写真みたけど、流石にあの場で衣冠束帯着てるほうがびっくりするわ。
本来は武家の衣装かもしれないけど、今の日本に武家とかないし女性の着物と同じ感覚でいいと思うけど。
しかも旅行でしょ…。+2
-33
-
5939. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:30
>>5801+17
-0
-
5940. 匿名 2019/11/14(木) 14:33:20
>>5911
そうなんです。幼稚園男子なんで必須アイテム(^ ^)
この前笑ったのが悪者が出た時、これミテコがあやつがいるんだよね、お母さん!ねっ!には爆笑しました。英才教育が行き届いています。お前も陛下や雅子様、愛子様のように一生懸命頑張るのよ、何かあっても挫けたり諦めては駄目よといつも言っています。+15
-2
-
5941. 匿名 2019/11/14(木) 14:36:30
>>5883
そんなこと言うなら
美智子さんの衣装とかどうなんだよバカ朝日!
だよね。+38
-0
-
5942. 匿名 2019/11/14(木) 14:41:14
>>5938
臭、ハウス!
皇族は洋装が正装なのよ。
第一衣冠束帯なんて着れるの?悠仁くんは。
沓履けなくてグ〜ラグラでしょうが。
+36
-0
-
5943. 匿名 2019/11/14(木) 14:54:13
>>5938
私的旅行というなら、わざわざ羽織袴なんか持っていかなくてもいいじゃん。
どうしても日本の伝統的な庶民の民族衣装を披露したいなら、学校訪問したときに、浴衣でも着れば良かったのよ。そしたら、サッカーやる気満々で集まった子供たち相手に、小玉送りを強要しても違和感なかったかもなのに。+42
-0
-
5944. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:16
>>4887
わかるよ!わかる!50台!毎週見てたよ!+6
-0
-
5945. 匿名 2019/11/14(木) 15:15:28
愛子さま、もうすぐお誕生日ですね。
お元気な姿を拝見できるのを楽しみにしてます😊✨+73
-0
-
5946. 匿名 2019/11/14(木) 15:24:42
身の丈の宮が即位することになれば
即位関連の儀式は簡略化されるし
身の丈宮が参加しないので
大嘗祭も今回で大規模なものは最後になるかも。
天皇制は生ける日本史なのに
一時の感情で動く皇族がいるのは嘆かわしい。
+37
-0
-
5947. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:40
>>5928
世の中、バブル期の老害ばっかだな!
親世代からは色々受け継いだくせに次世代には何も残さない悪の世代。
負担と負債だけ世の中に置いて逝く奴らばかり。+22
-1
-
5948. 匿名 2019/11/14(木) 15:49:33
>>5945
敬宮愛子内親王殿下
まさに美しい国日本の誉れ高き皇女、美しき姫君にあらせられます!
+48
-0
-
5949. 匿名 2019/11/14(木) 16:06:03
この素晴らしい天皇ご一家をお護り支えるのは、上皇家でもなく秋篠宮家でもなく、私達国民に託された気が致します。+37
-0
-
5950. 匿名 2019/11/14(木) 16:32:48
>>5946
全く同意です。
まさに生ける日本史です✨+21
-0
-
5951. 匿名 2019/11/14(木) 16:37:07
>>5843
ほんとだ⁉️
間違い探しくらい微妙だけど、襟ぐりとかちょっとずつ違う😳
何の意味があるのか?気がつかれないように洋服を作りまくるため⁉️+28
-0
-
5952. 匿名 2019/11/14(木) 16:47:30
そういえば、絢子さまのご出産もそろそろですね
即位礼正殿の儀のときのもの+56
-0
-
5953. 匿名 2019/11/14(木) 17:25:40
遅ればせながら、号外入手したので、アップしますね!+66
-0
-
5954. 匿名 2019/11/14(木) 17:34:14
>>5945
これはお父様が海外からお帰りになったときのお出迎え。
お父様に会えるのが嬉しくてニコニコキラキラ♡
ほんとうに可愛らしいお姫様。
そりゃあね、ナンボ帝王学完璧に叩き込まれた陛下でも
娘にデレデレしちゃいますよ。+63
-0
-
5955. 匿名 2019/11/14(木) 17:37:51
>>5952
海外の方は、
おぉ、こちらが次の天皇といわれているコウシ夫妻か
さすが陛下の弟。あれ?後継者問題あるみたいだけど
お腹大きいの?妃殿下は???
って間違ってた方多数だろうね。+47
-2
-
5956. 匿名 2019/11/14(木) 17:40:25
>>5952
幸せそうですね!
あのまま眞子さま結婚してたら小室さんも燕尾服来て…ならなくてよかった!+60
-0
-
5957. 匿名 2019/11/14(木) 17:41:18
>>5938
タダの旅行に税金何億使ってんだよ💢
ボケカスミノタケが!+47
-0
-
5958. 匿名 2019/11/14(木) 17:42:59
>>5956
ゾットするよね。
紀子さんだけでなくあんな乞食男までもが
この場所にいてウロウロしてたかと思うと。+67
-0
-
5959. 匿名 2019/11/14(木) 17:43:45
貧しい地区で祖父はバラック、本人も古い2DK育ちでくたびれた服を着てあやしい日本語で手紙を書く生活から
40億の豪邸で、高い教育を受けた日本人を召使いとして罵倒しながらラ・ペルラを使い捨て。規範により皇族の女性達の中でも最高クラス。にたにたしながらゆっくり喋れば、日本中のマスコミが完璧な皇族と毎日絶賛。
まさに、この世の春を満喫してたね。
小室が出てくるまでは。+79
-0
-
5960. 匿名 2019/11/14(木) 17:47:59
>>5938
お茶の制服でブータン国王にあわせたくなかったんでしょうね。
かといって父親と同じような背広ネクタイ姿は子供らしくないし。
で、アレ。+30
-0
-
5961. 匿名 2019/11/14(木) 17:57:24
>>5834
この服装だけは皇族方から皇太子妃にふさわしくないと苦情が入ったらしいですね。+41
-0
-
5962. 匿名 2019/11/14(木) 17:59:53
>>5956
納采の儀、直前に神風吹いてよかった!
内定会見も一度延期になってるし、まぁ、小室&眞子さまは、祝福されてないよね。
+48
-0
-
5963. 匿名 2019/11/14(木) 18:06:06
>>5961
こんな格好で外出したうえ雑誌に載るなんて皇室の品格なんてないしね。
安っぽ〜いタレントかよ。
そのあと肩マントシルバーの最終形態?まで迷走して行ってたし。
昭和、平成と美智子さんたちは皇室の伝統を壊し、秋篠宮はただ威張り散らすだけ。
それでも擁護報道があると何の力が働いてるんですかね?+53
-0
-
5964. 匿名 2019/11/14(木) 18:13:48
>>5938
羽織袴を私的に来たり日本でお迎えするのに着る分にはいいらしいけど、海外の王室で紋入りはまずかったらしい。普通に洋装でよかったのにね。
でも、ブータントピだと悠仁さんの羽織袴は好評の意見も多く、さん ではなく さま 呼びを強要する人もいてびっくりしたわw
宮内庁関係者でも報道機関でもないんだから、秋篠宮一家は さま 呼びに値しないと判断してるひとも多いのにさ。+37
-0
-
5965. 匿名 2019/11/14(木) 18:21:59
>>5964
羽織袴好評ではなかったよ
さま呼びも少数だった+49
-0
-
5966. 匿名 2019/11/14(木) 18:32:10
>>5959
私もある意味、キコさんとは生育環境の点では似てるかもしれない。
出自も良くないし、小さい頃は3DKの団地に住んでたし。
でも皇室に入ろうなんて、そんな野望は抱いたことはなかったよ‼️
小さい頃、父が病気で倒れて、その父が借金の保証人になったりで、ビンボーのどん底。
その時、私が思ったのは、どんなにお金を持っている男の人だって病気で倒れることもある。
絶対に手に職つけなきゃって子ども心に固く決心した。
で、今は公務員になりました。
キコさんは、皇室に入れば自分は安泰と思ったのだろうか。
周りはやんごとなき人たちばかり。自分がミジメになるとは思わなかったのか。
亭主はビョーキで倒れることにはなってないけれど、自分に対する愛情は冷めている。
私なら、今のそんなキコさんの状況の方がビンボーよりも耐えられない。
+40
-1
-
5967. 匿名 2019/11/14(木) 18:34:50
>>5961
これ、最近になって初めて見たときビックリした(O_O)。
これ当時の奥様方は、どんな目で見てたのだろう。
まぁ、美智子様、ステキ❤️。
私もマネしようかしらなんてこと考えたのだろうか?
これって下着で外に出てるよようなもんじゃないのか⁉️+34
-0
-
5968. 匿名 2019/11/14(木) 18:39:43
>>5959
何かさ、キーコさんってホント無理に無理を重ねているんだよ。
罰則付き報道規制とかさ。
あちこち穴ぼこだらけなのに、ハイソサエティに見せようとしているけど、皆んなバレてるんだよ。
悠仁さまの成績はトップクラスって、朝日新聞、アンタ達にプライドはないのか?
お茶の水でトップクラスなら、普通にツクフ受験すればいいじゃないの。
何だかさ、もう側から見ていても恥ずかしいんだよ。
育ちもアタマも悪い人間が、取り繕うサマほど見苦しいものはないんだよ。+70
-0
-
5969. 匿名 2019/11/14(木) 19:15:32
>>5920
皇室儀式があんなに金がかかる
大規模になったのはやっと明治時代やん。
その前は京都で粛々とやってた。
天皇さんをはよ都に帰して。
京都に帰して!
京都でないとほんとの伝統は守られん!
ほんとの伝統は京都や!
天皇さん京都に帰してや!+3
-1
-
5970. 匿名 2019/11/14(木) 19:27:44
>>5575
「被害者ビジネスの国」そうそう、まさにその通り!
座蒲団10枚です!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
+17
-1
-
5971. 匿名 2019/11/14(木) 19:29:32
>>5961
普段から女優みたいに着飾る方ねとは思われてたと思うわ。あまりのことに吃驚して声を上げてしまったのでは?+17
-0
-
5972. 匿名 2019/11/14(木) 19:31:32
>>5919
やっぱり皇室を私物化してたんだね
30年もの長きに渡り国民が見せられていたのはただの美智子コレクション
今は孫娘二人がその血を引き継いでロイヤルニート生活
この人のせいで皇室が俗っぽくなった+48
-0
-
5973. 匿名 2019/11/14(木) 19:33:42
>>5960
ヒサくんは学校以外では制服着ないみたいだよ。+13
-0
-
5974. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:36
こちらにも大嘗宮の儀のLIVE貼っておきますねー一世に一度の大嘗祭 中心的儀式「大嘗宮の儀」始まる - YouTubewww.youtube.com天皇陛下は、皇位継承に伴い一世に一度だけ行われる皇室伝統の重要祭祀「大嘗祭」に臨まれる。 その中心的な儀式「大嘗宮の儀」は、午後6時半から15日未明まで、皇居・東御苑に建てられた大嘗宮で行われる。 陛下は最も格式の高い白い装束姿で、三種の神器のうち剣と...
+28
-0
-
5975. 匿名 2019/11/14(木) 19:37:42
>>5972
孫娘なんて贅沢はしてるけど、庶民的すぎて…良いもの着てても振る舞いや所作が…一応高学歴なはずなのに知性もみられず、普段の生活はDQNなんだろうなと想像出来る感じで本当にお金の無駄。+29
-0
-
5976. 匿名 2019/11/14(木) 19:45:16
>>5969
しゃぁーないな、
ほな平成の天皇さん夫婦と秋篠宮さん家族を
あんたさん 早ようお迎えに来てよ。
あんたさんは このお方達が大好きなんやろ。
皆さんで仲良う慎ましゅうお暮らしなされ。
今上さんは尊い御身であらせますよって、
皇居にお入り願いますわ。
ほな、ごきげんよう。+22
-2
-
5977. 匿名 2019/11/14(木) 19:48:27
>>5969
江戸時代、大嘗祭は仏教式だったような記事を読んだんですが、本当ですかね?
皇室の在り方は明治を境に大きく変わったみたいですが、今度皇室典範を見直す時には、過去からの経緯もきちんと踏まえた上で議論する必要があると思う。政治家はもちろん今の国民の多くは、皇室のしきたりやら伝統を知らなすぎるよね。
+14
-0
-
5978. 匿名 2019/11/14(木) 19:59:26
>>5977
大嘗祭のマントラはサンスクリットの
ボロンでしたね。
一応秘技儀になってるけど+3
-0
-
5979. 匿名 2019/11/14(木) 20:07:04
ここの人達が幾ら望んでも
次の天皇は悠仁君に決まってますから。+2
-47
-
5980. 匿名 2019/11/14(木) 20:08:35
>>5940
トピズレごめんなさい。
子供に対し、『お前』は良くないよ。
せめて、『あなた』とか名前で呼ばなきゃ。
他人に対しても『お前』って平気で言う子に育ってしまいますよ。+5
-9
-
5981. 匿名 2019/11/14(木) 20:09:16
みんな!大嘗祭の中継はじまったよ!LIVE - 1chsp.fnn.jpFNN.jpプライムオンラインは「テレビとの新しい付き合い方」ができるメディアです。フジテレビ系FNN28局が総力を挙げ、これまでのテレビやニュースの枠を超えた記事・動画・ライブ配信・最新ニュースなどのコンテンツをお届けします。
+18
-0
-
5982. 匿名 2019/11/14(木) 20:15:26
>>5979
あなたは悠仁さんが天皇になる事に対し、本当に日本国民のためになるとお考えですか?
川島家には朝鮮の血筋が流れているって事は、秋篠宮様のY遺伝子?に朝鮮の血筋もはいられてる御子息。
日本が事実上、背乗りされる事と同じだと思わないんですか?
万世一系の伝統を主張する人は、もっと深い部分には全く触れない。
是非意見を聞かせて下さい。+42
-0
-
5983. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:14
>>5982
母系に朝鮮の血が入っていたとしても
全く構わない。
桓武天皇の母型にも朝鮮の血を流し入っていた
前例もあるし。
悠仁君がいるのに愛子さんが
天皇にならなければならないとは
おかしな話。
+0
-37
-
5984. 匿名 2019/11/14(木) 20:30:57
FNNはずっと生中継してるけどなぜアベマは途中までなんだろう?
あとカメラマンさん達のヒソヒソ声が気になるわ😲❓+7
-0
-
5985. 匿名 2019/11/14(木) 20:31:34
>>5963
ミテコさんはスーパーハードな撫肩で、貧相な体型だったから、顔が尚更大きく見えてたんだよ。絶壁を隠す為に頭も更にボリュームアップしてたしね。
そこで思いついたのが、スーパー肩パット入り超合金マントってやつね。
撫肩もスーパーハードだったから、結果あの形態に辿り着いたってわけよ。+24
-0
-
5986. 匿名 2019/11/14(木) 20:31:55
>>5978
真言密教のマントラだね。
つまり江戸時代は仏式で
真言密教の儀式が伝統だったんだね。+7
-0
-
5987. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:39
>>5917
>無駄遣いの権化ww
そしてその親玉、赤字負債💀+15
-0
-
5988. 匿名 2019/11/14(木) 20:42:05
>>5961
こんな服装したらそりゃ他の皇族の方々から苦情でるわ。それを被害妄想でイジメと受け取ってたんじゃない。常識ないわ。+24
-0
-
5989. 匿名 2019/11/14(木) 20:43:40
>>5983
今でさえ在日特権を使い生活保護受給者が多いのに、国の象徴が朝鮮の血筋が入ってるって事が、どれだけ致命的になるかわかってないみたいですね。
今でさえ、何の所縁もない在日を血税で養っているのに、ますます在日が増え、少子化世代は更に血税を払わなくてはいけなくなるかもしれないんです。
秋篠宮家の為に更に増えるであろう税金プラスです。
国を挙げて何かにつけて難癖をつけ、平気でお金を巻き上げる事しか考えていない、そんな国に、背乗りされれば事実上日本は日本では無く奴隷扱いになるのでは?
間違った判断をし、未来の子供達の事を苦しめるつもりですか?
+28
-1
-
5990. 匿名 2019/11/14(木) 20:52:34
大嘗宮の儀、かがり火の中で静かに行われていますね。
月夜の中で火の粉が舞い玉砂利の音が響きとても幻想的で美しいです。
これが日本の姿なのですね。
でも余計な事ですが💦木造の建物の中風が強く火事にならないかとちょっと心配…。
どうか最後までつつがなく儀式が進みますように。+38
-0
-
5991. 匿名 2019/11/14(木) 20:54:05
チャールズ皇太子やスペイン国王夫妻の紀子さまへの対応が紀子さまの相対評価物語っている。
チャールズ皇太子見ただけで、あの例の紀子さまの必死のgif思い出して笑ってしまう。
いまだ、どこの国とも信頼関係築けない秋篠宮夫妻。そして、一家は高学歴?なはずなのに誰一人として、語学に堪能な者はいない。
みじめ(;ω;)+56
-0
-
5992. 匿名 2019/11/14(木) 20:56:52
>>5983
そこまで血筋にこだわりあるわけではないのね
ならば男系男子じゃなくてもいいのでは?
+17
-0
-
5993. 匿名 2019/11/14(木) 20:58:55
>>5983
それ以前に ヒサ君
皇室典範第3条に該当するんじゃないですか?
政府もそれを知ってるはずですがね
流れは きっと変わるはずです+40
-0
-
5994. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:19
>>5983
あらっ?
あなたは万世一系の伝統は関係無く、ただ単純に男系男子だからって事で言われてるって事ですよね?
それともあなたも同じ在日ですかね?
逆に今の時代だから、国の象徴に朝鮮の血筋が入ってしまってるって事になれば、どれだけ致命的になるのか?って事をよく考えてみて欲しいです。
+22
-0
-
5995. 匿名 2019/11/14(木) 21:08:47
男系男子で皇統は引き継がれてきた。
それが伝統。
男系天皇の女性天皇はあくまで臨時的であって
悠仁君がいるのに愛子さんがなるのは
ですに反している。
又、立太子したら結婚も子供を産むことも
許されない。
愛子さんがかわいそうだ。+1
-26
-
5996. 匿名 2019/11/14(木) 21:10:25
>>5983
桓武天皇の時代の朝鮮から入ってきた民族と秋篠宮家に流れてる血の民族とは同じ半島でも違うんじゃない?初期の百済とかを創った民族と後期の朝鮮民族は。それに歴史的に美人は中国に献上されて残った方達の血が濃かったりなんだり…
+17
-1
-
5997. 匿名 2019/11/14(木) 21:14:54
>>5943
いや、何着てても文句言うでしょ。+0
-12
-
5998. 匿名 2019/11/14(木) 21:20:16
>>5995
伝統と言えば、皇室の数々の伝統を壊してきてる人がいますよね。
そして、古い歴史がある伝統の大嘗祭に苦言を言う皇族も。
都合の良い伝統は残し、面倒な伝統は廃止。
同じ税金を使われるなら、個人の私利私欲の為に湯水の如く使われる税金より、伝統を引き継いでいくために使われる税金の方が良いのでは?
海外で絶賛されてるのは、日本の古い歴史や伝統を維持している事。
そして今上陛下や皇后様であり、悪態を晒しまくっている秋篠宮御一家ではありません。
これからの時代、皇室典範3条に引っかかると言われているお飾り天皇では無く、国民に寄り添い、古い歴史や伝統を守り引き継いでいく天皇が必要なのですよ。+32
-0
-
5999. 匿名 2019/11/14(木) 21:21:51
朝鮮の血は前例があるからいいんだ?
だったら女性天皇も前例を作ってしまえ
伝統=前例 らしいよ+9
-0
-
6000. 匿名 2019/11/14(木) 21:22:21
>>5951
雅子さまの予算を取り上げてたんじゃないかと思ってる。+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
即位パレード「祝賀御列の儀」翌日となる11月11日、上皇ご夫妻は東京国立博物館へお出