-
1. 匿名 2019/11/02(土) 20:42:23
カシスレッド、ブラウンレッド、ローズレッド、バーガンデイ等々。
色々な赤系コスメのおすすめ、教えて下さい!
私のおすすめはヴィセアヴァンシングルアイカラー023です!+129
-0
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:44
コスメというか、主さんのみたいな色のネイルは冬になるとしたくなる!
+87
-0
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 20:44:25
+140
-8
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:04
キャンメイクのクリーミータッチライナーの新しいバーガンディカラー買いました+136
-6
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:12
アディクションのアイシャドウ、シャングリラってやつ+24
-3
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:37
>>1
まさにこれをAmazonで購入しようかと迷ってたとこです!!
ボルドー、ワイン、くすみ系ピンクが大好きです+58
-0
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 20:47:37
トムフォードのハネムーン、やっぱりすごく綺麗でした。
BAさんが水で濡らして使うのもおすすめと教えてくれました。+144
-1
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 20:48:38
KATEのダークローズシャドウRD-1
+114
-2
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 20:49:52
ペンシルアイライナーでもいい?
資生堂のカジャルインクアーティストのアズキレッド
描きやすいし発色も綺麗
(画像はお借りしました)
+53
-0
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 20:50:43
>>4
限定色出てるの知らなかった!
いつもはこれのブラウンを愛用してるから、明日探しに行こうっと。
+28
-0
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 20:50:55
定番ですがCHANELのレキャトルオンブル268
マットな赤系はなかなか他になくて良いです
似てると言われているCANMAKEのマットシャドウも結構良いので両方使ってます!+88
-1
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 20:53:13
この前買ったCANMAKEの新作リップの05番が凄いよかった!
イエベでピンク系は合わないし、明るい赤も合わないけど顔に彩りも欲しいっていう願望がやっと叶った色でした(笑)
無色リップ塗ってから軽くポンポンて塗るだけで結構色もつくし、かさつかなくてほんとオススメです!+75
-2
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 20:54:12
エクセルのカラーマスカラ、クランベリー買いました!+86
-1
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:33
アディクションのシャンハイブレックファースト
目元が色っぽくなります+80
-0
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:37
安室ちゃんの限定アイシャドー
凄く発色がいい。
お気に入りです+87
-15
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 20:56:35
このマスカラおすすめです。
個人的に、カールキープ力も良いです。
+81
-1
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 20:57:52
>>4
いーなーこういう薄メイク似合う人。
私必ず黒アイラインきっちり引かないと駄目なメリハリ無し顔で、ひと昔前みたいになる。+94
-2
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 20:58:14
一重でも、使えますか❓
+9
-3
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 20:59:22
SUQQU・深楓+65
-0
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 21:02:22
1つ500円のマリブのシングルアイシャドウがなかなか良いです。
粉質がしっとりしてて500円とは思えないぐらいなめらかでした!+50
-2
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 21:03:57
+8
-40
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 21:04:54
エクセルのマニキュア
ホットサングリア+75
-0
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 21:05:41
+13
-34
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 21:06:22
>>17
シャドウで陰影つけた方がメリハリでるし今っぽくない?+22
-0
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 21:06:42
SUQQUは赤み系のアイシャドウ多いから肌に合ったものが見つけられると思う。
+18
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 21:07:04
セザンヌの単色アイシャドウ+51
-10
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 21:10:27
リンメル マシュマロルックリップスティック
左031
右032+47
-1
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 21:10:43
マキアージュのRD652
アディクションのラマムーニアに似てるって言われてるけど、アディクションより粉がしっとりしててこっちばかり使ってる+56
-1
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 21:11:42
>>4
私もこれ買った!とりあえずマジョマジョのシャドウのコルクテディと合わせてるけど、他にどういうシャドウがあいますか?ブラウンもアリですか?+18
-0
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 21:12:11
ヴィセのマイレッドルージュ+44
-1
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 21:14:50
>>17
私は逆の悩み。濃い色のメイクすると老けて見えるし似合わないから淡いくすみカラーにラメ乗せるメイクくらいしかできないよ。顔が芋臭いんだよね笑+30
-1
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 21:15:24
セザンヌのジェルアイライナーの、バーガンディ。好きな色で気に入ってます。+42
-3
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 21:16:20
>>4
可愛いー
これ買いたい+22
-1
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 21:17:08
>>29
私はキャンメイクのアイシャドウ、アーバンコッパーと合わせてます~。
アイラインは全体は普通に黒で、目尻にバーガンデイを使ってます。+38
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 21:17:39
excel リアルクローズシャドウ
ローズピンヒール
リップで合うものがわからなかったのですがくすみローズベージュで同じような発色になるのを見つけたので、この秋思い出したようにこれにはまって毎日使っています+50
-1
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 21:18:44
>>4
店舗限定って何処に売ってるの?ロフトとか?+11
-0
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 21:20:48
>>23
この方どなたですか?
ご本人は可愛いのだろうけど、メイクがバブル期のパンパンて感じ。+1
-15
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 21:22:39
私はアディクションの94 シャングリラを愛用してます。白目が綺麗に見えて良い感じです。+59
-1
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 21:22:59
デュカートのマニキュアのマイバレンタインって色が好きです+26
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 21:24:00
クレ・ド・ポーの限定超可愛いです。
リップはもう一本の限定の方がまっ赤です。+50
-0
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 21:28:45
>>24
なんかね、そうすると腫れぼったくなるんだよ…笑
え、蚊に刺されたの?殴られたの?みたいなぽやーんとした変な感じになる笑 うまくいったかと思うとスナックのママみたくなったり…慣れないだけなのかな。
目鼻立ちしっかりした顔憧れるー涙+10
-2
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:11
これ。使いやすかった!
シェーディングとハイライトもいいよ!+38
-0
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 21:41:49
>>32
これ色はいいけど描きにくくない?
結構グリグリやらないと薄くしかつかない。+34
-2
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 21:50:03
>>13
クランベリーめちゃいいよね!
緑のもなかなかいいですよー!+19
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 21:57:54
>>39
こんな色が似合う女になりてぇー+15
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 22:00:25
まぶたの肉が厚くて赤系を塗ると腫れぼったくなる。
腫れぼったく見えない赤ないですか??+11
-0
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 22:08:15
エトヴォスのオータムリーブス
右下のカラーを目尻にのせると色っぽくなってお気に入りです+15
-9
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 22:12:20
>>4
ほしい!
でも店舗限定ならどこにでもないんか。。+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 22:14:04
アンプリチュードのカラーマスカラ ボルドー
ぱっと見ブラウンマスカラつけてる?って感じなんだけど、光に当たるとステキな色でこれからの季節にオススメ+53
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:00
>>37
広瀬すずだよ+0
-20
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:14
リンメルのサクラショコラ。
底見えでリピ買い予定です。
イエベオータムで赤系のシャドウが大好きです。+37
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:58
>>50
川口春奈だしw+34
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 22:34:27
>>12
私これ4と5迷ってどっちも買いましたー!
5いいですよね!どっちも好きだけど5のがよく使ってます。+11
-0
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 22:49:02
CHANEL
赤キャトルも素敵だけどこっちもオススメ+35
-2
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:33
SUQQU
単色 甘棘
パレット 宵紅
マジョマジョ 赤い宝石
アディクション habanera(限定)
赤シャドウ好きで他にも持ってますが、ヘビロテの4つ
甘棘はhabaneraよりピンクっぽく、文字通り甘めの発色です+39
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:53
>>34
いい!合いそうですね。目じりだけ引く方法とても参考になりました。ありがとうございます!+9
-1
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 23:12:26
>>55
もしかしてウィンターさんですか?
参考にしたいのですが+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 23:14:59
>>47
え、これ赤なの?+45
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 23:17:20
色黒でも似合うのおしえてください!+2
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 23:29:31
ブルベ夏にオススメの赤系リップありますか?
自分の誕生日プレゼントに、特別な時に使えるちょっと良いデパコスのリップを探しているのですが、赤いリップはなかなか勇気がいるので…。+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 23:42:10
>>54
何番の色か教えて欲しいです。+3
-1
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 23:47:34
リンメルの単色シャドウ022
イエベ春の私にはハマりました。+16
-2
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:01
赤系コスメ昔から大好きで集めてます
特にアイライナーやマスカラの赤系は膨張色だから個人的には黒より目が大きく見えると思ってる
最近買ったのはエレガンスのジュレアイズ09
めっちゃツヤツヤな目元になる
11のピンクと重ね付けしてもかわいい+31
-1
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:40
>>57
55です。すみません、ウィンターカラーが好きなサマーです。いつも薄〜く塗ったりグレーやパープルと重ねて使っています
どれもウィンターさんにも似合う色だと思いますが、宵紅の右上のカラーはくすみが強いので、人によっては捨て色になるかもしれません。ご参考になれば。+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:51
エチュードハウスのRD302
安いし発色いいしおススメ!+21
-15
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:29
>>8
これ、気になってるんだけど
どうやって使うの?+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 00:02:42
>>60
トムフォード カサブランカ
SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 11番
セルヴォーク ディグニファイド リップス16番
デパコスで荒れなくてサマーど真ん中にハマったのを書き出してみた。
赤みの強さは上<下
唇荒れにくいならサンローランやシャネル、MACでもっと選択肢増えるかも+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 00:22:12
>>64
最近はくすみ色にもチャレンジしてるので詳しいご説明ありがとうございます😊
+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:52
>>46
私も瞼の肉が厚すぎて、アイシャドウのグラデーションが出来ない…。
奥一重なのか、奥二重なのかも雑誌とか見ても分からない。
瞼が重たすぎて((
アイライナーですら埋もれるから目尻辺りくらいしか引けないんだけど、メイクが楽しくないんだよね。
目元で全てがダメになる…,
私も腫れぼったくならない感じの赤系欲しい+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 00:28:48
ヴィセのバーガンディのアイシャドウ。
プチプラなのに上品で華やかな目元に仕上がってお気に入り。+38
-4
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 00:43:56
>>14
>>38
私はこの2つを組み合わせて使っています!+10
-0
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 00:51:05
>>1
わたしも同じの毎日使ってる!
いいよね!この色^ ^+3
-0
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 00:57:16
>>48
チェーン系ドラッグストアやショッピングセンターだったり結構どこにでもあるよw+8
-0
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 01:45:39
>>52
しょうがない、最近の若い女優さん達はみんな同じ顔で見分けつかないってお母さんが言ってた。笑笑+11
-3
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 02:21:48
>>8
これ使いこなすの難しいよね
ベースにブラウン使って上から薄く乗せる感じにしないと酷いことになる+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 02:51:18
>>1
めちゃくちゃ綺麗な色だなぁ~!!
近所に売ってる所ないから、似合うかお試し出来なくて買うの躊躇してます💦+5
-0
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 05:06:22
>>66
慣れればこれだけでもできるけど、もう一色、こんなギラギラしてないベージュかベージュピンクもあったほうが使いやすいよね。
アイホールにぎらついてないベージュ(かベージュピンク)を広く入れてから、真ん中のボルドーを細く上の目のキワ&下の目尻~黒目下まで入れて、右の濃いボルドーを上下目尻に<(左)>(右)型に入れる。
で、仕上げに左のキラキラホワイトベージュを下の目頭にチップでクッキリ入れ、指で上の中央にすっと縦に入れる。
この3色だけでやろうとすると、最初の工程「アイホール全体にぼかすグラデーションの基礎の色」を、左と中央を混ぜてキラキラピンクベージュ作ってやらないといけなくて、混ぜるのは左右で濃さをそろえるに少し慎重さを要するってのと、ベージュがパレットの左の隅っこに細く入ってるからうまく取るのにも慎重さを要する、つまり「めんどくさい」んだよね。
+8
-1
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 05:09:14
>>50
パンパンはバブル期にいない。
+15
-0
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 05:10:33
>>46
下まぶたに使うのはどうですか?
+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 05:42:09
>>61
プラーリーモーブ+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 08:39:48
>>66
こんな感じで使ってます+43
-0
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 08:46:31
キャンメイク リップ&チークの06と07。
特に06が好きでリピート買いしています。+15
-0
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 08:48:19
ヴィセアヴァン リップスティック026(リップ1番左)
ヴィセアヴァン シングルアイカラー042(アイシャドウ右)
+15
-0
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 08:51:26
>>48
私はイオンで買いました❗+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 09:11:04
透明感あるピュアな赤のチーク、リップを探しています
最近は青みレッドなどが多くてシンプルな赤が少ない気がして…
オレンジや青みに傾いてない赤コスメご存知の方教えてください!+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 09:15:52
キャンメイクのマニキュア+13
-0
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 09:18:47
ヴィセのクリームチークのRD-3の色が好きです。+11
-0
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 09:20:19
セザンヌのナチュラルチークのカシスローズ。
発売された時即買いに行った!お気に入りです。+19
-0
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 10:09:47
>>80
ありがとうございます+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 10:09:54
>>85
エクセルのグレイズバームリップGB-01とかはどうですかね?🤔+10
-0
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 10:11:05
>>90+9
-0
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 11:24:16
イプサのコフレのパレットが可愛い
チークもリップも真っ赤ではなくて使いやすい
マスカラも赤味のブラウンで一気にお洒落顔っぽい雰囲気になる+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:08
addiction ラマムーニア
数年前はなかなかこういう色無かったから、なんて画期的な!と感動したな
ふわっと入れるのもいいし、締め色に使うのもいいし+16
-0
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:09
リンメルのマニキュア415+8
-0
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 12:13:29
>>85
チークですが血色感が出ます+8
-1
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:54
>>62
これすぐに落ちてしまう。
下手したらつけて1時間とかで。
すっかり持て余してしまってます。+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 14:14:42
ケイトのリップ好き+18
-0
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 14:31:12
>>97
わぁいい色ですね、色番号教えて下さいませ。+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 14:38:15
シャインリッチオールインワンティントのクランベリーレッド+10
-0
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 15:10:50
>>93
これ本当いいです、今流行りのブラウンリップと相性いいしオシャレ顔になれる。+8
-0
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 15:42:03
リンメルのテラコッタ。
赤が絶望的に似合わないオータムなのですがこちらはしっくりきました。+8
-4
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 17:26:28
>>70
これ好きです!もう3つ目。+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 17:33:22
>>13
これ店頭で売り切れてて買えませんでしたorz
欲しかったなあ~+7
-0
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 18:16:39
>>4
こんな色探してたんです!
明日にでも買いに行こう。
ありがとうございます!+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 18:42:23
>>36
ロフトにもPLAZAにもなくてがっかりしなから帰ってきた地元のココカラファインに一本だけあったので買ってきました!
使うの楽しみ+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 19:09:44
>>69
下向きながらアイシャドウ塗ってグラデ作るといいですよ!伏し目がちにした時や瞬きした時にちらちら見えて、つい目がいく位綺麗に作ってる人を見たことあります。派手な色でもケバくならずに素敵でした!
あとは下瞼目尻に入れたり、縦割り(目尻側、もしくは目頭側に濃い色を使ったグラデーション)にするといいかもしれません。
横割り(まつ毛の生え際が濃いグラデーション)はやっぱり隠れてしまいますし、目を開けたときにわかるくらいにすると濃くなりすぎてしまいました…。
長文失礼しました!是非試してみてください!+8
-0
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 21:11:39
ダイソー商品なので、マイナスかもしれませんが、チャレンジカラーとしてマスカラのボルドーを買ってみました。
肌につける物は気を使うから100均はつかわないけど、チャレンジカラーは買ってみてもいいかも。+7
-2
-
108. 匿名 2019/11/04(月) 01:22:02
>>69
縦割りのグラデーションのやり方が分からないので調べてみます!!
ありがとう!!
+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/04(月) 01:23:20
>>106
縦割りのグラデーションの仕方、分からないからネットで調べて休みの日にでも実践してみる!!
ありがとう!!!+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/04(月) 14:55:18
>>77
使い方、ありがとうございます。このアイシャドウ一目惚れして買ったんだけど、使いこなせなくて困ってました。ここは参考になりますね!+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/04(月) 19:38:25
Colourpop+11
-0
-
112. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:36
>>27
イエベ秋春の私には32がドンピシャな赤リップでした!+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 02:34:30
アンプリチュードのコンスピキュアスダブルアイズ01番
この黒のベースと赤が混ざった時の色味が兎に角絶妙でおすすめ+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 13:44:29
アクア・アクアのオーガニックコスメ04キャラメルフィグ!
デュオシャドーの名の通りボルドーとゴールドの組み合わせで捨て色がないのもよき
一度で人差し指に二色取れるから時短メイクにもなる
拾い画ですみません+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 13:45:31
>>114
オーガニックデュオシャドーって打ちたかったけど、予測変換でオーガニックコスメになっとる…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する