ガールズちゃんねる

【実況・感想】「祝賀御列の儀」

6509コメント2019/11/25(月) 16:40

  • 5001. 匿名 2019/11/11(月) 22:32:47 

    >>4984
    ミチコさまは服を嫌がらせに使うよね。
    最近のお茶会もドレスコードは洋装なのに
    真っ白な和服で登場したってさ。
    主催の天皇皇后のことを無視してるよ。

    人生の終わりが見える頃に、本性がばれるなんて。
    最後に国民から嫌われて終わりそう。

    +133

    -0

  • 5002. 匿名 2019/11/11(月) 22:34:00 

    >>4934
    なんのために参加したんだろうね(笑)
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +113

    -3

  • 5003. 匿名 2019/11/11(月) 22:34:23 

    >>4987
    これで小室とは破談決定とみました。

    +41

    -1

  • 5004. 匿名 2019/11/11(月) 22:34:36 

    >>4959
    バスに乗ってもやってたらしいよ。
    おかしな人だね。

    +65

    -1

  • 5005. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:27 

    >>5002
    つまらなさそう、厳粛でもなく、お祝いの顔じゃない。
    パレード辞退したらよかったのに。

    +102

    -1

  • 5006. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:47 

    >>5001
    いや、まだまだ上皇后は慈愛の人というイメージは強いよ
    自分の母親もそんな感じで色々説明したけど話半分も信じないからホント腹立たしい。
    本性を皆んなに知って欲しい‼️

    +89

    -1

  • 5007. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:15 

    >>4967
    雅子皇后は、いっとき「自分が国民から嫌われてる」なんてお悩みだったみたいで、心が痛い。
    でもあれだけ壮大に長年情報操作され、「雅子さま・・がっかりだわ」なんて思わせられた人は実際いたわけで、でもそれでも、ご実家の事とかなんだか辻褄は合わないし話半分で捉えてた人がほとんどで、嫌うというよりは何よりも体調を心配してたのよね。(体調も本当に崩してた期間以外は嘘なんだけど)
    でも、まともな国民がほとんどだし、そのまともな国民は天皇ご一家が愛すべき敬愛すべき方々だとわかってるので、安心していただきたいよね。

    +117

    -1

  • 5008. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:46 

    >>5006
    自愛なのに!
    あーはらがたつw

    +70

    -1

  • 5009. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:53 

    >>4898
    その雨も血の雨‥

    +10

    -0

  • 5010. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:57 

    >>4984
    ミテコさん、席順まで口を出すんだ。暇なん?

    +84

    -2

  • 5011. 匿名 2019/11/11(月) 22:39:11 

    >>4947
    3条に触れていない、っていう悠仁さんの話をしているのにね。
    選りすぐりの数を絞って出された報道で見ただけでも怪しいのに、悠仁さんが健常な子と信じられるはずがない。
    皇位継承に関わる重大なことだから、病院や療育関係者を国会に参考人招致してほしいくらい。
    悠仁さまの本当の発育発達状況を知りたい。
    話はそれからだ。

    +81

    -0

  • 5012. 匿名 2019/11/11(月) 22:40:05 

    >>5001
    もっともっと、収拾つかないくらい豪快にばれればいいのよ。
    もう、オウムの死刑になった教祖くらいばれたらいいのよ。

    +74

    -0

  • 5013. 匿名 2019/11/11(月) 22:40:16 

    >>4699
    紀子さんは例外。
    皇族からも大反対、宮内庁も大反対。
    堕◯2回の恫喝婚じゃない。

    +84

    -2

  • 5014. 匿名 2019/11/11(月) 22:42:39 

    >>5010
    令和の皇室カレンダーも口出ししてるよね、絶対!

    +85

    -0

  • 5015. 匿名 2019/11/11(月) 22:42:48 

    >>104
    どのトピにもいるけど全然興味ないなら何故わざわざ開いて書き込みに来るの?
    時間がもったいなくない?
    他におもしろそうなのあるのに。
    不思議~。

    +23

    -1

  • 5016. 匿名 2019/11/11(月) 22:45:36 

    >>3475
    紀子さんのことを忘れてる。
    秋篠宮は紀子さんでOKだったんだから小室もOKと思ったんじゃないの?

    +60

    -1

  • 5017. 匿名 2019/11/11(月) 22:47:41 

    >>4946
    そんなん言ったら秋篠宮のクスリもね

    +57

    -1

  • 5018. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:09 

    >>5003


    決定なら決定ってはよ発表して警備とか不要なもの取り外してほしい。

    +54

    -0

  • 5019. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:31 

    >>5001
    攻撃の仕方がザ女なんだよね
    同じ女だからこういうお洋服関連とか、お言葉とかすぐ見抜けちゃう
    たちが悪い

    +86

    -0

  • 5020. 匿名 2019/11/11(月) 22:51:13 

    >>2043
    今日喫茶店で呼んだスポーツ新聞には、平成は11万7000人、今回は11万9000人って書いてましたよ。確かサンケイだったかデイリーだったか。
    2000人多いってコメしてる方と辻褄が合いますよね

    +65

    -0

  • 5021. 匿名 2019/11/11(月) 22:53:51 

    >>4990
    昭和時代は昭和天皇を疎ましく思い、平成時代は雅子様への嫉妬で明け暮れた。
    贅沢三昧してもあの気持ち悪いカビ臭い衣裳。
    勝てない相手に勝ったつもりの負け相撲。
    死ぬ間際に自ら化けの皮を剥いでばか丸出し。
    美智子さん、しんどい人生よね。

    +114

    -0

  • 5022. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:19 

    >>4996
    私も見てたし、同じ状況にもなったから「そうそう!」って思ってたw
    もう、その見れない人が帰るわけにもいかずうだうだって列もかなりあったんだよね。そこはきっと人数に入ってないと思う。
    ちなみに若林さんも涙でたって言ってたよ。(ローカル番組の話でごめんなさい)

    +55

    -0

  • 5023. 匿名 2019/11/11(月) 22:56:18 

    >>2043
    またヒステリーおこすから配慮したのかな

    +46

    -0

  • 5024. 匿名 2019/11/11(月) 22:57:15 

    >>4958
    今こそ宮内庁職員の皆様がお守りするのは 天皇陛下、皇后陛下ですぞ!

    +91

    -0

  • 5025. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:02 

    >>5021
    巧妙にマスコミや週刊誌を使い、宮内庁にものを言わせて上手くやったもんだわ。

    +62

    -0

  • 5026. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:17 

    美智子さまも紀子さまも地位だけしか目にない成金魂全開の中身空っぽ外見だけ取り繕った女達だったけど、雅子さま中身もしっかりと伴った才色兼備で日本のために働かれてきた方だからそんな方が皇后さまになられて本当に嬉しい。そして天皇陛下はそれをちゃんと見抜かれていたことも素晴らしい

    +94

    -1

  • 5027. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:18 

    >>4999
    特に秋篠家のやつと、上皇夫妻がやってたやつは、豪遊にしか思えないのがほとんどだしね。
    でも今後、国内の行事とか両陛下が来てくださるとなるとみんな大歓迎だろうから、そういう公務は減らさないでほしいのよね。(もちろん無理のない範囲で)
    まーあの無駄な豪遊減らせば余裕だろうけど。

    +73

    -1

  • 5028. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:41 

    >>4968
    そうだったんですね!
    わざわざありがとうございます。

    +6

    -0

  • 5029. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:14 

    >>2133
    そうそう、天皇は国民の安寧と五穀豊穣を祈るのが仕事。
    そして、この方のためにと国民は一生懸命働き、国が豊かになる。そういう存在なのよ。

    +72

    -1

  • 5030. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:29 

    >>5001
    もうミテコさまは幽霊にしか見えない。
    なのになぜ白い着物を着る??
    笑わせようとしているのか!!

    +73

    -0

  • 5031. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:07 

    >>4935
    えー、映像漁ってみようかな。
    雅な意地悪って気になりすぎる~!

    +25

    -0

  • 5032. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:08 

    >>2043
    会社の人行ってきたみたいだけど、東京ドームや甲子園満員で5万人くらいなのに、それの倍ちょっとじゃないくらい凄かったって。
    天皇陛下皇后陛下の人気が面白くない人が前任者あたりにいそうですね。

    +95

    -0

  • 5033. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:32 

    そもそも美智子さんが皇室に入ってからおかしくなりはじめたよね
    皇室を身近にとか意味履き違えるメディアや輩もふえたし

    +85

    -0

  • 5034. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:43 

    >>5015
    他人を不快にして楽しむ人が世の中には一定数いるのですよ。

    +24

    -0

  • 5035. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:06 

    >>4918
    上皇夫妻って元々昭和の頃から人気がなかった
    この2人がちゃんと天皇皇后になれるか不安視されていた
    平成の間は被災地訪問の慈愛報道で何とか誤魔化せたのかもしれないけど、令和でメッキが剥がれたね

    +94

    -0

  • 5036. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:25 

    >>5016
    秋篠宮さん、紀子さんに本当にすぐ飽きたんだろうね。
    公務の時新婚さんなのになんだかな~て事があった。
    一般人なら殴って出て行け!だろうけど皇賊だからそうはいかないもんね。

    +74

    -0

  • 5037. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:48 

    >>4532
    折原みと!!中高生時代、小説読んでたな~!
    絵もストーリーも綺麗なんだよね。
    雅子さま物語、楽しみだな。

    +22

    -0

  • 5038. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:49 

    >>4984
    意地悪ばあさんやん

    +30

    -0

  • 5039. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:51 

    >>4933
    文才力ありすぎるwww
    めっちゃ笑いました

    +23

    -0

  • 5040. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:22 

    >>4935
    その表現最高だよねwww

    +18

    -0

  • 5041. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:56 

    >>4626
    DAIGOさん風に「ZMM」(訳 ざまあみろ)と言わせていただこうww

    +5

    -0

  • 5042. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:30 

    流れに関係なく昨日のドラマの主人公は雅子さまファンそのものだったと思う。
    雅子さまの美しさキャリアに憧れ、皇太子さまのプロポーズにときめいて、お世継ぎ問題に心を痛め、愛子さま誕生に感動し、その後のバッシングに怒りと悲しみ、素敵な笑顔が戻ってきた皇后雅子さまを心から祝福。
    主人公の視点や考え方、セリフが今まで雅子さま追い詰めてきたマスコミが作る世論の声と違っていて本当の国民の思いそのままだった。
    脚本家が女性だったのかな。

    +87

    -0

  • 5043. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:09 

    >>5002
    国民に嫌われている仮面夫婦が動く密室で能面づらを披露したけど、誰も見てない…なんだったんだw

    +71

    -0

  • 5044. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:46 

    >>5030
    平成の即位式の十二単とパレードの姿が雅子さまと比べては可哀想になるほど
    久しぶりに見て、えっ!?こんなおばあちゃんだった?
    もはやマスコミは嫌がらせで雅子さまと並べて比較してるのかってくらい

    +75

    -0

  • 5045. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:59 

    >>4933
    一番最後のところね笑
    キーコさんの頭の悪さがすごい笑
    そしてそれを遠回しに指摘する秋篠宮もすごい笑

    秋篠宮ご夫妻 訪欧を前に会見(19/06/21) - YouTube
    秋篠宮ご夫妻 訪欧を前に会見(19/06/21) - YouTubeyoutu.be

    秋篠宮ご夫妻が6月27日から約10日間の日程でポーランドなどを公式訪問するのを前に記者会見されました。会見の模様をノーカットで配信します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

    +74

    -0

  • 5046. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:49 

    >>4573
    女性陣が「あら💦」と慌てて座るタイミングで、男性陣がさりげなく座り直す=あたかも今座りましたみたいな動きをするところにハイソな世界を垣間見た気がしました

    +78

    -0

  • 5047. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:24 

    >>5014
    口縫い付けてやりたいわ

    +26

    -0

  • 5048. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:48 

    >>4624

    私も見ました!スッキリですよね。
    先にコメントされているのを見ましたが、マイナスがいっぱいでした。
    何様だみたいな返信も…

    確かにそうかもしれませんが、
    雅子様の味方です!!
    私がついています!!
    と言う気持ちは雅子様は嬉しく感じてくださると思います。

    +61

    -0

  • 5049. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:58 

    >>4933
    私も秋篠宮さまご自身にはなんとなくそこまで天皇になりたいとか権力欲を感じないんだよね。昔から出来る兄に嫉妬して変な発言とかはするけどわただの嫉妬なんだよね。生き様とか自由奔放だしね。
    ただ妻はお馬鹿なのに野心だけは丸出しのお方だからな〜。

    +40

    -1

  • 5050. 匿名 2019/11/11(月) 23:34:50 

    >>2684
    皇居から出ていかないのが本当に本当に信じられない

    +74

    -0

  • 5051. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:24 

    >>4981
    グレーの着物をよく着てらしたけど、ボサボサの白髪、撫で肩&猫背、繋がった眉毛で お化け屋敷に出てくるう~ら~め~し~や~にしか見えなかったわ。辛気くさいっていうのかしら。
    お高いお着物だろうに おばけが着るようなものにしか見えないって憐れだわ

    +93

    -1

  • 5052. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:27 

    >>5046
    ね!!ジェントルマンというかお育ちの良さがでている

    +64

    -0

  • 5053. 匿名 2019/11/11(月) 23:40:45 

    >>4811
    常陸宮様と華子様を見習って欲しいよね…

    +76

    -0

  • 5054. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:42 

    >>4973
    いや本当、即位礼の儀式みたいな世界の最重要要人が集まる場で
    次代の日本の天皇だけが通訳同行で一拍遅れて話しているなんて嫌だよね
    海外王室の子供世代の継承者で母国語だけ話せる王太子王太女なんてまずいないですよ
    人前で話す訓練や話す内容の指導も受けているのは当たり前の場所で
    相応の教育を受けていない人が天皇として国の顔になるだなんて国の威信に係わる話だものね

    +89

    -0

  • 5055. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:35 

    >>4573
    秋篠宮のところは仮面夫婦だから、、、

    +51

    -0

  • 5056. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:56 

    >>5050
    あー、なんかkkと通じるモノがある

    +43

    -0

  • 5057. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:23 

    >>4975
    天皇のみのお出かけが行幸、両陛下揃ってのお出ましが行啓だっけ?逆だったかな?
    天皇について調べたときに 天皇のみのお出ましなんかあった?と思いました。
    ちゃんと二つの言葉があるのに、平成の天皇がお一人でって全然記憶になくて。

    昭和天皇を思い出したら納得。平成のお二人みたいに何でもかんでも夫婦漫才みたいに二個一なのがおかしなことだったのね

    +77

    -0

  • 5058. 匿名 2019/11/11(月) 23:51:45 

    >>4143
    天皇制に反対の人、とか?
    色々な人が居ますからねえ。

    +13

    -0

  • 5059. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:02 

    >>5042
    そうだったのか。
    どうせ「上皇后様を見習って」「上皇后様のおかげで」みたいな不愉快極まりない演出があるんだろうと思ってあえて見なかったw
    失敗したわw

    +94

    -0

  • 5060. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:51 

    >>4904
    月謝を払わなかったからって前に読んだことありますよ

    +21

    -0

  • 5061. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:47 

    >>2024
    そもそも戦争はじまったのは資源問題が根本にあったからだよ。あと226事件とかちゃんとお勉強しました?
    まずそういう発言する前にしっかりと毒されてない日本史を学びなね。
    私の祖母の兄や叔父は第二次世界大戦の時の最後召集されたり、シベリアまで行ったけど、昭和天皇のせいだなんて祖母は思ってなかったよ。

    +42

    -3

  • 5062. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:00 

    >>5059
    わたしも、警戒して見なかった笑
    再放送希望したいね

    +58

    -0

  • 5063. 匿名 2019/11/11(月) 23:59:31 

    >>4123
    根本的に芯の部分が日本国民を思ってるからね

    +24

    -0

  • 5064. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:44 

    >>5050
    立て籠もり笑

    +15

    -0

  • 5065. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:48 

    >>5020
    調べられて後でお叱りを受けると悪いからどこの社とは言わないけど
    手荷物検査に並べなかった人が1万3千人いたから約13万人が集まったと報じていた所があったよ
    それでもまだ少ない数字でしょと思ったけどね

    +76

    -0

  • 5066. 匿名 2019/11/12(火) 00:04:03 

    >>5002
    パレードに参加したって事実が欲しかったのかな?
    権力が大好きそうだから
    本来、皇室は権力を持っちゃいけないはずだけど職員に対する態度や言動から秋篠宮は権威の象徴でありたいように思える

    +62

    -0

  • 5067. 匿名 2019/11/12(火) 00:06:54 

    あらゆる濁の中でも清らかさを失わず、ご自身を信じて生きてこられた雅子様を人として本当に尊敬します。

    +79

    -0

  • 5068. 匿名 2019/11/12(火) 00:09:14 

    雅子さまのお顔がすこし柔らかくなっていて嬉しいな。
    天皇陛下は雅子さまの内面をみて皇后として、日本を思ってくれる方だからプロポーズしたんだよね。
    なんだかすごくいい時代になる気がする
    天皇皇后両陛下の為に私もがんばろうと思えたし、
    外交をみて英会話習いたいなと思った

    +94

    -0

  • 5069. 匿名 2019/11/12(火) 00:12:27 

    昨日の(あ、一昨日になるかw)パレードで紀子を見たかったwというアホらしい観測記事のコメントの中から

    ***** | 1日前
    パレード行きましたが、そんな声は万に一つも聞こえませんでした。実際天皇皇后両陛下を拝見するのが目的でしたが、皆さんもそんな感じでしたよ。雅子さまを拝見で来た時はパーッと明るい後光とともに、オーラすごかったです。そのあとはすぐ帰り支度始めました。急がないと帰りも混み混みですから。秋篠様って、いつ通ったのですか?

    ***** |1時間前
    自分の横では、秋篠宮夫妻の写真は撮らなくていいやと言ってる人いて、その人に別の人が「国民の声ね」って言ってました。

    +98

    -0

  • 5070. 匿名 2019/11/12(火) 00:13:34 

    愛子さまが天皇になられないということは、雅子様のこの聡明さを天皇家に残さないってことだよね。
    なんだかすごくもったいない気もする。
    今の時代人工授精とか色々あるんだしうまくできないのかなぁー。
    失礼だったらすいません。
    でも本当に本当にもったいない気がして…

    +72

    -1

  • 5071. 匿名 2019/11/12(火) 00:15:58 

    >>4717
    林真理子も加えてよ良い??

    +28

    -1

  • 5072. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:58 

    >>5050
    でも 天皇皇后両陛下が赤坂御所からご出勤されて また皇居ではなく赤坂御所にお戻りですって即位礼正殿の儀やパレードのたびに お車で移動される姿をテレビでやってるから え?なんで皇居に住んでないの?え、まだ前職が居座ってる?生前退位したから 余裕あったよね??ってネットしない人も気付いてくれたらな~と思ってしまった

    +88

    -0

  • 5073. 匿名 2019/11/12(火) 00:18:49 

    >>5066
    庇うわけではないけど、決まりごとだからじゃない?
    上皇、上皇后時代に決まったことだし、
    最初の思惑とは変わったのかもしれないけど、
    出ないわけにもいかなかった。

    メディアが映さないようにしてくれたのは良かったよ。
    立皇嗣の礼はせめて延期してほしいね。

    秋篠宮家を放任して甘やかした上皇上皇后の責任は非常に重いよ。

    +101

    -0

  • 5074. 匿名 2019/11/12(火) 00:22:23 

    >>4948
    人間ではないよ。ヒトモドキ

    +37

    -0

  • 5075. 匿名 2019/11/12(火) 00:25:49 

    >>4712

    小室みてーな、または鬼子みてーなクズ女しか寄ってこねーよ。
    しかも背後に佳代みてーなのついてるよ。
    秋家さえなければ日本の誇りといえる皇室なのにっっっって最近思うわ。

    +47

    -0

  • 5076. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:46 

    >>5002
    一応参加することがはじめから決まっていたからでは。
    まさかここまで両陛下のために国民が集まると思ってなくて度肝を抜かれたのならいいけど、自分達が天皇になれば同じように国民に迎えられると思っていたら本当のおバカさん。

    +72

    -0

  • 5077. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:05 

    >>3130

    +1

    -0

  • 5078. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:51 

    >>4918
    ヤフコメでもお出かけするより、引っ越し!60人以上のお付き職員も仕事しないし、そんなにいらないからクビ!出かけてもいいがニュースにしなくていいって意見が圧倒的。
    まだ騙されてる人は嬉しいのかもしれないが、退位された老夫婦の外出をいちいちニュースにする必要ないのに。
    これってニュースにしてくれって言ってるんでしょ?カメラ入れてるんだし。
    ニュースにして欲しくなかったら報道規制かけれるよね。秋篠宮家長男みたいに。

    +79

    -0

  • 5079. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:36 

    >>5059
    全然違ったよ
    むしろ雅子さまを追い詰めたのは誰だったのか、美智子さま物語のようにハッキリ言ってなかっただけに視聴者は想像するよね~あの人かな~あの人もだろうな~って。
    今の天皇陛下が報道に対して遺憾に思うと強い言葉で非難してたり、コウノトリのご機嫌の表現の仕方とか、天皇陛下の誠実さや聡明さがすごく素敵だった。
    雅子さまがご病気になったと同時に天皇陛下もかなりご苦労されてきたはずなのに、いつも穏やかでいらっしゃったのが尊敬しました。

    +102

    -0

  • 5080. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:52 

    >>4970
    ICUは英語で学ぶ学校だから入学時にある程度英語力ないと何年かかっても伸びない。英語を学ぶ教育はしてないのよ。
    だからカコさんが(ICUに入学する理由を)英語を学びたいからって会見で言ったと頭が???で一杯になったw

    +46

    -0

  • 5081. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:31 

    >>5045
    衝撃!!!キコさん、小賢しいどころかむっちゃ馬鹿!!!

