ガールズちゃんねる

近々脱無職する予定の人!

76コメント2019/11/18(月) 10:05

  • 1. 匿名 2019/11/01(金) 22:11:10 

    私は昨日バイト面接を受けて今結果待ちです(。・ω・。)
    家に居るのも飽きたし早く働きたいですね〜笑

    +76

    -6

  • 2. 匿名 2019/11/01(金) 22:11:46 

    >>1
    正社員じゃなくて良いんだ

    +10

    -42

  • 3. 匿名 2019/11/01(金) 22:11:53 

    バイトでも落ちることあるよ

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/01(金) 22:12:30 

    そうなる予定!
    あくまで予定!

    +52

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/01(金) 22:13:11 

    んで集まって何を語るの?(笑)

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/01(金) 22:13:30 

    むしろ今の会社辞めて無職になりたい。

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/01(金) 22:13:32 

    近々脱無職する予定の人!

    +4

    -22

  • 8. 匿名 2019/11/01(金) 22:13:45 

    私のことだ!

    もう引きこもりになれたから働けるか不安

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/01(金) 22:19:53 

    私もバイトくらい探さなきゃなって思って今日も一日過ぎてしまった、しにたい

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/01(金) 22:20:39 

    >>8
    意外と大丈夫なもんよ
    認知症かな?ってくらい脳みそ劣化してたけど復活した

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/01(金) 22:21:13 

    1ヶ月経ったけど、既に無職のストレスでメンタルがおかしくなりそうだから働くよ。

    もう一匹ハムスター飼いたいし。

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/01(金) 22:21:35 

    >>1
    なんのバイト??よければ教えてー
    私近所のドラックストア募集してたから行こうか迷ってるけど勇気がでずにいるー

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/01(金) 22:21:44 

    >>2
    >>1
    飽きたし、か。
    お金あるんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/01(金) 22:23:38 

    ホントに頭の回転が遅くなるしトロくなる
    はよ、働かねば
    散髪、スーツ、写真諸々の準備開始だぁ

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/01(金) 22:24:09 

    今年中には脱ニートしたいわ!

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/01(金) 22:25:44 

    そう言い続けて9年。やばい。専業こなし

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/01(金) 22:27:21 

    専業主婦ですが、今月からパートに出ます。
    ブランク5年弱くらいで不安もありますが頑張りたいです。
    職種は前職と同じです。

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/01(金) 22:27:51 

    引きこもり歴1年半です
    半日外に出ただけで次の日疲れてずっと寝てるような人間でも働けるようになれますかね?

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/01(金) 22:27:56 

    脱出する予定(希望)でもいいの?
    ちょうど無職・ニートの更生トピでも申請しようと思ってたんだけど

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/01(金) 22:28:18 

    >>7
    逆に金払ってほしい

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/01(金) 22:28:28 

    履歴書用の写真撮るためにダイエットや白髪染めなきゃいけないしシミもすごくてもう行動できない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/01(金) 22:30:38 

    >>11
    別のトビに居た人だね。
    応援してます!!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/01(金) 22:32:27 

    明日から働きます
    久しぶりの仕事頑張ります。

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/01(金) 22:33:23 

    >>21
    フォトショの体験版でどうぞ
    人物写真のレタッチ方法 | Adobe Photoshop チュートリアル
    人物写真のレタッチ方法 | Adobe Photoshop チュートリアルhelpx.adobe.com

    せっかく撮ったポートレート写真を自然な感じで少しだけ直したい。そんな思いもPhotoshopなら解決です。ブログやSNS用のプロフィール写真、記念に撮っておきたい思い出の写真など、自然な仕上がりになるレタッチ方法をご紹介します。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/01(金) 22:34:56 

    面接受けるとこネットで調べたらブラックって出てきて今からビビってる。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/01(金) 22:35:28 

    明日面接行ってきまーす。
    受かるかなー。

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/01(金) 22:36:36 

    >>23
    応援してます!!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/01(金) 22:43:52 

    >>12
    わかるよ
    電話して面接日決めて…これが凄く勇気いる

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/01(金) 22:46:34 

    >>26
    頑張ってね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/01(金) 22:51:48 

    パートで探してるんだけど中々ね~(^^;
    派遣に登録しようか迷ってる
    派遣で旦那の扶養内で働くのは難しいのかな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/01(金) 22:57:30 

    >>8
    分かるー。ニート生活も板についてきたぁ。でも、こんな生易しい日々...アカンの分かってる。来週には面接受けて抜け出さなければ!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/01(金) 22:59:18 

    空白期間どうしよう

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/01(金) 22:59:21 

    今年中に辞めます。
    介護と育児におわれ復職の目処無し。
    落ち着く頃には何歳だろうか。
    その時まだ雇ってくれるところあるのか心配。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/01(金) 23:00:09 

    >>26
    受かる!絶対受かる!確実に100%受かる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/01(金) 23:04:24 

    就職決まった方、差し支えなければ何のお仕事か教えてください

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/01(金) 23:14:03 

    >>18
    大丈夫!
    初めはしんどいけど慣れたら働きに出た方が体の調子が良くなる

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/01(金) 23:33:29 

    私も早く働かなきゃいけない。

    食っちゃ寝してはガルちゃんしてyoutubeみてまた食べては寝て〜の繰り返しで本当クズみたいな生活してます

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/01(金) 23:34:35 

    3ヶ月のお暇生活を終え、今日が初出勤でした。
    ぐうたら生活してたので疲れました!
    20年ぶりの正社員です。
    頑張るのみです。看護師です。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/01(金) 23:38:17 

    専業主婦2年くらいだけど、12月からお店始めます。久しぶりの社会にドキドキしてるけどもう後戻りできない!がんばる!子育てにお店にって、テキパキ1日をこなせるのかな〜自分。。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/01(金) 23:47:48 

    >>9
    明日がある〜明日がある
    あーしたがああるぅ〜さぁ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/01(金) 23:54:07 

    扶養外パート…見つからない…
    年越せぬ…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/01(金) 23:57:16 

    >>18
    大丈夫!
    私もかなり長い間引きこもりだったけど意外に順応できた!
    最初の1ヵ月~3ヵ月は辞めたくなるけどそこを耐えればその後は勝手に1年2年過ぎてく。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/02(土) 00:32:46 

    派遣のお仕事決まりました……
    初めてだし不安いっぱいでこわい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:28 

    1年前まで、メルカリで2年間細々と生活していたニートでした!
    1年経った今、仕事3つ掛け持ちしてます!働くの楽しい😆

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/02(土) 01:12:01 

    引きこもっている時は働いている人達がみんな輝いて見えたり羨ましかったり、
    自分も早く働きたい!どんな仕事でも今度こそ頑張る!と思えたものの、
    いざ面接前になると、応募した会社で働く自分を想像し、自分はやっていけるんだろうかと、
    まだ入社もしていない、面接もまだだっていうのに落ち込んでる…

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/02(土) 01:30:21 

    私もその予定(のつもり)

    軽い鬱で3ヶ月引きこもっては、ジムに行って体動かしたり、一人旅もして心身整えてきた。

    流石に暇で、仕事したいと思うことも増えてきたので派遣でも正社員でもイイから探してる。
    ただ辞める前に年収600万以上あったから、事務員の給料が少なすぎて少なすぎて生活できない。
    最低手取りで20万は欲しい。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/02(土) 01:37:22 

    ニート歴長いです。派遣に登録して希望の仕事相談したら、その仕事に希望者が先にいてその人次第と言われ、後日その人に決まりそうって連絡が来たんだけど、ずっとその仕事の募集がネットに載ったままです。これって本当は決まってないけど、ニート歴長いクズに紹介する仕事はないって感じすかね。涙

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/02(土) 01:39:15 

    >>44
    羨ましい!面接でニート期間に関してあれこれ聞かれましたか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/02(土) 01:41:05 

    >>36>>42
    ありがとうございます
    とりあえず体力をつけて外に慣れることから始めようと思います!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/02(土) 01:42:06 

    >>47

    それわかります。
    今日掲載で連絡して質問したらもう決まってるって何回も言われた。

    決まったなら即消してくれ。
    貴重な悩む時間を奪わないで欲しい。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/02(土) 01:48:08 

    皆さん質問ですが
    派遣で交通費支給ではないけど、非常にやりたい仕事の場合自腹でも交通費払って通いますか?

    悩むのは大体定期代1ヶ月2万位です。

    +0

    -9

  • 52. 匿名 2019/11/02(土) 03:01:58 

    夏からニート
    環境変えたくてリゾートバイトに応募してみた
    いろいろ怖いけどがんばりたい

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/02(土) 07:15:19 

    >>45
    めっちゃわかるわ~その気持ち
    怖くて応募した事さえ後悔してしまう
    案ずるより産むが易しなんだけどね
    待ってる時の不安ときたら…(^^;

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/02(土) 07:22:53 

    竹中直人のいつも何か気に入らないって表情が凄い上手いなーと思った

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/02(土) 07:35:13 

    >>17
    私と状況が全く一緒です!
    私も今月から働きます^_^子供がやっと保育園入れて落ち着いてきたので!
    私は歯科衛生士で全く新しい所で働きはじめます。
    ブランクあるので、緊張しますが頑張りましょう!!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/02(土) 08:26:13 

    >>27
    ありがとうございます。頑張ります!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/02(土) 09:38:21 

    >>49
    そういう気持ちになったことが第一歩!
    自分のペースで気楽にね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/02(土) 11:32:58 

    >>55
    17です
    え!偶然。
    私も歯科衛生士で、新しい医院で働き始めます

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/02(土) 11:50:45 

    >>55
    そうなんですね!!
    久々なんで色々覚えてるかなぁ〜とか、アルジネート練れるかなぁ〜とか考えてます(笑)
    お互い頑張りましょ(^.^)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/02(土) 11:52:34 

    >>58

    そうなんですね!!
    久々なんで色々覚えてるかなぁ〜とか、アルジネート練れるかなぁ〜とか考えてます(笑)
    お互い頑張りましょ(^.^)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:04 

    来週から1ヶ月だけだけど、パートで働ける!
    妊娠してずっと家にいるのが苦痛だったから、受かって良かった😂

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/02(土) 20:36:08 

    来週最終面接控えてます。入りたい会社なのでがんばります!!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/03(日) 00:26:07 

    内定貰い来年度から働きます。
    でも最近転職サイトに希望勤務地で大手の求人出ててちょっと決心揺らいでます。大手の中途には珍しく応募学歴不問なので高卒の自分でも新卒以外で大手に入り込める望みが少しでもあることが揺らいだきっかけです。
    ただ現在その希望勤務地から飛行機を乗り換えしないといけないぐらい離れた県に住んでおり、内定を貰った所も先月短期滞在して就職試験を受けたので、受かるかわからない所に再度旅費を使って行くのも‥と尻込みしてる状態です。内定を貰ってなかったら飛びついてたと思いますが‥。
    あまり周りに相談できる人がいないので心のモヤモヤを吐き出したくて書き込みしました。少しトピずれだったらすみません。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/03(日) 00:28:34 

    >>39
    開業ですか?凄い!頑張ってください!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/03(日) 11:37:01 

    >>52
    私も前職の激務で疲れてしまい、お暇してました。
    これではいけない!とリゾバに登録して、三連休明けたら一ヶ月の短期で県外のリゾバへ行ってきます!!
    これが働くキッカケになればいいな、と思います。
    お互い無理せずやりましょうね!!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 17:10:06 

    私も今、転職活動中です。
    あまりにも離職期間が長く特に資格もないので、苦戦中。
    昨日面接行って試験(ルート計算なんか忘れてて全然わからん!)+質疑応答で3時間、そしてうまくいかない事に落ち込んで、これで落ちたらまた落ち込むのスパイラル。
    転職活動辞めたくなる…
    みんな頑張ろー!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:25 

    26歳 離職期間が10ヶ月、どこも受からない気がして、誰も応募しないような求人に応募した。10時間勤務の休憩2時間、始発電車必須。他にも気になる求人があっても、仕事内容は良くても司令塔やリーダー候補と書いてあると、応募できない・・・

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/08(金) 08:47:16 

    ニート10年
    どうしよう
    何かしたい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/08(金) 18:55:20 

    >>67

    私も時給に釣られリーダー候補にぼしゅうしてしまった。
    受かったらやっていけるのか??

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/08(金) 22:23:01 

    >>68
    私も過去に10年ほど引きってからバイトしました
    なんとか抜け出せるといいですね(>_<)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/11(月) 02:18:40 

    >>12
    ドラッグストアは行ったけど微妙だったよー
    レジだけかと思ったら品出しもやらされたし、しかも冷凍食品の品出しは重いし寒いし頻繁だしで最悪

    薬や介護用品売られているから、どの尿パッドがいいかとか商品知識も覚えなきゃだし

    レジはレジで「○○が一点~」とかピッってするたびに言わなきゃいけない店だからそれが地味に大変で少しタイムロスしちゃうし

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/11(月) 02:25:59 

    >>47
    派遣は派遣の営業との相性でも紹介に左右されるからね~
    でもいくらでも求人が湧いて出てくるから気にせず探してがんばって
    あと、過去に人気があって登録者を集められる求人を空求人で載せてる事が多々ある

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/11(月) 02:28:08 

    >>68

    Go!フルキャスト
    ネットで登録完結・短期・単発・長期の仕事があるけど履歴書も経歴も知らせず働ける

    10年の空白はフルキャストなどの短期の派遣の仕事をしていましたでなんとか切り抜ける

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/11(月) 02:31:39 

    近所にしゃぶしゃぶ屋が出来るからオープニングスタッフで入り込みたいなーと思っていたんだけど、店のHP見たら一流の職人が選んだ肉やらこだわっただしやらという項目を見てスルーしてしまった…
    嫌いなんだよ、職人気質の人がいる職場って…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/14(木) 08:34:43 

    辛い
    無職から抜け出したい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/18(月) 10:05:29 

    >>52
    リゾバ 、めっちゃ良かったですよ!
    私は四国でしたが、仕事は忙しいけど
    毎日海に癒されてました。
    延長しまくりました。笑

    良い思い出です!
    あと、同じ様な仲間も出来ます!

    頑張ってください!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード