
心ってどこにありますか?
100コメント2019/11/01(金) 23:28
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 23:38:28
今日、男性上司に怒鳴られてから心か痛いです。
確かに私が悪かったのですが、大声で怒鳴られたことにかなり凹んでしまっています。
ふと凹んだ状態で1日過ごして思ったのですが、「心」「心」って言いますが心ってどこにありますか?
私は今日1日胸が痛いから、胸にあるのかな?って思います。+91
-4
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 23:38:59
脳+110
-4
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 23:39:05
気持ちよ+5
-1
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 23:39:32
頭だよ。胸ではない。+52
-4
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 23:39:41
頭で考えてるのに胸で考えてる感じになる+106
-0
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 23:39:51
ここにあらず+13
-0
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:02
魔裟斗ん家+14
-2
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:05
失った。+7
-0
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:07
みぞおち辺り?+6
-0
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:18
道徳の授業みたい+46
-0
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:24
脳かな。でも心と心臓の動きは連動してると思うから、胸と脳どっちもかな。+56
-0
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:29
両おっぱいの間+16
-1
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:33
チェストーーーーーー!!!!!+4
-1
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:34
胸って思ったなら胸にあるよ
自分が思ったところに心がある+69
-3
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 23:40:42
凹んだ後に、冷静に考えてて草+16
-2
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:05
思いやり+0
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:36
+62
-0
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:36
主ピュアそうだね、こんな子怒鳴る男性上司やなやーつ+96
-3
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:37
価値観の媒体にある。つまり、コミュにていにおける価値観の共有。+0
-0
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:48
脳
+1
-0
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 23:41:59
身体全体と、胃の辺りにズーンと来るよね。脳からの物質な気がする+3
-1
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:07
女は心臓
男はチ◯ポ+14
-7
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:12
魔裟斗の所。+1
-2
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:17
>>7
奥さん元気かしら+4
-0
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:26
もう地球とか空とか宇宙にある気がする
多分病んでる+7
-0
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:32
心が痛むときって、実際に胸がゾワゾワしない?
だから胸だと思う。+55
-3
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:41
心はどこかにあるものじゃないよ
人とのふれあいのなかで生まれるものなんだ
ていう名言思い付いた+2
-3
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:45
心を持たない人もいるよね+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 23:42:45
そんなものはない
+2
-2
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:03
心臓の少し上。
鳩胸の所?
恋したりするとそこがギュンってなるから。
+15
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:11
大声で怒鳴られるのはきついわ
+18
-1
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:22
第四チャクラ的なところじゃないかなー+1
-2
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:23
心は、今、心が向いている処にある。
例えば、好きな人の事を想っていたら其処に、嫌いな人の事を考えていたら其処に。嬉しい事を思い出していたら其処に、嫌な事を思い出していたら其処に。+2
-0
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:26
だけどやっぱり胸のあたりにハートはあると思います。心が動くときはここが暖かくなったり冷たくなったり、頭で考えてるのもあるんだろうけど本能もあるよ+7
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:27
脳じゃないかな?
わからないけど、脳で辛いと思うと心臓がどうにかなってそうなるんじゃない?+4
-0
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 23:44:00
全部!
脳も心臓も精神も各器官も全部+6
-0
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 23:44:05
>>7
寺田さん家は+6
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 23:44:11
脳で感じて心臓に影響でる感じだから頭3割心臓7割くらいかなぁ
たまにお腹も痛くなるけど笑+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 23:44:30
実在と実在を介在している。
心は単独では存在しない、+0
-0
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 23:44:45
手のひら。+1
-1
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:36
では心臓が無い人には心が無いのか
否
脳が機能を失ったら心が無いのか
否
難しいねえ
とりあえず主お疲れ様でした+4
-0
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:44
脳じゃなくて心臓だよね
脳では感じない
心臓が速くなったり遅くなったりで→それを脳が認識してる感じ
あくまでイメージ(実際は逆なのは知ってる)+1
-1
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:41
心の病が、うつ病と同等であれば、
薬品の服薬やカウンセリングという行為が
「心を癒す」ことになる。+0
-0
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:47
脳に心の一部があるのは間違い無さそうだけど、胃とかはストレスを受けやすい臓器だから多少関係していそう。
+3
-0
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:57
>>17
自信満々に指さしてて吹き出したわw+29
-0
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 23:48:51
>>22
女性の髪にも色ついてるけどなんでだろ?
体温のあるとこだけじゃないの?
絵かな?+3
-0
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 23:49:08
心が痛いって悲しくなるって意味だよね?
だから、精神的な痛みってだけじゃない?
+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 23:50:38
>>22
袋部分も熱くなるんだねww+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 23:52:06
>>47
私は心臓辺りが何か落ち着かなくなる+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 23:52:49
>>1
なんかこういうこと考える主が健気でかわいく感じた。ゆっくり寝てね+43
-0
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:52
最近は腸…。
最近は完全に心に支配されとる。+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 23:56:29
主ー!
しんどかったねー頑張ったねー!
お疲れ様ですよ
なんだか娘のように私も心が痛くなっちゃったよ
多分、そういう事かと思ったよ
大切な人が、頑張ったけど辛い思いをした事で痛んだ所が心なんだわー
いや、人生さーしんどいけどさー
応援してるし頑張ろうよー!(ババアより)
+15
-2
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 23:56:32
大変でしたね
辛い最中に考えても答えは出ない
しっかり寝てからまた、考えればいいよ+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 23:56:56
脳から司令が出て心臓から出てる大動脈が収縮するんだよ。だから胸が痛くなる。
恋をすると胸がキューとするのはコレ!
だから胸にある。+4
-0
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 23:57:21
>>17
そうか、心はマダガスカルにあったのか…+31
-0
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 23:57:59
>>1
人前で怒鳴る上司は出来ないやつ。
主さん気にすんな。
脳で考えたことか心拍数の増加で心臓に影響するから、脳かな。+18
-1
-
57. 匿名 2019/11/01(金) 00:00:05
精神薬って脳に作用するじゃん、心臓には作用しないからやっぱ脳かな+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/01(金) 00:00:45
脳と胸どっちも+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/01(金) 00:00:49
私はショックなことがあると胸がズーンと痛くなるから、心臓はその名の通り心がしまってある場所なんだと思う。+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/01(金) 00:01:16
ずっと前にNHKで見たんだけど、頭にある記憶細胞が心臓にも少しあるから、出来事を思い出すと胸が熱くなったり、キュンとしたり、痛くなったりするんだって。主さん、嫌な思いしたね。好きな音楽でも聴いて深呼吸して、早く寝たほうが良いよ。+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/01(金) 00:02:26
私は上司だろうがクソみたいな人間に対して死ねとは思ってもこの心の痛みはなんだろう、心ってどこにあるのかなとは微塵も思わないので主は本当に優しい子なんだと思いました
回答
やっぱ脳みそかな+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/01(金) 00:03:27
心が、心臓にあるか、脳にあるかで性格の違いがわかる。の動画メンタリストのDaigoがYouTubeにアップしてたやつのパロディ的なのにしたかったの?+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/01(金) 00:03:30
>>60
そういや心臓移植した人にも似た体験がありましたね。
+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/01(金) 00:04:56
ミストレスってドラマ見てた人いますか?
その中の1人の主人公である冴子が坂口くんを振って一応は二人は笑顔でお別れしますよね?
でも、その後に坂口くんが大阪に異動願いを出すじゃないですか?
それを部長から聞かされた冴子がこの表情したのは
悲しかったからですか?
悲しかったから➕
そうじゃない➖+2
-1
-
65. 匿名 2019/11/01(金) 00:05:48
英語では心臓も心もHeartとなるんだね
国によっても解釈違いそう+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:29
若い子怒鳴る男ってまじでクソ以下やから気にせんでええでよ。+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:43
脳にあると答えた人は
・アジア人より西洋人に多い
・倫理的
・ストレスに強い
心にあると答えた人は
・1人より皆と考え、人とのつながりを
大切にするタイプ
・感情的
・ストレスに弱い
らしいですよ。
ダイゴが、YouTubeにあげてた。+7
-0
-
68. 匿名 2019/11/01(金) 00:12:32
>>17
このトピタイでこのトプ画!センスあるなぁ。+17
-0
-
69. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:23
心のモトは脳にあって、その感情がダイレクトに伝わるのが胸=心臓で。そこから身体の反応に繋がっていくんじゃないかな~?
心とか気持ちって見えないのに存在はしてるんだよね。不思議だよねぇ。いつも思う。
+4
-0
-
70. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:40
心くん
出番ですよ。+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/01(金) 00:14:17
頭で考えたことが、胸のあたりで感じる
って感じかなぁ。+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/01(金) 00:14:56
呼んだ?
+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/01(金) 00:26:48
私もストレスで打ちひしがれてるときは胸がぐぅーって痛む感じがするから胸の辺かな
キューッとかズキンじゃなくてぐぅーって感じ+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/01(金) 00:36:03
>>17
ここっ
バハマッッッ+9
-0
-
75. 匿名 2019/11/01(金) 00:38:49
中野信子に聞いてくれ+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:31
+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/01(金) 00:46:11
脳にあるんだけどその心の部分の脳が活良くも悪くも性化すると胸の血管をキュッ(嬉しいとき)とさせたりギュット(悲しいとき)する働きがある。+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/01(金) 00:47:50
目の辺りかなと思う
辛いと涙出てくるし驚くと大きく開くしうろたえると目が揺れる+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/01(金) 00:54:56
中1の頃授業で聞かれたことある。
みんな胸を指したけど一人目の前の空気を指した人がいた。+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:57
主さん大変だったね。そんな上司はきっと心がナイジェリア!!+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/01(金) 01:27:04
顔面+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/01(金) 01:36:42
>>22
これって本物??+1
-3
-
83. 匿名 2019/11/01(金) 01:49:35
>>9 なんか、わかる。その辺にありそう。脳ってわかってても、みぞおちら辺がズキッとする。+2
-1
-
84. 匿名 2019/11/01(金) 01:51:53
>>1
真面目に答えると、感情の変化によりアドレナリン・ドーパミン・フェニルエチルアミンというホルモンが分泌し、中枢神経系の活動レベルが上昇します。
その精神高揚によって交感神経が活発化し運動の時のようにノルアドレナリンが分泌されると、鼓動が速くなります。
しかし、心臓の筋肉に血液を供給している冠動脈が十分拡張しないと虚血気味になって軽い狭心症のような状態になります。
これが、精神状態によって「胸が苦しくなる」メカニズムです。
ので、現象自体は胸にありますが、そもそもの原因は脳の扁桃体にあります。+15
-0
-
85. 匿名 2019/11/01(金) 01:51:58
>>97 うわー。そのひとり奥深い。皆に見えない何かを見ているのか?+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/01(金) 01:56:11
>>85 間違えた >>79 へのコメでした。+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/01(金) 02:04:12
>>85
間主観性みたい。中1にして新しい哲学と同じ答えを導き出す鋭いセンス。+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/01(金) 02:32:48
脳で認識するけど、感じるのは胸かな
バクバクしたり痛かったりするから
考える前に「うっ!」て来たりもするしなぁ
あとから考えてる方が自分は多いかも
ああ言われて辛いなとか思う人は脳?
言い方とかを先に感じる人は胸にあると言える?+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/01(金) 02:52:34
ストレスを受けて変な物質が脳から分泌されて鼓動が乱れて心臓がキューってなる。
よって、心とは、、、どこなんだ?+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/01(金) 03:06:10
美味しいもの食べて元気だしてね!
頭ではわかっていても心が追いつかないことがあったから、心は頭にはないのかなって思います。+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/01(金) 04:57:00
直感では腰・お腹周り。
その辺りが軽い感じだと1日楽しい。+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/01(金) 06:15:46
>>1
脳内です+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/01(金) 06:18:00
皆胸が痛むって言うけど、胸じゃなくて胃かみぞおちあたりのはず。
確か胸が痛むって心筋梗塞レベルじゃないと痛みは出ないらしいよ。+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/01(金) 06:31:44
確かに皆んなが言うように心というか感情は脳で生まれているんだろうけど、昔いじめられてた時に教室に入ろうとしたら動悸がして胸がギュウっと痛くなった事があって、よく創作物で心情を表現する際に胸が痛いとか張り裂けそうって書かれるのはこういう事なのかって思った。
脳での思考は目で見えないし自分でも麻痺したり曖昧になる事があるけど、それが自律神経やらを通して身体的な痛みになると確かな"存在"として認識できるから人によってはそれを心とするのかも。
主さんはよく頑張っているんだね。脳がキャパオーバーして体に心が溢れてきてしまうほど。
でも頑張りすぎると体まで限界が来てしまうよ。
自分の感情を見失う前に誰かに話を聞いて貰ってほしい。慣れちゃうと痛みすら感じなくなっちゃうから。その痛みは主さんを守ろうとしてる味方だよ。+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/01(金) 06:54:07
日本ではお腹の真ん中にあるので腹をわる話と言うよね切腹は真心を見せる意味だし+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/01(金) 07:45:18
脳だってわかってはいるけど、実感するのは胸だなぁ
ドキドキするのは心臓だもん
ストレスは胃腸+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/01(金) 08:11:30
心がつく所
心臓
心の臓器+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/01(金) 10:13:45
胃に来るから私の心は胃にあるのかも。
食べられなくなる、過食気味になる、痛くなる等々。
あと頭皮、ストレスで禿げる勢いで抜け毛が増えます+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/01(金) 18:59:08
私は左手首。悲しい出来事があると、左手首がきゅーっと悲しくなる。+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/01(金) 23:28:17
>>1
脳だから、鍛えればコントロールできる。
たとえば怒鳴られててもご飯の事考えてられたりする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4930コメント2021/03/03(水) 08:17
漢字しりとり
-
3619コメント2021/03/03(水) 08:16
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
1948コメント2021/03/03(水) 08:17
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1932コメント2021/03/03(水) 08:17
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1734コメント2021/03/03(水) 08:17
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1373コメント2021/03/03(水) 08:17
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1315コメント2021/03/03(水) 08:14
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1227コメント2021/03/03(水) 08:15
「え、マジか」と思った事
-
1159コメント2021/03/03(水) 08:16
どうして嫌な姑になるんだと思いますか?
-
1029コメント2021/03/03(水) 08:17
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
新着トピック
-
462コメント2021/03/03(水) 08:17
マッチングアプリあるある
-
39コメント2021/03/03(水) 08:17
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
14817コメント2021/03/03(水) 08:17
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
4930コメント2021/03/03(水) 08:17
漢字しりとり
-
886コメント2021/03/03(水) 08:17
えっ!そう略すの?って思ったこと。
-
121251コメント2021/03/03(水) 08:17
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
15446コメント2021/03/03(水) 08:17
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
22コメント2021/03/03(水) 08:17
泉里香、ドラマ初主演 『高嶺のハナさん』実写化「ギャップをうまく演じられたら」
-
608コメント2021/03/03(水) 08:17
【ネタ】雪山で遭難しました。交代で見張りをしましょう。
-
2130コメント2021/03/03(水) 08:17
【賛成】大学無償化【反対】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する