-
1. 匿名 2019/11/07(木) 12:36:05
新婚旅行前ですが、喧嘩になり、
離婚もやむをえないかなという状況です。
みなさんならキャンセルしますか。
それとも割り切って旅行しますか。+14
-46
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 12:36:31
素直にごめんね+104
-4
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 12:36:39
喧嘩の内容による+206
-0
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:03
喧嘩の原因は?
離婚て言葉簡単に使わない方がいいよどうせ離婚しないくせに+226
-4
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:09
喧嘩っていっても内容がわかんないとなんにも言えないわ+79
-0
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:12
喧嘩の原因によるとしか。+56
-0
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:28
成田離婚よりスゲーじゃん+108
-0
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:31
他人同士が一緒にすむのは
最初うまくいかないことおおいよ
なじむまで時間かかるよ
今回は折れたらどうかな?+8
-7
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:43
離婚するレベルの喧嘩って、何があったのよ?💦+99
-0
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:54
離婚するほどならキャンセルするかな…。
でも喧嘩理由はなに?
しょうもないことなら、旅行前に話し合ってどうにかして行けるように努力はする。
+79
-0
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 12:38:08
相手に隠し子がいたとかそういうレベルなの?+112
-1
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 12:38:18
一度、謝ってみれば?
納得出来ないかもしれないけどさ+5
-2
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 12:38:29
ごめんね。素直じゃなくて。
と謝っとき〜+8
-1
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 12:38:56
離婚やむ無しなんて、浮気か金銭問題?+50
-0
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:00
マジで離婚するなら我慢して行く理由なくない?
旅行ってどこに行くかより誰と行くかで楽しさ変わると思うし。+86
-0
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:22
>>4
簡単に言ってるかどうかは>>1の文章だけでは判断できなくない?
+15
-7
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:26
すぐ離婚って口にする人ほど仲直りSEX大好きな印象
+80
-6
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:31
離婚レベルって、相手浮気したとか?+17
-0
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:37
喧嘩の内容によるのでなんともいえない
めだまやきに醤油かソースかレベルなのか
借金、浮気、ギャンブル系がバレたとかなのか
+51
-0
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:38
離婚考えるレベルの喧嘩ってすごいね
不倫されたとか?+8
-0
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:40
>>1
借金や隠し子や宗教や朝鮮人など、今後の結婚生活に明らかに支障が出る理由なら離婚の話し合いをすればいいし、他愛ない痴話げんかならどうぞご勝手にって感じ+128
-1
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:48
新婚旅行のキャンセル費用払う事相手の事が憎くて仕方なかったら行かないかな
+4
-0
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:53
本当にこういう相談の類の情報が少な過ぎて、イラッとする
もっと詳しく書かないと意味ないのにさ
+127
-2
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:55
人生で一番お花畑な時なのに喧嘩する???
キャンセルして離婚かな・・+6
-1
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:02
離婚も考えるほどの奴と旅行行って楽しめる気がしないわ+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:11
お金もったいないと思うならいく。+4
-0
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:19
体調不良とかでキャンセルして頭を冷やして今後どうするか考える+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:24
離婚をやむをえない喧嘩なら旅行どころじゃないよね。
本当にそんな深刻な内容だったの?
私も義母の件で喧嘩したけど、旅行は気持ちよく行きたかったから謝って楽しく行ったよ。旅行中はわすれた!!
帰ってきてからまたイライラが始まった。笑+7
-0
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:49
離婚を考えるほどの喧嘩ってなに?
+14
-0
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 12:40:57
そんな状況で行っても余計悪化するに決まってる
当日までに綺麗さっぱり解決できるならいいけどどちからに少しでも蟠りがあるなら行かない方が賢明
離婚まっしぐらだよ+5
-0
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:04
喧嘩した時はどっちがどんなに悪くても交互に謝るルールを定めよ+3
-1
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:17
離婚考えるほどの喧嘩なら旅行どころじゃないじゃん。割り切って行くって選択肢があるの?+6
-0
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:19
>>1
もう離婚したらええやん+40
-0
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:22
新婚当時は喧嘩ばかり。+28
-1
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:28
新婚旅行のまだの新婚さんが離婚を考えるぐらいの喧嘩って、そうとうな内容なんだろう。
でもお互い一度冷静に話し合うことは出来ないの?+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:50
子供できる前に離婚できるならした方がいい
1回ん?って思ったことはこの先も続いてくよ+15
-0
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 12:41:57
別行動すれば?+2
-1
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 12:42:57
喧嘩の内容書かないとアドバイスのしようがないと思うけど+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:25
どんな内容の喧嘩なのかもわからないから何とも言えない。
+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:42
>>23
そんで、後になってまあまあの情報をサラーっと書くの多くない?
先言ってよ!みたいなツッコミ入れられてる人ちょこちょこいるよね。+68
-2
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:50
そのまま行くはないでしょ。仲直りしていくか、行かないで別れるか+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:54
早速不倫されたとか聞いてない借金があったとかならそういう人間性って直らないから離婚してもいいと思う。なかなか踏み切れないだろうけど。+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 12:43:57
仲直りをがんばってして行く。
その旅行で今後の判断する+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 12:44:11
向こうが悪いなら1人分キャンセルしてもらって一人で行く+2
-1
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 12:44:56
これを機に「喧嘩になったら翌日まで持ち越さない」とか約束取り付けた方が良いよ。
で喧嘩の内容は?
「母ちゃん連れてくわ」なら「勝手にいってきな。永遠に言い続けるけどね」と返しなさい+9
-6
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 12:45:14
もうキャンセルしたらええがな。
みんながキャンセルしないって言ったらキャンセルしないの?
どういう喧嘩かは知らないけど二人で話し合いなよ。+45
-0
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 12:45:56
離婚レベルのケンカ?
行きたくないなら離婚の話し合いした方がいいんじゃない?+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 12:46:37
>>23
まあでも長く書いたら書いたで文句言う人もいるからさ…+22
-0
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 12:49:13
すぐ「離婚した方がいいかな」と思う人は、この先も何度も離婚が頭をよぎると思う
新婚さんでそう思うならどの道、この先続かないんじゃない?子供できる前に離婚したほうがいいかもね+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 12:50:00
>>1
離婚もやむを得ないってどんな内容の喧嘩したの。+8
-0
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 12:50:29
内容次第だけど自分の直感は大事だよ
かつて知人だった人は、挙式前に自分のなかでモヤモヤしたもの抱えてたけど感情をごまかして挙式→新婚旅行へ行くも、結局最初に感じた事が原因で離婚したよ+19
-0
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 12:51:00
まあ、普通に考えて離婚もやむを得ない喧嘩って、借金か浮気だよね+15
-0
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 12:51:25
仲直りできる内容なら仲直りして旅行だけど
浮気とかは…借金は額と何に使ったかによる
ささいな事ならキャンセルしないでそのまま謝らせるか友達と行くかな私なら+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 12:51:39
離婚やむなしってすごいね。
破談旅行でメンバーチェンジして行くのは?
+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 12:52:02
主はキャンセルしたいんじゃないの?
キャンセルしたらいいと思うよ。
どうせ行っても楽しくないと思うし。+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 12:52:13
>>1 主よ。
追加情報はちゃんと1に紐付けするんだよ+74
-0
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 12:52:28
>>1
離婚するんだ。
てことは新婚旅行じゃなくて離婚旅行?
最後の記念に離婚旅行したいならすればいいけど、私ならキャンセルするかなー。+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 12:54:44
>>1
離婚するなら行く必要ないでしょ!
どっちにしろ金の無駄。
離婚原因わかんないけど有責の方がキャンセル料負担すると言うことで解決!+15
-0
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 12:54:47
>>1
理由が書いてないので分からないですね。
修復不可能なら、離婚でしょうね。+5
-0
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 12:55:44
出典:www.jalan.net
+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 12:57:25
>>40
詳しく書いたら書いたで長いだなんだって言う人がいるんだよ+9
-4
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 12:57:26
離婚もやむなしなくらいの揉め事ならキャンセルでしょ。
理由聞いてる人もいるけど、どっちが悪いかのジャッジじゃないし、どっちが正しい悪いは関係ない。+2
-2
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 12:57:28
主の追加情報がほしい割には言い方がきつい人が多いな。
相談トピは大体
主の情報が足りない
↓
勝手な想像で叩かれる
↓
主出てこいと煽られる
↓
もちろん主は出てこない
って流れだよ。
追加情報待つなら、そんなきついこと言ったらダメだよ。言えば言うほど主出てこないよ。+9
-14
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 13:02:25
主ならいま仲直りちゅうだよ+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 13:03:08
若い時はわたしも何度も離婚!って思うような激しい喧嘩したけどねー。
お互い未熟だしエネルギーもあるし。
そういう人もたくさんいると思う。
だから離婚一択の流れで驚いてしまう。+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 13:03:08
こんなこと言うと悪いんだけど
新婚時代に互いの価値観の違いで「ん?」と思ったこと、でも些細なことだから気にしないで良いか…と目をつぶって流したこと、気になることがあった場合って
後々も何かがきっかけで同様な事が必ず起こるよ。結婚年数を重ねたら子供も生まれてきてるかもしれない、そういう場合はさらに大きなほころびに発展してしまうよ
私は、違和感についてもっとよく掘り下げて考えておけば良かったと後悔してます。
うまく言えないけど「ん?」と思ったことは、後々大きな違和感に発展してます。
生後5カ月ですが、離婚準備中です+13
-0
-
67. 匿名 2019/11/07(木) 13:04:41
>>64
まぐわってんの?+2
-3
-
68. 匿名 2019/11/07(木) 13:05:08
>>54
私ならだけど、それも楽しそうだな!
+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/07(木) 13:05:41
>>61
でも隠し子がいて喧嘩と、靴下裏返しにしたままとかで喧嘩とだいぶ変わってくるよ。最低限の内容が欲しいのよね。+44
-1
-
70. 匿名 2019/11/07(木) 13:07:05
>>63
別に現状、主を心配してる人、気になって仕方がない人なんていないでしょ。
相談持ちかけた割に重要なポイントが抜けてるからそれを指摘してる人がいるだけで。+10
-1
-
71. 匿名 2019/11/07(木) 13:08:27
>>1
浮気発覚とか借金発覚じゃなくて「喧嘩」なの?
頭冷やしてとりあえず行けばーと、>>1の内容だけなら思う
詳細がないから本当に怒り任せにトピ立てただけに見える+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 13:10:38
>>70
だからその指摘の仕方がきついんだって
+4
-6
-
73. 匿名 2019/11/07(木) 13:10:49
実は相手に婚姻歴があったとか?+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/07(木) 13:11:34
>>1
さっさと出てきて追加情報書けや
イライラするなあこいつ+10
-23
-
75. 匿名 2019/11/07(木) 13:12:13
>>72
言ってることはわかるけど、ここ、がるちゃんだから…w+7
-0
-
76. 匿名 2019/11/07(木) 13:12:17
>>72
どこがきついのかわからん。もしかして主?そうカリカリしなくても笑+10
-1
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 13:12:45
ま、でも離婚するならダラダラ不毛な結婚生活を続けて年取るよりはスピード離婚でサッサと次に進むほうが再婚に有利かもね。+7
-0
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 13:13:44
>>72
あなた10代のガキですか?
そんなので一々気になるならここ向いてないよ
さっさと出て行ったら?+5
-2
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 13:14:01
その状態で新婚旅行に行っても絶対蒸し返して喧嘩ばかりになっちゃうからご主人の代わりにお母様とかに一緒に行ってもらえば?そっちの方が100倍楽しそう+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 13:14:26
新婚旅行って普通に旅行なのに
なんで結婚前と後で特別感が出るんだろう。+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 13:15:21
>>72
がるちゃんにしては優しい方じゃない?
この程度で出て来れなくなっちゃうなら
がるちゃん向いてないよ+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 13:15:40
>>74
何時間も前にトピ申請して採用される場合もあるらしいよ
主さん見てないかも
すぐ採用される人もいるみたいだけど
言葉遣いに引く
イライラする程?
他のトピに行けばいいのに+29
-4
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 13:16:11
>>16
離婚まで発展するような喧嘩なら、付き合ってる時に気づくでしょ。
重大な何かが発覚したとかならともかく、喧嘩程度で離婚は無いわ。+6
-1
-
84. 匿名 2019/11/07(木) 13:16:20
>>77
結婚生活が長いと我慢強くて健気だ!と評価してくれる人と元夫と絆が強いんじゃなかろうか??もしかしてヨリ戻したりして、、、といちいち疑ってくる人の両極端だよね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/07(木) 13:17:53
>>72
あなたガルちゃんというか匿名掲示板が向いてない
Twitterで優しい人とだけ馴れ合ってたら?+8
-0
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 13:19:45
>>82
こういうアドバイス求めてるようなトピなら立ったかどうかこまめにチェックするでしょ普通は+6
-9
-
87. 匿名 2019/11/07(木) 13:19:50
離婚も辞さない喧嘩って
どんな喧嘩したのだろうか?
旅行云々よりそちらが気になる。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/07(木) 13:23:05
>>86
夜に申請したのかも知れないよ
仕事中かも知れないし
出掛けてるかも知れない
それは人によって違うんじゃないかな
+18
-1
-
89. 匿名 2019/11/07(木) 13:24:20
二人で話し合えよ
めんどくさい!+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/07(木) 13:24:29
>>74
怖いよw
輩かよ+16
-0
-
91. 匿名 2019/11/07(木) 13:24:31
>>61
そうそう、隠し子、浮気、靴下裏返し、とか書くのはたった1行なんだからとりあえず書いてほしいよね。
トピ読んで答える人の目線に立つ客観性が無いんだろうね。+13
-0
-
92. 匿名 2019/11/07(木) 13:26:06
主が喧嘩の詳細書いてくれてないけど、「離婚もやむなし」と書いてるわりに「キャンセルか割り切って行くか」の2択を用意できるんだから、重大な事案での喧嘩ではないと思う。
本当に離婚するレベルなら、割り切って旅行行くの無理でしょ。+9
-0
-
93. 匿名 2019/11/07(木) 13:26:58
>>72
主のことなんて心配してない叩きたいだけの人がいることは事実だよね。
そんなのはスルーするしか無いよ。+5
-1
-
94. 匿名 2019/11/07(木) 13:28:20
ご主人が独身最後に浮気したのがバレたとか?+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/07(木) 13:29:03
後出しだと信憑性に欠ける気がする
後出し後付けは、これまでもよく疑われたり叩かれたりが多かったよね
それでトピが伸びる、って展開+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/07(木) 13:31:46
>>16
本当に離婚しようと思ってる人は、こんなとこで相談なんてしないよ。
会社辞めてやると言ってる人ほど辞めないし、死にたいと言ってる人ほど死なない。+23
-1
-
97. 匿名 2019/11/07(木) 13:32:18
御祝儀返して?+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/07(木) 13:32:19
内容による+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/07(木) 13:34:30
離婚するなら旅行はキャンセルするかな
レイプされたら嫌だし+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/07(木) 13:35:47
旅行先で見極めればいいんじゃないの
ずっと一緒にいて駄目なら離婚すればいい
もしも他に好きな人がいるとかだったら
向こうが分かれるか高額な慰謝料をもらうまで
あえて離婚してやらないほうがいいよ
心理戦で勝つのよ+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/07(木) 13:36:05
新婚旅行とか、結婚式の準備とか結婚に関するイベントごとでのケンカってその後の結婚生活に後を引くよね。
うちは、義母が新婚旅行について行きたいと旦那に言い、旦那がそれを私に打診してきたので喧嘩になった。そんなの私に打診する前に旦那が断るべきことだと思ったから。
その後も、旦那は夫婦のことよりも義実家の方が大事なんだなーと実感する事が多くあり、あの時の喧嘩と似たような喧嘩ばかりするよ。+36
-1
-
102. 匿名 2019/11/07(木) 13:36:45
こんなトピ立てるほど悩んでるならキャンセルする
行ったって嫌な思い出が増えるだけだよ+6
-0
-
103. 匿名 2019/11/07(木) 13:36:58
私を含め暇ながる民は、何度トピを開いても一向に主が現れず、徐々に苛立ってきましたw+34
-0
-
104. 匿名 2019/11/07(木) 13:38:16
主なら今朝出発したよ
トピ採用が遅かったみたい+29
-0
-
105. 匿名 2019/11/07(木) 13:39:34
>>34
そういったよくコメント見かけますが、どんなことで喧嘩になるんでしょうか?
結婚して10ヶ月経ちますが喧嘩の気配も起きません。
ちなみに兄弟喧嘩や親子喧嘩、友達とも喧嘩したこと無いです。
自分の意見を述べたりはします。+4
-15
-
106. 匿名 2019/11/07(木) 13:42:07
離婚もやむを得ないぐらいなら旅行なんかキャンセルでしょ普通は
こーゆーのにかぎって離婚しないよ絶対+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/07(木) 13:42:36
離婚する気ならもう友達連れてく
内容わからないけど+5
-0
-
108. 匿名 2019/11/07(木) 13:44:45
>>101
新婚旅行にお義母さんが?いいよいいよーもちろん!ってなると思ったんかぼけーー!!って感じだね笑+29
-1
-
109. 匿名 2019/11/07(木) 13:46:03
>>105
旦那さんが温厚で我慢してる可能性もしかり+8
-1
-
110. 匿名 2019/11/07(木) 14:01:01
相談しておいて放置とか人として最低だね+7
-2
-
111. 匿名 2019/11/07(木) 14:03:38
理由が気になる。
とんでもないのか、くだらないのか、どっちかだな+1
-1
-
112. 匿名 2019/11/07(木) 14:27:38
>>1
喧嘩の理由は?ただの痴話喧嘩でしょ?
結婚したらもっと喧嘩するよ。
その度に離婚離婚って片っぽが騒ぐと相手から本気に取られるよ。+6
-0
-
113. 匿名 2019/11/07(木) 15:30:53
勢いで立てたけどもう仲直りしてるとかだったりして笑。仲直りしててもトピに気付いてるなら話した方が良いと思うけど。+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/07(木) 16:23:57
>>77
こどもがいなかったら、離婚歴がある方が人気らしいしね
借金や隠し子がいたとかなら、再婚相手のご両親が普通の人なら変な目でみないだろうし+5
-0
-
115. 匿名 2019/11/07(木) 16:27:10
>>105
あなた多分周りに許されてるんだわ。
自分は気付かずに周りをイラッとさせてそう。+7
-1
-
116. 匿名 2019/11/07(木) 16:27:12
>>78
10代がガキとは限らんよ
あと、いい大人ならカリカリしながら10代のガキの相手しなさんな+5
-0
-
117. 匿名 2019/11/07(木) 16:30:06
>>7
成田離婚って、新婚旅行先でアレコレあって帰国して離婚だっけ?+5
-0
-
118. 匿名 2019/11/07(木) 18:11:36
身内がまさにそういう状態なんですが…。
喧嘩の内容と度合いにもよりますよ。
しばらく籍なんか入れないで、お試し同棲的に結婚しておくのも手だと思います。
戸籍をいじるのは面倒くさいので。+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/07(木) 19:34:12
>>105です。
>>109
>>115
末っ子なので確かにそうかもしれません。
穏やかな人に恵まれて良かったと安心せずに、自分の言動に気を付けたいと思います。+5
-0
-
120. 匿名 2019/11/07(木) 21:35:04
>>119
あなた、素直な人だね。
私の所も結婚して3年経つけど喧嘩らしい喧嘩をした事ないよ。
夫が温厚ってのもあるし、喧嘩するというか話し合う感じ。
みんながみんな喧嘩してるわけじゃないよ^^+7
-1
-
121. 匿名 2019/11/07(木) 21:46:41
浮気とかなら離婚だけど、価値観の違いとかだったら私なら行く。
旅行してる間に喧嘩なんてしょうもないって思えるかも。+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/07(木) 22:08:26
>>1
離婚って言い出してるのは旦那さんでしょ。
女側が離婚のことで悩んでますって相談するパターンて、大体男側が言い出してる。そして単純なので2.3日、長くとも1週間で離婚する方が面倒だ、など男もリスクを冷静に感じ始めて男の態度が柔らかくなり、女もほだされる。知人からも離婚しそうどうしようと相談されるけどほぼこの流れ。+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/07(木) 22:15:23
夜になったからまたきてみたけど
まだ主こないんかい+15
-0
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 07:16:02
新婚旅行中に元旦那とは大喧嘩しました。
海外挙式でしたが挙式前の準備の時に激バトルしました。
原因は結婚式の時ヘアメイクの時はファンデーションだけで来て下さいと言われたのに
外出るのにフルメイクしないのはおかしいからフルメイクしろとか言ってきたから何度もヘアメイクしてもらうからファンデーションだけで来て下さいって言われた…と説明するも
「フルメイクしてない顔で隣にいられると俺が恥かくからフルメイクしろ‼️」と聞かない
そのうち
「お前のスッピンで俺に恥かかせるな」
と、きたので
ぶちギレました
「てめェの面とダサイ髪型と変な悪趣味なヤンキージャージの方がよっぽどダセぇし恥ずかしいんだよ
てめえを棚に上げて言ってんじゃねぇ」
挙式も険悪なまま
残りの旅行も全て別行動しました。
後に子供生まれてから即離婚しました+8
-2
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 12:33:16
>>1
ガル夫です
すみません
被ってた猫脱いだのかな?
そんな喧嘩新婚あるあるです
懐かしいなぁ、もう20年以上前です+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する