-
2001. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:18
>>1914
下品な人
消えなさい+48
-10
-
2002. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:34
>>1981
あまりに馬鹿そうだから釣りかと思ったけど口調がおばさん丸出しだからガチの馬鹿か
どんなにその二人を怨んで憎んでもお前は幸せにはなれないよ
あの二人がどんどん輝きが増すだけ
人を呪わば穴二つ
自分にないもの持ってる人が憎いんだよね
お金があって学があって幸せな人はこんな事言ってる暇ないもん
+30
-6
-
2003. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:50
>>1822
それで扇動できると思ってるんだからある意味凄いよね笑
なんの勢力か知らないけど、頭の悪さや程度の低さ露見させて自分達自身を貶めてるのにね+17
-1
-
2004. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:08
📎おばさん😭+0
-0
-
2005. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:09
>>2001
黙って通報ボタン。
私は押しましたよ。+28
-3
-
2006. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:20
>>1866
偏差値が40くらい違うね+15
-3
-
2007. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:53
雅子様、ちょっと顔が強張ってた気がするけどニコニコされててホッとしたよ
明日見えないだろうけどパレード行ってきます+123
-5
-
2008. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:03
>>1799
そういう言い方はどうかと思いますよ
国家元首を経て戦後の昭和天皇御夫妻と、象徴として御即位し努められた現上皇御夫妻と、これからの時代の今上天皇御夫妻では、担う責務も状況も異なります。
今上天皇御夫妻を上げるために他の方々を下げるっていうやり方、心底疑問。+15
-47
-
2009. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:12
今のところ今日の事ツイートしてる芸能人 YOSHIKIしか見てない+9
-1
-
2010. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:42
>>1963
えっ!両陛下はまだ皇居にお住まいじゃないんですか?+112
-1
-
2011. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:47
>>1347
辻井さんは陛下の声のする方向は分かっていると思います
利き耳が右だったかもしれませんし
完璧に体を向けるのは難しかったかもしれませんね
声かけする方がいらしたら良かったかもしれませんが
すぐ横にサポートする方が必要ってわけでもないでしょうし
失礼には当たらないかなと思います+58
-0
-
2012. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:56
>>1914
おじさん、同年代の同性に相手されないからって女ばかりのとこにきてイキらないでね
+1
-4
-
2013. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:22
>>2005
私も通報連打してる+34
-3
-
2014. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:36
>>2006
日本語通じないらしい、てのは言い過ぎかもだけど、語彙力とかは明らかに愛菜ちゃんのほうが上だろうね、電子辞書片手にお出ましなんだもん+22
-3
-
2015. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:28
>>2010
皇居には未だ引越しをズルズルと延ばして住んでる人がいるので、今上陛下ご一家が引越せないでいるのですよ
天皇陛下が本来のお住まいである『皇居』へ『通勤』なさっているのです、御労しい+167
-4
-
2016. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:29
>>1564
大好きなキコさまが団地のベランダでくつろぐ姿をプレゼントしまーす+54
-21
-
2017. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:54
>>198
噂によると皇后になっても勤労奉仕団へのご挨拶だか会釈だかはしないらしいよ。
目立つところだけ、お出ましです。
+6
-80
-
2018. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:57
>>973
YouTubeにあがってるよ!+4
-0
-
2019. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:05
>>1972
涙ぐんでいらっしゃるのを見て、共感力が強いのとまだ療養のさなかでいらっしゃるのだと思いました。
自分も療養後、復職していますがまだ治療は続いていて、ちょっとしたことでも感動したりすると涙がコントロールできません。
本当はもっとやりたいことたくさんあって、思うようにいかないこともあったりされるのだと推察します。周りを見つつ調整されているんだろうと。
ご無理はなさらず存在してくださること、それだけで支えになっています。この気持ちが皇后陛下に伝わるといいな。
+48
-17
-
2020. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:34
嵐でこんなに感動するとは思わなかった
そして雅子様の涙を見たら私も涙が止まらなくなったよ
これからもずっと雅子様のお幸せを祈っています+180
-11
-
2021. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:54
>>1979
寒いなかお疲れさまでした!!!
+36
-0
-
2022. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:57
>>2010
前任者が引っ越しをしないんですよ。
海外に対しても恥ずかしい。+134
-4
-
2023. 匿名 2019/11/09(土) 20:44:58
なんで争ってんの+4
-0
-
2024. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:04
>>1963
明日はパレードだからね!
暖かくしてゆっくりお休みになっていただきたいですね。
+80
-1
-
2025. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:05
災害や嫌な事件や増税…令和って…って思ってたけど、今日の両陛下のお姿が素敵過ぎて、決して良い条件が揃った時代では無いけど、頑張って生きて行こうと思えた。
そう思わせる事が出来るのは、やっぱり両陛下だからこそ。カリスマ性みたいなのは、誰にでもあるものじゃないんだろうなって思った。+69
-4
-
2026. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:09
明日のパレード楽しみだなぁ。
私は家でテレビだけどドレスとティアラが見たいよ~+77
-2
-
2027. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:22
>>1922
日本も眞子さまの相手が韓国人の小室さんじゃなくて、日本人男性なら、国民は祝福したとおもう
日本人は神道(ヤマト民族宗教)+仏教(世界宗教)
神道=神社
キリスト教=教会
仏教=寺
+6
-24
-
2028. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:39
なにかあるとすぐ海外は〜だから日本はだめなんだ
っていう人に限って万歳とか気持ち悪い戦時中かよとかいうよね
海外の人たちは愛国心がある人が多いし国歌もちゃんと歌うよ
都合いいときだけ海外を持ち出さないでほしいわ
+50
-1
-
2029. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:41
>>1978
救急車が病院まで30分くらいで着くはずなのになぜか2時間くらいかけて搬送したんだっけ?+22
-0
-
2030. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:45
ごめんね、今来たとこなので前のコメント見てなくて
散々、既出とは思うけど
皇后さまのきれいな涙・・
私までウルウルと来ちゃったわよ。
皇后さま、今までお辛い思いをなさった分
たくさんたくさんお幸せになってくださいませ。
天皇陛下、皇后陛下、ご即位おめでとうございます!
天皇ご一家のお幸せと、
令和において日本がますます栄えますように
世界が平和でありますように
心より祈念申し上げます。+139
-4
-
2031. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:15
別に皇室に対して特別な気持ちがあるわけではなく、ただ敬愛申し上げているだけなんだけど、
天皇陛下も皇后さまも、秋篠宮家や上皇さまや美智子さまを悪し様に言われて喜ぶような方々ではないと思うのよ…+9
-0
-
2032. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:20
>>1611
今WOWOWでやってる中国ドラマで皇帝に万歳言って皇后に千歳って言ってた
+3
-0
-
2033. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:23
>>2015
えー、それって上皇夫妻ですか? それでは陛下と皇后さまが大変じゃないですか。+84
-2
-
2034. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:31
>>1981は通報で
>>2002さんへ
+3
-0
-
2035. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:38
>>2008
私もそう思っていたのですが、やはり未だに皇居に住まわれてたり
退位後の所業には心底疑問。
+129
-5
-
2036. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:00
>>2020
嵐の ふるさと も良いですよ+32
-6
-
2037. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:22
+10
-99
-
2038. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:34
>>2019
病気と涙は関係ないと思うよ。+27
-13
-
2039. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:35
>>2010
上皇さまと上皇后さまのお引越しが終わらないと移動出来ないんですって。
+113
-2
-
2040. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:37
>>1752
雅子皇后様の実家は目黒にある豪邸ですよね。
紀子様の実家が大学の家族寮。(団地と言われています。)
この写真は雅子皇后様のご実家です。
婚約内定した時から度々メディアで写されていたご自宅です。+106
-3
-
2041. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:54
嵐に決まったとき
えー嵐かよージャニーズのごり押しえげつないなって思ってたけど、すごいよかった
心を込めて丁寧に歌ってて感動した
+116
-5
-
2042. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:56
>>2035
ご意思だけでは御転居できないんだよ+10
-23
-
2043. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:05
>>2016
やめて!!
このお祝いの日にそんな汚いもの見せないで!+31
-10
-
2044. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:06
なんで嵐と思ったけど良かったね。
綺麗に歌ってた。
雅子妃殿下涙ぐんでるの見て私も思わずないてしまったよ。+131
-4
-
2045. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:06
>>2033
そうですよ、だから両陛下は今も大変なんです
ずっと赤坂御所から皇居へと行き来なさっているんです+87
-2
-
2046. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:23
>>2020
私、嵐アンチだったけど歌を聞いて嵐ファンになったw+66
-9
-
2047. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:33
>>154
本当にネットの時代になったんだねー+15
-0
-
2048. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:54
>>2008
横だけど、それ以前に、今上天皇皇后両陛下を下げるために一宮家の公務を必要以上にもてはやしたり様々な報道もされてますけどね…+63
-4
-
2049. 匿名 2019/11/09(土) 20:48:57
>>1981
うわー。ドン引き。
釣りかもしれないけど、そこまでとんでもない発言書くことにびっくりするわ。
+9
-1
-
2050. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:19
>>2033
お代替わりは前々からわかっていたのだから上皇夫妻早く引っ越してほしいですね😢 いろいろ教えていただきありがとうございます。+72
-4
-
2051. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:35
紀子様のご実家。+68
-13
-
2052. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:03
両陛下のコートは形を揃えたのかな?
ステンカラーコートですかね
あのコートスッキリして素敵です
しかし寒そうだ+97
-2
-
2053. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:42
>>2042
できますよ
引越し先(仮御所)の高輪は今年の3月にはすでにリフォームが済んでいていつでも引越しができる状況だったんです
それが今、11月になってもまだ引越しなさってません
更に言うと、生前退位を決められたのはもう1年以上も前(2年近く)なので、準備には充分な時間がありました+139
-2
-
2054. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:44
芸能人いらない
+11
-7
-
2055. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:54
素敵な式典でした👏+43
-1
-
2056. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:00
大野くんこんなに歌が上手いとは+67
-19
-
2057. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:12
>>1609
エレベーターもない団地。。。+58
-4
-
2058. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:30
>>2037
ならお前は国へ帰ればいい+71
-0
-
2059. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:55
>>1877
トピずれだけど韓国料理って健康から一番遠い気がする+94
-1
-
2060. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:18
>>1927
素敵な、動画ありがとうございます。
雅子皇后陛下が、涙を拭われている御姿に感銘を受けました。そして
徳仁天皇陛下の、御口元から『嬉しい』と仰っておられる様に見えました。
+113
-7
-
2061. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:21
>>1982
う〜ん、あまり商業的なものとしてほしくないな。+5
-0
-
2062. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:42
>>2015
うーん
「天皇」って、
御即位がスタートの『国家の象徴(エンペラー)』という面と、
神道の長という面があるじゃん?
その、神道の長という役目を交代するのが(正確には交代するというより着任しスタートする)のが、『大嘗祭』
もうすぐ大嘗祭だから、それをもって御転居ではないかなと思うよ+12
-3
-
2063. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:48
ここなんかの争い助長トピ+1
-5
-
2064. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:52
天皇皇后両陛下は皇太子皇太子妃時代から
ご公務をされていましたし、被災地訪問も
報道されないけど、継続的にされています。
何故、報道されないのか不思議でしたが。+146
-5
-
2065. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:53
>>2037
外国人は、「日本人の名前」つけて政治家やってるけど、本名なんで使わないの?
+81
-1
-
2066. 匿名 2019/11/09(土) 20:52:57
>>2051
ガスコンロの前に金屏風置いて納采の儀w
壁紙破れてたし+85
-6
-
2067. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:12
>>1415
今でもあるけど当時って鬱は甘えでなる側に問題があるっていう感じで適応障害や鬱の人に対してネガティブな発言が罷り通ってたものね+59
-1
-
2068. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:20
やりちんが歌うなんて失礼だわ
それに天皇陛下は素晴らしいが国民の民度は最低最悪+4
-28
-
2069. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:23
>>2008
平成は無駄遣いしすぎ
昭和の7倍の皇室費
誰のせいかわかりますよね?+182
-5
-
2070. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:24
>>2037
日本人の皮をかぶった売国女+85
-1
-
2071. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:24
明日は凛とした陛下と、麗しいティアラ姿の雅子さまが拝見できるのかな?+79
-4
-
2072. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:26
反日のおっさんも来てそうな下品なコメントあるね+25
-0
-
2073. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:37
EXILEが出てくるくらいなら嵐の方がマシ。
+99
-12
-
2074. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:39
>>1891
先日、被災地の方がインタビュー受けてましたけど「それはそれ。これはこれ。(被災地の状況と即位のお祝い)毎日大変だけど、御即位はおめでたいし嬉しい。気持ちも明るくなる」って言ってたよ。
みんなで暗い気持ちになってたって何もならないんだから。+138
-1
-
2075. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:39
>>2017
勤労奉仕団にはアンチの人が紛れ込んで、精神的にプレッシャーをかけるらしいですね。
陛下もできることを少しずつといったようにお話されていましたし、無理をされてまた体調を崩されるようになっては困ります。
勤労奉仕団はボランティアであって、会釈などあれこれ求めることが目的ではない。してもらえたらそりゃ嬉しいでしょうが。
陛下や敬宮さまにとって雅子皇后の代わりは誰にもできない。唯一の存在なのですから見守りましょうよ。
+78
-3
-
2076. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:58
>>2053
場所はそりゃ準備万端だよ
そういう俗物的な話をしてるわけではないよ+3
-33
-
2077. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:05
>>2008
私も横だけど、昭和天皇は別として、マスコミもむしろわざわざ平成(上皇夫妻)と比べるような報じ方するけれど、事実じゃない事も多いので、きちんと淡々と「事実」だけで比べたら、サゲてるみたいになるだけなのよ。わざわざ下げなくてもね。
+71
-1
-
2078. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:21
>>2062
宮内庁が来年引っ越すって発表したよ。
今まで何してたのさ💢+99
-5
-
2079. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:22
>>1981
何かあったのかな?
何もなくテレビやネットの記事読んでるだけで
こんな風になるのはすごいww+1
-0
-
2080. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:53
>>1927
これはどの場面での涙ですか?
+0
-0
-
2081. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:54
>>2059
キムチはフランスで毒物指定
イギリスでは子どもの脳に悪影響として禁止された
昔はキムチじゃなくて、「朝鮮漬け」って名前だった+101
-1
-
2082. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:04
>>1981
キモッ!
嫌なら見なけりゃいいのに、わざわざ見てガルちゃんにきてキモいコメントまでして、笑かすわ(笑)+3
-1
-
2083. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:07
20:54~ 「サタデーステーション」テレビ朝日で放送する様です。+3
-1
-
2084. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:18
旅先で式典テレビでも見れなかったんですがどうでしたか?+0
-0
-
2085. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:27
雅子様がお元気なのが本当に嬉しい+113
-4
-
2086. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:27
>>2051
ここの家系のルーツって色々いわれてるけど本当なのかな?+78
-5
-
2087. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:53
>>1564
気取ってるも何もそのものじゃん+10
-0
-
2088. 匿名 2019/11/09(土) 20:55:54
結局、あの繰り替えしの万歳三唱は何だったの?
マイクの前で音頭取ってた人も「まだやるの?!」って感じで戸惑ってたし、谷原さんの万歳三唱終了のアナウンスに被るくらいの勢いで始まってたよね
+26
-1
-
2089. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:03
>>2062
先日は即位の儀があり、世界中からVIPがお祝いに来てくださいました
なのに天皇皇后両陛下が皇居にお住まいではなく、お茶会も赤坂御所で行われました
それって変じゃないですか?
海外から見たら両陛下がパレスに住まわれてないと思われてしまいます+84
-7
-
2090. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:14
>>2043 あほ
+4
-4
-
2091. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:32
>>2069
昭和と平成を比べるのはどうなのかなぁ。
ちょっと事情が違いすぎてなぁ…わかんないや。
平成のことを轍に令和ではきちんとしていただけると信じてますよ。+6
-22
-
2092. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:51
嵐はバラエティで見るくらいだけど歌ってる時はカッコイイね
お辞儀も綺麗だった
歌も想像より上手くて天皇式典に合ってた+96
-7
-
2093. 匿名 2019/11/09(土) 20:56:57
>>2078
来年の3月には引っ越しできると見ましたが、何度も延期になってるから、本当に?と疑ってしまいます。+35
-1
-
2094. 匿名 2019/11/09(土) 20:57:28
>>2053
上皇后さまの私物120トンってw
+83
-0
-
2095. 匿名 2019/11/09(土) 20:57:29
芦田愛菜、何かこの髪型と着物、婆臭い。
どっかの「クラブのママ」って感じがする。
あんた、ホントは年齢いくつ?
+5
-54
-
2096. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:07
>>2089
江戸城より迎賓館の方がよくない?w+1
-1
-
2097. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:15
>>1981
こんなこと書いているこの人だって、本当に秋篠宮家を敬愛しているわけでも何でもない。
秋篠宮家に雇われたバイトさん。
天皇家は本当に国民に慕われているけれど、秋篠宮家の周りには、金で雇われている者や利害関係者、反社会的な団体しかいない。+19
-9
-
2098. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:22
口パクと思ったけど(被せかも)
生歌って意見が多いのね
生歌だったの?+11
-18
-
2099. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:32
万歳三唱の連呼は一体なんだったの?あれは予定とは違うよね?誰?+14
-0
-
2100. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:38
>>2037
これは、非日本人の考え方ですね。
なぜ日本人みたいな顔して国政に携わったりなんかしちゃってんの?
こんな人が日本のための政治するわけないじゃんね。
+29
-1
-
2101. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:14
>>1286
おめでとうございます!+15
-2
-
2102. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:24
>>2037
蓮舫もだけど、日本を担う政治家になりたいならまず国籍と戸籍をちゃんと表示してほしいね+121
-0
-
2103. 匿名 2019/11/09(土) 20:59:59
>>1942
不快になる人ってどういう層の人だろう?そもそも不快になる方がおかしいよね+77
-3
-
2104. 匿名 2019/11/09(土) 21:00:37
素敵な式典でした
奉祝曲の君は天皇陛下であり皇后陛下であり日本国民一人一人なんだろう
私には君は皇后陛下を歌っているように聴こえた
曲も歌詞も嵐の温かみのある歌声も素敵
心が洗われたようでした+128
-6
-
2105. 匿名 2019/11/09(土) 21:00:48
良い曲だったけど嵐では役不足に感じた。
国歌斉唱は良かった。+38
-54
-
2106. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:07
>>2076
いや、大嘗祭が終わっても引っ越しのめどは立ってないから
+52
-2
-
2107. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:19
>>2015
M様がね、、+34
-2
-
2108. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:27
>>2077
宮内庁のHPに美智子さんが雑音とおっしゃったと
書かれていたのには驚愕でしたね。
+85
-2
-
2109. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:39
>>2105
役不足の使い方間違えてる+56
-1
-
2110. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:09
>>2073
嵐ファンだけど、他のグループ下げるのやめて。+17
-10
-
2111. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:11
>>2076
俗物的な話って何ですか?
私も天皇家に対する上皇后の嫌がらせとしか思えません。+67
-7
-
2112. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:29
>>1331
マスコミの方?片手落ちって本来、片手がないという意味ではないし、一般の方に噛み付く必要はないと思います。+10
-0
-
2113. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:38
天皇弥栄。
天皇皇后両陛下の御代が、
長く続きますように\(^o^)/+59
-4
-
2114. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:40
>>2105
恥ずかしい人+13
-3
-
2115. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:44
>>2078
本来なら今年5月末から始まるはずだった改修工事が、来年3月に終わってたはずだったんだけど、上皇御夫妻のお引越しが来年らしいので、天皇陛下が皇居に入るのは、もっと後になりますね。
余りにも宮内庁の見通しが甘いのか、それともねぇ。+103
-0
-
2116. 匿名 2019/11/09(土) 21:02:52
>>2088
終わったの?帰っていいの?みたいに一般参加者がガヤガヤしちゃうのを止めるためじゃないかな?
何万人だもん、+6
-1
-
2117. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:00
>>2051
よくこんなとこから皇族を狙ったもんだわね+75
-6
-
2118. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:14
>>1958
スピ系でごめんだけど、天体的に山羊座の影響だったかな?伝統とか歴史が重んじられるような流れだったはず
これからはニセモノや上辺だけの物事が淘汰されて、本物が残って努力が報われる時代になることを願っています+47
-0
-
2119. 匿名 2019/11/09(土) 21:03:16
SMAPが居たら嵐は選ばれたかどうかなんて、わかんないね。+12
-42
-
2120. 匿名 2019/11/09(土) 21:04:28
明日観に行こうかな〜と悩み中〜家から徒歩20分ぐらいだし近いから〜悩む~+24
-0
-
2121. 匿名 2019/11/09(土) 21:04:47
嵐の時点で安っぽくなりすぎてガッカリ。
+29
-40
-
2122. 匿名 2019/11/09(土) 21:04:53
年始の一般参賀、
ものすごい人出になりそうですよね…。+85
-3
-
2123. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:02
>>2027
どこの国の人でもあれはやばい+26
-1
-
2124. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:05
>>2105
+押してる人は日本語も知らないのか…+17
-4
-
2125. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:17
>>2109
間違えてない。
+4
-20
-
2126. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:22
雅子さまが自然な笑顔で微笑んでいらっしゃるの見るたびに、陛下の愛情の深さを感じてなんだかじーんとしてしまう+153
-6
-
2127. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:42
>>2111
嫌がらせにしか見えないわ。
天皇皇后が皇居にお住まいじゃないなんておかしい。
赤坂から通勤ておかしい。+135
-7
-
2128. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:57
嵐は良くくなかった。
その後の国家斉唱は良かった。+13
-31
-
2129. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:01
>>2122
さっきニュース見てたら今日も昼間からすごい人出だったようですね
道路がギッシリになってて驚きました+36
-2
-
2130. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:18
>>1748
天皇皇后両陛下を拝見していると1748さんのような気持ちになるのわかります。
明日、リラックスしてがんばってきて下さいね!+44
-1
-
2131. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:31
どれだけのジャニヲタが集まったんだろう
さっき双眼鏡で見てる人映ったよね+12
-3
-
2132. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:33
>>2112
いや、差別用語だからとかじゃなくて、一般人ど庶民が仮にも皇族に対して上役が下を評するのに使う言葉を使うからさ
秋篠宮家だとかはどうでもよくて、単に言葉選びのセンスの話。+4
-7
-
2133. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:38
>>2069
平成になり美智子さまが公務を増やし、上皇さまと常にご一緒だったから。と言われてますよね。
昭和天皇は公務は必要最低限にし、香淳皇后さまも、滅多にお目にかかる事は無かった。
公務に行けば、それだけ警備費やら護衛費もかかるし、2人行けば経費も2倍。
+142
-4
-
2134. 匿名 2019/11/09(土) 21:06:42
天皇皇后両陛下の笑顔が拝見できただけでとても幸せな気持ちになります
令和が長く長く続きますように+67
-2
-
2135. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:05
>>2110
嵐ファンのコメントではないのは誰でも分かるよ
+20
-0
-
2136. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:07
平成はバブルもあってか
ちょっと変な風潮が多かったから
令和は穏やかに日本らしさを取り戻したいと見てて思った
赤ちゃんの名前もキラキラネームは激減して
古風だったり日本らしい名前が増えてるし+99
-1
-
2137. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:25
>>1096
私もお母様と同い年ですw
感動したよ。
+23
-4
-
2138. 匿名 2019/11/09(土) 21:07:47
>>1551
美智子さが上皇様の肘をつかまれている写真を見てビックリしたことがあります。+93
-8
-
2139. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:09
SMAPだっただろうに…+10
-26
-
2140. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:13
>>2108
あと、女性週刊誌に自分に対する批判が書かれていたら、すぐに編集長に電話していたとか?
ご自分がされたら、すぐに抗議していたくせに、天皇家がバッシングさせていた時は、余計に天皇家をバッシングさせるようなコメント出してみたりして。
そこでわかったんですよ。
この老婆が黒幕だったということが。
天皇家はどんなに叩かれても、決して抗議などなさらなかった。
国民を信じてくださってたのですね。
有難いことです。+88
-8
-
2141. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:38
>>1971
私も手が震えてないことにびっくりして、あの年齢であの場であの落ち着き方はすごいと思った。+47
-0
-
2142. 匿名 2019/11/09(土) 21:08:47
両陛下が嵐の曲を聴いて喜んでくれたのがわかっただけでもとても嬉しい。
嵐は癒される。+35
-8
-
2143. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:06
>>1930
将来、総理大臣になっていただこう+10
-3
-
2144. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:06
今テレビで嵐の歌聴いてたら私も涙出てきた+57
-12
-
2145. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:15
>>2103
被災地にシルクの洋服を仕立て直ぐ訪問し、
「どなたが亡くなったの?」と質問する人には
落胆しかないけど、少し落ち着いて被災地訪問されて
目を潤ませながらも手をしっかり握ってくださる
雅子皇后陛下に温かいものを感じます。
+163
-5
-
2146. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:19
お祝いのトピなのに皇室トピからも沢山来てて嫌だなあ…。
+9
-2
-
2147. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:20
NHKの韓国文学が、今流行ってるってニュースにイラッとした。 NHKは懲りない。+60
-0
-
2148. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:22
>>2095
古典柄の着物、しかもお振袖の良さが分からないとは…
しかも例えが水商売
お察しいたします+29
-2
-
2149. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:25
>>1701
水樹奈々の隣鶴田真由かな
どういう人選なんだろ+18
-0
-
2150. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:33
>>2037
お国にお帰りになって頂いて構いませんのよ。+30
-1
-
2151. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:34
>>2144
いい歌だね+60
-6
-
2152. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:35
>>2127
それを上皇御夫妻からの嫌がらせと捉えるか、
天皇陛下御夫妻の親思いと捉えるか、
これは完全に人柄が出ると思う…+9
-49
-
2153. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:53
>>1706
でも、日本人は受験合格したり、選挙に合格するとばんざーいばんざーいってやるんだけど
そっちに文句言わないで、天皇陛下万歳だけ文句いうのはおかしくない?
そりゃ、今回みたいに何回も連呼されたら「え?」とは思うけど、おめでたい席での万歳三唱はやって当たり前なことだよ
それとも、英語で叫ぶ?「イエス!ユアマジェスティ!」とか言ってw+113
-0
-
2154. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:59
ココでも、喧嘩。
皇室トピの人達って凄いね。
昭和天皇と香淳皇后、上皇上皇皇后両陛下と天皇皇后両陛下を比べて比較してどうするの?
とりあえず、ご即位おめでとうございます。+58
-15
-
2155. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:12
>>2139
わざわざSMAP叩かせるように名前出さなくていいよ。+36
-3
-
2156. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:20
嵐もいいけどV6もいいぞ
2011+3
-30
-
2157. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:27
平成の時はEXILE、令和は嵐。なんで?
恥ずかしい。+39
-31
-
2158. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:51
>>2016
ここでお手振りの練習もされてたんだよね…+53
-2
-
2159. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:52
>>2132
片手落ちは、マスコミに対しての言葉ですが。
紀子さんのお父様のバックへの忖度じゃないの?ってね。+12
-2
-
2160. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:31
雅子様の顔がめちゃ綺麗+135
-5
-
2161. 匿名 2019/11/09(土) 21:11:52
>>2105
力不足○
役不足だと、その人の実力よりも軽いことをまかされるということになってしまうよ。もっと力あるのに小さな役みたいな。+9
-0
-
2162. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:13
>>2122
一般参賀は、
①天皇家と秋篠宮家以外の皇族方
②秋篠宮家と上皇夫妻
の二交代制にして欲しいです。
+117
-5
-
2163. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:20
>>2133
時代が違うよ。
それに、開かれた皇室は昭和時代から模索された事だし。
+9
-35
-
2164. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:26
>>2121
嵐ファンには悪いけど、こういう式典にジャニーズはどうかと思う
品格がね・・・
+67
-60
-
2165. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:36
天皇皇后両陛下の時代が来てとても嬉しいです。
田舎から明日のパレード見に行きます。お恥ずかしながら東京に行くのは初めてです。一目でいいから雅子さまの笑顔を拝見できますように。+190
-6
-
2166. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:50
お目出度い気持ちを共有したいとか思ったけど…。怖い人沢山いるね。+25
-5
-
2167. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:58
これは台風かんけいなく今日だったの?パレードは変更されて明日になったけど+4
-0
-
2168. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:18
EXILEの映像流れてるけど恥ずかしいね
土方のお遊戯会
上手いんだか下手なんだか意味分からない踊りで+93
-5
-
2169. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:23
>>2152
両陛下は「慌てないでいいですよ」って言ってそうだけど。
はよ引っ越せ言ってたらびっくりするわ。+59
-2
-
2170. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:38
>>2102
中国も韓国も日本国籍取得しても、「二重国籍」になるだけ
祖国の国籍を一番愛してる
移民は海外に移民しても祖国に忠誠を尽くす
アメリカトランプ大統領が誕生した原因は移民が祖国に忠誠を尽くし、治安を崩壊させ、アメリカ国籍取得を金儲けに悪用したかららしいよ
+13
-0
-
2171. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:46
>>1569
上手かったよ!!堂々としていたしいつもより格好良かった!!+43
-8
-
2172. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:02
>>2157
誰で聴きたかったの?そこ答えてよ。+13
-4
-
2173. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:21
>>2154
あなたも底意地が悪いようですね
それならば「皇室トピ」なんて括りをせずにジャニーズ同士でやり合ってる人にも言わないと公平ではないですよね
わざわざ「皇室トピはー」と書くところがわざとらしいです
+14
-13
-
2174. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:57
明日のパレードは知っていたけど、今日の祭典は知らずニュースで見ました。皇后様の笑顔が本当に素敵でした。どうか無理をなさらず、天皇陛下とお二人のペースで公務をなさってください。+68
-2
-
2175. 匿名 2019/11/09(土) 21:15:10
雅子さまの涙にもらい泣きしました。
嵐の歌も歌詞がとても感動的で ほんとにいい式典でした。
日本人で良かった。天皇陛下万歳🙌+138
-6
-
2176. 匿名 2019/11/09(土) 21:15:16
>>2162
①をできたら暖かい時間にして欲しい
行きたいから+21
-1
-
2177. 匿名 2019/11/09(土) 21:15:46
>>2109
嵐アンチが馬鹿なのは分かった+17
-9
-
2178. 匿名 2019/11/09(土) 21:15:57
昭和から平成に変わる時は小学生だったから
実感がなかったけど
先月の即位礼正殿の儀、今日の祭典を見て心から嬉しく 自然と涙がこぼれて 日本人でよかったと実感しています。+69
-2
-
2179. 匿名 2019/11/09(土) 21:16:35
>>2020
私も雅子様が涙ぐまれたところで
もらい泣きしました。+111
-7
-
2180. 匿名 2019/11/09(土) 21:16:39
>>2098
嵐ファンだけど口パクと思った+5
-24
-
2181. 匿名 2019/11/09(土) 21:16:46
>>2154
都会と田舎の対立あおりみたい+0
-0
-
2182. 匿名 2019/11/09(土) 21:16:59
>>631
そんな日本になればいいなあ
(*´ω`*)+102
-8
-
2183. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:36
>>2162
㊁の時間は人がまばらになりそう。上皇達は一般参賀は参加するの?+9
-4
-
2184. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:42
>>2095
あなた、こなくていいよ!
おやすみ!+20
-1
-
2185. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:52
>>2061
一応、そういう意味の質問ではなくて、
今日歌った歌を、聴く術が今後あるのかな?という意味での質問なんだけどね。+1
-0
-
2186. 匿名 2019/11/09(土) 21:17:59
EXILEのよくわからん盆踊りより
うまくなくても一生懸命歌う嵐の方が良かったね+72
-11
-
2187. 匿名 2019/11/09(土) 21:18:34
>>2176
一日4回やるとして。
最初の3回は①で、日差しがポカポカと温かい時間帯にやる。
で、気温が下がってくる時間帯に②をやる。
②は一回でいいでしょう。
どうせそんなに人も来ないだろうし。+10
-2
-
2188. 匿名 2019/11/09(土) 21:18:56
>>1927
今日は出掛けてて中継が見れなかったからありがとう。
皇后陛下!涙ぐまれてる…きっととても喜ばれたんでしょうね。すごく情に厚い方なんだろうと思います。こんな素敵な天皇皇后両陛下の御代を生きることができてとても幸せです。
これから末永く両陛下の御代が続きますように。+95
-2
-
2189. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:00
>>2040
左と右に車庫がある
うちは田舎なのに車庫がなくて野ざらしだ+2
-2
-
2190. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:10
知障の大正天皇・戦犯ヘロヘトの直系血族。先祖には基地外冷泉天皇・花山天皇・コケて死にやがった四条天皇。未開のジャップの酋長。+0
-18
-
2191. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:29
私はアラフォーだから
子供は大人になっていて
次の即位式の時は自分はおばあちゃんになってると思うと
なんか泣けてきた+18
-4
-
2192. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:32
>>1938
やはり勘繰ってしまいます。
雅子さまのご活躍を快く思わないどなたかから、圧力があったのではないかと。
あなたはご病気なのですから、お控えなさいと。
そんなこと思いたくないけれど、今の笑顔輝く雅子さまを拝見すると、ね。
令和の時代に、思う存分お力を発揮して頂けたらと願っております。+173
-5
-
2193. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:33
>>2124
日本人じゃないんじゃない?
私は日本人だから感動した+11
-1
-
2194. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:34
上皇両陛下の「開かれた皇室」は、英国の「開かれた王室」を基にしてるよね。
そもそも敗戦後、米国からエリザベス・ブァイニング夫人が来た時点で、昔の皇室ちは違うと思う。+3
-0
-
2195. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:57
+5
-89
-
2196. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:10
>>2104
伝統と品格を感じる
心あたたまる式典
でした
+16
-2
-
2197. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:12
>>2169
実務のために皇居に通うのおかしいわ。
海外のお客様をもてなすために通うのもおかしい。
お忙しい天皇皇后が皇居に早くお住まいになって欲しい。
ご隠居様のお住まいはもうできてるんだし。+98
-3
-
2198. 匿名 2019/11/09(土) 21:20:41
>>2183
②は最後の一回で十分。
そんなに人も来ないだろうし。
上皇后は出たがりだから、喜んで参加するでしょう。+13
-3
-
2199. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:37
>>2189
車庫ぐらい作ったら?
車が傷むよ+1
-0
-
2200. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:40
>>2153
昭和の暴走族ドラマ代表「GTO」鬼塚先生も女子高生のクラス受け持ちに喜んで「万歳」ていってる
海外で人気があるGTOなのに、外国人に万歳バッシングされてないよ+13
-0
-
2201. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:46
>>2195
共産党支持。+1
-35
-
2202. 匿名 2019/11/09(土) 21:21:49
天皇陛下がお言葉を述べられているのをじっと見つめていらした皇后陛下の佇まいのお美しかったこと!
天皇陛下万歳🙌
皇后陛下万歳🙌+197
-10
-
2203. 匿名 2019/11/09(土) 21:22:15
嵐の歌唱、温かみがありほんとに良かったと思います。
でも、正直言って国民的アイドルとか言われるとちょっとちがうような。
老若男女問わず愛される、、ちょっとちがう。
本当に大きな事務所の力って何者でもないアイドルをあたかもすごい大スターかのように仕立て上げて
天皇陛下や、総理大臣、日本のすごい方の前で歌を披露させる力があるのかと思うと少し怖いような気がします。
嵐ファンのみなさん、すみません。
みなさんの意見が聞きたいです。+39
-49
-
2204. 匿名 2019/11/09(土) 21:22:39
>>2119
スマップは逮捕者がいたから選ばれるわけないでしょうに+57
-19
-
2205. 匿名 2019/11/09(土) 21:22:41
>>2192
黒幕は雅子さまに嫉妬した上皇后。
同じく雅子さまにコンプレックスがあり、上皇后に気に入られたい紀子さんも加担した。+174
-11
-
2206. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:01
雅子さまの涙、その表情、優しくて穏やかでとても良かった
頼もしく素敵な天皇陛下としあわせに歩んでいってほしい+191
-5
-
2207. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:11
>>2199
ああたいした車じゃないから
貧乏です+3
-0
-
2208. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:17
>>2173
ジャニーズと皇室の方々では違うよ。
+7
-1
-
2209. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:26
ヨシキが良かった。
嵐もエグザイルも、あんな歌誰も知らないし。+5
-56
-
2210. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:48
>>175
悠仁内親王殿下は将来天皇になる方です。まなちゃんは立派でしたが、比べること自体不敬ですよ。+13
-96
-
2211. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:52
いい祭典でしたね。
明日はパレード。
A夫妻は本当に出るの?+78
-2
-
2212. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:59
嵐の歌、歌詞は良かったけど曲が今一つだった
(嵐の)ふるさとみたいな曲だったらとても感動したのに+4
-17
-
2213. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:00
+60
-20
-
2214. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:09
>>2163
確かに時代は違いますが、上皇后様のファッションショーには少し疑問はあります。
同じデザインの色違いの物を何着も作られてたり、同じデザインの帽子?を何個も作ってらしたり。
全てオートクチュールです。
1着数万円ではありません。
数十万円から数百万円です。
せめて、国内公務だけでも衣装代くらい節約できなかったのか?
その数々と作ってこられた衣装を納める為の倉庫が4億と発表されています。
+210
-7
-
2215. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:32
>>1957
その会だったかな?まだ交友あるんだよね
インタビューか何かで自由がないことについて聞かれて、留学の時に自由を満喫できたからもう十分です、とお答えになったんだよね
物一つ買うにも税金だからって我慢されたり、ある意味一番贅沢が出来る立場なのに
帝王学って知識や立ち居振る舞いだけじゃなくて、こういう謙虚さや思慮深さもなんだろうね
そんな我慢強い天皇陛下が唯一我を通して望まれたのが皇后陛下
両陛下を国の象徴として誇りに思うし、いつまでも令和の時代が続いてほしい+169
-2
-
2216. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:44
>>2154
知識と想いの重さの違いでしょうね。
色々な事を知ると今上天皇皇后陛下を
応援したくなる気持ちが強くなりますから。
+68
-4
-
2217. 匿名 2019/11/09(土) 21:25:14
見れなかった
これって再放送ないの?+7
-0
-
2218. 匿名 2019/11/09(土) 21:25:23
>>2210
はあ?(笑)+31
-6
-
2219. 匿名 2019/11/09(土) 21:25:41
>>1847
これ
絶対仕掛けた人がいると思った+37
-1
-
2220. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:13
>>2139
EXILEが選ばれたときスマップではなかった
あのとき選ばれなかった理由があったはず
スマップは永遠になかったよ
+19
-8
-
2221. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:19
>>2213
これは良くないな!+59
-3
-
2222. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:28
>>2120
私なら迷わず行くよ!+16
-1
-
2223. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:51
>>2117
お二人の婚約会見みたらいいよ
大学教授の専用の社宅がうつってるだけ
+44
-2
-
2224. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:04
>>1701
高須院長の隣は藤岡弘、かな?+16
-1
-
2225. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:04
明日の祝賀御列のパレード、鯰負債を映したのなら犬HKに速攻で抗議します!+39
-5
-
2226. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:09
>>2164
手厳しいね
嵐も日本の国民としてしっかりと立派に歌ってたと思うんだけどね
とても良かったよ+91
-9
-
2227. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:35
>>2208
ジャニーズと皇室を一緒にしてるのとは違うでしょ
特定のトピを色眼鏡で見てるような言い方をしてるからでしょう?
+4
-5
-
2228. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:38
>>1551
マナーがなってるよね+28
-1
-
2229. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:02
>>2216
だから、ここまで来てそういう発言をするなと言ってんの。
したいなら別トピ立ててくださいな。
+6
-5
-
2230. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:20
>>1411
嵐は誠実なイメージあるしね。歌が激ウマでもファンしか知らないような歌手とか、DQNっぽさのある(実際そうじゃなくてもw)歌手だと、多方面から文句いわれそうだし、そうやって考えたらとてもいいポジションなんだと思う。
きっと歌も一生懸命何回も練習したんだろうっての、見ててわかるし。
そういう真摯な感じもあるからね。
+66
-12
-
2231. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:25
ユーチューブがあって良かった。
マスコミは忖度するから、天皇皇后両陛下の映像を
なかなか出さないけど、SNSでは沢山映像画像が
見られるから有難い。+81
-4
-
2232. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:31
>>1829
卵2個くらい食べさせたれよ!
天皇陛下は誰かさんと違って「私はデブは嫌いだ」なんて妻に食事を残させるようなことはしないだろうねー。+92
-0
-
2233. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:33
>>2213
ジャニオタが踏んでる所の画像出して+48
-3
-
2234. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:37
みんないいなー!
私も見たかったー!+0
-0
-
2235. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:48
>2210は秋篠宮家に雇われたバイトでーす。
アンカーつける価値もない。
良かったね、今日も日銭稼げて。
とりあえず通報ボタンだけ押しといたから。+14
-3
-
2236. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:49
>>2165
雅子様のお姿、笑顔が見られますように。+85
-4
-
2237. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:04
>>1664
眞子さま、佳子さまよりしっかりしたスピーチをしてるね。これからが楽しみ。+72
-4
-
2238. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:24
>>2227
横だけど、実際にあそこ酷いからね。
+4
-3
-
2239. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:07
>>2232
卵二個食べたくらいじゃ太りませんよ。+42
-0
-
2240. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:12
>>2203
天皇陛下、皇后様が喜ばれているように見え嬉しかったですよ。それでは駄目ですか?
それにアイドル+国民的となれば私は嵐が普通に浮かびます。あなたにとって国民的とは何でしょうか?+95
-10
-
2241. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:27
>>2210
>悠仁内親王殿下は将来天皇になる方です。
悠仁、内親王なの?
だったら天皇は無理w
+115
-3
-
2242. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:42
雅子様元気そうだけど、今まで仮病だったのかなって思ってしまう+8
-75
-
2243. 匿名 2019/11/09(土) 21:30:54
>>2210
笑かすわ(笑)+32
-0
-
2244. 匿名 2019/11/09(土) 21:31:21
>>2242
はぁ?+18
-3
-
2245. 匿名 2019/11/09(土) 21:31:34
山下 晋司どうしたんだろ…まともな意見が先日から続いてる。+24
-0
-
2246. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:27
大丈夫君と歩いていこう〜
音楽も素晴らしくて感動しました。(ノ_<)
+10
-1
-
2247. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:53
>>2138
美智子さま、自分だけ傘の中に入っていて、上皇さまが雨に濡れている写真を見て驚いたことがあります。+99
-2
-
2248. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:59
>>2214
服装につてはそう思うけど、公務が増えたことについてはしょうがないと思う、
+3
-68
-
2249. 匿名 2019/11/09(土) 21:33:52
鍋蓋のターゲットが変わるってこと?
よくわからん+0
-2
-
2250. 匿名 2019/11/09(土) 21:34:04
>>2192
園遊会とかも出る準備して着物も着てたのに、直前で無理しないように(欠席しなさい)って言われてたらしいね
あちらの方はもう(出てもらわなくても)良いんじゃないかしら、と言われてたことも報道されてたね+92
-3
-
2251. 匿名 2019/11/09(土) 21:34:25
>>1551
あなたのコメを読んで、あのマルチリンガルでバリバリの元エリートである皇后さまが、唯一心を許し、頼り、自分を預け、そして一緒に歩んでいけるお相手がたった1人、天皇陛下であられるのだという事実に、今更ながら気づいて、今なんだか心を揺さぶられている+180
-10
-
2252. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:06
>>2241
バイトもただヨイショするだけじゃつまらないから、笑わせようとしてきたか⁉️+49
-2
-
2253. 匿名 2019/11/09(土) 21:35:33
嵐ファンでなおかつ皇族ウォッチャーの私は一石二鳥とか思ってたけど、本当に厳かで荘厳な式で感動した。
今まで心労を心に宿されていた雅子さまが嵐の歌に感涙されてたのもうるってなった。
嵐もマイクがちゃんとメンバーカラーになってて粋な演出だった。
芦田愛菜も大人以上に大人だったし。
あの落ちこぼれ嵐が天皇皇后両陛下に歌を捧げるなんてぐっときた。
令和が長く平和に続きますように。+143
-17
-
2254. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:10
>>2207
うちも野ざらしだぜ
仲間だね+4
-0
-
2255. 匿名 2019/11/09(土) 21:37:05
>>587
きっかけは作り上げから始まってるよ
スマップに対抗馬を作るためにね+7
-26
-
2256. 匿名 2019/11/09(土) 21:37:17
>>2253
おお、私嵐ファンではないけどこの式典は見たかったなぁ
+58
-1
-
2257. 匿名 2019/11/09(土) 21:38:39
因みに税金ふんだんに使って身につけた英語力これ
佳子さまが英語で世界の高校生激励 国際情報五輪(18/09/02) - YouTubeyoutu.be秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが高校生のプログラミング能力を競う大会に出席し、英語のスピーチで選手を激励されました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+64
-5
-
2258. 匿名 2019/11/09(土) 21:38:50
>>850
ジャニヲタには都合が悪いものは見えないんだよ。+11
-16
-
2259. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:03
>>1748
即位後の皇后陛下のご様子を拝見すると、ずっと勉強を続けて来られたことが伺えますものね。とても及ばないけど、私も勉強し直そうと思いましたから、お気持ち分かります。試験、頑張って下さいね。+75
-3
-
2260. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:11
>>2145
暖かく見える服を特別に仕立てたんだよね…
その費用を支援すればいいのに+77
-0
-
2261. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:42
>>2242
情弱がここにも一人。+25
-5
-
2262. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:44
>>1487
私も、なんか迷い始めて来たw
今日も有楽町近辺に用事があったものの、人混みに気後れして帰ってきたんだけど、やはりチラ見でもして来ればよかったかなって思った。
テレビで万歳聞いてたら、戦後昭和天皇が目指していた本当の望ましい皇室ってのがやっとスタートするんじゃないかとまで思ってしまった。
よし、いこう!
+112
-4
-
2263. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:59
>>2194
彼女が帰国後に記した「皇太子の窓」と言う本は、アメリカでベストセラーになって皇室の理解へ一役買ったっと言われているね。
まぁ、昔の皇室は終戦までだし、現代の皇室でも良いとはお思う。
+5
-1
-
2264. 匿名 2019/11/09(土) 21:40:17
>>2247
私は行った先にピンを刺してる写真を見て嫌な気持ちになりました
公務先だけならまだしも、出かけた被災地にまでピンを刺すなんて+130
-16
-
2265. 匿名 2019/11/09(土) 21:41:07
>>2058
>>2037+2
-31
-
2266. 匿名 2019/11/09(土) 21:41:51
>>622
場慣れしてます感出してて違和感。この場にそぐわない。+2
-24
-
2267. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:01
>>1848
櫻井よしこさん・ケントギルバートさん・テキサス親父さんに嘘言ってインタビューして、3名を歴史修正主義者と切って捨てた映画だもんね。😡+21
-2
-
2268. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:24
サタデーステーションで式典を見た小6息子が「素晴らしいね、この方達が天皇皇后両陛下で良かった」と言っていました。
曲も歌も雅子さまの涙も天皇のお言葉も子供の心に響くものがあったようです。
ご即位、本当におめでとうございます!+124
-13
-
2269. 匿名 2019/11/09(土) 21:42:34
明日のパレード平成越えの人気だったら、ミテ子が泡を吹いて倒れて引越しが益々遅れそう。
今でも雅子さまが原因で引越しが進まないんだって+42
-8
-
2270. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:02
嵐か…芸能人いるのかなと思ったけど素敵な歌で感動した
皇后陛下の涙にうるうるきました
+54
-6
-
2271. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:14
>>2217
YouTubeにあがってますよ【LIVE】天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 「嵐」が奉祝曲を披露 - YouTubeyoutu.be天皇皇后両陛下の祝賀御列の儀を明日に控え、皇居正門前では天皇皇后両陛下もお出ましになり国民祭典が開催される。 記念の奉祝曲を歌うのは国民的人気グループ「嵐」。 プライムオンラインでは国民祭典第2部の模様をすべてライブ配信する。 関連記事:即位パレードに...
+24
-0
-
2272. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:27
>>1602
私も!
コインは初日に500円札2枚と交換しましたw
切手は昨日某郵便局に書留出しに行ったら、まだあったので買います!って言ったら、局員さんが「在庫少ないですがまだ台帳ありますよ」と言ってくださいしました😊
もちろん切手台帳のほうを購入です💓+25
-1
-
2273. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:40
>>2037
流石日本人じゃないね、分かりやすい+34
-1
-
2274. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:15
>>1780
必要かどうかは議論してもいいけど、罰金は既に払っている人が対象。それも3年前までに、だったと思うよ。+1
-0
-
2275. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:17
ただ単にご即位を祝いたいのに、秋篠宮家がとか、上皇ご夫妻がとかバカみたい。
単純に「おめでとうございます」で良いじゃん。
素晴らし祭典に水を差すなよ。+53
-16
-
2276. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:23
泣いた。
わたしは令和時代の天皇皇后両陛下を全力で支持いたします+98
-3
-
2277. 匿名 2019/11/09(土) 21:45:06
>>2138
他にも色々言われてたよね。
香淳皇后にいじめられてます風の記事流させたりすぐに実家に帰ったり。+60
-5
-
2278. 匿名 2019/11/09(土) 21:45:41
なにここのトピ、むちゃくちゃ怖いわ。胡散臭い陰謀論に大量のプラスついてるし。+9
-20
-
2279. 匿名 2019/11/09(土) 21:45:46
>>2265
御祝のトピでやめてよ。シンスゴなんか!+3
-1
-
2280. 匿名 2019/11/09(土) 21:47:04
谷原章介なんて安っぽいタレントが出てきて幻滅
嵐は一応元事務次官の息子もいるしブランド物的にイマイチなりに納得いくけど+4
-23
-
2281. 匿名 2019/11/09(土) 21:47:12
>>2275いや、まじでその通り。このトピ怖くないですか?ただのテレビ見てる素人が踏み込む場所じゃなかったのかと震えてる。+7
-14
-
2282. 匿名 2019/11/09(土) 21:47:26
>>2257
はー
なんかいろいろばかばかしくなる。+19
-5
-
2283. 匿名 2019/11/09(土) 21:47:31
皇室トピのチュチェ思想の人たち本当嫌だ。お祝いのトピまでしゃしゃって来ないでほしい。+7
-8
-
2284. 匿名 2019/11/09(土) 21:48:04
>>1979
おお!行かれたのですね!
熱いお気持ちが伝わってきました
お疲れ様でした😊+23
-2
-
2285. 匿名 2019/11/09(土) 21:48:17
>>2264
このピン刺しもイヤだなあ、と思いましたが、皇太子妃の時にオランダからのご招待で療養に行かれた時に当時の両陛下(上皇上皇后)が自分たちは「私的に海外へ行ったことはない」と言ったというのを聞いてすごく腹が立ちましたよ+122
-10
-
2286. 匿名 2019/11/09(土) 21:49:05
さすがに嵐は知ってるんだって思った。
皇室ってテレビはどのくらい観ていいんだろ?
ロンハーやゴットタンは観てないよね+5
-0
-
2287. 匿名 2019/11/09(土) 21:49:37
>>2257
大学で佳子様のためにサークルつくったのに学校やめたから学習院でもあの子はやばい認定されてたよ。+58
-4
-
2288. 匿名 2019/11/09(土) 21:50:17
>>2251
私も貴方のコメ読んで改めて思い出したわ
何不自由ないご家庭で本人も才色兼備、将来も有望な立場から嫁ぐって並大抵の覚悟じゃないよね
全力でお守りしますって言うプロポーズ、有言実行されてて本当に素敵だけど、魑魅魍魎の別世界で守らなきゃいけないような状態があることもお互い認識してたのかな…+60
-5
-
2289. 匿名 2019/11/09(土) 21:50:34
>>1837
今朝のニュースで「韓国人が本日パレードがあると思って来たけど明日だった」と、、インタビューに答えていたんだけど…
「はぁ!来んな!」心の中で毒づきました。+56
-0
-
2290. 匿名 2019/11/09(土) 21:50:44
>>2275
今までのことを思うと何か言ってやりたい気持ちもあるのよ。
+11
-6
-
2291. 匿名 2019/11/09(土) 21:51:15
>>2264
これはあかん+42
-4
-
2292. 匿名 2019/11/09(土) 21:51:17
皇室トピの人たち最悪。
何なんだよ…。+12
-10
-
2293. 匿名 2019/11/09(土) 21:51:18
>>1996
13時~やってたのに、放送したのは「わずか数十分、他のニュースとCMはさむ」
NHKバッシングもここから+9
-0
-
2294. 匿名 2019/11/09(土) 21:51:43
でも、男系男子なら次期天皇は悠仁様じゃないの?
自民党や保守派はそうだよね。
平沼赳夫なんか未だに、「次期天皇は悠仁様であり、悠仁が将来、沢山お子をお作りになれなば皇族減少問題は解決する」って言ってるよ。+5
-12
-
2295. 匿名 2019/11/09(土) 21:52:07
>>2264
私もそれ、よく覚えてます。
嬉しそうにピン📌を刺す姿に、堪らなく嫌悪感を覚えました。+85
-6
-
2296. 匿名 2019/11/09(土) 21:52:32
>>1979
羨ましいです!
ゆっくり温まっておやすみください+9
-0
-
2297. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:02
予想してた流れ+4
-1
-
2298. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:09
>>2290
それは別トピでして下さい。
せっかくの祝いの祭典なのですから。
+5
-3
-
2299. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:25
>>2264
醜い2ショット。+24
-10
-
2300. 匿名 2019/11/09(土) 21:53:47
>>2275
本当にそう思うなら、スルーすればいいのではないかと。
いろんな意見があっていいと思うけど、わざわざ蒸し返してむしろ煽りたいように見えるわ。+15
-5
-
2301. 匿名 2019/11/09(土) 21:54:00
>>2253
嵐って落ちこぼれだったの?いつ頃の話だろ?
私デビュー当時から数年間嵐ファンだったけど社会現象を巻き起こしたりとか爆発的な人気ではなかったけど、普通に売れてた記憶があるんだけどなぁ
+29
-4
-
2302. 匿名 2019/11/09(土) 21:54:43
>>2275
秋篠宮シンパの書き込みが見受けられるから、腹も立つんじゃないかな。+17
-7
-
2303. 匿名 2019/11/09(土) 21:54:52
>>2300
蒸し返すも何も湧いてくるんだよなあ+3
-6
-
2304. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:25
>>2300
同意
わざと煽って、皇室トピの人は~って流れにしたいように見える
ジャニトピだろうが皇室トピだろうが嫌韓トピだろうがガル民に変わりなし+27
-7
-
2305. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:27
今日は純粋に天皇皇后両陛下のお姿に感動した。
けどさ、ガルちゃんの皇室トピも5chの皇室スレもって絶対バイトや工作員居るよね?笑
不自然な上げや下げって誰が何のためにやってるのって思うんだけど。
昔は秋篠宮家が讃えられて雅子様はボロクソだったし、今は逆っぽい?
ドス子のなんちゃらとかさぁ、何だったのアレ?
+14
-10
-
2306. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:31
万歳、予定どおりでやってるんだと思って見てたけど、誰の声だったんだろう?とネット見てみたら、
予定にはない人が勝手にやって、万歳〜!と言われたらみんなやらないわけにいかない空気でやってたのでは?という意見をいくつか見かけたんだけど、
こういうものなのかな?と思いつつ、やりすぎ感はあると思って見てたから、本当に、予定になく誰かがテンション上がってやってしまったって可能性ある?
それなら、ステージ上の人たちが手を上げるの戸惑っていたのも、予定になくて聞いていなかったのだと納得。
実際どうなんだろう?そして、どういう職業や役割の人がやっていたんだろう?+13
-8
-
2307. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:59
>>2300
横だけど、色んな意見があっていいと思うならわざわざアンカーつけて言うことないのでは?そしてあなたもスルーすればいいのでは?+10
-2
-
2308. 匿名 2019/11/09(土) 21:56:01
>>2302
そんなのスルーすれば良いだけですよね?
+9
-2
-
2309. 匿名 2019/11/09(土) 21:56:13
お祝いトピなのに…いつもの皇室トピになっちゃった+18
-3
-
2310. 匿名 2019/11/09(土) 21:56:29
>>2303
ほら、そういう流れにしたいだけじゃないのよ+4
-1
-
2311. 匿名 2019/11/09(土) 21:57:03
>>2299
それは失礼かと+3
-5
-
2312. 匿名 2019/11/09(土) 21:57:24
>>2268
素敵な息子さんですね‼️
こういう子ども達が大人になって、令和という時代を更に素晴らしいものにしていけたらいいですね。+39
-2
-
2313. 匿名 2019/11/09(土) 21:57:39
>>2162
昨年の一般参賀で、横一列のところ上皇后(当時皇后)と秋篠宮が
センターにぐいっと前に出てきて序列無視でお手振りされていたので
不穏な気持ちになりました。
なので、二交代制がいいです。
+36
-10
-
2314. 匿名 2019/11/09(土) 21:57:44
>>2298
お祝いの気持ちは同じようにあるし今までの扱いを思うと感慨深いのでは?+9
-2
-
2315. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:07
昔は雅子さまのドレスや着物のシワがー!とか実家の悪口言ってた人達どこ行ったんだろ
+47
-3
-
2316. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:17
>>2309
じきに落ち着きますよ。
お祝いしてるのはみんな一緒。+6
-2
-
2317. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:22
>>583
在日さんなんですね。+21
-4
-
2318. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:22
>>2306
その場にいたらテンションがマックスになって思わず万歳って言ってしまったのかな?
でもほんといい祭典でしたね。+11
-1
-
2319. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:26
>>2306
わたしはNHKざまみろと思いましたけどね+1
-5
-
2320. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:31
>>2195
共産党がいらない+19
-0
-
2321. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:39
嵐にしやがれ見てて今こっち見たらほん怖かと思った+10
-0
-
2322. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:29
え、このトピ一体どうしたの?
上皇上皇后両陛下が今上天皇であられたときは全く目立ってなかった勘繰りや批判ばっかりでしかも凄い勢いでプラスついてるんだけど何?これがバイト?トピにいるのどんな層なの?
ご退位された途端ああだこうだというのも品がないことだわ。
まだ22時だけど変な人たちが多いのかしら。
国民の品位を落とすような行為はここだけにしておいてくださいね。
国民じゃないかもしれないけど。+13
-29
-
2323. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:36
結局伊吹さんの後でずっと万歳してた人は誰だったんだ?
誰も止めなかったってことは、主催者側の誰かだったのかな?+31
-0
-
2324. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:38
皇室トピってこんな感じなんだね。初めて覗いたけど、世の中色んなな人たちがいるもんだ。+7
-9
-
2325. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:39
>>2307
煽るな、って言いたいだけじゃないの?+6
-2
-
2326. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:47
パレード、1歳児を抱っこ紐で連れて見に行こうと思っているのですが、どの辺りが比較的空いているのか・・
Twitterでは混雑状況発信するそうですが、今から頭を悩ませています。。+1
-12
-
2327. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:48
>>2321
トピ間違えた+0
-0
-
2328. 匿名 2019/11/09(土) 21:59:59
>>2271
thx!!+1
-0
-
2329. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:02
>>2314
あるなら止めてくださいよ。
+2
-2
-
2330. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:31
>>2289
安倍さんが韓国を無視してたら、韓国大統領に待ち伏せされて、撮影禁止の場所で10分会話したら、韓国のテレビも日本のテレビも、海外にも「韓国と日本は上手くいってる」
「韓国の命令を日本の安部が聞き入れた」、、かのような印象をうける報道したらしく
すさかず、安部さんが怒って「撮影禁止だったし、約束破ってる韓国とは仲良くやれません」
ってメッセージを海外向けに報道させたんだっけ?
+53
-1
-
2331. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:45
>>2195
アカに洗脳された老害の方がいらないわ。早くあの世行けばいいのに。+11
-1
-
2332. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:45
皇后さま美しかったなー+143
-5
-
2333. 匿名 2019/11/09(土) 22:01:12
>>2325
どっちが煽ってんの?
+3
-0
-
2334. 匿名 2019/11/09(土) 22:01:55
>>2264
私も思いました!
ピンは失礼だし、なんか怖いわ。
せめて黒ペンで丸を書くとかなら分かるけど、、、。+17
-4
-
2335. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:02
おめでとうございます〜!
両陛下と日本に万歳〜!+138
-4
-
2336. 匿名 2019/11/09(土) 22:02:46
秋篠一味に逆恩赦適用を+7
-3
-
2337. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:14
>>2253
レイオブウォーター、心がこもっていて本当に素晴らしかった!この歌覚えたい。
一見(一聴?)、即位のお祝いと無関係そうな歌詞なんだけど、実は両陛下と国民両方を励ます歌詞であるところが深い。
「君が代」の歌詞にもあるけど、天皇陛下を君と表しているの改めてすごくない?国民と近いというか…(伝われ)
+28
-1
-
2338. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:34
今上天皇過剰あげ
上皇・秋篠宮下げを陛下が望んでると思う?
がるウヨ頭わいてるわ...+8
-14
-
2339. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:36
>>2330
トピズレ+0
-5
-
2340. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:43
>>2334
いや、黒ペンも(^^;)
そもそもそんな印を付ける必要も無いかと・・+15
-0
-
2341. 匿名 2019/11/09(土) 22:03:43
>>2319
NHKというより、あの映像が海外でも使われる可能性あるなら、予定になくやったものが、日本が公式にやったこととして放送されてしまうのかなと思った。
何が正式なのかすらわからず見てるから、予定どおりならそれで良いのだろうな、ぐらいの判断しかできないけども。+2
-2
-
2342. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:07
>>1551
美智子様は常に上皇様と同列にいましたよね。違和感を感じてました。+35
-9
-
2343. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:18
>>2332
うおおおおおおお!!!
令和万歳!天皇皇后両陛下万歳!!+21
-4
-
2344. 匿名 2019/11/09(土) 22:04:24
>>1302
なるほど。しつこいと思ってしまって反省。+2
-0
-
2345. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:07
今からたけしの番組で嵐のノーカットでやるってよ!+2
-3
-
2346. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:36
>>2195
お前がいらない+6
-0
-
2347. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:50
TBSでノーカット+6
-1
-
2348. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:55
>>2337
古い日本語での「君」には現代とは違うニュアンスがあるんじゃなかったかな?
+11
-0
-
2349. 匿名 2019/11/09(土) 22:06:27
>>2301
横だけど昔ってデビューしたらみんなドーンてすぐ売れたけど嵐だけそれまでのアイドルに比べて地味だったよ。何年かしてから急に冠番組が出てきて遅咲きって言われてた気がする。今はジャニーズ増えすぎて最初の嵐みたいにパッとしないグループだらけだけど。+18
-2
-
2350. 匿名 2019/11/09(土) 22:06:35
うーん、口パクじゃなくて良かったけど、微妙だな+1
-12
-
2351. 匿名 2019/11/09(土) 22:06:49
陛下に瓜二つのお方は元気かな。
おめでとうございます。+23
-9
-
2352. 匿名 2019/11/09(土) 22:06:50
>>2329
そういう書き込みしてる人にお願いしたら?+2
-3
-
2353. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:00
>>2314
扱いとかそう言うのいいから。
そこでまたケンカして何やってんのって感じ。
+2
-2
-
2354. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:06
天皇皇后がこのお二人で本当によかったと思います。
日本の象徴、誇りです。
令和の時代が末永く続きますように。
+145
-3
-
2355. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:21
今日だったんだ
明日だと思ってた+8
-3
-
2356. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:22
あれ、先ほど見た石坂浩二さんが出てるニュースで6万人の観客と出てたのに
今のTBSのニュースで3万人になってる!
どうして?
沢山の国民にお祝いされたのに、おかしいよ少なく発表するのは+93
-3
-
2357. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:34
嵐の声量よ。もっとお腹から声を出してほしい!+23
-18
-
2358. 匿名 2019/11/09(土) 22:07:55
>>2355
今日は祭典
明日はパレードだよ+24
-0
-
2359. 匿名 2019/11/09(土) 22:08:14
>>2145
その日の衣装だけで体育館に集まった被災者の人たち全員の一日分の洋服買えるんじゃないかな+55
-3
-
2360. 匿名 2019/11/09(土) 22:08:37
嵐、いい歌だね。
令和が素晴らしい時代でありますように。+63
-10
-
2361. 匿名 2019/11/09(土) 22:08:41
>>2350
口パクだったと思ったし、それ込みでとても良かったと思ったよ。いろんな感想の人いるんだな。+10
-18
-
2362. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:01
なんで嵐が歌ってるんだろ+36
-17
-
2363. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:05
嵐でいいの?
嵐が嫌な訳じゃないけど、さすがに下手っぴ過ぎない?+33
-34
-
2364. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:08
>>2356
え?3万人?
どこのニュースか忘れたけど私は6万人だと聞いた+48
-0
-
2365. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:13
音痴には難しそうな曲だね(笑)+12
-0
-
2366. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:14
そもそも象徴って何だろう?
英国みたいに元首って事?+1
-9
-
2367. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:18
普段口パクだから…+14
-13
-
2368. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:31
嵐..
なんだろう? 歌が心に響かないんだが。
その前までは、良かったのに。
そして、チョコチョコ映った嵐ファンの
双眼鏡の映像。+40
-37
-
2369. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:34
>>2332
雅子さまの眼差し、心から敬愛されているのが分かります。私は旦那にこのような眼差しを向けることは出来ないw
それにしても本当に綺麗。+97
-2
-
2370. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:35
テレビが嵐の歌をフルで流すのがウザい。
長いし。+20
-19
-
2371. 匿名 2019/11/09(土) 22:09:46
嵐いい歌だけど何故嵐???+15
-14
-
2372. 匿名 2019/11/09(土) 22:10:32
>>2315
今はせっせと秋篠宮家下げでは。とにかく皇室を下げたい人たちなんでしょう。+8
-17
-
2373. 匿名 2019/11/09(土) 22:10:32
>>2324
旧2ちゃんの鬼女板にいた過激な人達が、ガルちゃんに移動してきてから皇室トピは異様だよ+10
-9
-
2374. 匿名 2019/11/09(土) 22:10:39
芦田愛菜人気だね、大嫌い。+5
-31
-
2375. 匿名 2019/11/09(土) 22:10:40
嵐の歌い方もイマイチだけど曲がダサかった
アニメヲタクしか喜ばない人なんでしょ?今回の菅野って人。
同じアニメ寄りならまだ久石さんとかのほうがましだったような+10
-29
-
2376. 匿名 2019/11/09(土) 22:10:43
>>2362
愛子さまがファンみたいよ+5
-34
-
2377. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:04
今、嵐の歌を聞いて、雅子様が涙されてるのを見ました。
私もうるっとしてしまった。+73
-4
-
2378. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:24
>>1
皆、芸能人の人達すごい真面目そうな人ばかりなのに、
嵐とか大麻していた人がいるのによく引き受けたよね。図々しいな。小室圭さんと同じじゃん。+19
-28
-
2379. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:28
日の丸私も振りたかった〜🎌+42
-1
-
2380. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:34
嵐がもたもた歌うより平井賢とか歌唱力が突き抜けた人が一人で堂々と歌うほうが良かったな
グループで売ってる個性がうっすい貧相な人たちが国民的スターってwww+21
-21
-
2381. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:38
>>2313
あれなんだったの?
老人特有の…が始まってたのかなと思いました。+21
-4
-
2382. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:51
>>2315
仲間のとこ帰ったんじゃない?+2
-0
-
2383. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:53
>>2197
上皇陛下と常皇后陛下は吹上御所に引っ越されたて、皇居内だけの移動で街を見る機会が減って寂しいと仰っていらしたようですよ?
決められた順路と短い移動距離でも、外の世界を見る機会があるのと無いのでは、国民との乖離を感じていらっしゃったのかな?と思いました。+4
-15
-
2384. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:01
天皇皇后両陛下ご即位おめでとうございます。
皇室万歳。+19
-2
-
2385. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:03
>>2378
大野とか休業したら捕まりそうだよね
私もやばいと思った+17
-19
-
2386. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:14
>>2332
顔色が明るくなられましたね+24
-2
-
2387. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:17
>>2374
バーニングの申し子だよねw
将来安泰だよ、この子。+14
-1
-
2388. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:17
>>2373
そういう決め付けは良くないと思う・・・+12
-0
-
2389. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:21
皇后さまの涙、ぐっときたなぁ。+81
-2
-
2390. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:34
>>1482
ありがとうございます!
終始感動で、古事記も読んだばかりでしたので、日本の成立ち等々感慨深かったです。
国歌斉唱、天皇陛下のお言葉に目頭が熱くなりました(;_;)+9
-1
-
2391. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:52
正直式典で嵐が歌うと聞いて、なんで?勘弁してよって思ってた。適当な新曲とか歌うの?やめてよー!って。すみませんでした。曲も詩の内容もとても良かったです。+32
-7
-
2392. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:58
>>2356
反日TBSですから。+31
-0
-
2393. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:02
予想通り
それしかできんのかって思うくらい、こういう時は合唱しか出来ない嵐+10
-15
-
2394. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:06
嵐にしたら失礼なジャニオタ来るでしょ。
+2
-0
-
2395. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:19
>>131
嵐じゃなくてSMAPだったんだろうな。
解散していなければ。
国民的ヒットを出したのはSMAPだものね…。+25
-45
-
2396. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:25
明日のパレード楽しみ+24
-0
-
2397. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:29
皇室に洗脳されてどうする。+1
-22
-
2398. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:46
>>2197
本当それ+14
-1
-
2399. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:46
皇后様が涙を拭うような仕草をって写真と共に見ました。
感動してしまった。なんてお優しい方なんだろう。
本当におめでたいし、嬉しい。+45
-3
-
2400. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:47
明日行ける方、ホントに羨ましい限りです
地方から行く方も沢山いるだろうけど、旦那は仕事だし幼児抱えて日帰りで行くのもキツいので諦めました、、
生きている間に一度でいいからこの目でお二人を拝見してみたいなぁ
明日は寒そうなので、暖かくして行ってくださいねー!+22
-1
-
2401. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:06
>>2376
眞子さまコンサート行ったくらいファンらしいよワイドショーで報じられて何故かアナウンサーがとばされるという謎+55
-8
-
2402. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:11
しかし芦田愛菜ちゃんに頼んだのは失敗だったね
年が近い愛子様の幼稚さ(マスコミの前でろくにお話をせずにだらだら歩いてて
服装もだらしない普段報道されてる感じ)を思い出して暗い気持ちになったよ
芦田愛菜ちゃんみたいに聡明なお姫様だったらどんなによかったかって思っちゃうよね+10
-119
-
2403. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:18
皇后陛下、涙ぐまれたのですね。
陛下、国民もいっしょに涙ぐみますよ。国民がいっしょです+108
-8
-
2404. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:20
>>2366
それ、未だに分からない。
早く改憲希望。
野党は恥を知れ。
+2
-8
-
2405. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:52
>>2389+136
-2
-
2406. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:53
奉祝曲
何度聞いても涙が出る
嵐のみなさんありがとう!+93
-5
-
2407. 匿名 2019/11/09(土) 22:14:57
>>2020
今TBSで嵐部分のノーカット版観た
雅子様涙ぐんでたね
歌詞の「大丈夫」ってところでいろいろあってグッときたのかなー
私もグッときた
+145
-6
-
2408. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:02
>>2395
SMAPもやだわー。ジャニーズとAKBは勘弁して欲しい。。+37
-5
-
2409. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:05
>>1
実況より覚醒
+1
-48
-
2410. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:11
アンチでもなんでもなく、なんで嵐なんですか?ちゃんとした歌手の方じゃないんですか?
オペラ歌手とかの方が良かったな。
天皇陛下の御即位とか関係なく、見に来てる嵐ファンの方がインタビュー受けてたけど、なんか違和感ありました。+43
-36
-
2411. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:12
>>1540
本当ですか!もらえるかわからないけど行ってみます!ありがとう!+3
-0
-
2412. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:16
>>41
うわ
TBSとテレ朝はともかく NHKは金払ってんだからいい加減にしろよ+124
-1
-
2413. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:26
ray of waterって天皇陛下が水の研究してたからかと思ってたけど、『れいわ』と掛けてる?+92
-0
-
2414. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:30
>>2322
ごめん「譲位」+0
-4
-
2415. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:35
嵐のファンで良かった。
自分が大好きな人達が、こんな栄誉ある場に出られて応援出来て。
ライブではいつも松潤が「幸せになる準備は出来てるかい?」って言ってくれるけど、本当にいつも幸せな気持ちにしてくれるよ。
ありがとう+39
-25
-
2416. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:36
>>2356
TBSはごてごての反日局だよ。
局内に謎の韓国ブースあるし。
深夜にやってるNEWS23なんて反日報道とコメントばかり+70
-3
-
2417. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:38
芦田愛菜ちゃん、流石しっかり素晴らしい祝辞だった。
嵐も「何でアイドルが〜!」って思ったけど良かったよ。
雅子様が涙ぐんでたの、不器用だけどピュアな人なんだな、って思ったよ。+117
-8
-
2418. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:39
>>2372
たぶんかつての雅子さまバッシンググループといま秋篠宮家を批判してる人達は別の層だと思う+75
-3
-
2419. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:41
お祝いコメントもしたし退散する。
では。+5
-0
-
2420. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:47
嵐とかグループ名も災害を想起させて縁起が悪い
素敵な歌手は国内にたくさんいるので口パクしかできないこいつらじゃなくてもよかったじゃん+20
-48
-
2421. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:53
>>2315
いるよー+1
-0
-
2422. 匿名 2019/11/09(土) 22:15:55
>>19
嵐なら別にいいだろ+25
-26
-
2423. 匿名 2019/11/09(土) 22:16:09
>>2387
もう将来のパトロンとか決まってるんだろうな。
+11
-0
-
2424. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:10
天皇陛下が優しく微笑み、皇后陛下が涙ぐみ、それを見て感動したしいいお祝いだったなって思えたけど、ここは文句が多いのねぇ…+95
-4
-
2425. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:12
>>2356
安倍総理へのデモは3万人を 6万人と報道するのにね。+56
-1
-
2426. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:32
>>2393
合唱ではなく斉唱では?+6
-3
-
2427. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:35
あの場所で国歌を歌いたかった
世界一、美しい国歌を+8
-2
-
2428. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:39
>>2395
解散してなかったとしてもSMAPは不起訴だけど逮捕歴ある人2人もいるからこういうのには選ばれないよ。+33
-6
-
2429. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:42
>>2414
失礼してしまったわ。
ありがとうございます。+0
-2
-
2430. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:48
国民の心からのお祝いが両陛下に伝わったようで、いつも共にいてくださる事を実感しました。感動しています。+8
-2
-
2431. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:55
>>2342
そうかな?
一歩前にいた+30
-0
-
2432. 匿名 2019/11/09(土) 22:17:58
>>2423
他の子役とは扱いが違うもんね。あとは演技力が伸びるかどうか。+4
-1
-
2433. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:06
>>2380
歌がうまくても、平井堅も玉置浩二も長渕剛も色々と精神的に不安定そうだから、もっと誰かいないのかね。+13
-0
-
2434. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:08
今日仕事だったので今更、奉祝曲の動画みました~ 皇后様の涙にもらい泣きしてしまった・・・+54
-2
-
2435. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:20
明日みんな何時頃に現地行くの?+5
-1
-
2436. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:35
特にテロや事件、騒ぎもなく終わってよかったじゃん+11
-0
-
2437. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:39
雅子さまの涙を見て、叩く人もいるんだろうね。
人前で涙を見せるとはけしからん、みたいな。
私は、雅子さまはとても感受性の豊かな方なんだなと、綺麗な涙だと思ったけど。+172
-6
-
2438. 匿名 2019/11/09(土) 22:19:31
涙ぐまれる皇后陛下・・明日もあるのかな。+6
-1
-
2439. 匿名 2019/11/09(土) 22:19:50
>>2410
それは、あの会がコンサートでもリサイタルでも無いからですよ。
そういう歌が聞きたいなら、そういう場に行けばいい。
司会だって、プロの司会者じゃないし、祝辞だって官僚ばかりじゃない。+19
-2
-
2440. 匿名 2019/11/09(土) 22:20:29
>>2363
別にそんな下手に感じなかったけど。+35
-10
-
2441. 匿名 2019/11/09(土) 22:20:39
>>2356
NHKも3万人に途中から変わっていて、??となりました。+35
-0
-
2442. 匿名 2019/11/09(土) 22:20:44
>>2437
上皇后さまが注意したんじゃなかったでした?皇族が人前で感情だすな、みたいに+72
-2
-
2443. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:18
>>291
人気だからでしょ。 嵐なら別にいいやん+15
-13
-
2444. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:35
芦田愛菜ってなんでこんなに推されてるの?
子役で大活躍したから?+8
-0
-
2445. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:46
>>2440
下手ではないけど上手いとも思わなかった。
いつも通りの合唱。口パクでないだけマシって感じ
。+10
-24
-
2446. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:52
天皇陛下のご幼少の頃の報道、浜名湖の旅が
youtubeであがってるけどすでにオーラを放ってました。
その小さなお子さまが、今、天皇陛下になられたんですね。
天皇陛下の歩みのような番組があるといいなあ。+23
-1
-
2447. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:05
ラグビーで感動した君が代だったけど今日の万歳と旗振りとのセットだと戦争を想起させて気持ち悪くなった+3
-27
-
2448. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:22
>>1951
そうか!気がつかなかった!
君が笑えばの君は、君が代の君か!!
ありがとう!!+19
-0
-
2449. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:32
>>2371
人気だから+4
-3
-
2450. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:36
>>2413
そうかも!!+18
-0
-
2451. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:52
今嵐の歌を聞く両陛下の動画見たんだけど、時々左下辺りをチラチラ見てうなずいたりしていたのが気になりました。もしかして愛子様がお忍びでいらしていたのかな?+24
-6
-
2452. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:55
令和が素晴らしい時代になりますように+124
-2
-
2453. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:04
>>2420
しかもこの時期に記者会見で、世界中に嵐を巻き起こそう!とか相葉くんが言ってたけど、台風被災した身からするとふざけてるのかと思ったよ…+22
-43
-
2454. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:08
>>2410
あなたの言うちゃんとしたオペラ歌手の方は君が代歌ってましたよ。+33
-1
-
2455. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:11
>>2444
バーニングだから。、+11
-0
-
2456. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:17
嵐の歌、凄く良かったよ!全然嵐の事を知らないけど、メロディも歌詞も素敵だったし、嵐ってちゃんと歌えるのを知ってありがたかった。もうね、水が天皇陛下、笑顔が皇后陛下、その笑顔に照らされる日本国民って感じがした。
こういう時に涙ぐまれる皇后陛下が大好き。一つ一つちゃんと受け止められる方なんだなぁと感じる。
そして天皇陛下は日本の元首なのに威張る事が全くなく、いつもにこやかでいて下さる。本当に強靭な精神力。この方が天皇であってくれて本当にありがたい。
天皇陛下ご即位お祝い申し上げます🎌㊗️🎌+176
-14
-
2457. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:20
嵐良かったよ!
感動した+99
-20
-
2458. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:27
上皇様と上皇后さまや秋篠宮夫妻がこの人たちが自分たちの病や愛子様にばっかりかかずらってた間
公務を多めに務めたりしてサポートしてたのは事実なわけで、令和夫妻だけが偉い、と
ちやほやしてる国民ってバカだなーって思う+9
-57
-
2459. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:30
何で嵐?
5人もいてハモる技量も無いのに
どこが良いのか?
+36
-49
-
2460. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:33
>>2356
会場の中に3万人。外に3万人で合計6万人じゃないかな?+50
-1
-
2461. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:03
>>2405
あー本当雅子さま好き。美しい
そして天皇陛下の優しい眼差しよ・・・+156
-6
-
2462. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:16
>>2416
韓国ブース?+5
-0
-
2463. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:29
一生に一度あるかないかの記念すべき式典にお呼ばれしたら、
女性なら着物新調する。ヘアメイクもプロに頼む
としみじみ。。+35
-0
-
2464. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:33
>>2459
それは嵐を聴いたことがないからジャニーズはハモれないっていう先入観があるから。+33
-8
-
2465. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:04
どちらかと言えば、プロのオペラ歌手の君が代の方が、あれ???って感じたけど、みんなは別になんともなの?+51
-6
-
2466. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:19
>>2253
嵐の皆、歌上手くなったなぁ~って思った。
大野と二宮は前から上手かったけど、あとの三人が微妙な感じだったのが、皆ソロでちゃんと聴けるようになったし。皆すごい緊張してたよね。
雅子さまも感激されていたし。それを見てるほうも感動したし。
素晴らしい式典でした。+126
-15
-
2467. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:23
>>2461
陛下の頬も少し光ってますね
涙を流されたのかなあ
良いお式でしたね+80
-2
-
2468. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:29
>>2445
じゃあ別にいいじゃん。何がそんなに気に食わないんだか。+17
-5
-
2469. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:11
>>2451
下はお堀だよ。+10
-0
-
2470. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:34
さっき安住さんの番組みたけど、嵐が歌ってる時陛下と皇后様が画面向かって右下あたりに何度も視線むけていたけど誰がいるのかなー?と気になりました。変な意味じゃなくて。知ってる方いますか?+11
-2
-
2471. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:37
>>2464
横だけど嵐の歌何曲も聴いたことあるけど松潤が低音でたまにハモるくらいで本格的なハモリは出来ないような…。特にこんな合唱だとみんなでせーので歌うって感じ。+10
-15
-
2472. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:40
>>2437
幼いころから帝王学を学び、どんなときでも穏やかな佇まいでいるよう訓練された天皇陛下。
民間人として育ち、国民に心をよせて時に涙を浮かべる皇后陛下。
とてもバランスの良いご夫妻だなと思います。+177
-3
-
2473. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:56
>>2210
女だったのかwww+24
-3
-
2475. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:45
>>2164
もし、ジャニーズがめっちゃ歌うまかったらどうなるの?+0
-0
-
2476. 匿名 2019/11/09(土) 22:28:16
ばんづぁーい
ばんづぁーい
ばんづぁーい……(いつまで叫ぶんじゃーい)
あの声と叫び方がなんかどこか別の国のようでなんとも言えない気持ちになった+4
-35
-
2477. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:34
>>2465
別に何とも思わない。あなたは何がそんなにおかしいと感じてるの?+8
-3
-
2478. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:07
>>2410
あなたが言うプロのオペラ歌手が、あんな感動を引き出せたかしら?
お祝いされる上皇后様が感動で涙されているのに、もうそれ以上の事はないよね。
+10
-11
-
2479. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:14
>>753
お母様は君が代の意味を分かっていますか?
天皇陛下の表情をご覧になった上で、そのような事をおっしゃるのですか?+13
-1
-
2480. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:23
嵐の歌ってた歌詞の君って
陛下のことなんだよね
それを思って聴くと更に胸が熱くなります
嵐も物凄く心がこもってた、伝わるものがありました。
君が代の独唱も良かった
そして、みんなで歌った君が代を見るとこみ上げてくるものがありました。
日本人に生まれて良かったと思えたよ。
+52
-11
-
2481. 匿名 2019/11/09(土) 22:31:20
>>2478
ごめん、特に感動しなかった。
あー、嵐が歌うのかーって。+13
-27
-
2482. 匿名 2019/11/09(土) 22:31:50
>>2474
こういうの犯罪者予備軍
アンチの域を超えてる+20
-1
-
2483. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:00
>>2445
残念だけど口パクだと思う。
屋外で音の返しが不自由な場所だとストリートで場数を踏んだ歌手でさえ、もっと音程がブレる。
嵐でも誰でもいいけど、国を挙げての祭事だから、録音じゃなくてちゃんと歌ってもらいたい。
+12
-40
-
2484. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:14
>>2462
赤坂TBS局内に韓国放送局が入っているのよ。
あと出世するにはハングル語話せないといけない+15
-0
-
2485. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:31
歌がうまけりゃ心に響くというわけではないと思ってる。
嵐ファンではないけど、今日の歌はよかった。
皇后さまの涙、そして笑顔を見て、嵐ありがとうって思った。+88
-7
-
2486. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:33
>>2458
即位のお祝いなんだから、両陛下が誰よりもチヤホヤされて当たり前。
あと、公務の数じゃなく質を国民が重要視する時代になった。+43
-3
-
2487. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:51
>>2470
確実なことはわからないけど
陛下のお言葉が書かれた用紙とか、万歳三唱用の提灯の準備をしている関係者の人がいたのかなぁと思ったよ+14
-2
-
2488. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:54
>>2474
恥ずかしいのはお前だよ+17
-0
-
2489. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:28
>>2483
口パクだったのか、どうりで音外さないと思ったらw特に松潤と相葉さん。
ってかこんな場でも口パクならもう出ないでほし。
オリンピックとか嫌だわ。+12
-30
-
2490. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:42
>>2477
素人だから技術はわからないけど、変に力んで声に艶や伸びがなく聞きづらかった。
上手とも思えず感動もなかった。
これで良いの?って気持ちだけが残ったよ。+8
-9
-
2491. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:51
嵐、誰がとかじゃなくみんな良かったよ
みんな良かったからまとまってて綺麗だった+33
-5
-
2492. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:08
明日のパレードも楽しみです+108
-3
-
2493. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:09
皇后さまって強火の嵐ファンなのかな?
あんなに感動で涙を流されたのは
誰担当なんだろう・・+3
-41
-
2494. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:10
>>2476
なんとも言えない気持ちとは?+3
-0
-
2495. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:23
>>2474
通報しました+6
-0
-
2496. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:02
>>2478
突然の美智子さま+5
-1
-
2497. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:09
>>2468
嵐以外の人が歌っても批判する人がいるんだからもういいのに、なにかしらケチつけたい人っているよね+17
-4
-
2498. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:32
岡田惠和の歌詞に泣けた
セミオトコも見てたんだけど、ちょっと世界観が似てる気がした+5
-0
-
2499. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:46
>>2456
このコメントにマイナスつける輩ってw
大多数の日本人は共感しているよ。
私もそう思った。厳粛な中に温かみをもった祝典をテレビで見て日本人で良かった。日本が誇らしい。令和の両陛下こそ誇れる天皇両陛下だと。
令和がずっとずっと続きますように。+52
-9
-
2500. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:48
谷原章介さん司会の時に一般参賀に並んだ話の時してたけど、その時平成天皇って言ってたけど大丈夫かな…+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する