-
1. 匿名 2019/11/09(土) 20:00:09
溶岩チューブは、火山の噴火で溶岩が流れ出し、それが冷えて上部表面が固まってできる。表層部の下では溶岩が流れ続けている。地元警察のロバート・ワグナー氏は、男性は幅約60センチの穴から落下したと、ハワイのニュースサイト、ビッグ・アイランド・ナウの取材に語った。男性の遺体は、消防隊員が穴を懸垂下降して収容した。+217
-3
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 20:00:57
隊員も命懸け+534
-3
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 20:01:07
+80
-109
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 20:01:16
全く想像できない(笑)+413
-139
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 20:01:20
遺体あるんだ。。。
溶岩だから、とけたんかと思った+904
-5
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 20:01:34
怖すぎる!!!+223
-0
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 20:01:44
自宅の庭にそんなのあるの?+553
-1
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 20:02:17
自宅の庭にそんな危険があるなんて恐ろしい+628
-1
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 20:02:47
60センチからって、、、
スリムな方だったんですね+6
-26
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 20:02:55
私ならサッと避けられる。+0
-80
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 20:03:04
庭に溶岩って…+327
-0
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 20:03:16
スケールでかすぎて状況が全く掴めん+503
-1
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 20:03:37
+9
-58
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 20:05:39
ばかなの?+0
-113
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 20:06:07
>>8
不謹慎ですよ+184
-6
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 20:06:53
>>5
イエローストーンに落ちた人思いだした。
この時の事故は重度のやけどだったけど、過去に落ちた人は溶解しまってる…
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35143412.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAfv9zrifx_fXeg%253D%253D
+92
-0
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 20:07:51
自分だったら孫とかじゃなくて自分で良かったって思う+91
-3
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 20:07:53
えっ怖い…
ハワイではよくある話なの?+81
-0
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 20:08:10
「男性が落ちた溶岩チューブは、この写真のものとは違い、目で確認できない状態だったとみられる。」
「溶岩チューブは数日あるいは数週間以内につくられることが珍しくないという。」
写真のでっかいとこに落下したのかと思ったら違うんだね。
目で確認できない上に、数週間で自宅の庭に作られるとか、そんなの防ぎようなくない?
怖すぎる。+430
-4
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 20:09:24
自宅の庭に溶岩チューブって。そんな近くに家があって地熱で熱くなったりしなかったのかな?
ハワイでは普通のことなの?+144
-1
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:57
もはや住めるんだ。
家の地盤とか大丈夫なんやか?+82
-2
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:12
そんなに大きな島でもないのにハワイは二つも活火山を抱えているものね+94
-1
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:35
落とし穴みたいに踏み込んだら穴があいて地表面下の溶岩が流れているチューブに落ちる事も有りるんだよね
それが自分の家の庭とか恐すぎる+217
-2
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 20:12:30
今も溶岩流れてるってことは、ある日流れが変わることもあるの?
家の基礎とかどうなってるんだろ?+111
-1
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:36
ハワイは庭で溶岩噴き出すとかもあるの?
+5
-2
-
27. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:26
ハワイってそんな危険と隣り合わせなの!?
ここのお家が特殊なだけなのかな
それにしても遺体が残ってたのが意外
数分でドロドロになってしまうと思ってた+170
-3
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:09
ガス代ただってこと?+1
-29
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:23
>>8
こういう空気読めないのアスペの疑いあるから、病院行きな+127
-9
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 20:16:39
昔、少年隊の植草さんがドラマのロケ中に登別温泉の地獄谷に足を突っ込んで大火傷負った事故を思い出してしまった。
+20
-3
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:29
フライパンとかでもちょっと触ったら「アチッ!!」ってなるのに、溶岩とか熱かったろうな。+75
-0
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:20
>>10
幅だから直径だと思うよ。
直径60センチはマンホールと同じぐらい。
普通の体型でも落ちるよ。
+68
-0
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:55
強度な金網で上に取り付けとか出来なかったのかな
これは怖い+0
-9
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:38
>>4
人が亡くなってるんだよ!(笑)はないだろ?+257
-7
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:23
>>15
お前がな+47
-0
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:46
>>34
うぜー(笑)+6
-131
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 20:30:40
トピタイ読んでユーチューバーがバカな事して
命を落としたのかなと思った。ごめんなさい。+10
-6
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:50
記事をみると、トンネルみたいな画像があるね。余計に分からない。落とし穴的になってるって事?+5
-0
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 20:31:53
えぐい…+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:27
>>8
これに文句言ってる不謹慎厨は何に対しても文句ばかりなんだろうな・・・+7
-51
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:42 ID:f6ijIsVi2i
>>13
本当にどういう状況なのか想像が出来ない。捜索して7メートル落下して遺体を収容。
ご遺体が収容できたことはよいのかな・・と思うけれど
ハワイ州は活火山があって溶岩が流れている場所があることも、最近は活発だから観光も制限されていることも聞いてはいるけれど
国によって災害も様々なのを初めて知った気がする+44
-1
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 20:34:55
>>5
遺体を収容できたところからして
流れていた溶岩は既に冷えて固まった状態の穴だったのではないかと思う
7メートルも落ちた訳だから致命傷だったのだろうけど+132
-3
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 20:36:11
>>28なんでこの記事でそんな発想になるのか理解不能。
普段から乞食思考なのか?+10
-1
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:34
>>40
不謹慎厨関係なく人としてあり得ないって分からないお前も病気+30
-2
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:08
マインクラフトじゃないんだから+5
-1
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:51
鹿沼だったかで、家で寝てたら部屋の下の空洞が開いちゃって地下に落ちて地下水に流されちゃったお父さんの事故があって、それを思い出した
自宅に居ても地中に墜ちて死ぬなんて嫌な世の中になったね+24
-1
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:12
+0
-38
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:03
>>20
庭に突然できるなら家の下に突然できたりはしないのかな…?+25
-0
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:09
>>47
昔流行ったコラ動画やん+43
-0
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:51
見えない状況で、数週間の間に庭の下の土中に溶岩が流れてトンネルができた。
トンネル(空洞化)状態のまま冷えて固まった上に庭があるから地面が薄くなってる。
そこで庭作業をしたから刺激で空いた穴に落ちた。溶岩にではなく固まった岩に場所に落ちた。と、思ってるけど合ってるのかどうか?+7
-2
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:50
>>42
現地の新聞によると、古い溶岩チューブに落ちたんだって。
この記事からだと、まるで流れている溶岩に落ちたかのようだけど、庭の下にある洞窟に落ちた、という感じだと思う。お気の毒です。+92
-1
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 21:18:00
>>50
事故のあった場所は、今は溶岩が流れていないところ。
昔からあった溶岩チューブの上が風化したりして穴が空いた、という感じ。+15
-0
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 21:22:36
>>52
どうもありがとう!
+9
-0
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:22
ハワイってもっとのどかなとこだと思ってたけど、結構デンジャラスだね。+13
-0
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 21:41:38
理解が追いつかない+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 21:48:04
こういう事故って写真撮りたいとか近くで見たくて近づきすぎて勝手に落ちるパターンが多いけど、
この場合は落とし穴状態だった訳だよね…
可哀想だな+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:12
ハワイ島の人は、キラウエア火山とともに生きている
いつでもどこでも危険なわけではないので、誤解なきよう+6
-1
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:50
>>17
これは開かないほうがいいやつ?グロ画像?+6
-1
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:07
キラウエア火山で画像検索すると、
幻想的すぎて感動するね。
イフリートが出てきそう。+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 22:06:21
1メートル落ちたのでも痛かったから7メートルは相当痛かっただろうな。
死んじゃうくらいだし。+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:38
ネットあるあるだけど最初の方のコメントクソ過ぎない?+5
-0
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 22:28:03
>>5
この事故は遺体が存在できただけまだマシな感じがする。。。+24
-0
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 23:27:01
銀河っていう犬の漫画で、クレバス?みたいな天然の裂け目に落ちて木の根っこに引っ掛かっている男の子を助けるシーンがあったんだけど、閉塞感が半端ない。落ちた後に意識があったら、発狂してしまうと思った。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 00:02:11
>>49
そうそう
海も映画のワンシーンだっけ?+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 00:58:13
>>8
ターミネーターじゃろ?+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 03:42:47
>>40
ガルちゃんだからな+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 05:23:58
>>11
無理!+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 09:07:54
>>58
ただのニュースだからグロくないよ+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 11:03:01
これ名前見たら、日系か日本人の方だね。
Man dies in Hawaii after falling into lava tube while trimming his trees - ABC News (Australian Broadcasting Corporation)www.abc.net.auSeventy-one-year old Robert Hisashi Nishimoto dies in Hilo, Hawaii after falling through a soft area of ground in his backyard, into a 6.7-metre deep lava tube.
+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:38
腐乱死体だったろうね・・ヤダヤダ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ハワイ州の男性(71)が、自宅の庭で樹木の枝切りをしていたところ、火山の噴火によってできた「溶岩チューブ」(溶岩洞)に落下して死亡した。警察は、男性が「地面の柔らかい部分を突き抜けて」約7メートル下に落ちたとみている。何日も連絡が取れないと友人から届け出があり、警察が探したところ、4日に発見された。