ガールズちゃんねる

ボンバーマンを語りたい

141コメント2019/11/05(火) 22:39

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:47 

    ボンバーマン好きな人集まれ~!
    昔ガチで妹とケンカしたことあります…(笑)つい熱くなっちゃいますよねこれ。
    ボンバーマンを語りたい

    +203

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:32 

    懐かしすぎる、、、小学生の時ハマってましたね(*^^*)

    +142

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:39 

    面白い!なつかしい

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:49 

    私も弟と殴り合いの喧嘩したw

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:06 

    急いで爆弾置いて閉じ込められる
    💣😱💣

    +224

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:43 

    海外版のパッケージ
    ボンバーマンを語りたい

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:57 

    時限爆弾大好き(灬´ิω´ิ灬)ニヤリ

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:00 

    よゐこの有田が親戚が亡くなって親戚の子供同士が集まりボンバーマンして「いけー!燃え尽くせー!」と盛り上がっていて親戚のおばちゃんに怒られた話好き

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:21 

    自爆するよね!

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:41 

    すぐ自爆してしまう妹
    挟み撃ちなんてよっゆぅ~!
    最近笑い話になったところ

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:48 

    サドンデスの時に壁に潰される

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:00 

    >>4
    殴り合いは熱くなりすぎ(笑)

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:03 

    ボンバーマン好きすぎてネットで爆破予告して捕まったことあるわ
    良い思い出

    +6

    -14

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:24 

    懐かしい!復活する為にめっっちゃ必死になって爆弾投げてた笑。すぐ投げれないのに常に連打!!

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:26 

    💣🏃‍♀️■

    積んだ

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:31 

    兄妹で、あのメロディに「ちーぎれウンコがひとつ」って歌詞つけて歌ってた。
    下品でごめんなさい。みんなも歌ってみてください!

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:42 

    >>8
    有野課長言ってたな〜!わたしもその話好き。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 22:22:57 

    爆弾で閉じ込められて出られない時の絶望感がすごい。

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:04 

    カウントダウンに必死

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:18 

    火が長くなるとたまに長さを勘違いして自分も死ぬ時あるw

    +148

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:49 

    >>8
    有野や!

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:04 

    オリラジは大学時代ボンバーマンを毎日2人で夜な夜なやってたみたい。2人ともボンバーマンめちゃくちゃ上手そう。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:15 

    調子に乗って爆弾を連打して並べたら、爆弾の間に挟まれたw

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 22:24:55 

    バイハドソン!!!

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:03 

    死にそうになったらセレクトボタン押して逃げる妹にガチギレ笑

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:07 

    恐竜みたいなやつに乗ってた。
    なんだっけあれ。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:09 

    スピードマックスにして爆弾で挟み撃ちしてた

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:33 

    懐かしい!気がつけば5時間とかやってた

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:37 

    >>13
    サラッと爆弾発言しないで 笑

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:09 

    足が早すぎてやりにくくなる時~

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:29 

    >>26
    確かルーイだったかと
    何種類かいるね

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:51 

    ルーイはぴょんぴょん飛ぶ子が好きだったわ

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:53 

    懐かしいいいいいいいい
    今のゲームも好きだけど、やっぱりスーファミの頃が一番楽しかったなぁ
    まぁ年齢や思い出補正もあるんだろうけど

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:10 

    爆弾のタイマーGETしたら無敵になった気になって調子こんでたら死んでタイマー失った時には絶望する💣

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:11 

    初めて買ってもらったカセットがボンバーマンでした。
    両親のほうがどハマりして、朝起きると父が、小学校から帰ると母が、お風呂から上がるとまた父が遊んでた。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:18 

    よくフーフーしたな
    ボンバーマンを語りたい

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:25 

    うぉぉぉ!懐かしすぎてついトピ開いてしまった

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:31 

    フル火力にビビる妹笑

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 22:27:51 

    キャラが出来たね
    黒ボンが好き

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 22:28:14 

    ルーイのピンク待ち

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 22:28:30 

    友達とやったなぁ。
    凡ミスで死確定したときの絶望感と言ったら
    ボンバーマンを語りたい

    +111

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 22:28:42 

    >>36
    埃たまってないのに
    呪い的にやってた笑

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 22:28:46 

    アイテムで時限爆弾使えるのって何番だっけ?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:09 

    みそボンてなんだっけ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:11 

    壁の通り抜けとリモコンを手に入れると最強な気分になる

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:26 

    ルーイの茶色は友人内ではザコ呼びされていた

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:48 

    跳ねる爆弾
    通称 うんこ爆弾って呼んでた

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 22:29:59 

    声が地味にかわいいよね

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:04 

    スピードシューズ取りまくると速過ぎてボム置く場所を間違えて自爆しちゃう

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:11 

    64のした事ある人います?
    爆弾めちゃめちゃ大きくするやつ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:19 

    >>41
    この画像好きww

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:29 

    しょーうぶだ!!

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:30 

    >>46
    茶色の能力なんだっけ?
    緑はジャンプ出来た気がする

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 22:30:50 

    ハドソンってまだあるのかな?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:19 

    火力マックスにして連打走り

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:30 

    何でカテゴリが「IT・インターネット」なんだろう…?(笑)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:56 

    爆弾投げ覚えたら調子乗って相手陣地にむちゃくちゃ投げ込んだ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 22:33:11 

    懐かしすぎる
    ボンバーマンを語りたい

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 22:35:47 

    単純で面白い
    軽く頭も使うしね

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 22:36:08 

    これもし現実世界だったら私すぐ死んじゃいそう!自分の置いた爆弾で自滅(笑)

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 22:36:19 

    >>36
    これが初代だっけ?トピ画のは新しめのやつだよね?
    うろ覚えだけど、レベル50になるとロードランナーにならなかったっけ?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:00 

    >>57
    跳ね返し合い笑笑

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:01 

    >>50
    これかな?
    64とセガと両方やってた!
    ボンバーマンを語りたい

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:12 

    またやりたいなあ
    昔のやつがいいな

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:59 

    やったことないのよ~
    後悔してる

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:03 

    敵キャラの顔
    ボンバーマンを語りたい

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:16 

    死んだばあちゃんが唯一はまったゲーム!
    ひとりでこっそりやってたな~
    爆弾にはさまれて「ぎゃーっ」って言いながら、かわいかった

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:21 

    >>54
    コナミに吸収されたっぽい

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 22:39:11 

    >>66
    どれかわかんないけど、パースっていたね。
    タコさんウインナーみたいなのも覚えてる‼︎
    懐かしいな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 22:39:28 

    スーファミ世代!懐かしい。
    ボンバーマンを語りたい

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 22:39:41 

    これ持ってた
    近所の子供で家で集まって対戦したな〜

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 22:40:46 

    普通のボンバーマンよりこっち派だったんだけど、知ってる人いる?
    ボンバーマンを語りたい

    +7

    -11

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 22:42:22 

    弟と私は二人でいつも姉を爆弾で挟み撃ち攻撃してたりワープしてワープ先にいく様にベルトコンベアで爆弾流したり、本当に鬼畜な姉弟でしたw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 22:44:18 

    >>67
    うちのばあちゃんもやってるわ!スーファミのやつ
    めっちゃ上手くて笑ってしまうw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 22:45:14 

    >>31
    そうでした。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 22:45:56 

    >>70
    あ、私もこの時だ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 22:46:03 

    早々に死んで、cpu同士の泥仕合を見せられる。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 22:46:31 

    >>61
    横レスだけど、コレだね。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 22:47:02 

    >>53
    ブロックを押せるじゃないっけ?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 22:48:10 

    >>71
    なつかしい!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 22:48:43 

    子供がプレステやってるの見てブルーレイで映画?となった現在
    昔のゲームが懐かし過ぎて泣く

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/04(月) 22:49:12 

    対戦はなんでも許せる兄弟や友達じゃないと面白くないよね、女友達によっては気まずくなったことを覚えてる笑

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/04(月) 22:49:56 

    >>44

    死んでも枠外から爆弾投げれるシステムだったと思う。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/04(月) 22:53:51 

    ボンバーマン3のアチアチスターとか、ボンバーマン5のなんだか切なくなるような音楽が大好き

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/04(月) 22:54:28 

    >>78
    そう、これこれ‼︎
    画像ありがとう😊

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/04(月) 22:56:41 

    >>53
    ラインボムです。
    爆弾を一気に並べるやつ。
    あの有能さを分からない奴は素人だと思っている。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/04(月) 22:58:29 

    爆弾蹴れるようになるアイテム好き

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/04(月) 23:01:33 

    >>86
    あんだと?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/04(月) 23:02:45 

    >>82
    初めての子がいると接待プレイにはなっちゃうねw

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/04(月) 23:03:48 

    画像のアイテム取りまくって20個とか連続で爆弾置くの好きだった!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/04(月) 23:06:00 

    64やってたよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/04(月) 23:06:12 

    >>6
    初めて見た!シュール!!wwww

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/04(月) 23:09:15 

    これリアルだったら閉鎖空間で爆弾で潰し相ですよね。
    考えた人凄い頭脳してる面白いけど進化しすぎて目とアイテム選択 追いつかない。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:07 

    ドクロアイテムでゲリピーになった途端みんな逃げ出すから追いかけっこになる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/04(月) 23:23:15 

    2人プレイであとの2体がコンピュータ操作の場合。
    2人で協力してCPU1体ずつ倒そうとしたら間違えて味方を爆破させてしまい喧嘩になる笑
    ボンバーマンを語りたい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/04(月) 23:24:00 

    昭和を代表する会社でした
    ボンバーマンを語りたい

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/04(月) 23:29:37 

    爆破される時の声をよく真似してた
    う゛ぁあ~
    ちょっとまぬけで可愛い感じ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/04(月) 23:30:35 

    さすがにボンバーマンオンラインを知ってる人は少なそう

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/04(月) 23:32:44 

    セガサターンバージョンだと、たしかボスを倒していくモードでラスボスステージとかあったよね
    最近見たスイッチのボンバーマンと違っててあれ?って思った

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:27 

    ピンクのルーイがでて調子のってジャンプしまくってる奴の着地を狙ってリモバクで爆破

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/04(月) 23:40:12 

    中学生の頃は自転車通学はヘルメットだったから、ヘルメットかぶって教室の机をカクカク歩きながらボンバーマンごっこしてた放課後。何しても面白いんだよね、あの頃って。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/04(月) 23:40:25 

    >>63
    それです!またしたい!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/04(月) 23:40:41 

    >>32
    あちしはダッシュ派

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 23:40:47 

    >>66
    これかな?見つかるとハイスピードで追っかけてくるやつ
    めちゃ怖かった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/04(月) 23:48:11 

    >>104
    ごめん>>66の中の⑦のキャラの事です

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/05(火) 00:05:15 

    爆弾を蹴ることが出来るやつが自分に帰って来て爆発とかイラッとしたな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/05(火) 00:20:04 

    ピンクのルーイかわいいけど使い物にならないw

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/05(火) 00:26:44 

    最初のファミコンのを一番よくやった。全滅するとコンティニューできなかったと思うけど、違ったっけ?いつも長いパスワードをメモしておいて、それを入れると続きからできたような。ファミコンまわりがメモだらけになってた記憶。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/05(火) 00:27:33 

    よし!・・ここに置いて・・逃げろーー!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/05(火) 00:41:50 

    >>107
    ピンクはジャンプでしょ?
    あの子は有能だよっ!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/05(火) 00:43:01 

    私はカウボーイやら、ピンクのハートやらがついたキャラのいたボンバーマンをよくやっていた記憶があるんだけど色々種類があるんだねー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/05(火) 01:16:18 

    ピンクルーイはおしりフリフリしてた、、、
    ダンスなのかな?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/05(火) 01:32:27 

    時限爆弾めっちゃ仕掛けて一気に爆破
    火力わからなくてたまに自滅w

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/05(火) 01:51:18 

    >>58
    ゲーム持ってます!w
    ルーイの代わりに出てきたティノが可愛かったな~。
    赤ちゃんティノの一生懸命な動きが好きだったw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/05(火) 02:08:22 

    >>110
    ジャンプは紫
    ピンクは踊るだけだよ

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2019/11/05(火) 02:09:41 

    ここにいるみんなでボンバーマンしたい。
    四人対戦のトーナメント方式で対戦したいわ。
    ガチでやり合って負けても、開始早々ハメられて爆破されてもリアルで殴り合うのはナシよ(笑)

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/05(火) 02:37:02 

    横レス?だけど、
    コメントを見るに、シリーズごとにルーイのピンクは能力が違うってこと…?
    私がやってたSFCのシリーズでは、ピンクはジャンプだったよ。
    踊るピンクもいるんだねw ちょっと気になるw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/05(火) 02:38:11 

    >>46
    私はあえて茶色のルーイを狙ってたよ〜

    とりあえず違うのに乗っといて、茶色を見つけたらワザと爆弾に当たったりして乗り換えたりしてた!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/05(火) 02:40:33 

    ボンバーマン、懐かしい。

    スマホのアプリで遊んでみたけど、やっぱり、コントローラーじゃないとダメだなって思った。

    操作が下手くそだったから、ダッシュするルーイに乗ると数秒で爆弾の炎に当たってたな〜(笑)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/05(火) 02:41:06 

    ボンバーマンランド知ってる人いないかなぁ
    あれすごい楽しかった、、、、

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/05(火) 02:43:53 

    >>109
    💣💨🏃ほいっ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/05(火) 02:46:36 

    スーパーボンバーマン5の一面ピンク色の、
    お人形の敵が出てくるステージが可愛くて好きだったw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/05(火) 03:03:13 

    懐かしい✨貫通する爆弾💣ありましたよね〜!
    あれスリリングで好きなアイテムでした😊

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/05(火) 03:22:22 

    >>114
    自己レス訂正ですっ
    ティノじゃなくて「ティラ」でした、、
    お目汚し失礼しました…!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/05(火) 04:00:36 

    Switchで出てて、懐かしくて買ってこどもとやってるよー!結構力入れてやるから30分くらいで疲れるんだけど、めっちゃ楽しい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/05(火) 07:36:18 

    リモコンと爆弾囲いと自殺は1セット

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/05(火) 07:40:23 

    黄色い顔付きコインみたいなやつと、ブー太郎は最強の敵キャラ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/05(火) 08:33:08 

    イエロールーイで壁蹴りまくって友達を閉じ込めてました。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/05(火) 08:41:47 

    昔遊んだなぁ。
    面白いよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/05(火) 09:04:14 

    >>66そのトラみたいな⑦のキャラ大嫌いだった!
    しつこいんだもん!ニヤニヤしながらストーカーみたいにさぁ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/05(火) 10:39:57 

    当時はどハマリしてたなあ。1が一番ノーマルで好き。画像を見るとやりたい気持ちになる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/05(火) 10:49:43 

    >>50
    グリグリ回すと大きくなるんだよね
    親戚のうちで4人でよくやったわ
    グリグリやり過ぎて親指痛くなった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/05(火) 11:16:41 

    スーパーファミコンのスーパーボンバーマン2が難しかった、特にプラズマボンバーのが
    ボンバーマンを語りたい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/05(火) 11:22:31 

    これが最新作のボンバーマンR
    ボンバーマンを語りたい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/05(火) 11:27:08 

    ゲームセンターCXの有野の挑戦でスーパーボンバーマンをやってくれたときは嬉しかった
    しかも番組史上最短時間で攻略しちゃったし
    早く2と3もやってほしい
    ボンバーマンを語りたい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/05(火) 11:38:07 

    プリティボンバーがかわいくて好き、1番気に入ってるのはスーパーボンバーマン3のパスワード入力画面でメットを取ったとこ
    ボンバーマンを語りたい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/05(火) 13:44:27 

    >>136
    私も これ好きでした!可愛いよね。
    髪がサラッとなってポーズを決めるのw

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/05(火) 14:16:31 

    >>130
    笑顔なのがまた怖いのよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/05(火) 14:52:43 

    父親が取り憑かれたようにやってた。
    旦那さんの父(つまり義父)も取り憑かれたようにやってた。
    今でも出来るかな?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/05(火) 17:28:28 

    >>96

    バーイ!ハドソン!
    だったよね。笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/05(火) 22:39:25 

    >>98
    当時パソコンでやってました!!!!笑
    爆弾置いて、爆発するぎりぎりで他にも置いて挟んだり。
    ムックだっけ??身体大きいので爆弾隠したり。
    サクサクやれてすごく楽しかった思い出!!懐かしい!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード