ガールズちゃんねる

感情がすぐ顔に出てしまう人

65コメント2014/11/26(水) 09:00

  • 1. 匿名 2014/11/25(火) 09:01:34 

    感情が顔に出てしまいやすい人いますか?

    私は気をつけているのですが
    よく周りの人に顔に出てるよと注意されます
    同じような方いませんか?(ー ー;)
    感情がすぐ顔に出てしまう人

    +205

    -14

  • 2. 匿名 2014/11/25(火) 09:02:49 

    出ます!人間だもの

    +256

    -8

  • 3. 匿名 2014/11/25(火) 09:03:16 

    人に注目されたり恥ずかしいことがあると、すぐ赤くなるのが嫌で…
    もっとポーカーフェイスになりたい

    +189

    -3

  • 4. 匿名 2014/11/25(火) 09:03:25 

    人間だから当たり前!

    +59

    -9

  • 5. 匿名 2014/11/25(火) 09:03:42 

    私もです
    開き直ってます

    +69

    -11

  • 6. 匿名 2014/11/25(火) 09:04:17 

    でも、たまに「だよな」って顔で同じような顔してくれる人に出くわすから面白い。

    +132

    -3

  • 7. 匿名 2014/11/25(火) 09:04:59 

    そんなときは、パグゾウの画像みて癒されてる
    感情がすぐ顔に出てしまう人

    +28

    -42

  • 8. 匿名 2014/11/25(火) 09:05:06 

    言葉もキツイ方なので
    そこまで行く 前段階の 顔色で止めたい

    +87

    -4

  • 9. 匿名 2014/11/25(火) 09:05:09 

    出てしまう、、、いい歳なのに

    +165

    -4

  • 10. 匿名 2014/11/25(火) 09:05:43 

    私は出ない方です。
    逆に口に出ます。ポロって

    +3

    -29

  • 11. 匿名 2014/11/25(火) 09:07:21 

    大人になってだいぶマシにはなったけど、まだ出ちゃう。本当直したい!!

    +72

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/25(火) 09:08:32 

    楽しい時は出すけど
    怒りの時はなるべく気を付ける

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2014/11/25(火) 09:13:10 

    出さないようにする。笑顔。
    でもひきつってる人いるよね(笑)

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2014/11/25(火) 09:15:02 

    出ます
    夫にすぐに顔に出るからお前はわかりやすい。と言われますが、義母に無神経な事言われてひきつってる私の顔には気づかない。

    そこ1番気づいてフォロー入れて欲しい

    +128

    -4

  • 15. 匿名 2014/11/25(火) 09:15:57 

    疲れた時、悲しい時、怒りたい時
    眉間にシワが寄るらしいです
    (~''~;)

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2014/11/25(火) 09:17:26 

    私は今の感じ悪いよ。気悪くしたよ。って知ってもらう為わざと顔に出します。

    +88

    -18

  • 17. 匿名 2014/11/25(火) 09:17:30 

    私もすぐ出ます!
    接客業のバイトなので怒っても顔に出さないよう気をつけますがどうしても我慢できません(T_T)

    +64

    -9

  • 18. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:04 

    出ます。というか出てるみたいです。
    特に仕事で機嫌が悪いとすごい顔になってるよ〜と先輩に言われるけど、その先輩もすごい顔に出てる。

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:08 

    顔に出るのは人間らしくていいけど。
    大人気ないから。
    なおしたい。

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:40 

    私もです。

    嬉しい時や楽しい時は全然良いけど、怒っている時や悲しい時まではやっかいですよね(^^;)

    直したいなぁ...

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:51 

    親しい人の前程出てしまいます。
    甘えがあるんですね。
    旦那の前が1番酷いです。ごめんね、旦那、、

    +66

    -3

  • 22. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:58 

    旦那と喧嘩したときは、あえて出してます。

    おめぇのせいでこうなってんだかんな!察しろよ!

    的な感じで…;^_^A

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2014/11/25(火) 09:21:34 

    怒ってる時だけは誤魔化せない

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/25(火) 09:21:49 

    良くも悪くも素直だよねと言われます。。。

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2014/11/25(火) 09:22:03 

    出ちゃう・・
    自分では必死に隠してるつもりでも、「もしかして機嫌わるい?」と言われてしまうので気を付けたい~

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2014/11/25(火) 09:22:07 

    職場では我慢。
    家では露骨に出る

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2014/11/25(火) 09:23:24 

    自分ではポーカーフェイスのつもりなんだけどな(゜ー゜;)

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/25(火) 09:26:47 

    でますよー
    毎日。笑

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/25(火) 09:27:03 

    嬉しいときや面白いことは仕事中にでも顔にでます。
    でも嫌なことがあったからって不機嫌さを顔にだしてほしくない。
    だすんならおわってからにしろ!
    目障り

    +11

    -7

  • 30. 匿名 2014/11/25(火) 09:27:07 

    すぐ顔や態度に出る人嫌いだわ〜って思っていたけど、自分がそうだった( ToT )

    人の嫌いなタイプは自分の悪いところって聞いたことがあるけど、まさしくそうだなと思った( ToT )

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/25(火) 09:34:41 

    たまに露骨に顔に出ちゃう時あるし気を付けなきゃとは思ってるんだけどやっぱり出ちゃう…
    イライラしてるときは尚更
    こんな感じ↓
    感情がすぐ顔に出てしまう人

    +62

    -6

  • 32. 匿名 2014/11/25(火) 09:50:28 

    私は友人にいます。そういう人。
    みてて不快だなーって思ってたけど、やっぱりそういう人の周りって少しずつ友達がいなくなる気がする。
    大人気ないもん(笑)
    自分はそうしないようにと気をつけてます。

    +35

    -11

  • 33. 匿名 2014/11/25(火) 09:59:52 

    義両親にイラッとしてしまい露骨に嫌な顔になるのやめたいけど出てしまって気まずくなるときが多々あります。だめな嫁…。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/25(火) 10:01:10 

    多かれ少なかれ人間だしあると思うことだけど1のakbの子はかなりヤバイ
    KYってレベル超えてる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/25(火) 10:01:21 

    社会人新人時代は、気が短かったのもあってよくそれで怒られました。
    今は顔に出さずとも腹のなかでコンニャローって思えるようになりました。
    いいのやらよくないのやら…。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/25(火) 10:02:41 

    主人のお義兄さんに、私のことを主人の元嫁の名前で何度も呼ばれて話されたときはみんなで食事中でした。
    まばたきせず、無表情で口角片方だけ上げて、動き止まってたら誰かが正しい名前を注意してくれた。

    死んだらいいんとちゃいます自分?
    て何の疑いもなくそう思った(*^_^*)
    そしてそれを顔に出した。
    失礼やボケ!

    +26

    -6

  • 37. 匿名 2014/11/25(火) 10:02:52 

    私も出やすいので相手が友人や知り合いの時は気を悪くさせないよう気を付けてます。
    無神経な義両親の前では解放!\(^o^)/

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/25(火) 10:08:15 

    下ネタが苦手なんですが、男の人が冗談で言った下ネタに対して、すぐ、引いてしまい顔が引きつってしまう(°_°)友達に、いつも顔に出過ぎ!と、注意を受けます。。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2014/11/25(火) 10:09:12 

    出ちゃいます
    直したいけど直らないかも

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2014/11/25(火) 10:23:37 

    出してくれる方が素直さがあっていいと思う

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2014/11/25(火) 10:26:34 

    裏表がなくていいんじゃない?

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2014/11/25(火) 10:28:27 

    銀行に勤め出した頃、上司に
    「お前は顔に出るからまだ窓口出せない。」
    と言われショックで懸命に意識して直しました。

    今じゃ銀行強盗来ても多分顔に出ないと思います。
    それはそれで問題あるかもしれないけど。

    接客業だと多少はオーバーにニコニコする方がいい時もあるから感情全て抑え込むのもよくないしね。
    意識次第でコントロール出来るようになりますよ!

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/25(火) 10:29:47 

    31
    ごめんなさい。イライラしてるように見えないのでどんな感じか良く分からないです。

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2014/11/25(火) 10:31:48 

    理由にもよるけど、職場で自分の機嫌で勝手にムスッとしている人、迷惑だよね

    +43

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/25(火) 10:33:38 

    私も顔に出ちゃうのに悩んでて
    親に相談したら、
    「怒ってるのに顔に出ない人の方が怖いよ。」
    と言われて、悩むのやめた。

    いつも笑顔で腹の底が分からない人より、
    喜怒哀楽のある素直な人と
    付き合う方が楽だと気付いた。

    +39

    -7

  • 46. 匿名 2014/11/25(火) 10:42:26 

    マンション住民ですが、道とかで前から嫌いな住民来たら露骨に嫌な顔になってしまう…

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2014/11/25(火) 10:54:04 

    家で嫌な事→count2/5
    職場でさらに重なる→count4/5
    我慢までの距離が短くなって顔に出る

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2014/11/25(火) 10:58:16 

    顔に出るので嘘もチョンバレです(^_^;)

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2014/11/25(火) 11:09:59 

    顔には出るけど、理不尽なことじゃない限りは態度には出さないようにする。職場で朝の挨拶から不機嫌な人がいて、なんで?って思うから。職場だとトイレに駆け込んだり、給湯室でボロクソ心の声を呟いてから、席に戻ることにしてる。どんなに怒ってても口の端を上げて声はワントーン上げることにしてる。家族の前でも我慢するし、彼氏の前だけ全部露に出来るのの。

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2014/11/25(火) 11:25:46 

    接客業と職場の上下関係で鍛えられた。訓練でどうにでもなる。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2014/11/25(火) 11:25:51 

    生理前・生理中は特に出てしまう

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2014/11/25(火) 12:23:52 

    顔に出してるのを見て、まあしょうがないよね、と思えるのは10代までだと思う。
    20代は「この人、結構子どもっぽいんだな」と思う。
    30代は「いい大人が何甘えちゃってんの?」って思う。
    40,50代は「…もう手遅れだね」って思う。
    60,70代は「こわいおばちゃんだなあ」って思う。
    80代くらいから「結構かわいらしいおばあちゃんね」って思う。

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2014/11/25(火) 12:36:01 

    私はモロに出ているようです(((^^;)〈周りからも言われる…〉
    大人げないのは重々承知なんですが、全然顔にも出ず後々ボロカス言う人とかは、普通に喋ってても何考えてるか分からないから恐い(゚□゚;)

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2014/11/25(火) 15:14:53 

    わざと顔に出すって言ってる人性格悪いね

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2014/11/25(火) 15:15:44 

    このぱるるの口気持ち悪い

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2014/11/25(火) 21:49:31 

    〇〇ちゃん顔に出てるってこっそり言われますw
    きおつけないと…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/25(火) 22:09:06 

    私もすぐ出てしまう。いい年なのに

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/25(火) 22:37:12 

    バイト先に大学生の男の子がいた。まだ若いからかも知れないけど、嫌味がなく誰とでも楽しそうな笑顔で人懐こく話をするので、相手も楽しい気持ちになるようで、年齢、性別問わず皆んなから好かれていた。嫌われもんのオバちゃんにまで。彼を見ていて、人とは多少ムカつく事があっても笑顔で接した方が自分にとってトクだなって思った。不機嫌を顔に出すと相手からも返ってくるしストレスも無くならない。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:14 

    私もすぐ顔に出ちゃうので職場ではいつもマスクをしてます♪

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/26(水) 01:46:30 

    顔に全く出せないのもそれはそれでつらいです
    腹が立ってもニコニコ顔を崩せないので、どこまでもなめられる
    顔に出す勇気がほしい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/26(水) 02:07:21 

    感情以上に顔の表情で表現してしまう。
    つい、おおげさに表情作ってしまう。条件反射で。
    実際は顔ほど楽しくも悲しくも嫌でもない。勘違いされる。やめたい癖。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/26(水) 02:15:09 

    無表情のタイプの人も苦労するみたい。
    友達が頑張って笑ったり怒った顔してた。鏡見て練習したそうです。
    怖がられるから気を付けてると言ってる子もいた。
    福山まさはるも無表情だから、竜馬では努力して表情作ったとか言ってたね。
    何事ほどほどだね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/26(水) 02:17:04 

    この写真のぱるるという子。
    不機嫌丸出しだから微妙に嫌いになれないのか。
    あの仕事やっぱ嘘で嫌なんじゃんみたいな。仕事する態度としてプロ失格なのに。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/26(水) 04:12:43 

    虫の居所が悪い時は誰も声をかけない。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/26(水) 09:00:57 

    私もすぐ顔に出ちゃうので職場ではいつもマスクをしてます♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード