-
4501. 匿名 2019/11/11(月) 12:51:23
>>4326
お子さんもお一人でなかったかもしれないのにね。
敬宮さまを支える素晴らしい皇族が増えたかもしれないのに
そういう可能性を閉じ込め奪ったんだよね。+72
-0
-
4502. 匿名 2019/11/11(月) 12:51:41
芦田愛菜さんは完璧だった。でもなんで15歳の中学生が選ばれたんだろう?
悠仁くんのお妃リストに載せるための既成事実作りだとしたら怖すぎる。
テレビで愛菜ちゃんが映る度に、この子があなたの将来のお嫁さんよ〜てキコさんが悠仁くんに言って、悠仁くんニヤニヤ舌ペロペロ…+19
-13
-
4503. 匿名 2019/11/11(月) 12:51:53
アンミカって失礼な事は言わないよね。
+20
-6
-
4504. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:00
>>4299
それ、学習院で同級生だったというママ友から聞いたw
秋篠宮は自由奔放が過ぎて皆に避けられてたって。そんな秋篠宮にいつもピッタリくっついてて、周囲から「よっぽど皇室に入りたいんだね」って陰で噂されてたって。
+73
-2
-
4505. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:07
>>4490
私もそこは謎なんだけど、感性とか?
でもお祖父も三井系の会長だし変な血筋ではない+4
-1
-
4506. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:39
>>4484
何言ってるのww+2
-1
-
4507. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:39
パレードのとき、皇后陛下に太陽の光が射して一層輝いてお美しく見えて、ご成婚パレードの時のお顔と重なって涙が出ました。テレビ画面からも皇后陛下から愛が溢れているのが伝わってきました。+61
-3
-
4508. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:50
>>2950
すごい!
雅子様発光してる!+54
-2
-
4509. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:03
秋篠宮家、なんでパレード参加してんの?
出なくていいのに+37
-6
-
4510. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:18
>>4481
字間違ってるよ。+7
-1
-
4511. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:31
>>4467
頭悪すぎってよく言われない?+36
-1
-
4512. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:38
>>4456
確かに酷い書き込み
見てきたかのように書かれてるけど
私も紀子さんあまり好きではないけど「鬼虎」はいただけない+11
-20
-
4513. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:58
>>4455
これみて天皇皇后両陛下のハイスペックに驚いた
こういった場で飛び交う言葉って難しいビジネス英語単語いっぱいでてくるから、通訳必要ないのがまじですごいよ
+56
-0
-
4514. 匿名 2019/11/11(月) 12:54:30
>>3066
窓も開けない、こっちも見ない、お手振りもしない
出なくていいと思った+65
-0
-
4515. 匿名 2019/11/11(月) 12:54:35
隣国を焼き払おう!天皇陛下のために!全滅させよう!在日もだ
天皇陛下のため+2
-5
-
4516. 匿名 2019/11/11(月) 12:54:35
>>4467
どっかの宗教の人?+23
-1
-
4517. 匿名 2019/11/11(月) 12:55:02
>>4463
という声が雅子さまのバッシング時代には出てこなかったし流れもなかったから、あの時代と違って今の流れはいろんな意見が言いやすい雰囲気なんだろうな+10
-0
-
4518. 匿名 2019/11/11(月) 12:55:23
>>4361
小室圭費を中抜きしなきゃならないからじゃないの?
少なからずとも 私はそう思っている
ホント腹が立つけど どうしょうもない
消費税だって 平成になりミテコさんが浪費するから
だんだん増税されたと思ってる
また消えた年金や赤十字の使途不明金も
怪しいなって思ってるわ
返せ!!国民の血税を!!って ミテコ邸・ナマズ邸の前で叫びたい+45
-1
-
4519. 匿名 2019/11/11(月) 12:55:29
>>4515
お国におかえりください+10
-0
-
4520. 匿名 2019/11/11(月) 12:55:52
>>4467
あんな婚約者、誰もいらないと思うわ…+44
-0
-
4521. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:22
雅子様は幼き頃からの国際交流を経て、一女性として、世界での活躍を目指されていた。
皇室に入られてから6年もの間外交がかなわず、それまでの生活とはあまりにも掛け離れた生活、またお世継ぎ問題、日本人離れした卓越なコミュニケーション能力があだとなり、宮内庁およびマスコミからの激しいバッシングから、適応障害を患ってしまった。
即位されてからの雅子様は、嘗て望んでおられた自身の姿を体現しており、とても生き生きとされている。
天皇陛下はまるで、今のこの瞬間を見据えていたかのように堂々とされている。
日本国民で良かった。
マスコミや政治家に日本社会が潰されないよう、国民が正しいと思うものを発信していける世の中にできたらいいな。
+52
-0
-
4522. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:25
適当にマイナスつけてる人いない?パレード時間書いてるだけの人にマイナスついてるw+6
-0
-
4523. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:41
>>2969
同意。今上陛下の懐の深さを見習ってほしい。+21
-0
-
4524. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:49
私はバカだから、自分が陛下の立場だったら雅子さまが涙を流されたら自分も芝居掛かったように一緒になって泣いてみたり、守ってやってる自分カッコイイ!アピールしてたと思う
世間からも身内からも矢のように飛んで来る心無い言葉を全身で受け止めて、雅子さまと愛子さまを守って来たのは陛下だったもんね
でも陛下はずっと穏やかに寄り添ってらっしゃるよね
今でも約束どおり、身体じゅうで雅子さまを守ってらっしゃるんだなぁ(泣)
言葉より行動を見ろ、だよね!+66
-0
-
4525. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:55
>>4467
高齢者の方は、秋篠宮が高校生の時から喫煙、飲酒、大学ではソープ、スナック通い(もちろん全て税金)してたのを知ってるから、立派なんて言う人を今まで見たことが無いよ+84
-1
-
4526. 匿名 2019/11/11(月) 12:57:12
>>4505
ガルの書き込みでまたんだけど、プロの母親が朝鮮人で創○だって+3
-21
-
4527. 匿名 2019/11/11(月) 12:57:26
ざっと見たけどこのトピ秋信に加えて上信もきてるらしいな
ネットデビューしたばかりの70代かな一人浮いてるし+9
-1
-
4528. 匿名 2019/11/11(月) 12:57:34
>>4502
怖いですよね。でも、人気のある女優さんを…と、考えていても不思議ではないね。+21
-1
-
4529. 匿名 2019/11/11(月) 12:57:38
>>4502
芦田愛菜ちゃんは確かに才女で品もあって好感度も高いけど、15歳の子が皇室関係の番組にお呼ばれしたり祝辞を述べるのか私もすごく疑問に思ってた+55
-0
-
4530. 匿名 2019/11/11(月) 12:58:07
>>4474
あと、もしこれが実話だとしたら…。
今回テロからの攻撃がなかったということにも腹を立ててそう。
平成のパレードの時にはあったらしいからね。
テロの攻撃が。+12
-1
-
4531. 匿名 2019/11/11(月) 12:58:12
大君は 神にしませば 天雲の 雷の上に いほりせるかも
おほきみは かみにしませば あまくもの いかづちのうへに いほりせるかも+29
-0
-
4532. 匿名 2019/11/11(月) 12:58:29
>>4406
折原みとが雅子様の物語を漫画化するにあたってコラム連載してるんだけど、漫画の世界ですらここまで設定盛れない(盛ったらやり過ぎで嘘くさくなる)程素晴らしい経歴と能力って絶賛してたわ
しかも運動もある程度こなされるんだよね
容姿も揃っているし…あと何回生まれ変わったら皇后陛下のような人間になれるんだろう(笑)+68
-0
-
4533. 匿名 2019/11/11(月) 12:58:33
>>4526
納得しました。+1
-6
-
4534. 匿名 2019/11/11(月) 12:58:45
メラニア夫人が笑うのあんまりないよね
やっぱり皇后陛下すごいな+56
-0
-
4535. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:12
雅子さま英語もフランス語も通訳なしでコミュニケーションとれるんだね!
凄いーー!!!!!+55
-0
-
4536. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:13
>>4526
えっそれ本当なの?+2
-6
-
4537. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:34
>>4486
素朴に歌ったからよかったんです 上手い下手は関係ない
ツヤ付けたりアヤつけたりだったら最悪だったと思います
ここはそういう場なんか?と 思いさえあればそれでいいんです
嵐のメンバー一人一人が自分の素を晒して歌ったから良かったんです
日本人でよかったと思うアーティストだったら誰が歌っても良かったんですよ
歌詞が見事でした 素晴らしい国民からのアンサーソングでした
+16
-3
-
4538. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:48
>>4474
どんだけ美智子さんが憎いのやら…+5
-14
-
4539. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:35
愛菜ちゃんて凄いよね。子役上がり特有のいやらしさもなく、謙虚で素直な雰囲気で。なんでこんなに賢い子なんだろう。その頭脳をひけらかす事もなく完璧すぎる。顔も昔より整ってきたよね。
朝ドラのヒロインもやって欲しい。+16
-2
-
4540. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:38
>>4529
祭典の出席者決めてるのは宮内庁じゃないよね?
今目立つ芸能人を選択しがちだからなぁ今の政府は
ただ私が紀子様なら芦田プロをロックオンしますわ+24
-0
-
4541. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:38
>>4536
ソースないよ
+5
-1
-
4542. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:56
雅子様の昨日の涙の意味を考えたけど
ここまでのご苦労を思い出したのかなと思った
+28
-0
-
4543. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:57
>>4526
ちがうよー!
芦田愛菜プロのご両親純粋な日本人だよ!!!
デマに惑わされないで!+34
-1
-
4544. 匿名 2019/11/11(月) 13:01:00
>>4460
信じられないんだけど+1
-3
-
4545. 匿名 2019/11/11(月) 13:01:21
>>4414
今日のバイキングにでてるアンミカ
あっきーが着てたワンピの色違いみたいなの着てる。+4
-0
-
4546. 匿名 2019/11/11(月) 13:01:30
>>4515
大丈夫ですか?+2
-0
-
4547. 匿名 2019/11/11(月) 13:01:40
今TBSでアナウンサーが皇后陛下がと言った後、すぐ皇后さまがと言い直した。何なん?+31
-0
-
4548. 匿名 2019/11/11(月) 13:01:59
>>4521
凄いな今の時代にあんなバッシングしたらマスコミが世間に叩かれるよね昔のマスコミ怖い+8
-0
-
4549. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:04
>>4513
それプラス、英語に興味を持ってる愛子様の為に皇后雅子様が日常会話を英語で話す様にしてたら天皇陛下いわく「私より愛子の方が英語の発音が良いんですよ」ですって。素晴らしい家族ですよね。+68
-0
-
4550. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:07
キコがハンカチ噛んでそう+4
-0
-
4551. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:30
>>4460
わざとかもね。パレードの中継もイマイチだったな。+15
-1
-
4552. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:39
芦田愛菜は愛子様がこっちだったらよかったのにとか
悠仁の嫁に紀子が狙ってるだの
お互いのアンチのいい叩き棒にされてるよね+10
-0
-
4553. 匿名 2019/11/11(月) 13:03:20
>>4470
情報の出所を教えて下さい。+3
-3
-
4554. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:11
>>4463
菊の紋読んでそんな感想になるんだ…
あそこはフェイクだらけだと思うけど、あそこの記事を本気にするなら、どこまで皇室はおかしくなってしまったんだと悲しくなる
早く正常化して欲しいと願うばかりだよ+6
-1
-
4555. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:16
芦田さん、これから皇室番組有ったら
必ず呼ばれるね。
これだから子役上がりは〜とは言えない存在になってしまった。+37
-2
-
4556. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:25
>>4528
女優ってだけでなく学歴も家柄もあるしキコならやりかねない+20
-0
-
4557. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:52
>>4532
元ソフトボール部で走るのも早いスポーツ少女だったらしいね+28
-0
-
4558. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:58
>>4395
私もそう思う。
ラグビーの日本代表選手のように、日本の精神を理解しよう、日本に勝利を捧げようという人ならいいんだよ。
そうではなくて、日本の伝統を尊重しない、多くの日本人が賛同できないことをする人は来て欲しくない。
当たり前の感情だよ。税金で一流の贅沢が許される立場なんだから。+44
-0
-
4559. 匿名 2019/11/11(月) 13:05:11
>>4467
思うのは自由だね。でも、目を覚ませ!と思うよ。どこがどうご立派なのか、具体的には?+22
-0
-
4560. 匿名 2019/11/11(月) 13:05:16
>>4107
あの当時美智子様を非難する内容の週刊誌にすごく驚いた記憶がある
だってそれまで週刊誌は美智子様擁護の立場だと思っていたし
書かれた内容は本当なのかな?とも思った
確かこの記事の後、声が出なくなったんだよね
そりゃ今まで自分の味方と思っていた国民が
自分をバッシングしてショックで傷ついたんだろうなと
でも体調が元通りになった時にいきなり英語の単語
(確か再生して更に強くなったみたいな意味)を披露して
思わず『?』と妙な違和感を覚えた
だってそれまで英語の単語なんて一度も出したことがなかったから
+25
-0
-
4561. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:04
>>4515
やめとけよ 隣国は程よくほっておけばいいだろう
在日の人もそのうち日本国籍を取るやろう
そもそもそんな事して陛下がやったぜ~とか言うか?
落ち着けよ
+7
-0
-
4562. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:10
みんなスタイル維持してるの普通に凄いんだが。私年取ったら太ってきたしむくむし皇室関係者は食事やスポーツに気を使ってるんだね+10
-0
-
4563. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:15
>>4380
タバコに火だと?信じられない+23
-0
-
4564. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:08
雅子様ネットで散々誹謗中傷されてて
「わたくしは国民から嫌われているから…」とご発言されたこともあるそうで
でも昨日のパレードであれだけたくさんの国民が歓声を上げて
祝福したことに感激なさったのかなと思った
+82
-1
-
4565. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:14
>>4479
本当かウソかは、表面に出てきた事実で、自分が推測して判断することです。
ガルちゃんならそれくらいできるはず。
高輪邸はすっかり改装済で空っぽなのにいつまでも引っ越さない美智子夫妻。
引っ越し準備中なのに、思い出のテニスコートへ出かけて友人と歓談し、サントリーホールで演奏を聞き、お友達の葬式に行き、展覧会へ鑑賞にでかけ、天皇皇后陛下のお茶会に現れ、さらに私的にお出かけをする美智子夫妻。
これは事実ですよね?
演技派女優の美智子さんはよくお体が不調になりますよね。
こないだの乳がんの手術は驚きました。
4時間かけて左乳房オペ(がん組織1センチの周辺5センチ弱を摘出)したというのに退院時の写真で左肩からショルダーバッグ提げてた。
ガルちゃんによると、
シャネルのマトラッセ20・ミニチェーンショルダーの重量は410gと小ぶりだけど重量感あるそうです。
スタスタ美智子
元気に直立して安定のハムハムポーズ
ガルちゃんコメ
>バッグのチェーンも重そうで左肩に食い込んでますし、ネックレスも重量感ありありですよ。傷口に響かないのかしら?不思議だにゃ~🤔二日前に左脇の下のリンパ節取ったばかりなのにねぇwww
脇にバッグのチェーン挟めるんだぁ〜www
退院翌日には、紀子さんの誕生日パーティのため夫婦で秋篠邸へ行ってましたね。
千葉では台風の被害がものすごかった日だったから、あれもびっくりしました。
一説によると、天皇ご夫妻も黒田夫妻も秋篠宮もいない、美智子夫妻とキコさんと川島一家の楽しいパーティを夜中まで楽しんだみたいですね。+93
-2
-
4566. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:41
ちょいちょい弟夫婦映るの何か嫌だわ
来なくていいのに+47
-1
-
4567. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:49
>>4380
ホステスかよ+26
-0
-
4568. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:49
>>4418
これから大嘗祭、ローマ法王来日、伊勢神宮参拝、敬宮愛子さまお誕生日、雅子皇后陛下お誕生日、新年一般参賀、天皇陛下還暦のお誕生日、敬宮愛子さま高校卒業式、大学入学式、皇居にお引っ越しといろいろありますよね。お身体に気をつけていただきたいです。+39
-0
-
4569. 匿名 2019/11/11(月) 13:08:03
>>4540
宮内庁ではないだろうけど、秋篠宮家なら口出ししそう。芦田愛菜さんをどこかに入れて、と。そして、うちに挨拶に来させて!ていって無理矢理悠仁くんとご対面させて、では若いお二人で会話を楽しんでくださいね。おほほほほ。とか言ってそうだよ。+14
-0
-
4570. 匿名 2019/11/11(月) 13:08:45
>>4504
頭は悪いけどお色気作戦だけで宮さまに近づいた紀子さん
下半身で妃を選んでしまった秋篠宮さま
どっちもどっちの似た者同士
だから子どもも親の因果を全て受け継ぎ
一人は雑魚を相手に色恋に走り正常な判断が出来ず
一人はヘソ出し色気アピール
もう一人は……
国民はある意味いい判断材料を見せてもらっている
+70
-0
-
4571. 匿名 2019/11/11(月) 13:08:58
>>4526
それ、在日のしわざだよ
芦田プロを陥れようとしてる
ソースがないデマは信用しちゃダメよ+15
-0
-
4572. 匿名 2019/11/11(月) 13:09:33
ガルちゃんでトピになっているかと思っていたけど
先週の女性セブンで上皇后が白い着物を着て
茶会に出席したことに皇后さまが戸惑ったって記事
どういう中身だったの?+7
-0
-
4573. 匿名 2019/11/11(月) 13:09:37
>>4260
か、可愛すぎる…
そして、陛下の椅子にかけてという手のジェスチャー、優しさが溢れてる。
秋篠宮はこんなことできないでしょ。その前に紀子さんにはしたくないと思うのかな。+57
-0
-
4574. 匿名 2019/11/11(月) 13:09:45
>>4537
たしかに、歌唱力がすごい!とは思わなかったけれど、その分、自分の役目を精一杯果たそうとする気持ちが伝わってきたから、感動したよ+24
-1
-
4575. 匿名 2019/11/11(月) 13:10:16
>>4406
私もそう思う!!知性と品性を持ち備え、しかもあの穏やかな国民を和ます笑顔。天皇家の幸せを祈らずに要られない。
+28
-0
-
4576. 匿名 2019/11/11(月) 13:10:17
+7
-2
-
4577. 匿名 2019/11/11(月) 13:10:18
>>4558
ありがとう
こういうこと書いて一気にマイナス食らった経験があるから
賛同してもらって嬉しかったー
だって大坂なおみちゃんも累くんも日本人だよ
+14
-0
-
4578. 匿名 2019/11/11(月) 13:10:46
雅子様、本当にバリバリの働く女性だったもんね
お妃候補で騒がれてた時子供だったたけど、すごい覚えてる。ものすごく綺麗でかっこいい女性だった。+47
-0
-
4579. 匿名 2019/11/11(月) 13:11:52
>>4371
えー!ショック。星のティアラ、いつか見ることが出来ると楽しみにしていたのに。ネックレスも3連で見たいのに。ひどいなぁ。こんな声は届かないんだろうけど。+56
-0
-
4580. 匿名 2019/11/11(月) 13:11:58
全然関係ないけど眞子様って横浜ベイスターズの筒香って選手に似てる気がするんだけど気のせい?+3
-0
-
4581. 匿名 2019/11/11(月) 13:12:15
7、8年前には
芦田プロは、まなちゃん!と呼ぶと返事もしない。
芦田さんと呼んで下さい!とスタッフに言ってた。
とか週刊誌に書かれてた。
生意気〜みたいな記事内容だったけど。
記事が本当だったら、その頃からプロ意識はちゃんと有った証拠ですね。
その頃は関西から新幹線で東京に通ってたんだけど、富士山🗻過ぎると関西弁から
標準語にチェンジするとも言ってましたね。
リアルマヤみたいな子役でした。+26
-0
-
4582. 匿名 2019/11/11(月) 13:12:18
雅子様の涙はただ単に感極まって涙じゃなくて
色んな思いがあふれた感じでもらい泣きしてしまった+41
-0
-
4583. 匿名 2019/11/11(月) 13:12:29
>>4383
本当なら上皇さまが決められたことに不満を仰ってることになって印象悪くなるわね
あくまで美智子さまは上皇さまあってのお立場だもの+23
-0
-
4584. 匿名 2019/11/11(月) 13:13:39
>>4576
このブラジルでの着物姿、逞しすぎるんだけど。+20
-0
-
4585. 匿名 2019/11/11(月) 13:13:48
ミテコ様はともすると
旦那が引退してもアテクシ一人でも皇后職続けます!って
感じだね+40
-0
-
4586. 匿名 2019/11/11(月) 13:13:59
>>4565
手術後に重いブランドバッグぶら下げてるって…
本当に信じられないね(-_-;)
手術は嘘なのかね…+63
-1
-
4587. 匿名 2019/11/11(月) 13:14:33
>>4564
皇后陛下に、国民はあなたのことをこんなにお慕いしていますよ!って伝わってよかった!+53
-0
-
4588. 匿名 2019/11/11(月) 13:14:55
>>4457
菊の紋ニュースでしょ?フェイクだから信じない方がいいよ。+9
-0
-
4589. 匿名 2019/11/11(月) 13:15:01
>>3065
生前退位に関係なくない?殯は。+6
-0
-
4590. 匿名 2019/11/11(月) 13:15:01
>>4576
私にそっくりだ…+3
-0
-
4591. 匿名 2019/11/11(月) 13:16:10
馬子のどすこい体型って誰に似たんだろう?
両親ともにすらりとしてるのに
+9
-0
-
4592. 匿名 2019/11/11(月) 13:16:35
>>4560
失声症は、雅子さま人気に対するヒステリーの表れだと思ってる。
1993年(平成5年)6月天皇皇后雅子両陛下ご成婚
高円宮曰く「皇太子第一ティアラを被るためにお生まれになった方のようだ」
美智子さん(アタシのために作ったアタシのティアラなのに(怒))
美智子さん(白に勝つための金のドレスを誂えて主役を奪おうと思ったのに(怒))
7月東京サミット大成功
美智子さん(失敗すると思って英語クリントンとロシア語エリツィンの間に座らせたのに(怒))
9月2週間の欧州豪華フルムーン旅行
美智子さん(ローマ法王に白ドレスで会って私の素晴らしさを世界に見せつけてやった)
↓
でも、綺麗なドレスを着て白人たちにちやほやされる楽しい旅行が終わってしまい、
「週刊文春」9月23日号「昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主 美智子皇后のご希望で」
月刊誌「宝島30」8月号「皇室の危機」(両陛下の私生活を「快楽主義的」と批判(宮内庁勤務者))
昭和天皇の森を伐採して総工費56億円の吹上御所建設をマスコミから攻撃されたとか理由付けて
10月20日(59歳の誕生日)ヒステリーで倒れて失声症!
時系列で考えるとピッタリ。
娘サーヤ(偶然傍にいた出入りの業者が聞いている。)、夫、女官、親しい手下(子ども絵本編集長末盛千枝子「私にはか細い声でお喋りになられた」)とは話の出来る、都合の良い失声症(?)でした。
美智子さんのことだから、演技前に医学書とか調べたんでしょうね。
10月21日失声症になった翌日なのに、サーヤは母娘の会話はできるので平気な顔だし、本人はちんまりおすまし顔w
自作自演だとしても、ミチコさんの失声症を典型的なミュンヒハウゼン症候群、と診断するような怖れを知らない医者はいなかったでしょうし、そう言われても「強いお気持ち」で違う、と言い張るつもりだった。
マスコミ・右翼を動かして、文藝春秋本社や社長宅に銃弾を撃ち込ませ、『週刊文春』に謝罪文を掲載させてマスコミを鎮静化させて・・・4か月後
1994(平成6)年2月輸送機とヘリコプターを使って硫黄島への慰問。
「もう大丈夫、私はピュリファイ(浄化)されました 」←キリスト教系の新興宗教の用語みたい!
一言で言えば、仮病だと思う。
+85
-0
-
4593. 匿名 2019/11/11(月) 13:16:36
>>4576
カコよりは品があるね
男見る目は全くないけど+7
-0
-
4594. 匿名 2019/11/11(月) 13:17:21
>>4383
グダグダ言って、皇居に居座ったままなんだよね。
沢山衣装作り過ぎて、処分しなきゃ新しい家に入らないんだもんね。
でも、間違っても雅子様に差し上げようとか思わないで下さいね。
姑のお古なんて、嫌がらせにしかならないからね。+40
-0
-
4595. 匿名 2019/11/11(月) 13:17:51
>>4576
着物だけ素敵!(お高いから当然)
着てる人は品格なし…
小室の件、早く決着つけて欲しい+20
-1
-
4596. 匿名 2019/11/11(月) 13:17:56
雅子様のネックレス2連しかなさらないけど
正式なのは3連なんだよね。
3連されてるのを見たいんだけど、派手になるからとなかなか付けてらっしゃらないのかな?
それとも美智子さんに遠慮して?
それとも美智子さん一連がお気に入りだったようで一連をよくつけてらっしゃったからもしかして
貰ってない?
あれって少し隙間があいてるよね。
1連目を外してるのかな?2連目?
ティアラの形も明治大正昭和は王冠タイプ
なのに対して美智子さんから何故か
頭の幅まで広がってない?なんでカチューシャ風?!
おかしいよね。
+28
-0
-
4597. 匿名 2019/11/11(月) 13:18:28
全く関係ないんだけど、みんなの芦田愛菜プロ呼びがいちいちつぼる+6
-1
-
4598. 匿名 2019/11/11(月) 13:18:37
>>4564
実際工作員だかいただろうけど国民はちゃんと見てる!だから昨日の雅子様への歓声はすごかった
少しだけ人の隙間からパレード見れたけど泣いてしまった、テレ東録画見てまた泣いてる+44
-0
-
4599. 匿名 2019/11/11(月) 13:19:05
>>4503
アンミカって韓国人だと思ってた+10
-0
-
4600. 匿名 2019/11/11(月) 13:19:32
>>4475
父は恒さん・・で
恒に優雅礼節なんだそうです。+12
-0
-
4601. 匿名 2019/11/11(月) 13:19:33
>>3105
別に自由だけど、なぜ、わさわさ来て書いたの?何か嫌なことでもあった?+2
-0
-
4602. 匿名 2019/11/11(月) 13:19:44
>>4596
香淳皇后のティアラ可愛い!+27
-0
-
4603. 匿名 2019/11/11(月) 13:20:27
>>4568
引っ越しできるのかな…
ハードだけど雅子様は元々底力があるから卒なくこなしそう
皇后が雅子様で良かった+25
-2
-
4604. 匿名 2019/11/11(月) 13:21:38
>>4549
はぁ…微笑ましい
陛下のご家族エピソードは全て微笑ましいものばかり+30
-0
-
4605. 匿名 2019/11/11(月) 13:21:49
>>4212
そうなのかもしれないけど実際は当事者しか分からない!ホントの事はね。皇室と言う閉ざされたとこだから。でも1つ思う所はKKは絶対やめた方がいい。あの母親がネックかな?って思う。+11
-1
-
4606. 匿名 2019/11/11(月) 13:21:52
>>4591
ごめん どすこい体型 ツボった+6
-0
-
4607. 匿名 2019/11/11(月) 13:22:13
>>4380
普段はこんな感じだから、おでましの時はあんな演技がかった言動になるんだと思う。
自然じゃないんだよね。+24
-0
-
4608. 匿名 2019/11/11(月) 13:22:16
>>4594
スタイル違うからサイズ合わないんじゃ…w+7
-0
-
4609. 匿名 2019/11/11(月) 13:22:34
>>4564
私はずっと雅子様応援していました!ってお伝えしたいわ
マスゴミとか某所からの印象操作に惑わされた人は猛省して欲しい+56
-0
-
4610. 匿名 2019/11/11(月) 13:23:37
>>4573
こう言うのもおこがましいですが、可愛らしいです。+25
-0
-
4611. 匿名 2019/11/11(月) 13:23:42
>>4604
しかもさも作ったようなのじゃなく、本当に自然なんだよね〜
だからこそ家族の仲の良さとか実感できる+24
-0
-
4612. 匿名 2019/11/11(月) 13:23:46
>>4571
芦田プロのように優秀で品があって綺麗で家柄いい方はあちらの国がすぐうちの国だもーんって言いだすからね
+14
-0
-
4613. 匿名 2019/11/11(月) 13:24:13
>>4554
大化の改新・南北朝時代と皇位継承を巡り政変が起きた過去が有ります。
政治とは無縁に成られた天皇とは言え、お世継ぎ問題等内部では、力関係を誇示される暗闘があったとしても不思議ではありません。
そこは高貴な方と言えども同じ人間ですもの・・・
それに真偽の程は分からないと申しましたし、鵜呑みにされない様にともお書きしました。+1
-0
-
4614. 匿名 2019/11/11(月) 13:25:33
>>4596
私もネックレス気になってた
上皇后が雅子さまに意地悪して渡してないんじゃない?
皇太子妃の時の第1ティアラも体調崩されたあと全然着用されなくなったのは、取り上げられたんじゃないかと思ってしまう。+44
-1
-
4615. 匿名 2019/11/11(月) 13:26:01
>>4571
寧ろ、有能な日本人を見ると
在日だ〜とか騒ぐよね。
あの人は実は在日とか言い出す。
韓国人でノーベル賞もらった人いるっけ?
まぁ、韓国人は商売うまいのは認めるけど。+12
-1
-
4616. 匿名 2019/11/11(月) 13:26:02
>>4537
全員が自分の持てる全てを出そうとしてたんじゃないかな?
それで良くない?私は満足した 嵐のファンじゃないけど
音楽の良し悪しは言ってもキリがないよ
楽譜のままに歌えてなかったけど でもいいじゃん
皇后の涙が一番のご褒美だよ
+8
-1
-
4617. 匿名 2019/11/11(月) 13:28:07
陛下をディスり大嘗祭にケチをつけ
国民から最も遠い秋篠宮+86
-0
-
4618. 匿名 2019/11/11(月) 13:28:20
>>4525
愛人がいるとか何とか…+29
-0
-
4619. 匿名 2019/11/11(月) 13:28:22
>>4553
横からだけど、
>・紀子さまとの衣装被りがやけに多い、時には完全コピーというホラー
皇室では、格下が格上の人の情報を教えてもらって格上の人に被らないようにするのが伝統マナーです。
1995年7月4日マンデラ大統領歓迎晩餐会
比較されるのはわかってるのに紀子さんは、髪形、ドレス、アクセまで真似して、とても貧相で身体的にも性格的にも格下なのが丸わかりでした。
ガルちゃんコメ
>雅子皇后の立体的で高価なレースドレスを真似して、平面的で一目で安物とわかるレースドレスを着るなんて、キコの感性がわからない。
ガルちゃんコメ
>私だったら、自分より相当高価なコピードレスを着てる人がいたら、その部屋にいたたまれない。
アクセサリーだって貧相だし、美人の雅子皇后の近くにいるだけで引け目を感じるのに、わざわざ髪型までコピーするなんて、恥ずかしいという人間的感情が無いのかもしれない。
もしかしたら、レース生地の上等か安物かがわからないのかしら?
こんな小さなぼやけた写真でさえ、違いが判るのに…+61
-0
-
4620. 匿名 2019/11/11(月) 13:28:49
>>4504
恩師が当時の学習院の教師だったのですが、紀子さまはある時からガラッと喋り方を変えて秋篠宮様にべったりしだしたっていうのを雑談でずっと聞かされていました。
先生何言ってんの〜?!って流していたけど、今こういう事になって色々納得しています+71
-0
-
4621. 匿名 2019/11/11(月) 13:29:35
両陛下はいつも本当に優しさに満ちた表情をされてるよね
秋篠宮殿下夫妻ではこんな雰囲気醸し出せないだろう+26
-0
-
4622. 匿名 2019/11/11(月) 13:29:48
芦田プロは昔からプロだったからね
ビストロSMAPで六歳なのに言葉遣いが素晴らしかったし
まじで人生何周目なんだろう+23
-1
-
4623. 匿名 2019/11/11(月) 13:30:06
>>4592
一般庶民でも息子の嫁を褒めるお母さんは
いい人です 懐が深いというか
なんだかなーです+28
-1
-
4624. 匿名 2019/11/11(月) 13:31:08
インタビューで
「私がついているから大丈夫!」と、雅子様に伝えたい。
と、言っている人がいて
ガル民みんなそう思っている。って、思った。+72
-1
-
4625. 匿名 2019/11/11(月) 13:32:07
>>4371
ショック…
皇室の伝統、なんもかんもぶち壊しちゃったんだね
これ以上しゃしゃらないでほしい+64
-0
-
4626. 匿名 2019/11/11(月) 13:32:34
>>4617
顔やつれてるね
好き放題してた頃のツケがまわってきたとしか思えない+16
-0
-
4627. 匿名 2019/11/11(月) 13:32:59
昨日のパレードに秋篠宮夫妻が後続の車に乗ってるのは意外だったわ。
乗る必要あったの?
お手振りするわけでもないのに。
疑問に思ったわ。+28
-0
-
4628. 匿名 2019/11/11(月) 13:34:08
>>4614
ネックレスやティアラは専用の容器に収められて、宮内庁の担当職員が管理しています。
着用する前に、試着したり体に合わせるように細工するために出すことはあっても、細工が終わったらすぐに金庫に保管されます。
なので、高価なアクセサリーが紛失したりすることはありえません。
ティアラの星形の付け替えができないように固定化した、とかの話も話半分で聞いておいた方が良いです。
ティアラもネックレスも全て国の財産ですから。
あと、雅子さまが皇太子妃第一ティアラを被らなかったのは、美智子さんが首が痛いと言いだしてティアラをかぶらなくなったからです。
美智子さんに遠慮して、海外賓客も雅子さまも、一段格下の第二ティアラを被っていました。+27
-5
-
4629. 匿名 2019/11/11(月) 13:34:25
>>4421
すごく緊張すると口元が曲がったようになるようですよ。
ご成婚の時、テレビでお友達が言ってました。(ほんわかエピソードっぽい感じで)
なので今でも口元が上がった感じになってるのと見ると
緊張してらっしゃるって思ってみてる^^
+24
-0
-
4630. 匿名 2019/11/11(月) 13:34:45
>>4404
女優気取りだもんね。
それにあのマントに帽子は有り得ないわ。
+27
-0
-
4631. 匿名 2019/11/11(月) 13:36:44
>>4617
教育に失敗した娘は今日も踊り狂う+59
-0
-
4632. 匿名 2019/11/11(月) 13:36:51
芦田プロ、羽生選手、大谷選手、藤井七段は間違いなく人生2周はしてる+27
-3
-
4633. 匿名 2019/11/11(月) 13:37:09
>>4606
袖が短ければ、相撲部屋の女将さんみたい
ですね。+8
-0
-
4634. 匿名 2019/11/11(月) 13:37:38
>>4553
では一部だけ
宮内庁からのお世継ぎ問題での圧力やメキシコ大統領で紹介飛ばされたエピソードはこちら
"雅子妃の代弁者"といわれる皇室ジャーナリストが明かした「皇太子妃を辞める」発言と不妊治療の真実 (2015年12月9日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp今日12月9日、雅子妃が52歳の誕生日を迎えた。予想通り会見はなく、宮内庁を通じて文書で談話を発表する形式で、内容も戦後70年ということで、「戦争の悲惨さと平和の尊さに改めて思いを深くいたしました」と...
私的に海外訪問をしたことはないとの発言
天皇陛下お誕生日に際し(平成19年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇陛下お誕生日に際し(平成19年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさ...
宮内庁長官の紀子様に男児を望むエピソード
雅子さま、療養生活の決定打は当時の宮内庁長官の言葉か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com1993年ご成婚され、2001年に愛子さまをご出産なさった新皇后雅子さま(55才)。そんな雅子さまが、2003年からご療養に入られた原因とはなんだったのか? 雅子さまは「適応障害」と宮内庁か…
+22
-0
-
4635. 匿名 2019/11/11(月) 13:37:45
>>4619
サイコパスすぎる+32
-0
-
4636. 匿名 2019/11/11(月) 13:38:31
>>4592
雅子さまが本当お綺麗+55
-0
-
4637. 匿名 2019/11/11(月) 13:38:36
>>4395
日本は豊かで居心地良さそうだから、そこだけ享受しよう。でも日本のルールやマナーは自国の文化に合わないから自分の国のやり方を押し通すって考えがあさましいのよね。
移民が世界中で問題になってるのも、そういうところなんだよね。
+10
-0
-
4638. 匿名 2019/11/11(月) 13:38:52
>>4617
どんどんドス黒いオーラに包まれていってる
邪念を体現したかのよう
皇族でありながらましてや皇詞である方が神事にケチをつけるなんて
恐ろしい+40
-0
-
4639. 匿名 2019/11/11(月) 13:38:57
>>4596
美智子さんは首が太いのがコンプレックスだって聞いたけど、三連の一番短いのはきついから付けなかったのかしら?+14
-1
-
4640. 匿名 2019/11/11(月) 13:39:31
>>4611
なんか日曜日の朝(今でもある?)皇室のご様子の番組、祖父母と両親と見て微笑ましかった
祖父母が今生きてたら雅子様大好きだったから嬉しかっただろうな
両親も雅子様大好き、特に母親
憧れてた、とーっても素敵+22
-0
-
4641. 匿名 2019/11/11(月) 13:39:54
芦田プロと紀子様は絶対接触させてはだめ+20
-0
-
4642. 匿名 2019/11/11(月) 13:40:49
サーヤの新婚時代に毎晩東宮家に突撃は笑ったマジで?
それもミテコ様からの指示なの?+29
-0
-
4643. 匿名 2019/11/11(月) 13:41:27
>>4636
ご成婚の時私はまだ産まれてなかったんだけど、母が雅子さま大好きでこの時は雅子さまにみんな憧れてたのよ、今でも素敵だけどって言ってた
画像見て納得
当時のバリキャリでこんなに美しい方ってすごいもの+42
-0
-
4644. 匿名 2019/11/11(月) 13:41:31
どうでもいいけど皇太子妃の第1ティアラが紀子さまに全然似合ってなかった
ティアラに負けてる
ティアラが人を選ぶってなんかで見たけど、その言葉が本当なら雅子さまは選ばれてたと素直に思えるほどお似合いだった+52
-0
-
4645. 匿名 2019/11/11(月) 13:41:55
>>4617
一方の娘はバカ男に狂う
宮内庁職員は全員懲戒解雇でよい。+49
-0
-
4646. 匿名 2019/11/11(月) 13:43:08
この祝賀御列の儀は平成から始まったとのこと。
美智子さんの発案なの?「パレードでアテクシを見て見て」
それにしても、延期したことで晴天に恵まれ、土曜日の国民祭典が前夜祭のようでもあり、週末に祝祭感が持続したのが素晴らしかった!
天皇皇后両陛下ご即位おめでとうございます💐+44
-1
-
4647. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:26
>>4644
とにかく紀子は顔から邪な部分が滲み出てる
それを隠そうと必死になってるけど隠しきれてない+50
-0
-
4648. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:38
>>4549
愛子様にはお母さんの無念を晴らして欲しい
皇后には無にした年月を取り戻して欲しい
私が勤務する会社も無能な上司が威張りくさって
仕事ができて人望が抜群な人が窓際だ
努力する人が報われる日本であって欲しい
秋篠宮が大嫌いだ
+73
-2
-
4649. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:39
>>4628
じゃあ、前にどなたかが言及していた冠タイプから、カチューシャタイプにティアラの形状が変わってることについてはどう説明するの?
あんまり躍起になると火消しだとバレるよ+17
-1
-
4650. 匿名 2019/11/11(月) 13:46:00
>>4619
きこさん、、、
昔の安田成美にそっくり。
そういえば安田成美って在日だよね…+26
-0
-
4651. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:41
>>4650
安田成美に失礼+9
-3
-
4652. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:53
>>3248
あれは苦心して編集したのよ。
今上陛下即位礼の饗宴の儀のニュースなのに、わざわざ鯰夫妻と娘2人の映像を別々に出して、通訳なしで海外の賓客と会話されましたって報道させてた。何の忖度かと目を疑った。
他の宮家の方々にとっては当たり前なのに。爆笑したわ。
更に言うと、1回目のニュースは佳子ちゃん頷いているだけの映像が、2回目の放送では、後ろ向きで、お口パクパクしてる映像に差し替えられてた。どなたからクレームが入ったのかな?
ニュースチェックしてる暇があるなら勉強すれば良いのに。+46
-0
-
4653. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:55
子供の頃は美人で華やかな経歴を持つ雅子さまに一目惚れした皇太子が、熱烈にアプローチして結局意のままにしたと思ってた。
でもそんなミーハーな話ではなく、陛下はぜひ日本の為にこの人に皇后になって欲しい、その為だったら自分の全身全力でお守りする、っていう事だったんだね
雅子さまもプリンスに見初められて泣く泣く御輿入り、ではなく、陛下のお人柄を見てこの人となら幸せにになれる、と感じて決心されたんだろうな。
賢い人同士が惹かれあって、自分たちの責務を果たそうとしてる。
だからあんなに仲睦まじいんだね。+113
-1
-
4654. 匿名 2019/11/11(月) 13:48:16
>>4644
紀子さまは頭のハチが張ってるから
あまりティアラ似合わないんだよなぁ。+24
-0
-
4655. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:11
>>4628
ネックレスが三連でなかったのはなぜですか?+11
-0
-
4656. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:15
>>4644
下の人は女中さんが血迷ってティアラを着けてみましたみたいな身分の違いを感じる
ティアラが人を選んでいるから似合わないんだな+46
-0
-
4657. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:18
>>4641
芦田プロ、女優に専念しても学業に専念しても大成するだろうから目つけられてないといいな+23
-2
-
4658. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:23
>>4576
上の写真とか振袖じゃなかったら、カラオケ教室で演歌教えてる還暦くらいの恰幅の良い先生みたい。
のしのしと登場!みたいな。
+15
-0
-
4659. 匿名 2019/11/11(月) 13:49:56
>>4656
ティアラ「私だって人選ぶわ」
って感じw+61
-0
-
4660. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:05
>>4642
赤坂御所のカワセミ観察を早朝行いたいから泊めてくれ、と毎晩のように深夜に新婚宅へ押しかけたそうです。
一緒に卒業して一緒に山科鳥類研究所に入り、共同研究して報告書を書いてくれる友達と一緒だったと思う。
その人はご褒美に、正田家の男性と結婚させてもらってました。+32
-0
-
4661. 匿名 2019/11/11(月) 13:51:02
>>4644
タイガーマスクにゴールデンマスクっていう敵キャラがいたんだけどそれに似てる+7
-0
-
4662. 匿名 2019/11/11(月) 13:51:28
>>4658
着付け教室の先生こんな感じだったw振袖じゃないけど貫禄というか恰幅というか+8
-1
-
4663. 匿名 2019/11/11(月) 13:51:43
>>4565
シャネル持ってらしたんだ
シャネルでも別にいいけどさ、かつて雅子様のグッチバッグ叩いてた輩はこれはどう思うのかなーとふと思ったw+66
-0
-
4664. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:03
>>4655
付ける人が選ぶんですよ。
あんな高価なダイヤモンドのネックレスを何セットも持てるわけにはいかないんだから、その時のドレスとか体格とかでバリエーションを選びたいでしょ?
真珠のネックレス1本しか持っておらず、いつもどこでもそれを付けていく庶民とは違うんですよ。+11
-1
-
4665. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:37
>>4646
両日天候にも恵まれ、本当に良い秋の週末だったよ。
+26
-0
-
4666. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:56
>>4599
韓国人だよ、済州島の人でしょ
擁護ではないけどアンミカは良くも悪くも深く考えてなさそうだから矢鱈と反日発言はしてないよね
バイキングはそれ狙いで起用してんだろうけど+29
-1
-
4667. 匿名 2019/11/11(月) 13:54:22
やはり、お妃候補と言われた方が陛下のご結婚に際して
”お妃候補と言われた方々の中で一番良い方に
決まられた。心からお祝い申し上げたい”
と、コメントなさったとか。
令和になって
皇后さまの美しさ、聡明さ、優しさを拝見するにつれ
このコメントを思い出します。
雅子様が皇后になってくださって、本当に良かったです。
今までは耐えることの方が多かったかもしれないけど
これからは、本当にお幸せにたくさん笑って頂きたいです。
雅子様の笑顔が、人々を幸せな気持ちにするのですから。+72
-1
-
4668. 匿名 2019/11/11(月) 13:55:52
>>4632
天皇皇后ご一家は、何周もしてそうね。
+16
-1
-
4669. 匿名 2019/11/11(月) 13:56:51
>>4663
雅子さまじゃなくて、敬宮愛子さまにおばあさまがプレゼントで買ってあげたグッチのキッズラインだから3万5千円位のもんですよ。
美智子さんはブランド好きですよ。
だって、結婚式のドレスはディオールイブサンローランで、60年以上前に当時のお金で3000万以上したのを宮内庁に支払わせたんですから。
+55
-0
-
4670. 匿名 2019/11/11(月) 13:57:11
>>3335+18
-0
-
4671. 匿名 2019/11/11(月) 13:58:30
>>4628
仮にそれが本当ならティアラは雅子さまの手元にはないから、つけたくても誰かの差し金てつけることができなかった説も信ぴょう性を増しますね+20
-0
-
4672. 匿名 2019/11/11(月) 14:00:14
>>4467
ねえ 立派連続さんよ 何万のガル民の命が 税金 所得税やら市民税やらありとあらゆる血税払っているんだよ
男狂い ニート 大学院ほっぽりっぱなし の娘達より
ガル民の方が尊い+12
-0
-
4673. 匿名 2019/11/11(月) 14:01:00
雅子さまは才色兼備のかっこいい素敵な女性だったのに、ご成婚後どんどん辛そうな様子になり輝きを失っていくのが子供心に不思議でした。
ババアになった今なら分かる。美智子さまはとても慈悲深い国母のように言われてるけど、実際は優秀で美しく人気者のお嫁さんに激しく嫉妬して虐めたんでしょうね...あと、キコさんも。
美智子さまはお若い頃確かに女優のようにお綺麗だったと思うけど、キレイなだけって感じ。キコさんも笑顔が素敵だったけど、ホントそれだけ。
優秀で美しい嫁・兄嫁を褒めて自慢するくらいだったら微笑ましいのに。
雅子さまは賢いから、姑よりも目立たないように相当気を使ってこられたと思います。即位の礼から後、再び本来の輝きを取り戻した様子で本当に嬉しいし、日本の皇后様が素敵な方でとても誇らしいです。お言葉通りバッシングからも雅子さまをひたすら守ってこられた陛下のお人柄も素晴らしいです。+77
-0
-
4674. 匿名 2019/11/11(月) 14:01:20
>>4664
はやく>>4649へのレスもしないと!
ああ、でも改造しちゃってるのが丸わかりだからからこれには反論できないよね+6
-1
-
4675. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:00
小さい頃、雅子様への人格を否定する動きがあったと言っていた会見を見てから
美智子様が妬んで意地悪なのかなぁと思っていた
それを母に言ったら、
美智子様を侮辱することは辞めなさい!
その様な事をするお方では無い!って怒られたなー
それからずっと私の思い過ごしだと思っていたけど
ここのトピ見てスッキリした
無知な私ですら美智子様には違和感あったよ+78
-0
-
4676. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:56
>>4294
創価が本当なら今頃盛大にゴリ押しされているはずです。
学会員達が一丸となって応援(自慢)をし、聖教新聞にも大々的に載ったりなんかして…
それがない時点でデマだと分かってました。
ソースは私の同級生(創価学会員)+33
-0
-
4677. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:30
>>4592
私、皇室って本当に詳しくないからトンチンカンな事言ってるかもしれないんだけどね
美智子様って、こうして色々と言われるじゃない
言われているような事が全て真実なのかそうではない物もあるのか、わたしには判断つかないんだけど
これがじゃあ真実だと仮定して、美智子様があーだこーだ言われんのは分かる
でもさー、妻を嗜められない夫ってどうなの?とも思う訳で
普通に考えたら、妻の暴走を止められない夫って情けなくない?
上皇様って、ネットですらあんまりあーだこーだ言われないのは何故なの?
流石にそこは言えないのかしら
不思議だなーと思って見てる+4
-14
-
4678. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:32
>>2858
思います!今回特に思いました。
美容師ですが、今はシニアでももっとツヤ出して若々しいアップスタイルに出来ます。
皇后様の年齢ならツヤが出ないという方はヘアケアの事を知らない方です。
眞子様、佳子様もドレスでティアラの時、残念なアップスタイルでした。
佳子様は前髪ハーフにおろして、コテで縦巻きにしたスタイル、あれはダサいです。
皇室の古い伝統を守らなければならない?というルールは正直わかりませんが、
時代錯誤の髪型、メイクは本当に残念です。
皇后陛下は品格をそのままに、もっと若々しく美しく、ヘアメイクできる方がたくさんいますよ、日本の美容界には。+46
-0
-
4679. 匿名 2019/11/11(月) 14:04:11
>>4634
男性不妊で治療した身としては不妊治療の件もかなり腹立つわー!
そもそも巷では…嘘か真か良い悪いはともかく、当時の皇太子様がおたふく風邪になったから…って囁かれていたのに。それなのに宮内庁!!+28
-1
-
4680. 匿名 2019/11/11(月) 14:04:21
>>4649
>前にどなたかが言及していた冠タイプから、カチューシャタイプにティアラの形状が変わってることについてはどう説明するの?
あれは、美智子さんが酷いと思います。
美智子さんの頭は大きいのに、昔の頭が小さかった皇后達のティアラをカチューシャタイプとして装着するために無理やり広げたせいで、元に戻らなくなったんだと思う。
金属の延性には限度があるから、元に戻そうとするとひびが入ってしまう恐れがあって、あのままにするしかない。
雅子さまは頭が小さいから、カチューシャ風に斜めに装着するしかなくて、髪形に自由度がなくなってしまったのが残念。
+29
-1
-
4681. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:33
>>4599
在日じゃなくて
5、6歳の頃、日本にやってきたんだから
ニューカマーってやつかな。
だから、先祖が戦前から日本にいる在日みたいな反日発言はしない。
だからこそキャスティングされるんだな。
韓国人を出しておけば
一応、在日企業に対しての忖度にもなるし。+15
-0
-
4682. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:06
>>4530
今上店農具夫妻の命とか狙うものがいるとしたら、外部の某ではなく身内(というか、あの一派くらい)でしょうって、本気で思ってる。
+11
-0
-
4683. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:02
>>3334
具体的な学問ではないよ。天皇になるために必要なことを、その年齢に応じて学ぶ。
いわゆる勉強、座学だけではない。心構え、生活態度も含む。だから一朝一夕には身につかないのです。+23
-0
-
4684. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:30
>>4682
なんというタイプミスを!
今上店農具夫妻 ではなく
今上天皇ご夫妻 です。
失礼しました_| ̄|○
+14
-1
-
4685. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:55
>>4645
この土日で、輝く美しいものばかり見てきたので、久々の小室見て、顔つきやまとう空気の薄汚さに驚く…+33
-0
-
4686. 匿名 2019/11/11(月) 14:08:27
>>4674
あのね、金属の延性を利用して、装着する人の頭のお鉢に合わせて調整するティアラと、
初めから1連、二連、三連を選べるように金具がセットしてあるアクセサリーを同じように考えるって、
ちょっと物事の理解が浅い人じゃないの?+2
-4
-
4687. 匿名 2019/11/11(月) 14:09:27
>>4678
違う時にはもう少しアップになってなかったっけ?
私は雅子様の眉をもう少しメイク担当は自然に描けないものかと思ったな
普段はもう少し自然だよね
紀子様の眉もいつもあんな変な上の方にアーチじゃなくてもう少し太さ出して下げたらいいのにって思う
あと薄過ぎる+10
-0
-
4688. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:03
>>4680
「ティアラとはこうつけるのです」と忠告されても聞かなかったみたいですよね。
その他のしきたりをしらなかったりとかの忠告を、すべて「苛められた」と捉えていたのでしょう。だから本人は本当に苛められたと思ってるのかもしれません。
皇族になる以前に、人として未熟すぎると思います。
+50
-0
-
4689. 匿名 2019/11/11(月) 14:13:56
>>4641
今度、お一人で屋敷に是非いらして下さいねぇ。
とかキコさん芦田プロに言いそう。+11
-0
-
4690. 匿名 2019/11/11(月) 14:14:04
>>2834 2208です。私も小学生ながら昭和天皇が崩御された時はとても悲しい気持ちになったものです。上皇ご夫妻は頼りない方々という印象だったので、これから先の毎日に平和が訪れるのか子供ながらに不安でした。実は生きている間に今上天皇にお代替わりされてホッとしています。+19
-0
-
4691. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:32
>>4677
上皇は美智子さんの言う通りに動く人ですよ。
宮内庁職員が署名をお願いしても、あちらはどう言ってるの?と美智子さんの意向だけに従うような人です。
だから職員は、美智子さんへ話を通してから最後に署名をお願いするようにしてたんです。
この写真見たら、昔からメロメロだったって、わかるでしょ?
帽子の位置に注意写真「うっとり、ねっとり、もっこり」
+35
-2
-
4692. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:30
>>4686
そうじゃなくて、4674は誰かの差し金で雅子さまがネックレスやティアラを使えなくなったことに対して、論破できるもんならしてみろってことなんじゃないの?+7
-1
-
4693. 匿名 2019/11/11(月) 14:20:14
>>2621
帝王学を受ける知能が足りなかったから
帝王学は必要ないって持っていきたいのかな。
帝王学を受けてる兄と受けてない弟見れば
必要性は一目瞭然。+27
-0
-
4694. 匿名 2019/11/11(月) 14:21:16
>>4599
たしか京都の部落出身で在日だったかな
結婚披露宴でもチマチョゴリを着てたよ
まあ在日だからと言ってアンミカどうこう思わないけどね+19
-0
-
4695. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:43
>>4653
お二人とも願いや思いが同じなんだと思う。
日本と日本国民のために自分を役立てたい、そのために何ができるか。
同じ信念を持っているから、あんな孤独ともいえる立場でも真面目にコツコツとお二人で頑張ってこられたんだと思う。
もちろんそこに愛情や尊敬や信頼もあるから素敵なんですよね✨+64
-0
-
4696. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:17
>>389
ハッキリとした華やかなお顔立ちだからかロイヤルブルーお似合いですよね。キリッとして。
でも、秋冬はワインレッド?かボルドー?みたいな色も素敵だと思ったなぁ。
あ、淡いお色もいいですけどね。パレードのドレスも上品かつ華やかでうっとり。+31
-0
-
4697. 匿名 2019/11/11(月) 14:24:09
私は何も知らなかったけど、
バリキャリで美しい雅子様がどんどん体調不良で
お辛そうになっていく中
美智子様は我関せずで何事もなく生き生きと御公務を
されているのを見てて
ずっと違和感があった
こういう事だったんですね+64
-1
-
4698. 匿名 2019/11/11(月) 14:25:31
>>3899
カメラを何百万で買ったおじさんは現場の下調べ10回はしてたみたいです。そこまでしなくてもいいけど基本的なことは調べるべきですよね。
大規模で混乱は予想できるし何があるかわからないんだから満員って言われたら次に移動すればいいじゃん。
「どうやって行けばいいのよ~」って言うだけじゃなくて次の今はスマホで調べられるんだからさ。。+5
-0
-
4699. 匿名 2019/11/11(月) 14:32:29
>>3475
皇室に入るひとは、調査される。降嫁する方のお相手は、調査するという決まりはない、とテレビ番組で見た。
今までは、調査する必要のない方ばかりだったしね。+14
-0
-
4700. 匿名 2019/11/11(月) 14:34:57
>>4442
数年前、次期天皇を秋篠宮に渡せ!
とか、雅子様は離婚して皇室を出てくべき!
とか言ってたよね。
ホントに不敬な人だよね。
実は何にも考えてない人。
孫とお金の事以外は。+43
-1
-
4701. 匿名 2019/11/11(月) 14:37:21
>>4576
上の写真ですが・・
下っ腹のあたりの横ジワ何?!
着物って、あんな部分にシワができるの普通なんですか?+12
-3
-
4702. 匿名 2019/11/11(月) 14:37:30
>>4699
調査されて?キコさんが皇室に入れたの
本当に不思議なんだけど。
現代なら、今の小室さんみたいに問題になってたと思う。+38
-0
-
4703. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:08
+55
-0
-
4704. 匿名 2019/11/11(月) 14:38:44 ID:9S3HbT82rf
>>4701
庇う訳じゃないが、直前まで椅子にしばらく座ってたんじゃないかな。+11
-0
-
4705. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:02
>>4691
写真まで貼ってくれてありがとう
署名云々はちょっと判らないんだけど(ごめん、パレードあったなーとトピ見てみたくらいで本当に詳しくない)、大好きなのね美智子様の事
好きなら尚の事正してあげなきゃならない時があると思うんだけど、そうならないタイプなのか
トピずれしてるのにレスありがとう+10
-0
-
4706. 匿名 2019/11/11(月) 14:44:13
>>4686
ティアラを金属の延性を利用して調節するなんて聞いたことがないんだけど
これだけ形状が変わってるんだから、しかるべき工房でリフォームしたと考えるのが普通
ネックレスももともとばらして使える物とは思えない+15
-2
-
4707. 匿名 2019/11/11(月) 14:44:22
>>4657
今回の祝辞を女優の中からまなちゃんにしたのは、もしかしたら両陛下のお子様の敬宮様と年齢が近いってのもあるのかなって、なんとなく思っちゃってた。
思わぬところで変なのに気に入られちゃったら困るねw
+10
-0
-
4708. 匿名 2019/11/11(月) 14:44:56
>>4695
今上陛下が126代とのことで、そういえば数字の意味を占う(と言って良いのか)数霊とかエンジェルナンバーでは「126」はどう位置付けられてるんだろうと調べたら
新しい扉を開く
前向きな思考が豊かな流れを生み出す
等々…
まさに、人間性も能力も備わった御二人にぴったりではないか、と。
+37
-2
-
4709. 匿名 2019/11/11(月) 14:46:22
>>4187
秋篠宮家にはそれが一切ないけどね。
普通の人でもある程度は気を付けたらできるけど、
それがどんな時でもできて、また一生それを貫くというのは、難しいよ。
教育の力が大きい。
本当の帝王学身についている人は、視野が全く違うよ。
もちろん中には民間でも秀でた人はいるけど、かなりレベルの高い人だね。+7
-0
-
4710. 匿名 2019/11/11(月) 14:46:26
>>4692
>4674は誰かの差し金で雅子さまがネックレスやティアラを使えなくなったことに対して、論破できるもんならしてみろ
言ってる意味良く分からないんだけど、
美智子さんがテニスは出来るのにティアラは重くて付けられない病になったんだから、
雅子さまは晩餐会に出席を許されたとしても、第二ティアラを付けなくちゃいけないし、ティアラとセットのネックレスも第二ティアラ用を使うのは当たり前でしょ?
ところで、美智子さんは、お綺麗で海外要人に大人気の雅子さまを歓迎晩餐会に出席させないようにあらゆる手を使いましたよね。
◆2003年10月15日メキシコのフォックス大統領夫妻歓迎宮中晩餐会で、上皇が雅子妃への紹介を飛ばすイジワルをして晩餐会への出席を怖がらせようとした。
"雅子妃の代弁者"といわれる皇室ジャーナリストが明かした「皇太子妃を辞める」発言と不妊治療の真実 (2015年12月9日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp今日12月9日、雅子妃が52歳の誕生日を迎えた。予想通り会見はなく、宮内庁を通じて文書で談話を発表する形式で、内容も戦後70年ということで、「戦争の悲惨さと平和の尊さに改めて思いを深くいたしました」と...
◆2011年11月16日ブータン国王歓迎晩餐会で欠席する美智子夫妻の代わりに、ホステスとして仕切る予定の雅子さまを「あの方はもうよろしいんじゃないかしら」と勝手にリストから外した。
2011年平成23年週刊新潮12月1日号「もうこちらの方はよろしいのではないかしら」 「美智子皇后のお言葉で消された『雅子妃』の名」
◆2014年4月オバマ大統領夫妻の歓迎晩餐会で出席の準備をして雅子さまがご夫婦で会場にいらしたら、女性職員にお体に良くないとか難癖をつけて会場へ入れてもらえずにそのまま帰らせた(招待客の目撃者多数いたらしい)。
同じような手を使って雅子さまは歓迎晩餐会へ出してもらえず、海外賓客は東宮御所を直接訪問して雅子さまとお会いになっていた(写真付きで沢山の報道があります)。
とうとう、雅子さまを心配するオランダ国王が来日する際に、「雅子妃を歓迎晩餐会に出さないなら訪日は取りやめる」と言ってきたせいで「11年ぶりに」雅子さまは歓迎晩餐会に出席することができました。←つまり、雅子さまは病気のせいではなく、11年間出席を妨害されていたのです。
この時から美智子さんはテニスは出来ないけどティアラを重くて被れない病になったような気がします。
だから雅子さまは第二ティアラです。
オランダ国王(MASAKOを出席させないなら訪日しないぞ、と言ってやったんだよ。元気そうで安心したよ)
国王歓迎晩餐会でのオランダ外務大臣
ところで、+55
-0
-
4711. 匿名 2019/11/11(月) 14:47:13
>>4619
「自分は次男の妻だし、年齢も下だけど、皇室入りしたのは私のほうが早いんですからね!!」
…と、先輩意識が強そう。華やかな美人で頭も良くて外交官経験ありの才女の皇太子妃相手に
「皇族としては私のほうがベテランです!初孫も産んでます!」というプライドで張り合ってる感じ。
やはり、それなりの立場の方は配偶者を顔だけで選んではいけないんだな…という見本。
眞子さまも、そろそろ悪夢から目覚めてほしい。しがみつく価値もない男のために若さを無駄にしてる。+45
-0
-
4712. 匿名 2019/11/11(月) 14:47:47
>>4487
悠仁くんのお嫁さん探しは、今の陛下の時以上に
すごく困難になるよね。
紀子さんは、自分たちが「選ぶ側」だと、
勘違いしてると思うけどね。名誉な事でしょ?と。
雅子さまに嫉妬して排除した癖に、
結局はお嫁さん候補には、雅子さまのような
優秀で語学堪能な人を求めるだろうね。
悠仁くんのフォローをさせるための女性を。+50
-0
-
4713. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:38
>>4700
まだデビ夫人ぐらいならいいけど
男系派の学者で
病気の嫁、雅子の言いなりで働かない皇太子は
廃嫡も選択の一つとして考えねば
なんて雑誌に書いてたからね。
あれは酷かったよー。皇太子廃嫡論。
どっかの教授。
+30
-0
-
4714. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:38
>>4631
あれまー+5
-0
-
4715. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:38
>>4244
がるちゃんだけではなく、ヤフー、5ちゃん、SNS、全ネットで炎上している状態だと思うけど。
なぜガルちゃんだけと矮小化するの?+11
-0
-
4716. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:36
>>4706
>ネックレスももともとばらして使える物とは思えない
ペンダントを指輪の飾りととしても使えるような細工とか、二つのブレスレットに分解して使える細工物のネックレスとか、高級アクセサリーは一点物だからいろんな細工ができるのよ。
一連、二連、三連を選べる金具なんて古典的な金具にありますよ。
日常で見る機会がないなら、博物館や美術館でアクセサリー展ある時に、見たらいいでしょ。+12
-2
-
4717. 匿名 2019/11/11(月) 14:51:42
>>4700
私は何も知らないアホだったので、「雅子さまが病状悪くて、そんなところにまできてるのか・・」としょんぼりしてたんだけど、デヴィさんがそう言ってると聞いて、なんか怪しいと思うようにもなった。
申し訳ないけど、デヴィさんてのはそんなイメージ。
個人的に、瀬戸内寂聴さんと細木数子さんも同じカテゴリーです。
+54
-0
-
4718. 匿名 2019/11/11(月) 14:55:41
>>4713
このリストの学者といわれる人達にいるでしょ。
ああいう人たちは本当の学者ではない。
「原武史」に関するガルちゃんコメ
>皇室記者を、(美智子秋篠系の)皇室サイドの意向に沿った世論形成をさせるために
学者の肩書きをあたえて大学の仕事をあっせんさせ、
その肩書きでものを書かせてるわけ。
他にも何人もいるよ。
昔は、元宮内庁記者という肩書きのままだったが、
それじゃ、説得力ないし、天下りとして学者にしてやってるわけ。
宮内記者会と宮内庁の癒着の象徴。
だから、こういう人のものを単純に引用したらだめなんだよ。
意図を持ってやってるわけだから。
このひと、ご結婚後10年あまり、雅子さまが死ぬほど多忙で
公務をさせられてたって事、間近でみてよく知ってるくせに、
絶対、書かない。
だから、若い人は、雅子さまはずっと病気だと誤解してるよ。
国民をだますための要員なんだよね。
美智子に出自に問題があるとか、雅子妃のご先祖や古い縁戚に大正天皇の側近が複数いるとか、
今まで一回も書いたこともない。
大正天皇の専門家と称してるのにって、笑われてるよ。
都合良く使われる犬なわけ。
最近、山下とか職員もテレビに出てるでしょう?
あんなの、昔は考えられなかったよ。
しかも、昔と違って風体が悪いね。+39
-1
-
4719. 匿名 2019/11/11(月) 14:56:18
>>4565
なんでもここまで演技されるの…?
ただ注目浴びたいだけ?+25
-0
-
4720. 匿名 2019/11/11(月) 14:57:31
>>4702
調査でNGだったとか当時聞いた気がするけど、本人の母譲りの「強いお気持ち」で強行したんだという認識です。多分多くの昭和生まれの人は、そう捉えてるんじゃないかと。
+20
-0
-
4721. 匿名 2019/11/11(月) 14:57:53
>>4534
あきえさんがエスコートしてた時なんかめっちゃつまんなそーだった+13
-0
-
4722. 匿名 2019/11/11(月) 14:58:22
>>4712
フォローもなにも、中学1年で自分の名前を書けない子に天皇は無理です。
皇室典範第3条に引っかかりますから。
ブータンでの記者との会話の映像を見ましたか?
あの子は、可哀想だけど永遠の幼稚園児だと思います。+57
-0
-
4723. 匿名 2019/11/11(月) 14:59:11
>>4466
あいつの味方なんて誰もしないから、1人で端末をいくつか駆使してプラマイしてんだろうね。ダサww+3
-2
-
4724. 匿名 2019/11/11(月) 15:01:56
>>4719
注目浴びたいだけじゃ根拠薄弱でしょ。
簡単な顔の整形手術して、それを隠すために乳がんって言いだしたんじゃないかと疑ってる。
綺麗になったワタシを見て!と紀子さん誕生日パーティで仲間内にお披露目したんじゃない?+20
-0
-
4725. 匿名 2019/11/11(月) 15:03:08
>>4716
指輪ですら、石付きは1号くらいしかサイズ変更勧められないし、石が外れやすくなるからと触らないほうがいいっていうのに、あんなダイヤのたくさんついたティアラを曲げたり伸ばしたりするなんて正気の沙汰じゃない+15
-0
-
4726. 匿名 2019/11/11(月) 15:03:13
>>4381
紀子様、眞子様には口で負けるんだよ、きっと+7
-0
-
4727. 匿名 2019/11/11(月) 15:07:38
>>4718
やばいね。平成。
ボスが退位したんだから、御用学者も
引退するべきだね。+51
-0
-
4728. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:11
>>4725
美智子さんは自分の思い通りにするためには、正気の沙汰じゃなくなるから、ティアラをあんなに変形させたんですよ。多分グレースケリーのこのティアラを真似したかったんだと思う。
既視感さんからコピペ
◆既視感さん検証画像 サーモンピンクのローブデコルテ
王妃になった後のグレースの、あまりにも有名なボールガウン。
モナコの宣伝要員として結婚後は過密スケジュールでパーティー掛け持ち。
そのため、ゴージャスなウィッグでヘアセット時間を短縮していた頃。
そのゴージャスなヘアスタイルで現れたシーン。
撮らせる角度の計算や小物の色まで、いろいろと。
+32
-1
-
4729. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:25
>>4718
八木秀次
皇室典範改正に関する有識者会議にも
参加していた学者だよ。
+22
-0
-
4730. 匿名 2019/11/11(月) 15:10:34
皇后陛下の第一ティアラ、香淳皇后のお写真を拝見すると、星型のダイヤ、円形のダイヤ、なにも付けないの3タイプ仕様だったようですね
ネックレスも2連と3連でお使いになっているので選べるんでしょうけど雅子様には是非3連でお着け頂きたい
いつも1連だった上皇様に配慮してでしょうかね…残念です+33
-0
-
4731. 匿名 2019/11/11(月) 15:11:46
>>4278
正 紀子さまは雅子さまがお休みしている時期も公務されていた
誤 紀子さまが雅子さまがお休みされている間代わりに公務されていた
紀子さまが皇太子妃である雅子さまの代わりを果たすことはできません。
あくまでも紀子さまご本人に割り当てられた公務をされていただけ。
それは当たり前のことであり、殊更に持ち上げることではありませんよね。
また、雅子さまはまるきりお休みしていたのは一年にも満たない時期であり、
そのほかは、公務されているのにも関わらず、
操作されて公になっていないものが多くありました。
紀子さまは雅子さまの代わりに頑張っていた、
これこそが、雅子さまを閉じ込めるために、印象操作してきたことです。
4278さんは騙されてしまったのですよ。+57
-0
-
4732. 匿名 2019/11/11(月) 15:12:01
>>4728
追加
◆既視感さん検証画像 カチューシャ風ティアラ
ウィッグだったからやむなく変なことになった
ドキュメンタリーでも華美で重いウィッグを毎回取り替えて、まともな観光産業が育っていなかったモナコの宣伝に務めたって
そういうやむを得ない事情から生じたエラーだってのに形だけ真似てルチ将軍のカチューシャティアラにするところが頭が悪い
ネタ元がわかってある意味落ち着いた
なんでこんなトチ狂ったボリュームまで膨らませたんだか
イミフ過ぎてドキドキしたから
それにしてもよくもまぁこんなに再現させるよね
グレースは忙しすぎて苦肉の策からのウィッグだったのに
地毛でやろうとしたとは
+29
-0
-
4733. 匿名 2019/11/11(月) 15:12:39
>>4609
猛省すべきは印象操作に惑わされた人ではなく、印象操作したほうでしょう。
皇室番組ですら雅子さまに触れないのに、一般人がどうやって情報を得ればよかったの?
そもそもの諸悪の根源である詐欺師の罪を置いといて、被害者を責めるのはおかしいと思いますよ。
ただひとつ言えるのは、週刊誌もワイドショーも嘘・大げさ・まぎらわしい情報の塊なので
ネット情報と同じで、話半分に聞いておくべきということ。
新聞で雑誌でテレビで言ってたから!と鵜呑みにせず、まずは疑うことが大事。
+17
-1
-
4734. 匿名 2019/11/11(月) 15:14:52
>>4305
マキシマ王妃の件は、その時代、
他の王妃たちも双子コーデみたいのをしているので、
そういう流行みたいなのがあったのかなと思ってます。
それだけ仲良しってことです。
紀子さまの件は、他の方も説明されていますが、
衣装は位が高い方から決まっていくので、
雅子さまが決められた衣装を聞いて、
紀子さまが合わせたと考えるのが自然です。
+42
-0
-
4735. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:49
>>4730
私も三連見たいです
皇后さまになるタイミングで三連つけずにいつ着ける?!と感じたので、先にどなたかが書き込まれていたように上皇后さまがお気に入りだったので持っていってしまったのかなと勘ぐってしまいます+34
-0
-
4736. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:56
>>3587
帝王学とはなんなのか?
まず、それをご自分で調べてからコメントして下さいね。
それと、皇室典範。
何でもかんでも皇室典範と書けば良いわけでは有りません。
皇室典範の内容は知ってますか?
皇室典範とは憲法の下にあるもので、皇室での決まり事です。
内親王が帝王学を学んではいけないなど書いていません。
寧ろ、憲法違反ばかりされている秋篠宮様御一家は帝王学には全くとして無関係な教育しかしていないって事です。
憲法違反をされてる皇族自体、論外です。
皇室典範以前の問題って事です。
+13
-0
-
4737. 匿名 2019/11/11(月) 15:19:18
>>4736
何べん説明しても理解できない人が出てくると、何べん説明しても避妊の必要性と方法が分からなかったキ〇さんを思い出してしまう。+20
-1
-
4738. 匿名 2019/11/11(月) 15:19:54
>>4644
皇太子妃では無くて皇嗣妃だからね。ティアラは然るべき方の元に行かないと輝かないのです。+43
-0
-
4739. 匿名 2019/11/11(月) 15:22:57
>>4565
友達の葬式はいいじゃないか+6
-4
-
4740. 匿名 2019/11/11(月) 15:24:34
>>4735
三連の一番内側は、昔の小さな日本人女性用に少し短めなのかもしれませんね。
だとしたら、将来は雅子さまの体格程度が標準になるだろうから短めのネックレスを使う機会はそうそうやってこないだろうし、大粒の旧式にカットされたダイアモンドを利用して、新しいティアラ、ブローチ、ブレスレットなどの作成へ転用しても良いのかもしれません。+3
-0
-
4741. 匿名 2019/11/11(月) 15:24:37
>>4732
美智子さま、頭部がエイリアンのようになってるw+34
-0
-
4742. 匿名 2019/11/11(月) 15:25:50
>>4739
皇室の人は穢れを嫌うから、肉親以外の葬式へは行くべきではないと思います。+19
-0
-
4743. 匿名 2019/11/11(月) 15:27:01
>>4722
え…中学1年で自分の名前書けないの!?
衝撃…😱+23
-0
-
4744. 匿名 2019/11/11(月) 15:30:07
>>4704
それは一理あるかも。それにしてもみっともない。普段は全く着物着ない、体型の問題もあると思う。
+12
-0
-
4745. 匿名 2019/11/11(月) 15:32:17
>>4605
でも雅子さまが苦しまれてたときに、私たちは問題ないですーという会見での言葉は、
かなり意地悪だったと思うよ。
家族にもしあのようなことをしたら、一生恨まれておかしくない所業だったよ。
お子さんたち全員裏口なのは、
都内でそれなりの学校に行った人なら、はっきり分かるから。
公式に出ている情報でも、分かることはたくさんあるよ。+75
-1
-
4746. 匿名 2019/11/11(月) 15:32:55
>>4411
ブータンの人かわからないけど牧島って人
ひるおびでもコートのこと言ってたよ
それしか感想ないんかい+29
-0
-
4747. 匿名 2019/11/11(月) 15:41:29
上皇夫妻の性格の悪さ
自分たちに権力があると勘違いしてるのか+30
-0
-
4748. 匿名 2019/11/11(月) 15:42:03
>>3558
>背中をポンポンされないと話せない
それって、背中スイッチを叩くとタヌキ!のヒサくんのことじゃん
普通の子はそんなスイッチ背中にないんだけどw
「タヌキ」は、2010年8月17日(4歳直前)上野国立科学博物館の映像で、秋篠宮の手が背中ポンと叩く手が映ってます。
「どうやってもちゅんですか?」
7分35秒からタヌキ!
悠仁さま2006-2011 - YouTubewww.youtube.com平成18年(2006年)9月6日に誕生された秋篠宮悠仁親王殿下の映像を繋げました。 2006年9月15日に愛育病院を退院されるところから、2011年元日に公開された天皇ご一家の新年新春映像まで。 こどもの国の映像は音声が日本語英語両方で聞き苦しいか...
中等部の入学式の敬宮愛子さまは風邪気味で声が鼻声でしたけど、普通の子より利発そうです。
愛子さま中学入学式に笑顔で「楽しみにしています」(14/04/06) - YouTubewww.youtube.com皇太子ご夫妻の長女・愛子さまが、中学校の入学式に出席されました。愛子さまは、笑顔で「楽しみにしています」と報道陣に初めて気持ちを述べられました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
愛子さまセーラー服姿で 両陛下に入学のご報告(14/04/06) - YouTubewww.youtube.com皇太子ご夫妻の長女・愛子さまが学習院女子中等科に入学し、両陛下にあいさつされました。 愛子さまは、皇太子ご夫妻とともに6日午後6時半ごろ、両陛下にあいさつをするため皇居を訪れました。真新しいセーラー服姿で、待ち受けた人たちに笑顔で手を振られていました...
小学6年生の運動会は組体操でしたね。
皇太子ご夫妻も参観 愛子さま小学校最後の運動会(13/10/12) - YouTubewww.youtube.com皇太子ご夫妻の長女・愛子さまが小学校生活最後の運動会に参加し、ご夫妻が参観されました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
春休みはスキー愛子さまきょう中学校入学式 春休みにはスキー(14/04/06) - YouTubewww.youtube.com皇太子ご夫妻の長女・愛子さまが6日、中学校に進学されます。これに先立ち、春休みに長野県でスキーを楽しまれた映像が公開されました。 水色のスキーウエアを着た愛子さまは、インストラクターに続き初級の林間コースや中級コースを滑られました。 ・・・記事の続き...
+15
-1
-
4749. 匿名 2019/11/11(月) 15:42:47
本当に私たちには考えが及ばないような、あらゆる場面でお辛い思いをされて来たと思う。
雅子さまだけでなく、愛子さままで…
でも、そんな時に周りと一緒になって墜して来た人は今後はそれ相応のお付き合いをされればいいし、真冬の辛い時期も世間が手のひらを返した今も態度を変えずに接して来られた方が本当の味方で大事にすべき人。
お辛かったかも知れないけど、今後を考えたら付き合うべき人が分かって良かったんじゃないかと思う。
自分でもどこから目線で言ってるんだろうと思うけど、本当に良く耐え抜いて信念を貫かれたわ!
国民にお二人の思いが伝わって良かった(泣)+41
-0
-
4750. 匿名 2019/11/11(月) 15:45:18
>>4296
でま、皇太子妃に、準ずる立ち位置なだけで皇太子妃じゃないよ?
本来ならつけちゃダメ
しれっとつけてるのがおかしい
あと、わざわざ皇后さまと同じ白のローブモンタンとにしてるのもマジキチ以外の何者でもない+33
-0
-
4751. 匿名 2019/11/11(月) 15:47:50
上皇夫妻と秋篠宮家が無理すぎる
悪魔に見える+74
-4
-
4752. 匿名 2019/11/11(月) 15:50:24
>>4746
TBSだもん 見ない事をオススメする+15
-0
-
4753. 匿名 2019/11/11(月) 15:50:48
雅子様が病んだ理由などが明るみに出てきた
合点が行くことばかりだわ
よく生きのびて下さったとおもう+106
-0
-
4754. 匿名 2019/11/11(月) 15:50:58
>>4670
この後女の子すごい怯えた顔して逃げようとしてたよね+44
-0
-
4755. 匿名 2019/11/11(月) 15:51:20
>>3558
◆1歳8か月 秋篠宮家の噂
32 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:44:15 ID:zyybILsCO…3
某A病院の関係者から今日聞いたホヤホヤの噂。
「ワンワン」は、あれ、ウソ。 発語まだですよ、悠仁くん。
まだ「あー」とか「きゃー」とか「うっきゃー」のレベルだそうです。
ご両親も流石に焦イヤイヤイヤイヤ「ご心配」なさっていらっしゃるそうです。
最初は聴覚異常も疑っていたそうですが、耳は異常なし。なのに言葉が出ないというのは…
ということだそうです。
現状から類推して、発語はあと3ヵ月~半年後、というところではないかと。
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/26(月) 20:57:32…4
そうそう、「秋篠宮家の噂」スレなんですよここって。
というわけで、小耳に挟んだ秋篠宮家の噂。
愛育関係者は秋篠宮妃殿下が公務でお忙しくなさっているのを歓迎している人が多い。
表向きの理由は別にあるが、その真相は… …療育プログラムの妨げにしかならないんですってさ、あの人。
色々色々口をはさんでくるんだって。それも、
「全然勉強してないだろお前」
「自分の子供のことなんだからもうちょっと調べてくださいよあんたたちだって当事者なんだから」
と、思わず口走りそうになるような状態だそうです。
いくらなんでも、まだ2歳にもならない幼児が泣き出すまで歩行訓練とかさ、、
絵や写真を見せて「これは××なのよ、××って言ってご覧なさい、さあ!!」とかさ、どうかと思うんだー。
◆1歳11か月 秋篠宮家の噂
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 20:25:53…5
このスレも残り150弱ということで、
悠仁くんの噂などをひとつ。身バレしにくいここで吐き出させてください。
とりあえず、歩けるようにはなった模様。ただし走るのはまだ無理、というか、当分無理。
まだ腰がね、ちょっとグラグラっと…。
本来なら2語文(「わんわん、いる」「ちっち、でた」「○○、ちょうだい」など)がそろそろ出始める時期ですが、
それも当分無理らしい。
口にしている単語もね、ものすごく少ないようです。
バイバイも、自発的にはちょっと出にくい。本来2歳前後の子供って、
ちょっとしたことでも元気よく「バイバイ」してくれるものですが、
大人がサポートして、やっとそれらしい身振りになるかな? ぐらいとのこと。
基本的には「とても2歳近くには見えない」「赤ちゃんっぽさが抜けない」坊やです。
…残酷な話ですが…、上で「当分無理」「まだちょっと出ない」というのは、
あと1~2ヶ月内外で出るようになるような状態ではなく、下手すると1年以上の遅れが、という状態らしいです。
ただまだ確定的ではない要素も多いので、ご両親、特にお母様はそこに一縷の望みをかけているとか。
もともとは墓場まで持っていくつもりだったのですが、
愛子様の発達状況に関するまったく根拠のないガセネタがまたまた大手出版マスコミを使って
流布され続けている現状を鑑み、、
それなら悠仁親王のご容態もどこかに公表されるべきと思ってここに投下。
+72
-0
-
4756. 匿名 2019/11/11(月) 15:51:52
>>3136
今はむしろ両陛下の側に行かれてよく話されてるね。どっかで皇后陛下と本当に楽しそうに話されてて天皇陛下も笑顔でいらっしゃるんだけど、秋篠宮様の隣の紀子様が険しいお顔に見える写真あったね。+16
-1
-
4757. 匿名 2019/11/11(月) 15:52:38
>>4197
子供が平成生まれだから平成のこと悪く言われると嫌な時代に生まれたみたいで辛いわ+2
-19
-
4758. 匿名 2019/11/11(月) 15:53:02
>>4673
私も今なら分かる!
優しそうな美智子さま紀子さま
それに比べてバリキャリで意思の強そうな雅子さまには皇室が合わなくてワガママでストライキしてるのかと思ってた
でも何て事はないわ
私みたいなババアが若くて綺麗で仕事も出来て性格も家柄も学歴も申し分無くて、男性社員やお客さんにも人気もあってもう逆立ちしても太刀打ち出来ないような優秀な新人を妬んでイビッて辞めさせるのと変わりないw+55
-1
-
4759. 匿名 2019/11/11(月) 15:57:39
>>4746
牧島は11℃の寒い夜にじっと立っている人にコート着るなって言いたいの?
自分はあの日は屋外で何着てたの?
美智子さんは「マント着てたから」コート着てない、美智子さんを見習えって言いたいの?+44
-1
-
4760. 匿名 2019/11/11(月) 16:00:16
>>4240
陛下も随分と縛られていらしたんだね。それでも雅子さまをずっとお守りしてこられたのは素晴らしい。
皇后様は英語のみならず、ドイツ語フランス語も堪能でいらっしゃるのに、それを封印させてきたのは誰なの?
これからの令和はもっと外交に携わって頂きたい。通訳ありきでは思いは伝わりませんから。+64
-0
-
4761. 匿名 2019/11/11(月) 16:02:19
雅子様に外遊していただきたい!
どう考えても秋篠宮家の人や上皇夫妻がするより成果上がるでしょ。+87
-0
-
4762. 匿名 2019/11/11(月) 16:03:00
>>4483
誤解されてるけど、子役の愛菜ちゃんが皇室に嫁ぐ資格が無い。ってより、
むしろ「色んな活躍をするであろう愛菜ちゃんが、女優を辞めてでも皇室に入るなんて、まっぴらゴメンだと思う。」って意味で書きました。
+45
-0
-
4763. 匿名 2019/11/11(月) 16:03:01
>>4240
通訳通さないといけない理由は何なのですか!?+1
-0
-
4764. 匿名 2019/11/11(月) 16:04:03
>>4761
秋篠宮ご一家ばかりが外国へ行っている 気がする+66
-0
-
4765. 匿名 2019/11/11(月) 16:05:38
よくも雅子様の才能と時間を潰してくれたな、、、
許せないわ、、、+108
-2
-
4766. 匿名 2019/11/11(月) 16:07:04
>>4745
会見でそんな発言したの?内々の揉め事は絶対にあると思うけど公式の会見で言ってたとしたらアウトだね。+19
-0
-
4767. 匿名 2019/11/11(月) 16:08:52
>>4383
上皇さまがお決めになったことに、しなきゃよかったも何も無いんだけどね。
国民への配慮もゼロ。
本当か嘘かわからないけど、お引越ししない、お出かけぶりを見ていると嘘とも思えない・・+43
-0
-
4768. 匿名 2019/11/11(月) 16:09:19
+57
-1
-
4769. 匿名 2019/11/11(月) 16:09:39
紀子さまの、「私は殿下のお導きで病まずに頑張ってまーす」っていう発言、私その頃小学生だったけど、覚えてるよ。
その時母と顔見合わせたのも覚えてる。
驚き過ぎて。+92
-0
-
4770. 匿名 2019/11/11(月) 16:10:13
>>4748
このタヌキ映像は4歳前だったのですか。
2歳半くらいかと思ってました。
公式映像でも年齢以下に感じます。
+32
-1
-
4771. 匿名 2019/11/11(月) 16:12:35
秋篠宮家の人が公務で書道の展覧会をご覧になりながら、「これは筆で書かれたものですか?」って聞いてた時は笑った。+38
-0
-
4772. 匿名 2019/11/11(月) 16:13:27
>>4766
月刊テーミス 2015年9月号から引用
雅子様がある会合に出られて、久しぶりに笑顔を見せられていたとき、紀子様が雅子様の前で「私はご病気ではありませんよ」といわれたこともあった。ライバル意識といえばそれまでだが、雅子様からその後、しばらく笑顔が消えた。
紀子様は以前、周りから指摘されると「わかりました。そのようにいたします」と応じておられた。それがこの数年で変わられた。嫌なことを言われると、すぐ横を向き「舌打ち」されるようになった。
紀子様がある女性職員に「あなた自己中ね!」と説教されたのが話題になったことがあったが、その当時「そんなのはまだ序の口だ」と秋篠宮家関係者が週刊誌に語っていた。職員が数年前、複数辞めたケースもあった。
(中略)
周囲から悠仁さまの教育について助言された時、紀子様は「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこういわれる筋合いはありません」とピシャリ。「みなさん、平民に・・・」ともいわれたともいう。+80
-1
-
4773. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:07
秋篠宮家が天皇になったら金正恩みたいな恐怖政治を繰り広げそうで怖い
意見したら射殺されそう+54
-1
-
4774. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:47
>>4770
4歳前なんですか?1歳半くらいかと思いました+21
-1
-
4775. 匿名 2019/11/11(月) 16:18:50
>>4770
四歳直前で発語が不充分なのは、発達障害だけじゃなく、知能障害、知覚障害も疑われる。
耳あな式補聴器疑惑の出たモルモットを抱える写真は2010年8月17日(4歳直前)上野国立科学博物館で、発語「タヌキ!」の時。
+24
-2
-
4776. 匿名 2019/11/11(月) 16:21:07
>>4765
お辛かったと思うけど、あの苦しさを味わわれてこそ分かった事もあったのだと思います。
より愛情深く、より謙虚に、両陛下とも後世に語られるような素晴らしいエンペラーが誕生する為には必要な試練だったのかも知れませんね。
それに、人を恨んだりする事はお二人とも望まれてないと思う+12
-8
-
4777. 匿名 2019/11/11(月) 16:23:37
>>4544
5chのバイキング実況にログあったよ
天皇様でスレ内検索してみて+5
-0
-
4778. 匿名 2019/11/11(月) 16:24:25
>>4532
アメリカの高校では、野球で活躍して地元紙に出たんだよ。
スラッガー雅子と。
田園調布双葉時代のソフトボール部は先生に掛け合って創部して、
毎日真っ暗になるまで練習していたとか。
アメリカの高校時代は、成績優秀でも何度も名前が出て、
ハーバードでは、日本文化を紹介するサークルを設立。
普段は控え目な人柄なのに、イベントのビラ配りやサークルでのお話のときは、
とても情熱的だったと。
文武両道、普段は控え目な優しい人柄なのにいざというときは抜群の集中力と情熱を発揮する。
本当に素晴らしくて、盛っても、不自然になるレベルだよね。。
しかも皇太子妃だよ。
嫉妬のしようがないよ。
どんな人にもアンチって生まれるんだってつくづく思う。+83
-1
-
4779. 匿名 2019/11/11(月) 16:28:20
ハーバードでの友人達から「ブレイン」ってあだ名つけられてるのが凄すぎる+57
-0
-
4780. 匿名 2019/11/11(月) 16:28:21
>>4717
同意!+7
-0
-
4781. 匿名 2019/11/11(月) 16:32:12
>>4528
ルーマニアでチャウシェスクの息子に気に入られた体操選手のコマネチさんが付きまとわれ、革命の1ヶ月前に亡命ってありましたね。
お妃候補でなくても息子の気に入った有名人を秋篠宮邸に連れてくるくらいやりかねないくらい秋篠宮家は強引さがある。
眞子さんが気に入ってるというだけで客観的にみて人間性に問題のある小室をきらない点でも独裁性を感じる。
眞子さんが皇籍離脱すれば、結婚できるのに。
それでも反対の声はあるけど小室に眞子さんを養う甲斐性もなければ眞子さん皇室の贅沢を手放す気がないからお話しにならないねw+40
-0
-
4782. 匿名 2019/11/11(月) 16:33:45
>>3487
『帝王学を学ばれてない。』
これが全てを物語っている証拠ですよね。
帝王学以前の問題でもありますが。
昨夜フジで観たのですが、今上陛下は山口百恵さんのファンでもあったそうですが、税金で生活をされてる事を気にされプロマイドが買えず、代わりに写真を現像した時にネガを一緒に入れてもらえる袋に印刷されていた百恵さんの画像を切り取りパスケースに入れ、大事に持ち歩いていた。
との事でした。(ご学友からのお話です。)
幼少期から帝王学を学ばれてきた今上陛下だからこそ、税金の大切さは十分に理解され、御成婚後も雅子皇后様とご一緒に倹約生活をされていたのだと思います。
そんな両親の元で育った敬宮愛子様は、そんな倹約生活は当たり前に育ち、税金の有り難みも身についておられるはずです。
そして、幼少期から帝王学を学ばれて育った今上陛下の背を見て育ち、家庭での教育も帝王学に沿った教育になられてるはずです。
そして、雅子皇后様。
メディアや雑誌でどんなに叩かれても、敬宮愛子様の学校の付き添いを止めませんでしたよね。
とても良い教育だと改めて思いました。
学校を休ませたり、変える事も出来たはずですが、嫌な事、辛い事から逃げ出させず、愛子様が1人でも登校出来る様になるまでずっと見守られていましたよね。
秋篠宮様の御子息はどうですか?
学校はコロコロ変えたり、通学されてなかったりと、子供達には
『嫌なら他に行けばいい。』と他の逃げ道を与えやりたい放題にさせてるのは当たり前。
当たり前の教育すらせず、税金の大切さすら教えていません。
秋篠宮様御一家に皇統が移ると考えるだけでゾッとします。
+94
-1
-
4783. 匿名 2019/11/11(月) 16:33:55
>>4766
会見で、しっかり仰ってるよ。
皇太子の会見があった後だと思うけど、秋篠宮さまと一緒に記者の質問にこたえる形で。
上皇、上皇后の会見とつながって、
秋篠宮さまと紀子さまもこのような態度では、
これは皇太子と皇太子妃とバッシングしていいんだって、
公のゴーサインのように、メディアを中心に一斉でたたいたんだろうね。
本来家族ならば、余計なことは言わず出来れば庇うのが当然なのに。。
日本中でバッシングしていいですよって、
上皇、上皇后、秋篠宮さま、紀子さまが、
全員で仕向けたように感じます。+93
-0
-
4784. 匿名 2019/11/11(月) 16:34:42
>>4282
そうですか。しれっと削除で、なかったことに。流石、激動の人生を生き抜いてきた方ね。
今後はどこにすり寄るのか注視しましょう。+21
-0
-
4785. 匿名 2019/11/11(月) 16:35:09
もし、黒田清子さんが男性だったら。秋篠宮家に女子ばかりだったら。一番は愛子さまが男子ならばだけれども。+3
-1
-
4786. 匿名 2019/11/11(月) 16:35:52
>>4182
その粘着質のいやらしい性格かな
+1
-2
-
4787. 匿名 2019/11/11(月) 16:38:28
これから伊勢 奈良 京都と出かけられるのか
タイミングがよければ京都で車列が見れるかも。+8
-0
-
4788. 匿名 2019/11/11(月) 16:39:56
>>4276
お祝いしている要人たちが礼装でコートなしだから、ということじゃないの?
私は違和感を持たなかったけど。皇后陛下はもう少しドレスっぽいコートでも良かったかも。+2
-7
-
4789. 匿名 2019/11/11(月) 16:40:37
>>4784
今だ秋篠宮陣営だと思われますよ。この間は小泉進次郎を絶賛していました。小泉家のバックは美智子様のバックと共通の方です。
+30
-0
-
4790. 匿名 2019/11/11(月) 16:43:41
>>4785
清子さまをそんなにかってません。今、上皇后にべったりですし。+33
-0
-
4791. 匿名 2019/11/11(月) 16:45:17
>>4734
オランダの色を着て歓迎したのですよ。+25
-0
-
4792. 匿名 2019/11/11(月) 16:48:10
>>4758
↓ 笑笑+34
-19
-
4793. 匿名 2019/11/11(月) 16:48:50
>>4759
皇后雅子さまが誕生してからワイドショーのファッション解説楽しい
美智子さまと紀子さまはいつも同じような型の色違いで解説のしようがなかったのだろうけど、雅子さまになってから華やかになった。
ファッション解説のマダム達が絶滅する前に即位になって良かったよ。+31
-0
-
4794. 匿名 2019/11/11(月) 16:52:41
>>4792
こういうのは、やめなよ+33
-5
-
4795. 匿名 2019/11/11(月) 16:54:02
>>4792
そんな品のない事誰も望んでないよ+26
-4
-
4796. 匿名 2019/11/11(月) 16:54:41
>>4377
皇室っていうタイトルが不安。どなたが載っているのか。+6
-0
-
4797. 匿名 2019/11/11(月) 17:00:30
>>4404
代々、その時の流行りや頭の形に合わせて直してあるそうよ。
雅子さまは、形は変えていないように見えますね。+6
-2
-
4798. 匿名 2019/11/11(月) 17:01:48
>>4757
生まれる時期は選べないからね。。暗いと言われる戦時中戦後生まれは活躍した人も多いし、
私はそれこそ青春、今のところは人生のほとんどが平成の、氷河期アラフォーですが、
失われた〇十年という経済と同様に、皇室の素晴らしさが隠された平成だったのかなとも思う。
4757さんが平成生まれなら、これから素晴らしい令和をより若い時から体験できるのは羨ましいです。+11
-1
-
4799. 匿名 2019/11/11(月) 17:02:57
>>4402
料理なんかしないから使い勝手なんてなんにも考えられないでしょうね。
あ〜、昨日今日と珍しく4馬鹿の話題にならないから
清々しいわ。
ば〜いば〜いき〜〜ん!4馬鹿!+10
-0
-
4800. 匿名 2019/11/11(月) 17:04:38
>>3406
一番肝心な部分ですよね。
祭祀も出来ず、帝王学どころか一般の学業すらまともに学ばれていない。
今上陛下や皇后様は6ヶ国語を話される事が出来る。
更にハードルは高くなっています。
海外で今上陛下や皇后様が絶賛されているのは、男系男子の歴史を貫いている事だからではありません。
国の象徴である陛下や皇后様が通訳を通さず、直接ご自分の言葉で相手国のトップと会話され、寄り添う姿勢が尊敬さるています。
時代の流れですよ。
これからの時代、男系男子に拘りお飾り天皇では他国に馬鹿にされるだけです。+53
-1
-
4801. 匿名 2019/11/11(月) 17:05:00
>>4778
「スラッガーマサコ」がクリーンヒットを打ってベルモントハイ女子ソフト部を優勝に導いた、って書いてある地元新聞を、小和田氏は勤務先で呼んで非常にびっくりされたそうですね。+54
-1
-
4802. 匿名 2019/11/11(月) 17:05:26
>>4371
はぁ?
なんでそんな勝手なことすんの?あの人
+40
-0
-
4803. 匿名 2019/11/11(月) 17:07:24
>>4670
初見だけど、女の子は靴履こうとしてるの?悠仁さんお尻には抱きついてなくない?+10
-0
-
4804. 匿名 2019/11/11(月) 17:09:39
>>4653
まさにおっしゃるとおりです!
>>賢い人同士が惹かれあって、自分たちの責務を果たそうとしている
お二人はただの恋愛や、馴れ合いの愛ではなく、
精神的に自立したお二人が敬意をもって、今も一緒にいらっしゃるから、
あれだけ仲が良いのだと思います。+62
-0
-
4805. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:03
>>4525
うちの亡き祖父母(大正生まれ)も、インターネットも普及してない時代に、しかも山陰のド田舎なのに、秋篠宮婚約時には紀子さんの堕胎の話をしててびっくりした。しかも一昔前の田舎の日本人って、基本(日教組系教師や公務員でもない限り)、皇室うやまってるのに。
両陛下の素敵なトピにこんなこと書いてごめんなさい!
+58
-0
-
4806. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:26
>>4793
確かに、雅子さまが皇后になられてからは、
ワイドショーの皇室ファッション解説が
復活したよね。
あと、雅子さまが療養に入って、
カメラの前に出てくるような
公務へのお出ましが減ってからは、
地上波の皇室特番も殆ど無くなってしまったのよね。
テレビの制作側は良く分かっているんだよね、
画になって数字が取れるのは、雅子さまだって事を。
+73
-0
-
4807. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:35
>>4299
お互いに惹かれ合っていて、
皇后様は、殿下というお立場でなければすぐにでも(プロポーズの)お返事を
したいのに……と悩まれたそうですもんね。
かたや、アホのアーヤが紀子と結婚できなきゃ皇族やめる!って騒いだときに
必死に止めたという紀子さん。
ホントに離脱したらどうしてたんでしょうねぇ………。
+64
-1
-
4808. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:35
かわいい+79
-0
-
4809. 匿名 2019/11/11(月) 17:13:39
>>4479
ソースって?はい、リークしたの私でーす!とか○○さんに聞きました!とか言えるわけない。+2
-2
-
4810. 匿名 2019/11/11(月) 17:14:42
>>4808
老若男女すべての国民が
希望と幸せを感じることができたパワーパレードだったね。
令和の世が長く続いてほしい。
そしてぜひその次のバトンは敬宮様に引き継いでいただきたい。
国民全員で両陛下をお支えしたいです。+75
-2
-
4811. 匿名 2019/11/11(月) 17:20:42
秋篠宮家が天皇ご一家のように優秀である必要はないけれど、
人柄、心がけは何よりも重要だと思う。
兄を敬わず、兄一家が困ったときに我関せずという態度、
お子さんたちは全員裏口入学させ、職員は恫喝、
愛人をつくり、夫婦仲は最悪。
今回のパレードも、秋篠宮さんの表情が憂鬱そうだったとか、
即位の礼でも、職員さんが何か間違えたからと恫喝したとか、
紀子さんもキーキーしてたとか、
いったい誰が主役なんだと。
主役は両陛下であり、この素晴らしいお祝いの一連の行事を、
国民が心から楽しんでるのをみて、
本当に心ある兄弟ならば、
それこそ兄と兄の奥さんの苦労をみているのだから、
喜んでこそじゃないの?
この日を無事に両陛下が迎えられてよかったと、
兄はずっと我慢してきたからと、嬉しくならないの?
と問い詰めたい。
不満そうな顔って、、
いくらバッシングされていたとしても、
お兄さんへの敬意あふれる笑顔、
ぴしっとした姿勢があれば、国民の目も変わると思う。
兄のお祝いが羨ましい、自分たちは批判されてるのにと、
兄一家のことも、国民の気持ちは無視して、
自分のことしか考えないせまーい視野と身勝手さが、
秋篠宮ご夫妻からは感じられます。
+106
-0
-
4812. 匿名 2019/11/11(月) 17:22:47
徳仁天皇・雅子皇后が即位されて本来の清廉で品格のある皇室に戻る
ことを期待しています。
雅子様が病まれた原因がいじめとわかって怒りはわきますが、高齢者を
貶めるイラストは品がないので控えましょ。+43
-1
-
4813. 匿名 2019/11/11(月) 17:23:07
>>4783
>>4772
そーなんですね!まぁ確かに皇室とはいえ家族であるなら内輪揉めがあっても公には絶対にしないし庇いますもんね。それは知らなかったなぁ!私は客観的に見て皇室って一般人からしたら全くの別世界で中の生活習慣には興味深々でしたけど漠然としか知らなかったもので💧ひどいもんですね。+16
-1
-
4814. 匿名 2019/11/11(月) 17:27:36
>>4806
パーティに出ることなんてないけどさ、ファッション解説って勉強になるんだよね
自分の知らない世界の自分には縁のないドレスでも見てるだけで楽しい+38
-2
-
4815. 匿名 2019/11/11(月) 17:29:22
>>4771
『公務』であれば、事前に色々調べて行かれるのが普通ですが、秋篠宮様御一家は全くなされていないから、質問の内容すら支離滅裂。
書道なのに、筆以外何で書かれてるのか?
そんな質問は書道を習い始める小学生でもいたしませんよね。+34
-0
-
4816. 匿名 2019/11/11(月) 17:31:52
>>2438
毒されてるな+1
-3
-
4817. 匿名 2019/11/11(月) 17:32:31
>>4808
歴史の1ページをみせるのは良い教育だと思います+30
-1
-
4818. 匿名 2019/11/11(月) 17:36:19
YouTuberがupしてた車列の動画で、オープンカーが過ぎたあと
「キャー雅子さまーキレーすごーい見れたー」と感想を言い合ってるうちに秋篠宮さま通過後
「他にはいないのー?もっと見たいよねー」って
全然気付かれてない笑+56
-0
-
4819. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:40
>>3077
エゴサするらしいからそのうち覗くんじゃない?+6
-0
-
4820. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:07
パレードの時もまた肩にフリルがあるデザインの服。
正直、ご成婚の頃はすごく似合ってたけど、今はあまり…。
全身写真見たら、肩がすごく怒り肩に見えるし、昔の肩パッドがごっついデザインみたい。
皇后様の好み優先なんだろうけど、もっと素敵に見えるデザインあったと思うなあ。+2
-55
-
4821. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:46
>>4379
時計はパティックフリップしてるそうですよ。
ほんと呆れるわ。+21
-0
-
4822. 匿名 2019/11/11(月) 17:42:36
>>4343
皆が理想とする男性像そのものの陛下
理想とする女性像そのものの皇后様。
令和って最強ですよね。元気出てきます、お二人のお姿を拝見すると。+46
-2
-
4823. 匿名 2019/11/11(月) 17:43:33
>>4821
え?どのモデルなんだろ。
そんな価値ないでしょ?あの娘たち。+13
-0
-
4824. 匿名 2019/11/11(月) 17:44:15
>>4803
キコさんの影になってるけど、女の子に突進、女の子が逃げたの。
ニュース映像に入っていたけど、その後、カット。ネット上からも消された。+32
-1
-
4825. 匿名 2019/11/11(月) 17:44:36
>>4821
彼氏とペア♡とかじゃないでしょうね…
ほんっとイライラするわ……+10
-0
-
4826. 匿名 2019/11/11(月) 17:45:19
>>4820
臭!ハウス!+35
-1
-
4827. 匿名 2019/11/11(月) 17:45:55
>>4089
きっと陛下のお好きなカレーって雅子さまのお手製のカレーのことだと思います(*´ω`*)
色々スパイスがきいてて美味しいんだろうな!+33
-1
-
4828. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:01
>>4371
個人所有の物でもないのにね 何でもかんでも自分の物って思ってるんだろうね 嫁いできから皇室利用で得た親族の利益で新しいのを作れ+36
-0
-
4829. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:18
>>4827
当然ですが皇后さまの作られるカレーは炒めタマネギ〜スパイスからで
ルーなどは使われないようです。
前に元職員か何かの方がテレビで言ってた。+39
-1
-
4830. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:07
>>4821
豚に真珠だね+17
-0
-
4831. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:58
>>4820
内側に防弾ベストを装着されているか、ジャケットに内蔵されているかだと言われていますね。
パレードも命がけですから、沿道からのたくさんの「雅子さま〜」の声が御耳に届いて涙ぐまれる御姿は感無量です。+58
-1
-
4832. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:08
>>4820
秋の葉のような襟元で少しボリュームが出したのはパレードのなか、寒そうにみえない配慮かと思います
本来、ウインターの雅子さまはあのお色も難しいところですが、デザイナーさんのお力もあって素敵なドレスだなと感じました+44
-1
-
4833. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:14
>>4820
フリルつけて完全に衣装ストーカーしたかったのに
最近はそれもバレちゃって気持ち悪いって叩かれるから
我慢して新調した似合わないシンプルなローブデコルテ着て出てきたのに
窓も開けられない車に押し込められて
ひっそりパレードの従者ばりについていくしかなかった
紀子さんの心の声?www+55
-1
-
4834. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:24
>>4716
飾りと土台は取り外せる。その方に合わせて直すと聞いた。土台を活用するのか、新たに作るのかは分からない。+5
-0
-
4835. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:10
安徳天皇は何歳で亡くなられたんですか?って佳子さんは質問したみたいね+27
-1
-
4836. 匿名 2019/11/11(月) 17:53:30
>>4820
下に防弾チョッキ着てるらしいからシルエットが悪いのは仕方ないよ
文句あるなら天皇制反対してる政治団体に言ってください。この人達が日本からいなくなれば厳重な警備で税金が使われることもなくなるのにね+47
-0
-
4837. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:49
>>4755
小さい頃の眞子佳子も笑顔がなくて萎縮してたけど紀子はこうやって子供や周りの人たちを壊していくんだね
出来損ないの子供たちや病んで辞めていった職員見てそろそろ自分の異常さに気付けばいいのに+35
-1
-
4838. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:04
>>4739
報道させなくても良いでしょう。明らかに車を報道が待っていました。+22
-0
-
4839. 匿名 2019/11/11(月) 17:56:08
>>4457
まさか菊の紋ニュースじゃないでしょうねw+2
-1
-
4840. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:02
>>4735
ティアラを自分好みに形を変えたからネックレスも長さをいじっていてもおかしくないですね。
それで三連で付けるとバランスが悪くなってしまった可能性もあると思っています。
+12
-0
-
4841. 匿名 2019/11/11(月) 17:58:51
>>4797
前にガルの皇室トピで第一ティアラの職人さんの話を載せてくれてた方がいたけど、全て熟練した職人さんの手作業で簡単にお直しなんてできなさそうでしたよ+12
-0
-
4842. 匿名 2019/11/11(月) 17:59:14
>>4831
防弾チョッキをお召しになっていたとは。
雅子さまは、眉毛のことも言われたりしますが、あれは責務を果たそうと、
強くあろうとするお気持ちの表れ。
衣装も、おそらくイベントのシーンに合わせること、また老若男女皆さんに感じよく思ってもらえるような衣装をと、
トレンドやご自身がひきたつかどうかは後回しにされているようにも思います。
それに、ものを大事にされていること、国民の税金だからということなのか、
目立って新調もされませんね。
数十年前のスーツをリメイクされていたりして、びっくりします。
せっかくの美しさなので、着回しばかりではなく、
もう少し新調していただきたいけど、
どなたかが先にお金を使ってしまうのでしょうか。。。
上皇后さまも、ご自身の晩年に汚点を残したままにしないでいただきたい。
お金は天皇ご一家にきちんとまわるようにしてください。+53
-0
-
4843. 匿名 2019/11/11(月) 18:03:00
>>3223
素晴らしいアイデアですね!
大賛成です!
ミテコや秋篠宮一家みたく無駄に税金使いまくられて
腹ただしい。
天皇陛下や雅子皇太后さまや
敬宮愛子さまには
もっと税金を使ってご公務なさってほしい!+19
-0
-
4844. 匿名 2019/11/11(月) 18:03:49
>>4820
あのドレスはとても良かった。
オープンカーで座っていらっしゃる雅子さまは、ご成婚の白い花びらが飛んでいくような夢の中のドレスとは違う、ゴージャスで落ち着きがあって、大きな金色の葉を集めて飾ったようなとても素敵な輝きがあった(それでいて、ご成婚のドレスをオマージュしてるデザイン)。
私的に唯一残念なのは上着の縁飾り。
ちょっとモッサリしてたから、もっとシンプルな方が良かった。
「怒り肩」なんて、何考えてるんだろう?
川島家の人達は、全員センスゼロなんだからどう考えても見当はずれのことしか言えないw
あり得なくダサいTシャツと、その上手を行く川辰
+52
-0
-
4845. 匿名 2019/11/11(月) 18:05:05
>>4820
私は単純に、御成婚パレードの時に合わせ、敢えて作られたんだと思いましたよ。
皇太子妃になられた時、色々な覚悟をされて皇室にはいられましたよね。
そして、正式に国民の前に出られお披露目された時に着られていたデザイン。
今度は皇后様になられ、新たなスタートとしてという思いが込められ、似たデザインにされたのだと思いました。
+50
-0
-
4846. 匿名 2019/11/11(月) 18:05:07
>>4829
ご結婚前にお子さんが生まれたばかりのお友達の別荘に、遊びにいったときのホームビデオを見たことがありますが、
台所の片付けは慣れたてきぱきとした手つきで、
お嬢様でスーパーキャリアなのに、
ご家庭ではきちんと家事をされてるんだなあ、と感じました。
前に御用邸付近の海岸で記者に囲まれたときに、愛子さまが拾った納豆のたれ袋のゴミについて、冗談で盛り上がってらして、
気取ったところのない、家庭的な主婦の側面もおありになるんだと思います。
家庭内の片付けなども職員さんをよく手伝われるらしいですね。
天皇ご一家の職員さんたちは、仕事が楽しいだろうなあ。+58
-0
-
4847. 匿名 2019/11/11(月) 18:05:44
雅子さまがずっと車のドアを持っていたのはあのドアに盾とか仕込んであるのかなと思ったんだけど+0
-17
-
4848. 匿名 2019/11/11(月) 18:06:38
星形、何もつけない、丸型の3way仕様だったのにジョーコーゴー何してくれてんの+49
-0
-
4849. 匿名 2019/11/11(月) 18:07:33
>>4839
美智子川島家は、「論壇ネット」を買い取って安心してたら、美智子さん職員や秋篠邸職員からのリークがバンバン載る「菊の紋ニュース」が始まって焦ってるみたいね。+54
-2
-
4850. 匿名 2019/11/11(月) 18:08:23
今日は朝からワイドショーのはしごをしてパレードを見ていたけど、テレ朝のモーニングショーではやってなかったような。
他の局を見てる間に終わったのかな。
ゴースト血管とかパネル使って時間割いてたけど、
なんだったんだろ?+7
-0
-
4851. 匿名 2019/11/11(月) 18:09:00
>>4742
昭和の頃、そんなに皇族の皆様がどなたかの葬儀に参列してたとか聞かなかったですよね。大抵は親書と花を送られるとかじゃなかったかな。+14
-1
-
4852. 匿名 2019/11/11(月) 18:09:03
>>4847
群衆からよくみえるようにと、座席が普通のよりも4㎝ほど高く作られてるんですって、少しでも高いと支えが欲しくなったのかもしれませんね+41
-0
-
4853. 匿名 2019/11/11(月) 18:09:08
>>4732
る、ルチ将軍!!
若い人にはわかるまいw+11
-0
-
4854. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:15
ミテコの肘つかみは、なんなの?
海外の賓客もあからさまにイヤな顔をされた方もいたし、雅子様も表向きは笑顔でいらしたけど絶対イヤだったと思うわ。
もうしないで下さい。皇后様ですから。+76
-2
-
4855. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:43
+58
-0
-
4856. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:51
上皇様の時も思ったけど、もっと天皇陛下のこと報道してほしいと思うのは私だけでしょうか…?+58
-0
-
4857. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:59
>>4813
ご家族の態度とは思えない。
本当にひどかったと思います。
当時を知っている人たちも、あとから知った人たちも、
いまだにお引越ししない上皇后さま、文句ばかりで、目立ちたがり、
両陛下の即位に敬意を表しているように見えない秋篠宮家には、
未だに不安がありますし、怒りもあるので、
皇室トピは荒れがちなんだと思います。+72
-0
-
4858. 匿名 2019/11/11(月) 18:12:16
>>4802
ティアラもネックレスも国有財産なんだから勝手に改造することはなんらかの罪に問われないのかしらね💢+57
-0
-
4859. 匿名 2019/11/11(月) 18:15:20
>>4814
景気が悪く収入もよくない時代が続いてるからってのはもちろんあるし、浪費は景気よくてもお勧めはできないとはいえ、服なんか何でもいいとか、ファストファッションさえあればお呼ばれもそれでいいとかの風潮もあったんだろうけど。
いちばん肌もきれいな時期の若い子とかは、「もうちょっと色々良いもの着ればいいのに」と感じたりしつつも、バブル脳のオバさんぽい考えだと思って黙ってはいたけれどw、やっぱり憧れるような対象があればまた違っていたんだろうね。
+12
-0
-
4860. 匿名 2019/11/11(月) 18:16:33
>>4821
わざわざ清貧アピールしている人たちって胡散臭いもんね。
予感的中だよ。
紀子さまの清貧アピールすごかったよね。一時期。
カレンダーの裏だかもメモにするとか、
今どきメモなんて無料でもらえるものも多いし、
安く買える。
カレンダーをメモに裁断する職員さんの時給の方が高いだろうよ。
時代錯誤の、本当にアホみたいな持ち上げエピソードにうんざりだった。
実際は紀子さんブランド大好きだしね。
眞子佳子さんが、高級車を乗り回すなか、
天皇ご一家はふるいセレナのままです。。。
+86
-1
-
4861. 匿名 2019/11/11(月) 18:18:16
>>4821
知らなくてググったら中古でも家が建つ価格でびっくりした…嘘でしょ…+19
-0
-
4862. 匿名 2019/11/11(月) 18:18:49
>>4732
当時、秘密のアッコちゃんみたいな盛り髪が流行ったみたいだよ+6
-1
-
4863. 匿名 2019/11/11(月) 18:20:31
>>4565
最初の写真の後ろで誰か従者が持ってるバッグはエルメスのボリード?海外ブランドお好きなんですね。
別に全然いいと私は思うけど、雅子さまのシャネルが叩かれてただけに意外で。+43
-0
-
4864. 匿名 2019/11/11(月) 18:22:24
>>4540
芦田プロ、逃げてー😱‼️+28
-0
-
4865. 匿名 2019/11/11(月) 18:22:35
>>4861
将来の天皇である悠仁さんがいるのに、お金が少ない!!って大騒ぎして、
予算が3倍になったのに、、何に使っているんでしょう。
眞子佳子さんの予算はまた別らしいけどね。
悠仁さんには教育係もつかないし、語学、音楽、書道、剣道、なんでもいいけど、
皇室で必要とされる教育のためのお金に一切まわってない、
相変わらずなにもされていないまま。。。
もしも東大入れるための家庭教師代に費やしてるとしたら、
ただの成金一家と同じだよ、やってること。+63
-1
-
4866. 匿名 2019/11/11(月) 18:25:23
>>3953
たまたま朝の番組の続きでテレ朝の流れになったのだけど、お祝いムードじゃなかったよね。
びっくりした。
トクダネでさえやってたのにー
テレ朝って強烈!
ここまで反日なのね。
今日やらなくてもどうで良い、ゴースト血管とかにパネル使って長い時間やってたし。+38
-0
-
4867. 匿名 2019/11/11(月) 18:26:34
>>3957
へーただの準備不足じゃん。
おバカなのねぇ。
なぜ密着をしたのか謎だね。+10
-0
-
4868. 匿名 2019/11/11(月) 18:27:18
>>4470
どれも酷い話ですね。メキシコ大統領訪日の晩餐会で、雅子さまを今の上皇が紹介しなかったのが事実なら、これが一番堪えると思う。+78
-0
-
4869. 匿名 2019/11/11(月) 18:28:53
>>4294
私も友達が聖教新聞持ってくるので毎日読んでいますが天皇皇后様のことなんか全く書いてないよ。皇后様が関係ある噂はあるけど見たことない。
この前春頃に民音コンサートにマコがきたこと。秋篠宮が行ったポーランドやフィンランドに関係した楽隊がきたりと秋篠宮に関係した記事が多い印象。私は学会員ではありません。+37
-0
-
4870. 匿名 2019/11/11(月) 18:29:32
>>4855
てるてるぼーず+25
-1
-
4871. 匿名 2019/11/11(月) 18:30:53
>>4783
他にも皇太子殿下の人格否定発言について
事前に両陛下に説明し了承を得るべきだったと偉そうに言ったんだよね。
じゃあ大嘗祭の経費削減、内廷費から費用を出せとした自分の発言は
新天皇陛下から了承を得て言ったのか?と。
新天皇陛下が仰ったならあの場で秋篠宮が言わない訳がない。
他にも皇太子殿下が公務を選別していきたいと仰ったら
秋篠宮は公務は受け身と言ってたっけ。
その数年後には自分で公務を選ぶことも大切と真逆のことを言った秋篠宮。+86
-0
-
4872. 匿名 2019/11/11(月) 18:32:30
>>4868
メキシコの大統領のお話は、公の場で起こったことだから、有名だよね。
海外の本にも書かれたんじゃなかった?
海外のほうが何が起きていたかを知っていたから、
今回の訪問の際の、抱擁と喜びに繋がったと思っている。
ずっと海外の王室の皆さんも雅子さまを応援してくださっていたんだよ。+86
-1
-
4873. 匿名 2019/11/11(月) 18:33:36
>>4061
当時皇太子さまのお言葉をそのまま書いてるだけじゃない?+12
-0
-
4874. 匿名 2019/11/11(月) 18:33:43
>>3973
皇后陛下のファンはちょっと世間的にずれてる人達という誤った印象を植え付けようとしてるように思えてモヤモヤしてしまいます。。
+34
-1
-
4875. 匿名 2019/11/11(月) 18:33:56
>>4869
紀子さんのおばあ様が創価学会の関係で、学会に美術館を建ててもらってるよ。
本も出ていて、学会では配られたりするらしい。
これは本当のお話です。+51
-1
-
4876. 匿名 2019/11/11(月) 18:35:36
>>4848
星があるタイプ観たかったなんで元に戻せないような改造したんだ…+44
-0
-
4877. 匿名 2019/11/11(月) 18:41:27
>>4632
芦田愛菜以外は納得+1
-1
-
4878. 匿名 2019/11/11(月) 18:43:14
>>4872
それでも雅子さまは公の場で上皇夫妻にちゃんと笑みを向けてたなんて+70
-0
-
4879. 匿名 2019/11/11(月) 18:45:28
>>3494
では、ご成婚の儀の時は余儀美容室?だったけど
その時以外はご自分か女官の方にお手伝いぐらいなのかもしれませんね
おいたわしいことです+7
-0
-
4880. 匿名 2019/11/11(月) 18:45:44
>>3406
3条に触れていないから継承者に名前を連ねているんですけどね。
触れていりゃ、既に名前なんかないよ。
+1
-23
-
4881. 匿名 2019/11/11(月) 18:46:56
>>4860
裏紙を使うこともエコだったり無駄を減らすことではあるけど、節約の発想が言い方悪いけど貧乏くさいのよね。皇族に貧乏しろなんて誰も言ってないのにw
貧乏どころか浪費の方ががすごいんじゃないの?ってのが問題なのに。的外れすぎるのよ。
本当に浪費を避けるってのは、着回せる衣装は丁寧に扱ってメンテして良い状態を保つとか、外出の頻度や回数を調整するとか(あの方々は警備費がかかるのだから)、お金がかかることやるにしても、極力無駄な部分がないかを考えることだと思うのよね。
+24
-0
-
4882. 匿名 2019/11/11(月) 18:52:27
>>4056
キャリアやキャリアに基づく人格を否定する動きがあった、でしたよね。
雅子さんの最も誇りにしているキャリアは外交官としてのキャリア。
そこからくる人格の否定なので、コミュニケーション不足を言われたのかなと。
すいません。下種の勘繰りですよっと。
+12
-4
-
4883. 匿名 2019/11/11(月) 18:55:40
>>4769
申し訳ないけど知性を感じない。+18
-0
-
4884. 匿名 2019/11/11(月) 18:57:16
>>4866
私、テレ朝不快だから全然ニュースとかは見ないようにしてる。(何度血圧上がったことかw)
タモリ倶楽部しか見ないわ。まじでw
+36
-0
-
4885. 匿名 2019/11/11(月) 19:03:15
何も問題ないなら悠仁さまの罰則付き報道規制をやめて欲しいなぁ。
ご優秀な様子を逐一見せていただきたいもの。
日本語は勿論、英語の長いスピーチもお聞きしたいし、
お上手というスキーも上から滑られている動画をHPにUPして欲しい。+51
-0
-
4886. 匿名 2019/11/11(月) 19:06:37
>>4299
殿下が皇室の方でなかったら…って仰ったんですよね。
とにかく話していて楽しかったって殿下は仰ってたけれど、雅子さまもそれは同じだったことでしょう。
とにかくいつもお二人で楽しげに話されてますよね。
仲がよろしいんだなぁと、お二人を見ていたら微笑ましくなります😊。
国民を幸せな気持にさせてくださる、このお二人が天皇皇后で良かったと、心から思っています。+52
-0
-
4887. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:55
>>4855
ドリフの合唱を思い出したw
若い人ゴメン+40
-0
-
4888. 匿名 2019/11/11(月) 19:10:24
国民祭典に愛子さまお忍びで来てたらしいね。
やっぱり嵐好きなのか+2
-40
-
4889. 匿名 2019/11/11(月) 19:18:13
>>4171
眞子さんが3人の中では一番アタマがいいと聞いたことがあります。
あくまで3人の中での話ですが…。+18
-1
-
4890. 匿名 2019/11/11(月) 19:18:31
>>4806
私、正直ファッションに興味があまり無い。
でも雅子様は婚約された時から、同じモノを買うお金は無いけどあの着こなしセンスは見習いたい!高いばかりじゃないよね!と頑張った!愛子様の買うおもちゃまで調べた。
ミテコは皇室はああいう服を着ないとマナー的に許さないのかなぁと傍観、マネしようは全く無かったわ。
キコなんて生き方そのものがこんな嫌な女になりたくないわ!の反面教師。+51
-0
-
4891. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:23
>>4769
えっ?
それ、何の時の話?
もしかして、ここのガルちゃんで言われてる「私はゴビョーキではないので」というもの⁉️+13
-1
-
4892. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:32
>>4888
ご両親のお姿もみたいと思いますよ?+26
-0
-
4893. 匿名 2019/11/11(月) 19:22:45
>>4863
です。私しつこいので探しましたが、やばりエルメスのボリードかな?結構使い込んでる感じだけど。
侍女の方の私物かもしれないし特に何も言いませんが。+13
-0
-
4894. 匿名 2019/11/11(月) 19:24:09
>>4857
大荒れですね💧お引越しって今秋ぐらいでしたっけ??+1
-0
-
4895. 匿名 2019/11/11(月) 19:25:08
>>3865
11時くらいに国会図書館前に着いて、手荷物検査に並んでいました。それでも前も後ろもたくさん。13時前にブース受付終了してしまったよ。
一般参賀で入れなかった教訓を活かし、でも立ちっぱなしで足が疲れました~。
ちびっこたちもがんばって待ってたなぁ。+12
-0
-
4896. 匿名 2019/11/11(月) 19:25:17
>>4222
キーコよりも何十倍も頭がいいよ、芦田プロは‼️
芸能界のオンナがーって、何を自分より下に見てんだよ‼️
アンタなんて◯◯じゃないか‼️+22
-0
-
4897. 匿名 2019/11/11(月) 19:28:18
>>4802
雅子さま大好きだけど、ミテコさんだけでなく、代々、サイズや飾りを直すそうです。土台と飾りは外せるのだそう。明治からの写真を見ると分かりますよ。+1
-2
-
4898. 匿名 2019/11/11(月) 19:29:06
>>4870
それも天気にするてるてる坊主じゃなくて、雨を降らせるてるてる坊主😖。+9
-0
-
4899. 匿名 2019/11/11(月) 19:30:41
>>4887
若い頃の志村けんが浮かんできたわ
長さんは黒い服だったよね
てるてる坊主みたいにも見える紀子さん
ほんとセンスが悪いなぁ
+19
-0
-
4900. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:56
>>4135
当時、こんな驚異的に優れた女性を皇室が奪ってよいのかと
マジで憤慨する著名人が結構いたよ
+37
-0
-
4901. 匿名 2019/11/11(月) 19:33:09
芦田愛菜さんは
雅子さまや愛子さまと相性が良さそう
+78
-3
-
4902. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:56
>>4888
愛子様サゲ狙ってるの?嵐ファンなのが倫理上問題なら何でアベは祭典に嵐を出した?
私はジャニタレはぶっちゃけ嫌いだけど、今回のステージは嵐はよく頑張ったと思いました。
そもそも愛子様が嵐ファンって情報がどこネタかよだし、今時の高校生には嵐はオジサン扱いです。+79
-1
-
4903. 匿名 2019/11/11(月) 19:36:12
>>4871
もし主犯が自分の親だったら
了承もクソもねーわ
+36
-1
-
4904. 匿名 2019/11/11(月) 19:36:56
>>4865
まだ家庭教師をつけて勉強しているというのであれば許せるよ。
それなりに努力しているのだから。
多分、あそこの子ども達、家庭教師なんてつけていないでしょ?
最初はいたのかもしれないけれど、どんな家庭教師をつけても成績が上がらず、キーコのヒステリーにも耐えかねて、皆逃げ出したんじゃないの?
家庭教師をつけるよりも、金をちらつかせて裏口入学させる方が手っ取り早いということで、国際基督教大を籠絡した。
国際基督教大、見損なったよ。
結構レベルの高い大学だと思っていたから。
まさか英検4級落ちた人が合格出来るようなところだと思わなかった。
+103
-3
-
4905. 匿名 2019/11/11(月) 19:37:42
>>3659
あざとい割に馬鹿だから無理。
追い落とすしかない。+21
-0
-
4906. 匿名 2019/11/11(月) 19:38:36
>>4903
アタマ悪いから、自分の言ったことも忘れた秋篠宮🤣🤪。+49
-1
-
4907. 匿名 2019/11/11(月) 19:39:50
>>3644
秋篠宮、マヌケ面‼️+27
-2
-
4908. 匿名 2019/11/11(月) 19:41:54
>>4893
退院で見送りに来るくらい偉いお医者さんが患者の付き人の荷物なんて持たないと思いますよ
美智子さまのお荷物じゃないと持たないのでは+24
-0
-
4909. 匿名 2019/11/11(月) 19:47:46
>>4860
セレナといえば奴が乗ったよね
盗聴器ないか調べたが良くないか?
あとお清めね
+44
-0
-
4910. 匿名 2019/11/11(月) 19:50:41
>>4457
ほんとかどうかわからないけど
さもありなんと思わせる言動をなさってこられましたから。
自分は流石にそういうのは
情報から排除していますが、
全国民の前で
私的に海外訪問はないとか
愛子を遊びに連れてこないと記者会見
嫁いびり極まれり。
紹介をとばすのも事実。
このたった3つだけでも
底意地悪過ぎなのがわかる。
ほかにも想像で書かれた週刊誌記事は全部除いても
悪意に満ちた息子夫婦への仕打ち
たくさん証拠が残ってますよね。
こんなこといっぱい書かれても
そうなんだろなと思われても仕方ない。+99
-1
-
4911. 匿名 2019/11/11(月) 19:51:09
天皇皇后両陛下の外交の時に思うのだけど、
両陛下は通訳が必要なくて、
でも通訳さんは後ろで待機させられているから、
私って何?要る?とか思いそうなものだけど、
通訳さんも天皇皇后&お客様の会話を聞いて後ろでニコニコしているところを見ると、きっと両陛下からお声がけがあったんだろうなぁと感じます。パレードの運転手さんのように。
いざという時に頼りにしてますよ、よろしくお願いしますね、みたいな。
完全に妄想ですみません。+84
-2
-
4912. 匿名 2019/11/11(月) 19:57:38
>>4876
めっちゃ雅子さま好きなのですが、ティアラは受け継がれる度にデザインやサイズを直すそうなので、どの段階で星がつけられなくなったのかは分かりません。+14
-0
-
4913. 匿名 2019/11/11(月) 19:59:43
>>4911
そう思う。昨日の運転手さんも丁寧に労っている姿を拝見するといつも周りに細やかなご配慮なさる方々なのでしょうね。+96
-1
-
4914. 匿名 2019/11/11(月) 20:04:23
>>4888
皇室とご両親の大事なイベントだから、
いらっしゃるのはむしろ当然な気がします
嵐は関係なく+59
-0
-
4915. 匿名 2019/11/11(月) 20:06:30
>>4773
アハハハハ
ネットは禁止されてみんなガラケーに戻るかも
+10
-0
-
4916. 匿名 2019/11/11(月) 20:11:45
>>4880
秋篠宮夫妻には
今まで悠仁さまが受診した病院と療育の記録を包み隠さず全部出してもらいたい
+74
-3
-
4917. 匿名 2019/11/11(月) 20:18:37
>>4904
憶測ばっかりなのはどうかと思う+4
-15
-
4918. 匿名 2019/11/11(月) 20:21:22
ジョーコー夫妻、今日もお出ましだけど意外に早く
興味を持たれなくなったね。
もう少し頑張るかと注意してたのに。+61
-1
-
4919. 匿名 2019/11/11(月) 20:21:41
>>4917
横だけど、ヒサくんの家庭教師は尽く断られたって報道はあったよ。中受落ちたら洒落にならないから誰も引き受けなかったって。+51
-2
-
4920. 匿名 2019/11/11(月) 20:27:06
>>4856
私も思った
うんざりするくらい、マスコミは美智子様、美智子様、美智子様だったもんね。
今度は雅子様、雅子様、雅子様なのかね?
上皇の時みたいに天皇陛下の影が薄くならなきゃいいけどね。+8
-18
-
4921. 匿名 2019/11/11(月) 20:27:39
これは私の完全な妄想なんだけど、あきしのさんは本当は天皇とかの地位自体、どうでもいいんじゃないかって気がする。めんどくさいし。
キコというかキコ実家一派というかコムロ一派というか、とにかく闇の一派に強烈な弱点握られてて、もう天皇にでもなってお金を自由にして、とにかくお金でなんとかしないと命が危ないレベルだったり?
あの生きる屍のような最近の風貌見てると、そんな妄想が沸いてしまうわ。+41
-1
-
4922. 匿名 2019/11/11(月) 20:28:59
素直に雅子皇后陛下は同性として憧れる方です。
賢く外見も中身も美しく年齢を重ねられるほど
輝きが増し、心から尊敬して止みません。
そこまで言い過ぎ?
本当の事ですから。+69
-3
-
4923. 匿名 2019/11/11(月) 20:35:21
>>4841
すみません、第一ティアラは第一ティアラでも皇太子妃のティアラでした
私の彫金の師匠は町の職人だった。師匠の師は明治時代にフランスに留学して洋式の彫金技法を身につけた江戸金型師である。その一番弟子が私の師匠で、代表的な仕事は1961年の美智子妃ご成婚のために作られたティアラだ。
その時、師匠は最重要工程を担当した。説明すると、プラチナ合金に穴を開け、ダイヤを入れて地金をタガネで起こしながらダイヤに被せて固定する。被せた地金は玉に丸める。その後、縁とダイヤの間を片切りタガネで帯状に削る難作業を師匠は担当した。
その時、タガネ先がダイヤに僅かでも当たると、瞬時に割れてしまう。しかし、ダイヤからタガネが逃げ過ぎると削り残しが出て汚く仕上がる。だから、ギリギリの境を美しい鏡面に一気に削り上げなければならなかった。メインの大きな石はこの技法ではなく爪止めなので、技術的に難しくない。
使われたダイヤは、明治天皇の皇后、昭憲皇太后の宝飾品から外した石など、宮内庁にストックされていた大量の旧カットのダイヤだった。旧カットと今のカットはカット面の数が全く違う。旧カットはカット面が少ないが、おおらかな輝きがナチュラルで気品があり、その柔らかな感じが私は好きだ。対して、現代の新カットはチカチカと細かく強く輝くが、人工的で成金趣味に感じる。ちなみに、欧州の各王家の宝冠は作られた年代が古く、当然ながら旧カットが使われている。
そのように書くと、リメイクと思われるが、それは大きな誤解だ。由緒ある宝石は美術品と同じで、ヨーロッパの各王家でも、宝石は持ち主が変遷しながら使われている。美智子妃のティアラは、プラチナ合金土台から新しく制作したもので、新品と呼ぶべきだ。まして、あれだけ立派なティアラの為に旧カットを揃えるのは難しく、皇室所蔵のダイヤが転用されたのは自然なことだ。
旧カットのダイヤは原石に近い形状で真円ではない。だから、穴あけは回転させて切削する剣キリや菊ギリが使えない。ダイヤ一つ一つの形に合わせて、アゴカキと呼ばれる細い丸ノミ状の道具を使って手作業で削る。その手間のかかる作業は他の弟子たちが担当し、師匠の師匠がタガネでダイヤに地金を被せる石留め作業をした。それはダイヤのカット面もデサインに従って揃える、繊細な仕事だった。
師匠が担当した最終仕上げの削りは、旧カットのダイヤの際が直線ではなく複雑に細かく蛇行していたので、大変な難作業になった。しかも地金は、ティアラ軽量化のために、強靭なプラチナ・イリジウム合金が使われていた。この合金は硬く削りにくい地金だ。しかし、40代で脂が乗り切っていた彼は複雑に蛇行する曲線を寸分の狂いもなく、超人的技で一気に鏡面に削り終えた。この作業はやり直しのきかない、最重要工程だ。彼はとても控えめな人だったが、後年、一生で最高の仕事ができたと話していた。
おそらく、これ以上の技術のティアラは、今後、我が国だけでなく、世界のどの国でも制作不可能だ。宝飾品の歴史上、当時の日本技術は世界で最高度に高められていた。その世界最高峰の技術が集積されたのが美智子妃のティアラだった。その仕上がりと比べると、今、もてはやされている欧米宝飾メーカーの品は極めてお粗末に見える。+5
-4
-
4924. 匿名 2019/11/11(月) 20:36:43
>>4888
臭!ハウス!+9
-3
-
4925. 匿名 2019/11/11(月) 20:37:58
>>4788
祝う側と祝われる側の立場の違いを考えて+4
-0
-
4926. 匿名 2019/11/11(月) 20:38:20
>>4918
即位されて半年。平成の天皇皇后の記憶がどんどん遠ざかっていってる。それくらい徳仁天皇と雅子皇后に夢中にさせられている。儀式のたびに虹や陽の光を味方につけて・・・本当にすごい。+116
-0
-
4927. 匿名 2019/11/11(月) 20:49:53
>>1586
普段天皇陛下御一家は防弾仕様のセレナに乗ってらっしゃいますよ☺️+10
-1
-
4928. 匿名 2019/11/11(月) 20:56:19
>>4918
公務じゃなくて趣味なんだよね?
今回も、ラグビーも。
当然かと。むしろまだニュースになるんだなという感じ。+55
-1
-
4929. 匿名 2019/11/11(月) 20:59:31
>>4927
おお防弾仕様なんだ!
そっかそうだよね、天皇陛下が乗られるんだもんね!+13
-0
-
4930. 匿名 2019/11/11(月) 21:00:59
>>4920
たしかに皇后さまは凄い方だけど、
私は天皇陛下がすごく好きですよ
海外からの国賓の方々と大笑いしてる所とか、
雅子さまと愛子さまとニコニコ喋ってる所とか
雅子さまを守るご発言も素敵でしたよね。+104
-0
-
4931. 匿名 2019/11/11(月) 21:02:25
>>4880
触れているかいないかは、これから判断するんだよw+12
-0
-
4932. 匿名 2019/11/11(月) 21:03:14
>>4889
レベルの低い戦いですねw+10
-0
-
4933. 匿名 2019/11/11(月) 21:08:01
>>4921
そこまでは思わないけど、秋篠宮自身は全く天皇になりたいようには見えない。あの人は贅沢も自由も両方欲しいボンボンだけど、権力欲は無いように見える。学者たちと仲良くなって自分も賢くなった気になって、お抱えのなんちゃってジャーナリストに担がれていれば威張れるお馬鹿さん。
ただキーコは野心満々。本当に怖い。それでもまだまだ亭主関白風な家庭に見えるよ。最後に見た夫婦の記者会見なんて秋がキーコに雅な意地悪をしていたもん。+54
-1
-
4934. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:17
>>4514
キコのことだから、思いっきりお手振りしたかったと思う。
平民のみなさん、次期皇后の私が手を振ってあげていますよ、ってね。
所が護送車に乗せられてお手振りどころか、囚人みたいな顔だった。+78
-2
-
4935. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:26
>>4933
雅な意地悪ww+21
-0
-
4936. 匿名 2019/11/11(月) 21:13:39
>>4917
教育係がついてないこと、宮内庁の申し出も断り続けてること、
語学の勉強も始まってないこと、
これらは報道されたこと。
楽器、書道、剣道もされてないのは、
歴代みなさん公開されてきてますが、
皆無ですから、、。+44
-2
-
4937. 匿名 2019/11/11(月) 21:16:21
>>3993
そーかなぁ。最近全然女優業してないし単なるタレントじゃん。そんなに勉強好きなら引退すればいいのに。+0
-14
-
4938. 匿名 2019/11/11(月) 21:16:45
>>4920
雅子さまは療養されたり、閉じ込められたイメージが強いから、反動が大きい
即位の式典だから、どうしても応援も多くなる
ご祝儀みたいなメッセージも多い
落ちついたら、両陛下のお話として、もっと出てきますよ。
少なくとも、いまも記事は上皇さまよりも、陛下の方が単独でたくさん出てます。
今後は水の研究、祭祀のことなど、
もっと記事が出るといいですね。+57
-0
-
4939. 匿名 2019/11/11(月) 21:18:16
>>4056
>>4882
人格否定は、美智子さんの嫉妬からくる宮内庁、マスコミを使った雅子さまいじめのことですよ。
◆人格否定発言
あれは、一連の天皇一家バッシングのさなかの出来事。
連綿と続く雅子様敬宮愛子さまイジメの結果、とうとう雅子さまが帯状疱疹で倒れ、
2004年平成16年に1月1日から12月半ばまで宮内庁HPの雅子さまの活動に記載が無かった(本当は2件あるはずなのに記載されていない)間の出来事(2005年1月からは雅子さまは、宮内庁HPに記載されるような活動もなされるようになった。)
マスコミの酷いバッシングで体調を崩した雅子さまは医師の勧めで、2004年4月は2歳の敬宮愛子さまを連れて小和田家の別荘で母親の小和田恵美子さんに付き添ってもらって静養したけどそんなに良くならなかった。
予め、天皇陛下は直接ミチコさんに会って「子供を産むまでは海外へは出さないで閉じ込める」扱いをやめてもらうように交渉したらしいけど、
美智子さんがいうことを聞くわけない。
2004年(平成16年)5月10日に、天皇陛下は欧州歴訪前の記者会見で、雅子皇后が人格を否定されるような扱いを受けていると発言した。
その後の美智子さんの逆襲たるやすごかったですよ。
翌日に宮内庁長官と、元長官二人の計3人を呼び出して密談し、
天皇が海外訪問していて何もできない間に海外の著名新聞タイムズにウソの悪口書かせ、
その後追い記事のふりして日本の週刊誌にもっとひどいウソを書かせ、
天皇陛下がいない間、外へ出かけずに東宮御所の庭で雅子さまが敬宮愛子さま3歳を遊ばせてたら、二台のヘリコプターがテレビカメラを回しながら近づいてきて低空飛行し、写真や映像をとろうとした(警備はなにやってるんだ!撃ち落とせばよかったのに)。
ミチコさんが決めたハードなスケジュールをこなして天皇陛下がご帰国になったら、
空港のお迎えに宮内庁長官が待っていて、帰りの車の後部座席に乗り込んできて、膝詰め談判され、
日付を切って、人格否定発言に関する撤回のような文書を出すように確約させられた。
天皇陛下は、雅子皇后や東宮職員などといろいろ話し合ったのでしょう。約束させられた日に、トーンダウンした文章を発表された。
その後、小和田邸には、不審男性が、真昼間に応接間に侵入して、優美子さんがポリスボックスの警官に通報し、取り押さえてもらう事件も発生した。
秋篠宮夫妻は人格否定発言に対して、予め美智子夫妻と話をするべきだった、と後ろから天皇陛下を撃つような発言してた
この年は、ものすごく色々イジメとバッシングがあって、いろいろ絡み合ってるんだけど、人格否定発言に直接関係するのだけ書きました。+95
-0
-
4940. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:18
>>4937
まだ中学生だよ?
まだ数年は学業優先で当たり前じゃん+15
-0
-
4941. 匿名 2019/11/11(月) 21:24:03
>>4934
主役の天皇皇后両陛下や祝賀御列の儀を無事成功させるため尽力した人たちの事を思うなら、にこやかにしているいるのがコーシの務めだと思います。
護送車の囚人のような表情が予測できたからテレビ局も、あまり写さなかったんじゃないの?+53
-1
-
4942. 匿名 2019/11/11(月) 21:24:05
>>4902
嵐のファンで、お忍びでコンサート行ったのは
ま、こ、さ、ん!
+52
-0
-
4943. 匿名 2019/11/11(月) 21:27:38
>>4933
自分も祝って欲しい発言は何だったの?
楽したいけど、天皇にもなりたいんじゃないの?+28
-0
-
4944. 匿名 2019/11/11(月) 21:28:30
>>3728
えっ?愛人のところに行ってたの?
ホントに?+6
-1
-
4945. 匿名 2019/11/11(月) 21:28:55
>>4893
美智子さんはブランド好きだし、お高いのを使ってるってステータスだと思ってる成金だから、おっしゃる通りエルメスなんだと思いますよ+40
-0
-
4946. 匿名 2019/11/11(月) 21:30:46
>>4916
そんなん言ったら療養中の雅子様のこともオープンにしなきゃ不公平よ。+3
-26
-
4947. 匿名 2019/11/11(月) 21:33:18
>>4946
それにより悠仁さんが天皇になるかなれないかと言うことだから、
皇后さまを引き合いに出すのは違う。+27
-0
-
4948. 匿名 2019/11/11(月) 21:34:35
>>4939
これ、本当なの?
とても人間のすることには思えないのだけれど。+49
-0
-
4949. 匿名 2019/11/11(月) 21:35:51
>>4923
大変貴重なお話しをありがとうございます。
皇太子妃第一ティアラ制作の貴重なお話をこんな所で拝見できるとは凄く感動しました。
お師匠様は凄い職人さんだったんですね。+1
-0
-
4950. 匿名 2019/11/11(月) 21:38:04
紀子さまもパレードに参列「もっと映してほしかった」の声も(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11月10日、天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が行われた。皇族方では、天
ウソつきミテコ自身‼️
それにしても、この夫婦の顔。
何でこんなに気持ち悪い表情なの。+56
-3
-
4951. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:31
>>4599
済州島から漁船で密入国してきたと自分で言ってたよ+24
-0
-
4952. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:05
>>4948
ミテコ精神異常者だよ。さっさとくたばれ!。
天皇陛下、皇后さま、国民がお守りいたします。長生きされますように。+80
-3
-
4953. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:44
>>4918
ほんとうにお元気ですよね
うらやましい。
長生きなさるでしょうね…+22
-0
-
4954. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:57
>>4911
通訳を控えさせる理由。万が一にも誤解があってはならないし、記録の意味もあると思う、+44
-0
-
4955. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:18
>>3007
そりゃ、あんだけ批判されてたら卵とか飛んできても不思議じゃない
それはそれで見て見たかったけど
皇后さまの真似して作った似合わない白いドレスが汚されるかもしれないのが怖かったんだよきっと
+54
-0
-
4956. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:30
>>4935
あれを見た時、つくづく生まれは良いんだと思ったよ。あの意地悪は本当に雅だった。夫婦仲は悪いでしょうね。+46
-0
-
4957. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:48
>>4918
70億ってマジか……+80
-0
-
4958. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:58
>>4939
この人格否定発言に対して、美智子さんは罰を与えるために、天皇陛下のスケジュールを更にハードなものにしました。
地方公務の次に別の地方公務を続けたり、敬宮愛子さまの学習院初等科の初めての参観日や運動会に地方公務を当てて参観できなくさせたり、海外訪問から帰った翌日は地方公務にしたり、酷いものです。
おまけに天皇陛下は内廷皇族なので、全く謝礼も車代も受け取りません。
無給で働かされる奴隷みたいな扱いです。
秋篠宮家が公務と称して1回何百万も稼いでいるのとは全く違います。
それでも天皇陛下は、愛する妻と子供のために、15年間黙々と美智子さんが采配して課してきた仕事をこなしていらっしゃいました。
すると、美智子さんと川辰は敬宮愛子さまをイジメて攻撃してきました。
天皇陛下はどんなに悲しく情けなかったことでしょう。
今度は雅子さまが、どんなにバッシングされようと、(皇統を奪うために仕掛けてくる)恐ろしい、取り返しのつかない事態を防ぐために敬宮愛子さまに付き添ってお守りしました。
このように、天皇陛下ご一家は、家族一丸となって与えられた試練を乗り越えてきました。
だから、天皇ご一家は互いに尊敬しあう同士だし、家族のことが大好きなんだと思います。
こんなことを知るにつれ、令和の世が長く幸せに続いてほしいです。+154
-1
-
4959. 匿名 2019/11/11(月) 21:46:38
>>4934
結婚前も実家の団地のベランダで、一生懸命お手振りの練習していたらしいね😓。
偶々見かけた人はぎょっとしただろうね。+55
-0
-
4960. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:11
>>4937
両立できて立派だと思う。
まともに学校も行ってない人もいるってのに。
頭が悪い癖に、やれ留学、やれ院とかやってる人は見習うべきだよ。+41
-0
-
4961. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:57
>>4925
いや、だから私は両陛下を批判してないよ。批判している人の理屈を書いただけ。+1
-0
-
4962. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:03
>>4950
もっと映して欲しかったと言った人は実はアンチで粗探しがしたかったとかなら納得
そうじゃなけりゃこんなおめでたい日にキコさんでお目汚ししたいなんて思わない+41
-0
-
4963. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:25
>>4943
その報道は見たけど内容が確かなら、天皇になりたいというよりチヤホヤされていーなーぐらいだと勝手に解釈した。権利は欲しいけど義務は嫌って感覚。お兄ちゃんだけオモチャもらってずるい、みたいな感じ。+60
-0
-
4964. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:51
>>4928
無理矢理ニュースにさせてるんです。
退位以降たった半年で急速に逆効果になってるんですがご本人達は全く分かってないようで…このまま堕ちればイイやw+60
-0
-
4965. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:48
>>4957
全部で75億も………衝撃
ここでは50億って言われてなかった??
これまでの換算すると、もう余裕で税金100億以上使われてるね
それ日本の借金になってるの?
+64
-1
-
4966. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:21
>>4934
死刑宣告されに行くみたいな雰囲気だった。+36
-0
-
4967. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:46
優しくて聡明で、妻を愛し、妻のためならば矢面に立つ強い夫。
とても聡明で心優しく、人にも動物にも愛情を注ぎすぎてすぐに泣いちゃうとても優しくて、可愛くて、美しすぎる奥様。
可愛くて、聡明な素晴らしいお嬢さん。
そして、縁あって家族になったワンちゃん、にゃんこちゃん。
これが本来の日本の家族の姿なのかなと思います。
今、この時代に日本で生きていることがとても幸せです。+115
-0
-
4968. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:03
>>4949
紛らわしくて申し訳ありません
以前ガルに書き込みして下さった方のコピペです
元はこちらだと思われます皇太子妃ティアラ - 皇室全実録sites.google.com皇太子妃ティアラ - 皇室全実録 皇室全実録Search this siteホームティアラ資料一般参賀歌会始の儀皇后ティアラ皇太子妃ティアラ行事一覧Sitemap 皇太子妃ティアラ■皇太子妃ティアラ(Ⅰ)http://m4s.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/12611-b3e2.htmlより抜粋2012年6...
+5
-0
-
4969. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:55
>>4911
雅子さまの通訳に至っては、通訳の方が雅子さまの英語やフランス語を聞いて勉強なさってると思う。
だって、国連の英検みたいなものの一級をお持ちなんですよね??海外の賓客との会話での外国語、私も聞いてみたい!+62
-2
-
4970. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:59
>>4960
ICUに行き、留学までさせてもらいながら、語学がさっぱりなんて、一体どういうこと?+65
-0
-
4971. 匿名 2019/11/11(月) 21:56:26
>>4902
ファンかどうかはともかく、嵐は安定感があって良かったよ
大きい舞台に慣れてるし、何よりあの曲は嵐に合ってた+39
-1
-
4972. 匿名 2019/11/11(月) 21:57:37
>>4966
されたらいいのに。+19
-1
-
4973. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:08
>>4946
「天皇」となる皇統を継承する順位第2位の人物と、「天皇」の伴侶である皇后とは立場が全く違う事分かってますか?
今の制度では、天皇の配偶者はいなくても、別に問題は起こりません。
天皇は存在しなくちゃ困る存在なんです。
だから、ポンコツではダメなんです。
なんで、そんなに重要な立場の子が全くマスコミ報道されないんですか?
雅子さまはレストランに行って食事したことすら数台の中継車が張り付いて実況中継されたそうだけど、なんでヒサくんは小笠原に行ったり、どこかの山へエア登山したりする間実況中継しないんですか?
なんで、マスコミは毎日ヒサくんに貼りついて、毎日お茶附中に通ってるのか、信州の療育施設に預けられているのかを報道しないんでしょう?+78
-0
-
4974. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:01
>>4851
天皇と皇后は葬儀に参列できないから代理の方が参列されるって聞いたことある
上皇后だからいいのかな+18
-0
-
4975. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:12
>>4946
天皇となる方だから公開が必要なんであって、
皇后さまは必要ないのです。
過去の皇后さまもあまり表に出てきていない方も多い。
+72
-0
-
4976. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:54
>>4955
宮内庁、秋篠宮夫妻にどのような説明をし、開かない窓の車に乗せたんだろう。
そして、それを聞いた時の秋篠宮夫妻の様子が気になる。+55
-1
-
4977. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:14
>>4897
美智子様の前までは『冠』としてお使いになられてたそうです。
『冠』をあのティアラタイプに変えられたのです。
それまではトップのパーツはダイヤ→金の星型に変える事が出来てたのですが、今はダイヤのみになってるそうです。
多分、美智子様がサイズを大幅に変更された時に、金の星型は不要とし、ダイヤのパーツは固定されてしまわれたのでは?と思います。
良くも悪くも、平成では美智子様は様々な皇室の伝統すら崩されてきましたよね。
+63
-0
-
4978. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:38
>>4958
実の息子や孫にまでその仕打ち、本当に完璧に冷血なんだね。
そんな事実知る前から感じていた、一抹の陰気で不吉な雰囲気は、そういう内面が隠しきれてなかったのだと腑に落ちたお話でした。
+94
-0
-
4979. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:41
>>4977
改悪してるしね・・。
+30
-0
-
4980. 匿名 2019/11/11(月) 22:07:41
>>4970
アホだから、では済まされないよ。
それなら税金を使っている限り、アホなら留学、大学、院まで行かせなくてよろしい。
+32
-0
-
4981. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:20
>>4978
だから、今のミテコの顔、妖怪みたいになってる。
行いが姿形に表れていて、ニュースを観るたび顔をそむけてしまう。
+89
-0
-
4982. 匿名 2019/11/11(月) 22:12:32
>>4919
へ?
受験する気ないくせにぃw
学校は無試験で入るものでしょ?悠仁さんの場合w+29
-0
-
4983. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:10
>>4942
それをテレビで話したアナウンサーは飛ばされた!。関係ないちゅーねん!。
アナウンサーも生活かかってるんだよ。キコのえげつないやり方。+49
-0
-
4984. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:17
>>4974
天皇皇后は結婚披露宴なども出席できないはずですが、旧天皇后はサーヤの披露宴に出てましたね
またしても美智子さんの慣例破りでした
そして、雅子さまは帯状疱疹で着物がお辛いのを知っていてドレスコードを着物にしたりしました
更に、(当時)皇太子さまご夫妻の席もわざと?離されました
皇族の慣例ではないはずです、高円宮家の典子さまや絢子さまの時にはお二人は並んで座ってらっしゃいました+64
-0
-
4985. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:45
>>582
いつも仲悪そうですね、このお二人。
陛下と雅子様と全然違う。+30
-0
-
4986. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:47
>>4963
50過ぎてもアホのまま+29
-0
-
4987. 匿名 2019/11/11(月) 22:18:51
>>4976
窓を開けなかった理由はこれじゃないかなぁ+71
-0
-
4988. 匿名 2019/11/11(月) 22:18:55
>>4985
パレードに出しゃばらなかったのは本当によかった。
+32
-0
-
4989. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:36
>>4983
キコ書ってw、キコさんも嵐好きだよね+32
-0
-
4990. 匿名 2019/11/11(月) 22:21:52
>>4981
あれだけ美しいと言われた人が、ここまで醜い顔になるのか?。って驚いたよ。
一般の人でも、ここまで酷く変わらない。生きざまがもろ、顔にでている。
この人、心休まる時があったのかしら。いつもいつも人を虐めることしか頭にない生き方をしてきて、
いくら高価な衣装身に付けても哀れな人生だと思う。晩節を汚したね。+79
-0
-
4991. 匿名 2019/11/11(月) 22:22:33
>>4919
横だけど
小5で自分の名前が書けなかった子にどんな家庭教師が必要なのか?中学受験できないよね+31
-1
-
4992. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:41
>>4989
これ、ほんとにキコさんが書いたのかしら?
鶏の絵同様、誰かに書かせたんじゃない?
ペンの時と違い過ぎる。+35
-0
-
4993. 匿名 2019/11/11(月) 22:24:58
>>4992
キコさんが出してきたものは全て、嘘、としか思えなくなってしまった。+33
-0
-
4994. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:31
>>4992
ヘタクソだから本人かもよw+21
-0
-
4995. 匿名 2019/11/11(月) 22:26:07
>>4702
昭和天皇は側室であっても無理と反対されたとか
そして、昭和天皇が亡くなって喪が明けないうちに婚約会見
なんだか悲しくなるね+43
-0
-
4996. 匿名 2019/11/11(月) 22:26:13
今日の5時に夢中で、昨日マツコがパレードに並ぼうとしたけど手荷物検査にすらたどり着けなかった位の凄い人だった、と言ってたよ。+60
-0
-
4997. 匿名 2019/11/11(月) 22:27:11
>>4988
出しゃばるもなにも、開かない窓の車だったから、出しゃばりたくても出しゃばれなかった。+17
-0
-
4998. 匿名 2019/11/11(月) 22:27:45
>>4958
酷すぎる話しですね。
本当なら全国民が知るべきでしょう。
あのバーさんの本性を。
+70
-0
-
4999. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:22
>>4518
美智子さんが予算オーバーの贅沢しても諌めるより、言うこと聞いて出した方が楽だし宮内庁職員も得だったりするよね。現に美智子さんは帯や着物を違法だけど職員にあげたりしてたし。海外も一緒に豪遊できてさらに手当までもらえる。予算も足りなくなったら修正して増税。税金を使う側は節約と言う概念がなく簡単に増税する。
ナマズ邸もゼネコンが儲かるし、中抜きもできんじゃね?
無駄な公務の見直しをしようとした今の天皇陛下はお出かけの楽しみを減らされたくない美智子さんから怒りを買って子飼いのマスコミにさんざん叩かせてたな。
いまだに美智子さんの上げ記事があるから、まだまだ国民から吸い取る気だよ。
時事通信が女性宮家を政府も容認なんて飛ばし記事出して、政府から否定されてたけど、眞子佳子宮家なんて認めたら浪費するの皇族がどんどん増えるじゃん。納税者は減るのに。
ヤフコメにもあったけど公務の担い手の皇族が減るなら公務を見直せばいいじゃん。
宮家の公務なんて国民の生活でなくても困らないものがほとんどでしょう?+57
-0
-
5000. 匿名 2019/11/11(月) 22:30:57
>>4986
そのままでいくと、60過ぎてもアホのまま なんでしょうね。
70までは待てません。+29
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する