-
501. 匿名 2019/11/09(土) 14:10:29
エイモズの個性好きなんだよな+32
-1
-
502. 匿名 2019/11/09(土) 14:18:25
>>478
なんでこれマイナスなの?
羽生だから?+12
-2
-
503. 匿名 2019/11/09(土) 14:35:31
>>501
エイモズのこれは何を表してるの?+8
-0
-
504. 匿名 2019/11/09(土) 15:21:44
BS 5時半から10時まで生放送ってなかなか+19
-0
-
505. 匿名 2019/11/09(土) 15:28:04
>>502
だいたい羽生がらみの写真はマイナス付いてるから…情けないアンチが常駐してるんだよ。+37
-13
-
506. 匿名 2019/11/09(土) 15:41:25
>>504
なかなかよね。
ええ、私は準備万端ですわよ!
今日も解説は稔氏なのかしら………+13
-0
-
507. 匿名 2019/11/09(土) 15:43:58
>>506
酒場放浪記です+15
-0
-
508. 匿名 2019/11/09(土) 15:45:19
BS生放送ってスポーツ放送としては願ったりな環境だと思うのです
フランス杯みたく無駄な煽りと修造臭無しで選手たちが見たいわ+35
-0
-
509. 匿名 2019/11/09(土) 15:49:13
>>508
悪いけど、修造がいないとこんなに快適にフィギュアが見れるんだなと実感した。生中継なのもありがたかった!
テレ朝さん、どうかこれからもこの方向性でお願いします…!+44
-1
-
510. 匿名 2019/11/09(土) 17:31:47
>>490
ワディム(ワジム)・ボロノフ君だよね
弟さんは宇野君のファン
めちゃくちゃ可愛いよね〜インスタ見たら試合で優勝したみたいよ
今7歳くらいなのかな
インスタvarchenok85で調べると出ますよ
+6
-1
-
511. 匿名 2019/11/09(土) 17:33:41
>>505
そうなんだね
アンチってヒマなのねw
+28
-0
-
512. 匿名 2019/11/09(土) 17:44:11
>>259
4回転の種類を増やすだけが勝利への近道じゃないと、カナダの羽生くん見て思ったけど‥。
いやー、逆か。
羽生くんみたいな質でジャンプを跳ぶのは難しいから、種類を増やすしかないんだな。+16
-18
-
513. 匿名 2019/11/09(土) 17:47:51
>>512
今の羽生選手のジャンプそんなに質良くない+29
-24
-
514. 匿名 2019/11/09(土) 17:52:29
>> 505
被災支援のお知らせにまでマイナス付ける高橋アンチも情けないよね
+0
-0
-
515. 匿名 2019/11/09(土) 17:56:04
ロシアジャージのファスナーがかわいすぎる+42
-0
-
516. 匿名 2019/11/09(土) 17:58:29
>>515
ほんとだ可愛いね
ロシアのジャージは昔からデザインも色遣いもかっこ良くて羨ましい+31
-0
-
517. 匿名 2019/11/09(土) 18:04:41
>>516
こういう小技かわいいよね+16
-0
-
518. 匿名 2019/11/09(土) 18:10:15
もうすぐ中国杯男子だね。トピが立てばいいんだけど難しいかな?
刑事の優勝も見たいし、ハンヤンの復活劇も見たいしボーヤンも上手くなってたし
優勝争いのレベルはカナダ、フランス大会より落ちるかも知れないけど
誰が勝つか分からないので凄く楽しみ+23
-1
-
519. 匿名 2019/11/09(土) 18:15:00
>>509
修造は薄味のコンテンツに濃いめの味付けする役割はあるのかもしれないけど
フィギュア好きにとっては素材そのものが十分美味しいから、刺し身にマヨネーズかけて食わされてる気分で勿体ない。
けど局も毎分の視聴率が修造で逆に下がるとか無いと構成変えようとはしないんだよね。彼らにとっては数字が正義だから。。。。
+31
-0
-
520. 匿名 2019/11/09(土) 18:20:27
>>386
普通に元サヤか日本語通じるコーチが(信夫先生とか)良いような気がする。
ランビは良さそうなんだけど、必要なのがメンタル面の支えみたいな話しになると
言葉の壁がかなりネックになりそう+3
-2
-
521. 匿名 2019/11/09(土) 18:22:44
>>519
刺身にマヨネーズw
分かりやすい
テレ朝的には手抜きしたはずのフランス杯中国杯の方がスケオタに歓迎されるあたり皮肉だよね+34
-0
-
522. 匿名 2019/11/09(土) 18:22:45
刑事の予定構成拾ってきた+12
-0
-
523. 匿名 2019/11/09(土) 18:26:54
>>522
クワド3本!
後悔しないよう全力で攻めてもらいたいな
+13
-2
-
524. 匿名 2019/11/09(土) 18:34:14
マッテオ、ハンヤン、ボーヤン+3
-0
-
525. 匿名 2019/11/09(土) 18:55:08
>>513
GOEはトップクラスだと思うけど質悪いんだ
ジャッジがおかしいの?+14
-2
-
526. 匿名 2019/11/09(土) 18:56:56
>>521
スケオタには歓迎されてもBSだと視聴率的には1パーセントとかだよね
将来的に全部がそうなったら放映権料も安くなるんだろうね+23
-1
-
527. 匿名 2019/11/09(土) 19:01:26
>>524
刑事くんといいボーヤンちゃんといいセカンド2T流行ってんの?w
+5
-0
-
528. 匿名 2019/11/09(土) 19:05:16
>>512
ネイサンが羽生と同じ構成で滑ったら羽生には勝てないからジャンプの種類増やしてるよね。
羽生もソチの頃はPチャンよりクワド跳んでたしね。
時の流れを感じるわ。+12
-22
-
529. 匿名 2019/11/09(土) 19:07:44
>>525
プロトコルだけで判断するなら羽生選手のSSはテサモエと同等ですね+4
-8
-
530. 匿名 2019/11/09(土) 19:09:22
>>505
羽生のファンの人も気にせず参加してね
みんなを応援するトピだからね
+25
-6
-
531. 匿名 2019/11/09(土) 19:17:37
今、女子やってるけど余計なものが無くて試合が見やすくて良いわ〜
さて男子+16
-0
-
532. 匿名 2019/11/09(土) 19:19:52
>>528
ネイサン羽生居なくても高難度クワド跳んでるわ+14
-8
-
533. 匿名 2019/11/09(土) 19:44:48
刑事もつづけ、宮原さんのように+18
-1
-
534. 匿名 2019/11/09(土) 19:47:22
4S2T 4S 3A3T 3F /4T 3A1Eu3S 3Lz 刑事の予定+7
-0
-
535. 匿名 2019/11/09(土) 19:47:41
>>533
今年、勢いあるよねそのまま流れに乗って欲しいな。+15
-0
-
536. 匿名 2019/11/09(土) 19:50:04
>>534
やっぱり何でショートで4Tにしたのか謎すぎる+2
-0
-
537. 匿名 2019/11/09(土) 19:52:19
テレビで生練習が見られるなんて+4
-0
-
538. 匿名 2019/11/09(土) 19:52:37
刑事、接戦だから表彰台狙える!+9
-0
-
539. 匿名 2019/11/09(土) 19:54:17
+0
-11
-
540. 匿名 2019/11/09(土) 19:54:55
稔よ、真面目に解説しないと許さないゾ(圧力)+12
-0
-
541. 匿名 2019/11/09(土) 19:56:15
ハンヤンちゃん加油!+8
-0
-
542. 匿名 2019/11/09(土) 19:56:50
>>539
羽生比で上手くいかなかったジャンプを貼るのは嫌がらせなの???+22
-3
-
543. 匿名 2019/11/09(土) 19:59:06
喧嘩するならどっか行ってやって下さい
中国杯見ないの?+16
-1
-
544. 匿名 2019/11/09(土) 19:59:13
>>542
GOEプラスのジャンプですよ+4
-6
-
545. 匿名 2019/11/09(土) 20:02:28
右の女コーチは有名ですか そうそう+0
-0
-
546. 匿名 2019/11/09(土) 20:05:44
アンソニーリューコーチ久々に見たけど相変わらずイケおじ♡+4
-0
-
547. 匿名 2019/11/09(土) 20:10:14
稔の解説は解説じゃなくてただの感想やん!+24
-0
-
548. 匿名 2019/11/09(土) 20:14:36
今日もお酒がおいしい解説放浪記+3
-0
-
549. 匿名 2019/11/09(土) 20:15:18
ジュンファン背中がセクシー衣装+5
-3
-
550. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:47
>>549
衣装デザインはともかく色は少し変えて欲しいかなぁ。
今日はジャンプ少し良くなったかな。
早く調子戻して欲しいな。
昨シーズンのプロ好きだったので応援してます。
+5
-1
-
551. 匿名 2019/11/09(土) 20:22:54
女子に比べロシアの男子が台頭してこないのはなんでかね+5
-1
-
552. 匿名 2019/11/09(土) 20:23:00
彼ピッピきたー
4Lz惜しい+3
-1
-
553. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:40
女子解説の織田さんの時は感じなかったが、なぜ音声切り替えが出来ないんだ?+8
-1
-
554. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:43
>>551
身長高い選手が多いから高難度ジャンプ安定しないのかなぁ
+11
-0
-
555. 匿名 2019/11/09(土) 20:25:46
いまだにアランフェスは聞くとテケが滑り出すw
+14
-0
-
556. 匿名 2019/11/09(土) 20:27:59
ミーシンさん赤チェックのシャツ着て若々しいね+1
-0
-
557. 匿名 2019/11/09(土) 20:28:39
稔の時代って、最高難易度のジャンプは何だったの?+6
-1
-
558. 匿名 2019/11/09(土) 20:29:33
まさか同じ曲が連続するとは+24
-0
-
559. 匿名 2019/11/09(土) 20:32:08
この曲で演技する時はベストの丈短めにする必要があるのだろうかw+18
-0
-
560. 匿名 2019/11/09(土) 20:32:36
>>509
修造に悪いと思う必要ないwww+17
-0
-
561. 匿名 2019/11/09(土) 20:33:41
最後のポーズもちょっと刑事とかぶってたね+11
-0
-
562. 匿名 2019/11/09(土) 20:35:34
刑事くんがんばー! 思いよ中国に届けー!+26
-2
-
563. 匿名 2019/11/09(土) 20:35:41
キターーーーーー+11
-0
-
564. 匿名 2019/11/09(土) 20:36:54
ああーー+12
-0
-
565. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:16
稔wwwww
「ちょっと回転足りてませんでしたねぇ…一回転ほど」
それ、ちょっととは言わない…+57
-0
-
566. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:21
刑事は、一回でも完璧にした事あるの?
いっつもなんか…+8
-6
-
567. 匿名 2019/11/09(土) 20:39:25
抜けはあかーん+18
-0
-
568. 匿名 2019/11/09(土) 20:40:14
>>566
どんな選手もノーミス揃えるなんて滅多に無い+36
-1
-
569. 匿名 2019/11/09(土) 20:41:13
観客の誰かが刑事のことカッコ良いって言ってくれてる!+34
-0
-
570. 匿名 2019/11/09(土) 20:42:59
刑事探偵間に合わず放送見れなかったよ。迷宮入りしちゃった?+7
-0
-
571. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:33
>>599
刑事のがより短かった…+5
-0
-
572. 匿名 2019/11/09(土) 20:43:37
刑事のママは台湾の人なんだよね?中国語わかるのかな?
いや、なんか中国語でやたらメッセージ送ってたおじさん(?)の声が聞こえたから、何言ってたのかわかるのかなと思って。+17
-0
-
573. 匿名 2019/11/09(土) 20:45:48
抜けがなければなぁ
刑事くん表彰台厳しそう?+5
-0
-
574. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:35
>>572
あれ、カタコト日本語で「カッコイイ!」を連呼してたよ(笑)+23
-0
-
575. 匿名 2019/11/09(土) 20:47:33
あれだけ会場に観客いるのに中国選手以外には演技が終わったあとの挨拶の時に拍手もしないんだね。
中国のそういうところが民度が低いんだよ。
日本だったら、どの国の選手でも、例え失敗ばかりだったとしても必ず分け隔てなく拍手を送るのに。+12
-6
-
576. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:18
>>574
日本語だったのか(笑)+10
-0
-
577. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:01
>>573
着氷乱れたとはいえ4T攻めたのはすごく良かったと思うけど、3Aの抜けが悔やまれるね…。本人もインタビューで言及してたけど。+38
-0
-
578. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:00
>>575
ライストだと中国選手以外への拍手も聞こえるわ+20
-0
-
579. 匿名 2019/11/09(土) 20:58:08
完璧な演技を見たいな~+14
-0
-
580. 匿名 2019/11/09(土) 21:04:13
キーガンのイーグルかっこいい!+31
-0
-
581. 匿名 2019/11/09(土) 21:10:37
中国人選手の名前も現地の発音にしてくれないかなぁ。張鶴(チョウカク)君の詠み名が知りたいよ。+13
-0
-
582. 匿名 2019/11/09(土) 21:12:25
>>575
会場の客席が遠いからなかなか放送のマイクか声援を拾わないんじゃなかな?
これくらいで民度がどうとかはちょっと沸点低いと思うよ+12
-1
-
583. 匿名 2019/11/09(土) 21:13:43
ボーヤンちゃんキター+16
-0
-
584. 匿名 2019/11/09(土) 21:14:04
ボーヤン!そろそろあなたの満点笑顔がみたいのよ!+27
-0
-
585. 匿名 2019/11/09(土) 21:18:43
ボーちゃん、最後!そういう振り付けです。+25
-0
-
586. 匿名 2019/11/09(土) 21:18:47
ボーヤンルッツ帰ってきたおかえり!+27
-0
-
587. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:03
ボーヤンの髪型はどうなってるの??+17
-0
-
588. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:54
金博洋さん 素晴らしかった!
なぜか最後にちょっとぐらついたけど、なんかそんなところも含めて好きだー!!!
4Lz高い!!!+34
-0
-
589. 匿名 2019/11/09(土) 21:23:50
ハンヤンがこんなにも魅せるスケーターになって戻ってくるなんて。+39
-1
-
590. 匿名 2019/11/09(土) 21:24:00
ハンヤンやっぱり上手くなって戻ってきたな!+34
-2
-
591. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:07
ハンヤンのツルツルスケーティングは見てて気持ちが良いね!
戻ってきてくれて本当に嬉しい。+45
-2
-
592. 匿名 2019/11/09(土) 21:27:30
感動したわ
男らしくて美しいスケート素敵+17
-2
-
593. 匿名 2019/11/09(土) 21:28:32
ボーヤンもハンヤンも良いね!+29
-0
-
594. 匿名 2019/11/09(土) 21:29:28
ハンヤンな演技に大人の余裕を感じたよ。
競技を離れてる間に色んな面で成長したんだろうな。4回転装備できればもう完全復活!期待してるよ!+41
-0
-
595. 匿名 2019/11/09(土) 21:33:05
どの試合も表彰台メンバー違いすぎてファイナル争い凄い事になりそう
+20
-0
-
596. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:20
>>575
そうやって自分の思い込みだけですぐ民度が低いとかいうあなたの品のなさの方が恥じるべき。
私は男子見れなかったけど、女子は中国選手以外も終始暖かい雰囲気で歓声もすごかったし私は中国の観客やさしいなーって思ったわ。+11
-1
-
597. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:37
お父さんイケオジだ…+5
-0
-
598. 匿名 2019/11/09(土) 21:36:53
刑事くん、残念ながらファイナル出場は無くなってしまったかな…
でもいいよ、全日本頑張って!!
私は刑事の男らしい演技が好きなのよ!+41
-0
-
599. 匿名 2019/11/09(土) 21:37:02
ボーヤンおめでとう🎉+23
-0
-
600. 匿名 2019/11/09(土) 21:37:50
ボーヤンの表現力すごく良くなったよね!!ステップシークエンス綺麗でびっくりした!+25
-0
-
601. 匿名 2019/11/09(土) 21:38:23
ボーヤン優勝めちゃくちゃ嬉しいよ!
本当におめでとう!!+49
-1
-
602. 匿名 2019/11/09(土) 21:39:56
宮原さんの演技今日3回目w
さすが生放送+24
-2
-
603. 匿名 2019/11/09(土) 21:40:29
男子グランプリシリーズめちゃくちゃ荒れてない?今のところ2回表彰台乗ったの現時点でネイサンだけだよね+36
-0
-
604. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:52
>>603
女子はそれなりに予測通りになってるケースが多いけど、男子がなかなか波乱…
来週はロステレか、宇野くん友野くん頑張って!!
ボーヤン、ハンヤン、リッツォ、表彰台おめでとうございます!!+39
-0
-
605. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:46
>>581
WikiにはHe Zhang フー・ジャンって書いてありました
中国ファンの方のツイッターを翻訳してみると
「フーくん」って呼ばれているようです
+10
-0
-
606. 匿名 2019/11/09(土) 21:58:22
ボーヤン×リショーいいわ
ボーヤン毎年新しい顔見せてくれて楽しい+24
-0
-
607. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:12
>>606
ボーヤンのフリーめちゃくちゃカッコいいよね!大好きだわ~!
彼はコミカルプロ、しっとりプロ、カッコいいプロ、いろんな表情を魅せてくれるね!表現の幅がどんどん広がってきている!!+25
-0
-
608. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:50
>>605
ありがとうーーー+6
-0
-
609. 匿名 2019/11/09(土) 22:12:24
>>568
シニア上がってから一つの試合でSP、FP両方完璧な演技1度も揃えられずに
引退してく選手の方が全体としては多いだろうね。
+28
-0
-
610. 匿名 2019/11/09(土) 22:16:04
やはり安定して成績残すためには、いかに4回転を成功させるかより
3回転までは失敗せずに、4回転も転倒は良いけど抜けは無しという
揃えた時の最高点より悪くても下げ止まれるかが重要になってる感じ。+25
-0
-
611. 匿名 2019/11/09(土) 22:18:28
こんな事言うと失礼だけど
中国杯は見応えがなかった…+2
-23
-
612. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:14
私は見応えありました
キーガンの壮大なイーグル
ハンヤンのツルスケ美ジャンプ
ボーヤンの高い4Lz
見てて気持ち良かった+45
-1
-
613. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:36
中国杯楽しかった〜
ハンヤンが帰って来た事によって国からのボーヤンのプレッシャーが緩和されそう
ワンツーフィニッシュおめでとう+41
-1
-
614. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:58
刑事は今年25歳。世界見渡した時に昔は同世代の選手で上に何人もいたけど
今、確実に刑事より上と言える同世代の選手ってそんなに居なくない?
若い選手で強いの沢山出てきてるから見えにくいけど20歳前後の頃より今の方が確実に上だし毎年本人比でレベル上げてきてるって結構凄い事だと思う+45
-1
-
615. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:31
ボーヤン良かったー!調子あげてねー!!
ハンヤン良かったー!3アクセル3ルッツ美しい✨
全体の作品性も素晴らしかった✨全盛期のパトリックチャン見てるみたいだった!
3-2じゃやっぱり厳しいけど、良いスケーター。。
宮原同様、素晴らしかった!+26
-2
-
616. 匿名 2019/11/09(土) 22:31:19
刑事は、、うーん。。
がんば!!+4
-1
-
617. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:44
ハンヤンのFS、リピ確定+10
-1
-
618. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:08
<男子ポイント獲得状況>
(次のアサイン)
1 ネイサン 30
2 羽生 15(NHK)
3 サマリン 13(ロステレ)
4 ナム 13(ロステレ)
5 ジェイソン13 (NHK)
6 エイモズ 11(NHK)
7 アリエフ 11(ロステレ)
ボーヤン 20
田中 18
リッツォ 16
ハンヤン 13
プルキネン12+11
-0
-
619. 匿名 2019/11/09(土) 22:36:52
宮原さん凄かった。昔は面白く感じなかったけどココまで突き詰めた濁りゼロの演技見せられる「ありがとうございました」と拝みたくなる
それとは別にちょっと気になるのが、実績十分で表彰台も狙える選手が出て良い時間に
生放送出来るコンテンツなのに地上波録画の深夜放送しか無いって男子はともかく女子でそんな扱いあったっけ?
生であの演技多くの人に見てもらいたかったけど、見てもらえないから知らないのループで余程結果で爪痕残さないと局の扱いで再浮上出来ずに最終的に深夜放送も無しになるんじゃないかと心配
+11
-3
-
620. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:13
>>618
これは、、、、難しい
昌磨のロステレの出来次第で笑う人と泣く人が出てきそうw+26
-1
-
621. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:37
>>618
ナムくんとアリエフは波が激しいから読めないな+12
-0
-
622. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:05
今の所、4回転無しで演技構成点90点台出せるのってジェイソンだけだけど
ハンヤンも密度もっと濃くすれば、それに近い点出そうな気がする。
4Tを今後入れてくつもりかもしれないけど。
ソチ後に4Sの練習とかしてたような気もするし体調整えていけば
刑事と同じ位の構成いけるかな?+26
-1
-
623. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:33
>>619
テレ朝さん的にはフィギュアスケート選手は羽生紀平さえ押さえてればOKみたいな感じだしそのうちこの2人以外の試合は流さなくなるかもね
ニュースでの取り扱いとかあからさま過ぎてこれじゃあフィギュア選手は羽生紀平しかいないみたいって思うもん
フィギュアという競技にまるで愛情を感じないテレ朝が嫌いです+45
-4
-
624. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:45
>>618
NHK3人は今季安定してる
ロステレは波乱になりそう読めない
+1
-3
-
625. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:27
宇野くんには空気読まずに大活躍してもらいましょう
+52
-1
-
626. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:13
>>625
宇野くんも友野くんも、もう失うものは何もない!思い切りやりきってほしいよ!!
そして中国杯、ボーヤンの優勝がこんなに嬉しいなんて!
私、気付いてなかったけどいつの間にかボーヤンのファンになってたっぽい。+38
-1
-
627. 匿名 2019/11/09(土) 23:00:39
>>622
ハンヤン好きだけどせめて3-3とんでほしい
3-2がなぁ、、+7
-1
-
628. 匿名 2019/11/09(土) 23:04:39
ファイナル予想
ネイサン
羽生
ブラウン
サマリン
ボーヤン
エイモズ(よく知らないけど安定してるなら)
またはロステレ優勝なら宇野?+0
-10
-
629. 匿名 2019/11/09(土) 23:05:18
>>555
わかるわかる!同じく!+2
-0
-
630. 匿名 2019/11/09(土) 23:08:22
>>509
たしかに。
久しぶりに落ち着いてフィギュア楽しめてる!
これからも修造なしで!!
織田解説は日本一なので引き続きお願いします(織田くん聞いた直後に稔だとあまりにクオリティ違いすぎて~(^-^;(^-^;)+26
-3
-
631. 匿名 2019/11/09(土) 23:09:12
ファイナル予想
ネイサン
羽生
ブラウン
エイモズ
アリエフ
サマリンかナムくん+2
-0
-
632. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:17
ハンヤンのスケートもっとみたいよ
次何に出る?+31
-1
-
633. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:47
>>623
わが家はBSつけてないし(スポーツ好きが家族で私だけ)
深夜枠でも放送してもらえる関東地区・東日本でもないので
AbemaTV放送の時間帯も真夜中ですし
ライスト頼りです
そろそろ放送権を他局に譲って欲しい
下位の選手やシニアデビューの選手、女子も男子もペアも見たい+12
-0
-
634. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:21
>>627
ハンヤンは3連跳んでないし構成的に3-2、2本なのはしょうが無いかな
今後構成上げてくれば変わってくるかも
ちょっと気になったのはフリップが2本ともアテンション付いてる事
元からそんな感じだったっけか?+10
-0
-
635. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:27
>>634
中国杯女子もエッジエラー判定厳しかったようだ+5
-0
-
636. 匿名 2019/11/09(土) 23:24:27
>>628
宇野くんは残念だけど優勝してもファイナル無理じゃない?
せめてフランス杯6位には入っていたかった
まぁこんなシーズンもあるよ+36
-0
-
637. 匿名 2019/11/09(土) 23:29:44
>>633
他局に移っても基本変わらないと思う
あの時間帯に放送するには10%近く取る見込みないと、
既存の番組押しのけて放送するメリットが局に無いからね。
テレビ局にとっては自分の所で企画からなにから0から作る番組より
余計な編集の手間無くスポーツ生中継の垂れ流しで数字取れれば一番楽ではあるんだけどね。+14
-0
-
638. 匿名 2019/11/09(土) 23:31:32
宇野くん3ptしかないから優勝しても18ptで前回大会2位の選手が6位以下、3位の選手が5位以下に沈まないと上に行けないしね。
そりゃ宇野くんもいけたら嬉しいけど、表彰台に乗った選手がこぞってここまで落ちるのは流石に見たくない気もするよ+24
-0
-
639. 匿名 2019/11/09(土) 23:53:16
ボーヤン優勝したんだ‼︎ 嬉しい‼︎+9
-0
-
640. 匿名 2019/11/09(土) 23:59:52
ちなみに去年のファイナル進出選手はこちら
まさかネイサン以外のメンバーが全員変わることになるとは思ってなかった…+31
-0
-
641. 匿名 2019/11/10(日) 00:03:03
>>632
何この癒しショット可愛すぎるんだけど!!
ハンヤンもボーヤンも、次の試合は中国ナショナルなのかな?
二人とも今日は素敵な演技を見せてくれてありがとう!謝謝!!+15
-2
-
642. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:07
羽生選手はトーループとサルコウだけでも難しい繋ぎ等でこれだけ加点してもらえた自分のやったことが正しいと評価された、ルッツは誰でも跳べるのかもしれないがこれで4回転時代に歯止めをかけられた
のような話していますが私はケガしない選手はあらゆる得意とするジャンプを自由に跳ぶべきだと思います
アナウンサーが女子も4回転時代到来と言ったくらいだし
ボーヤン素晴らしかった
ハンヤンもとても良かった
+2
-22
-
643. 匿名 2019/11/10(日) 00:55:37
>>108
私もそう思う。
ボーヤンの豪快なジャンプ好きだから納得できないなぁ。
ネイサンも助走長いし着氷荒いのに何でGOEあんな高いんだろう。+11
-6
-
644. 匿名 2019/11/10(日) 01:07:04
>>642
>>4回転時代に歯止めをかけられたのような話していますが
そんな話ししてないよ。インタビューの全文読むと
「自分の中でなんですけど」断って、とにかく単純にアクセルやルッツをを入れないとという思いに囚われてた部分に歯止めがかかったという話し。あくまで自分の事。その上で
「今後ルッツ、アクセルをやっていくうえでも、それ(入と出の工夫)をやったうえでそっちの道に行きたいと思っている」と語ってる+16
-4
-
645. 匿名 2019/11/10(日) 01:13:51
>>108
成功したジャンプでいうとボーヤンは高さと飛距離でネイサンをかなり上回ってるように見える。
ネイサンはヒョイっとその場で跳んでるから、簡単に見えるけど迫力はボーヤンのジャンプにかなり劣る。
多分評価してるポイントがボーヤンの迫力とネイサンの効率の良さ、と全然違う場所なんだと思う。
+17
-0
-
646. 匿名 2019/11/10(日) 01:18:40
>>627
肩にボルト入れてから一年以上お休みしてたし今年復帰したばかりだから北京に向けて徐々に入れていくんじゃないかな
四大陸でメダル取った時はたしか4Tも跳んでたし期待して待ってようよ
+19
-1
-
647. 匿名 2019/11/10(日) 03:05:05
>>645
>>108さんじゃないけど、凄い分かりやすい!ありがとう。
確か、私たちが見て感じてる、ネイサンの「簡単にヒョイって跳べる感じ」も加点対象なんだよね。
私もボーヤンのパワフルなジャンプ大好き!!
ボーヤンもネイサンも2人とも好きだけど〜♪( ´θ`)+12
-0
-
648. 匿名 2019/11/10(日) 03:27:41
>>310
主力は羽生だけだという意味?+0
-5
-
649. 匿名 2019/11/10(日) 05:39:26
>>601
復活して羽生とネイサンにくらいつく選手になってほしい。+5
-5
-
650. 匿名 2019/11/10(日) 07:28:18
シャーロック被り+27
-0
-
651. 匿名 2019/11/10(日) 08:16:09
>>623
ニュースの取り扱いって?
羽生は勝ったし紀平は2位だからそのとき一緒に出てた真凛や刑事より多いのはおかしくないけどね
事故もあったから試合前のニュースは
真凛の情報とついでのように羽生も出場しますって名前だして終わりとか
羽生と紀平ばっかりってほどでもないんだけど勝っても負けても全員平等にという人には
不平等に見えるのかもね+10
-4
-
652. 匿名 2019/11/10(日) 08:25:28
>>614
来期からは立場厳しくなるんだよね
コンスタントに250点取れるようになりたいよね
鍵山のジュニアで240点ってシニア構成だと250点超えてくるよね
+8
-1
-
653. 匿名 2019/11/10(日) 09:54:24
>>651
スケカナだけの話じゃないよ
例えば女子の話だけど宮原紀平は同じ2位だけど、どれだけ報道されるかな?って話
同じだけ報道されると思う?+15
-0
-
654. 匿名 2019/11/10(日) 10:46:36
>>653
宇野の8位より刑事の5位を報道しないとおかしいよね+9
-4
-
655. 匿名 2019/11/10(日) 10:46:48
ボーヤンが最後の最後でなぜかコケてしまったとき
稔「こういう振り付け…ということにしておきましょーう!」
www+31
-0
-
656. 匿名 2019/11/10(日) 10:56:29
優勝コンビ。
ロンバルディア杯もこの二人が優勝でツーショット写真撮ってましたね。
おめでとうございます!+28
-0
-
657. 匿名 2019/11/10(日) 10:58:20
全員平等なんて以前からないのになんで今さら?
地方大会でも高橋が出る予定だった西日本だけ放送があったよね
でも誰もフジに文句とか言わないのに
羽生と紀平だけ言われちゃうんだろ~w+12
-14
-
658. 匿名 2019/11/10(日) 11:00:12
中国杯楽しかった!
皆おめでとう!!+31
-1
-
659. 匿名 2019/11/10(日) 11:02:14
+25
-1
-
660. 匿名 2019/11/10(日) 11:15:01
明日、全日本の当落だよね(`_´)+13
-0
-
661. 匿名 2019/11/10(日) 11:47:08
>>659
ペアもワンツーでしたね
スイハン組&ペンジン組 おめでとう!!
イリビロ組(イリュシェチキナ&ビロドー)も3位 おめでとう!+16
-1
-
662. 匿名 2019/11/10(日) 11:55:08
>>658
あれっ?
ハンヤン 髭剃った?+10
-0
-
663. 匿名 2019/11/10(日) 12:01:51
>>646
ハンヤン、ジャンプとスケーティングが素晴らしすぎる。人蹴りですすむし軽やかで全てに力みがない。昔はパワフルなスケートって印象だったけど。昨日のフリーはパトリックのジャンプとスケーティングとアボットの表現を思いおこさせた。四回転が飛べるようになったら、北京オリンピックの金メダルもありえる。予言しときます。+23
-2
-
664. 匿名 2019/11/10(日) 12:04:16
>>653
そこは人気とか将来性への期待とかあるんじゃない?
紀平さんは人気はまだそこまでない、コアなフィギュアからは長年頑張っている宮原さんの方が人気があるくらいだろうけど、トリプルアクセルという分かりやすい大技があって、ロシア勢との争いに何とか加われる選手。
浅田真央ちゃんと他の選手が平等に扱われた?
+18
-2
-
665. 匿名 2019/11/10(日) 12:12:17
せっかく話題変わったのに戻さないでおくれよー+24
-1
-
666. 匿名 2019/11/10(日) 12:33:33
報道での平等云々言い出すと、他の多くの競技からしたらフィギュア自体がそもそも大分贔屓されてるって思われてると思う。+21
-0
-
667. 匿名 2019/11/10(日) 12:35:47
エキシ、刑事出るよヽ(*´∀`)ノ+18
-0
-
668. 匿名 2019/11/10(日) 13:00:45
羽生と紀平贔屓→ゆるせない
浅田贔屓→あり
高橋贔屓→あり
宇野贔屓→あり
わかりやすー+7
-19
-
669. 匿名 2019/11/10(日) 13:19:03
宇野は優勝したらGPFの可能性あり?+0
-10
-
670. 匿名 2019/11/10(日) 13:21:51
>>669
ないですよー+17
-0
-
671. 匿名 2019/11/10(日) 13:24:14
本当に全く放送してくれないのね・・・+25
-0
-
672. 匿名 2019/11/10(日) 13:24:52
>>669
厳しいと思う+11
-0
-
673. 匿名 2019/11/10(日) 13:27:33
宇野は持ち点3で仮にロステレ優勝して15取っても
合計18ポイント。
ファイナルは無理ですね。
でも本人の納得出来るような演技をして、
全日本や世界選手権に向けて頑張って欲しいです。+24
-1
-
674. 匿名 2019/11/10(日) 13:31:26
ハンヤン引退したと思ってたのに戻ってきて驚いた。
アジア系選手、かわいいとかキレイな見た目の選手多いから、男!!!みたいな感じの選手は新鮮で良い。
フリーも大人の男って感じでカッコよかった。+16
-1
-
675. 匿名 2019/11/10(日) 13:37:54
>>671
ここ見てて、カップル競技に興味が出てきた
BSでも深夜早朝でも良いから放送してほしいって+14
-1
-
676. 匿名 2019/11/10(日) 13:42:19
>>675
ね。BSでいいからやって欲しい。
ペアのスイハンも観たかった。小柄なのにバワフル。+23
-1
-
677. 匿名 2019/11/10(日) 13:45:25
>>668
(自分が一番分かりやすいのでは…)+17
-2
-
678. 匿名 2019/11/10(日) 13:47:16
>>675
CSでやるのでは?+1
-0
-
679. 匿名 2019/11/10(日) 13:48:44
>>673
今のところ上回っているのはネイサンとボーヤンだけでは?
可能性はあるよね+0
-1
-
680. 匿名 2019/11/10(日) 13:51:27
エキシって好きですか?
自分はぶっちゃけあんま見ないんだよねー
試合の方が楽しい
アイスショーもあんまり興味ない+1
-11
-
681. 匿名 2019/11/10(日) 13:52:08
>>679
あるとしたら棄権者が大量にでるぐらいしないとないですな。+20
-0
-
682. 匿名 2019/11/10(日) 13:52:40
>>662
ほんとだ気付かなかった
ナチュラルに髭がないw
+6
-0
-
683. 匿名 2019/11/10(日) 13:53:37
>>680
好きだよー。エキシだから出来ないこともあるし。
(小道具使ったり、バックフリップしたり)
試合のドキドキ感も好きだし、エキシの完全リラックスして観られる感じでもどっちも好きだよ。+16
-0
-
684. 匿名 2019/11/10(日) 13:55:26
>>680
私も試合派
EXはあまり見ない+1
-10
-
685. 匿名 2019/11/10(日) 13:58:51
エキシは選手が楽しんでるのを見るために見てる感じ
フィナーレとかで意外な交流とかが見られるのが嬉しいんだよね
+20
-0
-
686. 匿名 2019/11/10(日) 13:58:57
>>679
無理だと思う。
グランプリシリーズ ポイントランキング | 2019NHK杯国際フィギュアスケート|NHKwww.nhk.or.jp2019NHK杯フィギュアは11月22日(金)〜24日(日)開催。グランプリシリーズの全結果をお伝えします!
+11
-0
-
687. 匿名 2019/11/10(日) 14:02:54
スケートが好きなので、試合もエキシもアイスショーも練習風景も好きです。
もっと言うとスケーティングを見るのが大好きなので、
変わっているかもしれませんが、ただスーっと滑っているところを見ているだけでも楽しいです。
コリヤダくんや宇野くん、そして今話題のハンヤンの滑りが特に好きです、+30
-1
-
688. 匿名 2019/11/10(日) 14:14:18
宇野くんってシニアデビューからずっとファイナル出続けてきたんだもんなぁ
頑張ったよね
今シーズンのプログラム両方好きだから完成形を楽しみに待ちたいと思ってます+36
-0
-
689. 匿名 2019/11/10(日) 14:20:27
羽生さんとネイサン以外の選手もっと頑張ってほしい
完全な二強状態+0
-22
-
690. 匿名 2019/11/10(日) 14:33:15
>>688
プラス必ずファイナルでもメダルとってた。
ロシアはとりあえず踊り狂って欲しい笑+31
-0
-
691. 匿名 2019/11/10(日) 14:34:52
>>689
みんな頑張ってます。ネイサン強すぎ事件なんです。
+23
-3
-
692. 匿名 2019/11/10(日) 14:45:46
>>691
みんな頑張っているはわかります
でもその頑張りが羽生さんの頑張りと比べて足りない
だからレベルが低い+2
-32
-
693. 匿名 2019/11/10(日) 14:47:40
私スケオタになる前はエキシしか見なかった
そしてわかりやすい楽しいエンターテイメント性の高いプロが好きだった+19
-0
-
694. 匿名 2019/11/10(日) 14:57:28
エキシも好きだよ
プルのセッボンやまっちーのエアギター何度見ても楽しくて元気出る+19
-0
-
695. 匿名 2019/11/10(日) 14:59:16
>>680
テレビで見るのは試合で生で見るならショーだと思ってたけど、実際に両方生で見たら、自分の場合は逆だった。
生の試合の会場全体の緊張感とか選手の喜び悲しみジャンプの成否の説得力みたいなのが試合の方が見ごたえがあった。
ショーはショーで良いんだけどリンクが狭いのもマイナス要因だったかもしれない。+6
-0
-
696. 匿名 2019/11/10(日) 15:08:44
>>692
頑張りが足りない=???です。
比較が曖昧な上、あなたの憶測でしかないと思います。
+24
-0
-
697. 匿名 2019/11/10(日) 15:12:59
>>689
ネイサン1強状態だと思う
ネイサン>>>>>>羽生ジョウ宇野が団子>>その他
って感じ
ネイサン強すぎる+3
-12
-
698. 匿名 2019/11/10(日) 15:14:04
>>692
総合トピでこういう人が現れると途端につまらなくなるから嫌い
羽生くんもネイサンもどの選手へもリスペクトがあるって言ってるのに羽生くんとネイサンの名前を使って感じ悪い事言わないでもらいたい+28
-0
-
699. 匿名 2019/11/10(日) 15:17:39
>>697
こういうのを分かりやすいナリオタって言うんだよね
ネイサンファンはどん底を知ってる人達だからこんな低レベルなdisりはやらない人達だと思う
このトピのネイサンファンは特に優しい人ばかりだよ+24
-3
-
700. 匿名 2019/11/10(日) 15:19:53
>>697
今季世界最高得点は羽生さんですけど
+7
-8
-
701. 匿名 2019/11/10(日) 15:28:36
羽生以外は頑張りが足りない低レベルと言ってる人に聞きたい
羽生くん前季に比べて何頑張ったの?
プロ持ち越しで振付も削ったみたいだけど+26
-11
-
702. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:48
クワド成功率考えると安定してポイント取れるネイサン最強は言えるけど、ダントツとまでは思えないかな。今のところ。
ダントツと言うなら女子だけどシェルバコワ、トルソワのが飛び抜け過ぎてる感じがする。+4
-7
-
703. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:35
自爆大会でも自爆しないネイサンの安定感は凄いかと思う+31
-2
-
704. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:41
>>703
フィギュアをやってる小学生は、ピアノとバレエと器械体操をやればグーンと伸びるのではと思う。
お金かかる?知らない。
+1
-5
-
705. 匿名 2019/11/10(日) 15:47:44
>>697
今季世界最高得点は羽生さんですけど
+5
-14
-
706. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:38
>>703
個人的にはコリヤダ君が見たい。
今期はまだ無理なのかなぁ+17
-0
-
707. 匿名 2019/11/10(日) 15:49:08
>>703
ネイサン無双w
どうかどうか、北京までこのまま好調が続きますように😢🙏
+11
-3
-
708. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:47
>>692は>>701みたいなのを書かせたいアンチの釣り+13
-1
-
709. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:02
>>703
ロシア女子に比べて男子はと言われるけど
しっかり表彰台には居るから強いよね+9
-0
-
710. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:35
>>704
頭もよくないといけないね+4
-0
-
711. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:08
>>703
もはや負けが想像できない
負けるとしたらよほど体調崩すとか以外無さそう+11
-3
-
712. 匿名 2019/11/10(日) 15:55:13
ネイサンは全盛期のPチャンより安定して強いと思う
ここ最近のフィギュア男子では最強では?+25
-3
-
713. 匿名 2019/11/10(日) 15:55:13
ネイサン着氷きれいじゃないし今シーズン調子よくない
ファイナルは羽生さんが勝つと思う+6
-24
-
714. 匿名 2019/11/10(日) 15:56:16
>>704
時間もかかりそう
ネイサン幼少期遊ぶ時間あったんだろうか+12
-0
-
715. 匿名 2019/11/10(日) 15:56:22
>>713
しつこいなー
信者さんのマンセーはトピ立ててそっちでやったらいいよ+11
-7
-
716. 匿名 2019/11/10(日) 15:57:30
>>713
ネイサンフランス杯は着氷良くなかったけど
他の大会は良かった記憶+13
-2
-
717. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:11
>>705
まだ前半戦の途中ですけどw
必死すぎて哀れだね+16
-6
-
718. 匿名 2019/11/10(日) 15:59:12
>>715
点数を考えても妥当な予想だと思いますけど...+2
-10
-
719. 匿名 2019/11/10(日) 15:59:51
>>713
羽生くん持ち越しだから
プロの完成度的にファイナルは羽生くんが勝つかもね
去年もネイサン全米からギア上げたし+19
-1
-
720. 匿名 2019/11/10(日) 16:01:36
ネイサン大学と両立だから前半からそんなに飛ばせないでしょ徐々に上げていくんだよ
持ち越しで時間もたっぷりある羽生さんは最初から飛ばせるだろうけど+22
-6
-
721. 匿名 2019/11/10(日) 16:03:50
羽生オタが未だにどや顔で図々しいのが滑稽すぎる
何回ボコられたらわかるんだろ+3
-13
-
722. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:48
そろそろ刑事だ+12
-0
-
723. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:45
刑事は期待してはいけない男+0
-16
-
724. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:12
>>720
羽生さんも大学両立ですよ+3
-16
-
725. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:07
>>723
チャンスがある時にミスしてしまう+2
-7
-
726. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:07
宇野くんの笑顔が見たい!
ロステレ頑張れー応援してるよ!+35
-1
-
727. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:53
>>724
信者さんにとってはそうなんでしょうね+6
-9
-
728. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:42
点数凄いのは知ってるから
具体的な羽生くんプロの見所教えて下さい
NHK杯見る時の参考にします+15
-5
-
729. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:09
結局は観る人の好み
キムヨナや羽生みたいに簡単なジャンプを完璧にやって加点を重ね同じプログラムを何年もやるか、高難易度のジャンプに挑戦して毎年違うプロで進化するか
一度全員同じ曲衣装振り付けで対決させてみたらいい
違いがよく見えるかもしれない
+15
-12
-
730. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:02
羽生も以前はジャンプだけとか言われたんだよね。
時代は巡る。懐かしくも痛々しい。。。アンチが。+11
-7
-
731. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:05
羽生くんは年齢的にこれから円熟期に向かっていくし、昨年とは違うプログラムを演じてまた新たな領域を開拓してほしかったな。
ジャンプも維持してるし器用な選手だから色々できると思うんだけど。+8
-8
-
732. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:40
>>731
ジャンプの着氷怪しくなって来たわ+14
-10
-
733. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:35
>>422
あれは理不尽だった…
町田さんの解説好きだしえっそんなことで叩かれたら何にも言えないじゃんってなるよ+17
-1
-
734. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:20
まっちー解説何かあったの?+7
-0
-
735. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:20
なぜ喧嘩になる
世界ランクで戦っているアスリートたちなんだから、ただただ全員応援すればいいだけじゃん+31
-0
-
736. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:05
言論統制されてるんですか?+3
-2
-
737. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:52
羽生のファンもそれ以外のファンも、アンチとかなんだとか言わないで、頑張ってる選手は全員応援したらいいじゃん+27
-0
-
738. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:58
本人もファンも点数だけに拘らずあの時あの試合で素晴らしかったといつまでも記憶に残る選手を目指して勝ったり負けたりを繰り返してもいいよ
負けることも大事+25
-1
-
739. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:05
>>724
これを本気で言うから叩かれるんだよ+7
-9
-
740. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:27
>>734
まっちーのネイサン解説気に入らない人達が居たようだ
何も問題ない解説だと思う
町田先生のネイサンSP解説
アームスの使い方、ちょっとした表情、緩急のついたスケーティング、上半身の揺らぎやしなりを駆使して歌い手のアズナブールと共に身体が歌ってるかのように演技しています。是非動きのシャンソンをご堪能ください。
これだけの手数のステップを踏んでるにもかかわらず、スピードが上がっていくのが技術的にも表現的にも素晴らしいです。
この推進力に満ち溢れてるステップシークエンスはこのプログラムの見所のひとつだと思います。最後のポーズ。静止させずゆっくりと脱力させていくのが素敵ですね。ネイサン選手はともすればもはや点数や成績に頓着してなく
とにかく何か新しいことに挑戦して行こうとか新しい技を開発しようという気概を感じます。
アンコール
スケアメではこのコレオシークエンスが満点の5.50ポイントをとっています。このことはネイサン選手の踏むこのステップが理想的なコレオシークエンスのひとつだとISUが判断したことを意味します。
ですから振付師や選手はこのステップをひとつの模範にすることが出来るかと思います。
(満点のポイントとして)リズムを取ったりヒップホップの様式を踏まえたステップを構成するなどとにかく音楽を尊重する、ということです。+36
-2
-
741. 匿名 2019/11/10(日) 17:42:03
全ての技術の正解は自分の贔屓と信じて疑わない人っているからね
そんな人達の話題楽しくないからやめよー+21
-1
-
742. 匿名 2019/11/10(日) 17:57:49
織田が羽生誉めたら叩く人もいるじゃん
主語が大きくなりすぎだよ
叩く人もいるけどすべてそんな人みたいに言うのはおかしい+7
-13
-
743. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:06
町田が羽生について認めてるのは環境のよさだけだからねーwそりゃくやしかろうww
正直すぎて叩かれるまっちー+14
-9
-
744. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:22
>>729
簡単なジャンプというけど
それすら飛べない人がいるんですけど+9
-1
-
745. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:22
>>742
織田の羽生解説どんなのが叩かれたの?+4
-0
-
746. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:28
>>740
書き起こし凄い
前から思ってたけど町田さん羽生にお勉強教えてあげてくれないかな
羽生も一応早稲田の学生だよね+1
-11
-
747. 匿名 2019/11/10(日) 18:05:20
>>745
誉めてると叩かれるよ
下僕とかなんとか言われてる+5
-1
-
748. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:05
佐藤コーチが羽生のスケーティング褒めたら
見る目がないって言われてたのは見たことある
佐藤コーチよりスケオタのが見る目があるみたい+12
-4
-
749. 匿名 2019/11/10(日) 18:10:32
羽生はジャンプも低難度でスケーティングもステップもスピンも下手なんだよね
なんで上位にいるんですか?+4
-15
-
750. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:02
平昌2018では羽生結弦はスケーティングスキル9.71点で全男子中、ぶっちぎりの1位。
女子・ペア・ダンスの全選手中でも、パパシゼに次ぐ、テサモエと同点の2位タイ。
怪我をしていなかったら、一体何点を貰えていたのだろう?パパシゼさえも超えていた?
+6
-14
-
751. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:06
>>749
羽生のスピン下手なんて言ってる人見た事無いわ
羽生比では昔より下手になったかもしれないけど+11
-6
-
752. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:27
喧嘩しないで~
+13
-0
-
753. 匿名 2019/11/10(日) 18:21:22
>>751
下手になったのならなんで上位にいるわけ?
おかしいでしょ+7
-9
-
754. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:16
羽生くんのスピン昔の方がバラエティ豊かでスピードもあって好きだよ+15
-0
-
755. 匿名 2019/11/10(日) 18:27:37
ハンヤンのララランドに心が奪われ検索してたら、彼まだ23歳としり驚き。27歳くらいかと思ってた。あの哀愁ただようせつなさと色気はなんなんだろう。彼の昔の演技で感動したことはなかったんだけど。昨日の演技は今シーズン表彰台にのったスケーターの演技の中で一番感動。+25
-2
-
756. 匿名 2019/11/10(日) 18:30:10
ハンヤンはスピンも上手。演技の最後の片足をあげてのスピン。あんな形のスピンみたことなかったわ+14
-3
-
757. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:13
>>754
ビールマンはやめて正解だと思うけどね~+14
-0
-
758. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:55
悪口じゃなく単純に質問で
羽生選手最後の方にいつもするスピンのフライングシットスピンのフライング部分てしてます?
+2
-0
-
759. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:56
ツイッターで
スケ連は羽生贔屓で宇野くんにはネイサンとぶつけて
羽生にあたらないようにしたっていうの見たけど
GPSって派遣のルールみたいなのがあったと思うけど
わざと当たらないようにとか当てるとか出来るの?+0
-8
-
760. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:09
>>758
フライングしてたわ
スピンのフライングはキーガンがめちゃ高くて好き+21
-0
-
761. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:42
+11
-0
-
762. 匿名 2019/11/10(日) 18:51:46
昔はジャンプ得意系とスピンステップ得意系の選手が沢山いて面白かったけど採点が加点というジャッジの好み次第になってからへーんなかんじ
ペーターさん?その年の傾向を一人が決めるっていうのもなんだかね
+8
-1
-
763. 匿名 2019/11/10(日) 18:54:37
羽生くんビールマンもうやらないのかしら
昔は本人が腰が砕けてもやると言ってたけど+7
-1
-
764. 匿名 2019/11/10(日) 18:55:45
>>759
世界選手権の金銀銅メダリストはバラバラにアサインされるルールなので、一位と二位の選手が同じ試合なる事はありません。+25
-0
-
765. 匿名 2019/11/10(日) 19:02:13
ランビエールのシットスピンが好きだったなー高速でポジションも綺麗だった+15
-0
-
766. 匿名 2019/11/10(日) 19:04:18
>>755
私もハンヤンのフリー感動しちゃった+27
-1
-
767. 匿名 2019/11/10(日) 19:04:19
逆回転でトップだった人は誰だっけ+0
-0
-
768. 匿名 2019/11/10(日) 19:08:57
>>724
早稲田の通信、今何年生だっけ?
+7
-4
-
769. 匿名 2019/11/10(日) 19:10:12
>>759
Twitterの話はTwitterで解決したら?
こんな所で聞かなくてもフォロワーさんなり何なりに聞けるでしょ
何の為にTwitterやってんの+7
-2
-
770. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:53
>>740
何も問題無いと思うけど、叩く要素あるの?+18
-1
-
771. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:53
>>760
わたしは昌磨くんのが好き
バタフライっていうんだっけ?
瞬間の静止画がいつもかっこいいなぁって思う
+30
-3
-
772. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:49
>>766
いい写真+7
-0
-
773. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:50
>>770
ネイサンはジャンプだけ妄想に取り憑かれてる人達は具体的に技術と表現褒められると都合が悪いんじゃ無いかしら+17
-4
-
774. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:35
>>768
7年生かな、多分+5
-6
-
775. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:49
>>740
叩かれる要素なんて皆無だし、勉強になる良い解説だわ!
まっちーこれからもこのままでいてください。+24
-1
-
776. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:58
町田の解説どこで叩かれてんの?+2
-1
-
777. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:53
>>763
もうやらない方がいい
あれ女子にも物凄い負担だからやめろって言ってる人もいるよね+15
-0
-
778. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:23
>>776
他トピや他SNSでネイサン下げしてる界隈
このトピの話じゃないからトピズレだね
珍しくまっちーオタも怒ってた+8
-1
-
779. 匿名 2019/11/10(日) 20:00:51
アイスダンスの選手からも褒められる宇野君のスケーティング好きだなー+37
-2
-
780. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:57
>>778
じゃあそこでやればいいと思うよ
なんでここに持ってくるのかな+7
-1
-
781. 匿名 2019/11/10(日) 20:05:22
スケーティングスキルの男子最高得点は羽生さんですけど+3
-14
-
782. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:15
ここは羽生をバカにして笑い羽生オタを叩くトピですから+8
-22
-
783. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:39
まっちーの解説語るのはトピズレじゃない
もっとまっちーの解説聞きたいよ+17
-0
-
784. 匿名 2019/11/10(日) 20:10:34
>>783
叩かれてる云々はいらないよここで叩かれてるわけじゃないんだから
+6
-2
-
785. 匿名 2019/11/10(日) 20:11:23
みんな!21時からBS朝日でエキシですわよ\(^o^)/+12
-0
-
786. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:12
>>782
バカにされてないよ
羽生も好きなだけ良い所褒めて欲しい
でも、点数だけどやられたり羽生以外は頑張って無い低レベルみたいなコメはもにょる+21
-6
-
787. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:16
別館から流れてきてる
あそこ情報開示請求されてるらしいからもうあそこにいられない人がここにきてるっぽいわ+9
-5
-
788. 匿名 2019/11/10(日) 20:16:05
>>781
スケーティングスキルとは…?
どんなところが素晴らしいのか教えてほしいです!NHK杯やファイナルで、そこを注視してみたいと思います!+4
-5
-
789. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:00
ハンヤンって真央ちゃんとのツーショット写真が多い+2
-1
-
790. 匿名 2019/11/10(日) 20:28:09
ハンヤンはデニステン選手とも仲良しだったんだよね。二人とも美しいスケート。+24
-1
-
791. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:31
>>790+28
-1
-
792. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:56
>>789
振付師のローリー繋がりでシーズンオフに一緒になる事が多かったからかな
テンくんジジュンちゃんもよく一緒にいたね+6
-0
-
793. 匿名 2019/11/10(日) 20:36:35
草太は結局2枠目来なかったか
結構ギリギリのとこいたから回ってくるかもって思ってたんだけどな+12
-0
-
794. 匿名 2019/11/10(日) 20:41:27
テンくんジジュンのこと気に入ってたよね
ジジュンはお嬢様なんだよね
かわいかった+12
-0
-
795. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:53
>>779
確かに宇野くんのスケーティング褒める人ってアイスダンス出身の人が多いかも
ランビとコラボした時のSBSのツイズルとかランビがアドリブかますのに良く食らいついてんなぁって思ったもん+25
-2
-
796. 匿名 2019/11/10(日) 20:44:12
>>788
ここでは羽生のことちょっとでも褒めたら大量にマイナスくらうから
たしか佐藤コーチがコラムで褒めてたからググってみて下さい+12
-10
-
797. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:11
あとJスポとかの解説の杉田さんも羽生のスケーティングについて
解説してたと思う+4
-5
-
798. 匿名 2019/11/10(日) 20:49:04
>>796
マイナスなど気にせず良コラムは貼って下さいませ
全マイナスチェックなどしてないけど1ページ目見ると羽生より高橋の方がマイナス数多いわ
ネイサンも沢山マイナス押されてるし+13
-6
-
799. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:53
>>660
YES!!
行きたいなぁ!!+3
-1
-
800. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:57
>>788
トランジションがほぼ片足滑走です。
ジェフリーバトルがインタビューでこれについて答えてるので調べてください。+9
-4
-
801. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:05
>>787
マジかw
最底辺スレに相応しいw+5
-7
-
802. 匿名 2019/11/10(日) 21:02:04
>>798
すみませんが大量のマイナスは萎えるので嫌です
+5
-7
-
803. 匿名 2019/11/10(日) 21:02:36
スレとか言ってる5ちゃん民は5ちゃんへお帰り下さい
ハンヤンお気に入りになったから検索してたら色んな選手との写真が出てくる
ネイサン大きくなったね+45
-3
-
804. 匿名 2019/11/10(日) 21:10:21
>>795
あのコラボは美しすぎた!
ランビはスケートがうますぎだし、宇野君もうまかった!
もしコーチになったらランビ仕込みのスケートになるのも楽しみだ+28
-0
-
805. 匿名 2019/11/10(日) 21:13:57
何年か前の中国杯でメダルセレモニーの時、羽生選手がボーヤンの手元見て、めちゃめちゃ目ぱちぱちしてたの、あれ何だったの?時計に反応?+0
-0
-
806. 匿名 2019/11/10(日) 21:14:27
ハンヤンのフリー、ポケットに手を入れながらでもツル~と滑れるのは、体の重心を移動させながら氷をしっかり押せるからだよね。あれすごく難しいと思うのよ。簡単そうにやってのけてるけど。+34
-1
-
807. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:34
>>803
かわいい
じゃあ私もかわいい返しさせていただくわね+41
-1
-
808. 匿名 2019/11/10(日) 21:17:57
>>803
よその掲示板とかツイの揉め事をここで言われても知らんがなって感じだよね
ボーヤンや宇野くんにもいつも親切だし、ハンヤンって優しい人なんだろうなって思う+38
-2
-
809. 匿名 2019/11/10(日) 21:19:33
羽生君は平昌で引退しても不思議は無いのに現役でトップクラスを維持し続ける才能と根性は心から称賛するけどな。
演技も美しくて好き。いつもうっとりする。
過度なファンとアンチがうっとおしいだけで…+22
-12
-
810. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:27
+35
-0
-
811. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:44
>>804
あのコラボ、ランビの圧の強いハグに笑ったわ
さすが男女共に愛情表現とスキンシップに定評のある人たらしw+43
-2
-
812. 匿名 2019/11/10(日) 21:28:44
>>811
もしランビがコーチになったら
アイスショーで師弟コラボが見られる可能性が(*'∇'*)ワクワク+22
-0
-
813. 匿名 2019/11/10(日) 21:30:26
+24
-2
-
814. 匿名 2019/11/10(日) 21:32:02
+19
-0
-
815. 匿名 2019/11/10(日) 21:33:28
>>807
おー、2人共凛々しいね+9
-1
-
816. 匿名 2019/11/10(日) 21:33:58
GIF職人が帰ってきた
キーガンのイーグルGIF欲しいです
今季のイーグル角度がエグかった+24
-1
-
817. 匿名 2019/11/10(日) 21:36:12
+12
-1
-
818. 匿名 2019/11/10(日) 21:39:06
ハンヤンがあんな大人なスケーターになって帰って来てくれるとは嬉しい誤算だわ
しかもでっかい3Aは健在!早く次の試合見たいなぁ
次はナショナルになるのかな?+26
-1
-
819. 匿名 2019/11/10(日) 21:42:29
刑事だ、逮捕するぞ+18
-0
-
820. 匿名 2019/11/10(日) 21:43:35
>>812
いつの時代のらんビやあ+9
-0
-
821. 匿名 2019/11/10(日) 21:46:36
>>811
宇野君つぶれちゃいそうだw
宇野君今も滑りに色気あるのにランビ仕込みになって色気振りまくようになったらどうしようかw+29
-2
-
822. 匿名 2019/11/10(日) 21:49:58
ボーちゃんを応援してくれた日本のファンの皆さま、本当にありがとう!
+28
-0
-
823. 匿名 2019/11/10(日) 21:50:44
自分のジャンプ顔をアップするボーちゃん+35
-0
-
824. 匿名 2019/11/10(日) 21:53:28
>>812
イケメンすぎるだろw
フィギュア選手ですよねw+15
-0
-
825. 匿名 2019/11/10(日) 21:53:40
みんな見たいと思うからスローモションのボーちゃんも置いてくね♡
+22
-1
-
826. 匿名 2019/11/10(日) 21:57:51
ハンヤヤヤ♪ヤヤヤヤ♪
+33
-1
-
827. 匿名 2019/11/10(日) 22:02:23
>>826
ハンヤンのジャンプ幅が凄い!+30
-1
-
828. 匿名 2019/11/10(日) 22:03:03
エキシビション、見てる方少ないのかな?
デカかっこいいよー!+28
-0
-
829. 匿名 2019/11/10(日) 22:07:16
>>740
私はネイサンよりは、どちらかと言えば宇野やコリヤダの音の取り方が好きな人間だけど、全く問題を感じない。どこが叩きどころか分からない。
コリヤダはメロディの表現が凄く良くて、宇野はリズム感が良くてダンサブル。
ネイサンの表現の仕方はやっぱりバレエが根底あるなぁと思うので、音楽と動きのミックスが、個人的には新しい感じで楽しいです。
コミカルな表現もネイサンならではの色があって好きだし。
好みの問題なのかな?+28
-0
-
830. 匿名 2019/11/10(日) 22:08:29
>>823
ボーちゃんなにやってんのw
なんですか👍ってw
好きwww+18
-0
-
831. 匿名 2019/11/10(日) 22:09:50
>>828
今見れないんだよぉー泣
録画をあとで見る組よ…+4
-0
-
832. 匿名 2019/11/10(日) 22:13:51
かっこいいボーヤンも貼っとこ+33
-0
-
833. 匿名 2019/11/10(日) 22:17:15
>>740
相変わらず選手ファーストな解説。
町田先生、流石です。
選手と視聴者とのパイプ役という役目も解説には必要。
フィギュアの未来、選手の独自性も上手に表現されてると思います。
町田樹の解説が聞けて本当に楽しいです。
では沼に帰ります、おやすみなさい。+29
-2
-
834. 匿名 2019/11/10(日) 22:18:05
>>828
BS見れない組です+7
-0
-
835. 匿名 2019/11/10(日) 22:21:07
GIF職人さん、カッコイイ&可愛いボーヤン ありがとうございます
ランビカメラ職人さんもお待ちしております+11
-0
-
836. 匿名 2019/11/10(日) 22:22:47
+13
-1
-
837. 匿名 2019/11/10(日) 22:27:45
>>818
私も!ハンヤンがこんなに素敵さを増して帰ってくるなんて!
やっぱりフィギュアスケートって良いよね♪+20
-1
-
838. 匿名 2019/11/10(日) 22:28:00
>>829
ネイサンには今こそゴリゴリのバレエ音楽で滑ってもらいたいな
宇野くんはあえて無機質な津軽三味線とかどうだろう
コリャダくんにはドラマチックな映画音楽を表現してもらいたい
ボーヤンは華やかな管弦楽がいいな
スケーティングを考えたら自分の希望はこんな感じです
+25
-1
-
839. 匿名 2019/11/10(日) 22:29:25
ボーヤンファンの人、アイスダンスの小松原さんのインスタ見た?
ピカチュウで遊んでたりラーメン食べておいしいって言ってるのめっちゃかわいいよ+18
-0
-
840. 匿名 2019/11/10(日) 22:29:49
キーガンが評価されるべきはこれ
こんな素晴らしい選手は他にいない
+31
-0
-
841. 匿名 2019/11/10(日) 22:30:51
BSでエキシ見てますが、やっぱりペアやアイスダンスもすごく魅力的なんだよね~!
どうか日本でも盛り上がっていってほしいなぁと願ってます。+20
-0
-
842. 匿名 2019/11/10(日) 22:32:05
ボーヤンの金のブレードいつ見てもかっこいいけど、中国杯はいつも以上に輝いて見えたわ♡+20
-0
-
843. 匿名 2019/11/10(日) 22:43:01
コストナーだったかな逆回転+3
-0
-
844. 匿名 2019/11/10(日) 22:46:31
樋渡くんもジャンプ逆回転ですよね。
そして彼は体が柔らかいですね。
NHK杯期待してるよ樋渡くん!+21
-0
-
845. 匿名 2019/11/10(日) 23:05:59
エキシ ボーヤン+5
-0
-
846. 匿名 2019/11/10(日) 23:06:42
ぼっちゃんパーマかけたのか+6
-0
-
847. 匿名 2019/11/10(日) 23:10:34
ボーヤンエキシも素敵。
ってかボーヤンってこんなにスケーティング上手かったっけ?さらに上達してるように見えたわ!+12
-0
-
848. 匿名 2019/11/10(日) 23:18:49
みんな出てきたあ+6
-0
-
849. 匿名 2019/11/10(日) 23:19:08
>>840
国旗を掲げるキーガンに気付いて直ぐ様台から降りて国旗に敬意を表する羽生君。
このコンビネーション神だわ。+15
-8
-
850. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:24
>>806
腕で反動をつけずにターンしてステップを刻みなめらかに進み続ける。ハンヤンにスケーティング技術がある証明ですね+16
-1
-
851. 匿名 2019/11/11(月) 00:54:28
>>840
もちろんキーガンは人としても凄く魅力的だけど、私はやっぱり彼のスケート、演技が好き!
日本で人気が出て嬉しい!+23
-0
-
852. 匿名 2019/11/11(月) 01:00:21
>>838
なんか逆に1度全員同じ音楽で演技してみて欲しいw(無理は承知だけどw)
みんなそれぞれ個性が強いから、同じ音楽でも全く違う雰囲気になりそう。+40
-0
-
853. 匿名 2019/11/11(月) 07:03:19
バンケ+29
-3
-
854. 匿名 2019/11/11(月) 08:23:53
>>853
みんなお疲れ様
それにしても刑事くん姿勢がいいね
+19
-1
-
855. 匿名 2019/11/11(月) 09:55:01
>>853
刑事くん、安定の引率感
みんなお疲れ様でした+23
-0
-
856. 匿名 2019/11/11(月) 10:41:58
ぃっそSPは全員黒のジャージで
同じ曲振り付け同じジャンプの種類で
これでやったら誰がどうとかファン同士の不毛な争いが終結しそう
FPは思いっきり自由にやる
まぁ無理だけどー+18
-1
-
857. 匿名 2019/11/11(月) 12:42:05
>>856
それならコンパルソリー復活でいいよ
コンパルでスケーティングを、フリーでプログラム全体を楽しみたいな
それならジャンプの練習負荷も減るんじゃないかな?
現実は無理無理の無理なのは分かってるけどw+22
-1
-
858. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:52
>>803
ちびネイサンの画像を見るたびに思う。
ネイサンの男前の8割は眉毛でできていると。+12
-0
-
859. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:35
>>858
ずっと前から思ってたが、
サッカーの香川真司選手に似てるよね?+7
-3
-
860. 匿名 2019/11/11(月) 16:04:16
楽しそう+10
-13
-
861. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:03
カムデン君はコラントッテだね。+7
-1
-
862. 匿名 2019/11/11(月) 16:17:35
>>861
どの経由でコラントッテをしているのだろうw
まさかあの宣伝部長からかなw+11
-0
-
863. 匿名 2019/11/11(月) 16:25:16
島田くんかな?
カムデンくんとめっちゃ仲良いよね+13
-0
-
864. 匿名 2019/11/11(月) 16:33:41
島田くんかぁ
あの宣伝部長はグローバルに渡り歩いているから社長さん嬉しいだろうねw+13
-0
-
865. 匿名 2019/11/11(月) 17:12:58
羽生にはマイナス付いける情けないアンチの巣
+7
-16
-
866. 匿名 2019/11/11(月) 17:29:34
>>860
リッツォくんもそんなジェスチャーするキャラなのね意外だわ+12
-0
-
867. 匿名 2019/11/11(月) 17:33:04
>>863
カムデンくんも島田くんも気付いたらコラントッテ付けてた感じw
あと、ボーヤンも中国杯のショートでデザイン違いのコラントッテ付けてた
ゴールドだから気に入ってるのかな+20
-0
-
868. 匿名 2019/11/11(月) 17:37:55
>>867
ボーちゃんはザアイスからつけてるよね!
宣伝部長やりよるなw+23
-0
-
869. 匿名 2019/11/11(月) 18:43:56
宣伝部長がコラントッテの束持ってみんなに配る姿想像しちゃったじゃないかw
「効果があるか知らないけど高いでーす!」
(※マジの本人発言ですw)+10
-5
-
870. 匿名 2019/11/11(月) 19:01:44
>>866
裏ピースする選手は珍しくありません+3
-1
-
871. 匿名 2019/11/11(月) 19:04:28
>>869
宇野くんは工事見学をして、あんなに丁寧に作っているんだからきっと効果ありますってごめんなさいしてたよ
ほんとに忖度無しの素直な子だと思う
わたしは好きだけど生きにくいだろうなぁ+28
-0
-
872. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:57
>>853
知子ちゃんシンガポールあたりの有閑マダムのよう!
いつの間にかこんなゴージャスなお洋服を着こなせるようになっちゃって+13
-2
-
873. 匿名 2019/11/11(月) 19:17:25
>>870
舌出し裏ピースは珍しいかな
女好きの人がやるイメージ+6
-0
-
874. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:31
>>871
FOIで言ってたね!
あの時高橋さんも、ハトムギジェルの宣伝があまりうまくなくて面白かったw
2人揃ってgdgdの宣伝なんか和んだw+19
-0
-
875. 匿名 2019/11/11(月) 19:39:06
同行で18万で転売てすごい度胸(褒めてない)
しかも男性。+8
-3
-
876. 匿名 2019/11/11(月) 19:40:05
>>875
!?
高額転売って違法になったよね+22
-0
-
877. 匿名 2019/11/11(月) 20:00:37
>>875
出す奴は当然馬鹿だけど買う奴はもっと馬鹿だと思う
以前、高額の転売チケットを買う事をステータスみたいに自慢して、さらに購入したことを崇められてるのを見たことがある
馬鹿の極みだと思った
だからここ数年転売屋に目をつけられて馬鹿みたいな倍率になった
本当にあの馬鹿たちのせいで!!!+30
-0
-
878. 匿名 2019/11/11(月) 20:34:11
>>873
舌出し裏ピース挟みはちょっとお下品なポーズだからねw
基本的にはしない人の方が多いかも
裏ピースを性器に見立ててそこを舐めるぜ!ってポーズだからw
羽生くんも海外生活長いし分かってて茶目っ気でやってるんだろうけど
彼を王子様のように見てるファンからするとびっくりしちゃうかもねw+9
-2
-
879. 匿名 2019/11/11(月) 20:45:58
一部からは品行方正で女性に紳士的と言われてる羽生くんも普通の男の子って事ですね+9
-5
-
880. 匿名 2019/11/11(月) 21:03:06
>>879
そうそう
私は彼のそういう茶目っ気のあるとこ好きだわ
彼にも普通の男の子(という年齢ではもうないかもだけどw)な部分あって微笑ましい
あのネイサンも昔はふざけてやってたこと一回あったしねw
びっくりされてたけどw+9
-8
-
881. 匿名 2019/11/11(月) 21:06:44
>>880
私は女の子大好きネイサンがやってもイメージ通りで驚かないわ
まだ10代だし+4
-7
-
882. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:23
>>880
ネイサンよくポケットに手を入れて写真撮ってるよね
あれ何かかっこよくて好き
+4
-3
-
883. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:54
+10
-3
-
884. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:15
>>883
これ10代の頃のバンケかと思ってた+3
-1
-
885. 匿名 2019/11/11(月) 22:18:07
>>878
やりやりやりよーなの+0
-2
-
886. 匿名 2019/11/11(月) 22:21:14
>>880
裏ピース・舌ペロペロはモロにそういう意味らしいねw
ネイサンあかん❗と思った。
男ばかりだったからちょっとふざけたんだろうけどね。
+9
-1
-
887. 匿名 2019/11/11(月) 22:35:47
>>879
そうそう
私は彼のそういう茶目っ気のあるとこ好きだわ
彼にも普通の男の子(という年齢ではもうないかもだけどw)な部分あって微笑ましい
あのネイサンも昔はふざけてやってたこと一回あったしねw
びっくりされてたけどw+3
-5
-
888. 匿名 2019/11/11(月) 22:37:03
>>884
これは昔のだよ〜+5
-1
-
889. 匿名 2019/11/11(月) 22:45:33
>>883
これこれw
ところでこれって誰が撮ってるの?+2
-1
-
890. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:38
全日本、やっぱり…という感じではありますが、全滅でございました(´;д;`)
このトピに当たった人いるのかしら?+12
-0
-
891. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:39
>>890
自分も全滅💦
twitter見てても同じような人が多くて、本当に当選した人がいるのかと思う
2次、3次とかあるのかな?+12
-0
-
892. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:14
>>889
これはSNSの達人、ボーちゃんの自撮りカメラだよ
バンケとかずっと目の前にカメラ据え置いて撮ってたりするからねw
ボーちゃんマジ神!大好き!+9
-5
-
893. 匿名 2019/11/12(火) 08:19:52
+37
-0
-
894. 匿名 2019/11/12(火) 08:41:52
>>893
すごいね!
宇野君の笑顔見たいから頑張れー+31
-0
-
895. 匿名 2019/11/12(火) 09:01:32
>>893
なんかジーンとした
宇野くんロシア頑張って欲しい+31
-0
-
896. 匿名 2019/11/12(火) 09:59:26
宇野君すごいな
フランスでも思ったけど、海外の人のファンの方が熱量を感じる
日本ではマスコミや某ファンから2番手だのシルバーコレクターだの比較の対象として見られがちだけど、海外の人は純粋にスケートを見てファンになってくれているんだろう
+37
-4
-
897. 匿名 2019/11/12(火) 10:01:35
この不調の中でもヤフコメなどが誹謗中傷してのを見て悲しくなっていたところでロシアのファンありがとうと言いたい+23
-2
-
898. 匿名 2019/11/12(火) 10:39:35
ロシアのスケートファン、本当にありがとう(´;ω;`)
宇野くんを応援してくれるのほんとに嬉しい。
日本のスケヲタも、もちろん宇野くんもですが、ロシアのスケーターが大好きです!
(ちなみに、話が変わりますが舌出し裏ピースは、最近の若者はあまり意味分かってない子も多いらしいですよ)+24
-0
-
899. 匿名 2019/11/12(火) 11:58:54
宇野君昨シーズンから色々葛藤があったみたいだね
辛かっただろうなー
フランスでその心のもやが少しでもとれてますように!
いつでも応援してるよ+28
-0
-
900. 匿名 2019/11/12(火) 14:28:40
>>853
真ん中の人コーチ?+2
-9
-
901. 匿名 2019/11/12(火) 15:24:05
>>900
ヲイ、さっとんや+12
-1
-
902. 匿名 2019/11/12(火) 17:17:19
今年は逃げずに全日本でるのかしら。
またドタキャンかな~+6
-15
-
903. 匿名 2019/11/12(火) 18:08:20
>>902
今は宇野くんが心配でそれどころじゃありません!!
ジャンプの軸が戻ってたらいいなぁ+28
-2
-
904. 匿名 2019/11/12(火) 18:38:58
ジャンプの軸ってコーチに日々みてもらいながら修正するのかな
+4
-0
-
905. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:36
>>902
やめな、荒らさないで+14
-0
-
906. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:45
>>902
レベルを落としても余裕で勝つと思う+4
-14
-
907. 匿名 2019/11/12(火) 18:55:35
>>904
反復練習+コーチの修正かな
宇野くんはメンタルで跳べなくなってるっぽかったから最悪な状態から脱出してると信じて待つわ
あと、友野くんのコンディションも気になってるんだよね
元気なんだろか?+23
-0
-
908. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:40
>>907
友野くん、西日本優勝したよね。
ショートに対して苦手意識があるって言ってたような。+17
-0
-
909. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:10
友野くん今シーズンのショートってクワド2本構成だっけ+9
-0
-
910. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:23
>>909
そう。サルコーとトゥループ+7
-0
-
911. 匿名 2019/11/12(火) 21:00:30
>>910
おおー決まったら高得点だから頑張ってほしいなー+11
-0
-
912. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:54
>>904
ワールドの公式練習でネイサンの軸が曲がってたのをラファが本番までに元に戻したって
ラファすごいよやっぱ+22
-0
-
913. 匿名 2019/11/12(火) 21:05:23
>>909
攻めてるんだけどねぇ
練習では出来るのに試合ではまらないのがつらいね…
ロステレではリンクサイドで宇野くんと二人でくすぐり合いくらいして何も考えない状態で試合に臨むのもいいかもね
+19
-1
-
914. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:22
羽生さんはジャンプがうまく飛べなくなったら、うまく飛べてた時の自分の映像を繰り返し見ると言ってた
やっぱみんな波あるよね
+18
-0
-
915. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:14
>>912
あの時の現地さんのざわめきは凄かった
ネイサンのジャンプがみるみる良くなっていくってリアルタイムでw
+18
-0
-
916. 匿名 2019/11/13(水) 00:34:16
若手希望枠の鍵山君にサムソノフ君
1番好き!と言われる宇野くんってすごいんだね
あのスケーティングに惚れているのか?+24
-1
-
917. 匿名 2019/11/13(水) 01:17:42
>>913
試合前のリンクサイドで小動物同士がくすぐり合って転げ回ってるイメージが浮かんできた...
これはイケル!!!!!!+18
-2
-
918. 匿名 2019/11/13(水) 01:18:34
>>916
ジュニアトップクラスの2人がジャンプジャンプ言わないでちゃんとスケーティングも意識してるのさすがだよね
全部揃ってこそフィギュアスケートだと分かってるから現時点で2人が強いんだと思う
+28
-1
-
919. 匿名 2019/11/13(水) 02:16:12
>>916
鍵山くんは演技見るとすごい宇野くんリスペクトがすごく伝わってくるよねw
なんだか、昔の宇野くんが大ちゃんがめっちゃ大好き!!な感じかしたのと似た感覚w
でも、ここ数年で宇野くんも自分なりのカラーや個性が強くなってきたからね。
鍵山くんめっちゃ楽しみ!!+24
-2
-
920. 匿名 2019/11/13(水) 07:54:54
今の宇野くんと高橋さん全然似てないもんね
宇野くんの独特な個性が出てきたんだろうね+30
-0
-
921. 匿名 2019/11/13(水) 07:58:15
鍵山くんインスタストーリーで3Lz-3lo跳んでた!
表現面も今後どんどん磨きがかかってくるだろうし、本当楽しみですね。+18
-0
-
922. 匿名 2019/11/13(水) 10:02:08
>>916
僕に憧れる人はいないと思うってオリンピック後に断言していた宇野くん
なんでそんなに自己評価低いんだよ!
もう!怒るぞ!w+31
-1
-
923. 匿名 2019/11/13(水) 20:43:08
宇野くん友野くん無事ロシアに着いてるみたい
ちびっ子達とリンクでたくさん写真撮ってて元気そうだったよ
いよいよ週末が来ますね〜ドキドキしてきた
+24
-0
-
924. 匿名 2019/11/14(木) 07:20:33
CSKAにいたね!
去年ネイサンもロステレ後にラファと合流してフランス大会まで調整してたなあ+10
-0
-
925. 匿名 2019/11/14(木) 07:59:33
友野くん、ミーシャ。
めっちゃ遠くに写ってるのたぶん宇野君。+19
-0
-
926. 匿名 2019/11/14(木) 08:00:39
>>925
構図的?に逆バージョン
後ろにちらっと友野くん
+23
-0
-
927. 匿名 2019/11/14(木) 08:21:02
これも友野くんかな?
それにしても綺麗なリンクだね+13
-0
-
928. 匿名 2019/11/14(木) 08:27:32
CSKAは複数リンクを所有してるらしく、こういう海外の選手にも貸し出せるんだろうね
羨ましい環境だよね!+19
-0
-
929. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:35
やっぱシャンペリーで調整させてもらってただけでランビチームとは別行動なのね
宇野くん友野くんガンバよー💪+20
-0
-
930. 匿名 2019/11/14(木) 10:05:13
宇野ってそんなにスケーティング上手いかな?
悪くはないけど特別上手いとは思わない
パトリック・チャンやアボットや羽生さんの方が上手い+0
-28
-
931. 匿名 2019/11/14(木) 10:08:45
>>930
好みだからいいけどせめて現役もっと並べてよ+9
-0
-
932. 匿名 2019/11/14(木) 10:18:17
>>931
羽生さんコリヤダ
宇野は両足滑走が多い
あと表現の幅もせまいから絶賛されているのが不思議+2
-25
-
933. 匿名 2019/11/14(木) 10:19:21
>>932
表現の幅って具体的に何を指すの+14
-0
-
934. 匿名 2019/11/14(木) 10:20:27
両足滑走で体があんなに傾くんだ
宇野くんすげー+15
-0
-
935. 匿名 2019/11/14(木) 10:32:54
表現って好みだけど、私は月光の時の宇野くんすごいと思った。
激しさが増す後半にどんどんスピードを上げて盛り上がりを作ってた。ああいうのかっこいいよね+31
-0
-
936. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:24
羽生くんだけ「羽生さん」呼びで、他選手は呼び捨ての例の人だw
刑事の話題になった時も「羽生さんは~」ってずっと言ってた人だよね。
+23
-0
-
937. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:34
せっかくのロステレ前なんだし、あからさまな荒らしに乗っかるのやめましょー
宇野くんのスケーティングは、アイスダンス界の神様たちも認めてるからね
宇野くんのスケーティングが気に入らない素人さんもいるって事でOKよ+26
-0
-
938. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:47
宇野くん演技の幅広い方だよ
色んなジャンルの曲滑ってる
ジャズ、タンゴ、クラッシック、EDM等
どれもモノにしてるからすごいわ+23
-0
-
939. 匿名 2019/11/14(木) 12:09:48
スケーティングは後輩からお手本とされているみたいだけどね
ど素人が言っても無駄無駄w+17
-0
-
940. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:56
>>936
わかりやすいw+14
-0
-
941. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:08
宇野君の表現力と演技の幅に嫉妬したファンだろうね
タンゴもジャズも滑ってもらえるといいね+23
-0
-
942. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:35
今シーズンの宇野くんのフリーのスケーティング好きだよ
あの滑りだからフランスであれだけ転倒しても流れが途切れる事がなかった
+25
-0
-
943. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:31
私は別に宇野を貶しているわけではないよ
ただオタが絶賛するほど上手いとは思わないってだけ
スケーティングも表現も悪くはない
だけど超一流には達していない+0
-25
-
944. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:47
正直何回も観てる、このプログラム+16
-0
-
945. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:34
>>943
私もそう思います
曲こそ色んなジャンルにしているけど表現は一辺倒
独特の癖があって、それが気になります+0
-22
-
946. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:18
>>943
>>945
同じ人+7
-0
-
947. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:46
ワンツーワンツー+20
-0
-
948. 匿名 2019/11/14(木) 12:48:04
>>943
超一流というと誰?そこまでバッサリいうなら聞きたい+6
-1
-
949. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:40
>>948
バトル、羽生さん、パトリック、アボットですかね+0
-19
-
950. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:29
今日朝のニュースで宇野君4Tー3Tしてたよー
本番もうまくいくといいね!+24
-0
-
951. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:58
>>949
羽生さんと書いている時点で草+18
-2
-
952. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:50
ダンス💃+25
-0
-
953. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:17
ワンツーワンツー+15
-0
-
954. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:53
>>949
その中にあえて、羽生さん、を入れるってかえってかわいそうだよね…+21
-2
-
955. 匿名 2019/11/14(木) 13:25:45
「シブタニ兄弟と滑ろう」ってイベント?があったんだね。
そこでヒデオが「ショーマの滑りはシングルスケーターというよりアイスダンスに近い」って言ってたってレポ見たよ。
>>949さんはシングル競技しか興味無いみたいだから余計に宇野君の良さが分からないのかも。
それにしょうがないよね、素人だし。+26
-3
-
956. 匿名 2019/11/14(木) 13:26:57
>>954
本当涙
彼以外みんなスケーティングすごい人じゃん+19
-4
-
957. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:05
羽生さんのひとはアンチなのかな
明らかに場違いなんだけど笑
それとも盲目なファンには超絶スケーティングに見えるのかな+21
-3
-
958. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:21
>>955
宇野くんアイスダンスに近い滑りなのか!
なるほど!
だからアイスダンスの人から褒められる訳だ+31
-3
-
959. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:40
これみんな!
羽生くんを下げる発言もやめよ!
荒らしは無視しよ(^^)/+27
-1
-
960. 匿名 2019/11/14(木) 13:31:30
>>955
そりゃ凄い誉め言葉だね。スケーティングが素晴らしいと言われているってことだよ。宇野くんのプログラムがスルメプロなのが納得+27
-4
-
961. 匿名 2019/11/14(木) 13:31:51
>>957
彼の売りはそこじゃない
ジャンプが売りなのにね+7
-3
-
962. 匿名 2019/11/14(木) 13:33:49
>>957
ツイッターにはこういうファンの人結構いるよ
+6
-2
-
963. 匿名 2019/11/14(木) 13:37:42
宇野君が代表例に上げられるけど、山田組出身のスケーターのバッククロスは特徴あるって言われるよね。
重心低めでぐっと押してスィーみたいな。女子だけど山下さんと松生さんのバッククロス見て、山田組の子だ!って認識出来るってコメント見たことある笑+19
-1
-
964. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:24
宇野君のバッククロスが大好き!
なんかゾクゾクするんだよねw+21
-3
-
965. 匿名 2019/11/14(木) 14:33:02
宇野君もアイスダンス出身のコーチにスケーティング教えてもらってなかったっけ?
彼はジャンプよりスケーティングが好きそうだよね
いつも音楽にのって気持ち良さそうに滑っている感じするわ+27
-2
-
966. 匿名 2019/11/14(木) 14:52:22
まぁ、うまいスケーティングと一言で言っても、それ自体が好みが分かれるものだからねー。
私が昔大好きだったのはやっぱりアボットや小塚さんかな。
もう、ただスーッと滑ってるだけで魅せられるというか。。
今同じ感覚で見てるのはコリヤダです!
コリヤダの方が好きだけど宇野くんのスケーティングも凄いと思うよ。
宇野くんは、粘りや重みのある強いスケーティングだよね。
でもボーヤンとか羽生くんも下手とは思いません。
そもそも下手ならトップ選手にはなれないので。+32
-1
-
967. 匿名 2019/11/14(木) 15:01:46
宇野くんのスケーティングは玄人好みって事ね
Pチャンが宇野くんのスケーティングが自分とタイプが似てるって言ってたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだw+19
-3
-
968. 匿名 2019/11/14(木) 15:03:39
羽生さんも下手だとは思わないけど、スケーティングが1番うまいと盲目ファンが思っているのがスケオタには嫌なんじゃない?
そして現にうまいと言われている選手を下手だと言って比較してくるしね涙+27
-2
-
969. 匿名 2019/11/14(木) 15:06:24
>>967
テッサが以前雑誌で宇野君のことについて言っている
「先日、私とスコットのところにやってきて、「スケートのアドバイスをください」と言うの。でも、あんなに綺麗にスケートをする選手は他にいないほど、彼のスケート技術は高い。彼は、私たちに教えられることなんて本当に何一つないくらいの素晴らしいスケーティングスキルを持っているわ。だから「私たちがあなたにスケートを教わりたいわ」って答えたの。」+31
-4
-
970. 匿名 2019/11/14(木) 15:07:34
アイスダンスの選手にアドバイス求めるとか宇野くんもしかしてアイスダンス興味あるのかw+8
-3
-
971. 匿名 2019/11/14(木) 16:01:01
>>967
私もPちゃんがそれ言ってるの読んだんだけど、自分的にはPちゃんと宇野くんはまた違う感じがする不思議w
でも私は素人で、Pちゃんはスケートの達人の中の達人だからPちゃんが正しいと思うw
滑らかだけど力強いディープエッジという面では共通してるかな?
宇野くんの、やっぱスケーティング自体は、昔から高橋さんが基軸にあるのかなぁって思ってた(違うかもしれないw自信ないw)
ディープエッジって一口に言っても、選手によって持ち味が全く違うからほんとに奥が深いね。+22
-2
-
972. 匿名 2019/11/14(木) 16:14:34
サマリンて所謂ロシアンスケーティングでスケート荒いって言われがちで、確かに荒いんだけど、スピードがビューン!!て感じで嫌いじゃないw
ハビとかもそうだったかな。
最近見違えるように良くなってきたのは(試合によってバラつきあるけど)ボーヤンかな。
前はスケーティングがわりと物足りなくて、やっぱりジャンプに注目してたけど、
昔と比べると、スケーティング凄い努力したんだろうなぁって思う。
Pチャンも言ってたけど、スケーティングのクォリティとクワドの両立って難しいんだよね。。
ネイサンも、「クワドをたくさん入れるようになってスケーティングが追いつかない時がある」って言ってたわ。+15
-1
-
973. 匿名 2019/11/14(木) 16:25:12
足長い羽生結弦さらなる高みへ:朝日新聞デジタルwww.asahi.comフィギュアスケートは、今季も熱い戦いが続いています。お届けするのは羽生結弦のビジュアルストーリー。印象的な言葉と写真で紡ぐ、新たなコンテンツです。
+4
-12
-
974. 匿名 2019/11/14(木) 16:34:19
このシャツ改めてみるとセンス良くない涙+5
-5
-
975. 匿名 2019/11/14(木) 17:03:16
スケーティングスキルの男子最高得点は羽生さんですけど+2
-21
-
976. 匿名 2019/11/14(木) 17:31:17
>>966
うん。そこまでいくと誰が上手いとか何とかじゃなくもはや好みの問題だよね
スケーティングで魅せられる選手のプログラムはあっという間に終わっちゃう感じだな
中国杯のハンヤンがそんな感じだった+30
-3
-
977. 匿名 2019/11/14(木) 18:31:21
ホットガーナの季節ですね+4
-9
-
978. 匿名 2019/11/14(木) 18:39:27
滑走順出ました
友野くん宇野くんガンバ!+34
-1
-
979. 匿名 2019/11/14(木) 18:50:39
>>955
ひでおの昌磨の真似みたいわ
イベント行った人羨ましい+22
-2
-
980. 匿名 2019/11/14(木) 19:18:56
かわいすぎか+42
-3
-
981. 匿名 2019/11/14(木) 19:49:35
>>980
きみたちほんとに仲良いねw
かわいいにも程があるw
角度w+34
-2
-
982. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:09
宇野くんのキスクラにランビ先生座るかな
なんか公式練習見ただけで泣けるんだけど+28
-2
-
983. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:23
宇野君のフリー曲かけ練習の動画見た。
ジャンプだいぶ戻ってるからいける!
本番も頑張ってほしい。+31
-2
-
984. 匿名 2019/11/14(木) 20:06:47
>>967
玄人好みの対局語
素人好み+2
-2
-
985. 匿名 2019/11/14(木) 20:17:25
>>969
でも、モエくんが昌磨くんに目線がいつも下になりがちだからもっと上へってアドバイスしてて、さすがだなぁって思ったんだよね
目線で演技全然変わるもんね
+25
-1
-
986. 匿名 2019/11/14(木) 20:19:09
>>983
友野くんも調子いいみたいだから2人の演技が楽しみ+22
-1
-
987. 匿名 2019/11/14(木) 20:20:44
>>980
2人とも顔面偏差値高いw
宇野くん芸能人かよw
私が宇野くんの隣に座ったら顔面にモザイクです。
実は友野くんは顔もカッコいいのだと再認識。
今までカワウソカワウソ言ってごめんw+37
-2
-
988. 匿名 2019/11/14(木) 20:28:14
昌磨ジャニーズにいても違和感ないわ〜
ほんとイケメン!+27
-3
-
989. 匿名 2019/11/14(木) 20:41:51
>>980
この写真めっちゃ癒されるんだけどなにこれ。小動物。カワイイ。。+28
-2
-
990. 匿名 2019/11/14(木) 20:54:32
宇野友野刑事ファンの者です
楽しそうな2人が見られて幸せです
試合までこの調子をキープしておくれ+32
-2
-
991. 匿名 2019/11/14(木) 20:59:06
>>990
ちょっと待ってw
宇野くんコーラ飲んでる?w+23
-0
-
992. 匿名 2019/11/14(木) 20:59:49
いよいよ明日ですね。
選手のみなさんが試合で全力を出せるよう祈ってます。+11
-0
-
993. 匿名 2019/11/14(木) 21:04:09
>>991
これでジャンプ失敗して泣いたら許さん。ミスってもテヘペロで修正出来るように、お願いします。
+1
-7
-
994. 匿名 2019/11/14(木) 21:05:36
>>991
飲ませてあげてよw
下向きじゃなくなっただけでも上々よ+21
-1
-
995. 匿名 2019/11/14(木) 21:07:50
>>983
ジャンプは全部ノーミスで跳んでたね
フランスから凄く苦しんでここまでもどってきたかと思うとやっぱり凄い選手なんだと実感した
本番も上手くいくように全力で応援したい
+36
-1
-
996. 匿名 2019/11/14(木) 21:19:14
>>995
堪えもせず、回り過ぎもせず、さらっと跳んでたね
あんなジャンプ跳ぶ宇野くん見たの平昌以来かもしれない…
この2週間でまるで別人になって戻ってきた
ランビの包容力なのかなぁ
+27
-3
-
997. 匿名 2019/11/14(木) 21:33:49
宇野くんと友野くんにほんわか癒される
明日明後日が楽しみです
珍しく良トピですね
たまに名前を言ってはいけないあの人を挟む人がいるけどスルーで笑える+3
-16
-
998. 匿名 2019/11/14(木) 21:54:25
>>980
この二人かわいいから+42
-2
-
999. 匿名 2019/11/14(木) 21:59:35
>>990
二人が同じ試合で嬉しいな①+34
-2
-
1000. 匿名 2019/11/14(木) 22:00:55
>>999
その②+33
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する