    +67

    -1

  • 5082. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:09 

    >>5061
    昭和天皇が捨て身でマッカーサーに直談判したから今の日本があるよね
    昭和天皇がいなかったら、日本はどうなってたんだろう

    +51

    -2

  • 5083. 匿名 2019/11/12(火) 00:48:51 

    >>5002
    すごい冷めきった表情
    にこやかに口角も上げることすら出来ない心情なのかね?
    ホントに不快だしドス黒いオーラ見たくないわ

    +55

    -0

  • 5084. 匿名 2019/11/12(火) 00:50:05 

    >>5083
    秋篠宮さまよりも、紀子さまの張り付いた表情の方がこわいかなあ

    +52

    -0

  • 5085. 匿名 2019/11/12(火) 00:51:17 

    どおりで平成は国民が苦しんだはずだわ

    +61

    -0

  • 5086. 匿名 2019/11/12(火) 00:54:06 

    お茶の先生が
    地位がそのひとにふさわしい姿と美しさを与えるというが得られる人は一握りで
    雅子さまはまさにその姿と美しさを得られたと。

    +65

    -0

  • 5087. 匿名 2019/11/12(火) 01:01:27 

    >>5086

    その資格がないのに足掻いてるのがキコですね。
    美しさがないわ。

    +37

    -0

  • 5088. 匿名 2019/11/12(火) 01:02:52 

    >>4870
    クレクレ坊主

    +7

    -0

  • 5089. 匿名 2019/11/12(火) 01:09:56 

    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +85

    -1

  • 5090. 匿名 2019/11/12(火) 01:10:19 

    >>5085
    失われた30年てまんま平成だもんね。日本の景気が悪化して国民生活が苦しくなっていく中でもヅラと皿の二段構えの美智子様はバブル継続。
    アテクシの慈愛の笑みとお手振りで国民は喜んでいるわぁと1人悦に入りマントとお皿を大量製造。インスタ蠅より遥か昔からアテクシ蠅。映え映え考えながらstrike a pose。
    上皇はそんな美智子様が大好き。
    どこに神性が宿る余地があるのさ。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +65

    -0

  • 5091. 匿名 2019/11/12(火) 01:10:43 

    >>3622
    私は誰かのツイッターで即位の礼の時にテレ東が落ち着いて見られたと書いてあったから、初めからテレ東を見てました
    最後に光のパレードがよく見えて感動しましたよ
    両陛下も素敵であんな美しいパレードは映画でも絶対に無理というほど感動しました
    テレ東最近いい仕事してますよね

    +70

    -0

  • 5092. 匿名 2019/11/12(火) 01:15:54 

    >>5089
    来年のカレンダー
    何故このパレードの写真が出るまで待てなかったのか!?
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +75

    -1

  • 5093. 匿名 2019/11/12(火) 01:18:27 

    >>5076

    もし間違って秋が天皇になったとしても国民から祝福されないし、海外からはバカにされるよ・・・恥

    +53

    -0

  • 5094. 匿名 2019/11/12(火) 01:19:18 

    >>4744
    それもありますね。と言うか、そのせいで「どすこい」とか「眞子丼」とか言われちゃうわけだし。

    +18

    -0

  • 5095. 匿名 2019/11/12(火) 01:21:12 

    >>3641
    本は読んだことないけど、テレビの「超ムーの世界」は割と見てるよ
    出演者が皆仲が良いの伺えて好きだな
    トンデモとかオカルトとかじゃなくてUFOの話なんかは面白いよ

    藤子不二雄さんの漫画が好きだったからそういうのもあって昔から好き
    頭がおかしいとか言い過ぎだと思うわ

    +4

    -0

  • 5096. 匿名 2019/11/12(火) 01:21:28 

    >>5090
    浩宮様の表情…

    +30

    -0

  • 5097. 匿名 2019/11/12(火) 01:21:31 

    秋篠宮家のオープンカー抗議グッジョブ!
    気がついてくれた国民の誰かさん、本当にありがとう。

    このトピで初めてパレードに参列してることを知ったよ。確かに問題だらけの一家がにこやかに手を振ってたら、それだけでイラつくわ。あなた達は誰も祝ってないよ!

    +57

    -0

  • 5098. 匿名 2019/11/12(火) 01:22:30 

    美智子さまとか紀子さまってインスタでマウンティングとりまくる女のまさにそれって感じだよね

    +45

    -0

  • 5099. 匿名 2019/11/12(火) 01:23:31 

    祝福とは愛なんだそうです
    人から愛され受けるのが祝福。 愛なき祝福はないのだと。

    +21

    -0

  • 5100. 匿名 2019/11/12(火) 01:24:17 

    >>4939
    愛子様のイジメ問題にも関与しているとか。
    秋篠宮夫婦、特にゴキ子の実父が同胞にヤらせた愛子様イジメ。
    二人の犯人が発覚してもお咎め無しにしたのは美智子だよ〜。
    秋篠宮夫婦と平成夫婦の悪巧み。
    汚い連中だね。

    +62

    -0

  • 5101. 匿名 2019/11/12(火) 01:25:15 

    >>5092
    来年のカレンダーになんで上皇夫婦がいるの⁉︎
    ここまで出しゃばるって酷くない⁉︎
    頭がおかしいとしか言いようがない。
    マジかー。
    凄いなー。
    皇后陛下が病むのはしょうがないよ。側から見ているだけでもHPが削れていく…。

    +116

    -1

  • 5102. 匿名 2019/11/12(火) 01:25:37 

    >>5045
    普段こういうお言葉ではなされてないのがもろばれ
    タジタジ具合がすごいな

    +42

    -1

  • 5103. 匿名 2019/11/12(火) 01:26:48 

    >>4956
    確かに!
    ア○だのなんだの言われたり、多動とか言われたりしてたけど、サラリと雅な意地悪だった。
    紀子さまが逃げられない、映像が残る場で公開処刑。
    うわぁ…ってビックリ。

    天皇陛下はそんなことをしないだろうし、まず、皇后陛下ははっきりと自分の意見を言うから必要がないんだろうけど。

    +63

    -0

  • 5104. 匿名 2019/11/12(火) 01:28:12 

    >>5102
    相手がゆっくり聞き取れるように配慮していると言われていたけど、ゆっくりすぎるし、目が泳いでる!

    +54

    -0

  • 5105. 匿名 2019/11/12(火) 01:30:28 

    >>5101
    しかも6枚のうちの2枚を占領・・・

    +84

    -1

  • 5106. 匿名 2019/11/12(火) 01:30:43 

    >>5090
    平成のアンポンタンw
    美智子の外戚は甘い汁で肥大しまくりでありますが、そんなの関係ない〜とかのアンポンタン。
    飼い慣らされてワンワン。
    おまけに退位の会見で涙するw

    +36

    -1

  • 5107. 匿名 2019/11/12(火) 01:32:35 

    >>4933
    見てきたけどまさに雅な意地悪だったねw
    記者の質問にちんぷんかんぷんな回答する紀子
    それに対してもっかい記者に質問させて紀子に言うことないですか?と
    まさに雅風いじめ方で怖すぎたw

    +67

    -0

  • 5108. 匿名 2019/11/12(火) 01:36:40 

    >>4940
    優先じゃなくて引退して学業に専念すればいい。それこそ皇室に入る前の雅子さまをお手本にして。

    そうしないで芸能界にいる時点でお察し…
    って感じ。これ以上はトピずれだからやめるけど。

    +4

    -9

  • 5109. 匿名 2019/11/12(火) 01:38:24 

    >>4987
    当然だよね。
    これで秋篠宮夫婦の映像流してたらTV局の回線はパンクだよw
    サーバーもパンクw

    今回はマスゴミも良識が〜w

    +59

    -1

  • 5110. 匿名 2019/11/12(火) 01:38:52 

    >>5042
    美智子様物語が、あまりにも美智子様を美化しようと必死過ぎだったから、期待してなかったけど(美智子様の許可無く当時の日記をメディアに出せるわけが無く、内容は美智子様に確認されながら作ったのか?)
    雅子皇后様は、当時メディアで公表されていた物に加え、海外生活時代や、学生時代のいかに優秀な方だったかとか、詳しく放送もされていたし、改めて皇后様になるべき人だったんだと思える内容で安心しました。
    私は録画したので永久保存版にします。

    +75

    -1

  • 5111. 匿名 2019/11/12(火) 01:39:05 

    >>3703
    本当に
    美智子様が意地悪して馬車を使わせなかったけど、光のパレードが神々しかった✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
    世界中のダイヤモンドの煌めきを集めたような輝きだった✨✨✨✨✨✨✨✨
    感動して泣いたわ

    +92

    -0

  • 5112. 匿名 2019/11/12(火) 01:39:56 

    >>5092
    ほんとそれ!!!
    秋篠宮家と上皇夫妻のお写真を今からパレードと即位の義のお写真に差し替えてほしい!
    だって今令和だよね?

    +107

    -1

  • 5113. 匿名 2019/11/12(火) 01:40:09 

    >>5096

    かーちゃんを反面教師として雅子さまを娶ったとみていいですね。

    +40

    -0

  • 5114. 匿名 2019/11/12(火) 01:40:56 

    >>5105
    これは流石に宮内庁に電凸してみようかな。
    二重権威どころか天皇皇后陛下より前の月だし、目立ちたがり屋では済まないよ。天皇皇后陛下を中心にして頂かないと困るよ。お任せパックで全部箱に詰めちゃえよ。

    +96

    -0

  • 5115. 匿名 2019/11/12(火) 01:41:29 

    >>5092
    上皇夫妻のお写真が二枚あることに憤怒だけど、
    写真内容もあんだけ叩かれてる肘掴みのもの選ぶとか
    美智子さんってやっぱり頭おかしいわ

    +95

    -0

  • 5116. 匿名 2019/11/12(火) 01:42:16 

    >>5018

    あと、ムダな留学もやめさせて「奨学金」という名の税金も返済させてほしい。

    +76

    -0

  • 5117. 匿名 2019/11/12(火) 01:42:21 

    >>5114
    いくら身内とはいえ失礼極まりないよね
    皇居も譲らないしさ

    +71

    -0

  • 5118. 匿名 2019/11/12(火) 01:42:40 

    上皇后は性悪姑なのに、今上天皇はあんなにまっすぐに育ったのはなぜ?
    昔は良き母だったの?
    やはり皇后陛下の才能に嫉妬して本性が出てきたってこと?
    上皇后に屈しなかった今上天皇は、人として心から尊敬する。

    +56

    -0

  • 5119. 匿名 2019/11/12(火) 01:44:12 

    >>5085

    被災地巡りツアーがお好きだったようですね。

    +33

    -0

  • 5120. 匿名 2019/11/12(火) 01:50:25 

    自然の生命達もお二人のお人柄を祝福してるようで、
    このお二人のご様子みてるとなんか涙でるのよね。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +107

    -0

  • 5121. 匿名 2019/11/12(火) 01:51:47 

    >>5118
    今上陛下には素晴らしい教育係りの小泉信三さんがいらっしゃったから。
    陛下の小学生の頃の動画を見ると、凄すぎて驚くと共に正直可哀想になった。
    本当に素晴らしい天皇陛下。

    +40

    -20

  • 5122. 匿名 2019/11/12(火) 01:51:48 

    >>5118
    教育係をなさってた浜尾さんのお力ですね

    +77

    -1

  • 5123. 匿名 2019/11/12(火) 01:52:53 

    >>3822
    そんなこと思わなかったよ
    そうコメントしてくれた人は心から応援してきた人だから

    何もそんな言い方しなくても…

    +12

    -0

  • 5124. 匿名 2019/11/12(火) 01:53:09 

    >>5122
    そうだ浜尾さんだった。
    5121ですが訂正です。

    +53

    -0

  • 5125. 匿名 2019/11/12(火) 01:54:26 

    >>5118
    昭和天皇は可愛がっていたみたいだね。
    秋篠宮の素行の悪さをみると、今の天皇陛下は本当に賢い方だったんだと思うよ。毒親なのに片方はご立派に成長され片方は、、、

    +88

    -1

  • 5126. 匿名 2019/11/12(火) 01:59:29 

    >>5092
    別々にすればいいのにね。
    天皇陛下御一家だけのが欲しい方が多いと思う。
    3月4月の新しい事が始まる時期に終わった夫婦をみたくないです。
    力がわいてこないもん。

    +90

    -0

  • 5127. 匿名 2019/11/12(火) 02:05:03 

    >>4933
    >>5045
    雅ないじわる、衝撃的!教えてくれてありがとう!

    凄いわ。会見中でこれなら、普段はどれだけいじわるなんだろう。天皇陛下と皇后陛下は、本当に苦しめられてきたんだと思う。
    事実を知る度に、これからも両陛下を応援したいと強く思います。

    +74

    -1

  • 5128. 匿名 2019/11/12(火) 02:07:36 

    >>5054
    母国語もどこかわからない母親と薬アル中疑惑の父親に育てられた(はずの)母国語すら怪しい悠仁さん。
    お友達もいない方が外交なんかできるのでしょうか?
    不安しかありません。

    +60

    -0

  • 5129. 匿名 2019/11/12(火) 02:10:35 

    >>5121
    おーい、小泉信三は美智子さんハニトラ入内を仕組んだ人でしょ?陛下の教育係は浜尾侍従。

    +68

    -0

  • 5130. 匿名 2019/11/12(火) 02:11:58 

    秋篠宮ご夫妻が叩かれてるのって今に始まったことじゃないよね
    昭和天皇の喪中に婚約会見を開いた時はびっくりしたもん

    +58

    -0

  • 5131. 匿名 2019/11/12(火) 02:12:10 

    >>4976
    秋篠宮がにこやかにオテフリしてるの見たことないわ(一般参賀以外)

    +38

    -0

  • 5132. 匿名 2019/11/12(火) 02:13:24 

    >>5120
    頭上の蝶に視線を向けようとする陛下が微笑ましい。
    この写真大好きです。

    +67

    -0

  • 5133. 匿名 2019/11/12(火) 02:13:40 

    >>3917
    スッキリって読売テレビ?
    最近は秋篠宮推しだよ、あそこの局は
    夕方のもそうだからね、ミヤネも

    +26

    -1

  • 5134. 匿名 2019/11/12(火) 02:14:09 

    >>4592
    雅子様の皇太子妃第一ティアラ、もともとは良子様(香淳皇后)のお輿入れの際、嫁入り道具としてお持ちになられたショーメ製のものですよね。

    高円宮様も、良子様も、ショーメの職人さんも喜んでくださりそうです。

    +50

    -1

  • 5135. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:55 

    >>5119
    被災地巡り=物見遊山だったみたいね。
    もちろん新しいお衣装で。
    その後、画鋲?で地図にトドメを刺すというご趣味。
    夫婦揃って鬼畜。

    +65

    -0

  • 5136. 匿名 2019/11/12(火) 02:16:25 

    >>5092
    平成のクズ夫婦が未練タラタラでカレンダーにも口出しだね。
    どうしようもないクズっぷりw
    コンなのが平成でのサバっていたのかと思うと情けない。
    人間性に問題アリアリ。
    賢者なら引き際は潔いけど。
    頭が弱いんだろうかwww

    +87

    -0

  • 5137. 匿名 2019/11/12(火) 02:18:41 

    >>3933
    そうだった今気がつきました
    防弾チョッキまでつけていたのだから
    万が一の事も僅かですがあったのかもしれませんね
    もう胸に迫るよ

    +24

    -0

  • 5138. 匿名 2019/11/12(火) 02:20:48 

    >>3917
    わざと変な人出してるよ。
    朝日もそうだった。
    まだまだ悪意を感じるね。
    どれだけ報道関係に朝鮮系がいるか別トピの朴優樹菜見てもわかる。
    在日は在日を推すのね。
    だから川島紀子さんをアゲるのよ。

    +53

    -0

  • 5139. 匿名 2019/11/12(火) 02:26:27 

    >>3957
    海外にも追っかけて行った人?
    その人は70代だったよ

    +6

    -0

  • 5140. 匿名 2019/11/12(火) 02:41:06 

    >>4016
    芦田愛菜ちゃんは塾に通ってたのよ
    知り合いと同じところだったから
    一生懸命勉強したんでしょうね

    +13

    -0

  • 5141. 匿名 2019/11/12(火) 02:45:01 

    >>4528
    一緒に育てられてきたといういとこは用済み? 怖…

    +4

    -0

  • 5142. 匿名 2019/11/12(火) 02:46:15 

    平成パレードのミテコ
    「アテクシを見て!」
    陛下より高い位置。この方は昔からこうだから。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +52

    -0

  • 5143. 匿名 2019/11/12(火) 02:47:33 

    >>4021
    グッディで、桂由美さんが寒かったからコートを着ていた、両陛下が着ておられたから脱がなくて済みましたとかで
    安藤さんか誰かがそれも両陛下のお気遣いだと言ってたよ
    両陛下がコート無しならみんなも脱がなきゃいけないからとかで

    私も本当にそうだと思ったわ、
    来てくださった国民の事を思ってのことよ
    そのうえ、次の日はパレードなんだから
    風邪をひいたらどうするのよね

    +88

    -0

  • 5144. 匿名 2019/11/12(火) 02:49:07 

    >>4504
    この話は全国津々浦々まで知れ渡っているよね
    ネットが無い時代だったのに

    今なら、SNSでもっともっと二人のだらしのない「御交際ぶり」が拡散されているよ
    あーやなら、自分でツイートしたりしちゃってたかもしれんw

    +36

    -0

  • 5145. 匿名 2019/11/12(火) 02:50:19 

    >>4043
    私はテレ東だし、他の局も入れたらすごい数字になったよね

    +24

    -1

  • 5146. 匿名 2019/11/12(火) 03:00:58 

    >>4772
    舌打ちw

    ご結婚前に、ご近所の方に「犬を足で蹴飛ばす、大変気さくな方」と暴露されていた方だけのことはありますねww

    +55

    -0

  • 5147. 匿名 2019/11/12(火) 03:03:51 

    >>5138
    水原希子の名前の由来はキコさんだよね
    在日3世の母親があやかって付けた

    +24

    -0

  • 5148. 匿名 2019/11/12(火) 03:05:12 

    >>4114
    女性天皇でオーケーが81.9パーセントも居たんだもんね、
    それはもちろん愛子様を念頭に置いてるわけだから
    同じぐらい雅子様が好きなのよね

    +43

    -0

  • 5149. 匿名 2019/11/12(火) 03:08:28 

    >>5035
    平成になるとき、とても不安だったのを思い出した

    昭和の頃の皇室番組は、当時の天皇皇后陛下が中心で、もちろん皇太子夫妻も立てられてはいたけれど、浩宮様人気がすごかったよね。安定感があるというか。

    +32

    -0

  • 5150. 匿名 2019/11/12(火) 03:10:09 

    >>5017
    あと、キーコさんの堕〇と人口〇〇という過度な妊活についても

    +18

    -0

  • 5151. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:24 

    陸橋に差し掛かった所で唯一パレードで沿道に人がいないコース。お二人、顔を見合わせて笑顔で何かを語られたあとの皇后様の涙は素敵でした。
    その後はずっと沿道の方々にこぼれんばかりの笑顔でした。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +81

    -0

  • 5152. 匿名 2019/11/12(火) 03:21:23 

    >>5120
    これ好き
    お茶目な表情の陛下
    めっちゃ嬉しそうで楽しそうで面白がってもいる明るい皇后様
    うらやましいな、幸せそうだなって思う

    +83

    -0

  • 5153. 匿名 2019/11/12(火) 03:22:10 

    >>4197
    上皇夫妻の評価は日本国内よりも海外での方がより真実の評価をされてると思うよ
    日本は上皇夫妻には忖度ばかりで、両陛下下げまくって来たからね

    だから即位の儀での賓客が深い敬意を持ちながらも嬉しそうな親しみを込めた態度だったんだから

    +92

    -0

  • 5154. 匿名 2019/11/12(火) 03:30:35 

    >>5141
    たとえ嫁が来ても、お世継ぎが何人か出来るまでは側室要員になると思う
    むしろ用済みになった方が幸せかと。

    +6

    -0

  • 5155. 匿名 2019/11/12(火) 03:33:19 

    >>4807
    ゴキ子は慰安専門部の一人部長だからねw
    アホが相手だからw
    平成みたいな感じw

    +32

    -0

  • 5156. 匿名 2019/11/12(火) 03:44:39 

    >>4312
    上から衣裳を見て決めるのに
    その上、結婚前からそのファッションセンスが素敵過ぎて雑誌に特集組まれたような人が
    未だに税金を湯水のように使って衣裳作り放題でも、一枚として憧れ要素がない、みんなに変な服着てると言われてる紀子さまの衣裳を真似る筈が無いとわかるでしょ

    私たち一般人もお断りの洋服よ?
    なにが悲しくて雅子様がそんな罰ゲームみたいなことするよ

    +53

    -0

  • 5157. 匿名 2019/11/12(火) 03:51:53 

    >>4849
    買い取った?まじか!

    +21

    -0

  • 5158. 匿名 2019/11/12(火) 03:54:03 

    >>4734
    オランダの時は、相手の国のナショナルカラーでおもてなししたんですよ。
    だから被ってることは失礼じゃないし、むしろ双子コーデで楽しんだのかもしれないですね。

    +45

    -0

  • 5159. 匿名 2019/11/12(火) 04:13:33 

    愛子さまの誕生の瞬間を聞かれ、思わず感極まって言葉につまってしまう雅子さまを「大丈夫ですよ」とそっと手を添える当時の皇太子。
    お言葉通り26年間、雅子さまを守り通した陛下。
    パレードは本当に素晴らしかった!

    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +86

    -0

  • 5160. 匿名 2019/11/12(火) 04:19:08 

    ご夫婦をつなぐ激かわ愛子さま投下💕
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +103

    -0

  • 5161. 匿名 2019/11/12(火) 04:22:48 

    >>5042
    私も観なかった。
    美智子様物語も観ていなかったけれど、かなり美智子様寄りに描かれてあったと聞いていたので、雅子様物語も絶対に美智子検閲が入っていたと思っていたから。
    世論も変わって来ているのかな。
    天皇家人気を美智子さん自身も肌で感じていて、それで焦って色々と仕掛けてきてるのか。
    85歳にもなって、後進に道を譲ろうとしない、私が、私がの美智子さん。
    親よりも年上の人だけど、何たる俗物ぶりだろう。
    老醜とはこの人のことを言うのだろうね。

    +107

    -2

  • 5162. 匿名 2019/11/12(火) 04:30:58 

    >>5092
    日付が載ってる部分を切って
    1、2月 5、6月 11、12月だけを使うしかないね

    +27

    -0

  • 5163. 匿名 2019/11/12(火) 04:31:01 

    >>5071
    その林真理子は、土曜日の祭典で一番前に陣取っていたよね。
    また更に成長なさったか、一際存在感があった😁。

    +23

    -2

  • 5164. 匿名 2019/11/12(火) 04:55:46 

    >>4958
    読んでるだけで苦しくなる…
    誰も逆らえない女帝とその太鼓持ちに追い詰められて逃げ場もないし声も上げられない状況とか並みの人間なら生きていけないよ
    終わりも見えないし絶望してしまってもおかしくない
    ここまでの事をされても変わらぬ両陛下の人柄
    計り知れない試練を乗り越えられ神様に一番近い本物の天皇陛下と皇后陛下なのだと思ったよ

    +84

    -0

  • 5165. 匿名 2019/11/12(火) 04:57:16 

    両陛下の変わらない笑顔💕美麗なお姿をずっと見ていたい💕眼福です
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +103

    -1

  • 5166. 匿名 2019/11/12(火) 05:08:03 

    今回のパレード皇居から赤坂御所に向かわれたけどもし天皇皇后さまが皇后にお住まいになってたらどんなコースだったの?
    天皇でないモノが皇居に住みついてる異様さを改めて感じたよ。
    老害二人は全世界に恥を晒してよく平気だね。
    日本国民として本当に恥ずかしい二人だよ。

    +92

    -0

  • 5167. 匿名 2019/11/12(火) 05:18:55 

    上皇夫妻、来年のカレンダーに承諾したって事よね
    マジで頭おかしい
    謙虚のケの字も持ち合わせてないんだと改めて感じたわ

    +87

    -1

  • 5168. 匿名 2019/11/12(火) 05:39:09 

    >>5057
    そのために平成になってから、宮廷費が一気に何倍にも跳ね上がったんですよ。
    公務に行くと護衛費やらなんやらでかなりの金額が掛かってしまうから、昭和天皇は公務は最小限に控え、香淳皇后様も滅多にお目にかかる事が出来なかったんです。
    ミテコさんはそんな昭和天皇の気持ちすら無視をし、何でもかんでも公務と名付け、上皇様の肘に捕まりあちこちと出歩いていたんです。
    そして、自分達が行った都道府県にピンを📍を刺しまくる。
    公務に行くための費用は常に2倍。それに付け加えミテコのファッションショーのための衣装代。
    そして平成では、公務は夫婦で出向くのが当たり前になってしまったんです。
    秋篠宮一家が行く公務の半分以上はアルバイト公務で、元々は必要無い公務。
    アルバイト公務の謝礼金はそのままそっくりポケットマネーになり、皇族費として加算されないから、夫婦揃って行きまくり。
    なのに、アルバイト公務に行く費用(護衛費等)はちゃっかり宮廷費から捻出。
    昭和と比べ平成の宮廷費の予算が何倍にも跳ね上がってしまったのも、元はミテコさんが根源です。

    +96

    -0

  • 5169. 匿名 2019/11/12(火) 05:50:02 

    >>5168
    ミテコが居なくなって秋篠宮一家が皇籍離脱したら理想の皇室に戻りそう

    +98

    -1

  • 5170. 匿名 2019/11/12(火) 05:53:12 

    >>5159
    パレードは本当に素晴らしかった。
    陽の光を浴びて進む祝賀の車列が神々しかった。
    令和が光り輝く時代になりますように。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +121

    -0

  • 5171. 匿名 2019/11/12(火) 06:05:38 

    婚約会見で記者から、殿下は初恋の方ですか?と問われ、もじもじしながら「……申し上げてよろしいですか?…はい」と答えて、身体をくねらせるシーン(紀子さん)

    会見で上皇が「(お互いに点数つけるとしたら…)点数ではなく努力賞を」の発言の後、満面の笑みを浮かべ顔を上げるシーン(上皇后)

    不愉快になるくらい記憶に残る二大ワーストシーンです
    これまで誰にも言えなかったけど、ここで吐き出せてよかった、スッキリしました

    +91

    -2

  • 5172. 匿名 2019/11/12(火) 06:17:14 

    >>5118
    みんなが週刊誌ネタを信じ切ってるだけだからじゃない?

    +1

    -18

  • 5173. 匿名 2019/11/12(火) 06:58:23 

    >>5092
    パレードの写真載せたら売り上げ倍近く違ったと思う
    皇室にそこまで興味ない私でもあの美しいお姿の写真を眺めたいと思ってしまった

    +84

    -0

  • 5174. 匿名 2019/11/12(火) 07:01:51 

    >>5164
    我が子と孫にこんなことできるなんて、鬼だよ

    +53

    -0

  • 5175. 匿名 2019/11/12(火) 07:04:43 

    >>5170
    これ、テレ東のアナウンサーもびっくりしてたよね
    美しく神々しかった

    +66

    -0

  • 5176. 匿名 2019/11/12(火) 07:05:45 

    >>4976
    窓は開かなかったんじゃなくて、開けなかっただけだよ
    窓を開けないことに対して理由が必要だから、開かない車だったっていう謎の理由を発表してるだけ
    窓開けてお手振りでもしようもんならブーイング起こってたんじゃない?

    +66

    -0

  • 5177. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:17 

    >>5160
    皇后陛下の御言葉、国民皆で今こそ!
    敬宮様、生まれてくれて本当に有難う!
    皆あなたを待っていました💕✨

    +73

    -0

  • 5178. 匿名 2019/11/12(火) 07:29:12 

    >>5157
    えーー?
    ハッカーに殺られたんだよ!

    +7

    -1

  • 5179. 匿名 2019/11/12(火) 07:35:41 

    天皇皇后両陛下がお互いに支え合って、
    共に国民を思ってくださっていると
    伝わってきますよね。
    雅子皇后陛下は慎ましく一歩下がって
    という感じがまた素敵。

    +41

    -0

  • 5180. 匿名 2019/11/12(火) 07:41:19 

    >>5139
    千葉市に住む53歳の方でした

    +2

    -0

  • 5181. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:12 

    東日本大震災の時私は中学生だったんだけど、その時に今の上皇夫婦が被災地慰問したニュースで、「皇后陛下(みちこさん)は風邪をひかれていましたが、陛下の強いお気持ちで慰問されました」ってニュアンスの事をアナウンサーが言ってたんだよね。
    でも、ただでさえ心身共に弱ってる被災者のところに風邪ひいてるのに行ったら、移しちゃう可能性あるし、高齢者の風邪って命に関わるのに.迷惑って思った記憶がある。

    当時過労死とかも問題になりつつある時だったし、国民の象徴である天皇皇后が無理して公務するのが美徳って考えだから国民もそうなってしまうんだよ、時代に逆行してるって思ったね。

    天皇皇后の仕事の一つって世の安泰のために健康である事だと思うし、被災者のことも考えたら本当に目立ちたいだけの行動だなと思う。

    +67

    -0

  • 5182. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:52 

    雅子様や女性皇族のヘアメイクが古い感じって
    コメント出てたけど
    ヘアメイクの手配はミテコさんが仕切ってるの?
    某老舗美容室って聞いたことあるけど
    今でも、あそこなの?

    +12

    -1

  • 5183. 匿名 2019/11/12(火) 07:54:01 

    >>5061
    言ってることはもっともな感じはするけど、言い方が木下優樹菜みたいで抵抗ある。

    +6

    -0

  • 5184. 匿名 2019/11/12(火) 07:55:03 

    当時、外交官としてバリバリ活躍されていた雅子さま。お妃候補としてマスコミに追いかけられた時は強気な女性に映ったけど、全く違う。
    ハーバード大学時代のご学友は
    『成績はとても優秀で努力家。かといって決してでしゃばる事はなく常に控えめ。日本の文化を広める事に尽力されてらして私も色々教わりました』

    体調を崩されて全く表にその姿を現さなくなった時に『まるで籠の中の鳥』と海外から皇室の在り方に疑問の声もありましたね。

    パレードの皇后様はそれはそれは美しかった。
    令和という新しい時代。素晴らしい語学力を生かして、外交にもっと携わって頂きたいです。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +75

    -0

  • 5185. 匿名 2019/11/12(火) 08:02:07 

    >>4918
    元宮内庁職員の山下某が「二重権威と言われようが、上皇夫妻も含めて今の天皇皇后両陛下は注目をされているので、どんどん上皇夫妻に関するニュースは発信した方がいい。国民もそれを望んでいる」とコメントしたYahooニュースを読んだけれど、呆れてモノが言えなかった。
    多分、上皇后からお金貰ってるんだろうけれど。
    この人の写真、今回初めて見たけれど、年齢の割に老けていてビックリした。
    山下晋司の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース
    山下晋司の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    山下晋司の記事一覧です。昭和31年 大阪市生まれ、関西大学卒。20数年の宮内庁勤務後、平成13年に退職。宮内庁では昭和63年~平成7年まで長官官房総務課で報道を担当。昭和天皇の崩御・大喪の礼、天皇陛下の即位の礼・大嘗祭、秋篠宮殿下のご結婚、皇太子殿下のご結...


    +51

    -0

  • 5186. 匿名 2019/11/12(火) 08:04:34 

    悠仁様ってスペインのカルロス2世に共通するところあると思う。
    スペイン•ハプスブルク家最後の王カルロス2世は心身共にものすごく弱くて、結局子供をもうけられずに家が断絶してしまう。
    死後はイギリス、フランス、オーストラリアに隙を狙われて王位継承戦争にまで発展してスペインは不利益を被り、今のスペイン国王はフランスのブルボン家。

    現代の象徴天皇は発言に気をつけ、世界のエリート達と渡り歩いてく知能も必要。
    そしてスペインの例を見るに、心身が弱い国王や天皇だと他国に付け入る隙を与えてしまうから、やはり天皇になる人にはある程度の知能や健康状態って必要不可欠な条件だと思う。

    +36

    -0

  • 5187. 匿名 2019/11/12(火) 08:13:02 

    上皇退位前の「天皇としての旅を終えようとしています」という言葉もよく分からなかったなぁ
    天皇としての旅?天皇という立場は旅だった?
    単純に「天皇の時は外遊や被災地訪問で旅ばかりしてたけどそれも出来なくなるよねー」って意味だったのかな…

    +38

    -0

  • 5188. 匿名 2019/11/12(火) 08:13:12 

    >>4918
    元宮内庁職員の山下某が「二重権威と言われようが、上皇夫妻も含めて今の天皇皇后両陛下は注目をされているので、どんどん上皇夫妻に関するニュースは発信した方がいい。国民もそれを望んでいる」とコメントしたYahooニュースを読んだけれど、呆れてモノが言えなかった。
    多分、上皇后からお金貰ってるんだろうけれど。
    この人の写真、今回初めて見たけれど、年齢の割に老けていてビックリした。
    山下晋司の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース
    山下晋司の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    山下晋司の記事一覧です。昭和31年 大阪市生まれ、関西大学卒。20数年の宮内庁勤務後、平成13年に退職。宮内庁では昭和63年~平成7年まで長官官房総務課で報道を担当。昭和天皇の崩御・大喪の礼、天皇陛下の即位の礼・大嘗祭、秋篠宮殿下のご結婚、皇太子殿下のご結...


    +11

    -0

  • 5189. 匿名 2019/11/12(火) 08:14:04 

    >>5186
    オーストラリアてはなくオーストリアでした

    +8

    -0

  • 5190. 匿名 2019/11/12(火) 08:14:13 

    >>5188です。
    同じものを二回送ってしまいました。
    すみませんでした。

    +6

    -0

  • 5191. 匿名 2019/11/12(火) 08:17:04 

    >>5165
    お二人とも表情がとても柔らかになられましたね

    +18

    -0

  • 5192. 匿名 2019/11/12(火) 08:17:41 

    >>5115
    昔のトピから拾いもの
    【ガルちゃん特製独断と偏見で選んだ天皇ご一家カレンダー】
    1月 凧揚げをされる愛子さま
    2月 天皇陛下お誕生月
    3月 愛子さま中学校卒業式

    4月 桜をご覧になるご一家
    5月 ご一家で登山
    6月 御成婚パレード

    7月 伊勢神宮参拝
    8月 那須の御用邸にて
    9月 愛子さまの運動会

    10月 ピッピとマリも大切な家族
    11月 愛子さま着袴の儀
    12月 雅子さまと愛子さまのお誕生月

    4月は がるちゃんから頂いたこの写真も好きです。
    桜の下セーラー服で乗馬される敬宮さま

    11月は御即位パレードで発光していらっしゃるお二人

    +82

    -0

  • 5193. 匿名 2019/11/12(火) 08:18:12 

    上の方のコメントで眞子さまの着物がシワで太ってるだの書かれてたけど
    雅子さまも体型やドレスのシワで散々叩かれてたよね
    同じ人がターゲット変えて叩いてるの?

    +4

    -10

  • 5194. 匿名 2019/11/12(火) 08:19:29 

    >>5031
    フィンランドとポーランドに行く前の会見ね。意地悪は最後だけど、ノーカットで見てほしい。

    馬鹿さ爆発で、海外公務なんか全力で止めなきゃいけないレベルだと分かるから。

    +37

    -0

  • 5195. 匿名 2019/11/12(火) 08:19:54 

    >>5184
    有能だけど控えめな雅子さまが貶められ、無能だけど悪知恵に長けた美智子さんと紀子さんが跋扈した平成は、本当に酷い時代だった。
    令和は、天皇皇后両陛下のような誠実で真面目な努力家が評価される時代であって欲しい。

    +70

    -0

  • 5196. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:08 

    秋篠宮家や悠仁様を天皇にって意見の人はNetflixのザ•クラウンを見るべき

    あのイギリスのエリザベス2世でさえ、知性の高い政治家たちと渡り合わなければいけないのに自分の知性は彼らほど高くないから不安になると悩んだんだよ

    そんな大きなプレッシャーがかかり、一つの発言が命取りになりうる立場に悠仁様が耐えうる知性や人格を備え持っていると本当に思っているのかな?

    本当に早くちゃんとした帝王学を学ばせないと、悠仁様がその重責に耐えられなくなり壊れてしまうよ

    +26

    -0

  • 5197. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:42 

    >>5172
    週刊誌はミテコ様アゲアゲ記事ばかりですが?

    +24

    -0

  • 5198. 匿名 2019/11/12(火) 08:27:19 

    >>5090
    一曲出来上がってる!曲名付けて!

    +5

    -0

  • 5199. 匿名 2019/11/12(火) 08:27:30 

    >>4784
    私は出川が好きだけど、出川がデビとイッテQで組んでて
    ことあるごとに出川がデビを持ち上げる(ネタにしてるんだろうが)のが嫌。
    出川は何のバックがあってデビと連んでるのかと、疑問に思う。

    +11

    -1

  • 5200. 匿名 2019/11/12(火) 08:32:09 

    天皇皇后両陛下は国民を信じてくださってたんだと思う。
    雅子さまの人格批判は流石に苦言を呈されましたが、
    これは身内に対するものであって、それ以上の事は何も
    おっしゃらず人知れずご公務をこなされていたんでしょう。
    いつか真実が明らかになることを信じて・・・。

    +53

    -0

  • 5201. 匿名 2019/11/12(火) 08:33:11 

    >>5134
    ショーメ製のティアラの土台を使っただけで、装飾部分は一から作ったんです。

    下記記事では「美智子さまのティアラ」とありますが、所有者は国ですので、美智子さんは、「使用する権利を国から与えられていただけ」です。

    ◆ミキモトの田居克人氏のお話では、ティアラは香淳皇后のお手持ちの皇太子妃のティアラを元に改作。

    大正12年(1923)12月 皇太子殿下(昭和天皇)ご婚儀に際し妃殿下用ティアラ、胸飾調製(ミキモト装身具略史)(下)
    ご成婚ティアラの誕生と継承のストーリー(田居克人)
    美智子さまから雅子さまへと譲られた、ご成婚ティアラの誕生物語|話題|婦人公論.jp
    美智子さまから雅子さまへと譲られた、ご成婚ティアラの誕生物語|話題|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    1959年、日本中がわいた皇太子殿下と美智子妃殿下(当時)の「世紀のご成婚」。美智子さまの頭上で煌めいていたティアラは、その祝賀ムードを象徴する美しさでした。このとき着用されたジュエリーのデザインを手がけ...


    ミキモトが下請けに出した町の名工職人渡辺弘氏が最重要工程の細工をしたようです。
    「使われた大量のダイヤは明治天皇の皇后、昭憲皇太后が使われていた宝物からの転用の旧カットだった。」
    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描き
    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描きm4s.cocolog-nifty.com

    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描き赤羽・散歩好きの絵描き祖母から両親と、35年間介護して在宅で看取りました。@niftyが提供する無料ブログはココログ!☆ブログ内検索は上でブログ内検索キーワード検索は、上の「このブ...


    なので、香淳皇后の皇太子妃ティアラを土台にして旧カットのダイアモンドをふんだんに使って作ったのでしょう。

    ■ティアラデザイン担当・田居克己氏インタビュー(2014年10月29日TBS Nスタより)
    雅子さま、そして美智子さまがご成婚時につけられていたティアラをデザインしたのは ジュエリーデザイナー田居克己さん(談)
    デザイン的に気品の高い表現をしなくてはいけないなと (補足:美智子妃殿下ご成婚のために製作された第一ティアラのデザインについて)唐草模様の変形といいますか モチーフにした 本当に私としても光栄この上ない。

    ■皇后陛下(皇太子妃美智子殿下)のティアラ製作にかかわった人(渡辺弘氏)
    (記事著者の)師事した渡辺弘氏は一般に知られていない町の名工である。
    氏の師匠は明治時代にフランスに留学して洋式の彫金技法を身につけた江戸金型師である。
    その人の一番弟子が(渡辺弘)氏で、代表的な仕事は、1961年の美智子妃婚礼時のティアラである。
    その時、氏は最重要工程を担当した。

    工程を説明すると、プラチナ合金に穴を開け、ダイヤを入れて地金をタガネで起こしながら ダイヤに被せて固定する。
    被せた地金は玉に丸める。
    その後、縁とダイヤの間を片切りタガネで 帯状に削る仕上げの難作業がある。
    もし、タガネ先がダイヤに僅かでも当たると、瞬時に欠けてしまう。
    しかし、ダイヤからタガネが逃げ過ぎると削り残しが出て、汚く仕上がる。
    だから、ギリギリの境を美しい鏡面に一気に削り上げなければならない。

    使われた大量のダイヤは明治天皇の皇后、昭憲皇太后が使われていた宝物からの転用の旧カットだった。
    旧カットのダイヤは原石に近い形状で真円ではない。
    それゆえ、ダイヤの際を直線に揃えるのは難しい。
    その複雑に蛇行する曲線を狂いなく鏡面に削るのは超人的技である。
    しかも地金は、ティアラ軽量化のために、プラチナ・イリジウム合金が使われていた。
    この合金は大変に硬く削りにくい。
    しかし、40代で脂が乗り切っていた渡辺氏は、一気に寸分の狂いもなく鏡面に削り終えた。

    おそらく、これ以上のティアラは、今後、我が国だけでなく、世界中のどの国でも絶対に作ることができない。
    それ程に美智子妃のティアラは、宝飾品史上世界最高の日本人職人たちの技術が集約されている。
    このティアラの仕上がりと比べると、セレブたちにもてはやされている欧米有名宝飾メーカーの品は極めてお粗末に見える。

    ■このティアラには後日談があった。
    警察官に24時間厳重警備されたミキモトの工房で、極秘に作られていたはずのティアラが 、毎日グラフにスクープされ紙面を大きく飾った。
    スクープしたのは氏の師匠の息子のカメラマンである。
    公開前に撮影出来たのは、ティアラがミキモトの工房に始めからなく 、町中の無防備な工房で作られていたからだ。
    この事件には各部署の責任問題が絡み、結局、許可されて撮影したことになった。
    真相を知る関係者の殆どは、今は鬼籍にある。
    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描き
    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描きm4s.cocolog-nifty.com

    美智子妃ご成婚のティアラの制作について。12年6月11日: 赤羽・散歩好きの絵描き赤羽・散歩好きの絵描き祖母から両親と、35年間介護して在宅で看取りました。@niftyが提供する無料ブログはココログ!☆ブログ内検索は上でブログ内検索キーワード検索は、上の「このブ...


    使われたダイヤは、明治天皇の皇后、昭憲皇太后の宝飾品から外した石など、宮内庁にストックされていた大量の旧カットのダイヤだった。
    旧カットと今のカットはカット面の数が全く違う。
    旧カットはカット面が少ないが、おおらかな輝きがナチュラルで気

    +23

    -2

  • 5202. 匿名 2019/11/12(火) 08:35:27 

    『全力でお守りします』
    お言葉通り宮内庁の圧力やマスコミのバッシングにも決して屈せず、お一人で全くブレずに雅子様を守りぬいた陛下。その強く誠実なお人柄が本当に素晴らしい!
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +88

    -1

  • 5203. 匿名 2019/11/12(火) 08:40:25 

    >>4948
    人間から離れてしまったのかもしれないのだけれど

    だけれどってラノベ以外で使うの初めて見た

    +4

    -6

  • 5204. 匿名 2019/11/12(火) 08:41:45 

    >>5045
    紀子さまの喋る方が無理で休み休み見ていても最後まで辿り着けなかった。これ普通に喋ったら5分早く会見が終わらないか?

    +60

    -0

  • 5205. 匿名 2019/11/12(火) 08:41:52 

    >>5139
    白滝さんでしたよね。
    私が見た番組はその方が出演していて、パレードの通りを何度も下見して青山通りで写してて、終わってからも中継にコメントしていらっしゃいました。
    追っかけおばさんには熱心な方がいらっしゃいますね。

    雅子さま追っかけ日記2006年(平成18年)
    敬宮愛子さまはムズがってなかったし泣いてもいなかった!

    +28

    -0

  • 5206. 匿名 2019/11/12(火) 08:43:19 

    >>4958
    数年前、ガルちゃんで天皇家の事に詳しく書いてる人がいて、
    その中に美智子さまの事が書いてある記事が貼ってあったけど、
    あれ怖すぎて今でも忘れられない。
    どこかの記者が美智子さまの本当の姿(バッシング記事)を週刊誌か何かに書いたら、拳銃を持った男たちが入ってきたとかそんな話だった記憶ある。
    それを絵にしてある記事が印象的だった。
    あの銃事件は本当の事なのだろうか……。
    覚えてる人か知ってる人いないかな?
    あれから一気に美智子さまを見る目が変わって怖い人なイメージついてしまった。

    +55

    -1

  • 5207. 匿名 2019/11/12(火) 08:45:51 

    >>5185
    国民は二重権威を嫌う。
    美智子様の本性がばれてしまって
    平成時代はワンマンショーを見せられていた
    んだと。

    退位されたのにお出かけ程度でニュースがひっきりなし
    しまいにはパレード後の美智子様ドラマ放映など。
    退位の潔さを感じない。しがみついてるようで晩節汚してます。

    令和の時代です。平成は過ぎ去った過去。
    お静かにしてほしい。

    +101

    -1

  • 5208. 匿名 2019/11/12(火) 08:46:35 

    >>5194
    初めて紀子さんの会見を見たんだけど、あの文節切りまくりのしゃべり方にびっくりして、めっちゃイライラしたわ。あの会見に付き合える記者さん、忍耐強いね。

    +72

    -0

  • 5209. 匿名 2019/11/12(火) 08:52:00 

    >>5157
    マジらしい。
    買い取ってもらったお金を使って、菊の紋ニュースとして丸の内にレンタルオフィス借りて、出入りのスタッフを増やすことができて、格段に情報収集力アップ。

    +6

    -3

  • 5210. 匿名 2019/11/12(火) 08:53:56 

    >>5185
    この人、令和になってもテレビで雅子様の話題になると苦虫を噛み潰したような顔をしていたね。

    視聴者も読書もこの人のことは皆分かっているよね。
    もう、この人の発信を信用してる人いないんじゃ無いの?本人はそう見られてると気づいてないのかな?

    そうなったらアゲ記事は寧ろ逆効果、今は上皇后、秋篠宮さまはひっそりと表に出ないのがベストなのに、耄碌して昭和平成流のプロパガンダを続けているのだろうか

    ブレーン達が相当高齢者で現状把握能力が偏ったまま修正できないのだろう。

    何故次の世代が伸びやかに新しい時代を開こうとする時にえてして老害は足を引っ張ろうとするのだろう。
    引き際の美学を心得てほしい。

    +61

    -0

  • 5211. 匿名 2019/11/12(火) 08:54:05 

    >>5157
    論壇ネットは下記のとおり
    天才ハッカーによって
    8月にお亡くなりになりました。
    カワタツのお買い上げなんてあるわけがありません。
    そう思わせたい関係者がいるのでは?
    全くのデマです。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +17

    -1

  • 5212. 匿名 2019/11/12(火) 08:54:49 

    >>5170
    光の道だね。
    本当に神々しい。

    +43

    -0

  • 5213. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:31 

    今の時代は地位が高いだけでは誰も尊敬しない
    その是非はおいといて、親や先生を敬いなさいと言ってた時代とは変わってきている
    天皇や皇室の立場もそうなんだろう
    地位が高いだけの普通の人は誰も求めていない

    +46

    -0

  • 5214. 匿名 2019/11/12(火) 08:59:09 

    >>5208
    日本語が困難な人みたい。日本語で日常会話はできても
    公式なやりとりはできないように思いました。
    これでよく公務にいかれますね。
    日本語すら身についてないのでしょうか。小室にも
    日本語が上手でないとポロっと言われてましたね。

    +50

    -0

  • 5215. 匿名 2019/11/12(火) 08:59:44 

    >>5196
    日本の場合、渡り合なきゃダメなのは官僚の方だろうけどね。日本の政治家(特に2世、3世)にそこまで高い知性の持ち主はそんなに多くはいないでしょ。

    +5

    -0

  • 5216. 匿名 2019/11/12(火) 09:00:08 

    >>4918
    上皇后様の癌治療ってどうなっているの?体休めた方が良いんでしょ?誰も命削ってまで来てください何て言っていないし上皇さまだってゆっくりなさりたから引退なさったのでは?

    体の具合が悪かったら引越しラクラクパック申込なよ。うちもかなりの物があって見積もり段階ではパッキング2.5日搬出搬入1日、開封1.5日だったけれども実際はパッキング1日、開封1日で済んだよ。日本の引越しパックは優秀よ。

    +60

    -0

  • 5217. 匿名 2019/11/12(火) 09:00:27 

    雅子様、泣きたい時は泣いてください。もう我慢する必要はありません。私たち国民もそうです。一緒に頑張りましょう。
    私が雅子様を尊敬する理由は、現代社会の日本に生きる女性全てが抱えている悩みを全て経験されてるから。頑張って生きてきて来て夢の仕事も手に入れた、でも運命もあってか結婚、姑、不妊、育児、家庭と仕事の両立、これから介護(実際にはしないけど、きっと判断は求められるであろう)、我が子こ将来、自然災害。。。凄いよ、みごとに私たち女性が生きる上で衝突するであろう壁に当たってきている。
    天皇陛下もその雅子様をお守り頂き感謝しています。雅子様が元気になる事は私たち女性も元気づけられますし、海外でご活躍をされる雅子様を見ると、外国の友達にも日本ってMASAKOいるの、凄いでしょ、と自慢にもなります。

    +69

    -0

  • 5218. 匿名 2019/11/12(火) 09:01:46 

    >>5090
    この写真と同じ時の、女優気取りうっとり母ちゃんを無視して休憩してるご亭主&おにぎりにかぶりついてる幼き陛下の写真が好き!!
    このご家庭の日常なんだろうなと同情する。

    +54

    -0

  • 5219. 匿名 2019/11/12(火) 09:04:35 

    >>5202
    雅子様は何も悪くない、を一番間近で見てるからね。

    +53

    -0

  • 5220. 匿名 2019/11/12(火) 09:07:54 

    >>5092
    これの実物見本が書店のレジ横にあったのでペラペラめくってみたけど、ジジババの写真で「うぇー」と大きめの声が出てしまった

    +23

    -0

  • 5221. 匿名 2019/11/12(火) 09:09:13 

    >>5158
    仲の良い国の方へは、その国のカラーでお迎えしていらっしゃるようです。
    オランダならオレンジとかね。
    ウィレム=アレクサンダー国王とマキシマ王妃
    この時は美智子さんは後ろを通ってる

    王妃がものすごく嬉しそうに雅子さまに手を伸ばしてお話してる時は、蛇のような目でお二人をにらんでる美智子さん&見て見ぬふりする夫

    この2014年10月29日オランダ国王夫妻訪日では、雅子妃を歓迎晩餐会に出さないなら訪日を取りやめる!とオランダ側が言ったらしく、晩さん会への出席を禁止されていた雅子さまが「東宮御所以外では11年ぶりに」来日要人と会うことができました。

    雅子様ラブのオランダに対し、美智子さんはテニスは出来るけどティアラは重くて被れない病になって白髪カツラで出てきたため、雅子さまは第二ティアラ。
    晩さん会後の歓談は禁止されて「体調のために別の部屋で休まされ」みなさまお帰りになるときにご挨拶だけしか許されませんでした(後日、オランダ国王夫妻と夫婦同士で昼食を一緒にしたから気兼ねなくおしゃべりは出来たでしょうけど、美智子さんによる公式の場でのイジメは健在)

    晩餐会での仲良しショット
    オランダ国王(MASAKOを出席させないなら訪日しないぞ、と言ってやったんだ。元気そうだね)

    国王歓迎晩餐会でのクーンデルスBert Koenders外務大臣

    +68

    -0

  • 5222. 匿名 2019/11/12(火) 09:13:44 

    >>5192
    おーいいね!
    これだよ国民が望んでいる皇室カレンダーは

    +57

    -0

  • 5223. 匿名 2019/11/12(火) 09:20:50 

    美智子の引っ越しは来年3月以降だって、
    コノ老婆引っ越す気が無いみたいだね。
    数年前から分かってるのにヤル気が無い。
    底意地が悪過ぎてコイツと呼ばずにいられないwww

    +77

    -0

  • 5224. 匿名 2019/11/12(火) 09:22:28 

    >>5201
    自己レス

    切れてしまったので続き貼ります。

    旧カットはカット面が少ないが、おおらかな輝きがナチュラルで気品があり、その柔らかな感じが私は好きだ。
    対して、現代の新カットはチカチカと細かく強く輝くが、人工的で成金趣味に感じる。
    ちなみに、欧州の各王家の宝冠は作られた年代が古く、当然ながら旧カットが使われている。

    そのように書くと、リメイクと思われるが、それは大きな誤解だ。
    由緒ある宝石は美術品と同じで、ヨーロッパの各王家でも、 宝石は持ち主が変遷しながら使われている。
    美智子妃のティアラは、プラチナ合金土台から新しく制作したもので、新品と呼ぶべきだ。
    まして、あれだけ立派なティアラの為に旧カットを揃えるのは難しく、皇室所蔵のダイヤが転用されたのは自然なことだ。
    旧カットのダイヤは原石に近い形状で真円ではない。
    だから、穴あけは回転させて切削する剣キリや菊ギリが使えない。
    ダイヤ一つ一つの形に合わせて、アゴカキと呼ばれる細い丸ノミ状の道具を使って手作業で削る。
    その手間のかかる作業は他の弟子たちが担当し、師匠の師匠がタガネで ダイヤに地金を被せる石留め作業をした。
    それはダイヤのカット面もデサインに従って揃える、繊細な仕事だった。

    +14

    -2

  • 5225. 匿名 2019/11/12(火) 09:24:11 

    >>4934
    護送車www
    笑えるwww

    +29

    -0

  • 5226. 匿名 2019/11/12(火) 09:24:53 

    >>5204
    紀子さんは、記者会見で、話す言葉を忘れて10分間黙ってしまうこともあるそうです。
    10分間待つ記者達も凄いけど、待たないと後で社へお叱りの電話が宮内庁から入るんでしょうね。

    +65

    -1

  • 5227. 匿名 2019/11/12(火) 09:25:19 

    >>5151
    素敵なシーンの切り抜きをありがとうございます!
    お二人共通の何か楽しい想い出をお話されたのでしょうか?

    想像でしかないけど、雅子さまが療養されているときも、大丈夫?頑張れとやたらに声がけはせず、
    平常心で見守りながら、
    その日の楽しかったお話をされたり、
    時々陛下得意のダジャレやお話で和ませてらしたんじゃないかと、
    そんな気がします。

    +27

    -0

  • 5228. 匿名 2019/11/12(火) 09:27:11 

    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     令和の大イベント「即位礼正殿の儀」は終わったものの、皇族方は減少の一途、いまだ

    +54

    -0

  • 5229. 匿名 2019/11/12(火) 09:29:11 

    >>5222
    CDもセールス嵩上げのために複数売りする時代、天皇ご一家、上皇ご夫妻、秋篠宮家の3バージョン販売すればいいのに。

    +24

    -0

  • 5230. 匿名 2019/11/12(火) 09:30:16 

    >>5202
    旦那外国人なんだけれども即位の礼の時の陛下の威厳に心底ビックリしていた。本当に英語のAwe、上手く表現できないけれども、畏怖の念で固まっていた。

    それまではジャパニーズエンペラー、アイシー、オッケーだったのにお姿を拝見してからは人が変わった様に日本の歴史を読む様になり、日本語も頑張っている。何かマニアックな質問とかもしてくるからこちらの勉強にもなる。それまでどんなに口を酸っぱくして言っても、ここまで日本文化に対する敬意はなかった。

    アゲとかでは無く、天皇と言う存在によって頑固な人の心が変わったのを目の当たりにして天皇陛下は凡人では無い事を改めて心底感じた。

    伝統行事を真摯に追行する両陛下のお姿は人の心に響く。

    +72

    -0

  • 5231. 匿名 2019/11/12(火) 09:31:47 

    >>5078
    ほんとね
    60人もいるのに引っ越しすら期限内におわらないならムダ。
    あのしわくちゃドレスの悪徳女官だけ残してクビでよくない?

    +53

    -0

  • 5232. 匿名 2019/11/12(火) 09:33:01 

    >>5206
    「拳銃を持った男たちが入ってきた」って初耳だから知りたいな。

    文春の社長宅に銃弾が撃ち込まれた事件なら有名です。
    銃弾は飛ぶし、右翼は抗議に来るしと出版社は戦々恐々
    「美智子の逆襲」表紙

    「ミチコハ黙ッテ銃弾発射」

    +47

    -1

  • 5233. 匿名 2019/11/12(火) 09:34:02 

    >>5213
    同意。
    しかし、かの負債は「普通の人」では無い。
    1番タチが悪く、もはや国賊だと思います!
    30年以上という無駄遣い、今上両陛下(とりわけ雅子皇后陛下)と国民に返して下さいよ!
    裏切者!!😢

    +33

    -0

  • 5234. 匿名 2019/11/12(火) 09:36:57 

    >>5232
    これ本当にあった話?

    +21

    -0

  • 5235. 匿名 2019/11/12(火) 09:40:03 

    >>5153
    両陛下はいらした海外のお客様、お一人お一人とも仲良しそうだったけど、
    全体的にお祝いのムードに溢れた和やかな感じがした。

    両陛下のお人柄を皆さんご存知で、あのお二人がついに即位されるんだと、
    皆さん共通に喜んでらっしゃる。
    いよいよですね。素晴らしいことですね。と皆さまそれぞれ語り合いたいというような感じがした。

    いくら上皇上皇后がと言っても、秋篠宮家を一生懸命映しても、
    本物じゃないから、忘れちゃうし、白々しく感じるね。

    私がファンだから贔屓目もあると思うけど、
    今までの皇室のイベントに感じたことのない一体感、心からムードがあったように思います。

    不敬ながら、クラスや会社に一人いるかもしれない、この方がいると場が和やかに皆んなリラックスできるというタイプのお人。
    どなたか記者の方が書いていたけど、
    お二人がいらっしゃると、いつの間にかたくさんの人に囲まれて笑顔の中心にいらっしゃるということなのですが、
    光の中心みたいな両陛下ですよね。

    それが世界の王室やトップの中でも、
    同じような認識な気がする。
    まさに徳仁天皇のお名前の、
    徳とは、このことなのかと、思います。

    +54

    -1

  • 5236. 匿名 2019/11/12(火) 09:42:06 

    >>5215
    一部例外はいるものの、政治家にも一流大学卒の人多いよ
    てか、突っ込むところそこ?w
    政治家含め国内外のエリートと渡り合う知性の話なんだけど爆笑
    論点ずれまくり

    +3

    -1

  • 5237. 匿名 2019/11/12(火) 09:43:44 

    >>5137
    防弾チョッキって、このトピで誰かが憶測でコメしただけじゃなかった?

    +7

    -0

  • 5238. 匿名 2019/11/12(火) 09:52:43 

    >>5184
    両陛下ともに、努力家なのに、
    お人柄は優しく、謙虚、そしてユーモアもある。
    まさに日本人の良さを最大に体現していらっしゃるよね。

    語学力ばかり取り上げられがちだけど、
    お話するその中身で、素晴らしいお二人と賛辞があると思ってます。
    両陛下は祭祀、日本の歴史のことも学者さんともお友達でものすごく勉強されてる。

    閉じ込めたのは明らかに国益の損失だったよね。

    +57

    -0

  • 5239. 匿名 2019/11/12(火) 09:54:44 

    新潮、二重権威と引越し遅延について言及
    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     令和の大イベント「即位礼正殿の儀」は終わったものの、皇族方は減少の一途、いまだ

    +43

    -0

  • 5240. 匿名 2019/11/12(火) 09:55:57 

    >>5177
    待っていましたよね😊✨
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +54

    -0

  • 5241. 匿名 2019/11/12(火) 09:58:11 

    >>4972
    あぁ~あ・・すんごい嫌われてまふね🌀🙎

    +17

    -0

  • 5242. 匿名 2019/11/12(火) 09:58:57 

    >>5101
    ヤフコメでも、上皇上皇后のことを普段は悪く言わないというような穏やかなコメント主も含め、全員と言っていいくらい、これは大批判されてた。

    上皇上皇后お付きの人たちが、勝手に忖度したと言い訳の記事が出ていたけど、
    未だに勝手に忖度して、序列を乱すスタッフがたくさんいるのが問題。
    お引越しすら滞ってるのに、
    職員の数は60人も要りません。
    10人でも十分では?

    +59

    -0

  • 5243. 匿名 2019/11/12(火) 10:03:32 

    秋篠宮はいくらアホのアーヤと呼ばれようと腐っても鯛でやはり皇族育ち。いつもお兄様に楯突いている姿勢はある意味で兄弟間で行われるお決まりに近いと思う、国を巻き込んでいるのは全くあり得ないけれども。

    フェミに怒られるしどこの前近代的婆と言われても仕方が無いが、嫁が違っていたら違う人生になっていたと思う、その嫁を選んだのは自分だろう、と言う論点はアホのアーヤに戻る。

    私にとって、秋篠宮家の存在は物凄く自分の身を省みる存在。申し訳無いけれども母親如何で子供達の社会教育が成り立つを痛感させられた。妻が自分の野望に明け暮れて夫の社会的立場を忘れては行けない、夫の実家の事に口を挟んではいけない、子供達や夫を犠牲にしてまで義母にゴマをすらない、むしろ義母の老人特有の判断力の低下、過去の栄光にすがるを賢く諭す、くらいの器が必要な事がわかった。

    +14

    -0

  • 5244. 匿名 2019/11/12(火) 10:07:34 

    >>5230
    平成の皇室見てたら、そりゃ海外の方なら「実は自分はピンとこないけど、日本人にとっては大切なんだね。そういうのは否定しないよ」くらいしか思わないのはなんかわかる。

    +22

    -0

  • 5245. 匿名 2019/11/12(火) 10:12:58 

    >>5208
    紀子さまがまだ川嶋紀子さんの頃、私は小6だったのですがテレビのワイドショーで「礼宮さまの恋人はこの人」みたいな映像で、若い子たちの国際イベントみたいなのを船の上でやっていてその司会か仕切りを紀子さまがやっているのを見た記憶があります
    紀子さまは凄い早口の英語で大きな声で喋っていました
    もとから「おっとり」とは無縁の方なんだと思います
    その後、ご婚約内定記者会見での「初恋ですか」「はい」クネクネを見て幼心にも「猫かぶってる」と思ったものです
    なんかゆっくり話せば「やんごとない」とでも思ってるのかしら?

    +47

    -0

  • 5246. 匿名 2019/11/12(火) 10:13:07 

    >>5228
    ミテコ「生前退位なんてしなければ良かった!皇居で最後を迎えてやる!」って思ってそう

    +52

    -0

  • 5247. 匿名 2019/11/12(火) 10:15:19 

    >>5211
    菊の紋ブログの関係者が炎上狙いで
    フェイクをがるちゃんに流した
    自作自演ともとれるね

    いやはや・・・

    +10

    -2

  • 5248. 匿名 2019/11/12(火) 10:17:06 

    フランス各紙の報道
    王室の無いフランスだから、王室のある国との視点の差はあると思うけど、
    皇室は日本の長い歴史の体現として、尊敬されるのであって、
    男系だからじゃない!
    海外のどのメディアも、男系だから素晴らしい、なんて書いたのを見たこともない。

    もしかしたら一部中東やアジアの国は評価してるのかもしれないけど、それらの国々は一夫多妻だからね。宗教も違う。
    中東やアジアのトップの方々は、
    日本は一夫多妻じゃないから、
    無理だということは分かるよ。
    男系だと終わりだなんて、日本の一部しか思ってないのに、押し付けが酷くて。
    バカなんじゃないかと思う。

    男系信者の嘘ばかりつくところが本当に嫌だわ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00000001-courrier-int&p=2

    +29

    -1

  • 5249. 匿名 2019/11/12(火) 10:17:50 

    >>5242
    11/9の嵐とかも来てたイベントの後、翌日のパレードの準備で、あのステージから何からを一晩で撤収してパレード仕様にした人たち。
    あの人たち呼んで、荷物も丁寧に丸ごとトレーラーに積んで、一気に高輪に運んでしまえば良いのよw
    区分けだのなんだの待ってたら、冗談抜きで来年も怪しい。

    +60

    -0

  • 5250. 匿名 2019/11/12(火) 10:19:19 

    >>5171
    結婚前に他の男性にあげた手編みのマフラー回収しに行ったんだよねw
    何が殿下が初恋の人だよ

    +37

    -0

  • 5251. 匿名 2019/11/12(火) 10:19:58 

    >>5228
    老害

    +44

    -0

  • 5252. 匿名 2019/11/12(火) 10:20:59 

    >>5192
    5月の、この頃の愛子さま大好き!
    ほっぺぽちゃぽちゃで足ゆーらゆら
    私がみてもこんなに可愛いんだから天皇様は本当に本当に可愛くて仕方なかっただろうなー♡

    +59

    -0

  • 5253. 匿名 2019/11/12(火) 10:21:04 

    >>5249
    業者に頼めばサクサク進めてくれるはずなのに未だ片付かずってのはどこかの婆さんがゴネてるとしか思えないわな
    だって、会社がビルごと移転する場合だって半年も掛からないわよ

    +72

    -0

  • 5254. 匿名 2019/11/12(火) 10:25:49 

    >>5239
    さっさと身体2体だけ先に引越せよ❗❗💢

    これ以上両陛下の負担増やして、それでなくても、両陛下は文字通り平成の負債後始末をされなきゃならないのに・・これ以上国民の不信と怒り買ってンじゃねえょチクショーー😱💢💢

    +66

    -0

  • 5255. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:18 

    >>5207
    ヒンシュクの「お茶会乱入」も、もしも生前退位なさったのが昭和天皇と香淳皇后のような方だったとしたら、両陛下も「お体がつらくなければ最初の数分だけでもお越しください」みたいに本心からお誘いしていたのかなとか想像してしまう。
    祝意に満ちて、世界のロイヤル方にも「これからの天皇皇后をよろしくお願いします」のようなご挨拶だけなさると思うし、歓迎ムードがあったんじゃないかと思う。
    つまりはお人柄なのよね。

    +80

    -0

  • 5256. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:47 

    美智子はハニトラ婚だし、紀子はチョンで脅迫婚だし、
    民間上がりでまともなのは雅子さましかいないよね。

    +85

    -0

  • 5257. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:04 

    >>5250
    そうそう、
    しかもそれ、
    黒田さんっていわれてなかった?
    違う人だっけ?
    とにかくセカンドを決めていて
    アフォのアーヤがダメなときの
    キープ男だったんだよね。

    +26

    -0

  • 5258. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:21 

    >>5248

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00068316-gendaibiz-bus_all&p=1

    海外からみでもう一つの記事。

    やはり伝統文化、歴史が繋がれていくことに敬意を表される方ばかり。
    男系というだけで、
    皇室の伝統文化を破壊され、海外との交流ができなくなるなら、海外からの尊敬なんかなくなるよね。

    +38

    -1

  • 5259. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:21 

    >>5109
    前の即位礼のときの晩餐会でも
    両陛下のお出迎えガン無視で
    「ますます存在感をましたコウシ夫妻」とやらの
    映像垂れ流してたものねNHKは。
    受信料返せ!って言いたくなったもん。

    +58

    -0

  • 5260. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:53 

    >>5170
    夏を迎える前、雨上がりの瑞々しい空気の中を進んだご成婚祝賀パレード。
    実りの秋、黄金色の日の光に包まれた祝賀御列の儀。
    2つのパレードの対比が、まるで人の人生のようで。プロポーズをお受けになった際の皇后陛下のお言葉を思い出しました。

    『お受けいたしますからには、殿下にお幸せになっていただけるように、そして、私自身も自分で「いい人生だった」と振り返れるような人生にできるように努力したいと思います』

    +87

    -0

  • 5261. 匿名 2019/11/12(火) 10:41:09 

    >>5248
    フランスは王制でイタイ目に合っているから反権威主義、物凄く権威と平等、義務と権利のバランス、と言う物に対して敏感。喚いている割には可愛いなあ、って思う処が才能がある者、認める者に対してはとことん寛容だし応援が一生懸命。

    日本の皇室は皇后陛下と陛下のお陰でフランスにサポートされている。女官の意地悪や雅子さまの苦境を最初にすっぱ抜いたのもフランス。

    フランス讃歌でも両陛下讃歌でもなく、あの気難しい国民性を納得させた、はすごい事だと思う。



    +60

    -0

  • 5262. 匿名 2019/11/12(火) 10:41:47 

    >>5242
    何千人規模の大会社の引越しでも、週末だけで完了して月曜朝には全てのセットアップが済んで、
    仕事開始だよ。

    いまの引越し業者はすごいんだから。
    はっきり言って、上皇后さまがゴネてるだけとしか思えません。

    +90

    -0

  • 5263. 匿名 2019/11/12(火) 10:46:35 

    >>5228
    出掛けてばっかりいるからだろ
    さっさと引っ越せ
    早く引っ越さないと「天皇皇后両陛下に意地悪するイヤな上皇夫妻」のイメージがどんどん定着するぞ
    週刊誌に上皇夫妻のちょうちん記事書かせたら国民が信じる時代は終わってるからな

    +104

    -0

  • 5264. 匿名 2019/11/12(火) 10:48:00 

    >>5260
    殿下にお幸せになっていただけるように、私自身が自分でいい人生だったと振り返れるような、
    というお言葉を、老害じいさんがバッシングしてた気がする。

    ものすごく真面目で誠意あるお言葉なのにね。
    陛下の見る目はすごいなと、あらためて思う。

    +81

    -0

  • 5265. 匿名 2019/11/12(火) 10:51:54 

    >>5262
    居座り、占拠、って言葉がお似合いだわ。

    +69

    -0

  • 5266. 匿名 2019/11/12(火) 10:51:55 

    >>5224
    ごめんなさい。スクロールするのにマイナスに触れてしまいました。プラスです。
    すごい情報だと感心しながら読んでいたのに!
    申し訳ありません。

    +15

    -0

  • 5267. 匿名 2019/11/12(火) 10:55:04 

    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +32

    -0

  • 5268. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:20 

    >>5060
    娘のピアノレッスンだったかな?
    やはりワンレッスン何万円くらいのそれなりの先生が教えに行くわけで。
    終わって玄関先で渡された謝礼が2千円だったそうです。

    紹介した方も面目丸つぶれですよね。

    これでまだ娘が教わる気があり、
    才能があってまじめに練習するなら
    先生も引き続きレッスンしたかもしれませんが。

    +33

    -0

  • 5269. 匿名 2019/11/12(火) 11:04:25 

    >>5092
    天皇ご一家カレンダーを今度の即位の礼とこのパレードをいれて
    そのうち職人さんがつくってアップしてくれますよ(他力本願)

    このカレンダーはミテコの家来が天下り先でつくったもの。
    取材で言いわけ三昧してました。

    +49

    -0

  • 5270. 匿名 2019/11/12(火) 11:04:26 

    >>5208
    普段の紀子さまって怒鳴ったりすごいキツイ喋り方だって聞くよ
    職員とかに罵声浴びせるんだって
    そういう粗を出さないように慎重に喋るからあんなことになるんじゃない

    +59

    -0

  • 5271. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:00 

    >>5267
    ご丁寧にコスプレして移動しただけの夫婦だよね、そんななか紀子の謎の微笑みが気持ち悪いですわ。

    +64

    -0

  • 5272. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:01 

    >>5256
    民間といってもレベルが違うけどね。
    一般的な民間人のレベルにも達していないから、ハニトラだの脅迫だのするのよね。
    出自で差別するなと言われそうだけど、出自がいまいちでも、そもそも一般的な民間人はそんなこと考えもしないのよ。

    +26

    -0

  • 5273. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:14 

    >>5228
    引っ越し延期報道が出る度に、この人達への世論の評価は塗り替えられるはず。
    平成時代に貯めてきた好感度が日々低下していきます。
    退位しても皇居を譲らず嫌がらせをする老女だから。

    +73

    -1

  • 5274. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:35 

    >>5033
    ホントそれ。
    皇室の崩壊は、美智子さんから始まってたんだよね。
    やっと最近になってから、その事に気付いた人たちが
    少しずつ増え始めて来ている。
    美智子さんは、マスコミを通して国民と世論を
    味方に付ける事に成功したんだよね。
    情報の供給元である美智子さんとマスコミは大の仲良し。
    皇室内で何か気に喰わない事があれば、
    マスコミにタレ込んで記事にさせる事を繰り返す。
    そうしているうちにアンタッチャブルな存在になり、
    美智子さんたちをますます増長させてしまったんだよね。
    その手法は、秋篠宮家に引き継がれたけど、
    今は全く通用しなくなり、大炎上中。
    もうマスコミで国民を扇動できる時代は、
    とっくのとうに終わったのよね。

    +80

    -0

  • 5275. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:57 

    >>5270
    秋篠さんに テメーとか言ってそうなイメージあるわ。

    +20

    -0

  • 5276. 匿名 2019/11/12(火) 11:12:21 

    >>5256
    美智子さん紀子さんと皇后雅子さまはまずバックボーンが違いすぎて比べることじたい失礼かと笑

    +49

    -0

  • 5277. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:10 

    >>5273
    >平成時代に貯めてきた好感度
    これも事実なら、「どうしてこうなっちゃったのかしらね。歳なのかしらね」と同情的な見方もできるものの、実態があやふやなニセモノの好感度というか、ハリボテとか嘘ばっかりだから、漂白剤入れたみたいに一瞬で真っ白になるのよね。
    何十年もかけたのにねw

    +54

    -0

  • 5278. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:33 

    >>5268
    ウチでレッスンできて、ありがたいと思わないとね
    って言うんだよね。
    注文した高級フルーツも、請求書を送ると献上品にしろと言われる。
    893ですか?

    +63

    -0

  • 5279. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:47 

    >>5092
    売り場でも結構残っていたよ、見かけた文具店はちゃんと見本を吊るしていたから天皇皇后両陛下と敬宮様ファンの方は購入をためらっちゃうと思う。平成夫婦がでしゃばってるこのカレンダーはどう考えてもおかしいもの。

    +54

    -0

  • 5280. 匿名 2019/11/12(火) 11:14:49 

    >>5223
    引っ越しの準備をしないし、お出かけがすごく増えてるんだよね。
    そのお出かけ報道も国民が望むからみたいにかいてあってむかつくw
    職員60人も居座って高給なわけ?
    仕事してないじゃん!

    +68

    -0

  • 5281. 匿名 2019/11/12(火) 11:16:14 

    >>5228
    荷物を移動してから仕分けすれば?
    もう国民にもバレてますよ。
    皇居を占拠して、新天皇に嫌がらせしてること。

    +64

    -0

  • 5282. 匿名 2019/11/12(火) 11:18:06 

    >>5234
    真偽は分からないけど、反天連が書いてるから深入りしない方がよさそう。

    文春社長宅に銃弾が撃ち込まれた事実や、告発されてるやり口から、「やりかねない人」だと思うに留めておきたい

    +19

    -1

  • 5283. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:12 

    >>5279
    他社からちゃんと両陛下中心のを出してもらいたいよね
    パレードや式典の写真もいれてほしい
    今時の印刷技術なら、レイアウトから出荷まで数週間でできるはず。

    +50

    -0

  • 5284. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:44 

    >>5279
    これが平成のカレンダーなら仕方ない。
    でも令和でこれは酷い。
    老夫婦も秋篠宮家も要らない。
    天皇ご一家と分けて欲しい。
    何ヶ月も老婆の姿が部屋にあるなんて嫌すぎるw

    +76

    -0

  • 5285. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:49 

    >>5265
    聞き分けのない幼子のようじゃない?実際は可愛くもない老女だけどさ、皇居の床に寝そべり手足をバタバタさせて引っ越したくないよ~とか騒いでるイメージ?あっオータムさんも床でゴロゴロしてたわね。

    +41

    -0

  • 5286. 匿名 2019/11/12(火) 11:23:10 

    >>5228
    前回のニュースじゃ120トンだっだけど
    20トン断舎利したのかな?

    100トンなら2トントラック50台分だね。
    とりあえず、毎日少しずつ運び出して引っ越し先で分別すれば?

    +22

    -0

  • 5287. 匿名 2019/11/12(火) 11:23:37 

    >>4976
    この人達国民の前に姿を現さないで欲しい。
    どんな神経あったらパレードに参加とか出来るの

    +31

    -0

  • 5288. 匿名 2019/11/12(火) 11:24:35 

    >>5045
    あれだけ余白作って考えながら喋っても全然回答になってないんだから、そりゃアッキーもイヤイヤイヤってなるわ
    記者に質問を再度言わせて何か付け足すことはない?とフォローしてあげたのにきこは空気読めずにフォロー台無しにしてたね
    救いようがない

    +34

    -0

  • 5289. 匿名 2019/11/12(火) 11:25:34 

    >>3106
    一家揃って税金泥棒だし、
    犯罪者だと思ってる

    +21

    -0

  • 5290. 匿名 2019/11/12(火) 11:26:32 

    >>5267
    皇太子妃コスw

    +34

    -0

  • 5291. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:05 

    >>5275
    それはなさそう。
    こういう品のない人間は、昂ぶるほど「こんなに高貴なアタクシに失礼な!」って思考を加速させるんだよ。
    たぶんデヴィ夫人みたいなキレ方するんだと思う。

    +20

    -0

  • 5292. 匿名 2019/11/12(火) 11:28:14 

    チャールズ皇太子に避けられるもがっつく紀子
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +74

    -0

  • 5293. 匿名 2019/11/12(火) 11:29:06 

    >>5076
    パレードとか誰も来ないでしょ
    そしてお祝いの式典に来てくれるのはタイ位なんじゃない

    +29

    -0

  • 5294. 匿名 2019/11/12(火) 11:30:03 

    >>5252
    セーラー服で乗馬される敬宮さま、かっこいい!
    民衆を導く女神感がある!
    天皇皇后両陛下も神々しいけれど、敬宮さまもやっぱり神々しいね。

    +50

    -0

  • 5295. 匿名 2019/11/12(火) 11:30:36 

    >>5292
    才女の雅子さまにはにこにこ
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +81

    -1

  • 5296. 匿名 2019/11/12(火) 11:32:14 

    >>5292
    頭カクカクさせてるだけの人と話すことなんかないもんね怖いし
    最後になんか言ってるけどなんて言ったんだろ

    +51

    -0

  • 5297. 匿名 2019/11/12(火) 11:32:28 

    >>3319
    私達もパレード前に異国なら卵とか飛ばされそうだよねー。と話してたwww

    +19

    -0

  • 5298. 匿名 2019/11/12(火) 11:32:47 

    >>5292
    客引きみたいで下品

    +58

    -0

  • 5299. 匿名 2019/11/12(火) 11:34:55 

    >>5293
    パレードしたらいいと思う
    ガラガラなのを見てご自分の振る舞いをかえりみるきっかけにして差し上げたい特にキコ

    +27

    -0

  • 5300. 匿名 2019/11/12(火) 11:35:12 

    >>5291
    そうだね~
    て言うか、秋さんだって皇族特権階級の意識は強いだろうから、ド平民の嫁からテメェ呼ばわりされたら、ぶちギレると思う。

    +9

    -0

  • 5301. 匿名 2019/11/12(火) 11:37:34 

    ドラマ見たけど愛子さまは通学に不安を抱えられるので雅子さまと一緒に登校するようになった
    だってさ暴れん坊のガキがいたからでしょ
    紀子さんとつながってたこともマスコミは知ってるくせに

    +87

    -0

  • 5302. 匿名 2019/11/12(火) 11:39:27 

    >>5280
    国民が望む情報は「お引越し完了!天皇皇后両陛下いよいよ皇居に」みたいなやつなのよ。
    それ以外の上皇夫妻の情報は、正直興味ないのよね。

    +93

    -0

  • 5303. 匿名 2019/11/12(火) 11:41:17 

    やっと今録画を見ているのですが、
    外務省のあたりで涙ぐんだとか、
    嘘ばっかりだった
    もう最初のあたりから
    皇后陛下はうるうるされてらっしゃる。

    皆さんもうとっくに気づいてらっしゃったでしょうか。
    ついていけてなくてごめんなさい。

    +72

    -0

  • 5304. 匿名 2019/11/12(火) 11:41:25 

    >>5299
    でもお金かかるしね。
    人が集まらないって逆ギレされそうだしね。
    関係者さんがしんどそう。

    +24

    -0

  • 5305. 匿名 2019/11/12(火) 11:41:26 

    >>5036
    秋篠宮は、何でも欲しがり屋で、手に入れるまでは
    激しく駄々をコネるけど、自分のものになった時には
    既に飽きて興味が全く無くなるタイプだよね。
    (そういう所も、陛下とは正反対だよね。)
    紀子さんに猛烈に押され、一時の情欲と勢いだけで結婚。
    一番悪いのは秋篠宮だよね。怪物を皇室に引き入れ、
    手に負えなくなってしまい、ほったらかしにしてるんだもの。

    +99

    -0

  • 5306. 匿名 2019/11/12(火) 11:44:50 

    これみて仮面夫婦だなと感じた
    紀子みたいな貧民が皇族になること嫌だったろうし、
    遊び相手だったのに父親が上皇に直訴して結婚こぎつけたんだから
    仮面夫婦になるのは当たり前か
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +79

    -0

  • 5307. 匿名 2019/11/12(火) 11:49:15 

    >>5267
    どうせなら紫外線予防のためにもカーテンお閉めになられればよかったのに。
    えぇ、紫外線予防ですよ。他に意味はございませんのよ。

    +65

    -0

  • 5308. 匿名 2019/11/12(火) 11:52:12 

    >>5270
    秋篠宮邸は「ご難場」と言われてて、仕えるのを敬遠されるって、いくつかの記事で書かれてるもんね。
    不手際があると紀子さまから厳しい叱責があり、手際よくやっても「仕事なんだから当然」という態度で、ねぎらいの言葉もないとか。

    +67

    -0

  • 5309. 匿名 2019/11/12(火) 11:59:27 

    セッセと慈愛とか聖母みたいなイメージ作りに腐心してきたのに、引っ越さない事で、それが全く逆で子よりも自分、自己愛のかたまりであると自ら証明してしまうことになる。何故気づかないのだろう?

    我が子が即位しパレードという最も大事な時になっても皇居をあけ渡さない
    こんな事、普通の母でもしないよね。人の心があれば出来ないよね。女性として母として共感できない

    何か事情があるとしたら何があるのだろう。
    二重権威を示すためと言われてしまうのは当然。

    +88

    -0

  • 5310. 匿名 2019/11/12(火) 12:04:08 

    お得意の被害者顔と角度
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +55

    -0

  • 5311. 匿名 2019/11/12(火) 12:08:51 

    上皇が高輪に引っ越さないので、あるサイトになんなら手伝いましょうか?と書き込んであって笑ってしまった。

    +63

    -0

  • 5312. 匿名 2019/11/12(火) 12:13:51 

    >>5251
    上皇御夫妻には日本人の持つ引き際の美学という観念がないのかな?特に上皇后は確か引退後は御好きな推理小説を存分にお読みになりたいというご希望があった筈。現実はマスコミの脚光を浴びたいがためのお出掛け三昧。譲位というけじめをつけるためにも外出を控えご引っ越しの準備でもなされたらと思いますが一向にその気配もない。来年の一般参賀にもしゃしゃり出てくる意向。今上天皇御夫妻が上皇御夫妻に可哀想なくらい気を使っている事も無視足を引っ張るばかり。宮内庁には上皇御夫妻に諫言出来るような憂国の士はいないのか?早く猫の首に鈴をつけてくれる人の出現を待つばかりです。


    +79

    -0

  • 5313. 匿名 2019/11/12(火) 12:14:23 

    >>5226
    以前上皇夫妻にとって気に食わない質問をしてしまった記者が上皇夫妻の側近に激しく叱責されたって書いてたねw

    +47

    -0

  • 5314. 匿名 2019/11/12(火) 12:15:28 

    >>5294
    撮影日は2012年(平成24年)4月15日だから、2001年〈平成13年〉12月1日生まれの敬宮愛子さまこの時小学5年になったばかりの10歳4か月のはずですよね?
    とても大人びて見えます。

    +30

    -0

  • 5315. 匿名 2019/11/12(火) 12:19:46 

    >>5301
    ドラマには描けなかったかもしれないけど、
    殺害予告などもあったとか。

    いじめにしても、
    学校側に体制を取ってもらうと大事になり、他の生徒への影響が大きいから、
    雅子さまが付き添われたんだと思う。
    すごく考えられた末だったのではと思います。

    事件後も警察署と学校に丸投げで、運動会延期させたり、警察署長飛ばしたりする、秋篠宮家が褒められてきたのは、雅子さまがバッシングされたのは、
    全く違うよね。

    +49

    -0

  • 5316. 匿名 2019/11/12(火) 12:22:47 

    >>5261
    2008年日仏友好150周年に、フランスは春~秋にかけてイベントを開催しようと当時の皇太子ご夫妻を招待したら、代わりに美智子夫妻が訪問すると返事されました。
    東京サミット翌年から、フランスが3回も続けてイベントに招待した相手(現在の天皇皇后両陛下)とは違う人物かつ2回目を送り込もうとする失礼な対応をする日本(美智子さんと福田首相)に対してサルコジ大統領は激怒!
    日仏友好150周年のための招待は、取り消しだったようです。

    今回の即位の礼のフランス代表は、因縁のサルコジ元大統領でした!
    つまり、フランスは天皇皇后両陛下を招待したことは忘れてないし、今でも来ていただきたいってことです。
    外交では昔あったことを忘れないし、信頼できる関係は大切にしていく気持ちが強いのです。

    饗宴の儀の前の挨拶では、サルコジさんは天皇陛下と皇后陛下合わせて40秒弱、一生懸命お二人に話をしていました。
    きっと過去と未来のフランスからのご招待の話だと思います。
    天皇陛下との会話は一部カットされてますけど、サルコジさんとの会話gif作っていただきました。

    動画33:40から、オレンジドレスの女性の次がサルコジ元フランス大統領です。
    饗宴の儀 天皇皇后両陛下が各国賓客をお出迎え【ほぼノーカット/音声無し】 - YouTube
    饗宴の儀 天皇皇后両陛下が各国賓客をお出迎え【ほぼノーカット/音声無し】 - YouTubewww.youtube.com

    皇居・宮殿で22日の夜に行われた「饗宴(きょうえん)の儀」には各国の賓客が参列し、天皇皇后両陛下が、お出迎えされました。 両陛下が到着した各国の賓客にご挨拶をする様子を1時間余り、ほぼノーカットでお届けします。(音声はありません) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:...

    +52

    -1

  • 5317. 匿名 2019/11/12(火) 12:24:08 

    >>5314
    それに比べ…以下略

    +22

    -0

  • 5318. 匿名 2019/11/12(火) 12:25:16 

    >>5228
    御所の修繕工事業者も困ってるよね。
    その予定で職人を集め、日程を確保して空けてるのに。
    引っ越しが大幅に遅れている事で、
    多くの人たちに迷惑かけてるんだよね。
    そういう事が全く判らない上皇夫妻。
    「国民に寄り添って」なんて口だけで、
    本当はただのワガママで世間知らずだという事が
    バレてしまったよね。

    +92

    -0

  • 5319. 匿名 2019/11/12(火) 12:25:21 

    >>5151
    きっと天皇陛下がなにか雅子さまにお優しいお言葉をかけられたのかな。泣けますね

    +25

    -1

  • 5320. 匿名 2019/11/12(火) 12:33:02 

    >>5309
    二重権威状態にして皇統継承に関して発言力を維持するためかもと思ってしまう
    何が何でも秋篠宮家に皇統を移したいのかな?

    +29

    -0

  • 5321. 匿名 2019/11/12(火) 12:35:54 

    >>5291
    キコさんは、筋金入りの貧民育ちだよ。
    子供を叱るときも学習院の人達が唖然とする言葉を使うらしい。
    お母様がたは紀子さんをチンピラマダムと呼んでるそうな。
    バラック部落で幼少期を過ごしたキコさんだし、あの一家はみんなカッとなると見境なく喚きだすそうだからね。

    でも、秋篠宮へは、離婚されるのが死ぬほど怖いから、テメエとか言わないと思うよ。

    +37

    -0

  • 5322. 匿名 2019/11/12(火) 12:39:23 

    >>3997
    私も逃げたんだと思う

    海部さんは窓閉めてたけど安倍さんは窓を開ける、って報道があったくらいなのに。
    これで(自称)皇太子待遇のコーシ負債が窓を閉めたままとか不自然すぎる。たぶん当初は開ける予定だったんだろうね。

    映像から徹底的に外されたのも、空気を呼んだというより、晒し者になりたくない秋負債への忖度だと思う。他人の口を介した強いお気持ちかな?
    菊の紋は信じてないけど、あくまで自分の感触。

    +36

    -0

  • 5323. 匿名 2019/11/12(火) 12:40:03 

    >>5159
    このとき私も泣きそうだった。生まれてきてくれてありがとう。その時そっと皇太子様が手をおかれたのよね。2チャンネルでは散々ロイヤルニートと書き込みされたりしてた時期だったよね。あの時、なんでもかんでも皇太子夫婦バッシングだった。

    +54

    -0

  • 5324. 匿名 2019/11/12(火) 12:40:47 

    >>5292
    上目づかいで科を作って親し気に話しかけてるけど
    チャールズは目線をすぐ外して、手を降ろさずに握手さえする気ないのがわかる映像だね

    +61

    -0

  • 5325. 匿名 2019/11/12(火) 12:42:20 

    >>5301
    川辰のいじめっ子達は隣クラスだったから、クラスが入り乱れる登校下校時、給食時(食堂へ移動して食事するシステム)、全校朝礼、運動会、文化祭などの時が危なかった。

    皇統を奪うためになりふり構わない川島秋篠家のせいで生命の危険もあったから、雅子さまは必死だったと思う。
    川辰と仲良しの美智子さんは、マスコミにバッシングさせて、雅子さまの付き添いをやめさせようとしてた。

    +62

    -2

  • 5326. 匿名 2019/11/12(火) 12:46:04 

    >>5303
    まだ見てないから大丈夫。
    官庁街で2ブロック位離れてるからパレードからかなり遠いのに、外務省が何で出てくるの?

    二重橋の広場辺りでもうウルウルされてるように見えたよ。

    +26

    -0

  • 5327. 匿名 2019/11/12(火) 12:52:52 

    >>5310
    下は緒方さんのお葬式?
    両方とも写真写してもらうためにわざわざ窓開けて、頭をかがめて殊勝に見える角度をとるんだね。
    窓開けるのがすごいな、と思う。

    男児浩宮さま誕生で、車を停車させて2月の寒風に新生児を晒しても平気で窓を開け、フラッシュをたかせた時のドヤ顔の角度とは違う。

    +43

    -0

  • 5328. 匿名 2019/11/12(火) 12:58:17 

    >>5298
    外人に買わせる土産物屋のおばちゃん

    +24

    -1

  • 5329. 匿名 2019/11/12(火) 13:00:20 

    >>5267
    緒方貞子さんの弔問に向かうミチコさんよりくらい顔だね

    +26

    -0

  • 5330. 匿名 2019/11/12(火) 13:01:03 

    >>5324

    チャールズは挨拶したら左に進もうとしてるのに、
    2度も引き止めるキコさん。
    マナー知らず!恥ずかしいな!

    +51

    -0

  • 5331. 匿名 2019/11/12(火) 13:01:19 

    ヤフコメで、マイナスだらけだけど、皇后の役目は男児を生むこと、それしか価値はないとか、
    天皇に人権はないとか、
    男児継承だけが歴史だとか、
    お祝い行事にまできて、
    高らかに書いてる男系派は、
    同じ日本人とも思いたくないわ。

    1割程度のサイコパスはもう無視していいんじゃない?

    +35

    -1

  • 5332. 匿名 2019/11/12(火) 13:04:44 

    >>5324
    すごい!めっちゃ適当にあしらわれてる
    日本人がこんな酷い対応されてたら腹立つけど、この人は…

    +36

    -0

  • 5333. 匿名 2019/11/12(火) 13:06:39 

    >>5228
    断捨離したほうがいい
    あの世にはなにも持っていけないのだからそんなに物を持ってたって仕方ない

    +30

    -1

  • 5334. 匿名 2019/11/12(火) 13:07:09 

    >>5192
    運動会のお写真が本当に幸せそうで心暖まりました😊

    +38

    -0

  • 5335. 匿名 2019/11/12(火) 13:08:03 

    >>4573

    もっとその前に。
    キコとそんなに話がはずむ海外のお客様などいない。

    +24

    -1

  • 5336. 匿名 2019/11/12(火) 13:10:08 

    >>5200
    昭和天皇と同じで国民を否定しない方達なのだと思います。
    昭和天皇は行幸啓先で天皇制反対と叫んだ共産主義の国民に対し
    周囲の者が憤慨する中、あれも国民だと言われたそうです。
    仰るように国民を信じてくださっているんですよね。

    +23

    -2

  • 5337. 匿名 2019/11/12(火) 13:10:41 

    >>5274
    そう思うとSNSって凄いよね

    +26

    -0

  • 5338. 匿名 2019/11/12(火) 13:11:47 

    >>5263
    布団叩きもったあのおばさんに言って欲しいw

    +8

    -0

  • 5339. 匿名 2019/11/12(火) 13:13:20 

    >>5280
    Twitterのアンケートとかでさ、やったらいいんだよ
    さっさと引っ越したほうがいいと思う人、居直って欲しい人って
    さっさと引っ越せに大量プラスつくだろうけどね

    +20

    -0

  • 5340. 匿名 2019/11/12(火) 13:14:55 

    >>5303
    雅子様は結婚ご決断時点で外交官への未練は断ち切り、陛下をおささえする覚悟はできてたはず。
    (だからこそ何度もお断りしてたわけで)

    多分、外務省を見てではなく、熱狂的に歓迎する国民を見て感激されたんだと思う。
    平成時代の雅子様バッシング報道も、嫌でも耳に入っていただろうから、国民に受け入れられるか心配されていたんだと思うわ。

    +44

    -0

  • 5341. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:33 

    >>5318
    特に今の時期はオリンピックとオリンピック後の解体工事であと数年は建築関係人手が足りなくて大変らしいからね。
    色々予定が狂って調整大変だと思うよ。

    +34

    -0

  • 5342. 匿名 2019/11/12(火) 13:18:14 

    >>5310
    お葬式なのに営業頑張るミチコ

    +28

    -0

  • 5343. 匿名 2019/11/12(火) 13:20:27 

    >>5306
    これも雅風いじめだよねw
    貧民はカーペットも踏ませてもらえないなんて

    +41

    -0

  • 5344. 匿名 2019/11/12(火) 13:21:43 

    ミテコ婆さんの洗脳から国民もやっと目がさめてうれしい

    +28

    -0

  • 5345. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:27 

    >>4849
    菊の紋ニュースというのは、ここガルちゃんでは評判が悪いようですが、内容を読んでいると、結構身近な人しか知り得ないものがあったりするなぁと個人的には感じます。
    もちろん、全てを信じているわけではありません。
    一体どういった人たちが書いているのか、また、信憑性があるのかどうか、ご存知の方がいらしたらご教示願います。

    +12

    -1

  • 5346. 匿名 2019/11/12(火) 13:27:44 

    >>4599
    TVで見る限り、アンミカさん、頭はいい人だと思う。
    クイズ番組でもよく答えているし、かなり勉強家だという印象。
    己の立場を弁えて、無礼なことは言わないんじゃないかな。

    +9

    -3

  • 5347. 匿名 2019/11/12(火) 13:31:54 

    怖すぎる
    なんで動画消されたのかも謎
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +35

    -0

  • 5348. 匿名 2019/11/12(火) 13:45:24 

    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     令和の大イベント「即位礼正殿の儀」は終わったものの、皇族方は減少の一途、いまだ



    やっぱり美智子がイケズしにかかってきたね😡。

    +45

    -0

  • 5349. 匿名 2019/11/12(火) 13:45:44 

    >>5343
    ほんとだ!!
    たまたまだろうけど、洋服も白いから背景に溶け込んじゃってる。

    +12

    -0

  • 5350. 匿名 2019/11/12(火) 13:46:13 

    雅子さまのご苦労を思うとそんなものなければ良かったんだろうけど、皮肉か、乗り越えられた雅子さまはより魅力的になり、国民からたくさんの共感を得るようになった。こんなことあまり言いたくないけれど、あと少し辛抱すればもっともっとやり易くなるはずです。

    +36

    -0

  • 5351. 匿名 2019/11/12(火) 13:47:06 

    >>5306
    こんな屈辱を受けてもなお、紀子さんは皇室にしがみつきたいのだろうか?
    私にはわからない。

    +65

    -0

  • 5352. 匿名 2019/11/12(火) 13:56:57 

    >>5306
    大切に思われてないことだけははっきりと分かる
    天皇陛下ならきっと気づいてさりげなく皇后さまをお側に呼ぶだろうね

    +69

    -0

  • 5353. 匿名 2019/11/12(火) 13:59:27 

    >>5307
    護送車で十分。

    +24

    -0

  • 5354. 匿名 2019/11/12(火) 14:04:46 

    >>5306
    秋篠宮自体がさ、紀子さん嫌い何だろうから そばにおいでってのもなかっただろうし、秋篠宮も紀子さんを平民と思ってるから カーペットに乗らなくてもいいかって感じでしょうよ。

    +53

    -0

  • 5355. 匿名 2019/11/12(火) 14:05:55 

    >>5312
    ええ?一般参賀出るの?
    こういう場に出てくることで二重権威になるんだから
    よせばいいのに。

    新春早々、不穏な気持ちになりそうで嫌だわ。









    +76

    -0

  • 5356. 匿名 2019/11/12(火) 14:07:15 

    >>5352
    雅子妃殿下ならこんな扱い受けないね。男性同士女性同士の横並びじゃないかな。コミュニケーションがうまくとれる方だから、仲間外れにはならないと予想。

    +39

    -0

  • 5357. 匿名 2019/11/12(火) 14:09:57 

    天皇一家と秋篠宮家みてたら お嫁次第でこうも変わると思った。

    +60

    -0

  • 5358. 匿名 2019/11/12(火) 14:18:35 

    >>5223
    本当に3月以降でも 引越しするのかしらね
    何か 生きてる間はずっと 引越詐欺のやり放題な気がする
    あまりにも自分勝手なミテコさん いい加減にしないと
    罰当たりますわよ!!(ホント当たれば良いのに・・)

    +61

    -0

  • 5359. 匿名 2019/11/12(火) 14:21:19 

    >>5045
    いままで興味がなくて見たことなかったんだけど、この会見やばいね
    大して難しい質問ではないし、きっとあらかじめ質問内容も伝えられていたはずなのに、何度も質問を聞き返す
    たった20分くらいの会見なのに、前半のポーランドとフィンランドのくだりは退屈すぎて早送りしたわ
    しかもこれから行く国の印象を聞かれて、遥か昔の子供の頃の印象を答えているし
    少しは勉強しなさいよ
    こんなので国際親善など恥ずかしいです。

    +88

    -0

  • 5360. 匿名 2019/11/12(火) 14:22:03 

    >>5356
    ですよね。
    万が一カーペットの巾がおかしかったとしても、みんなでつめたりして和気藹々しそうです。

    +23

    -0

  • 5361. 匿名 2019/11/12(火) 14:28:11 

    >>4746
    やはり鬼畜リストに入ってるだけあるね
    コートを着てることがおかしいと国民に植え付けようとしたの?
    巻島さんって心底から意地悪なのか、秋篠宮家からの指令なのかどちらだろう

    +33

    -0

  • 5362. 匿名 2019/11/12(火) 14:34:23 

    >>5318
    工期遅れによる 遅延金だけでも
    数千万円だと聞きました。
    どんだけ無駄にお金使わせるんだ!!
    国民の血税なのに!!
    腹が立って 血圧上がるわ!!

    +73

    -0

  • 5363. 匿名 2019/11/12(火) 14:39:31 

    前にも書いたけど、そして身バレが怖いけど書くわ…
    私93年生まれで同級生に雅徳くんっていたわ。
    いつだったかの国語の授業で代理の先生だったんだけど、彼の名前みてひどく感心してたよ
    素晴らしい〜‼って。日本人として素晴らしい漢字と名前だって。そのときはよく分からなかったけど今なら先生の気持ち分かる。

    +55

    -1

  • 5364. 匿名 2019/11/12(火) 14:43:25 

    >>4535
    ガルちゃん情報ではロシア語、ドイツ語も話せると書いてあったよ。
    そして今はラテン語を勉強中で、フランス語だったかの辞書使ってるとか、、、
    もう次元がちがう。

    +48

    -0

  • 5365. 匿名 2019/11/12(火) 14:50:59 

    安倍さん、天皇皇后両陛下と共にパレード走行して国民が何を望んでいるか肌で感じ取ってくれるといいんだけど…
    安倍さんは男系男子派と言われているから不安。
    昨日も共同通信から「政府は女性宮家を容認、女性天皇、女系天皇の議論見送り」という観測記事でたし。
    直ぐに菅さんが否定したけど、不安だよ。

    +36

    -0

  • 5366. 匿名 2019/11/12(火) 14:51:21 

    >>5360
    動画だと国王は左に寄ってくれたのに、秋篠宮があの場から動かずで結果キコだけカーペットから出てる状態になってたんだよ。
    秋篠宮からもキコは相当嫌われてるんじゃないかな?

    +52

    -0

  • 5367. 匿名 2019/11/12(火) 14:53:56 

    >>5326
    ワイドショーで、外務省が見えるあたりで
    来し方を慮って涙がとか
    勝手にそんなこと言ってたんです。

    でもほんともう始まってすぐ国民というか
    私たちと言いたいので私たちが
    旗振ってるのを見た途端もう感激してくださって
    涙を堪えてられるなって

    私たちが喜んでいること
    わかってくださって
    感激してくださったんだなと
    そう思いました。
    ほんとにこちらも感激してしまった。

    +29

    -0

  • 5368. 匿名 2019/11/12(火) 14:54:16 

    >>5269
    以前にカレンダーを作ってどこかのトピにアップしたのですが、どこのトピだか忘れてしまいました
    (^^;)(^^;)
    とりあえず11月のカレンダー
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +54

    -1

  • 5369. 匿名 2019/11/12(火) 14:57:00 

    >>4603
    1週間くらい上皇后と入れ替わってバシバシ処分しながら引っ越ししたいわ
    1週間あれば職員さんに指示しながら終わるでしょ
    そして紀子さんと仲違いさせたいw

    +39

    -0

  • 5370. 匿名 2019/11/12(火) 14:59:06 

    >>4604
    陛下の家族エピソードは一般家庭に通ずるものがありますよね。
    愛子様は英語だけど、家庭によってスポーツだったり楽器だったり。

    +24

    -0

  • 5371. 匿名 2019/11/12(火) 14:59:39 

    >>5340
    雅子さまの涙には、受け入れられた喜びもあったと思うけど、もっともっと色んな思いがあったと思う。
    陛下がご立派に皇太子を務めあげて即位なさったこと、これまでのお二人の歩み、愛子さまやご実家への思い、皇室入りにおけるご覚悟。

    私は、受け入れられてる雅子さま見て泣いちゃった。良かったねぇ良かったねぇ、って思いながら。

    +80

    -0

  • 5372. 匿名 2019/11/12(火) 15:03:28 

    >>4619
    ほんといつも思うけど何で敵対心抱いてるんだろう。
    頭が良くて、美しくて、性格も良くて。
    国民の憧れの女性と繋がりあるんだぞーって私なら自慢げになってしまうわ。
    紀子さんの立ち回り次第だったのに、おかしな敵対心なんて抱くから全世界から塩対応されて国民からも嫌われるんだよ。

    +64

    -0

  • 5373. 匿名 2019/11/12(火) 15:03:38 

    >>5365
    安倍さんはさ、頭がよくないだの言われてるけれど、一度失脚して返り咲いてるから、自分の意思とかよりも国民の声とかには敏感だと思うよ。

    +33

    -1

  • 5374. 匿名 2019/11/12(火) 15:04:51 

    >>5367
    ありがとうございます(。・ω・。)ノ♡

    外務省ビル自体は引っ込んでるから見えないはずです。
    ビルの前の通りを通るとき、外務省勤務についてもコメントしようってアナウンサーが考えてたんでしょうね。

    雅子さまにとっては、遠くに見える官庁街より目の前で「雅子さま~」って一生懸命に旗降って応援してくれる国民たちの方がよっぽど重要だから、全然、見当違いですね。

    外務省時代の5年位より、酷い虐めを受けながら愛する家族と共に肩を寄せ合って、暗闇の中を手探りで歩くようにしながら、国民のためにできる限りのことをして生きてきた30年間の方がずっしりと重い人生だと思う。

    +65

    -0

  • 5375. 匿名 2019/11/12(火) 15:05:39 

    >>5364
    11/10のテレビで、アメリカの高校の同級生が、雅子さまがドイツ語成績優秀者表彰を受けたと証言していましたね。

    +61

    -1

  • 5376. 匿名 2019/11/12(火) 15:06:32 

    >>5364
    幼少期はロシアで過ごし
    その後アメリカで英語を習得し
    高校時代はドイツ語とフランス語も学び、特にドイツ語に関しては賞も取っているほど
    今は天皇陛下とスペイン語を学んでる

    +56

    -0

  • 5377. 匿名 2019/11/12(火) 15:07:14 

    >>5367
    皇居の門出た途端のものすごいあの歓迎ムードに、あれ もしも自分でも(そんな状況は絶対にないけどw)、それだけでも泣けるよね。
    雰囲気がもう歓迎なんだもん。

    +58

    -0

  • 5378. 匿名 2019/11/12(火) 15:07:16 

    >>5368
    素晴らしい!🎀

    +19

    -0

  • 5379. 匿名 2019/11/12(火) 15:09:33 

    >>5354
    嫌う以前に興味がなさそう。秋篠宮は基本的に自分の欲を充たす人間以外はどうでもよさそう。
    そういう人間と判ってて、何でもイタシテ恫喝婚に持ち込んだキコさんも自業自得。

    +31

    -0

  • 5380. 匿名 2019/11/12(火) 15:12:35 

    即位パレードで「雅子さまの足跡」を振り返るマスコミが触れなかった男子を産まない皇后への過酷な圧力と深刻な事件! (2019年11月12日) - エキサイトニュース
    即位パレードで「雅子さまの足跡」を振り返るマスコミが触れなかった男子を産まない皇后への過酷な圧力と深刻な事件! (2019年11月12日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    9日夜に皇居前広場でおこなわれた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」、10日午後の天皇の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」と、新天皇即位を祝うイベントが相次いで行われ、メディアは例のごとくお祝い...


    やっとこういう記事が出てくるようになったんだね
    上皇夫妻がお隠れになったらもっとエグい内情告発が出てくると思う

    +68

    -0

  • 5381. 匿名 2019/11/12(火) 15:12:51 

    >>5218
    え!そんな写真あったのですか?
    オニギリ🍙かぶりついている幼き陛下(笑)
    見てみたい🎵✨

    +9

    -0

  • 5382. 匿名 2019/11/12(火) 15:13:14 

    >>5376
    英語に関しては、相手によってクイーンズとアメリカンを使い分ける、も追加で

    +50

    -0

  • 5383. 匿名 2019/11/12(火) 15:25:07 

    >>5364
    今ではなくて、独身時代の話ではない?
    ラテン語の勉強で、日本語でひける辞書がないから、フランス語でひける辞書が欲しいとお父上かどなたかに頼まれて送っていただいた、と聞いたことがあるよ。

    英英辞典どころか仏羅辞典て。
    ハードル高すぎーーー

    +41

    -0

  • 5384. 匿名 2019/11/12(火) 15:25:28 

    >>5357
    それそれ!
    秋篠宮は人としてはクズだと思うけど、皇族としては立て直せるチャンスはあったと思うのよ。
    それを嫁が台無しにするどころか、さらに俗物にしてしまった感じ。

    +52

    -0

  • 5385. 匿名 2019/11/12(火) 15:27:39 

    >>5384
    悪い部分だけを更に引き出して、最悪のパターンになってしまったって感じよね。

    +22

    -0

  • 5386. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:37 

    >>5383
    過去トピからコピペ
    29691. 匿名 2019/05/02(木) 19:46:06

    朝日新聞の記事に皇后様とラテン語が少し出ていたので、貼ります。


    >穏やかな笑みを浮かべる新天皇、皇后両陛下と、愛犬・由莉(ゆり)を抱きかかえる長女・愛子さま。2014年、お住まいで撮影された写真だ。

     ご一家と一緒に写るのがフランス人のオリビエ・メレリオさん(73)。家族ぐるみでご一家と交流があり、来日のたびにお住まいに招かれてきた。

     メレリオさんは日仏経済交流委員会の元幹部で、フランスの老舗宝飾店「メレリオ・ディ・メレー」の元CEO。皇后さまの父・小和田恒さんがOECD(本部・パリ)代表部大使だった際、共に交流促進に取り組んだ縁で親しくなった。

     1993年のお二人の結婚を祝うパーティーにも参加。メレリオさんは小さなカメラを忍ばせたといい、「撮影したらいけないかと思ったけど、思い切って皆に呼びかけて集合写真を撮った。奇跡の1枚で、今も宝物だよ」と振り返る。

     皇后さまは療養中も明るく振る舞い勉強熱心だという。「日本語で引けるラテン語の辞書が見つからないので仏語のものを持ってきて欲しい」と頼まれ、娘の辞書をプレゼントしたこともあった。

     東日本大震災後に面会した際、お二人は原発事故が起きた福島のことを心配していたという。「経験したことのない災害を前に『何かしたい』という気持ちでいっぱいだったようだ」

     メレリオさんはご一家と会うたびに「新天皇と新皇后雅子さまが真実の愛で結ばれ、心から愛子さまを慈しんでいるのを感じる」という。「世界情勢は複雑さを増し、大変な時代だと思いますが、象徴として日本が一つにまとまるようなご活躍を心から願う」
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +63

    -0

  • 5387. 匿名 2019/11/12(火) 15:32:58 

    >>4996
    えー、私マツコさん好きなんだけど
    マツコさんも雅子様が好きなら嬉しい😊

    +24

    -0

  • 5388. 匿名 2019/11/12(火) 15:33:48 

    >>5386
    ゆりちゃん可愛いね
    天皇皇后両陛下も素敵な笑顔

    +39

    -0

  • 5389. 匿名 2019/11/12(火) 15:35:20 

    >>5380
    でもその記事、皇后陛下への圧力は全て外部の人のせいになってるよ。
    皇族の方々には、何の責任もないみたいね。



    本当にそうなの?

    +49

    -0

  • 5390. 匿名 2019/11/12(火) 15:35:57 

    >>5368
    買うわ

    +12

    -0

  • 5391. 匿名 2019/11/12(火) 15:36:49 

    >>4619
    キコさん怖すぎ

    でも比較するなら、雅子さまは本革の高級ブランドバッグ、キコさんはイオンの合皮バッグみたい。
    私だったら逆にミジメに感じるわ

    +24

    -0

  • 5392. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:45 

    >>4720
    ミテさんがカワタツと仲良くなり、「ものすごく強いお気持ち」で、昭和天皇の喪中にも関わらずキーさんを引き入れたと思っています。

    +34

    -0

  • 5393. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:53 

    >>2946
    必死すぎて可哀想になってくるよね

    +8

    -0

  • 5394. 匿名 2019/11/12(火) 15:42:32 

    >>4729
    八木秀次は安倍さんのブレーンでもあるんだよね。

    +7

    -0

  • 5395. 匿名 2019/11/12(火) 15:44:57 

    >>5192
    このカレンダー欲しい!
    なんだろ、ずっと見ていられるというか、ずっと見ていたい。すごく幸せな気分になってくるよ。

    +17

    -0

  • 5396. 匿名 2019/11/12(火) 15:55:07 

    >>5368
    前にアップしたカレンダー見つけたわー
    前の11月も好きな写真だけど、11月はやっぱりパレードの写真と差し替えかしらね
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +48

    -0

  • 5397. 匿名 2019/11/12(火) 16:02:12 

    >>5396
    同じく以前に作った雅子さまカレンダー
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +41

    -0

  • 5398. 匿名 2019/11/12(火) 16:03:33 

    >>5397
    そして、天皇陛下カレンダー
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +45

    -0

  • 5399. 匿名 2019/11/12(火) 16:05:05 

    >>5398
    敬宮愛子さまカレンダー
    以上、シリーズで作りました
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +50

    -0

  • 5400. 匿名 2019/11/12(火) 16:06:05 

    >>5380
    エキサイトニュースって、基本、小さい編集部が外部フリー記者の執筆する記事を受け取って載せてるだけのシステムでしょ。

    虎ノ紋ニュースと同じといっちゃ失礼かもしれないけど、大したもんじゃない。

    おまけに、今までの記事を集めてピックアップしただけで、美智子夫妻と秋篠川島家については全く触れられてない。

    ガルちゃんコメの中から、注意深く危ない部分を避けて作ったまとめ、みたいなもんだよ。

    まあ、それでも、記事が出ないよりはいいけど、雅子さまが自殺未遂したとか離婚を申し出たとか、鬼畜リストの奴らのウソ記事を引用して載せてるから酷いと思う。

    +17

    -0

  • 5401. 匿名 2019/11/12(火) 16:07:01 

    >>5384
    嫁だけではないよ。
    美智子様の私利私欲の為のコマにされてたんだよ。
    平成は美智子がボスだったから、美智子流帝王教育に感化され、益々悪化したんだと思います。
    どんなに出来損ないでも、忍耐強く今上陛下と同じ教育を受けさせていれば、少なくとも紀子さんの様な嫁は選ばなかったと思います。
    秋篠宮一家のアルバイト公務を増やし容認させたのも美智子。
    多分、謝礼金の一部は美智子に献上させてたんだと思います。
    内廷皇族はアルバイト公務は出来ないし、決められた内廷費しか基本、自由に使えない。
    今上陛下や皇后様が公務に行かれるより、収益は上がるから、(雅子様が公務に出ると、費用がかかるだけで、自分には利益はない)
    敢えて秋篠宮夫婦上げをし、せっせとアルバイトに励んで貰ってたんだと思いますよ。
    それを利用したのが、川島一家って事。

    +78

    -2

  • 5402. 匿名 2019/11/12(火) 16:10:18 

    >>5381
    乗鞍岳登山パンツはいてポーズ

    浩宮足踏ん張ってる。ミテコ髪の分け目が変

    浩宮おにぎり・ケルンという石積みにもたれかかってうっふん女優ポーズ

    昭和42年7月は、乗鞍峠まで登山バス運行中
    行ったことないので分かりませんけど、麓じゃなくて頂上の峠近くまで乗ってきた車を降りて、手提げのオシャレカゴバック持って歩き始めたとこだと思います。
    背景に入らないように登山客や観光客たち平民は足止めされてますね。

    +42

    -0

  • 5403. 匿名 2019/11/12(火) 16:13:43 

    >>5371
    私はそこに加えて両陛下は国民に対しての思いが強くあるって思ってる
    国民祭典のときもそうだけど雅子さまが涙された中にここ最近の天災や甚大な被害に対しての思いもあったと思うよ

    天皇陛下が被災した方々へのお見舞いを述べておられたけど
    あれは形ばかりのものではなく本当に心を痛めてらっしゃると感じた
    天皇の務めとして国民の平穏無事を祈るってお気持ちがあるんじゃないかな

    +67

    -0

  • 5404. 匿名 2019/11/12(火) 16:13:45 

    >>5396
    令和元年なんだからこう言うカレンダーがあっても良いのに

    +50

    -0

  • 5405. 匿名 2019/11/12(火) 16:16:16 

    >>5384
    アーヤは学習院でも悪評だったし、なるべきものになったと思います。
    大〇、ク〇リ、プチエン、タイのソープランド貸し切り、タイ幼〇買〇、タイ少〇愛人など考えると、一概に妻が悪いのではなく、アーヤは自分で求めて悪い人達の中に入って悪いことをする人です。

    +72

    -0

  • 5406. 匿名 2019/11/12(火) 16:17:44 

    >>5401
    もちろんラスボスは美智子さま。
    ただ、もし嫁がまともなら親の代までで断ち切れることもあったのに、って残念でならないんだよ。

    +57

    -1

  • 5407. 匿名 2019/11/12(火) 16:20:11 

    >>5405
    所詮はレベルのつり合った夫婦ってことだね

    +45

    -1

  • 5408. 匿名 2019/11/12(火) 16:23:45 

    >>4835
    筆で書いたのですかも佳子さん

    +29

    -0

  • 5409. 匿名 2019/11/12(火) 16:27:39 

    キコが小遣い稼ぎのゴコームに邁進している頃
    雅子さまは次の皇后としてどう徳仁さまを支えるか
    自宅で自分やご友人のネットワークを使って
    世界中の重鎮たちと親交を深めていた。

    キコの30年はただ単に馬齢を重ねただけ。
    子育て ダメ
    夫婦仲 ダメ

    +72

    -0

  • 5410. 匿名 2019/11/12(火) 16:36:26 

    >>5380
    お隣トピからコピペ
    >>18363小和田氏が説得したとは書いてなかったよ。アメリカ大使館勤務にして逃がそ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>18363小和田氏が説得したとは書いてなかったよ。アメリカ大使館勤務にして逃がそ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    小和田氏が説得したとは書いてなかったよ。アメリカ大使館勤務にして逃がそうとした。すると外務省の先輩に、断る選択肢もありで、もう一度合わせることを承知させられた。先輩の意図は、霞ヶ関内で外務省の存在感を増したいというもの。

    そのころ、外務省は天皇の訪中という重要案件を抱えており、宮内庁と仲違いできない事情があった。

    という内容だったと思う。

    +18

    -0

  • 5411. 匿名 2019/11/12(火) 16:37:16 

    >>5410
    この記事は本当に悪質だね。
    こういうの、ツイッターにアップしている人の気が知れない。
    うまく利用されてるよ。

    この記事で、「美智子さんが」何を気にしているかがよくわかる。

    雅子さまのご先祖が、戦前よりさらに古い時代の皇室と
    関わりがあって彼女に縁談がもちこまれた、
    ということを国民に絶対に知られたくナイってこと。

    だから、「外務省」が推薦したってことになってる、これはご成婚時もそういう報道がほとんど。
    確かに、渡辺ミッチー外相や外務省の関係者が強く後押ししたし、説得もしたが、あくまでも
    彼女に縁談があったのは、曾祖父の山屋海軍大将を初めとするご先祖やその縁戚に、天皇の側近、侍医、
    皇族の御用掛、教育掛が複数いたからだ。

    当時、雅子さまの祖母・江頭寿々子さんがご健在で、おそらく彼女の存在がもっとも大きかったと思う。
    この方に対して、様々な皇室とちかいルートから縁談が持ち込まれたと考えるのが
    もっとも自然だ。
    雅子さまの大伯母ふたりは大昔の女子学習院だし、山ほど伝手はあったでしょう。

    なのに、結婚当初から、どういうわけか、父親が出世に目がくらんで、みたいな奇妙な話が
    流されてた。ひどすぎだよ。
    私の知人はよく、「大正天皇に失礼でしょうが、無視しちゃって」って言ってたよ。

    それからもうひとつは、あくまでも悪いのは宮内庁(長官)にしたい、ということね、
    上皇夫妻ではなく。

    呆れた記事だが、ただ一つ間違いないのは、誰がどう読んでも、子供がなかなかできなかった理由は、当時の皇太子(現天皇)
    にあるとわかる。これは他にもかなりはっきり書いていた人はいる。ご懐妊前から。
    周囲は皆知ってたはずで(当然マスコミも)、それほど雅子さまが責められたなどと言うことはありえない。

    雅子さまが病気になったのは、なかなか子供、男子に恵まれなかったから、
    という話に持って行って丸く収めたい勢力があるってことでしょうが
    それは違いますよ。
    全く別の話だ。

    この記事のもっとも悪質なものは、前の天皇夫妻が安倍首相と不仲で、新天皇に安倍が秋波をおくってる
    とかいているところ。
    ここがいちばんのミソですね。リテラは必ずこれを書いてる。美智子と安倍は水と油とか。
    不仲というのは大嘘ですよ。
    手を取り合って、ここまで持ってきたんですよ。
    そうでないと、生前退位なんて、できませんよ。。
    法律違反だらけ。
    昭和のご成婚を、仕切ったのは、安倍首相の祖父岸首相。
    なんですから。責任を感じたのかもね。
    美智子さんを国家的にでっちあげたんだからね。尻拭いしてるんですよ。

    +40

    -2

  • 5412. 匿名 2019/11/12(火) 16:37:36 

    >>5411
    当時を覚えている方もいらっしゃると思うが、
    中国に行きたい、とごり押ししたのは平成の天皇と皇后なんだよ。
    このリテラの記事はびっくりするような嘘を書いてる。
    当時、非常に問題になったんだよ。
    宮沢さんも、非常に困っていて、やめさせようとしたんだよ。

    外務省が訪中させるなんて、できませんよ、何を馬鹿なこと書いてるんだが。
    ごり押しして、仕方なく準備したんですよ。
    この問題はかなり議論を呼びましたよ。
    このころの新聞の社説等に書いてあると思うが。

    +35

    -1

  • 5413. 匿名 2019/11/12(火) 16:41:02 

    >>5412
    >>5400ですけど、つまり、リテラも、美智子秋篠家が子飼いの記者を使って編集部へ持ち込み記事可能だから、虎ノ紋ニュースとまるきり同じってことですね。

    あと、今日どこかのトピで、最近の虎ノ紋ニュースは、秋篠宮や美智子職員の内部リークがあるから面白い記事がある、ってコメントがあったような気がするけど、
    みんな削除されてるみたいで虎ノ紋ニュースのコメがヒットしないような気がする。
    念のため「虎」で検索したんだけどな。

    あのとき、直ぐに打消しコメントが何個もあったけど、コメがこんなに早く通報されて削除されるって、もしかしてビンゴなのかしら?

    +17

    -0

  • 5414. 匿名 2019/11/12(火) 16:42:29 

    忘れ去られた男
    小室圭さん、主食が「うどん」「ピザ」でだいぶ太ったNY留学生活 | デイリー新潮
    小室圭さん、主食が「うどん」「ピザ」でだいぶ太ったNY留学生活 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    まさに今、令和という時代の始まりを我々は目撃しているわけだが、かの親子はといえば、皇室の祝い事を手放しで喜べない“事情”があるそうで……。…

    +45

    -0

  • 5415. 匿名 2019/11/12(火) 16:48:25 

    批判をそらそうと力を入れてきたね。
    上皇后さまも紀子妃も悪くない、悪いのは他の人!
    てこと?

    +33

    -0

  • 5416. 匿名 2019/11/12(火) 16:48:36 

    >>4957
    70億は今の皇居を建てたときじゃなかった?

    +6

    -0

  • 5417. 匿名 2019/11/12(火) 16:49:18 

    >>5413
    ✕虎ノ紋
    ○菊ノ紋
    ですよー

    +15

    -0

  • 5418. 匿名 2019/11/12(火) 16:52:43 

    >>5364
    雅子さまはご成婚当初の東京サミットでエリツイン大統領で通訳なしでロシア語でクリントン大統領とは英語で会話されたのが海外でも絶賛されたんだけど、それが美智子さんが気に入らなくて国益や国民の幸せを全く考えず、個人的な嫉妬で雅子さまを締め出したんですよね。
    ドイツ語はメラニア夫人との会談で最初は英語で途中からドイツ語で話されたって報道されてましたね。
    天皇陛下は昨年のフランス訪問時にも挨拶程度の会話はフランス語でされてたし、ご多忙なのにスペイン語も習われているとか。
    でも御所に来られる先生の休憩時間に話してた愛子さまの方が先に上達されたらしいです。
    ご一家みなさん努力がすごいですね。

    +91

    -0

  • 5419. 匿名 2019/11/12(火) 16:57:34 

    >>5418
    なぜそこで「頼もしい!」って思えないのか、自分もできるくらいになろうとかも考えないのか。
    どちらでもなく、あろうことか苛めるという手段に出た下賎な皇后(当時)。
    敬愛されるわけがない。

    +76

    -0

  • 5420. 匿名 2019/11/12(火) 16:57:54 

    >>5413
    菊ノ紋ニュースね。まあ、創作フィクションとして読む分には確かに面白いわよ!
    宮本タケロウというライターが訳わからなくて謎だけど。笑

    +10

    -0

  • 5421. 匿名 2019/11/12(火) 17:01:12 

    >>5414
    タイトルが
    小室圭さんはハワイ大志望だった 紀子さま意見でNYに変更と関係者
    小室圭さんはハワイ大志望だった 紀子さま意見でNYに変更と関係者 - ライブドアニュース
    小室圭さんはハワイ大志望だった 紀子さま意見でNYに変更と関係者 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    小室圭さんはハワイ大志望だった 紀子さま意見でNYに変更と関係者 - ライブドアニュース ライブドアニュース小室圭さんはハワイ大志望だった 紀子さま意見でNYに変更と関係者2019年11月12日 15時0分写真:デイリー新潮ざっくり言うと米NYのフォーダム大に留学してい...


