ガールズちゃんねる

全盛期のダウンタウンを語ろう

620コメント2019/11/07(木) 00:27

  • 1. 匿名 2019/11/03(日) 20:47:15 

    常にお笑い界の第一線を走っているダウンタウンの全盛期を語りましょう!

    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +396

    -9

  • 2. 匿名 2019/11/03(日) 20:47:58 

    パーティー行かなあかんねん

    +613

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:14 

    パーティー行かなあかんねん

    +348

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:18 

    産ませてよ

    +400

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:29 

    全盛期?
    常盤貴子。

    +33

    -36

  • 6. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:42 

    ドンドットット

    +296

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:45 

    24時間テレビMC

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:47 

    常に第一線なら ずっと全盛期なのでは?

    +331

    -9

  • 9. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:00 

    エキセントリック少年好きだった(笑)

    +438

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:00 

    ゴレンジャイ!

    +317

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:01 

    夢で逢えたらの頃も面白かったよね

    +376

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:03 

    居間なら放送できない内容のコントがいっぱいあった
    とんでもなくキレッキレで勢いが凄かった

    +310

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:05 

    エキセントリック少年ボウイ
    好きだったよ!

    若い子は知らないよね

    +359

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:10 

    今の千鳥くらい人気だった

    +3

    -258

  • 15. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:13 

    松本が、調子に乗ってたけしを批判してた

    +9

    -72

  • 16. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:18 

    >>1
    このコントおもしろかったな。

    +190

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:22 

    おかんとマー君好きだった!

    +524

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:22 

    セクハラし放題

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:27 

    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +580

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:35 

    HEY!HEY!HEY!でゲストの頭たたく

    +183

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:37 

    加護ちゃんに三倍に太ったやろが懐かしい

    +162

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:51 

    最愛のお母さんを亡くした安室ちゃんに優しくしてていい人なんだなーって思った

    復帰後初共演がダウンタウンのお二人で本当に良かった
    ❮一部 高画質❯ 安室奈美恵 HEY!HEY!HEY! 生放送【事件から12日後】(NHKスペシャル『安室奈美恵 最後の告白』の映像含む)  ※概要欄に当時の番組表のURLあり - YouTube
    ❮一部 高画質❯ 安室奈美恵 HEY!HEY!HEY! 生放送【事件から12日後】(NHKスペシャル『安室奈美恵 最後の告白』の映像含む) ※概要欄に当時の番組表のURLあり - YouTubeyoutu.be

    1999.3.29[Mon]19:00-21:54 O.A. HEY!HEY!HEY! MUSIC AWARDS Ⅲ 【事件翌日の番組表】:https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190624201716_6234724758.png HEY!HEY!HEY!【事件から12日...

    +215

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:53 

    まー君とおかん
    大好きだった

    +222

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:58 

    私の中では今も全盛期だよ

    +288

    -9

  • 25. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:04 

    見下したり馬鹿にしたりだったまっちゃんは昔から好きじゃない

    +10

    -51

  • 26. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:28 

    そうニョロよ~

    +240

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:29 

    ダウンタウンの全盛期は「4時ですよ〜だ」だと思う。

    +162

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:42 

    ひたすら攻めて攻めてって感じで一切守りに入ってない
    今のまっちゃん見ていたら悲しくなってしまう

    +141

    -21

  • 29. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:57 

    名前が出てこないけど、ごっつええ感じで、全く意味がわからない競技をするコントなんだっけ?

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:59 

    え?全盛期って
    ずっとじゃない?

    +130

    -11

  • 31. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:08 

    夢で逢えたら

    +103

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:15 

    オジンオバーン(車掌さん)

    +181

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:21 

    カッパのコントが好きだった

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:23 

    4時ですよーだは、おもしろかったけど、
    東京行って、いまひとつに、なったわ

    +15

    -15

  • 35. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:25 

    はまだまさとし〜♪

    +121

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:28 

    おじゃぱめん

    何言ってるかわからんかった

    +230

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:33 

    夢で逢えたらは今では考えられない豪華メンバー
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +332

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:41 

    兄貴好きだったわ
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +449

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:58 

    JRのCMの子の文句をまっちゃんはしょっちゅう言ってた。何か気に入らない瑚永があったのかもしれないけど、面と向かって言わずに、しかも悪口を公共の電波に乗せて笑いを取ろうとしてたのが好きじゃなかった。

    +5

    -27

  • 40. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:08 

    >>14
    いやいや。

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:16 

    助けてーミラクルエース!

    +127

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:22 

    オジャパメン

    +88

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:36 

    >>21
    加護でかいけど横のなっちもむちむちしてる

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:43 

    >>1
    これ「2014」ってコントだっけ
    2019年の今もレギュラー何本も抱えてるのすごいよね
    いつを全盛期とするか分からないけど、すべらない話、笑ってはいけない、IPPONみたいな大きな企画も成功させてるし
    今このコント見るとまた別の意味で面白いw

    +218

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:43 

    いじめっぽい笑いだから面白いけどどこか嫌な気分になる笑い
    現代には合ってない

    +6

    -33

  • 46. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:46 

    世代的に全盛期は知らないけど、

    ガキとか水曜日毎週見てる。
    浜ちゃん大好き。
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +238

    -5

  • 47. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:51 

    キャシー塚本
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +536

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:07 

    昔のやつ見たらまっちゃんがカッコよくてびっくりしました。

    +170

    -5

  • 49. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:10 

    CDとか写真集も持ってた
    若い子は知らないと思うけど昔はコンサートもやってたよね

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:16 

    ガキ使でニワトリを使って笑いを取ろうとしててそれから見なくなった。動物虐待みたいで見てて鶏がかわいそうだった。

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:16 

    >>14
    ダウンタウンの過小評価?
    千鳥の過大評価?
    どっちにしても評価のクセがつよい!

    +156

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:16 

    なんだっけ?急にヒステリックになる料理のおばさんいたよね

    +152

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:31 

    先生〜・・・
    先生ぇ〜!

    四万十川料理学校
    キャシー塚本先生〜!!

    令和には絶対戻って来れない危うさが好き
    体売ってたとか‪すごいこと言ってたw

    +234

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:34 

    ゴレンジャイが好きだった
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +239

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:43 

    いいとものレギュラーだった

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/03(日) 20:53:54 

    >>37
    最高だった!

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:00 

    オジンガーゼット!

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:18 

    ずっと好き
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +270

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:35 

    >>28分かる。
    まぁ時代のせいよね😞
    あとは2人とも結婚して父親になってって
    どんどん丸くなってったのもあるし!

    +118

    -4

  • 60. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:55 

    ガキ使の二人のフリートークが好きだった。

    +192

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:57 

    >>22
    事件から12日後?これ半年後位じゃなかった?

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:06 

    マー君とおかんだっけ?
    好き

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:33 

    松ちゃんが話すことすぐ笑う浜ちゃんが好き
    そしてなんだかんだ浜ちゃん大好きな松ちゃんが好き
    運命の二人なんだろうな

    +252

    -3

  • 64. 刺身牧場 2019/11/03(日) 20:55:43 

    キャシー塚本とかアホアホマンとかゴレンじゃいとか沢山好きなのあるけど
    一番はこれが好き

    +117

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:07 

    トピずれだけど、浜ちゃんが篠原涼子にセクハラしてたのも、今だと大問題だろうなあ
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +187

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:15 

    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +208

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:26 

    >>9
    うちに帰ったらいたずらファックス30メートル〜って歌詞の歌めっちゃ笑ったわ
    もっかい聴きたいな

    +107

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:33 

    今見てもなんも面白くない
    ドリフは今見ても面白いからすごい

    +3

    -66

  • 69. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:52 

    障害者や弱者を嘲笑う低俗な笑い

    +4

    -38

  • 70. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:27 

    >>61
    1999年3月29日のHEY!HEY!HEY!生放送だよ

    事件が起こったのが3月17日だったから12日後

    Wikiにも書いてあった

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:39 

    世界1位の人が来てくれたわよ‼

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:47 

    発明将軍ダウンタウンが好きだった

    +78

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:56 

    >>60
    また復活していいんだよ、照れてないで、さあまたおやりよっていつも思ってる。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:05 

    松ちゃんが、坊主にした辺りが、全盛期

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:18 

    勉強できない中2病の代弁者って感じだったんだよね

    +2

    -16

  • 76. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:41 

    >>37
    がららにょろろ。懐かしい

    +97

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:52 

    >>14
    ちょっと、いや、かなり違うよ。千鳥好きだけど。

    +105

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/03(日) 20:59:58 

    >>29
    実業団選手権

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/03(日) 21:00:06 

    アホアホマン好きやった

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/03(日) 21:00:27 

    みすずちゃん
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +159

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/03(日) 21:00:48 

    毎週見てた!
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +153

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:12 

    >>79
    私も書こうと思ってた〜

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:31 

    今田とユーとやってたヤンタンとか、松本は笑いの神かと思うほど、
    おもしろかったよ

    +73

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:42 

    フレーッシュ、やっぱりフラーッシュ!!

    板尾のベストテンみたいなのが好きだった

    +119

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:44 

    オジャパメン♪の歌が未だに頭から離れない

    +67

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/03(日) 21:02:54 

    7位の女だな

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/03(日) 21:03:01 

    大好きw
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +147

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/03(日) 21:03:38 

    ガキ使のフリートークが死ぬほどおもろい

    お前いい加減2000円返せや!
    3000円ちゃうんか!

    +167

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/03(日) 21:03:43 

    >>50
    私は観てないんだけど、料理全然できないのに
    生きたスッポンを笑いながらめちゃくちゃにしていて
    すごくスッポンがかわいそうだったって
    かなり昔に兄がゲンナリ言っていた

    +11

    -6

  • 90. 匿名 2019/11/03(日) 21:03:47 

    >>21
    加護もなっちもむちむち

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/03(日) 21:03:58 

    30前半で冠番組一杯あって天下取ったんだか凄いよな

    +88

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:00 

    これ秀逸だと思った。浜ちゃんと松っちゃんが手を繋いでるんだもん。
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +179

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:01 

    ひねりっこちゃん

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:08 

    >>76
    語尾がニョロなんだよね
    そして何故か今までぐっすんにょろろと思ってたわ

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:36 

    ガキ使の罰ゲームで、松ちゃん家族5人で、早朝生放送で、5人で戦隊物のコントやってた。その前日の夜に、小さいテーブルで5人で松ちゃんのオカンの、手作り料理食べて、みんなで話してたのが好き。

    +141

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:37 

    子連れ狼のコントがあったなー

    +109

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/03(日) 21:05:06 

    浜田、エビアン汲んできて

    +166

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/03(日) 21:05:15 

    おれは~おれは~バカなのか~アホなのか~たりらりら~

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/03(日) 21:05:40 

    私は若い時の尖ってたダウンタウンはトゲが有り過ぎて、今の丸くなった2人が大好き。
    だから2人の老化だけで笑いが取れる今が全盛期だと思ってる(笑)
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +205

    -3

  • 100. 匿名 2019/11/03(日) 21:06:30 

    >>78
    ありがとうございます!あれ大好きでした

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/03(日) 21:07:20 

    とかげのおっさん切なかった

    +120

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:09 

    >>100
    休憩に味噌なめてた
    円中へ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:26 

    面白い芸人はたくさんいるけど、スターになるにはタレント性がないといけない。この前のガキ使で即興新喜劇をやってたんだけど、それまでグタグタだった劇なのに、松ちゃんと浜ちゃんが出てきたらその場の空気がガラっと変わってテンポも良くなってて、タレント性ってこういうことなんだなと思った

    +164

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:33 

    シャシー塚本、アホアホマン、とかげのおっさんとか、障害者や社会的弱者を馬鹿にした笑い好きだよね?
    働くおっさん人形は、素人の障害のあるおじさんをおもちゃにして笑い者にする現代の見世物小屋のような企画だった
    その系譜が水曜日のダウンタウン
    クロちゃんのようなプロならいいけど、たまに素人の歯がない人や貧困層の人を馬鹿にして晒し者にしてる

    +4

    -58

  • 105. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:37 

    さてはさっちゃんのボインなり
    死ぬほど笑った

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/03(日) 21:09:19 

    最近の松本がおかしい・・・・・
    いろいろと鈍い 呆けてきたかなあ
    辛い 無理 DTはあおはる

    +9

    -27

  • 107. 匿名 2019/11/03(日) 21:09:59 

    >>72

    一般の人(発明家)とのやりとりが独特で、おもしろかった!
    ダウンタウンの番組の中では地味だけど、私はいちばん好き。

    +44

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/03(日) 21:10:40 

    ガキの使いで24時間のイベントがあったのを覚えてる人はいるかな。もう最後の方はおかしなテンションになって、松ちゃん振り付けでゲストの加勢大周(笑)と一緒に観客とみんなで踊るっていう謎の展開に

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/03(日) 21:11:06 

    こんばんは、森鴎外です。
    HEY!HEY!HEY!大好きだった。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/03(日) 21:11:59 

    斜に構えてひねくれた目線がかっこいいっていうダサい文化を広めたよね

    +7

    -24

  • 111. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:26 

    >>108
    高嶺の花よ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:31 

    おかんとマー君
    歌舞伎のTシャツ「ニチイで買うてきたんやで」

    +103

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/03(日) 21:13:21 

    ごっつのウエストサイドストーリー
    松本「浜田雅功♪」
    今田「やんややややややん♪」
    とかいうやつ好きだった

    +150

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/03(日) 21:13:32 

    みつるさん…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:09 

    >>111
    ありがとう。松ちゃんの声で再生された

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:17 

    >>92
    これも好き
    ダウンタウンをやっつけろ

    +88

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:46 

    ガキの使いで笑い声入れ始めた時にがっかりした

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/03(日) 21:15:26 

    関西ローカルの「四時ですよーだ」は最強に面白かったな〜。それまで見たこともないお笑い番組で、唯一無二の存在感だった。

    東京進出してからの「夢で逢えたら」も好きだった!
    DVD・ブルーレイ出して欲しいって今も思う。

    +72

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/03(日) 21:15:30 

    +87

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/03(日) 21:15:52 

    緑の中を走り抜ける 真っ赤な人志

    +172

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/03(日) 21:15:59 

    夢で会えたらの時代が最高潮でした。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:16 

    手つないだり肩組んだりしたらキャーキャー喜ぶ腐ヲタってどこにでも湧くね

    +2

    -17

  • 123. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:26 

    ダウンタウン汁とか、かざあなダウンタウンとか、深夜番組が好きだった。
    お笑い頭脳バトルは松本と板尾の奇才ぶりが際立ってた

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/03(日) 21:19:19 

    >>13
    リアルタイムでは知らないけど、DVDとかで全部見た。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/03(日) 21:20:12 

    しょうた~~

    知ってる人いるかな?

    +104

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/03(日) 21:20:47 

    全盛期っていつだろうと思ってwiki見たら、
    1995年にWOW WAR TONIGHTがダブルミリオン&遺書が250万部ベストセラーで
    二人で長者番付の1位2位になったんだね
    DX開始の93年〜ごっつ打ち切りの97年くらいが一番勢いがあったのかな

    +89

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:25 

    HEY!×3のトーク大好きだったなー
    ときどき深夜でやってるNEOも好き
    またダウンタウンとミュージシャンの絡み見たい

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:28 

    「松本」の「遺書」を読んでた者からすると松ちゃん、まるくなったなーと。

    +125

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:32 

    >>53
    ひとつの区切りがキャッシィ塚本だよね。
    松ちゃんも後にキャッシィのキャラが強すぎて自分が引っ張られてしまうと述べていた。
    それ以降、キャッシィ異常に濃いキャラは出てきてない。
    キャッシィ塚本が松ちゃんの生み出したキャラの金字塔かと。

    +72

    -3

  • 130. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:38 

    ワールドダウンタウンて番組見てた人いる?

    あれめっちゃ好きだったわ。

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/03(日) 21:25:12 

    ガキ使の2人しゃべり好きだったな

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/03(日) 21:26:00 

    HEY!HEY!HEY!とかあのテロップありきで面白かったと思うんだけど松ちゃんはテロップ嫌いなんだよね?たしかに最近はしょーもない会話でも字幕かよってレベルでテロップつけまくりだけどさ

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/03(日) 21:26:07 

    >>125
    お坊さんを指さして「ププッ、アイツ、ハゲ!」って笑うんだよね。

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/03(日) 21:27:21 

    >>130
    長くは続かなかったけど、ハマタという愛称を生み出した功績は大きいと思う

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/03(日) 21:27:39 

    松本ってよくキレてるけど、それが全盛期の頃は面白かった。

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/03(日) 21:28:51 

    >>101
    あれはもはや文学かと。
    あんな切ないコントをゴールデンタイムにやってたなんて、平成ってフリーダムだったよね~。

    +63

    -2

  • 137. 匿名 2019/11/03(日) 21:29:03 

    >>125
    これはダウンタウンより板尾を堪能するコントだね。松本が批判にさらされても板尾を復帰させたかったのわかるよ

    +69

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:03 

    >>126いや、ウォーウォートゥナイトより
    まだ前ですね

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:30 

    許せない悪がある~♪
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/03(日) 21:31:14 

    レモンスカっす‼️

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/03(日) 21:31:29 

    藤岡弘と遊ぼう!
    「お前たち、本当に可愛いなぁ❤いひぃひぃひぃ❤」

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:37 

    芸者ガールズすごくかっこいい

    +80

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:01 

    >>140
    キャンディーさん!キレイっす!の流れな

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:51 

    パテオ見たないんかぁ~

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:30 

    >>142
    坂本龍一とテイ・トウワだしね

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:38 

    >>108
    最後に松ちゃんが「このイベントに最後まで参加した人は、これからどんな大変な事も乗り越えられると思います」みたいな発言をして観客の頑張りを労ってて、やっぱり素はこういう人なんだなと。

    +69

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:58 

    わしゃおいなりさんかい~

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:54 

    お前とお前は帰ってよし!

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/03(日) 21:37:27 

    >>139
    そいつの名前は~♪

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:01 

    ごっつ
    の頃が一番好きだった

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/03(日) 21:42:17 

    >>13
    2曲あったうちの「エーキセントリック!エーキセントリック!エーキセントリック少年ボーイ!!」って方じゃなくて、「ああ〜エキセントリック少〜年」の方にやたら惹かれた
    特に「条例が気になって眠れ〜ない」っていうのが20年以上前に聞いたのにまだ印象に残ってる
    条例持ち出してくるセンスがすごいって中学生ながら感動に近いものを覚えた

    +87

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:22 

    >>63
    めっちゃ分かります!!!!

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:49 

    浜省だらけの野球大会
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +182

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/03(日) 21:45:02 

    >>20
    松っちゃんに叩かれたSPEEDの仁絵が、最初笑ってたのにトーク進むうちに堪えてたのが耐えきれなくなって泣いちゃってたよね
    松っちゃんが何とか和まそうと、自分のこと指差しながら「松っちゃんやで!テレビで見たことあるやろ!?」って言ってたのが印象に残ってる

    +101

    -3

  • 155. 匿名 2019/11/03(日) 21:47:29 

    キャシー塚本の料理コント
    H jungleの歌が上手く歌えなくてキーーーッ!ってなったりして笑った
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +94

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/03(日) 21:47:36 

    >>48
    そうなんだよね、松っちゃんイケメンでビックリするよね笑
    当時そんなイケメンと思ってなかったけど

    +88

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/03(日) 21:50:13 

    >>149
    ポリースメン

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/03(日) 21:51:16 

    >>29
    なんとかなんとかセサナポペ共和国ってやつかな?

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:33 

    >>73
    私もあれすごい好きで、笑えるっていうより松っちゃんの才能に感心する方が大きいんだけど、松っちゃんはもうあれはできないって考えてやめたらしい
    瞬発力が無くなってきたのを自覚してるんだとか

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:34 

    34歳です。ダウンタウン超えるお笑い芸人はもぅ出ないと思う。お笑い=ダウンタウン世代です。

    +107

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:19 

    行列スペシャルゲストにまっちゃん出る!

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:44 

    >>154
    それ覚えてない!
    浜ちゃんはその時どうしてたの?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:40 

    >>141
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:39 

    今じゃゴールデンタイムでできないコント(コンプラ問題、下ネタなど)たくさんあった。
    産ませてよ!の海ガメの産卵するやつはギリOKなのかな

    +95

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:57 

    まっちゃんが松茸の扮装して「まっつたけ~!」。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:03 

    >>139
    コレめっちゃ好きだった‼︎

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:42 

    ボケましょう!10万円分食べましょう!の企画好きだったなあ〜両方5回位やったよね

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:17 

    ダウンタウンと坂本龍一の絡みが好き

    +66

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/03(日) 22:01:16 

    30歳前後の松ちゃんイケメンだわ 

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:10 

    松ちゃんの著書「遺書」がベストセラーの大ヒットで、浜ちゃんが小室プロデュース曲でダブルミリオンした時、二人はまだ30歳。凄すぎ!

    +100

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:24 

    >>26
    ガララ ニョロ朗

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:47 

    30歳ですでに貫禄がすごかった。

    +57

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:55 

    >>14
    比べもんにならん。
    マイナスかもしれないけどダウンタウン超える芸人、今はいないと思う。

    +225

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:24 

    キャシー塚本大好き
    キレッキレでしたね

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:36 

    >>113
    松本「浜田の息子♪」
    今田「やんやややややん♪」
    松本「俺に似ている♪」ww

    +103

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:38 

    イクミ君がハマオカモトになるとは夢にも思わなかった。一度でいい、ダウンタウン共演してくれ!

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/03(日) 22:05:29 

    >>19
    ミスターベイター

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/03(日) 22:05:53 

    キャシィ塚本は何度見ても腹筋痛くなるくらい笑う

    +36

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/03(日) 22:06:17 

    >>36
    あれは、韓国語やからねー

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/03(日) 22:07:04 

    浜ちゃんの喉がまじで心配

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/03(日) 22:08:08 

    >>151
    私はその歌の「3日連続金縛り」と「えっ!今月まだ20日もあるの!?」って歌詞が好き。

    +77

    -2

  • 182. 匿名 2019/11/03(日) 22:08:16 

    >>168
    坂本龍一の、まさかのハジケっぷりがすごかったwww
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +116

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/03(日) 22:09:33 

    >>170
    え!30歳って今の芸人に当て嵌めるとカミナリとか、おばたのお兄さんとかだよ。。
    ダウンタウン伝説過ぎる。。
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +125

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/03(日) 22:11:06 

    >>37
    突然アメリカに行った野沢直子に松ちゃん以外のメンバーが会いに行ってたなー
    松ちゃんは当時飛行機が苦手だから行かなかったって事だったけど、実際どうなんだろう?

    +67

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/03(日) 22:11:24 

    今のお笑い界ではラスボス感ある。実際そうなのかな〜?

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/03(日) 22:14:26 

    >>168
    ピアニカで戦メリ演奏するんだけど音外して「外しとるやないかい!」とか突っ込まれてたw
    でもそれ以上にビックリしたのは世界の坂本が汚れたパンツ姿で出てきたこと

    +96

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/03(日) 22:14:57 

    >>66
    これ滅茶苦茶キレられるやつだったっけ?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/03(日) 22:15:00 

    >>47
    「私昨日カレシと別れたのよ…ホテルに着くなりチェンジって言われちゃってね…」

    めっちゃウケたわ

    +126

    -2

  • 189. 匿名 2019/11/03(日) 22:16:48 

    >>98
    今もたまに口ずさんじゃうよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:31 

    ダウンタウンの番組でカバディというスポーツの存在を知った
    もう30年近く前

    カバディカバディカバディカバディ・・・

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:33 

    >>113女関係やんやややややん

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:35 

    >>182
    昔からこういうノリが嫌いじゃないんだと思う。
    YMO時代もお笑い番組で「トリオ・ザ・テクノでーす」ってコントやってたww

    +33

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/03(日) 22:22:06 

    ここまで読んでて全部自分の一部になってるコントばっかだわww
    ダウンタウンが育ての親って改めて実感。

    +78

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/03(日) 22:23:06 

    >>162
    あー浜ちゃんどうしてたかな、カメラに抜かれてたのが仁絵と松っちゃん中心だったからあんま印象に残ってないけど、困ってドギマギしてる松っちゃんのことを笑ってた感じだったかな

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:18 

    誇張されがち
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +89

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:48 

    >>67

    ごっつええ感じ音楽全集っていうカセットテープ持ってる笑笑
    ニーハオのテーマ、スキ、スキ、ボーイが好きだった笑笑

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:20 

    >>185
    さんまとたけしがまだいるからな〜
    今も笑えるかどうかとかそういう問題はあるけど、芸歴が上なのは動かしようがないかな

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:25 

    グランドチャンピオン。

    経て~経て~

    経つづけるのだ!

    経たまえ!

    +40

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:45 

    ガララニョロロ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:54 

    緑の中を走り抜けてく真っ赤な人志♪
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +104

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/03(日) 22:29:06 

    夢で逢えたらでバンドのコピーするコーナーあって浜ちゃんはベース、ハマオカモトもベースなのが微笑ましい。松ちゃんがボーカルやった時は嬉しかったなあ。(ウッチャンのドラムもかっこよかった)

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/03(日) 22:31:54 

    HEY!HEY!HEY!で、客に向かって「乳なし、こらぁ」って言ったあと、「ゆりちゃんDカップ!」ってやりとりが面白かった

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/03(日) 22:32:42 

    >>194
    普段は浜ちゃんがどつき側なのにねww
    松ちゃんがどつくって珍しいから力加減ができなかったのかもね。
    松ちゃんの素を引き出すって、ある意味魔性の女だな仁絵ちゃんww

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/03(日) 22:32:56 

    お母さんが亡くなった後のアムロちゃんにはさすがに二人も気を使ってたね
    松ちゃんが事件の事に触れて「絡みにくい~w」って言ってた
    そこで触れないのも不自然だしすごいと思った

    +63

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/03(日) 22:33:08 

    俺も知らない謎の小袋 中身はテイクアウト

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/03(日) 22:33:20 

    >>125
    板尾がイケメンすぎるやつ!
    お墓参りのときの、パンパン‥
    めっちゃ笑ったわぁ。

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:04 

    今だから思うのかも知れないけど、松本人志と常盤貴子はビッグカップルだったと思う。美男美女でお似合いだった。今は共演NGなんだっけ?でももう解禁してもいいと思う

    +82

    -2

  • 208. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:13 

    >>47
    これをね、こうやってね…
    ドーーーーーン!!

    +116

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:15 

    ラブラブファイヤーっていうコーナーがあったよね。
    オジンガーZに乗って戦う戦隊ものみたいなやつ

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/03(日) 22:35:40 

    >>195
    裁判懐かしい〜
    またやって欲しいわ

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:33 

    >>200
    これ、あっと言う間に終わるけどインパクト凄いよね笑

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:40 

    俺のはなくそ♪ヤンヤヤヤヤヤ♪
    めっちゃデカイぜ~ヤンヤヤヤヤヤ♪

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/03(日) 22:38:00 

    吉川さんの新曲「先っちよだけ、精一杯」!

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:59 

    ごっつでどれだけ笑ったかわからない。
    小学生〜中学生の頃、ごっつ見たら次の日にみんなで真似してた。
    中学の修学旅行の時、ドンドットットのポーズで大笑いしながらみんなで写真撮ったんだけど、その写真見るだけで笑える。
    個人的にはキャシーの料理番組が好きだった。アシスタントの篠原涼子が理不尽にキレられるやつ。笑

    +78

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:23 

    >>213
    うさぎちゃん say goodbyeのやつね

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:29 

    ガタンゴトン、おじんおばん
    おばんおばん あ、おばん2回言ってもうた。

    +83

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:50 

    >>213
    うわー覚えてる!
    当時子供だったので意味が分からなかった!
    ひなのちゃんも分かってなくて「???」ってなってたよね、
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:52 

    オジンガーZ

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/03(日) 22:42:37 

    こねくりまわして、こねくりまわして、こねくりまわされたの

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/03(日) 22:45:55 

    >>181
    同じ感性の人がいてうれしい
    はまちゃんの、えっ?!の言い方が上手いんだよね笑

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:01 

    芸者ガールズの「少年」も良い曲だよね

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:47 

    >>213
    「アナタ何でわかるの~?そんな男子中学生の気持ちが~」って言われてたww

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:43 

    ちょうどさっきまでYouTubeでごっつええ感じ見てた‼︎今見ても笑える!

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/03(日) 22:51:51 

    >>35
    やんややややや♪

    +41

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/03(日) 22:53:12 

    すきま男!
    覚えてる人いるかな?
    願かけてんねん!足腐っとんねん!

    +53

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:14 

    >>219
    餃子の時自分の髪の毛切って包もうとしてた笑笑

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:18 

    >>195
    天然裁判めちゃ面白かったなぁ🤣

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/03(日) 22:55:51 

    西日本番長地図も良かった。
    名古屋が「悩みの相談兵藤ゆき~」とか、九州が「豚骨スープが母乳の代わり~」とかそれぞれご当地名物を言ってくのに福井県だけ「福井名物~親いな~い~」ww

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/03(日) 22:56:10 

    僕の先生は〜♪
    ビーバー!

    誰か覚えてませんか?

    +41

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/03(日) 22:56:14 

    犬逃げてるよ!も大好きだった
    あと、松っちゃんがインストラクターのやつ。
    実際にはないスポーツとかの。

    +49

    -1

  • 231. 匿名 2019/11/03(日) 22:56:58 

    >>47
    アシスタントの今田と篠原涼子のリアクションが絶妙

    +72

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/03(日) 22:58:18 

    ガキ使、始まった時からずーっと見てる。特にトークが大好き‼︎

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:00 

    >>229
    覚えてます!
    松っちゃんがビーバーの着ぐるみ着て歌に合わせて教室のドア開けるやつだよね笑

    +31

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:39 

    ガキ使のフリートーク好きだったな
    松ちゃんが禁煙してる話でドラム缶タイプのガムを運転席の隙間にこぼした時の
    1つ残らず、ッザァーー
    インッラァァーーの言い方が好きで今でもたまに動画で見てる

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/03(日) 23:01:08 

    コギャル多数と書かれたストリップ小屋の踊り子が婆さんの松ちゃんてコントも好きだった。
    観客がゲンナリしてるのに舞台裏で「真ん中の兄ちゃん触った!」って半ベソかくの。

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2019/11/03(日) 23:01:10 

    ガキ使罰ゲームの、一人ぼっちの廃旅館大好き!

    +57

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/03(日) 23:01:32 

    WOWWAR TONIGHTの「全然暇にならずに時代が追いかけてくる 走る事から逃げたくなってる…優しさに触れる事より振りまく事でずっと今までやってきた…
    」って浜ちゃんが今の年齢で歌われるとより胸に響くわ
    フレンドシップの歌詞も好き

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/03(日) 23:03:20 

    松っちゃんがシェフで今ちゃんがボーイのコント。

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/03(日) 23:05:24 

    ガキの使いのフリートークも面白かったよ
    あと、トーク前のシュールな企画も

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/03(日) 23:06:30 

    全盛期に比べるととか、丸くなったとか言われても、他の芸人、若い芸人の追随を許さない、圧倒的なレベルの違い格の違いを今でも感じる。こんなすごい芸人は、もうでてこないだろうなぁ。大好きです。

    +93

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:35 

    >>113
    忘れてたのに一瞬で思い出したわ!

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/03(日) 23:10:11 

    >>96
    鳥山先生の作品が読めるのは~

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/03(日) 23:12:01 

    しょうたが好き。

    今じゃ絶対放送されないだろうけど、松ちゃんが亡くなった子供の役で棺の扉をスパーンって明けて
    「なぁなぁ、俺死んだ?」
    って板尾に絡むやつ。

    +94

    -1

  • 244. 匿名 2019/11/03(日) 23:12:57 

    加勢大周がゲストの時、加勢大周の方が、相当背が高かったけど、
    松本が、でも加勢大周と言っても背は、ぼくより小さいですよねえと言ったのは笑った

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:15 

    ダウンタウン、今もある意味全盛期じゃない?
    全盛期のアイドルかってくらいレギュラー多くて毎日どっちかテレビ出てるぞ

    +71

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:26 

    >>181
    私は「うどん位しか食べる気がしない🎵」のところが好き。未だに、やな事あると歌っちゃう。

    +58

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:36 

    >>151さんのコメで思い出して、自分の中でめっちゃ哀愁漂ってきた!w

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/03(日) 23:16:41 

    B U S A I K U H A M A D A

    子供ながらに松ちゃん何ブツブツ言ってるんだろうと思ってた笑

    +61

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/03(日) 23:16:42 

    ごとんガタンごとんガタン
    おとんおかんおにいおねえ
    って電車のやつなつかしい〜

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/03(日) 23:18:41 

    >>196
    カセットテープっていうのがまた渋いねww
    個人的にマウヤケソが気になる。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/03(日) 23:19:34 

    >>7

    懐かしい!
    当時中学生で夜近くのコンビニで夜食買って24時間見た記憶!

    大好きだったし、あんな泣いちゃうダウンタウンも初めて見たし純粋だったから感動とかしてたー

    サライもこの時できたよね?

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/03(日) 23:20:52 

    >>13

    いつだったか、数年前にダイソーかどこかでかかってて笑った記憶ある

    歌なしのやつ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/03(日) 23:21:39 

    >>241
    めちゃめちゃわかる!
    113見て即、口ずさんだ自分がいるw

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/03(日) 23:23:05 

    >>48

    ずっと同じ髪型だったのに急に坊主になってびっくりしたけど、やっぱそのまずっと坊主(笑)

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/03(日) 23:24:19 

    俺は〜〜俺は〜〜
    馬鹿なのか〜〜
    アホなのか〜〜

    が見たくてずっと待機した記憶

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/03(日) 23:25:42 

    >>207
    優香やスピードのhiroとも共演NG?
    常磐ちゃんと付き合ってから似たタイプの子ばかりと噂になってたよね。
    キリッとしてるけどあどけない雰囲気もある女性。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/03(日) 23:25:47 

    トップシンガー。
    浜ちゃんのアメリカーン!が最高!

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2019/11/03(日) 23:26:59 

    >>11
    許せない奴がいる〜
    許せない奴がいる〜
    そいつの名は
    ジャンジャン(ギターをたたく音)
    ポリスメーーーん

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/03(日) 23:29:16 

    >>184

    行ったよー
    みんなで会いに行ってぶーぼーにも会って、みっちゃん泣いてた

    ちなみにナレーション森本レオ

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2019/11/03(日) 23:31:39 

    小学生のときごっつを見てたけど、大人になって改めて見たら結構シュールなのが多くてびっくりした。
    あれなんで万人受けしてたんだろうね?笑

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/03(日) 23:33:39 

    >>11
    訳~のわからぬ事ばかり~
    言ってるうち~に別れの時が~
    いつ~の間にやらやってきた~
    グッバイさよなら再見アディオスまた逢う日まで!
    ヘイ!

    +60

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/03(日) 23:35:07 

    ごっつ見てた頃中学生とかで

    まっちゃん ✖️ YOU
    板尾 ✖️ 篠原涼子

    を勝手にお付き合いしたらいいのにって目線で見てた

    同じこと思う人たくさんいたらしく、番組終わりのお便りコーナーのとこでまっちゃんとYOUが言われてて、まっちゃんがあの照れたような感じで「俺YOUと一緒に寝ても何もしない自信あるわ」とか言ってて、「えー!」って本気で残念に思ってた(笑)

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/03(日) 23:35:12 

    まっちゃんがボーカルでバンド組んで披露したの覚えてる人いますか?
    サビがForever friends〜とかいうやつで。
    まっちゃんがヘタでも真面目に歌ってたのが印象的だし、可笑しいしで、ずっと覚えてます。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/03(日) 23:35:56 

    >>188
    当時はまだ意味がわからなかったけどDVDを見て爆笑した!

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/03(日) 23:36:14 

    ガキ見てる?

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:24 

    香川さん。
    君は頑張っとるね!はい○○!って消しゴムとか渡すやつ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:26 

    ガキ使笑える
    橋幸夫現象w

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/03(日) 23:38:03 

    >>71
    経てー
    経続けるんだよ!

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/03(日) 23:39:59 

    松っちゃん浜ちゃん共に変わったし、今は色々言われても、アラフォー〜アラフィフの関西人にとっては、唯一無二のカリスマだと思う。

    お笑いに興味の無い層も皆んな4時ですよ〜だ見てたし、ダウンタウンを好きな人いっぱいいた。

    +55

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/03(日) 23:40:42 

    >>1
    ダウンタウン師匠っ!

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:08 

    >>258
    懐かしい。元ネタは、確か杉良太郎の歌だっけ。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:19 

    >>21
    なっちもぽっちゃり気味

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:58 

    めちゃくちゃ疲れてストレス溜まってたのにガキ見て爆笑した笑
    久しぶりに見たけどやっぱおもしろい笑

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/03(日) 23:44:20 

    山田康夫よっ!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/03(日) 23:44:23 

    >>4
    このたったひとことが松ちゃんの声で再生されて頭から離れないので、いてもたってもいられずYouTube見てきましたw

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/03(日) 23:44:45 

    ストーカー
    浜ちゃんがストーカーに刺されて倒れている所に松っちゃんから留守電が入るやつ。
    いいお父さんの顔になって来ましたね、とか色々!

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/03(日) 23:45:23 

    ワシを舐めんなよ。
    今でこそ小便小僧と一体化してはいるが、
    その昔、ベルマーレ平塚の302室に住んでいたね。
    隣が煩いからド~ンやってやったよ。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/03(日) 23:45:33 

    >>261

    やだー歌える〜(笑)

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/03(日) 23:46:28 

    ムチムチマッシーンってあったよね
    鞭が回転する罰ゲームのマシン。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/03(日) 23:47:41 

    >>233
    そうそう!それです〜!シリーズ物じゃないけど強烈に覚えてます(´∀`=)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/03(日) 23:48:27 

    20代前半で大阪、関西でアイドル並みの人気者になり、20代後半には、もう天下をとり今なお一線で戦う二人をずっと見れた、40代の私は幸せです。

    +68

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/03(日) 23:48:32 

    >>107
    松っちゃんの発明は全て
    松風 って名前じゃなかったけ?

    あとこの番組の発明でコールドストーン?アイス屋の
    作り方見たような気がする。

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2019/11/03(日) 23:49:34 

    クーラーは夏!夏!ココナッツ!!by おかん

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/03(日) 23:51:54 

    >>17
    おかぁちゃんあの日ぃ

    バーモントカレー
    が、好きでYouTubeで何回も見てしまう^_^

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/03(日) 23:54:27 

    いーまでも君が好きぃだからぁ〜
    の所さんが作った歌でしたっけ?好きでした^_^

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/03(日) 23:55:01 

    俺が考えたんちゃうで

    って言うやつ分かる人います?

    真っ赤なひとし?

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2019/11/03(日) 23:56:13 

    松本も橋幸夫現象(笑)

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/03(日) 23:57:23 

    >>255

    次の年、まっちゃんのおかんも参戦したっけ?

    これ、紅白歌合戦の勝敗を賭けたバツゲームだったよね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/04(月) 00:00:47 

    諦めたらあかん。
    必死にワシを慰めてくれたんは、今のニッサンプリメーラや。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/04(月) 00:03:49 

    ガキ使世代なんだけど、ダウンタウン本当に大好き!ごっつとか知らなくてレンタルしたりYouTubeで延々見てた キャシーが凄くツボで…衰えて来たとか言われてるけど、今のダウンタウンも面白いと思う。私の中では ずっと全盛期!松ちゃんが大好き。

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/04(月) 00:04:42 


    東野「酒におぼれてしまったのか」

    今田「ハイ。そんなあの人を見た時はショックでした」

    例え警視「好きな女の子が、机の裏にハナクソ溜めてたのを
    見つけたようなもんやな」

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2019/11/04(月) 00:05:16 

    ヘイ×3でお茶の間でPUFFYやTMレボリューションと団らんする回。
    浜ちゃんが何か面白くないことがあって、ふて腐れた様子でいたら西川貴教に「お前だけやぞカリカリしとるのはー」ww
    浜ちゃんの動きを笑いに変えるの巧かったな西川さん。

    +43

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/04(月) 00:09:29 

    東野さんの頭は

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/04(月) 00:10:12 

    うちの兄貴はな、壊れた民宿って呼ばれとったんや

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/04(月) 00:12:44 

    >>113
    浜田雅功
    やんやややややん
    足がくさいね
    やんやややややん
    ポロの靴下
    馬が暴れた

    +42

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/04(月) 00:15:55 

    ごっつえぇのコントで、松っちゃんが地方の温泉街か何かの遊戯場のオバちゃんで、他のメンバーが客役でゲームをする時に松っちゃんがラジカセを押すとマイケルジャクソンのビートイットがテープが伸びたダルンダルンの音で流れるコントがあって面白かったんだけど覚えてる人いる?

    ユーチューブとか探してもわからなくて 泣
    コント名なんだったんだろう。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/04(月) 00:16:49 

    >>238
    お客さんの前でもめるやつですね!笑

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2019/11/04(月) 00:16:50 

    昔ネクタイはINしてたよね

    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +68

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/04(月) 00:19:50 

    野生の王国
    「ちょっと止めてぇ~」

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/04(月) 00:22:58 

    半魚人
    「このうち大人になれるのは一人か二人なのよね」

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/04(月) 00:23:28 

    >>10
    Rの女!!

    板尾好きだったなー

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/04(月) 00:24:34 

    >>38
    兄貴「お前は借金を返す気がトリートメントなんじゃー!」
    今田「サラサラないんじゃー!」
    兄貴の複雑な怒りを理解できるのは今田だけww

    +94

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/04(月) 00:26:49 

    カリスマ性がやばい

    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +55

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/04(月) 00:27:11 

    ダウンタウン汁に電気グルーヴが出る時好きだった

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/04(月) 00:28:44  ID:KHgxJBQIne 

    アホアホマンは本当は板尾がやるはずだった

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/04(月) 00:36:45 

    ごっつのフォトバトルのコーナーも面白かった
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/04(月) 00:39:03 

    ミラクル〜ファイトで〜地を駆けろ〜

    +46

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/04(月) 01:00:29 

    >>307

    やだーそれも歌えた〜〜

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/04(月) 01:00:37 

    トピずれすみません。

    まっちゃんはいい感じに大御所に転身しましたね。

    賢いんだと思いますよ。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2019/11/04(月) 01:00:54 

    >>17
    まーくん!まーーくん!
    こっわ!どこ見てんのー!やー!
    おかーさん行くからねー行くよー!

    +29

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/04(月) 01:01:11 

    アイドル並みに人気があった頃、浜ちゃんの結婚発表が番組内であって、すごくショックだったなぁ。

    4時ですよーだの最終回、ビデオ録画して、いつの間にか別番組を上書き録画してたときも、ものすごーくショックだったわ。


    +10

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/04(月) 01:02:55 

    HEYHEYHEYに関ジャニだったかなー?で出た錦戸を開口一番、きみ顔が足の裏みたいやなって松ちゃんがいじってて錦戸ものすごいひきつり笑いだったの覚えてる。
    いじられキャラじゃないんだねあの人って。おいしいのにね。

    +51

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/04(月) 01:04:32 

    N極くんS極くん
    親に見るんじゃない!て言われながらクスクス笑って見てたな

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/04(月) 01:07:07 

    >>13
    ちょっとずつ減る謎の小袋w

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/04(月) 01:09:02 

    >>29
    実業団選手権大会
    円中へ!円中へ!

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/04(月) 01:10:33 

    >>38
    もっとー!もっとー!

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/04(月) 01:18:06 

    やばい、ここまで全部わかるし全部にプラス押したい!ごっつ好きな友達が数人いて、基本的にその子達とは「経て」かベーター口調で会話します。「はーい!ちょっとええ?❤️また経ようねー❤️」等々。
    え、そんなにもか。

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/04(月) 01:21:43 

    >>83
    おもしろかったね。私は、4時ですよーだよりもヤンタンでダウンタウンにはまった。浜ちゃんがあまりしゃべらす、松ちゃんがしゃべりぱなしだったのを覚えている。松ちゃんの放つ言葉の新しさ、ボキャブラリーの多さに驚いた。その当時誰も使ってない言葉や表現が毎週とびかってたもんなあ。また、ダウンタウンでラジオやってほしい。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/04(月) 01:23:22 

    >>306
    今見てもおもろい。すごいね。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/04(月) 01:24:27 

    >>303
    色っぽい。

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/04(月) 01:25:28 

    >>238
    なんで小銭やねんっっ!!!
    めちゃくちゃ笑った

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/04(月) 01:26:51 

    >>276
    最高。大好きなコント。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/04(月) 01:26:55 

    中学時代、遺書とか松っちゃんの著書を表紙が擦り切れるほど読んだよw
    30代の時の松っちゃんってお笑いにストイックで目がギラついてて、それが本当格好良かった。
    今色々言われてるけど、私は今のダウンタウンも好きです!

    +58

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/04(月) 01:29:18 

    >>293
    かた焼きそば

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/04(月) 01:32:36 

    ダウンタウンの…がめっちゃ好きでした
    ハミング9とか今やったらヤバいやつw

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/04(月) 01:34:08 

    今の松本人志は昔自分が批判したり揶揄してたようなタイプの人になってる
    皮肉なもんだなーと思って見てるわ

    +26

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/04(月) 01:38:51 

    カーボーイの兄貴また金借りに~きた~

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/04(月) 01:42:08 

    >>307
    ミラクル〜ファイトで〜 渚のロケンローw

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/04(月) 01:48:25 

    ごっつええ感じ〜

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/04(月) 01:49:43 

    CRフィーバーダウンタウン劇場

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/04(月) 01:50:50 

    ガララニョロロが大好きでした

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/04(月) 01:51:18 

    ビジャアルバムのシステムキッチンのコントめっちゃ好き。最後のオチは鳥肌たった。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/04(月) 01:53:54 

    >>84
    東京コミュニケーション!!
    人見知りするかー

    +44

    -1

  • 334. 匿名 2019/11/04(月) 01:55:09 

    >>313
    放課後電磁波クラブだねww
    それにしてもこのネーミングセンス、凄すぎて妬ましいww

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/04(月) 01:59:07 

    電磁波の今田と東野がしてたのも面白かった!名前忘れたけど…

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/04(月) 01:59:13 

    ガキ使の松本挑戦シリーズこの前久し振りにやってたけどめっちゃ面白かった。腕は全然衰えてないのでこれからも攻めた企画をやり続けて欲しい。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/04(月) 02:02:08 

    >>209
    アキラとめぐっぺだっけ

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/04(月) 02:02:19 

    チンピラ兄ちゃん

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/04(月) 02:05:33 

    >>97

    わーめっちゃ懐かしい!!
    汲みに行ってましたよね!

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/04(月) 02:06:05 

    >>238
    今言わんでええんちゃうんか!?

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/04(月) 02:07:19 

    >>200
    昔よく松ちゃんが「親からもらった真っ赤なボディーで」って言ってたけどこの事なのかね。

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/04(月) 02:13:30 

    ご陽気さんってコントも好きでした
    旅館に陽気な幽霊がでてだるま落としとかやるの

    +31

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/04(月) 03:15:39 

    浜ちゃんのH jungle with t
    あまり目立たないけどFRIENDSHIPが一番好きでした

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/04(月) 03:45:19 

    大阪時代を知らないんだけど、4時ですよ?だっけ、見て見たかった。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/04(月) 04:15:45 

    >>305
    板尾と言えば、板尾課長だっけ?って、ごっつええ感じでやってなかったっけ。
    海からウルトラマン級の大きさの板尾が出てきて一言言うやつ。

    +45

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/04(月) 05:39:36 

    >>335
    S極君とN極君みたいな感じじゃなかった?
    赤と青のストレッチ素材の際どい衣装のやつだよね?

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/04(月) 06:07:35 

    おもろかった!
    4時ですよ~ごっつええ感じ途中までは。今は、丸くなったし、エッジの利いた笑いは無いけど、子供の頃から観てたから、暇な時は何となく観る。爆笑はないけど、新喜劇的に観る。

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2019/11/04(月) 06:09:34 

    放課後電磁波クラブ=S極くんN極くん

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/04(月) 06:21:28 

    こづれ狼
    西川君(大五郎役の松本)がブツブツ文句言って監督(今田)ともめたり、東野がYouにセクハラしたり。

    やすしくん
    ちょうど本人の亡くなった時期と重なり色々バッシングされてましたね。
    かずやがこのコントみて激怒したとも。個人的には好きなコントです。

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/04(月) 06:55:28 

    クラスで真似してる虐め子多数確認😫

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/04(月) 07:13:06 

    >>282
    懐かしすぎる!
    その名も松風

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/04(月) 07:16:15 

    なんだろくんキーック

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/04(月) 07:20:58 

    ごっつの電車コントが好きだった。
    ガタンゴトンおとんおかんみたいなやつ。

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/04(月) 07:22:47 

    めぐっぺファイヤー思い浮かんだ!
    何だっけ?笑

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/04(月) 07:23:26 

    >>32
    オトンオカーン

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/04(月) 07:24:47 

    >>47
    自分の髪の毛切って包んで餃子にするやつ、今でも笑う

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/04(月) 07:32:19 

    まだお台場出来たばかりの頃
    ダウンタウンによるアニメ特集で死ぬほど笑った

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/04(月) 07:36:07 

    ミラクルーファイトでー
    地をかけろー

    ミラクルーファイトでー
    渚のロケンロー

    (あんた!酒飲みなはれ!やりなはれ!やりなはれ〜〜〜)

    ミラクルーファイトでー

    +38

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/04(月) 07:39:29 

    ハルサメじゃ
    行って参ろう
    このスーツ

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/04(月) 07:41:07 

    >>191

    そらも臭いね♫
    やんやややややや

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/04(月) 07:41:40 


    あの時の子犬です。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/04(月) 07:51:15 



    しっかりドキドキ!

    歌詞が足らねぇよ!

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/04(月) 07:56:01 

    いかめし駅長殺人事件

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/04(月) 08:06:58 

    >>47
    8人の男からレ●プされたのよ… という今では信じられない設定にしてたなぁ

    +46

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/04(月) 08:07:38 

    4時ですよ〜だ!の頃が全盛期?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/04(月) 08:20:04 

    >>95
    ほのぼのとしててよかったですよね~
    今日も行く~明日も行く~
    庶民のヒーロー
    松本レンジャイ🎵

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/04(月) 08:44:14 

    ごっつのドッキリ大好きです!
    シンデレラコントで浜ちゃん急にキレるのと、ダウンタウンがやめたいと言い出し、今ちゃん涙するやつ。
    大崎会長、岡本社長も出ていて今でもYouTubeでみてます。
    ダウンタウンのキレ演技うますぎ!

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/04(月) 08:58:27 

    まっちゃんが、オバハン役で
    風俗の面接行くコントがすごく好き。
    今ちゃんのツッコミもまっちゃんのボケもアドリブみたいで。
    知ってるかな?この安月給っ!!

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/04(月) 09:02:37 

    この2人は今もこれからも多分ずっと全盛期でしょ。
    そして2人を超える芸人はもう絶対に出てこない。
    ダウンタウンが今のお笑いを全て作ったから。
    どっちかが亡くなったら号泣する自信がある。

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/04(月) 09:06:01 

    >>251
    マラソンもこの時始まったよね。
    最初はカンペーちゃんがやるから意味があったのに…。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/04(月) 09:07:07 

    >>261
    こっちはごっつだね。
    笑福亭ベンジャミン

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2019/11/04(月) 09:09:12 

    最近YouTubeでみた。子供が次々と公衆便所に引き摺り込まれて、糞尿塗れの地下でダウンタウン夫婦が
    教訓!みたいなの聞かせてるの。
    宗教チックな感じだし子供が引きずり込まれるのがイットみたいでなんか凄い怖いけど見たくなるやつ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/04(月) 09:10:04 

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/04(月) 09:10:52 

    ずっとダウンタウン好きだったんだけど、2000年問題で会社が忙しくなり気づいたらまっちゃんが坊主になっていた。
    当時本当に罰ゲームだと思ったわ。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/04(月) 09:11:06 

    ごっつのコント女王様がおもしろいよ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/04(月) 09:12:45 

    >>107
    吉田さん好きだった!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/04(月) 09:14:14 

    >>318
    昼間か録画にしないと二人とも寝ちゃうと思うよ。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/04(月) 09:16:39 

    >>242
    ジャンプだけ!

    だっけ?

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2019/11/04(月) 09:35:07 

    東京出始めの頃番組対抗クイズ番組みたいなやつでDTチーム
    が間違えて罰で一回休み‼みたいになった時にあ~残念みたいな
    悔し~納得いかん的な感じから松ちゃんが本番中カメラで
    抜かれながらさりげなくごく自然に胸ポケットから煙草を吸おうと
    しようとするのを浜ちゃんが頭をしばいて笑いがドカーン!
    と言うのが印象に残ってます、昨今の禁煙ブームじゃない時代だけど
    クイズの回答席で煙草wそんな笑い当時メチャクチャ新鮮でした

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/04(月) 09:35:49 

    >>2

    パーティーいかなあかんねん!って入れようと思ってトピ開いたら、一発目に出ててなんか嬉しくなった!

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/04(月) 09:39:40 

    今もたまにごっつえぇ感じをユーチューブで見てる

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/04(月) 09:42:48 

    バカ田高校校歌
    小鳥のさえずり悩ましく
    パープルタウンパープルタウン
    親からもらった真っ赤なボディ
    心に秘めたる芸者の心
    台詞「にいちゃん、やっぱりおばちゃんよりわかい子の方がええんやろ?」
    わが母校〜♪

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/04(月) 09:45:54 

    キャシー塚本の料理教室コントが本当にメチャクチャでおもしろかった、毎回爆笑してた!

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/04(月) 09:50:38 

    >>1
    水曜日のダウンタウンの「SF映画の読み甘い説」で知ったわ笑

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/04(月) 09:57:56 

    私もこのトピ見て、YouTubeでごっつ見てきた
    キャシー塚本先生が色々カオスw
    篠原涼子が若くて可愛かった
    今なんて絶対出来ないよね

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/04(月) 10:01:45 

    ゴッツええ感じ、なんか急に終わったと思うんだけど、なんでだっけ?
    板尾が謹慎かなにかでしばらく出てない時期あったけど、それで打ち切られたんだっけ?

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2019/11/04(月) 10:13:38 

    >>360
    気づけ 菜摘~♪

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/04(月) 10:42:24 

    とピ画とか、カツラの宣伝のスマップとか
    こーゆーはげてしまった人にすごく失礼だと思うんだけど

    +1

    -5

  • 389. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:11 

    >>2
    ミスターベイターだったよね!
    あれ大好きだった。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:24 

    野球の優勝決定戦に差し替えられたのに腹立ててやめたんじゃなかったっけ>>386

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:35 

    最近の若者に、若手の芸人をしばき回してた事を話しても信じない

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/04(月) 11:01:16 

    国歌斉唱ってコント誰かしってる?
    わけわからん言葉でずっと国歌歌い続けてるんやけど。
    めっちゃ笑いすぎてお腹いたかった

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/04(月) 11:02:25 

    >>1
    50代の自分たちはシミシワだらけで白髪でハゲ散らかってて子汚いジジイになってると想像してたんだろうなw
    きっとダウンタウンが子供の頃はこんなおじさんばっかだったんだろうね
    今はみんな年齢よりも随分若いものね〜

    +31

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/04(月) 11:03:05 

    オジャパメン、ナネガチヨノソン

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/04(月) 11:03:56 

    >>392
    まちがえた
    挑戦者っていうコントのタイトルで、わけわからん国歌を歌ってるやつです

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/04(月) 11:06:06 

    >>50
    いじりいじめな所が昔も今もあるよね。❗️
    私は苦手❗️
    神戸の小学校の教員間いじめみたいに悪影響を与えてると思う❗️
    こういうことは制作しないでほしい❗️

    +1

    -12

  • 397. 匿名 2019/11/04(月) 11:09:56 

    かた焼きそばみたいやな!
    そのウズラも嘘!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/04(月) 11:10:35 

    >>395
    これですね
    私もお腹が痛なるぐらい笑いました笑

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:23 

    全盛期って
    「4時→夢逢え」って人と
    「ごっつ」って人で世代が違う気がする

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:53 

    >>393
    今田耕司がプロデューサーだったか後輩の設定で仕事を自分達にふるように頼むんだよね。

    コントと違って相変わらず売れてて凄い。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/04(月) 11:20:19 

    >>395
    ピヒョリレーナリ・ボリリレンって名前の役ですよねw

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/04(月) 11:20:37 

    >>65 こんなセクハラのクズをお前らは何で生かしておくんだ?女性の敵はクビに追い込むのが普通ではないのかね。

    +1

    -20

  • 403. 匿名 2019/11/04(月) 11:22:08 

    >>194
    確か浜ちゃんは、客席に降りてお客さんと一緒に松ちゃん責めてた。「松ちゃんひどい!」とか言ってた気がするよ(笑)

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/04(月) 11:23:45 

    >>118

    夢逢えの録画ビデオ、DVDに落として持ってるけど
    鑑賞会やったら見たい人いるだろうなって思う

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2019/11/04(月) 11:30:26 

    マイナスせずにセクハラのクズを生かしておく理由を答えろよ

    +0

    -12

  • 406. 匿名 2019/11/04(月) 11:34:34 

    >>403
    浜ちゃん、図々しいww

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/04(月) 11:39:13 

    >>400
    コンビ名がライスカリーじゃなかった?
    出前でカレーライスを頼むのに難儀するヤツ?

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/04(月) 11:42:48 

    >>364
    お皿を数える時に公表したんだよね。
    6、7、8枚・・・。

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/04(月) 11:42:54 

    27時間テレビがクソつまらなかったおかげで、昨日のガキ使面白すぎた
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/04(月) 11:47:10 

    後輩芸人をいじって笑いを取って、それを見て笑う視聴者はダウンタウンのチームにいるように錯覚して、一緒にマウンティングしている。
    そういうのが、カッコ悪と思っていた。
    いまも、文化人ぽい偉そうな勘違い発言してて痛し、まだ信者があがめ奉っててよけい痛い。

    +0

    -12

  • 411. 匿名 2019/11/04(月) 12:05:49 

    そんなこと言ったらあかん!!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/04(月) 12:12:13 

    松ちゃんの「あいつもこいつもっズ~ラッズラ」ってハゲ頭の歌が忘れられない
    ごっつの音楽全集に入ってたよーな

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/04(月) 12:14:00 

    >>99
    素敵なコメントでジーンとしました

    私は昔も今も大好き

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/04(月) 12:19:33 

    >>151
    あの歌は切ない歌詞ですよね

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/04(月) 12:24:16 

    >>405
    そのクズが権力持っちゃってどうにもならない状況じゃないすか。あと問題だと思うなら自分で抗議して。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2019/11/04(月) 12:29:43 

    >>261
    ベンジャミンさんの歌だったと松本家の休日で知りました

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/04(月) 12:30:26 

    昔の尖っててキレキレだった松っちゃんも好きだけど
    最近の(特に宮迫騒動後の)も松っちゃん嫌いじゃない。行列に出たり上に立つ者として色々やってるよね。昔と比べると意外なんだけど嫌いじゃない。

    +27

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/04(月) 12:40:48 

    ごっつが大好きだった
    今思うとこんなコント番組が毎週あったなんて天国
    あんなに笑った番組は二度と会えないだろうな

    +28

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/04(月) 12:43:25 

    HEY×3で南こうせつがゲストの時、松ちゃんのお兄さんが出てきてたよね。
    お兄さん、こうせつさんの大ファンで見た目真面目そうなのにノリノリでこうせつさんとハモってた。
    あの時松ちゃんのもうイヤや~って顔がすごい良かった。

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/04(月) 12:46:03 

    深夜にやってたサイボーグ魂?松ちゃんがボクシング習いにいくの見てた人いないかな?
    思えばあれがキッカケで今のガッチリボディになったのかな。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/04(月) 12:48:57 

    >>390
    それも急だったよね。
    テレビ欄はごっつだったのにテレビは野球だった。
    エキセントリック少年のコンサートが実質最後って悲しすぎるわ。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/04(月) 12:50:28 

    >>162
    客席側に座って
    「かわいそう。ワタシ思う。それ松ちゃん、かわいそう」
    と客と同調して松ちゃんを責めてたよww

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/04(月) 13:01:49 

    ららら、らららら、ららら、らららら

    ららら、らららら、星きれい~♪

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/04(月) 13:02:28 

    ガキ使のトークが無くなって悲しくて仕方がない
    でも最近のダウンタウンのやり取りを見ていたら
    トーク無くなったのもうなずける
    いや、他のお笑い芸人よりは全然今ももちろん面白いんだけど、松本は昔とか芸風とか言うこととか変わってしまった
    昔は松本が面白い事一人で自由に喋ってやって、その絶妙なサポートを浜田が返す感じだったけど
    今は、浜田がかなりの助け舟だしてなんとか面白さが成立してる感じ…わかるかな…
    私個人の意見だけど、今はトーク風のスーツ着て話すだけガキ使でも見ててハラハラするし笑わないといけない雰囲気とかいうか
    でも、本当にたまに浜田と松本しかわからない笑いの時(客席が引いてる感じ)が昔を思い出して最高に好き
    松本が変わった理由は結婚もあるしSNS出てきたり髪型変えたり鍛えたり色々あるんだろうけど
    考えてみたら昔から自分の意見コロコロ変わる人だもんなぁと、でも昔は面白かったから良いんだけどさ
    今はね。老いなのかな…

    +9

    -3

  • 425. 匿名 2019/11/04(月) 13:02:47 

    >>209
    一目会ったその日から〜
    恋の花咲く事もある〜
    アキラファイヤーとめぐっぺファイヤー

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/04(月) 13:08:57 

    >>298
    ヒトシー

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/04(月) 13:11:58 

    全盛期はめちゃくちゃおもしろくて、とがった発言もしてたけど、今は正直おもしろくないし、昔言ってたことと違う行動ばかり目につく。
    本当のファンの人は、2人が好きっていうそれだけでいいんだろうけど、お茶の間で好きだった私はそう思えないな。強烈に笑いにストイックなダウンタウンが好きだった。今はダウンタウンじゃないみたい。

    +1

    -14

  • 428. 匿名 2019/11/04(月) 13:13:37 

    >>422
    浜ちゃん、役者やの~ww

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/04(月) 13:13:51 

    ガキ使の昔のトークで
    ネタかもしれないけど一瞬ヒヤッとしてマジびびったけど感動した回がある

    いつもの浜ちゃんのキレ芸だとしてもなんか心にくるものがあったなぁ……

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/04(月) 13:15:28 

    >>41
    ミラクルファイトで渚のロケンロール♬がツボでした。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/04(月) 13:19:09 

    浜田ばみゅばみゅ可愛くて好き
    浜田ばみゅばみゅ - なんでやねんねん [full ver.] - YouTube
    浜田ばみゅばみゅ - なんでやねんねん [full ver.] - YouTubeyoutu.be

    世界中の女の子が浜田ばみゅばみゅに嫉妬!? 浜田ばみゅばみゅ デビューシングル緊急発売決定!! 今年6月に放送された日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で行われた 「浜田アイドル化計画」から生まれた、ダウンタウンの浜田雅功扮するキャ...


    元ネタ
    【 がきの使い 】 浜田アイドル化計画! - YouTube
    【 がきの使い 】 浜田アイドル化計画! - YouTubeyoutu.be

    【 がきの使い 】 浜田アイドル化計画!

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2019/11/04(月) 13:19:46 

    小銭が好きで夜が好きっていうので笑いが止まらなかった。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/04(月) 13:22:53 

    >>2
    ヘーイ!ナニヤラスネーン!とか言ってたような。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/04(月) 13:24:25 

    >>430
    「テーマソング長いで。よう覚えや。『ミラクルファイトで駆け抜けろ♪』これが一番や」
    からの2番が渚のロケンロールだった気がする。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/04(月) 13:27:28 

    >>424
    老いと言うより、他の人も言ってたけど社会が一気にコンプライアンスを唱えるようになったからじゃない?
    あらゆる芸人さんが発言をセーブしてるように見えるんだよね。
    今まで通りのトークやコントをしてたら段々クレームが増えてきたと。
    今までもクレームはあっただろうけど、ネットで一度叩かれると新たな対応に手を焼くだろうし。
    もし今までみたいなキレキレのDTを見るとしたら劇場で、となるのかも。
    そうなると凄い贅沢で貴重な舞台になりそう。そこでなら芸を磨いて行けると思うんだよね。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/04(月) 13:28:22 

    HEYHEYHEYといえばPVにツッコミ入れてたりもしたなあ。
    和久井映見主演ドラマのOPが、安室奈美恵の「CanYouCelebrate」で、OP映像見ながら「両脇で踊ってるのはMAXや」とか(黒人のシスターさん)「和久井の腹に安室が入ってくねん」とか「どっちが主役やねん」とか言うてたの思い出した。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:33 

    終わらない、子連れ狼の撮影・・・。
    「大五郎~!」「ちゃ~ん!」のセリフが撮れなくて・・・。

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:38 

    >>154
    それと似た様なので当時まだまだ初期のモーニング娘。がHEY!HEY!HEY!に出た時に
    16歳?くらいの女の子が自己紹介しててその子がオドオドしてて見た目も可愛いんだけど他のメンバーより芋っぽい?感じで…受け答えも間があってオドオドしてたら、そしたら浜ちゃんと松っちゃんがその子をイジリだして
    「君あれやろ??銀杏やろ?」「お前は今日から銀杏!!」「どこの現場に行っても私は銀杏!!」
    ってそしたらその子下向いて涙ぐんでしまったんだけど
    二人とも焦って笑いながら松っちゃんがさりげなく頭なでなでして、浜ちゃんも肩をポンポンして
    会場は大爆笑だったけど二人のなんか焦りっぷりが面白かった。

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/04(月) 13:31:45 

    ゴレンジャイで「お前ら個性がないねん!」とか言われた時に「武器は皆違うんですよ」とグリーンが武器出して「僕はブーメランです」ってのが印象に残ってる。
    「ブーメランか。こらかっこええな」
    「僕は弓矢です」
    「・・・何で緑やねん」
    「僕は○○です」
    「何で緑やねんて!!」

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/04(月) 13:33:25 

    あやまんJAPAN出た時の松ちゃんの渋い表情、忘れられない・・・。
    「伸介にいやん(島田紳助)の前ではやらんでね・・・」と言ったけども結局やった。行列で。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/04(月) 13:36:02 

    >>14
    えっ?千鳥人気あるの?ファン見た事ねーけど

    +9

    -5

  • 442. 匿名 2019/11/04(月) 13:44:11 

    >>214
    なんか楽しそうで良いなぁ、、羨ましい〜  ごっつ終わった次の年に生まれたからリアルタイムで観れた人羨ましいです〜

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/04(月) 13:46:49 

    ダウンタウン
    これ程不快なお笑いコンビも珍しい。
    浜田は人間として最低な男である。
    番組内で歳上であろうが、先輩であろうがタメ口を使い、事もあろうか諸氏の頭を平気で叩く!!
    公共のテレビという媒体で、やってはならない事をさせてるプロデューサーにも大いに問題があったし、視聴者もその異様さを受け入れてしまう感性の低さに呆れ果ててしまいました。
    平成が低俗な時代に終止したのは、他でもない吉本のお笑いの責任だと言っても過言は無いでしょう!

    +1

    -23

  • 444. 匿名 2019/11/04(月) 13:55:50 

    仲居「お風呂沸いてますので、お二人のけがれた身体を洗い流してくださいね」
    客「あぁ?💢」
    仲居「ですから、そのけがりきった身体を…」
    客「あぁ!!💢」
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/04(月) 13:55:51 

    >>35
    女関係~♪

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/04(月) 13:58:54 

    >>438
    かなり昔にシャ乱Q時代のつんくが松ちゃんに
    「ニイさん、ミナミでよう見ましたよ~」
    ってニヤニヤしながら突っ込んだら松ちゃんが
    「ニイさん言うな!」
    焦ってたの思い出したww

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/04(月) 14:02:26 

    >>444
    この後、今田キャラ崩壊ww
    このコント見る度、如何に伸び伸びと自由にコントを作ってたかっていうのが伝わって来る。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/04(月) 14:07:03 

    >>438
    あとELTの持田香織が無名時代に松ちゃんから電話が掛かって来た話、持田香織が松ちゃんの真似で「松本ですけど!」っていうのは覚えてるんだけど、肝心の松ちゃんの反応覚えてないわww
    見てた人います?

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/04(月) 14:07:51 

    >>38
    取り立てにきてるんだけど、回を増すごとに浜ちゃんとYOUはどんどん成金ぽくなってくの好き。
    もっと〜もっと〜のあとのスタッカタートー!とかラムちゃん!って松ちゃんの無茶振りも好き。

    +31

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/04(月) 14:24:12 

    >>17
    私の中では、これ以上の面白いコントは、今のとから出てきてません。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/04(月) 14:32:34 

    4時ですよ〜だ、の頃が全盛期!
    面白かったなー
    5時からは夕焼けニャンニャン!

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/04(月) 14:35:04 

    うちの兄貴は、アメリカを動かすことのできる最後の男や。

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2019/11/04(月) 14:37:19 

    壁に挟まったホームレスのコント好きだった

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/04(月) 14:39:01 

    >>137
    しょうたが生きてる間もこうやって面倒見てたんだろうな~とホロっとさせる巧さがあるよね。
    これ、板尾じゃないと表現できまい。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/04(月) 14:43:42 

    >>14
    ダウンタウン より千鳥の方が上だと思います。

    個人的にはね。

    +0

    -51

  • 456. 匿名 2019/11/04(月) 14:43:47 

    ごっつの皆さん、演技も上手かった。
    俳優養成ギプス「木瓜の花」でしたっけ?

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/04(月) 14:49:29 

    なんだか訳ありな初老の夫婦が、子役オーディションに紛れ込んでくるコント「あざみ」も好きだったなぁ〜

    オーディションの面接担当者に渡した袖の下、きったない一升瓶。ほんときったなくて、リアリティに笑った。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/04(月) 15:08:57 

    >>1
    常に?

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2019/11/04(月) 15:12:04 

    金八のトピがきっかけで第7シリーズ観たんだけど清原可哀想だったと思う。
    なんかあれからダウンタウン嫌なのよ。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/04(月) 15:14:01 

    エロティカ先生と、板尾のやりとりw

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/04(月) 15:14:28 

    「ど、どちら様ですか?」
    「豆や!!」
    全盛期のダウンタウンを語ろう

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/04(月) 15:17:27 

    >>19
    パーティー行かなあかんねんって何?って思ってたとこだった。
    画像付きありがたい。ありがとう!

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/04(月) 15:19:42 

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/04(月) 15:21:26 

    四万十川お料理学校のキャシー塚本先生が好きすぎる

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/04(月) 15:21:59 

    全盛期ではない時期かもしれないけど、松ちゃんと同級生の高須の二人でやってたラジオは今でもYouTubeで聞いてる。
    浜田の話も良く出てくるし、飼い犬のペルとネコの話がおもしろい。
    作業しながら聞いてる。
    昔の花月の話もおもしろい。
    おも雀はハズレ回。山崎方正の回も個人的にはハズレ回。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/04(月) 15:28:42 

    >>89
    🦀じゃないかな?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/04(月) 15:29:37 

    もうこないでね~!


    わかる世代はいるかな?

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/04(月) 15:30:31 

    >>42
    マウヤケソ、もあったよね

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/04(月) 15:37:53 

    HEY×3に武田鉄矢が出た時の浜ちゃんのキレっぷりも良かった。
    江口洋介が人気の時期だったから、自分もまた人気出そうみたいな発言を鉄矢がしたら
    「あっちはサラサラー!こっちはベトベトー!」あれ以来武田鉄矢と共演してないかも。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/04(月) 15:41:23 

    >>318
    松ちゃんの言葉のセンスもチョイスも斬新なのに分かりやすくて笑うとかじゃなくて感心してしまう。本当に天才だと思う。

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/04(月) 15:46:04 

    >>19
    どんどっとっと、どんどっとっと

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/04(月) 15:53:22 

    >>243
    私も好き(笑)板尾にかまって、遊んでたね(笑)

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/04(月) 15:53:54 

    >>188
    それ彼氏なのか笑⁈って話だよね。
    やば〜みたくなってきた!

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/04(月) 15:55:18 

    >>129
    キャッシィが気になって…

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/04(月) 15:57:46 

    >>9
    もう、うどんくらいしか食べる気がしない

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/04(月) 15:58:13 

    今人気の脱力タイムズなんかも結局ワールドダウンタウンのコピーだし、ダウンタウンは全ての笑いをやり尽くしてしまったね。

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2019/11/04(月) 15:59:16 

    モーニングビッグ対談好きだったんだけど私だけかな

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/04(月) 15:59:46 

    >>469
    ワイドなショーに何回も出てるよ

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/04(月) 16:05:14 

    即興で作詞作曲で歌うゲームで
    松っちゃんが
    好きになったぜSummer
    お前に夢中Mother

    これ未だに思い出して笑う

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/04(月) 16:08:13 

    ゴルフ詳しい人いるかな?
    浜ちゃんが昔やってた「勝つためのゴルフ」ってあったけど浜ちゃんの腕前ってどうなの?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/04(月) 16:08:15 

    芸者がーるず

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/04(月) 16:15:11 

    >>4
    あの時のように

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/04(月) 16:21:32 

    松井
    お前…泣いてんのか?

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/04(月) 16:25:51 

    名古屋の移動はーJR東海ぃー
    ういろーおー手羽ー先ーみそーにーこみー
    悩みのーそうーだんー兵藤ーゆきー
    なごやはーひのーもとーいちだーみやー
    織田家康

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/04(月) 16:26:58 

    >>28
    その姿勢を今のクレーマーさながらの連中にボッコボコに叩かれてたからね。
    教育に悪いってクレーマーから叩かれて
    「アカンかどうかを教えるのは親やろ?!」
    って怒ってたけどクレーマーってしつこいからね。。
    今だって、少しでも尖って聞こえる発言があると「勘違いしてる」だの「大物ヅラ」だの「余計なこと言うな」だの叩かれてるじゃん。
    テレビに出続けるなら攻めてばかりだと声の大きいクレーマーがうるさいんだよ。

    ガルでも芸能人に清廉潔白さと謙虚さとお金持ちとしての社会貢献しろ!ってうるさい人ばっかりじゃん。
    一回失敗したらフルボッコして引きずり降ろして二度とテレビで見ないですむように電話凸やらメールやらするし。

    クレーマーがテレビや芸人を攻めて攻めて対応に苦しんだ芸能人やテレビ局はそりゃ守りに入るわ。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/04(月) 16:31:22 

    フォ〜エバ〜フレ〜ンズ がんばろうよ〜♪
    これもたまに口ずさむわ、

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/04(月) 16:33:08 

    >>461
    豆のもんや!

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/04(月) 16:34:59 

    松ちゃんが早朝カラーバーしたのと、
    翌年は鳩になったのが一番

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/04(月) 16:41:22 

    >>307
    あんた!やりなはれ!やりなはれ〜〜!

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:43 

    カッパの親子

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/04(月) 17:13:23 

    >>27
    懐かしい!今田も東野もホンコンもみんなここから出発してダウンタウンと一緒に大きくなったイメージ。
    ダウンタウンに嫌われたら売ってもらえなかった。
    石田靖とか…

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/04(月) 17:18:11 

    前にごぶごぶで浜ちゃんと東野が下積み時代に住んでいた場所に行ってて
    昔の映像とかも出てたんだけど、青春!ってかんじで楽しそうだった。リアルタイムで知らないんだけど、あの時代見て見たかったなー
    セニョール東野の映像にびっくりした笑

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/04(月) 17:22:06 

    松本は大日本人あたりから裸の王様感がきつかった。やっぱり芸人の旬って40代前半位までだね。

    +3

    -7

  • 494. 匿名 2019/11/04(月) 17:28:46 

    信号にピンクつけろの話
    あれは笑った。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:41 

    板尾がm.c.A・Tを歌ってたのメッチャウケた。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/04(月) 17:53:04 

    >>60
    2人のフリートーク、寝る前に聞いてるw

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/04(月) 17:58:20 

    >>10
    ハマちゃんがドクロさん

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/04(月) 18:01:22 

    ガキの使いで丸一日以上どこかでイベントやってた覚えがある。ゲストで明菜ちゃんが来て参加者全員で同じ創作ダンスするの。あれどこだったっけ??

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/04(月) 18:05:43 

    >>368
    私も、YouTubeで見た!
    このコントは後期だよね、YOUと篠原涼子が卒業した後。
    YouTubeのコメントでは松ちゃんのほぼほぼアドリブだから面白くないってコメントが結構あったけど感じ方は人それぞれなんだね、私は面白かった!

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/04(月) 18:09:34 

    >>4
    産ませてよ

    破壊力抜群の5文字!!
    小学校の頃流行ったな〜
    松ちゃんのオマタからネトネトの卵が出てくるんだよね。衣装さん?もすごい力入ってた

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード