ガールズちゃんねる

【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

6306コメント2019/11/18(月) 23:59

  • 4501. 匿名 2019/11/03(日) 01:56:01 

    >>4437
    金髪ボブに小柄だから目立つしね

    +41

    -0

  • 4502. 匿名 2019/11/03(日) 01:56:25 

    >>4300
    横だけど、森さんは右寄りだからメディアにまったうちにされたんだよ。
    まぁそういう隙があるっちゃあるんだけどさ…

    +13

    -22

  • 4503. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:43 

    >>4485
    フランス行った時、京都みたいだなって思った。
    絶対、他所からの人に合わせないの。人気者ゆえのプライドの高さ。自分たちが中心だと思ってる感じ。
    あ、フランスも京都も大好きですよw念のため。

    +102

    -3

  • 4504. 匿名 2019/11/03(日) 01:58:43 

    >>4455
    レイドローってどんな選手だったっけ?って調べたら、めちゃくちゃタイプなイケメンだった

    +41

    -1

  • 4505. 匿名 2019/11/03(日) 01:59:35 

    台風で何試合か中止になったことは残念だったし、ジョージア戦でロシアの曲を流したことは失敗と言えるけど、それ以外は大成功だったよね!
    興行的にも成功したし、日本もラグビー熱が盛り上がったし、海外の人達にも色々喜んでもらえた気がする。

    それにしても「イヨォー!」なんて、誰が考えたんだろ、天才だわ!

    +169

    -0

  • 4506. 匿名 2019/11/03(日) 02:00:43 

    >>1946
    応援してたよー( ; ; )エディの笑顔みたかった

    +57

    -0

  • 4507. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:14 

    >>1946
    ごめん、本当にニワカな上ここにもたまにしか来てなくてよく知らないの…

    +24

    -0

  • 4508. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:55 

    イングランドは幼稚だった
    悔しいのはどの国も同じ
    メダル授与の行為は相手チームにも運営にもファンにも失礼だし自国の品格を下げただけ
    応援してたけど生で観て正直ガッカリした

    +87

    -40

  • 4509. 匿名 2019/11/03(日) 02:03:49 

    >>4500
    南半球や南米は貧困家庭出身の選手がわりと多いイメージ。
    有名選手になれたら家族を養っていけるからと、生活のためにやってる感じあるよね。

    サッカーだけどロナウジーニョも家が貧乏で、狭いストリートでボール蹴ってて上手くなったと言ってたような。

    +79

    -0

  • 4510. 匿名 2019/11/03(日) 02:03:58 

    デクラーク何人かいるのってくらい
    毎試合いつも良い位置に必ずいてるw
    彼が司令塔かのような感じ。
    彼が動くとチームが動き出す。

    +96

    -2

  • 4511. 匿名 2019/11/03(日) 02:04:13 

    >>4502
    エッ!?右では無いよ?
    何大嘘言ってんの?ビックリしたわ
    スケートの真央ちゃんに対する失言やら塩やら他にも色々ガル民はみんな知ってるっつーの

    +59

    -7

  • 4512. 匿名 2019/11/03(日) 02:04:27 

    >>4508
    もういい加減しつこい

    +39

    -19

  • 4513. 匿名 2019/11/03(日) 02:04:28 

    >>1946
    前回のワールドカップ知らない人からしたら、エディ?って感じだから仕方ないよ。私はイングランド応援してたよ。

    +51

    -2

  • 4514. 匿名 2019/11/03(日) 02:04:42 

    >>4491
    イングランド代表はYoutubeチャンネルがめっちゃ充実してるよ!
    おすすめだよ!

    +31

    -0

  • 4515. 匿名 2019/11/03(日) 02:05:07 

    オーウェン大好き!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +52

    -6

  • 4516. 匿名 2019/11/03(日) 02:06:09 

    >>4515
    カッコいいよね!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +57

    -14

  • 4517. 匿名 2019/11/03(日) 02:06:54 

    >>4508
    なんでそんなにイングランド下げしたいん?

    +27

    -18

  • 4518. 匿名 2019/11/03(日) 02:07:56 

    >>4466
    Jsportsは興奮と楽しみながら実況してますよね。
    4年前の日本対南アフリカ戦での矢野さんが言った「スクラム組もうぜ!」は名言ですね!

    +51

    -0

  • 4519. 匿名 2019/11/03(日) 02:08:57 

    >>4480
    それエディーも行ってたよ
    でも戦い方はあるって、で南アフリカ倒してジャイアントキリングしたんだけどね

    +24

    -2

  • 4520. 匿名 2019/11/03(日) 02:09:23 

    >>2585
    これはすでに掘ってるこの人が悪いわけではない。カメラマンの配慮がない

    +115

    -2

  • 4521. 匿名 2019/11/03(日) 02:12:40 

    >>1946
    >>4506
    私もエディ応援してたわ
    毒舌キャラで憎まれ口を叩くこともあるけど
    根底にはラグビーには勿論、日本に対しても愛情を感じる
    来年の対戦が楽しみだね

    +72

    -1

  • 4522. 匿名 2019/11/03(日) 02:15:11 

    >>4502
    スコットランド戦の時にも書いたんだけど、今回のワールドカップ成功で森さんの株が上がったのがとても嬉しい。いつも「ラグビーは良いスポーツなんだよ、日本の皆にあの魅力知ってもらいたい」と楽しそうに言ってたし、すごく気合入れて準備してたので。
    そうそう、隙があるっちゃあるんですけどね・・・そこは否定しません。

    +25

    -17

  • 4523. 匿名 2019/11/03(日) 02:15:32 

    南アフリカのラシー監督が退任するんだね
    どこに行くんだ?まさかのニュージーランド?
    絶対に行き先決まってるよね

    +56

    -0

  • 4524. 匿名 2019/11/03(日) 02:16:01 

    >>4508
    あんなに血だらけになったり必死にぶつかり合って戦ってた人にそんな事言えるんだ…

    +44

    -22

  • 4525. 匿名 2019/11/03(日) 02:16:12 

    全試合地上波で、とは言わんが、せめてBS(NHKと日テレ)で見せてくれたら良かったのになぁ。

    「贅沢言うな、J-Sportsに金払って見ろ!」と言われたら、はい、その通りです。

    +65

    -0

  • 4526. 匿名 2019/11/03(日) 02:20:33 

    >>4447
    そうそう
    日本代表ユニフォームはブランド自体はNZのカンタベリーだけど日本国内で作っていて、ユニフォームに使ってる生地は日本のいろんな生地メーカーから、強度重視とか、ストレッチ性重視とか、ポジションに合った素材をそれぞれ提供してもらってるんだって

    +74

    -0

  • 4527. 匿名 2019/11/03(日) 02:20:36 

    ヘンリー王子がイギリスから遥々日産スタジアムに来たなんて。うちから近所だから近くにいるんだなんかすごーいってなる。

    +97

    -2

  • 4528. 匿名 2019/11/03(日) 02:20:40 

    >>4040
    松島かっこいいいーーーー!!
    結婚したい!!

    +37

    -9

  • 4529. 匿名 2019/11/03(日) 02:20:57 

    フランスVSウェールズが面白かったなぁ 不用意なレッドで台無しなっちゃったけど

    +25

    -0

  • 4530. 匿名 2019/11/03(日) 02:22:16 

    >>4528
    ヘアスタイルは改善の余地ありだよね笑 もっとカッコ良くなりそう

    +42

    -3

  • 4531. 匿名 2019/11/03(日) 02:23:43 

    イングランドVSニュージーランドが私のベストゲームだったな。
    初めはニュージーランドが勝つかと思っていたら、イングランドのハカ出迎えから序盤の先制トライ、その後の堅守。

    どちらもクリーンで拮抗した戦いで見応えあった。

    +70

    -1

  • 4532. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:12 

    >>4508
    言うて拒否してたの2、3人じゃん そんなの個人の裁量でいいよ

    +23

    -17

  • 4533. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:20 

    4年前に南アフリカに日本が勝って名を上げさせてもらっての今回の日本開催Wカップ成功に繋がったと思うのでこの結果で満足です
    前回日本は熱狂したし大讃美を得たけど、南アは恥をかいたはず
    今回その日本にもリベンジを果たし優勝もこの日本でするとはいい恩返しになってると思う  

    上位3チームがジャンケンのようにそれぞれに勝ってるのもいい!

    +47

    -10

  • 4534. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:50 

    >>4036

    今回日本は重要な脇役みたいになってしまったけど、いつかは日本が優勝して物語のヒーローになってくれるはず
    プロローグはどこかなぁ
    勿論日本でのW杯ベスト8も大切な一場面になるでしょうね
    日本が主役の物語、ラストは世界一になって優勝杯を掲げてるシーン、早く見たいなぁ
    頑張れ、日本‼︎ 応援してます \(^o^)/

    +77

    -2

  • 4535. 匿名 2019/11/03(日) 02:26:33 

    南アフリカの控室訪問してスピーチなんてしたら
    またイギリス国民からバッシングされそうね王子
    もはや何をやっても叩かれる

    +5

    -2

  • 4536. 匿名 2019/11/03(日) 02:27:34 

    >>4527
    ヘンリー王子、試合後、南アフリカのロッカールームで皆に写真お願いされてたね。

    +79

    -0

  • 4537. 匿名 2019/11/03(日) 02:27:58 

    >>4460
    あんなにアピールする人いないよ
    ラグビーで審判アピールしたら心象悪くなるもん
    あのデクラークでさえ、必死なのかと思いながら見てたけど

    +27

    -2

  • 4538. 匿名 2019/11/03(日) 02:28:54 

    レンジーも日本全開でかわいいし!
    日本ラグビーワールドカップのアカウントもみてると画像編集がほんとセンスいいんだよね!!
    ああーラグビーロス!!!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +106

    -0

  • 4539. 匿名 2019/11/03(日) 02:31:26 

    >>4485
    ローマ字読みしてくれないじゃなく、HとかSを発音しない(出来ない)だけでしょ?ほんとに留学してたの?

    +0

    -13

  • 4540. 匿名 2019/11/03(日) 02:33:00 

    >>2947
    同じこと言ってたわ。カトちゃんぽいよね

    +2

    -0

  • 4541. 匿名 2019/11/03(日) 02:33:14 

    >>4538ですが、こういう漫画風のアレンジも日本ぽくて好きです。
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +97

    -2

  • 4542. 匿名 2019/11/03(日) 02:35:08 

    >>4398
    そうだね。納得した

    +14

    -0

  • 4543. 匿名 2019/11/03(日) 02:40:01 

    >>4525
    せめて釜石の試合は地上波で放送してほしかった。

    +36

    -0

  • 4544. 匿名 2019/11/03(日) 02:44:18 

    イギリス人🇬🇧に聞いてみた

    ・なんで銀メダルとってたの?
    →2人のフランス人レフリーに対しての怒りと、わざわざ決勝でフランスレフリー当ててきたラグビー協会に対して

    ・フランス人と仲悪いの?決勝がウェールズ戦になるかもって、それも荒れてたけど?
    →歴史勉強しろ。ウェールズとフランスは全く違う。ウェールズはウェールズの言葉があるし、ウェールズとしてのプライドがある。フランスは全く話が別。
    (ウェールズは沖縄、フランスは韓国みたいなもんなのか?)

    ・イングランドではレフリーの話題出てる?
    →フランス人レフリーvsイングランドだろって話になってる。

    ・でも南アメリカつよかったね、後半特に
    →イングランドはバテてたんではなく、フォアードパス無視した2人のフランス人レフリーに対して諦めてたんだよ。ただし、南アメリカが強かったことは認める。優勝は優勝。

    +77

    -9

  • 4545. 匿名 2019/11/03(日) 02:45:41 

    録画してて仕事帰りの旦那と観たから今さっき見終わった。録画見るまで、絶対結果を知りたくないから、スマホやテレビを見ずに過ごしたのが地味に辛かった。笑
    南アフリカおめでとう!!

    +35

    -3

  • 4546. 匿名 2019/11/03(日) 03:02:50 

    >>4544
    ありがとう。なんか私が思ってることと大体マッチしてて嬉しい。特に1つ目と4つ目。

    +10

    -9

  • 4547. 匿名 2019/11/03(日) 03:03:41 

    デクラークの熱いプレーに惚れたよ。小柄なのに凄いガッツだよね。

    +104

    -7

  • 4548. 匿名 2019/11/03(日) 03:06:56 

    >>4544

    レフリーが先に表彰されてたから、イングランドとしては胸糞だったんだろう。

    +68

    -4

  • 4549. 匿名 2019/11/03(日) 04:08:31 

    >>4545
    私もそうです!
    仕事だから見られなかった>>154です。
    試合を見て、いろんなニュースの録画を見て…
    W杯終わっちゃったんだなぁーって、しばらく放心状態でした。

    +7

    -0

  • 4550. 匿名 2019/11/03(日) 04:13:27 

    素直に南アフリカを祝福してるイングランド人だってたくさんいるし
    王室もきちんとしたコメント出してるしなあ
    審判差し引いても南ア圧倒的だったよ

    +16

    -9

  • 4551. 匿名 2019/11/03(日) 04:14:45 

    笑顔が可愛いね

    +152

    -8

  • 4552. 匿名 2019/11/03(日) 04:22:28 

    >>4551
    これは…ラガーにゃん?
    読んだことないけどちょっと気になる
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +78

    -0

  • 4553. 匿名 2019/11/03(日) 04:25:04 

    >>4533
    言いたいことはわかるんだけど、"恥をかいた"はニュアンス的に違くない?
    "悔しい思いをした"とかの方がしっくりくるような…
    負けることは恥じゃないよ

    +82

    -5

  • 4554. 匿名 2019/11/03(日) 04:26:44 

    イングランドがニュージーランドを射止めたのはエディの作戦勝ちだと思うんだけど、なんで南アフリカには作戦勝ちできなかったんだろ?

    +69

    -0

  • 4555. 匿名 2019/11/03(日) 04:27:52 

    南アフリカ優勝おめでとう!」🎉

    日本は実質2位😂  

    ツイッターにあったよ。ほんと日本は強かったもんね。

    +104

    -30

  • 4556. 匿名 2019/11/03(日) 04:30:55 

    でもイングランドのファンはメダルの批判するな、しつこい、って言う割にデクラークの批判ずっとしてるよね
    私はずっとスルーしてイングランドの批判コメントもしてないけど、自分が応援するチームの選手批判は許さないけど南アフリカ選手批判はするって可笑しくない?
    一応南アフリカvsイングランドのトピックなんだけど

    +91

    -13

  • 4557. 匿名 2019/11/03(日) 04:42:44 

    >>4323
    南アフリカの著名人ってdjの人でしょ?
    そもそもその人芸能人なだけで別に著名人じゃないよね?
    じゃあ日本の誰か1人でも海外批判したらそれが日本の総意ってことでいいの?
    それに馬鹿にはしてなかったよ
    優勝したように泣いてるって馬鹿にしてるの?

    +44

    -5

  • 4558. 匿名 2019/11/03(日) 04:44:29 

    正直イングランドはあまり好きではない
    ごめん
    けどニュージーランドに勝利したのは本当に凄いと思ってる

    +70

    -5

  • 4559. 匿名 2019/11/03(日) 04:45:55 

    >>4041
    別に南アをフォローするとかじゃなくて
    そしてラグビーに限らず、勝ち負けがある以上、どこのチームもそうじゃない?
    しかも、自チームより明らかに下位チームに負けたとなれば絶対次は負けられないってなるのは当たり前だと思うけど。
    何のスポーツ見てても、前の対戦は勝ったとか今まで勝ったことないとか実況もされてるよね。

    日本ありがとうも、礼儀というか日本チームも他国開催でコメント求められれば言うでしょ。
    日本アゲコメントしてくれることに対しては、嫌味じゃなければ悪い気はしないのが普通かと。
    本心はどうあれ心遣いじゃない?人褒める時とかもさ。
    そんなに深く考えなくても、と思う。

    +59

    -2

  • 4560. 匿名 2019/11/03(日) 04:46:41 

    イギリスは手は出さない代わりに皮肉を言って返す嫌な国で好き嫌い別れるね
    因みにイギリス人が日本だと京都人に似てると言ってたw

    +143

    -5

  • 4561. 匿名 2019/11/03(日) 04:49:35 

    イングランドってニュージーランド戦で燃え尽きた気がする

    +77

    -4

  • 4562. 匿名 2019/11/03(日) 05:00:56 

    ラグビーを熱く語るがるちゃん民
    また、こんな日が来ますように

    +128

    -2

  • 4563. 匿名 2019/11/03(日) 05:02:12 

    イングランドの人は、レフリーの判定とかも含めて八百長あるんじゃない?って思ってそう。陰謀説が好きな人たちだし。

    南アフリカはついこの前までアパルトヘイトで黒人がゴミみたいに扱われてた国だったけど、今回は黒人初の主将で話題性もバッチリだしね

    +49

    -20

  • 4564. 匿名 2019/11/03(日) 05:16:24 

    今日の朝7時から、録画だけどNHKBS1で決勝戦の放送やるね。

    もうこれが最後だし、じっくり見て楽しむことにするよ。

    +11

    -1

  • 4565. 匿名 2019/11/03(日) 05:26:05 

    日本戦では憎たらしかったけど今ではすっかりファンになったよ

    +173

    -6

  • 4566. 匿名 2019/11/03(日) 05:35:26 

    >>4563
    それって差別?偏見じゃないのかな?
    そういう歴史はあるけど、黒人をたたくなんてこと、今の世の中でわざわざしないと思う。
    むしろ反感かうもの。

    +11

    -5

  • 4567. 匿名 2019/11/03(日) 05:36:05 

    実際の所、最近の南アフリカは白人と黒人の差別ってどんな感じになってるんだろう。
    ラグビーで色々な国を身近に見て考える事が沢山できたな。

    +82

    -1

  • 4568. 匿名 2019/11/03(日) 05:52:58 

    ラグビーがこんなに盛り上がってるのに全然気付かず、試合を見たのは日本戦と決勝だけ
    あー全部見ればよかった!
    こんなに面白いなんて知らなかった!
    ニュージーランド見たかった!
    私のばか!

    +86

    -0

  • 4569. 匿名 2019/11/03(日) 06:01:55 

    >>4568
    フィギュアスケート以外は、サッカー、野球などワールドカップでもニュースで結果だけ聞けばいい私でさえこの試合を観て感動しました。
    ましてや、日本のチームでもないのに。

    +53

    -0

  • 4570. 匿名 2019/11/03(日) 06:12:30 

    >>4395
    相撲を観に行くあなたも好きだわ~

    +20

    -0

  • 4571. 匿名 2019/11/03(日) 06:19:18 

    吉田沙保里が銀メダルをへの字口で掲げてた時『頑張ったから悔しいですね』と讃えてたテレビはイングランドのこと責められないと思う

    +45

    -4

  • 4572. 匿名 2019/11/03(日) 06:20:50 

    >>4453
    3番のシンクラーかな?
    確か味方の4番のイトセの肘があたったみたい

    +8

    -0

  • 4573. 匿名 2019/11/03(日) 06:23:26 

    >>4551
    剃っても昼過ぎには生えてくるタイプ

    +38

    -1

  • 4574. 匿名 2019/11/03(日) 06:28:03 

    >>4074
    流選手は今年の春からはプロ契約に変わったよ〜

    +6

    -0

  • 4575. 匿名 2019/11/03(日) 06:41:16 

    イギリスとフランスはくそ仲悪いんだよ。
    まず戦争で何百年も侵略あったり戦ってたし、
    イギリス海峡を、フランス人はフランス海峡と呼ぶし、
    (韓国が日本海を東海だか表記して日本と韓国大揉めしたよね)

    最近はEUでの経済的な協力で持ち直したけど、イギリスは離脱してしまった。

    あとは、ベジタリアンが多く、動物の虐待に過敏なイギリス。
    フォアグラやカエルなど、食文化が優れたフランス
    (和歌山にイルカとるなって殴り込みに来た外人いたじゃん、あんな感じの諍いが永久に続いてる。)
    イギリス人のベジタリアンは、本国でも肉食べる移民に対してめっちゃなんか言ってくる。

    フランス人みんながイギリス大嫌いなわけではないが、基本は仲悪いよ。

    フランス企業が英国のEU離脱を祝うワインを販売 「味の深い皮肉だわ」と話題|ニフティニュース
    フランス企業が英国のEU離脱を祝うワインを販売 「味の深い皮肉だわ」と話題|ニフティニュースnews.nifty.com

    英国のEU離脱「ブレグジット」の期限が今月末に迫る中、ある記念ワインが話題に フランス企業が「ブレグジットを祝いたい方のために」と金箔を使ったワインを販売 SNSでは「まるでワインのような味の深い皮肉だわ」といった反応があがった

    +60

    -3

  • 4576. 匿名 2019/11/03(日) 06:43:51 

    >>3692
    いきなり古文調で笑う

    +12

    -0

  • 4577. 匿名 2019/11/03(日) 06:58:17 

    南アフリカ優勝おめでとうございます。
    選手の皆さん、お疲れさまでした。
    素晴らしい戦いをありがとうございました。

    +45

    -0

  • 4578. 匿名 2019/11/03(日) 07:03:54 

    BSで決勝戦やってるよ~

    +8

    -0

  • 4579. 匿名 2019/11/03(日) 07:04:29 

    きっとメダル外してたのがイングランドじゃなく、南アフリカだったら大叩きするんだろうね。

    +28

    -10

  • 4580. 匿名 2019/11/03(日) 07:09:40 

    アイルランド、サッカーのサポーター怖くてさ
    開催地だからフーリガンとか怖いなと思ってたんだけど、実際は陽気で楽しい人たちでした
    アイルランドサポに限らず、どの国のサポもファンの質が高かった

    +32

    -0

  • 4581. 匿名 2019/11/03(日) 07:20:38 

    ここはさすがというか
    世間とズレてるね

    +7

    -7

  • 4582. 匿名 2019/11/03(日) 07:23:16 

    全試合ほんとにかっこよくて一冊にまとめてほしい

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +60

    -1

  • 4583. 匿名 2019/11/03(日) 07:27:29 

    普段もラグビーを見る人にはイングランドは試合後に殴りあったり、ファンも一部フーリガン化していたりするのは有名。
    だからこそそんなタフな試合のジャッジをしてきた人が今回も審判に選ばれたわけで。

    ノーサイドの精神とか南半球や日本が忠実に守ってるだけ。

    +52

    -1

  • 4584. 匿名 2019/11/03(日) 07:28:43 

    今年バレーボールも凄かったのに
    全部ラグビーに持ってかれて悔しい(;_;)
    バレーボールの余韻ゼロ。
    でも確かにラグビーも面白かったからわかる!

    +13

    -8

  • 4585. 匿名 2019/11/03(日) 07:30:01 

    >>4503
    だから京都にはフランス人が多いのか。

    +18

    -0

  • 4586. 匿名 2019/11/03(日) 07:30:43 

    >>1

    マスコット始めてみた!
    オリンピックのより断然いいじゃんw

    +22

    -0

  • 4587. 匿名 2019/11/03(日) 07:30:51 

    まだメダルはずしの話題してたw
    さすがガルちゃんだわ

    +8

    -12

  • 4588. 匿名 2019/11/03(日) 07:32:21 

    >>4552
    ラガーにゃん、
    かわいい&ラグビーの勉強になるよ~
    私はこの本で、ルールを理解した。

    猫たちがスクラムくむと、
    すぐ「ぬくぬく」したり、
    五郎丸選手のように「ルーティーン」を
    するラガーにゃんが好き♥️

    +32

    -1

  • 4589. 匿名 2019/11/03(日) 07:32:59 

    BSで決勝もう一回見てるのだけど、今のとこそんなにイングランドに不利な審判ではない。むしろ、解説がイングランド寄り?

    +32

    -4

  • 4590. 匿名 2019/11/03(日) 07:34:33 

    >>4584
    バレーボールは宣伝がちょとジャニーズに頼りすぎ
    選手や試合の面白さをもっとアピールするべき

    +49

    -1

  • 4591. 匿名 2019/11/03(日) 07:36:56 

    >>4359
    勝ってもらうメダルと負けてもらうメダルの違いでしょ

    +5

    -0

  • 4592. 匿名 2019/11/03(日) 07:37:55 

    試合が終わってないのにトロフィーの国名彫ってる映像はやめてほしかった。
    負けてる国に失礼だと思った。

    +68

    -7

  • 4593. 匿名 2019/11/03(日) 07:41:05 

    >>4571

    なんかちょっと違う感じする…

    +7

    -0

  • 4594. 匿名 2019/11/03(日) 07:42:20 

    >>4567
    私もずっと思ってた。アパルトヘイトって今はどうなってるのかなと。一年前くらいのニュースではまだまだ根深い問題だと言ってたが。。
    南アケープタウンは治安も悪さでも有名だしね。

    +22

    -0

  • 4595. 匿名 2019/11/03(日) 07:42:54 

    >>4590
    四年前はラグビーも五郎丸選手人気に頼り過ぎてた
    今回は全選手、全チーム、試合そのものへの宣伝がよかったと思う

    +53

    -0

  • 4596. 匿名 2019/11/03(日) 07:43:28 

    >>4568
    昨日のNHKBS中継で再放送するって言ってた気がする
    リアルタイム観戦では無いけど、今後放映されるのは録画しとくつもり
    ホントに始めはミーハー観戦者だったのに、気づいたら日本戦以外も熱中して観てたもんね

    +11

    -0

  • 4597. 匿名 2019/11/03(日) 07:44:29 

    >>4560
    イギリスのユーモアって、全く面白くないよね
    自分たちだけで笑ってる感じで

    反対にアメリカのユーモアは底抜けに陽気で面白い

    でも予選リーグでの英米対決では、完封のチャンスにも蹴り出さず、
    最後にアメリカにトライさせたイングランドの度量の大きさにシビレたんだけどね

    +5

    -21

  • 4598. 匿名 2019/11/03(日) 07:48:37 

    >>4597
    私はアメリカのユーモアも面白くないけど

    +27

    -2

  • 4599. 匿名 2019/11/03(日) 07:49:14 

    >>4595

    そうかな
    前回、五郎丸で盛り上がってても興味なかったけど今回は何となく見た開幕戦でハマって地上波は全部見たけど宣伝とかあまり気にしてなかった

    多分日本開催って事と日本代表のパフォーマンスが凄かったから惹きつけられた感じする

    バレーボール、世界陸上、サッカー、野球とそれぞれ盛り上がってたけどやっぱ自国開催の熱は大きかったんじゃないかな

    +31

    -0

  • 4600. 匿名 2019/11/03(日) 07:49:48 

    バレー中継はDJぽいとか、ジャニーズやら、日本の応援に片寄りすぎてて、国際試合なのにアンフェアな感じがして近年観なくなってたわ…

    +44

    -0

  • 4601. 匿名 2019/11/03(日) 07:50:02 

    >>4554
    エディはオーストラリア時代もニュージーランドにずっと負けてたから、ABs対策がばっちりだったと思う。ワラビーズとABsはよく試合するし。ニュージーランドに勝つ事=優勝だと考えていたのだと思う。でもプレイスタイルのまったく違う南アフリカには通用しなかっただけ。

    でもこんなに強い南アフリカ、久しぶりに見た。決勝はすごいね。

    +85

    -2

  • 4602. 匿名 2019/11/03(日) 07:50:12 

    >>4553
    恥をかいたって言っちゃうぐらい日本は弱くて格下チームすぎるほどだった
    ラグビーは番狂わせが無いスポーツ、とも言われるんだけど
    スポーツ史上の番狂わせの1位にもなってるジャイアントキリングで倒された巨人が南アフリカだからね
    南アフリカはその時ワールドカップの勝率はニュージーランドより高くて、当然ながら優勝候補だった

    +45

    -3

  • 4603. 匿名 2019/11/03(日) 07:51:04 

    >>2585
    いくら逆転が難しい点差でもこれは失礼だと思った
    それをわざわざ映すのも配慮がなさすぎる
    在日イギリス人だって多いしサポーターはテンション下がったと思う

    全体的に素晴らしい大会だったのに、決勝でこれは残念だった

    +19

    -18

  • 4604. 匿名 2019/11/03(日) 07:52:23 

    >>4587
    ヤフーニュースでも、ってか世界中(主にイギリス)の報道でも問題視されてるじゃん

    +31

    -1

  • 4605. 匿名 2019/11/03(日) 07:52:36 

    ユニフォームは私はやっぱりスコットランドが一番好き
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +98

    -2

  • 4606. 匿名 2019/11/03(日) 07:53:15 

    五郎丸の男前ぶりに惚れ惚れしたわ。

    +51

    -2

  • 4607. 匿名 2019/11/03(日) 07:54:05 

    >>4302

    小さな身体でもラグビーできることを子どもたちに示したいってような事言ってたみたいだよー

    デクラークもコルビも大活躍だったし、南アフリカに170cm代の選手まだいたよね

    +74

    -2

  • 4608. 匿名 2019/11/03(日) 07:55:19 

    >>4595
    ラグビーは放送技術の発達が大きく貢献してる

    +63

    -0

  • 4609. 匿名 2019/11/03(日) 07:55:30 

    >>4604
    ヤフーニュースみたけど、あからさまな叩きをしてるメディアはちょっとアレなところじゃない?

    +13

    -7

  • 4610. 匿名 2019/11/03(日) 07:55:41 

    >>4589
    昨日ここで騒いでたほどではないね!単純に、南アフリカの選手の方がスタミナがあって対応が早いから、イングランドが攻められない。

    +41

    -2

  • 4611. 匿名 2019/11/03(日) 07:56:24 

    >>4600
    国際試合は各国のサポーターも見どころの一つなのにね

    +16

    -0

  • 4612. 匿名 2019/11/03(日) 07:57:04 

    >>4605
    はい!チェック可愛い!

    +39

    -1

  • 4613. 匿名 2019/11/03(日) 07:59:42 

    >>4600
    なんか若手ジャニーズのコンサート的な感じが逆にバレーの試合から
    人を遠ざけてる気がするんだけどどうなんだろう

    +81

    -0

  • 4614. 匿名 2019/11/03(日) 07:59:52 

    >>4588
    各選手のルーティンも面白かったな
    ウェールズのダン・ビガー選手のルーティン、落ち着きないんだけどキックの成功率がすごく高いし好き

    +8

    -0

  • 4615. 匿名 2019/11/03(日) 08:01:12 

    >>4474
    例え!w

    +12

    -0

  • 4616. 匿名 2019/11/03(日) 08:01:24 

    >>4307

    そうかなぁ

    私は日本戦負けて悔しくて泣いたけど、そこまで思わなかった

    そもそもジャッカルとかが一つの技として存在している時点で南アフリカのラグビーはラグビーらしいのかなと思うけどな

    ジャッカルを知らなかった初戦、「なにそれ!そんなん離せないようにされてんじゃん!」て憤慨したよ

    今や姫野さすが!とか思ってる

    南アフリカは力は技術と一体感に優れてたって事じゃないかな
    あと戦略!

    日本は日本らしさを封じ込められちゃったなって思ったから

    +21

    -2

  • 4617. 匿名 2019/11/03(日) 08:01:36 

    日本が南アフリカに負けた後に日本代表の選手の何人かが優勝は南アフリカと予想してたよね。やっぱりそれだけ強かったんだよね。

    +80

    -2

  • 4618. 匿名 2019/11/03(日) 08:02:15 

    >>4614
    オーウェンのルーティンも気になるわ
    アナが3度睨んで蹴りますと言ったのに4回睨んだときはふいた

    +27

    -0

  • 4619. 匿名 2019/11/03(日) 08:02:28 

    >>4611
    他の国の試合も観に行こう、観てみよう、と自然に思えたよね。
    私の地元のイオンでも事前のイベントが沢山あったんだけど、各国の音楽に焦点を置いたイベントや、子供達の給食に各国の料理が出たりと、どの国にも焦点を当てるのがとても良かったなと思った。

    +22

    -0

  • 4620. 匿名 2019/11/03(日) 08:03:51 

    ウェールズ国歌が綺麗で好き。
    君が代が1番ですが。

    +22

    -1

  • 4621. 匿名 2019/11/03(日) 08:05:00 

    旦那はずっとラグビー ファンで、2015年の時もレプリカユニ買ったりしてたのを見て「こんな高いもの買うなら私の服を買ってくれ!」なんて思ってたけど、今回で完全に私もラグビー ファンになりました!
    まだまだルールもあやふやですが、引き続き勉強したいです。
    試合も日本戦はもちろん、それ以外の試合も全部面白かった。

    あと、ウェールズのダンビガーに夢中になってました🥰

    +53

    -0

  • 4622. 匿名 2019/11/03(日) 08:05:40 

    >>4551
    猫島に行けず猫カフェに行きたいと切望するカリー選手の前に現れたら

    +33

    -0

  • 4623. 匿名 2019/11/03(日) 08:07:54 

    >>4552
    イングランドの猫好きの選手思い出した!w
    『宮崎には猫島もあるんだ』『猫の神社もあるんだ』『...でも誰も一緒にいってくれない。東京では猫カフェに行きたい』って言ってた人、福岡選手なら付き合ってくれたかも

    +73

    -0

  • 4624. 匿名 2019/11/03(日) 08:08:05 

    >>4561
    イングランドが燃え尽きたと思うのなら、日本もスコットランドで燃え尽きたと思う。南アが強すぎただけじゃない。

    +27

    -3

  • 4625. 匿名 2019/11/03(日) 08:12:30 

    >>1077
    横に並んでてもお互いを見てるようなデザインって珍しいよね

    +17

    -0

  • 4626. 匿名 2019/11/03(日) 08:14:06 

    >>1
    レンジーもお疲れ様。
    シンプルで洗練されたフォルム、和風で上品かつ華やかな色、本当に素晴らしいデザインだと思う。
    歌舞伎に着想を得てるのも良いし、何より着ぐるみのキャラクターにした時に本当に可愛い!これぞキャラクター大国日本の国際大会マスコットだなあと思う。
    これで消えるのはもったいなさすぎる!ラグビー日本代表のマスコットキャラとして存続してほしいな

    +66

    -0

  • 4627. 匿名 2019/11/03(日) 08:14:37 

    フィジーのユニも素敵
    肩口の国旗が特に
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +46

    -0

  • 4628. 匿名 2019/11/03(日) 08:14:39 

    南アフリカが優勝したから実質日本が2位って言うけど、そう考えるならウェールズのほうが断然実質2位じゃない?
    なんでウェールズ無視するんだろ

    +42

    -4

  • 4629. 匿名 2019/11/03(日) 08:14:39 

    >>4620
    ウェールズ国歌、会社で流してたので覚えました。ウェールズの選手団の皆さんが、北九州市民に感謝の新聞広告を出してくれたんですよ。嬉しかった^_^

    +51

    -0

  • 4630. 匿名 2019/11/03(日) 08:15:52 

    後半はずっとコルビにボールが渡るように南アフリカはタイミング狙ってるね!

    +15

    -0

  • 4631. 匿名 2019/11/03(日) 08:16:17 

    やっぱりヘンリー王子って好かれるよね。
    ヤンチャで気さくなのに王室のちゃんとした所も持ってる。相手へのリスペクト感とか。

    +48

    -2

  • 4632. 匿名 2019/11/03(日) 08:17:17 

    >>4629
    ウェールズこそ紳士だった。

    +49

    -0

  • 4633. 匿名 2019/11/03(日) 08:17:39 

    レンジーのスタッフ、誰かあかされないのかなぁ
    パフォーマンス素晴らしかったよね

    +19

    -0

  • 4634. 匿名 2019/11/03(日) 08:18:05 

    >>4626
    そそ、キャラクターって着ぐるみにした時に等身が変だったりするんだよね笑
    レンジーたちはそれも違和感なくバッチリでした。

    +35

    -0

  • 4635. 匿名 2019/11/03(日) 08:21:05 

    >>4599
    バレーボールも自国開催だったよ(笑)

    +8

    -0

  • 4636. 匿名 2019/11/03(日) 08:21:09 

    海外旅行したことないんだけどフランスワールドカップ行くのに貯金するとしたら50万じゃ足りない?
    もちろん乗る飛行機や泊まるホテルのランクとかで差はあると思うんだけど。

    +大丈夫
    -無理

    +14

    -26

  • 4637. 匿名 2019/11/03(日) 08:21:09 

    海外メディアはイングランド銀メダル拒否事件を一斉報道。批判的声伝える「不愉快な敗者」「敬意に欠く行為」


    そのショックと悔しさからか、表彰式ではロックのマロ・イトジェが銀メダルを首にかけられることを拒否。授与された直後に銀メダルを首から外す選手が続出するなどラグビー発祥の“紳士の国”の選手が見せた“紳士的でない態度”を海外メディアも一斉に報じた。

    +23

    -1

  • 4638. 匿名 2019/11/03(日) 08:22:12 

    >>1801
    あれは鶴翼の陣だよ

    +14

    -1

  • 4639. 匿名 2019/11/03(日) 08:22:58 

    北九州市とウェールズは姉妹都市になるべきだと北九州民は思うよ!

    ウェールズ、北九州市民に感謝 一面広告で「ありがとう」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ウェールズ、北九州市民に感謝 一面広告で「ありがとう」(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「北九州はウェールズ国民にとって、特別な場所になりました。ありがとうございまし

    +36

    -0

  • 4640. 匿名 2019/11/03(日) 08:23:27 

    >>4605
    可愛いよね
    色合いが上品で控えめに入れてあるタータンチェックもいい

    レイドロー選手かっこよかったなぁ

    +45

    -0

  • 4641. 匿名 2019/11/03(日) 08:23:41 

    >>4632
    中継の最後ファンゾーンで熱狂する若者を諌めてたのウェールズユニきたお父さん(ウェールズ人?)だったねw

    +13

    -0

  • 4642. 匿名 2019/11/03(日) 08:24:21 

    >>4622
    インターセプトだね

    +9

    -0

  • 4643. 匿名 2019/11/03(日) 08:25:10 

    にわかファントピで実況トピのこと悪く言ってる人一人いる(~O~;)
    イングランドへの応援コメにはマイナスが多く付くとか言ってるけど…

    +8

    -1

  • 4644. 匿名 2019/11/03(日) 08:26:24 

    >>4637
    悔しがるほどの試合内容でもなかったと思う。
    南アフリカの圧勝だった。

    とはいえ、彼らのほとんどは20代で、自分の子供と近い年齢。未熟なのは当たり前。
    ラグビー発祥の地、英国紳士のスポーツ、なので意識の高い対応を求められても、なかなか難しいと思う。

    +32

    -7

  • 4645. 匿名 2019/11/03(日) 08:26:59 

    >>4643
    マイナス付くこと気にしてたらガルちゃん出来ないわ(笑)

    +16

    -0

  • 4646. 匿名 2019/11/03(日) 08:29:23 

    >>4633
    そういえばレンジーのデザイナーも誰だか発表ないんだっけ
    中の人は国家機密だろうけど、デザイナーはどなたか知りたい

    +26

    -0

  • 4647. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:24 

    ウェールズ語でウェールズ=カムリ。
    歴史や言語を勉強したくなった。
    素敵な戦い方のチームの国には興味が湧くよね。

    +18

    -0

  • 4648. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:41 

    >>4646
    なんで中の人は国家機密なの?

    +5

    -1

  • 4649. 匿名 2019/11/03(日) 08:32:55 

    たまに出没するラグばぁです
    本当にこんなに盛り上がるとおもってなくて 大成功のワールドカップだったと思う
    今回それこそ南アフリカの中からとか、海外の選手も日本のトップリーグに参戦するので みんなにわかでやめずにぜひ続けて見てほしい
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +46

    -1

  • 4650. 匿名 2019/11/03(日) 08:33:00 

    南アフリカの選手、後半に入っても元気!!

    +12

    -0

  • 4651. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:58 

    >>4620
    細かいですが、国歌じゃなくてアンセムですよー

    +7

    -1

  • 4652. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:30 

    試合はもちろんだけどそれ以外にもたくさん感動したし楽しかった。
    いつか釜石で試合を!!


    カナダ代表|ラグビーワールドカップ2019日本大会 - スポーツ:朝日新聞デジタル
    カナダ代表|ラグビーワールドカップ2019日本大会 - スポーツ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    朝日新聞|ラグビーワールドカップ2019日本大会|カナダ代表ページ。2019年9月20日~11月2日まで開催されるラグビーW杯のニュース速報や試合日程・結果をチェックして日本代表を応援しよう!

    +36

    -0

  • 4653. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:35 

    南アのTMOはいったスローフォワード気味からのトライは、ラグビー経験者の旦那はスローフォワードだなぁ、と言ってたし、トライした本人も一瞬顔に出てたよね。
    でも、良くも悪くもあれが試合の拮抗を崩したプレイだっのかな。

    +16

    -9

  • 4654. 匿名 2019/11/03(日) 08:38:22 

    >>4623
    そのカリー選手は自宅で猫2匹かってるから、早く自宅で愛猫ちゃんに癒されてほしい。猫カフェより一番いいよ。

    +52

    -0

  • 4655. 匿名 2019/11/03(日) 08:39:24 

    最後の書き込みにします。みなさん2ヶ月たのしかった。ありがとうございます。

    でも私はやっぱりオールブラックスと南アフリカの決勝を見たかった 笑

    +109

    -8

  • 4656. 匿名 2019/11/03(日) 08:41:55 

    >>1077
    レンジー可愛い
    五輪キャラは改めて全く可愛くないと思った…

    +63

    -1

  • 4657. 匿名 2019/11/03(日) 08:43:05 

    案の定メダル首かけ拒否は批判が多いねー。負けて悔しいから仕方ないってガル民いたけど、勝者に敬意を払うのは当たり前だしね

    +90

    -11

  • 4658. 匿名 2019/11/03(日) 08:43:06 

    >>4653
    私もあれはスローフォワードに見えた。他のジャッジに関しては特にん?と思うところは無かったかな。デクラークが反則したのにって言われてたけど、ノックオンに関しては完全な濡れ衣。

    +29

    -7

  • 4659. 匿名 2019/11/03(日) 08:43:11 

    >>4547
    デクラークって俳優の伊崎光則って人に似てない?
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +8

    -36

  • 4660. 匿名 2019/11/03(日) 08:44:53 

    >>4530
    高校卒業以降ずっとAshがサポートしてくれてるってTwitterにあったよ。

    +12

    -0

  • 4661. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:56 

    スポーツ選手のなかでラグビー選手が一番かっこいい!

    +64

    -2

  • 4662. 匿名 2019/11/03(日) 08:50:41 

    >>4470
    海外との時差もあるからじゃないかな?
    時差12時間とかあるから、日本の土曜夜は、海外では日曜朝だからちょうど良いのでは?

    +17

    -2

  • 4663. 匿名 2019/11/03(日) 08:56:18 

    南アフリカの公開練習を観に行った時に挨拶で「優勝します‼︎」と宣言してた。
    本当に優勝するとは🏆🏅🦘
    ニュージーランドに負けた直後だったから、優勝はニュージーランドかなぁと当初は思ってたけど、有言実行した‼️
    素晴らし過ぎる㊗️ 本当におめでとうございます❗️

    +71

    -2

  • 4664. 匿名 2019/11/03(日) 08:59:16 

    >>4534
    そうだよね、私も強く思います。
    その時には、私は80か90なんだろうなーとも思います。
    人種なんか関係なく、南アフリカの主将みたいなハートの熱いキャプテンが
    強いチームになって欲しい。。。

    +16

    -1

  • 4665. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:03 

    >>4575
    ちなみにEUからはまだ離脱してないよ
    いつ離脱するかずーっとグダグダしてる

    +5

    -0

  • 4666. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:03 

    >>4636
    1人貧乏旅行するなら足りると思う。
    でもせっかくフランスまでお金も時間もかけて行くんだから節約してもっと貯金して行ったほういい。
    食べ物とかも日本みたく安くて美味しいものってないし、行くなら観光もしたほうがより楽しいよ!
    4年後なんてあっという間。節約&貯金頑張ろう。
    私も行く予定だから現地で乾杯しよ☺

    +48

    -0

  • 4667. 匿名 2019/11/03(日) 09:02:27 

    >>4607
    いたいた。記念撮影のとき最前列に並んでいて解説者がやたらちびっ子達といっていたのが印象的。

    +14

    -0

  • 4668. 匿名 2019/11/03(日) 09:08:48 

    >>4520
    今、まさに歴史が刻まれようとしているという事かと理解したけど。

    +22

    -1

  • 4669. 匿名 2019/11/03(日) 09:11:33 

    >>4307
    姫野相手に3人がかり位で止めに入ったりしてなかった?フィジカル重視というよりは分析ありきで対戦国の研究を十分対策してたと思う。イングランド相手にも戦術変えてるように思えたしフィジカルだけじゃないクレバーさがあったよ。2トライあげてるけど得点源はコツコツ積み上げたペナルティゴールだし、キッカーへの絶大な信頼があってこその戦略だと思う。

    +32

    -1

  • 4670. 匿名 2019/11/03(日) 09:12:11 

    >>4040
    あーかっこいい❤️
    これいつのですか?

    +11

    -0

  • 4671. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:19 

    >>4639
    粋だね~
    北九州のおかげでウェールズの知名度が上がったと思う
    恥ずかしい話、私はあのアンセム動画を観るまでウェールズの事をよく知らなかった
    知るきっかけを作ってくれた北九州の皆さんありがとう!

    +21

    -0

  • 4672. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:34 

    デクラークはカートコバーンっぽい千代の富士。最高。
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +58

    -5

  • 4673. 匿名 2019/11/03(日) 09:13:52 

    >>4643
    そんなちっちゃいこと、いちいち気にしない気にしない。

    +5

    -0

  • 4674. 匿名 2019/11/03(日) 09:14:35 

    南アフリカおめでとう㊗️
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +64

    -1

  • 4675. 匿名 2019/11/03(日) 09:16:36 

    >>1
    試合中にい~ょ!って言っているのは何故かやっと分かったよ。
    レンジーかぁ。

    +9

    -0

  • 4676. 匿名 2019/11/03(日) 09:17:17 

    >>4600
    スポーツって感じがしないんだよね。
    ショーみたい。フジの悪のりが苦手。
    ちゃらいキャッチコピーはスポーツ選手に失礼。

    +36

    -0

  • 4677. 匿名 2019/11/03(日) 09:17:53 

    +11

    -0

  • 4678. 匿名 2019/11/03(日) 09:18:42 

    >>4560
    ブラックジョーク的な?

    +2

    -2

  • 4679. 匿名 2019/11/03(日) 09:18:48 

    >>4642
    そこはジャッカルだろう!

    +7

    -0

  • 4680. 匿名 2019/11/03(日) 09:18:56 

    >>4470
    大学の日程を、ずらせないのもあると思う。
    秩父宮で練習してたチームもあったから。
    今日から大学の日程が再開される。

    +10

    -0

  • 4681. 匿名 2019/11/03(日) 09:19:58 

    >>4677
    見たかったので嬉しいです。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 4682. 匿名 2019/11/03(日) 09:20:17 

    >>4665
    イギリスのEU離脱ってスコットランドとウェールズは反対してたよね?

    +4

    -3

  • 4683. 匿名 2019/11/03(日) 09:24:00 

    >>4657
    全く今回のイングランドは最低最悪の極致だと思う
    紳士の前に人間ですらない位酷い
    しばらく出れなくした方がいいわ
    ラクビーの始祖たる自負が無さすぎる
    ノーサイドも何もないじゃん最低だわ

    +5

    -18

  • 4684. 匿名 2019/11/03(日) 09:25:34 

    みなさまおはようございます。
    WC閉幕して、祭りの後の寂しさですね。
    ここでも試合実況トピが立つたび参加して、楽しかったぁ。
    書き込む方々も紳士(淑女?)な方ばかりで、ほんと良かった!
    WCという大イベントは終わったけど、スポーツ観戦の選択肢が一つ増えました。私にとっては人生の楽しみが増えたに等しいことです。

    ここの皆さん、どうもありがとう!!

    ・・・でもやっぱり寂しいから、今度は各国選手団のサイドストーリーたっぷりの日本漫遊記でも始まってほしい・・・。

    +27

    -0

  • 4685. 匿名 2019/11/03(日) 09:26:07 

    >>4657
    そこだよね。敗者が悔しさをアピールする場所じゃないと思う。ノーサイド精神どこ行った?ってなるし、ジェントルマンのスポーツと言うラグビーの中でもジェントルマン発祥のイングランドでしょ?ってのもあるし、あの場では勝者に敬意を払うべきだとおもう

    +32

    -8

  • 4686. 匿名 2019/11/03(日) 09:26:42 

    >>4679
    名将ですね。ではジャッカルで。
    がるちゃんでこんな会話ができる日が来るなんて。嬉し泣き。

    +9

    -0

  • 4687. 匿名 2019/11/03(日) 09:29:49 

    >>4677
    ありがとう😊

    +4

    -0

  • 4688. 匿名 2019/11/03(日) 09:33:21 

    メダル拒否でなんか最後にすごい冷めちゃった…
    ずっと観てきたからこそ、悔しいのは理解できるんだけど
    なんかなーって気持ちでいる。うーん…

    +16

    -24

  • 4689. 匿名 2019/11/03(日) 09:35:29 

    イングランドのメダルの件のトピ見てきたけどみんなイングランド否定がすごい…
    確かに見てて気持ちの良いものではなかったけどさ。
    あのトピでイングランド否定してる人達の何人がこのあともラグビーに興味持って情報追いかけたりするんだろうね。
    その汚い言葉を使って否定する熱量をどうぞ4年後のフランス大会まで持っててください。

    +35

    -8

  • 4690. 匿名 2019/11/03(日) 09:35:42 

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +53

    -0

  • 4691. 匿名 2019/11/03(日) 09:38:35 

    優勝杯に刻印してるシーンは、お馴染みの風景なのかなと思ったよ。
    実況も「あ、既に刻んでいますね〜(恒例のカットきたー)」
    って感じで、WCもいよいよ最終段階にきたことを演出するニュアンスで言っていたように理解していた。
    まあ、残り2分の時点で South Africa の caまでいってたから、何分前から彫ってたん?とは思ったよw

    WCではいつも映るカットだとしたら、外野がとやかく言おうと(後の進行の都合上も)続けられてきた演出なのだろうけど。

    にわかな私に、毎回あるシーンなのかどうか、歴長いガルちゃん教えてくだされ!

    +37

    -0

  • 4692. 匿名 2019/11/03(日) 09:38:38 

    >>3983
    現実的にはないだろうけど、ニュージーランドがピンクの花柄のユニフォームになる可能性もあるのか

    +3

    -1

  • 4693. 匿名 2019/11/03(日) 09:39:46 

    >>4657
    舞台も規模も比べ物にならないけどスポーツやっていたものからすると準優勝の悔しさは本人しかわからない。
    ましてや目の前で歓喜される屈辱と言ったら半端ないし負けて直ぐにあいてを称える気持ちにならない。 南アフリカだって敬意も何も容赦なく喜び爆発させてたし。
    セレモニーは一旦両者とも控え室に戻らせてからやっても良かったと思う。

    +14

    -21

  • 4694. 匿名 2019/11/03(日) 09:41:03 

    1ヶ月半幸せだった。大学に入って自分の大学ラグビーを好きになって、そのあとの2015のw杯でもっと好きになって、今回で日本以外のチームも好きになって...ラグビーのおかげでQOLあがったわ笑
    寂しいなぁ

    +23

    -0

  • 4695. 匿名 2019/11/03(日) 09:41:57 

    >>4689
    汚く罵ってで「ノーサイド」を叩き棒にしてる奴らが何を偉そうにスポーツマンシップを語らないで欲しいわ、鏡みろ

    +28

    -6

  • 4696. 匿名 2019/11/03(日) 09:43:05 

    南ア戦での審判どうこう云う人いるけど
    南アが全てに勝ってただけジャン
    体が大きいだけでも勝てない
    足が速いだけでも勝てない
    背が低くてもメリットを活かす選手
    タックルが強い選手彼らが上手くかみあって
    全力出し切って優勝したんだよ
    そんな南アと対戦できて何か感じ取れたなら
    日本の対戦がある意味大きかったはずだ
    次の大会の日本に期待したいです

    +28

    -8

  • 4697. 匿名 2019/11/03(日) 09:47:29 

    >>4695
    横ですが正に言いたいことがこれ!
    なんか読んでスッキリしました笑

    +13

    -6

  • 4698. 匿名 2019/11/03(日) 09:47:53 

    >>4628
    日本は南アフリカに負けたので、もういっそのこと南アフリカが優勝してくれという気持ちはあった
    でも実質日本が2位とは思わない
    イングランド、ウェールズ、ニュージーランドに今の日本が勝てそうかというと…うーん…と感じたので

    +43

    -0

  • 4699. 匿名 2019/11/03(日) 09:47:58 

    ニワカを歓迎してくれたり、女性だけでなく男性が試合前や試合後に涙を流すような熱いファンが多いラグビーが好き。
    試合前に涙が流れるって不思議だよね。選手だけでなくサポーターも熱い心持ってるの素敵だ...!

    +25

    -0

  • 4700. 匿名 2019/11/03(日) 09:50:12 

    >>4603
    来日イングランド人もってどういう意味?
    あれ日本のカメラマンが撮った日本用の映像じゃなく
    海外の公式カメラマンが撮った国際映像だよ
    全世界共通で流れてる公式映像

    +17

    -0

  • 4701. 匿名 2019/11/03(日) 09:51:03 

    日本のホストが素晴らしいかったっていうのは、例えばどんなことなんだろう
    リップサービスだとは思うけど

    +5

    -22

  • 4702. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:12 

    >>4693
    吉田沙保里みたいな人だね

    +7

    -4

  • 4703. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:34 

    >>4672
    筋肉がすごい!

    +15

    -0

  • 4704. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:51 

    南アフリカ応援してたので優勝して嬉しかったです!新聞の一面もとっても良い写真でした。

    私は今回のワールドカップでラグビーにはまったにわかファンなのですが、今後トップリーグの試合も観に行きたいなと思っています!

    稲垣選手や松島選手を生で見てみたくてチケットを取りたいのですが、海外に行くからトップリーグには出ない?とかサンウルブズに出る選手はトップリーグには出ないとかにわかに難しくてよくわかりません。。
    トップリーグに出る選手はまた発表されたりするのでしょうか?どなたか教えてください。。

    +51

    -1

  • 4705. 匿名 2019/11/03(日) 09:54:17 

    今大会からハマったいわゆるにわかです。
    ガルちゃんでも親切にルールなど教えてもらって選手はもちろんラグビーファンも熱く優しい人が多いなと感じました。ありがとうございます。
    熊谷のファンゾーンも行きましたがボランティアさんをはじめスタッフも皆さん丁寧なお仕事ぶりで、本当にいい空間だったなぁ。
    ラグビー体験のコーナーあって3歳の娘やらせてもらったんだけど、助走つけてボール蹴ろうとした時にコントのように転んだ娘を笑わず、もう1回!頑張れ!って、スタッフさんも周りにいた人も全力で応援してくれて、娘は泣きそうだったのに泣くのを堪えて1人で立って無事にボール蹴ることができました。
    ラグビーって本当に奥が深くて素敵なスポーツですね!

    +66

    -1

  • 4706. 匿名 2019/11/03(日) 09:55:50 

    エドシーランもラグビーの為に来日してたみたいだね。

    南アの選手朝?夜中?から町に繰り出してるみたいでメダルかけて遊んでるみたい。めっちゃ元気だな~。

    +52

    -0

  • 4707. 匿名 2019/11/03(日) 09:56:09 

    >>4557
    >優勝したように泣いてるって馬鹿にしてるの?

    うん、馬鹿にしていると思う。
    泣きながら笑っている(爆笑)しながら書いているんだから完全に馬鹿にしているでしょう

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +4

    -17

  • 4708. 匿名 2019/11/03(日) 09:56:25 

    国歌を歌う時も歌わない時も
    南アフリカの主将はエスコートキッズの肩を
    ずっと組んでくれてたのに対し、
    イングランドの主将は肩を組まず終始距離を置いてたのがなんか人間性を感じた。
    イングランドのエスコートキッズもちょっと寂しそうにしてて可哀想だった。
    見にくくてすみません。
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +18

    -21

  • 4709. 匿名 2019/11/03(日) 09:57:08 

    コンプラ棒に続き、ノーサイド棒か…

    +12

    -0

  • 4710. 匿名 2019/11/03(日) 09:57:52 

    Jsportsさん、こんな素敵なハイライトシーンを作成してありがとうございます!泣ける〜😭
    ラグビーワールドカップ2019 エンディング - YouTube
    ラグビーワールドカップ2019 エンディング - YouTubeyoutu.be

    #ラグビーワールドカップ 2019特集ページはこちら https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube_worldcup_text&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_worldcup_text&u...

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +52

    -1

  • 4711. 匿名 2019/11/03(日) 09:58:25 

    >>4707
    なんだコイツw
    こんな奴にこんなこと言われても悔しくない!
    勝手に行ってろ!
    どうせサングラス外したらブサイクなんだろなw

    +54

    -1

  • 4712. 匿名 2019/11/03(日) 10:00:21 

    >>4575
    あまり知ったかぶりしない方がよいですよ。
    フランスでのビーガン率も相当高いし、イギリスで肉食の人も沢山います。
    フランスからイギリスの大学に入学する生徒も英語重視で相当数います。
    昔ほど犬猿の仲ではないです。

    +12

    -3

  • 4713. 匿名 2019/11/03(日) 10:00:29 

    >>4707
    うん。どうでもいい人だ。無視

    +41

    -2

  • 4714. 匿名 2019/11/03(日) 10:03:51 

    >>4712
    実際友達は父親フランス人、母親イギリス人なんだけど同じような夫婦って多いし

    +7

    -1

  • 4715. 匿名 2019/11/03(日) 10:04:37 

    >>4151
    そうそう。お腹に描かれているワールドカップのエンブレムを日本代表の桜マークに変えれば問題なし!
    この画像のジーの髪をいじるレンが可愛い~^^

    +20

    -0

  • 4716. 匿名 2019/11/03(日) 10:05:09 

    BSでウイークリーハイライト見て
    ロスを埋めます

    +11

    -0

  • 4717. 匿名 2019/11/03(日) 10:06:51 

    トム・ハーディー、カッコよかったー!!

    +2

    -0

  • 4718. 匿名 2019/11/03(日) 10:10:16 

    >>1
    南アフリカの選手が試合後、ロッカールームで優勝カップでビールを飲んでるんだけど
    後ろの方でパンツがティーバックになってる人いるwww(笑)
    ティーバックを一度直したんだけど、またティーバックにしてたwww
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +15

    -10

  • 4719. 匿名 2019/11/03(日) 10:10:34 

    >>4707
    この人一人だけじゃないよ。他の南アの人も、
    日本人が日本選手を応援しているTwitterをさらけ出してこのように書かれている↓

    Silas_Thabang
    「彼らは自分たちが勝つと思っていた、このコメントを見てみろ、なんともおめでたい」と書かれ、そして、日本人に対しても笑っている

    +12

    -11

  • 4720. 匿名 2019/11/03(日) 10:12:11 

    こんなときでも、選手が不祥事起さないかな~、起してほし~な~、こんなことしか考えられない奴がいると思うと気持ち悪くて仕方ない。

    +27

    -0

  • 4721. 匿名 2019/11/03(日) 10:12:17 

    >>4719

    南アの民度w

    +33

    -2

  • 4722. 匿名 2019/11/03(日) 10:13:28 

    日本人でもそうだけどどこの国にもこういう他国サゲやバカにする人はいるんだろうね。
    ダサいよなー。選手達の頑張りに泥塗ってるようなもんなのに。

    +61

    -0

  • 4723. 匿名 2019/11/03(日) 10:14:00 

    >>4708
    エスコートキッズは飾り。
    真剣勝負の一番緊張する時に介添えの子供に手を添えるかどうかで人間性わかるなんて浅はかすぎる。

    +24

    -20

  • 4724. 匿名 2019/11/03(日) 10:14:12 

    >>4504
    レイドローは、ガルちゃんでは岡田准一くんに似てるって、スコットランド戦の前に結構人気あった。
    私はその盛り上がりを見て「対戦相手として手強すぎる選手だから持ち上げすぎるのは・・・😰」って思いながら見てた。

    +15

    -0

  • 4725. 匿名 2019/11/03(日) 10:15:16 

    >>4613
    バレーは負のループに入ってると思う
    人気なくてチケット売れない→ジャニーズ呼んで売り切れるようになる→過剰な日本寄りの演出+ジャニーズで普通の人たちは嫌悪感→更にチケット売れなくなる→ジャニーズ呼んでなんとか完売
    世界的にバレー人気はないし、日本でしか(ジャニーズドーピングして)お客さんが入らないからこれの繰り返しをずっとしてきたんだよ
    バレーの話がでるとジャニーズが叩かれてるけどオファーされた仕事をしているだけだし、ジャニーズでお客さん釣ってきて他力本願でやってきたバレーの協会が駄目でしょ
    一旦ジャニーズ呼ぶのも過剰な演出も辞めて1からやり直せばいいんだろうけどバレーの協会的にはもう怖くて出来ないんじゃないどうするんだろうね

    +41

    -0

  • 4726. 匿名 2019/11/03(日) 10:17:30 

    >>4719
    わざわざ負のものを見せてくれなくて良いよ。
    そういう残念な人がいるのはもう分かったから。

    +46

    -0

  • 4727. 匿名 2019/11/03(日) 10:20:03 

    デクラーク頑張れ!

    +19

    -15

  • 4728. 匿名 2019/11/03(日) 10:21:16 

    メダル授与ではイングランドは残念な国だとおもった。

    +9

    -11

  • 4729. 匿名 2019/11/03(日) 10:21:44 

    >>4707
    前回が相当悔しかったのかもね。
    自分たちのアホを晒すだけなのに、恥ずかしくないのかなぁ
    でもさ、みんながみんなそうじゃないよ!
    前回大会のときのコメントに日本を讃えている南アの人もいたし、一部のアホがその国の総意だと思うのは良くない

    +41

    -0

  • 4730. 匿名 2019/11/03(日) 10:22:54 

    ずっとイングランド応援してました
    負けてしまって悔しい
    気持ちの整理がつくまで時間はかかると思うけど
    選手の心が早く次に向かうように願ってます

    +20

    -2

  • 4731. 匿名 2019/11/03(日) 10:23:11 

    なんかイギリスを必死で擁護する人と噛み付く人と
    さすがガルちゃんだなって感じだね
    スポーツだもん勝者と敗者が出るのは当然
    審判だって人間だもん見逃すこともあればその逆も然り
    単純に参加した選手を称えて勝者におめでとうって言えない人いるんだね
    贔屓にしてるチームはそりゃあるだろうけど
    それを審判にあたったり色眼鏡で試合見て楽しいのかね

    +22

    -6

  • 4732. 匿名 2019/11/03(日) 10:24:04 

    >>4730
    最後までメダルはずさなかった選手もいたよね

    +15

    -0

  • 4733. 匿名 2019/11/03(日) 10:25:15 

    イングランドに対して不快に思う人にケチつけてる人が多くて驚く
    悔しさでああなっても仕方ないよね、と同じく、まぁ人によっては不快に感じたとしても仕方ないよね、と思う
    よく知らないくせに!どうせもう興味無くすくせに黙っててよ、みたいなの、急にどうしたのか
    ニワカファン歓迎しますってやったんだし、そこまで思い入れ強くない人から客観的な意見出てもこれもまた仕方ないと思う

    +22

    -5

  • 4734. 匿名 2019/11/03(日) 10:25:19 

    >>4040
    3997 です。
    いま気が付きました!
    保存した。
    削除しないように保護かけた。

    松島選手のトライいける!ってときのニヤッとした笑顔と、こういう照れやな笑顔のギャップに悶えてます。

    ありがとうございます😊

    +17

    -0

  • 4735. 匿名 2019/11/03(日) 10:25:45 

    >>4648
    キャラの秘密を揶揄ったユニークな言い回しでしょ

    +6

    -0

  • 4736. 匿名 2019/11/03(日) 10:25:47 

    >>4732
    ネコ好きのトム ハーディ選手ね

    +6

    -3

  • 4737. 匿名 2019/11/03(日) 10:26:01 

    がるちゃんてほんと陰湿

    +12

    -3

  • 4738. 匿名 2019/11/03(日) 10:26:05 

    >>4299
    ね。マイナス付けて人いるけど
    「大男」じゃなくて名前ぐらい調べればいいのに
    完全に相手側のことを馬鹿にしてるよね

    +12

    -4

  • 4739. 匿名 2019/11/03(日) 10:26:27 

    >>4727
    体格差のある選手にも怯むことなくタックルしにいく姿に胸を打たれてしまった。挑発するわ、自己主張が強過ぎるあたり日本にはいないタイプの選手で好きになっちゃったし笑
    フロントがトライするのも熱いし、SHが体の大きな選手に迷わずタックルする姿も熱い。

    +18

    -1

  • 4740. 匿名 2019/11/03(日) 10:27:44 

    >>4693
    切り替え出来ないならやる資格ないわ。
    悔しい気持ちは控え室戻ってから発散させてとりあえず今はカメラや人目あるから大人対応で。。。って思えたら良かった。

    +8

    -5

  • 4741. 匿名 2019/11/03(日) 10:29:52 

    わたしは南アフリカと日本の試合が
    決勝戦だったと思っています

    +2

    -8

  • 4742. 匿名 2019/11/03(日) 10:30:22 

    >>4672
    千代の富士は本当にイケメン。
    外見も中身も最高だった!
    横綱だったとき、私はまだ小学低学年だったけど、
    かっこいいって思ってた!
    デクラークは千代の富士に似てると思う!
    でもデクラークはイケメンとは違うw
    ごめん笑笑
    けど、デクラークは好きよ。

    +18

    -1

  • 4743. 匿名 2019/11/03(日) 10:31:44 

    >>4511
    なんで総理になったの?ってぐらいの人だよね。でもいまだに自民党内では影響力があるみたいだから困りもの。息子さんはドラ息子で薬物疑惑があったけど、自動車事故で亡くなっている。

    +6

    -2

  • 4744. 匿名 2019/11/03(日) 10:32:09 

    来年イングランドと試合やるんだよね。
    楽しみ!

    +5

    -0

  • 4745. 匿名 2019/11/03(日) 10:32:11 

    >>4732
    猫カフェのトム・カリー選手は外さなかった

    +29

    -0

  • 4746. 匿名 2019/11/03(日) 10:33:06 

    >>4740
    「やる資格ない」まで言いますか。
    あなた何様なんだろう

    +9

    -5

  • 4747. 匿名 2019/11/03(日) 10:33:25 

    >>4727
    頑張れってデクラークが挑発したんでしょ?(笑)

    +18

    -1

  • 4748. 匿名 2019/11/03(日) 10:34:53 

    トムカリー猫カフェで癒されてほしい
    あなたは立派だった

    +32

    -0

  • 4749. 匿名 2019/11/03(日) 10:34:54 

    >>4742
    千代の富士は可愛がりが酷くて、弟弟子を失明させてるよ。時代が時代なら糾弾されてたよ。

    +11

    -1

  • 4750. 匿名 2019/11/03(日) 10:35:08 

    ローリー・ベストがほんとに大好き
    将来HCになると思う

    代表引退のアイルランド主将が日本に深い感謝「ここに私たちを呼んでくれて…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
    代表引退のアイルランド主将が日本に深い感謝「ここに私たちを呼んでくれて…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は19日、準々決勝で世界ランク1位ニュージーランドが同4位アイルランドを46-14で撃破。4強入りを決めたが、試合後に感動シーンがあった。今大会限りで代表引退するアイルランド主将のHOロリー・ベストのために両軍選手が花道を...

    +22

    -0

  • 4751. 匿名 2019/11/03(日) 10:37:16 

    >>4555
    いや、それ言うたらウェールズが2位でしょ
    ペナルティゴールの3点差で負けたもん

    +34

    -0

  • 4752. 匿名 2019/11/03(日) 10:37:27 

    >>4685

    ほかのジャッジもフランス人だったため、イングランドの勝利は絶望的だったとイギリス人が言ってます

    +11

    -7

  • 4753. 匿名 2019/11/03(日) 10:37:46 

    >>4747
    こういうところだデクラーク大っ嫌い!イングランドが優勝しなくて悲しいわ。

    +16

    -22

  • 4754. 匿名 2019/11/03(日) 10:38:46 

    >>4748
    猫カフェ行きたかったけどいけなかった人だよね

    イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
    イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で一番乗りで8強進出を決めたイングランド。優勝候補の一角としての強さを見せつけているラグビー発祥の地の屈強な男たちだが、FLトム・カリーが意外すぎるある悩みを明かしている。英紙が報じている。

    +55

    -0

  • 4755. 匿名 2019/11/03(日) 10:41:07 

    >>4708

    あら、ホントだ。(^◇^;)
    でもファレルは国歌斉唱が終わったらこのエスコートキッズと話してて頭撫でてたよ。この子、ファレルにお手紙書いててその事で何かしら話しが出来たのかな、と思った。何にしても決勝戦前に分かりにくいだろう日本の子供の拙い英語を聞いてあげてありがとよ、と私は思ったさ。

    +52

    -0

  • 4756. 匿名 2019/11/03(日) 10:41:07 

    決勝でコルビが復活&トライ見れて良かったー!
    超にわかですがコルビの動きは最高にエキサイティングだね!!
    気持ちいい抜きっぷり走りっぷり!

    +27

    -1

  • 4757. 匿名 2019/11/03(日) 10:41:46 

    選手達はしっかり休み取れるのかな。家族と一緒に過ごしたり、自分のために時間を使えてるといいな。

    +5

    -2

  • 4758. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:24 

    >>4754
    まだ21歳なんだよなぁ
    他のチームと比べて日本は年齢層すごく高いよね

    +34

    -0

  • 4759. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:24 

    >>4752
    そんなにイングランドに不利な審判でも無かったよ。単純に南アフリカのスタミナにイングランドがついていけて無かった。

    +16

    -12

  • 4760. 匿名 2019/11/03(日) 10:42:55 

    >>4712

    もちろん、フランスにもビーガンはいるけど、フォアグラ主流はフランスなので、度々イギリスのビーガンから突っ込まれてます。

    日本でクジラ漁してる和歌山は、日本人からなんか言われるのと、アメリカ人のシーシェパードからなんか言われるのでは後者のが気分悪いでしょ。
    よその国の食文化に口出すなと。

    +14

    -0

  • 4761. 匿名 2019/11/03(日) 10:43:13 

    >>4756
    わかる。バックスのスター選手がその人らしいトライ決めるとテンション上がるよね。

    +7

    -0

  • 4762. 匿名 2019/11/03(日) 10:43:41 

    >>4756
    170cmと公称するも実際は166cmくらいというところが好き♥️

    +20

    -0

  • 4763. 匿名 2019/11/03(日) 10:44:09 

    >>4609
    全部タブロイド紙でしたよね。
    それだからこそ忌憚のない意見ではあると思うけど、「海外メディアは」っていうタイトルはどうかと思いました。ガーディアン紙を見てきたけど、メダルのことは何も書いてなかったみたいです。

    +12

    -0

  • 4764. 匿名 2019/11/03(日) 10:44:23 

    >>4730
    イングランド大英帝国、大国の意地があるから
    そんな事心配要らないよ
    この悔しさ必ず試合で晴らすよ

    +2

    -2

  • 4765. 匿名 2019/11/03(日) 10:45:11 

    この美尻の前にいる選手イケメン。
    すっごいイケメン。


    実物見てみたいなー
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +33

    -0

  • 4766. 匿名 2019/11/03(日) 10:45:19 

    +1

    -0

  • 4767. 匿名 2019/11/03(日) 10:45:25 

    W杯は四年に一回だとしても、
    日本VS世界の試合って、何かないんですか??
    次は何を楽しみにして生きたら良いんですか?

    教えてください

    +8

    -0

  • 4768. 匿名 2019/11/03(日) 10:46:16 

    >>4757
    しばらくはテレビに駆り出されそう。
    「W杯はラグビー人気を日本に定着させてこそ成功と言える」っていう認識だから。

    +26

    -0

  • 4769. 匿名 2019/11/03(日) 10:46:54 

    >>4767
    来年、イングランドと日本試合するんじゃなかっっけ?
    テストマッチみたいたのたまにやるよ。

    +11

    -0

  • 4770. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:03 

    NHKがまた泣かせてきた

    +9

    -0

  • 4771. 匿名 2019/11/03(日) 10:47:05 

    >>4747
    そう。デクラークがガレス・デイビスにチョッカイかけた。
    ジェイク・ボールはそれを止めようとしただけ。
    それなのに小さい身体で大男に立ち向かうデクラーク好き!
    みたいなコメントはオイオイって思うわ

    +36

    -0

  • 4772. 匿名 2019/11/03(日) 10:48:22 

    >>4771
    本当にそう思う。

    +6

    -0

  • 4773. 匿名 2019/11/03(日) 10:48:36 

    BS1のウィークリーハイライトも、今日で最終回だったね。
    改めて観て泣ける・・・。

    +5

    -0

  • 4774. 匿名 2019/11/03(日) 10:48:55 

    ウィークリーハイライト見てるけど泣きそうだわ(´Д⊂ヽ

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2019/11/03(日) 10:49:34 

    >>4707
    まあいいよ、言わせとこうよ。こいつは日本人の多くを敵にまわしたってことで。

    +12

    -0

  • 4776. 匿名 2019/11/03(日) 10:50:01 

    ウェールズ選手、イケメン揃いなので、
    ウェールズ選手楽しい。


    マッチョイケメン最高

    +10

    -0

  • 4777. 匿名 2019/11/03(日) 10:50:05 

    >>4693
    南アフリカは試合後しっかり握手もしてたし悪い印象全然無いんだけど、どの辺が悪かったの?見てないかもしれないから知りたい。

    +8

    -0

  • 4778. 匿名 2019/11/03(日) 10:50:18 

    >>4753
    謙虚に慎ましい姿が美徳の日本人からしたらデグラークは嫌がられそうね
    個人的には才能もちゃんとくっついてきてるからデグラークのキャラもいいと思うの(笑)
    うざ有能ってあだ名つけた人センスあるよね!

    +10

    -10

  • 4779. 匿名 2019/11/03(日) 10:51:47 

    >>4767
    エディーまた暴露 来年は「神戸と大分で日本戦」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    エディーまた暴露 来年は「神戸と大分で日本戦」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ◆ラグビーW杯 ▽決勝 南アフリカ32(12―6、20―6)12イングランド(2日・


    準優勝に終わったイングランド代表のエディー・ジョーンズ監督が、また新たな事実をバラした。会見で話したりなかったのか、通る義務のないミックスゾーンになぜか登場。正式には発表されていない来年7月の日本代表2連戦について日本語で言及し「神戸と大分。蒸し暑い」と会場まで暴露してしまった。

    大分と神戸でイングランドと対戦するらしいよ

    +27

    -0

  • 4780. 匿名 2019/11/03(日) 10:51:50 

    とりあえずデクラーク〜♡って言っとけばいいみたいな人いっぱいいたよねww

    +12

    -9

  • 4781. 匿名 2019/11/03(日) 10:52:56 

    これ好き
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +67

    -1

  • 4782. 匿名 2019/11/03(日) 10:54:12 

    >>4777
    容赦なく喜びを爆発させてってのは言いがかりだと思う(笑)

    +16

    -0

  • 4783. 匿名 2019/11/03(日) 10:54:22 

    にわかなんで今回のW杯が本当に「成功」と言えるのか不安です。

    「おもてなし」が強調されていますが、期間当初は暑いし湿度も高いし、ボールがつるつるスベって選手がプレーがしにくそうでした。それに加えて台風。試合中止になってしまったチームとそのファンはがっかりしたと思います。
    あと、個人的にはレベルの低いマスコミの質問も嫌だったです。

    今は大会終了直後で興奮の渦に包まれていますが、冷静になった時にも「日本も開催地としてあり」というふうになって欲しいです。

    +6

    -18

  • 4784. 匿名 2019/11/03(日) 10:55:46 

    3位決定戦があるなら5位7位決定戦があってもよかったな

    +0

    -4

  • 4785. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:13 

    >>4752
    エディーHCだって真っ先に勝者を讃えていたよ。ジャッジに問題があったとは思えない

    +25

    -5

  • 4786. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:17 

    >>4753
    デクラーク、度々不遜な態度とっていたよね。まあ、実力はあるからこういう選手が好きな人もいるだろうけど、私は嫌いだわ。見ていて不愉快になる。

    +15

    -11

  • 4787. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:23 

    オーウェン、そんなイケメンではないんだよな。
    スタジアムにいたらカッコいいのになあ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +27

    -1

  • 4788. 匿名 2019/11/03(日) 10:56:48 

    イングランドファンだから昨日は南アフリカファンが多いがるちゃんではあまり書き込めなかった。
    今更だけど南アフリカおめでとう。そしてイングランドは胸を張って母国へ帰ってほしい。この敗戦は必ず今後への力になるはず。また決勝の舞台へ帰ってくることを信じてます。

    +19

    -1

  • 4789. 匿名 2019/11/03(日) 10:57:03 

    >>4778
    私はラグビーらしくないプレーの仕方が単純に好きじゃない。勝つには手段を選ばない的な。チームプレーも無視してる感じもする。もち良い方に転ぶから無視だし結果出るからなんだけど。でも今はいいけど、ずっとこのやり方は難しいと思うんだよね。

    +6

    -12

  • 4790. 匿名 2019/11/03(日) 10:57:12 

    リッチーマコウ相変わらずかっこよかった。。。
    現役時代は私もずっとニュージーランドに住んでいたので活躍を見てきた。
    また戻ってきてくれないかな?

    +23

    -0

  • 4791. 匿名 2019/11/03(日) 10:57:27 

    >>4781
    素晴らしいw

    +11

    -0

  • 4792. 匿名 2019/11/03(日) 10:57:36 

    >>4786

    私も好きではない。
    相手の国のミスで拍手してるのとか。

    +9

    -6

  • 4793. 匿名 2019/11/03(日) 10:58:50 

    >>4779
    おしゃべりエディーみたいな扱いw

    +13

    -0

  • 4794. 匿名 2019/11/03(日) 10:59:06 

    開催地大分遠いしなーとか思ってたけどウォークライすごく映えるしきれいなドームだった

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2019/11/03(日) 10:59:25 

    デクラークは確かに上手いと思うが、
    対戦相手に失礼すぎるから私はあまり好きではない。

    +19

    -4

  • 4796. 匿名 2019/11/03(日) 11:00:22 

    みーんなデクラークデクラーク!!って言ってたけど私は苦手。実力は本物だけど。

    +23

    -5

  • 4797. 匿名 2019/11/03(日) 11:00:53 

    >>4781
    これは何してるところ?

    +9

    -0

  • 4798. 匿名 2019/11/03(日) 11:02:06 

    >>4635

    Σ(゚д゚lll)
    すみません💦

    +3

    -0

  • 4799. 匿名 2019/11/03(日) 11:02:25 

    >>4729
    そうそう、また日本代表に南アフリカボコってもらえばいいんだし!

    +7

    -1

  • 4800. 匿名 2019/11/03(日) 11:02:30 

    >>4770
    私も泣かされた!
    五郎丸さん大会MVPは釜石にボランティアに行ったカナダ選手をあげていたのがいいね。カナダ選手の『これがラグビースピリッツ』発言も良かった!応援したくなるね!!

    +37

    -0

  • 4801. 匿名 2019/11/03(日) 11:03:02 

    昨日一昨日と試合をしたチームは日本観光少しだけしてから帰るのかな?
    日本を楽しんで帰ってほしいな。

    +37

    -1

  • 4802. 匿名 2019/11/03(日) 11:03:25 

    >>4701
    カナダチーム公式で「日本滞在思い出写真集」を作るくらい(笑)

    試合前からキャンプ地に長期滞在して、
    地元の方たちとこんなふうに過ごしていたなら、
    釜石での災害ボランティアも買って出るよね。

    長門市のみなさん本当にありがとう。
    とても素晴らしい時間を皆さんと過ごせました。
    私たちは皆さんの優しさとホスピタリティー、
    そして私たちに力を与えてくれたことを決して忘れません。
    私たちはまた長門市の皆さんとお会いできると信じています。
    2019ラグビーW杯の成功をお祈りします。


    Our memories 〜Rugby World Cup 2019 Canada camp in Nagato city〜 - YouTube
    Our memories 〜Rugby World Cup 2019 Canada camp in Nagato city〜 - YouTubewww.youtube.com

    Thank you very much for vising Nagato city, so it was really great experience for all of us to spend the time with you. We will never forget your kindness, h...

    +59

    -0

  • 4803. 匿名 2019/11/03(日) 11:03:50 

    >>4787
    うん、わかる
    なんかギュっと圧縮したようなお顔だけど好きだーw

    +9

    -0

  • 4804. 匿名 2019/11/03(日) 11:04:43 

    NZ ウェールズ戦は素敵だったのに、南アフリカ イングランド戦は後味悪い。

    両チームのスポーツマンシップと、NZの引き締まったお尻の人のおかげだ。

    +2

    -15

  • 4805. 匿名 2019/11/03(日) 11:06:28 

    >>4803

    なんでイケメンじゃないんだろうなあ?
    目鼻立ちハッキリしてて、金髪で、ラグビーめっちゃうまいのにイケメンだと思えない。

    でも好きだわ。

    +6

    -0

  • 4806. 匿名 2019/11/03(日) 11:06:34 

    昨日南アフリカの試合
    サイドに蹴り上げて、ウイングダッシュしてキャッチからのトライ(松島選手と福岡選手がやってた連携プレー)
    この連携は日本戦ではやってないんだよね
    ただイングランド戦では前半から何度もやってた
    失敗してたけど何度も、これ狙ってるんだと分かってイングランドどうやって対策取るのかな思ったら、とうとう後半で決まった
    でも綺麗じゃなかったから2週間の間に練習したんだと思ったよ
    日本戦ではモールからラインパスからの攻撃を組み立てたけど、イングランド戦では戦略変えてきた
    決勝での南アフリカは、まるで日本ラグビーを体現してるような決勝だった、相手の弱い所を狙うラグビーをしたのが南アフリカだったね

    +25

    -1

  • 4807. 匿名 2019/11/03(日) 11:06:35 

    >>4788
    そんなに南アファン多かった?私もイングランド応援してたけど気にならなかった。73分過ぎの絶望感は大きかったけど最後まで攻めるスタイル貫けなかったのは残念だった。

    +16

    -0

  • 4808. 匿名 2019/11/03(日) 11:07:35 

    昔からスポーツが好きじゃなくて、だからスポーツ観戦も好きじゃなかったんだけど、5年前、たまたまラグビーを観戦してからラグビーが好きになった。
    ラグビーを通して勇気や元気を貰えるし、頑張ろうって気持ちになる。
    ラグビーに出会えた事に感謝。本当に今回のワールドカップ楽しかった!

    +27

    -0

  • 4809. 匿名 2019/11/03(日) 11:07:58 

    >>4437

    いたいたw

    +5

    -0

  • 4810. 匿名 2019/11/03(日) 11:08:30 

    南アフリカ強かった。おめでと!
    パブリックビューイングもほとんど南アフリカ応援だったなぁ。私は元々イングランドチームが好きだからイングランド応援したよ。
    日本が負けたチームだから南アフリカ応援するって人も多かったけど、私は自分達が負けたチームに勝ってほしいって気持ちはどのスポーツでも特に感じないんだよね。
    日本がどのチームに勝った負けたかは気にせず、好きなチームを応援するだけ。

    +7

    -5

  • 4811. 匿名 2019/11/03(日) 11:09:58 

    >>4801
    試合終了から48時間以内にチーム解散することが大会規定にあるらしい。

    +19

    -0

  • 4812. 匿名 2019/11/03(日) 11:10:02 

    >>4754
    猫島、猫神社、猫カフェ、どれか行けたのだろうか…😢

    +25

    -0

  • 4813. 匿名 2019/11/03(日) 11:10:40 

    南アのキャプテンがトロフィを受け取って、皆でピョンピョンしながら喜んでる姿がなんか好き。

    +31

    -1

  • 4814. 匿名 2019/11/03(日) 11:10:41 

    滞在長かったしキャンプ地との交流どこもいいよね

    トンガ代表「島原は一番」 公認キャンプ地に高い評価|【西日本新聞ニュース】
    トンガ代表「島原は一番」 公認キャンプ地に高い評価|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で、6日のフランス戦に備え島原市での公認キャンプを終えたトンガ代表は4日、試...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +14

    -0

  • 4815. 匿名 2019/11/03(日) 11:11:34 

    私はデクラーク自体は嫌いではない
    好きでもないけど
    ただ、ここでデクラークが態と挑発してる
    画像を何度も貼って、デクラーク凄いみたいにコメントしてる人はどういう神経してんのかなって思う

    +26

    -6

  • 4816. 匿名 2019/11/03(日) 11:11:42 

    >>4811
    チーム解散しても観光出来るんじゃないの?

    +12

    -0

  • 4817. 匿名 2019/11/03(日) 11:11:56 

    >>4752
    南アはめちゃくちゃ強かった。敵陣奥に踏み込んで、相手にボールもたせて反則狙うプレースタイル。あのデカイ体とスピード、果敢なタックルは強烈だった。

    +18

    -1

  • 4818. 匿名 2019/11/03(日) 11:12:35 

    一番イケメンはNZのボーデンバレットだと思う
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +47

    -4

  • 4819. 匿名 2019/11/03(日) 11:13:02 

    >>4708
    >>4755
    私も同じ事思いながら観てました。
    試合前、この男の子はファレル選手と手を繋げるのが嬉しい、緊張してます。と答えていたから、国歌を歌っている時に少し距離が出来てしまってるなーと思ったのですが、その後話し掛けて頭をくしゃっとされていて良かったなと。

    +27

    -0

  • 4820. 匿名 2019/11/03(日) 11:13:13 

    スクラム組む時に審判がいない側の3番は相手の1番を故意に落としかかることが多いそう。ルールとしてはやってはいけないことだけど、フェアじゃないプレーなんて見えないところでは沢山やってるよ。審判に咎められるか咎められないかギリギリを狙らう技術も選手の実力だと思う。フェアなプレーだけで勝てるほど甘くないんだろうなスポーツは...

    +22

    -0

  • 4821. 匿名 2019/11/03(日) 11:13:35 

    南アフリカのハンドレ ポラードもいいぞ

    +27

    -0

  • 4822. 匿名 2019/11/03(日) 11:13:48 

    この選手だれ?
    ポケットに手を突っ込んだまま握手するなんて失礼すぎる。

    南アフリカ推しつつイングランドも応援していたのにトライを止めるのを諦めたりとガッカリするシーンがあったなかダメ押しの授与式で失望した
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +19

    -14

  • 4823. 匿名 2019/11/03(日) 11:14:02 

    >>4820
    これってどこの国でもしてるの?
    日本もやってるの?

    +0

    -0

  • 4824. 匿名 2019/11/03(日) 11:14:06 

    >>4806
    元ラグビー部マネだけど思った!
    日本とたたかったことがプラスになって優勝したなら嬉しいよね!

    +0

    -5

  • 4825. 匿名 2019/11/03(日) 11:15:06 

    >>4816
    さぁ?観光ビザで入国してる訳じゃないから何かしら理由があって帰国しなきゃないのでは?

    +2

    -0

  • 4826. 匿名 2019/11/03(日) 11:15:48 

    フランスが退場者だして、その結果で敗退したのは残念だった。ワールドカップとしては、イギリスが残らないと盛り上がらないのだろうけど、スピードあるプレーをもっと見たかった。

    +0

    -0

  • 4827. 匿名 2019/11/03(日) 11:16:20 

    >>4710
    「また行っちゃう松島!松島祭り〜!」
    流石「スクラム組もうぜ!」の矢野さんの実況は良いわ〜!

    +5

    -1

  • 4828. 匿名 2019/11/03(日) 11:16:32 

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +5

    -74

  • 4829. 匿名 2019/11/03(日) 11:16:55 

    昨日の試合を見て
    日本はベスト8に進出しただけでも大健闘だった事が改めて分かった
    南アフリカ戦も日本は前半は互角だったよね

    +10

    -2

  • 4830. 匿名 2019/11/03(日) 11:17:12 

    >>4818
    舘ひろしのイチオシ選手として紹介されてからずっと夢中だわ...w

    +10

    -0

  • 4831. 匿名 2019/11/03(日) 11:17:14 

    >>4821

    イケメン!!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +70

    -0

  • 4832. 匿名 2019/11/03(日) 11:17:37 

    >>4708
    イングランドは選手皆ちゃんと国歌を大声で歌ってた。南アフリカは歌ってたり歌ってなかったり…
    これも人間性?

    違うと思う。

    +7

    -10

  • 4833. 匿名 2019/11/03(日) 11:18:47 

    >>4818
    いや、まて意義あり
    イケメン論議なら朝まで話し合おう
    まずリッチーマコーからだ

    +12

    -1

  • 4834. 匿名 2019/11/03(日) 11:19:23 

    安定のイケメン ダンビガー
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +39

    -0

  • 4835. 匿名 2019/11/03(日) 11:19:45 

    >>4823
    スコットランドとの前半戦のスクラムとか、それっぽいことはやってる。ここのトピはそこまで真剣にラグビー見てる人は少ないからいちいちコメントが伸びない。

    +15

    -0

  • 4836. 匿名 2019/11/03(日) 11:20:05 

    >>4816
    日本選手団で考えてみなよ
    数人は現地で観光していて凱旋記者会見にはいませんなんてありえないでしょw 遊びに来ているわけではないんだから...

    +16

    -1

  • 4837. 匿名 2019/11/03(日) 11:20:57 

    実際、悔しい思いしたくないなら勝てばいい!
    勝者がいれば敗者もいる!

    +5

    -0

  • 4838. 匿名 2019/11/03(日) 11:21:31 

    >>4829
    前半だけなら互角以上だったかも
    スクラムで押してたしペナルティーも誘ってた
    ただ後半に疲労が全部来てしまった

    +2

    -1

  • 4839. 匿名 2019/11/03(日) 11:21:42 

    >>4779
    イングランドのエディー・ジョーンズ監督って、日本代表の前監督で南アフリカを破った時の監督だったよね?(うろ覚え)。アジア人ぽい顔だなと思ったら、確か、母方が広島県出身の日本人で、日本とのハーフかクォーターだったよね。

    +36

    -0

  • 4840. 匿名 2019/11/03(日) 11:22:57 

    >>4828
    wwww

    +5

    -13

  • 4841. 匿名 2019/11/03(日) 11:23:18 

    >>4839
    納豆大好き、エディーさんですよ

    +21

    -0

  • 4842. 匿名 2019/11/03(日) 11:23:31 

    >>4833

    イケメンより、男前が勝つ感じ!
    主将かー、、、



    男前だな!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +45

    -0

  • 4843. 匿名 2019/11/03(日) 11:23:33 

    >>4688
    じゃあ二度と見んなよ馬鹿
    そう言うならお前がラグビーやれば?できないくせに

    +3

    -22

  • 4844. 匿名 2019/11/03(日) 11:23:37 

    南アフリカは一つに纏まるのが難しい国なんだと思うよ
    だから人種とか関係なくプレーできて
    南アフリカも強豪の一角であるラグビーは
    彼等にとっては単なるスポーツ以上の意味があるんだと思う

    +27

    -0

  • 4845. 匿名 2019/11/03(日) 11:24:12 

    >>4831
    むむっこれはイケメンですね。

    +7

    -0

  • 4846. 匿名 2019/11/03(日) 11:24:15 

    >>4821
    高校時代から付き合ってた彼女と去年結婚したという。

    優勝カップを囲んでみんな大盛り上がりのときは、一番後ろでひとり手を叩いて喜んでた。

    心もイケメン!

    +38

    -0

  • 4847. 匿名 2019/11/03(日) 11:26:28 

    >>4825
    アイルランドがニュージーランドに19日に負けて、22日の夜便で帰国してるから、少しはゆっくり出来たんじゃないかな

    +12

    -0

  • 4848. 匿名 2019/11/03(日) 11:26:44 

    開会式からちゃんと観ておけばよかったと後悔したけどすごく毎日が充実した約1ヶ月間だった。
    サッカーファンなので芝生を荒らすラグビーがイライラする存在だったけど、今回しっかり観たらこんなにすごい事をしてたんだなといろんな意味で衝撃的でした。
    来週トップリーグのチケットが発売になるけど稲垣選手目当てに関西地方の試合に行ってみようかなと思ってる。
    みんな楽しかったよ!ありがとう!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +38

    -0

  • 4849. 匿名 2019/11/03(日) 11:26:59 

    >>4823
    この話を聞いたのは日本人選手。トップリーグとか大学ラグビーの試合見てるとそういう場面はあると思う。
    落とされた1番側が審判に落とされた!って主張はできないのがラグビーのルールだし、もし落とした3番が咎められたら素直に反省するのがラグビーのルール。そうした時に自分達に有利な判定をしてもらうために審判とのコミュニケーションが必要になるらしい。

    +14

    -0

  • 4850. 匿名 2019/11/03(日) 11:27:16 

    イケメンっていったらレイドローでしょ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +41

    -0

  • 4851. 匿名 2019/11/03(日) 11:27:57 

    >>4848
    おしゃれ番長いながっきー

    +15

    -0

  • 4852. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:02 

    >>4839
    「ブライトンの奇跡」のあの監督?
    才能がありそうな監督だな

    +11

    -0

  • 4853. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:15 

    >>4754
    双子の弟さんが来てくれたみたいだから一緒に行けるといいな。

    +19

    -1

  • 4854. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:18 

    私にとってのイケメンはラファエレ・ティモシー選手!

    +95

    -1

  • 4855. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:42 

    ウェールズ、ニュージーランド、
    イケメン多いのねー。

    イングランドにイケメンがあまりいない....

    +11

    -3

  • 4856. 匿名 2019/11/03(日) 11:28:44 

    >>4828
    私はレクラークがすきだしラグビーが好きだからこういう投稿は悲しいな...

    +39

    -1

  • 4857. 匿名 2019/11/03(日) 11:29:32 

    イエメン談義はがるちゃんらしくてイイね、なごむ(笑)

    +24

    -0

  • 4858. 匿名 2019/11/03(日) 11:29:46 

    みんなちょと聞いて欲しい
    禿げチラかしてるのにカッコいいのはアルン・ウィン・ジョーンズだけ

    +15

    -1

  • 4859. 匿名 2019/11/03(日) 11:29:52 

    >>4854

    かっけえなあ!

    +26

    -0

  • 4860. 匿名 2019/11/03(日) 11:30:07 

    >>4688
    冷めた気持ちになる?
    私はむしろ共感というか、そうだよね…って気持ちになったよ。
    ワールドカップの優勝目指してずっと辛い練習してきて、決勝まできて、負けるってもの想像出来ないくらい悔しいと思う。
    ノーサイド精神とはまた別だと思う。

    +16

    -17

  • 4861. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:08 

    >>4850
    日本戦の時マスコットキッズの女の子に腰を曲げて話しかけてるのみて惚れました
    紳士!!!!!!!!!!

    +35

    -0

  • 4862. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:09 

    日本選手もボランティアしたんだね
    負けて傷心の中立派だわ

    +24

    -0

  • 4863. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:25 

    >>4858

    イケ....?
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +9

    -6

  • 4864. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:33 

    >>32
    日本にまだ侍が居ると思っている外国人は多い。

    +1

    -0

  • 4865. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:37 

    >>4854
    イケメンだね!日本語もできるんだよね。
    日本語でインタビューした時はビビった

    +28

    -0

  • 4866. 匿名 2019/11/03(日) 11:31:49 

    >>4707
    言い方おかしいけど、今回の日本大会が特集なんだと思うよ
    こんなに一体感のあるW杯は初めてなんじゃないかな
    おもてなしやノーサイド精神など素晴らしいことの連続だったから
    その反動で負の部分が目につきやすくなってるのかもね

    あとラグビーに限らず、相手を煽る皮肉行為は海外でわりとよくある

    +28

    -1

  • 4867. 匿名 2019/11/03(日) 11:32:33 

    >>4856
    デクラークのこと別に好きじゃないけど、嫌なコラだなと思ったよ

    +42

    -0

  • 4868. 匿名 2019/11/03(日) 11:33:10 

    >>4850

    俳優みたいだな。
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +66

    -1

  • 4869. 匿名 2019/11/03(日) 11:33:20 

    どのチームのキャプテンも人間性が出来た人多かったね

    +54

    -0

  • 4870. 匿名 2019/11/03(日) 11:33:22 

    >>4827
    行っちゃう?行っちゃう?松島まつりーーー
    は観てて思わず声出して笑ったw
    NHKの淡々とした解説もいいけど
    やっぱり熱い解説だと観てて盛り上がるよね

    +20

    -0

  • 4871. 匿名 2019/11/03(日) 11:33:44 

    >>4849
    補足。だからこそ全く落ちないスクラムはすごいし、そうしたプレッシャーに負けない1番って重要なの!!!!!!1番って凄いんだよ!!!BKはトライも決めるし華やかだけど、こうした1番を含めたフロントの凄さももっと知ってほしい!!!

    +16

    -0

  • 4872. 匿名 2019/11/03(日) 11:35:26 

    >>4835
    スクラムは相手にペナルティを取らせるのが鍵だと思ってて、なんというか反則ギリギリでやり合うのもスクラムと思ってた。だからやってはいけない事だとは思ってなかったな。


    +11

    -0

  • 4873. 匿名 2019/11/03(日) 11:35:29 

    イングランド、好きなのにイケメンベースで勝負すると弱い...。
    なんでだ!!

    +5

    -0

  • 4874. 匿名 2019/11/03(日) 11:35:35 

    >>4787
    試合中めちゃくちゃかっこいいんだけどなぁ不思議だ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +29

    -0

  • 4875. 匿名 2019/11/03(日) 11:35:42 

    他の国同士の試合でこんなに盛り上がれるラグビーってすごい…‼️

    +21

    -0

  • 4876. 匿名 2019/11/03(日) 11:35:43 

    >>4843
    こういうこと言う人って本気でいってるの?物事の区別できないまじの馬鹿なの?

    +11

    -6

  • 4877. 匿名 2019/11/03(日) 11:37:20 

    デクラークはともかくとして、南アフリカのプレーは普通に紳士的だよ。どこのプレーを見てそう言ってるのか本当に分からないし、頑張ってる他の選手が可哀想に思えてくる。

    +16

    -10

  • 4878. 匿名 2019/11/03(日) 11:37:50 

    >>4874

    アップになると残念なのよ_:(´ཀ`」 ∠):
    好きだよ!好きなんだけどイケメンじゃないの!

    +10

    -0

  • 4879. 匿名 2019/11/03(日) 11:38:31 

    ロシアはイケメン多くなかった?

    +3

    -0

  • 4880. 匿名 2019/11/03(日) 11:38:37 

    >>4836
    調べたたら数日はゆっくりして帰国してるっぽいよ

    +4

    -1

  • 4881. 匿名 2019/11/03(日) 11:38:48 

    >>4866
    誤字った
    特集ではなく、正しくは特殊

    +0

    -1

  • 4882. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:43 

    日本にも南アフリカ出身の選手がいるから、南アフリカの現状ってどんな感じなんだろうと色々調べてみたら、
    近年は白人の裕福な農場主を狙って、黒人による強盗殺人が増えていたり、
    国としてはまだまだ色々とあるんだなあと思った。
    日本代表のヴィンピー選手のインスタを見ると、実家が広大な土地を持つ酪農家っぽいし、勝手に心配になる。

    でも南アメリカはラグビーで黒人選手がキャプテンで優勝したのは素晴らしいね!試合後のインタビューも完璧だった

    +43

    -1

  • 4883. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:49 

    >>4877
    そうか?ニュージーランド戦の時、シンビン出るかもってプレーあったぞ。

    +9

    -2

  • 4884. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:54 

    百貨店で買い物してるところ偶然見たけど・マキシム・メダール選手めちゃくちゃかっこよかったよ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +23

    -0

  • 4885. 匿名 2019/11/03(日) 11:39:59 

    万人受けする顔じゃないかもしれないけど、NZのキーラン・リード主将がリーアム・ニーソンっぽくって好み。トヨタ自動車チームへの加入が決まってるから、日本のトップリーグで会えるとか嬉しすぎる!

    +60

    -0

  • 4886. 匿名 2019/11/03(日) 11:40:02 

    >>4872
    その通り。戦術の一つであって、やってはいけないとかフェアじゃないとかは違うと思う。

    +5

    -1

  • 4887. 匿名 2019/11/03(日) 11:40:24 

    >>4860 頑張ってたのは誰もが知ってるし、二位が悔しいのは共感できても、あの行為には共感出来ないって人は多いと思うよ
    表彰式でのメダル授与という場で相応しい行動だったかどうかじゃないかな
    自分はむしろ、どれだけ悔しくても他の人がメダルを外していく中でも、首にかけたメダルをそのままにしていた選手に共感というか感銘を受けたな
    きっと結果として二位を甘んじて受け入れて、ここから更に上を目指して頑張る気持ちだと想像してる

    +37

    -3

  • 4888. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:12 

    >>4875
    ラグビーって試合そのものが面白いもんね。プレースタイルも各国それぞれ魅力的だし

    +7

    -0

  • 4889. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:15 

    >>4885

    わかる、わたしはカッコいいと思う

    +18

    -0

  • 4890. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:30 

    >>4876
    マジの馬鹿と言った時点で相手と同じ類だぞ

    +11

    -0

  • 4891. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:32 

    >>4873
    勝負なのか?!笑

    +0

    -0

  • 4892. 匿名 2019/11/03(日) 11:41:43 

    >>4858
    わかる!ハゲ散らかしてるからこそのセクシーさがたまらない。
    NZとの3位決定戦でキーランリードと入場してきたキャプテン2人が画になりすぎて興奮した。
    試合終了後の2人が会話しているところも最高に興奮したー!

    +14

    -0

  • 4893. 匿名 2019/11/03(日) 11:43:20 

    >>4831
    私は断然ポラードだな

    +12

    -0

  • 4894. 匿名 2019/11/03(日) 11:44:49 

    >>4701
    キャンプ地の人々が練習見に行ったり、試合の時は自国のチームのように応援したり、文化交流したり(どこかのチームが寿司を作ったりしてた)、とか。

    +5

    -0

  • 4895. 匿名 2019/11/03(日) 11:44:57 

    >>4887
    受け取り方は人それぞれなんだね。
    メダル授与で首にかけてもらうのを拒否するのはさすがにとは思ったけど、表彰台から降りたら自由だと思うから、私はあまりこだわりは無いな。

    色々な人の考えが聞けるのも勉強になるね。

    +20

    -0

  • 4896. 匿名 2019/11/03(日) 11:45:22 

    >>4885
    私も海外の推し選手はこの方!男前でカッコいいではないか!

    +19

    -0

  • 4897. 匿名 2019/11/03(日) 11:45:36 

    3位決定戦のお尻ペロン事件の時はボーデン・バレットだったら更にテンション上がったかもしれない...w

    +10

    -1

  • 4898. 匿名 2019/11/03(日) 11:46:29 

    オーウェンは戦ってる時はかっこいいの。
    試合終わると、

    あれ?こんな顔だっけ?ってなる。

    +4

    -0

  • 4899. 匿名 2019/11/03(日) 11:47:29 

    ウェールズにもイケメンがいた記憶がある

    +2

    -0

  • 4900. 匿名 2019/11/03(日) 11:47:50 

    >>4897

    お尻選手もなかなかカッコ良かった気がする。

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:09 

    いや、ファレルさんイケメンじゃん
    どう見てもイングランドの正統派の顔だと思う
    そりゃベッカムとか比べたら違うかもしれんけど、普通に他のイングランドの選手と比べたらやっぱり
    かっこいいよ(他の選手スマン)
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +58

    -1

  • 4902. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:09 

    >>4885
    試合のインタビュー見てても中身もイケメンだと思う
    流石オールブラックスのキャプテンっというか
    日本でのプレー楽しみにしてます

    +36

    -0

  • 4903. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:13 

    >>4898
    ハカを前にしながらニヤリとしている画は絵になったな~

    +30

    -3

  • 4904. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:22 

    >>4854
    ラファエレはサモアでもイケメンなのかな?
    それともまさかサモアにはよくいる顔なのか

    +23

    -0

  • 4905. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:24 

    >>4884
    ちょ、格好いいプレーはバッチリだけど、お顔が見えない

    +10

    -0

  • 4906. 匿名 2019/11/03(日) 11:50:07 

    キヤノンの写真展行ってきた。日本代表とニュージーランドのテストマッチの時の写真が主だったけど、なかなか迫力満点で良かったよ。

    +21

    -0

  • 4907. 匿名 2019/11/03(日) 11:50:09 

    猫好きのイングランドの選手もイケメンだった!

    +12

    -0

  • 4908. 匿名 2019/11/03(日) 11:51:31 

    >>4885
    空港で乗り合わせて握手してもらったけど素敵すぎて失神するかと思った
    警備に警察官もいてさすが世界大会だなぁと感じたわ

    +37

    -0

  • 4909. 匿名 2019/11/03(日) 11:51:36 

    >>4854
    ラファエレは顔もいいが
    日本のベスト8の功労者だよ
    ラファエレのパスから決まったトライが最高だった

    +58

    -0

  • 4910. 匿名 2019/11/03(日) 11:51:54 

    >>4904
    サモア代表はこんな感じだったからラファエレさんが飛びぬけてイケメンかと思われます
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +47

    -0

  • 4911. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:11 

    イケだよ
    file:///storage/emulated/0/Download/puffer.jpeg

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:12 

    >>4886
    ルールとしてやってはいけないと定められてることを破るのはフェアじゃないとは思う。ただそうしたプレーをペナルティとして取られるか取られないかは審判と選手次第だし、そうした見えないところの駆け引きもラグビーの楽しさなんだと思う。
    取り上げられた特定のプレーだけみて○○選手はフェアじゃない!って怒るよりも、もう少し寛大な気持ちでラグビー見ると楽しめるんじゃないのかなって思ってさ...

    +15

    -0

  • 4913. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:14 

    >>4900
    おしり探偵とちゃうねんからw

    +4

    -0

  • 4914. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:33 

    イングランドのワトソンとスコットランドのジョージ・ホーンが好き

    +2

    -0

  • 4915. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:38 

    >>4754
    うわぁ、トム.カリーの悩みが可愛すぎるぅ♡
    イングランドの選手って動物好きが多いのかな?
    ジョーマーラー選手もこんなに可愛い♡


    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +55

    -0

  • 4916. 匿名 2019/11/03(日) 11:52:44 

    >>4874
    むしろすまして写った写真より、動き回ってる試合中の方が格好よく見えるってスゴいね

    +6

    -0

  • 4917. 匿名 2019/11/03(日) 11:53:34 

    >>4910
    しかもさラファエレって高校時代からの
    恋愛貫いて結婚してるんだよー
    奥さんうらやま

    +48

    -1

  • 4918. 匿名 2019/11/03(日) 11:53:55 

    イングランドキャプって他だとカッコイイって声多いよ
    そもそもこの顔の表情が似合うってカッコよくないと無理でしょ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +51

    -1

  • 4919. 匿名 2019/11/03(日) 11:54:22 

    >>4915
    癒やされた

    +17

    -0

  • 4920. 匿名 2019/11/03(日) 11:54:24 

    >>4899
    ダン・カーターかな

    +2

    -2

  • 4921. 匿名 2019/11/03(日) 11:54:38 

    ファレルは顔とかより、奥さんがすごい美人なのに
    家族のプライバシー守るためにSNSもやらないし
    表に出てこないって記事読んで、こういう相手を
    選ぶ人って賢そうだなと好感度アップした

    +43

    -0

  • 4922. 匿名 2019/11/03(日) 11:55:06 

    >>4854
    イケメン!
    スコットランド戦の、福岡選手のトライに繋がるキック凄かったよね

    +26

    -0

  • 4923. 匿名 2019/11/03(日) 11:55:12 

    ウェールズにモリアティ、イングランドにワトソン、スコットランド辺りにホームズもいて欲しい願望があった

    +5

    -0

  • 4924. 匿名 2019/11/03(日) 11:55:24 

    >>4854
    激しく同感です!
    ラグビーW杯で見たメンズで一番だと思う。
    そんなイケメンが日本チームにいるなんて。

    +27

    -0

  • 4925. 匿名 2019/11/03(日) 11:55:42 

    >>4910
    サモアの皆さんも格好いいと思うけど、確かにラファエレは飛び抜けてるな
    イトコもイケメンなんだっけ
    もしかして美形一族?

    +33

    -0

  • 4926. 匿名 2019/11/03(日) 11:56:05 

    >>4885

    今更ながらこの人がキャプだったの??
    ハカの先頭にいたのもキャプだから??
    一番ハカが上手な人が先頭かと思っていた(;・∀・)

    +4

    -1

  • 4927. 匿名 2019/11/03(日) 11:57:30 

    じゃあラブスカフニ選手で
    故郷の南アフリカから飛び立って日本でプレーしてくれてる
    今回の南アフリカ優勝も泣いてたかもしれないし、同時にくそー今度こそ倒してやるって思ったかもしれない
    日本対南アフリカ戦で南アフリカ選手にクレームハッキリ言ってた男前
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +70

    -0

  • 4928. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:15 

    >>4915
    マッチョな強面
    かわいいウサギ
    ふわふわの毛布

    良い組み合わせですね

    +29

    -0

  • 4929. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:27 

    >>4902
    笑顔も素敵!
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +56

    -0

  • 4930. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:48 

    >>4781
    これ審判の人?

    +4

    -0

  • 4931. 匿名 2019/11/03(日) 11:59:14 

    >>4912
    横だけど、稲垣選手だか誰かがスクラムは頭脳戦で、反則取らせる為に色々仕掛けるみたいな事言ってた気がする。
    スレスレ行為はルールとしてフェアなプレーなんじゃない?

    +20

    -0

  • 4932. 匿名 2019/11/03(日) 11:59:23 

    「息子の才能に満足」 ラグビー、ラファエレ選手両親 (写真=共同) :日本経済新聞
    「息子の才能に満足」 ラグビー、ラファエレ選手両親 (写真=共同) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【アピア=共同】ラグビーワールドカップ(W杯)のサモア戦でトライを奪い、勝利に貢献したサモア出身の日本代表、ラファエレ・ティモシー選手(28)の両親が6日、首都アピア郊外の自宅で取材に応じ、父親のフ



    ファアロゴさんと妻のマリアナさん(51)は、自宅敷地にサモアと日本の国旗を20本以上掲げ、5日の試合は日本とサモアの両方を応援しながらテレビ観戦した。
    ファアロゴさんは、小学校入学前にラファエレ選手をニュージーランドに住む兄夫婦の養子にした。「容易な決断ではなかったが、(教育など)息子の将来を思ってのことだった」と振り返る。ラファエレ選手は、山梨学院大に誘われて来日。2017年には日本国籍を取得した。
    当初はラファエレ選手にサモア代表になってほしかったというファアロゴさんだが、「日本が息子を教育し、才能を育ててくれた」と感謝。「息子も日本を気に入り、居続けたいと思っている」と話した。

    ラファエレさんも結構苦労してるね
    養子にしたとか。。。(´Д⊂ヽ

    +45

    -0

  • 4933. 匿名 2019/11/03(日) 11:59:26 

    確かにラファエレは誰が見てもイケメンだけど、姫野と田村もなかなかのイケメンだと思う。

    +34

    -0

  • 4934. 匿名 2019/11/03(日) 11:59:33 

    昨日決勝見れなかったから今日見ようと思って起きたのに、全日本大学駅伝も白熱しててラグビー見たいのに見れない。
    なんて贅沢なんだ、スポーツ最高

    +11

    -0

  • 4935. 匿名 2019/11/03(日) 12:00:20 

    >>4863
    イケメンではないけどカッコいいよ

    +37

    -0

  • 4936. 匿名 2019/11/03(日) 12:00:42 

    会場の出場チームの装飾。テレビにはあまり映らなかったですよね。
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +49

    -0

  • 4937. 匿名 2019/11/03(日) 12:00:46 

    >>4927
    リーチの次のキャプテンは彼だと思ってる。

    +21

    -0

  • 4938. 匿名 2019/11/03(日) 12:01:32 

    せっかく盛り上がったラグビーワールドカップだったのに批判で幕を閉じて残念。
    どのスポーツでも2位が1番悔しいと言われているわけだし気持ちは理解できるけど敬意を表した態度でいて欲しかった。

    それにここでも変なコラのせる人がいて残念。ラグビーから学んだノーサイド精神をどこへやったのさ。

    ニワカファンですがラグビーの面白さを教えてくれた日本代表や各国の選手達には感謝しかないです。ありがとうございました🌸

    +10

    -3

  • 4939. 匿名 2019/11/03(日) 12:01:55 

    >>4927
    ラブスカフニ選手といえば
    ピーター・"ラピース"・ラブスカフニと表記されるのはどうしてだろう
    ラピースはミドルネーム?

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2019/11/03(日) 12:02:11 

    バレット3兄弟が実は3人じゃなくて8人も兄弟がいるって本当ですか???
    食費も凄いし、とんでもなく生活費がかかりそうでにわかに信じがたいのですが。。

    +10

    -1

  • 4941. 匿名 2019/11/03(日) 12:02:46 

    >>4936
    センス良いね!他の国も見てみたい!
    日本はアートの才能が本当に凄い!

    +19

    -0

  • 4942. 匿名 2019/11/03(日) 12:02:59 

    RWCロスでいろいろ検索してたらオールブラックスの変革ってドキュメンタリーがあったから観たけど、これWRC前に観たかった!!!!!私のばかっっっっっ!!!!!

    +5

    -0

  • 4943. 匿名 2019/11/03(日) 12:03:13 

    昨日の横浜国際競技場
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +20

    -0

  • 4944. 匿名 2019/11/03(日) 12:03:21 

    >>4934
    わかるw
    駅伝見てたけど途中でBSのラグビーハイライト番組見てたら順位がガラッと変わってた!2区3区が白熱してたから、、、と油断したら!うん、スポーツはやっぱり面白いね!

    +4

    -0

  • 4945. 匿名 2019/11/03(日) 12:03:45 

    >>4931
    かといってすれすれ行為がフェアなプレーだとは言えなくない?
    実際それで相手が悪くないのにペナルティ取られても相手は文句言えないわけだし
    すれすれ行為はフェアじゃないけど、そうしたプレーはみんなやっていて、そうした行為に対して負けない実力をつけなきゃいけないんだとは思う。
    そうした行為を批判するつもりは一切ないし、むしろ戦略として楽しめるかな!

    +3

    -2

  • 4946. 匿名 2019/11/03(日) 12:03:49 

    +8

    -0

  • 4947. 匿名 2019/11/03(日) 12:04:19 

    >>4845
    この人、誰かに似ているんだけどどうしても思い出せない!ってうちの弟が言っています。私は俳優の池内なんとか?に似ていると思うんだけど。誰か助けて!

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2019/11/03(日) 12:04:50 

    >>4410
    イングランドではラグビーはエリート層のスポーツです。

    +12

    -0

  • 4949. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:01 

    >>4920
    ダンビガーですよね…?

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:10 

    >>4926
    先頭はマリオ族の人

    +1

    -3

  • 4951. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:37 

    >>4730
    スコットランドが法的措置とか言い出してからイギリス4協会(出場は3ヶ国)
    は応援できないと思ってたので、良かったです。表彰式の態度は世界中から
    批判されているようですね。目に余る母国のプライドのはき違えだと思います。

    南アフリカにには本当におめでとうと言いたいです。

    +16

    -10

  • 4952. 匿名 2019/11/03(日) 12:05:55 

    >>4941
    全チームは撮れなかったんですが、南アフリカ
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +54

    -0

  • 4953. 匿名 2019/11/03(日) 12:06:40 

    >>4952
    素敵

    +19

    -0

  • 4954. 匿名 2019/11/03(日) 12:06:48 

    >>4947
    池内博之かな?
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +3

    -0

  • 4955. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:08 

    >>4947
    メンタリストの人じゃない?
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +20

    -3

  • 4956. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:24 

    >>4927
    私もラブスカフニ選手のファンです!
    君が代の「さざれ石の巌となりて」のフレーズに「小さな石が一つの大きな岩になるのは、まさにわれわれがやろうとしていること。(メンバー)一丸でゴールに向かいたい」と言ってた人だよね

    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +53

    -0

  • 4957. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:25 

    >>4947
    なんだっけ?キムタクの今のドラマのパクリ元の映画の主演俳優に似てる?

    +3

    -1

  • 4958. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:44 

    >>4945
    それ行ったらジャッカルもスレスレ行為だよ

    +8

    -0

  • 4959. 匿名 2019/11/03(日) 12:07:45 

    >>4950
    マリオ族?!

    +7

    -0

  • 4960. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:13 

    >>4937
    ラブさんは英語しかできないから無理。日本チームのキャプテンとしてはダメだと思うよ。

    +1

    -6

  • 4961. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:30 

    >>4921
    TVで見たけど、すごい美人というか、豊満な魅力的な感じの人だった。古い知り合いみたいで、そういう人を奥さんに選んでいるところに、堅実さと誠実さを感じました。

    +13

    -0

  • 4962. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:32 

    そういや今回の大会には出てないけど、山田さんっていう元代表の方がユーチューバーになるらしいね
    山田章仁、ユーチューバー転身を宣言「年収を超えたら引退する」 : スポーツ報知
    山田章仁、ユーチューバー転身を宣言「年収を超えたら引退する」 : スポーツ報知hochi.news

     ラグビー15年W杯日本代表の山田章仁(34)=NTTコム=が30日、都内で行われた「スカパー!メデイアラウンドテーブル」にゲスト出席しトークを行った。


    +3

    -5

  • 4963. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:36 

    >>4935
    前トピで、北九州の子どもたちの歓迎を受ける時に
    子供の目線に合わせるためにわざわざひざまずいて
    手作りメダル受けてる写真見て紳士だなあと思った

    +27

    -0

  • 4964. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:48 

    >>4952
    いいねー
    ものすごくいい

    +9

    -0

  • 4965. 匿名 2019/11/03(日) 12:08:54 

    >>4950
    マオリ族ね
    おしい!

    +9

    -0

  • 4966. 匿名 2019/11/03(日) 12:09:10 

    >>4953 イングランド これ、近くで見ると圧巻でした
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +46

    -0

  • 4967. 匿名 2019/11/03(日) 12:09:44 

    >>4950
    先頭はキャプテンで口上する中心の選手はマオリ族じゃなきゃダメって聞いたような

    +13

    -0

  • 4968. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:11 

    >>4958
    タックルもスレスレ沢山ある

    +5

    -0

  • 4969. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:19 

    >>4943
    リポビタンDちゃっかりポールに入ってるw

    +2

    -3

  • 4970. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:32 

    >>4958
    横だけどジャッカルはすれすれじゃなくない?

    +2

    -2

  • 4971. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:40 

    ポラードさんは彼女とラブラブで見ているこっちがはずかしい(〃ノωノ)
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +45

    -0

  • 4972. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:43 

    >>4962
    この人、奥さんがハーフのモデルで、2015年以降2人して結構TVに出ていた記憶が。ラガーマンは引退後は(現役中も)収入の面では大変なのかもね。

    +21

    -0

  • 4973. 匿名 2019/11/03(日) 12:10:52 

    >>4956
    生粋の日本人である自分より日本代表選手のほうが君が代を理解している件。
    自分お恥ずかしい!

    +32

    -0

  • 4974. 匿名 2019/11/03(日) 12:11:07 

    >>4724
    私は何年も前からレイドロー好きだから人気あって別にいいともう。
    持ち上げすぎるってなんだ?にわかがバカみたいに騒ぐ行為が気に入らないのかな?私もそれは気に入らないけど。

    +5

    -0

  • 4975. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:16 

    >>4471
    ありがとう!保存できました!

    +1

    -0

  • 4976. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:20 

    今まで全然スポーツに興味がなかったけどラグビーは面白かった!
    最初から観ておけば良かったなぁと。

    +8

    -0

  • 4977. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:55 

    >>4950
    マオリ族なw
    赤いひげのおじさん思い浮かんだわw

    +10

    -0

  • 4978. 匿名 2019/11/03(日) 12:12:57 

    優勝おめでとう!素晴らしい試合を見せてくれてありがとう。

    +44

    -4

  • 4979. 匿名 2019/11/03(日) 12:13:26 

    >>4966
    水引が素晴らしいね

    +24

    -0

  • 4980. 匿名 2019/11/03(日) 12:13:55 

    >>4959
    弟はルイージ

    +3

    -0

  • 4981. 匿名 2019/11/03(日) 12:15:00 

    >>4971
    美人の幼なじみとかマンガの主人公過ぎる
    ラガーマンって幼なじみとか学生時代の恋人と結婚する人多くてなんか好き

    +33

    -2

  • 4982. 匿名 2019/11/03(日) 12:16:55 

    フィジーの選手はラインアウトをする前にポールボーイ、ボールガールからポールを受け取る時に一声かけて軽くお辞儀をしてポールを受け取っていたのが可愛いかった!😆
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +37

    -0

  • 4983. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:20 

    >>4970
    あれはペナルティギリギリの所でやってるんだよ。下手しらペナルティになっちゃう難しいプレーだよ。

    +5

    -0

  • 4984. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:21 

    >>4978
    コルビとデクラークがキャプテンの両サイドにいて、はしゃいでいるの可愛い❤️
    コルビの娘ちゃんもコルビそっくりで可愛かったね。

    +19

    -0

  • 4985. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:32 

    大会全体の演出も格好良かった大会だと思う。
    このトピでもチケット載せてくれた人がいたけど日本を感じる作りでおしゃれだった。
    あれは本当に記念になるね。

    +34

    -0

  • 4986. 匿名 2019/11/03(日) 12:18:39 

    >>4983
    稲垣選手のスレスレ話とジャッカルはちょっと違うかなって。
    ペナルティ取られないようにボールを取るのは大変な技術だけどさ

    +8

    -0

  • 4987. 匿名 2019/11/03(日) 12:19:01 

    >>4954
    ありがとう!私はこの人に似てるって思うんだけど、弟は別に似ている人がいる‼と言うんです。。。

    +0

    -0

  • 4988. 匿名 2019/11/03(日) 12:19:03 

    >>4982
    ギャップ萌え

    +10

    -0

  • 4989. 匿名 2019/11/03(日) 12:19:38 

    >>4884
    フランスの「ウルヴァリン」ですね
    カッコいいよね

    +6

    -0

  • 4990. 匿名 2019/11/03(日) 12:19:41 

    >>4933
    でも、稲垣っきーの方がリアルでモテモテなんだよね

    +15

    -0

  • 4991. 匿名 2019/11/03(日) 12:19:46 

    今更だけどリポビタンd飲んだことないわ
    飲んだらどうなるの?
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +22

    -0

  • 4992. 匿名 2019/11/03(日) 12:20:46 

    >>4980
    ちょw

    +3

    -0

  • 4993. 匿名 2019/11/03(日) 12:20:59 

    >>4935
    格好いい、赤が似合ってる
    戦闘する前の顔が引き締まってキリリとしてる

    +9

    -0

  • 4994. 匿名 2019/11/03(日) 12:21:55 

    >>4966
    素晴らしい
    つくづくデザイン関連全てオリンピックのやつ入れ替えてほしい

    +14

    -0

  • 4995. 匿名 2019/11/03(日) 12:22:02 

    >>4986
    スクラムもモールもラックも頭脳戦も大きいよ。

    +6

    -0

  • 4996. 匿名 2019/11/03(日) 12:22:12 

    >>4915
    厳つい顔をしているのに、優しく包み込むようにウサギを抱いているギャップがいい!
    この選手は、温泉マナーを記者に伝えた、他国の文化を尊重する常識人なんだよね。
    >>1024で見た。性格が良さそう。

    +29

    -0

  • 4997. 匿名 2019/11/03(日) 12:22:13 

    >>4887

    いやー、単にメダルの価値(意味)がオリンピックのそれとは違うんだと思う。
    前回のW杯、もらったばかりの金メダルを観客の男の子にあげちゃった選手もいるし。

    オリンピックだとメダルを取ることが目標になるけど、
    ラグビーやサッカーのW杯って、メダルをもらうことより優勝カップを目指してる。

    メダルを首にかけたままだった選手は、初参加の若手だから
    まだそこまで悔しさって実感してなかったのかな、と彼の表情を見てて思った。

    +11

    -5

  • 4998. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:11 

    >>4939
    なんか愛称みたい、クリスチャンだからクリスチャンネームなのかな?
    その辺は詳しくないけど、チーム仲間から愛称で呼ばれてるね

    +7

    -0

  • 4999. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:35 

    >>4985
    暇だから貼るわ
    これは置いときたくなるね
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +40

    -0

  • 5000. 匿名 2019/11/03(日) 12:23:56 

    決勝2日前に彼女とディズニーデートするデクラーク選手😂
    【実況・感想】ラグビーワールドカップ2019決勝「イングランド×南アフリカ」

    +52

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。