    +37

    -0

  • 5422. 匿名 2019/11/12(火) 17:05:24 

    あちら国の黒い勢力の方、ミテコ、キーコ、KKといい使徒送りすぎ

    +16

    -0

  • 5423. 匿名 2019/11/12(火) 17:08:18 

    >>5421
    こんなに口だして、お金出してないはずが無い笑

    +31

    -1

  • 5424. 匿名 2019/11/12(火) 17:08:28 

    >>5365
    これ政府を落とし入れる誤報だよ。共同通信だしね

    +17

    -0

  • 5425. 匿名 2019/11/12(火) 17:08:28 

    >>5413
    隣のトピで指摘されて誤りに気が付きました。
    虎ノ紋じゃなくて、菊の紋ニュースでした。
    >>5417
    どうもありがとう!

    コメ消費すみません。

    +13

    -0

  • 5426. 匿名 2019/11/12(火) 17:12:44 

    >>5416
    美智子夫妻と秋篠一家の発注する清水建設工事は、「宮内庁が予定していた予算に近い最初の落札価格」の倍になるのが通常運転みたいだから、70億もあながちウソとは言えないかも。

    アキシンは、清水建設に二倍請求させて半分中抜きするのが(美智子秋篠家の)当たり前なのに、天皇家はバカだからそれをやらない、ってコメント書いてた。

    +31

    -0

  • 5427. 匿名 2019/11/12(火) 17:13:11 

    >>5411
    よこですが、恒久化しようとした生前退位を一代限りとして、上皇が怒ったとも聞いたのですが、

    それと9条について、上皇上皇后は改正反対だったとか、

    基本的に相入れないところも大きいのかなとは思ってます。
    協調したこともあったとは思いますが、

    +21

    -0

  • 5428. 匿名 2019/11/12(火) 17:15:16 

    美智子さんこれから何かしてくるかしら?雅子妃殿下に対して紀子さんの態度は変わるかな。

    +29

    -0

  • 5429. 匿名 2019/11/12(火) 17:18:50 

    紀子さんにしてみたら、秋篠宮が馬鹿だろうと、娘2人がお馬鹿で嫁ぎ先すらみつからなくても、自分が皇嗣妃になれたこと、ゆくゆくは天皇の生母だもの。股下だけで 金も使わずに、贅沢な暮らしと地位と権力を手に入れたんだよな。悪女伝説だ。

    +51

    -0

  • 5430. 匿名 2019/11/12(火) 17:22:15 

    >>5414
    がるちゃんでは小室関連はミテコ首謀ということは
    暗黙でしょうけれど、まだまだ一般人には広まっていないかという
    ことで新潮はこのような作戦に出たのではないでしょうか

    あくまでも妄想
    「うどん」「ピザ」
    粉物

    粉屋

    なんちゃら製粉

    ミテコ
    と新潮は言いたかったのかww

    +44

    -0

  • 5431. 匿名 2019/11/12(火) 17:31:13 

    >>5430
    面白い。
    暗にそちらが支援していると匂わせみたいな?
    これも触発された妄想です

    +24

    -0

  • 5432. 匿名 2019/11/12(火) 17:40:51 

    >>5428
    悪いことは言わないから天皇皇后両陛下をきちんと立てるべき
    美智子さまがほんとに自己プロデュースに長けてるならもういい加減空気読まないとせっかく作り上げたイメージも崩壊するよ

    あの方が自分ファーストなのはもうわかってるしそれでももう構わない
    でも今の両陛下の人気を見たらそっちにつくのが最善の策ですよって誰か忠言して差し上げろと思うわ

    +45

    -0

  • 5433. 匿名 2019/11/12(火) 17:54:51 

    >>5223
    美智子=コイツ=クズ
    こんな感じw
    被災地訪問に一億円の毛皮だと。
    コイツじゃない。
    クズじゃない。
    何か他にあればヨロシクw

    +26

    -1

  • 5434. 匿名 2019/11/12(火) 18:01:13 

    御即位パレード記念、11月始まり1年カレンダーです
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +94

    -0

  • 5435. 匿名 2019/11/12(火) 18:04:19 

    >>5434
    ありがとう!
    眼福じゃww

    +57

    -0

  • 5436. 匿名 2019/11/12(火) 18:07:35 

    >>5433
    陛下に謀叛を企てた首魁
    デストロイヤー

    +8

    -0

  • 5437. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:21 

    >>5434
    いいね!!おめでたい!!

    +47

    -0

  • 5438. 匿名 2019/11/12(火) 18:14:55 

    >>5396
    本気で欲しいです。

    +27

    -0

  • 5439. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:39 

    >>5434
    これすごく良い!!

    明後日大嘗祭ですね。
    夜だから神秘的で厳かなんだろうなー楽しみ

    +67

    -0

  • 5440. 匿名 2019/11/12(火) 18:40:42 

    >>5306
    この2人と同年代で、結婚の時のことも覚えているけれど、会見の時にはお互いに向き合って、笑顔で幸せそうなカップルに見えた。
    地方に住んでいた私は、父親が怒鳴り込んできたことなどこの当時は知らず、微笑ましく見ていたな。
    この時は幸せそうだったし、お互いに好き合ってる風に見えてたけど、いつから変わっていったのか?
    まさか、アーヤ、芝居していたのか?
    あんなアホに芝居が出来るかな。

    +14

    -0

  • 5441. 匿名 2019/11/12(火) 18:41:54 

    >>5434
    これ、売ってるんですか⁉️

    +5

    -0

  • 5442. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:53 

    >>5441
    売ってません😅
    勝手に作りました

    +30

    -0

  • 5443. 匿名 2019/11/12(火) 18:49:58 

    中国だけじゃないよ
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +23

    -0

  • 5444. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:20 

    >>5414
    そうだ‼️
    忘れてた。
    元々皇室に関心を持つようになったのも、この人がきっかけだったよ。
    この人のおかげで、平成4人組のドス黒い部分が明らかになってきたのだ。
    ある意味、小室圭のおかげ。
    でも、野心を持って眞子さまに近づいてきたとは言え、この人も秋篠宮家に振り回された被害者だと思う。
    秋篠宮家は「女性宮家が出来たら、君も皇族の仲間入りだ。まぁ、ハクをつけるために銀行とかに就職していた方がいいね。まぁ、すぐに辞めることになるとは思うけど」とか言って、小室をその気にさせた。
    なのに、マスコミに色々スクープされて梯子外された状態の小室。
    秋篠宮も知りすぎた男を放り出す訳にも行かず、婚約内定者状態。
    挙げ句の果てに太らされるとはトホホ。
    もしかしたら、小室ももうイヤになってるのかもしれない。
    大金で暴露本書きませんか?とか言ってくる出版社がいたらそっちに移りたいと考えてるかも。

    でも、眞子が離さないんだよねー。

    +29

    -0

  • 5445. 匿名 2019/11/12(火) 18:58:26 

    >>5442
    わぁ、ようやくちゃんとしたカレンダーが売りに出されたって喜んでいたのに😭。

    これ、買いたい‼️
    売ってください‼️

    +37

    -0

  • 5446. 匿名 2019/11/12(火) 19:01:02 

    >>5308
    何が仕事なんだから当然だ‼️
    お前なんてまともに仕事したことないくせに、エラッソーに😡‼️

    +17

    -0

  • 5447. 匿名 2019/11/12(火) 19:04:59 

    >>5355
    一般参賀出るんだったらさ。
    ①天皇家と秋篠宮家以外の宮家
    ②秋篠宮家と上皇夫妻

    この二交代制でいいんじゃないの?

    仮に一日4回するとして。
    前半2回を①
    後半2回を②

    ってのはどうかな。

    +36

    -0

  • 5448. 匿名 2019/11/12(火) 19:08:37 

    >>5402
    改めて見ると、上のカラーの写真とか、どう贔屓目に見ても登山の女性じゃないよねw
    10歩先には車が待機って感じ。不自然とか思わなかったのかな。
    まー、もうこの頃から、誰の助言も聞かなかったのでしょうかね。

    +27

    -0

  • 5449. 匿名 2019/11/12(火) 19:09:47 

    >>5337
    SNSの力を正しく利用して、何としてでも女性宮家創設を阻止しなくては!
    そして皇位継承権を傍系には渡さないようにしましょう!

    +22

    -1

  • 5450. 匿名 2019/11/12(火) 19:10:25 

    >>5447
    ②は、関係者と、よくわからないまま連れてこられた系の人しかいないっしょw

    +20

    -0

  • 5451. 匿名 2019/11/12(火) 19:10:31 

    >>5447
    即位の時なんて令和の天皇皇后両陛下の時にもれなく秋篠宮一家がついてきて鬱陶しかった。
    宮内庁ももう少し国民に声を聞いて欲しい。
    パレードの件だって秋篠宮夫妻不要って声がずっと大量に寄せられてたのに💢

    +101

    -0

  • 5452. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:43 

    >>5447
    要するに敵と味方に分けてやれば良い

    +15

    -0

  • 5453. 匿名 2019/11/12(火) 19:19:57 

    >>5411
    御成婚当時、雅子さまの年齢は29歳。
    当時の女性としては、遅めの結婚だったのよね。
    それを考えると、小和田さんが出世のために
    当時の皇太子殿下との結婚を後押ししたというのは、
    嘘だよね。
    もしそうだとしたら、イギリスへの留学なんかさせないで、
    もっと早く結婚させてたはず。
    イギリス留学は、お断りの返事みたいなものだよね。

    +82

    -0

  • 5454. 匿名 2019/11/12(火) 19:23:57 

    >>5401
    怖い話ですね。
    堅気の人間は関わってはいけない奴らですね。

    +18

    -0

  • 5455. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:17 

    >>4619
    この写真、数年前にネットで見たことある。
    当時は雅子様が大バッシングされている時で、
    雅子様がワザと格下の紀子様に恥をかかせるために同じ色の衣装を着ていると、今と反対の事が書かれてあったはず…。
    どっちが真実なんだろう…

    +2

    -33

  • 5456. 匿名 2019/11/12(火) 19:28:22 

    >>5402
    雅子さまのお写真は今見ても恥ずかしいものは一枚もないけど、これは恥ずかしい…
    1人だけ決め決めポーズで不自然すぎる
    普通の感覚ならかなりの黒歴史だよね

    +41

    -0

  • 5457. 匿名 2019/11/12(火) 19:29:33 

    >>5347
    この女性のビデオカメラには
    しっかり真相が映っているのでは?
    とずっと思っています。
    しかしきっと圧力かかって
    消されたか、出さないと誓わされたか。
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +48

    -1

  • 5458. 匿名 2019/11/12(火) 19:30:37 

    >>5455
    序列が上の方から順番に決めますので、雅子さまが紀子さまのお召し物を事前に知る機会はありません

    +51

    -0

  • 5459. 匿名 2019/11/12(火) 19:30:45 

    >>5455
    前にコメントがあったけど、格上の人から衣装が決まるからどう考えても格下が身分不相応に格上の方の衣装を真似したんでしょうよ

    +61

    -0

  • 5460. 匿名 2019/11/12(火) 19:36:19 

    >>5411
    これ
    もっとみんなに知って欲しい

    +14

    -0

  • 5461. 匿名 2019/11/12(火) 19:41:02 

    >>5389
    そうだよね。エキサイトの記事は外務省にいたお父様が後押ししたみたいにも読めるけど当時を知ってれば小和田家は喜んで送り出す感じでは一切無かったよ。
    当時を知ってる人はごまかせないね。
    それに皇室に入ったら皇室外交をと外務省が積極的に言い説得したとなってるけど、もっと前に皇室側、更に言えば美智子皇后が皇室外交を言って雅子様を説得したと書かれていた。
    事実を書き換えられてる気がしてならないわ。

    +26

    -0

  • 5462. 匿名 2019/11/12(火) 19:41:04 

    >>5434
    ちょw
    宮内庁よりガル民の方がいい仕事してるw

    +68

    -1

  • 5463. 匿名 2019/11/12(火) 19:48:01 

    >>5447
    ②の時はガラガラだろーね。

    ザマァ‼️

    +31

    -0

  • 5464. 匿名 2019/11/12(火) 19:49:09 

    >>5421
    小室の留学を寝耳に水と言っていた秋篠宮家は国民に嘘をついていたと突っ込まれてるね

    +67

    -0

  • 5465. 匿名 2019/11/12(火) 19:49:49 

    そもそもご結婚された時自由に外交させればよかったんだよ。子供は授かりものなんだもん。雅子さまだって将来天皇陛下になられるお方のところに嫁いだんだから、お世継ぎの重要性だって誰よりもわかっていたはずだよ。
    それなのに、外交で語学披露しただけで調子乗ってるとかお世継ぎは二の次とかあることないことかかれて、閉じこめて子供産め、流産したら子供産め、女の子だったら男の子産めだもん。
    そりゃ病むわ。
    裏で全てを牛耳っていたお方は今すぐ皇室を去っていただきたい。

    +88

    -0

  • 5466. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:12 

    >>5429
    生理的に無理
    国民が敬意を持てなくなるような天皇が誕生しないことを切に願います
    この変わりゆく時代において、もはや天皇制は普遍的なものではないと思うから
    私利私欲だけでなく、もっと国に目を向けて欲しい

    +44

    -1

  • 5467. 匿名 2019/11/12(火) 19:52:19 

    >>5457
    この人鯰家の職員じゃないかな?

    +5

    -0

  • 5468. 匿名 2019/11/12(火) 19:54:55 

    >>5429
    歴史に名を残すかもしれない
    日本三代悪女の名が更新されるね

    +43

    -0

  • 5469. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:20 

    >>5430
    中々手の込んだ連想ゲームw

    +15

    -0

  • 5470. 匿名 2019/11/12(火) 19:59:48 

    >>5458
    >>5459
    そうだったのですね、じゃあ、やっと令和の時代になって本当の事が明るみに出てきたって感じですね。

    +23

    -0

  • 5471. 匿名 2019/11/12(火) 19:59:56 

    >>5412
    天安門事件が起きた中国に世界中から批判が集まる中
    どうしても行きたいと平成の両陛下が言って実現されたことは当時記事になってるよね。本当悪質だよ。

    +52

    -0

  • 5472. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:24 

    >>5434
    わぁ〜なんて美しいの!
    やっぱりカレンダーは心が踊る写真使ってもらわなくちゃね!辛気臭い老人なんてその月の魂吸い取られそうだもん!

    +63

    -0

  • 5473. 匿名 2019/11/12(火) 20:03:18 

    >>5398
    おぉ、凄いです。
    天皇陛下の1月かっこいい!

    +26

    -0

  • 5474. 匿名 2019/11/12(火) 20:03:25 

    >>5457
    紀子の得意技はネットの動画削除と裏口入学

    +45

    -1

  • 5475. 匿名 2019/11/12(火) 20:05:54 

    カレンダーのお写真も国民アンケートにすればいいのに!
    お写真何枚か並べて票が高いものを選出するべき!

    +28

    -1

  • 5476. 匿名 2019/11/12(火) 20:08:53 

    >>5465
    お世継ぎのことは雅子さま本人が誰よりも重く受けとめていたことなのにね
    それなのにデリカシーのないマスゴミや宮内庁な皇室のやつら

    +51

    -0

  • 5477. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:01 

    きこさまってガルちゃんみてっかな?

    +12

    -0

  • 5478. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:50 

    紀子さんネットで叩かれてるのに傷心ってあったけど自分がやってきたこと巡り巡ってきただけやんって思った

    +63

    -0

  • 5479. 匿名 2019/11/12(火) 20:16:12 

    >>5472
    うんうん!
    と思いつつ、なんか笑ってしまったw
    確かにエナジーを吸い取られそうだわww

    +12

    -0

  • 5480. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:22 

    >>5424
    報道したのは共同じゃなくて時事通信。早速、鬼畜リストの八木と山下の記事がAbemaから出てるよ。

    女性宮家“政府に容認論浮上”はミスリード?皇室ジャーナリスト「15年前から議論している」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    +26

    -0

  • 5481. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:29 

    >>5463
    ②はトイレタイム。

    +20

    -0

  • 5482. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:00 

    >>5399
    カレンダー職人さんありがとう。
    どれも素敵で優しい写真ですね。
    ほっこりします。

    雅子様カレンダーはカラフルで私の好きなマニッシュ雅子さまが入ってる!

    +35

    -0

  • 5483. 匿名 2019/11/12(火) 20:26:26 

    >>5451
    民意を反映してないよね。宮内庁もはっきり言わないと、国民から嫌われてますからご遠慮下さい。って 紀子さんのティアラはガラス玉で作り直します。とかさ。

    +58

    -0

  • 5484. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:22 

    >>5455
    秩父宮妃勢津子さまの「銀のボンボニエール」199頁に、皇族のドレスの決め方が説明してあります。

    「そのローブ・デ・コルテや通常服のローブ・ド・モンタントにしましても、
    (勢津子さまは)まず皇后さまがお召しになられる色を伺いましてから、目立ちすぎる色とか個性的な色は避けて選ぶのです。
    皇后さまのお出ましがなく、妃殿下方のみの場合は、
    (最も格上である)当宮御用取扱まで私(勢津子さま)の服装などについてお問い合わせになられたようです。」カッコ部分は説明のために挿入
    とあります。

    つまり、単なる一宮妃の紀子さんは、格上の皇太子妃雅子さまの服装を問い合わせて教えてもらい、格下宮妃の分際で、格上の雅子さまと同じ格好をしたってことですよね。

    +53

    -1

  • 5485. 匿名 2019/11/12(火) 20:42:29 

    >>5455
    来年は敬宮愛子様が成人になるのですよね?
    ティアラはどんな物になるのか楽しみです。
    もちろん、一宮家のお二方よりゴージャスな物をお作りになられないと、納得いきませんが。
    他の内親王は称号は無いけれど、敬宮愛子様は称号があり、別格ですからね。
    マコカコのティアラは2千5百万前後らしいので、その倍のティアラでも贅沢には値しません。
    散々今上陛下御一家には倹約生活をさせてきたのだし。

    +61

    -0

  • 5486. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:36 

    >>5484
    基地外

    +17

    -0

  • 5487. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:10 

    >>5481
    むしろみんなで旗も振らず冷ややかに見ていたい。やーね、私も性格わるいわ

    +16

    -0

  • 5488. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:06 

    >>5483
    皇太子妃用の第一ティアラは敬宮愛子様が立太子されれば、その時点でキコは使えなくなるはず!
    ティアラは今は物凄く耐えてると思います。

    +54

    -0

  • 5489. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:54 

    >>5192
    これのほうが前年比売り上げ数十倍ですよね。

    1月からキュンキュンしました♡

    +8

    -1

  • 5490. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:18 

    >>5292

    ポン引きみたいだなw
    こんなの皇后も天皇の母も無理っしょww

    +35

    -0

  • 5491. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:13 

    >>5490
    土産物屋、ポン引き、「おにーさん、ちょっとちょっと」w

    もう団地へ戻りなよ

    +26

    -0

  • 5492. 匿名 2019/11/12(火) 21:01:33 

    >>5488
    ティアラがんばれー

    +37

    -0

  • 5493. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:23 

    >>5450
    ②はお越しいただいた方全員に、お年玉10000円プレゼント(出所税金)
    くらいやりそう。

    +7

    -0

  • 5494. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:45 

    >>5398
    12月のお写真、以前ガルちゃんで見て、又見たいな~と思ってました。普通野鳥ってこんなに人間に近づきませんよね。両陛下は心根が美しいから野鳥も警戒心を解いたのでしょうね。先日の秋田訪問で秋田犬が皇后さまにペロリもカレンダーで見たい。天皇ご一家は良いショットが沢山ですね。

    +25

    -0

  • 5495. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:10 

    ちょっと!また②の大喜利大会の流れになりそうwww

    +5

    -0

  • 5496. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:53 

    >>5492
    ティアラ「早く本来の場所で輝きたいわ。こんなに鉢の大きな頭に合わされちゃって私悲しい・・・」
    【実況・感想】「祝賀御列の儀」

    +80

    -0

  • 5497. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:55 

    >>5411
    どこだったか、皇后陛下が男子を生まなかったことに対して皇后陛下のご両親が上皇上皇后に
    「うちの娘が男子を生めずに申し訳ありません」と謝罪すべきなのに、そんな謝罪もなくどういうつもりだと思っているのか?という声も出ています(宮内庁関係者)
    みたいな記事を読んだことがある。衝撃すぎてびっくりしてた。

    そもそもやっと生まれたお子様を否定するの?とか、いやそもそも男女の性別を決めるのは男性側であって…そんなことも今時知らない人が宮内庁勤務?とか…
    生めなかったら、ご両親まで頭を下げにこいって言うの?とか…
    香淳皇后陛下も男子を生むまではこんなことを言われてたのかな?とか…

    今となっては宮内庁の影に隠れて書かせた誰かさんの記事かな?って。

    +49

    -0

  • 5498. 匿名 2019/11/12(火) 21:13:18 

    >>5457
    問答無用でSDカード没収でしょう。
    御茶ノ水の運動会でも恒例らしいよね。

    +26

    -0

  • 5499. 匿名 2019/11/12(火) 21:13:52 

    >>5496
    本当に左の方のティアラはイミテーションなのかも?
    バラしてどこかに売ってるとかないよね?
    それくらい輝きがない…

    +42

    -0

  • 5500. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:01 

    >>5468
    悪女は美しくないといけないから、「奸婦」で。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード