
孤独死の息子の遺体は「異臭なきミイラ化」、真隣に住む両親と別生活の果てに
275コメント2019/11/02(土) 03:55
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 14:12:54
「司法解剖で死後約2~4か月と推定され、生存時に受けた傷や持病などは確認していない。遺体の状況などから著しく低い栄養状態だったとみられる。すぐそばの母屋で暮らす両親とは数年前から接触がなく、離れでひとりで生活を完結させていたようだ」
(略)
社会経験が乏しいまま年を重ねてしまった進さんは、少なくともここ数年は両親を頼らず、両親のほうも金銭援助をしなかった。
進さんはわずかな貯金を切り崩し、ぎりぎりの生活を続けたとみられる。+36
-232
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:11
またこの世代だね。。。+659
-11
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:19
Apple Watchに脈測る機能つけたら?脈が止まり次第通報+624
-18
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:33
引きこもりの事件多いね
また親殺しじゃなくてよかったわ+794
-23
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:39
親にとっては死んでくれて良かったね+871
-221
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 14:15:00
生涯独身覚悟の自分の将来像だ・・・+565
-5
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 14:15:15
ガル民独身者の未来+21
-45
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 14:15:26
へぇ愛知県なんてトヨタの仕事が腐るほどありそうなもんなのにね+67
-94
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 14:15:30
>>5
本当は更生して一人立ちしてもらいたかったはずだが+893
-9
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 14:15:50
甘やかしすぎなかった結果か
家を追い出してたとしても同じことになってたかもしれないね+792
-8
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:09
また氷河期世代
なんか…悲しいね+380
-9
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:14
うちの義兄もこの状態
冷たいかもしれないけど事件とか起こさず親よりも先に死ねて良かったと思うよ
+1066
-29
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:27
痛ましいけど社会に馴染めないタイプの人は昔からいたしこれからもいると思う。+639
-10
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:32
私は自分が将来一人暮らしになったらセコムとかALSOKのやつで独居向けのやつやります!
その頃には月1500円とか値下がりしてほしいな+413
-5
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:34
名前は進むなのにね。人生経験乏しいってね。+5
-52
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:46
小泉のせい+421
-29
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:48
異臭なきミイラ化、って腐臭なかったの??+168
-6
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:52
栄養状態が良くなく脂肪がないからミイラ化ってことか…。2~4ヵ月なんて時間でミイラになっちゃうのね。+545
-4
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 14:16:52
難しい問題‥。ただご飯だけは食べさせないとこうなっちゃうよね。+164
-8
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:07
ゴハンとかは自分で買いに行ってたってことだよね?+265
-2
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:16
失礼ながらミイラの司法解剖とか、ちょっと怖い…+17
-12
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:23
身内に引きこもりがいないだけまだマシに思えてきたわ…+162
-25
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:31
記事読むと高校まではリア充っぽい感じだった
> 転機は社会人になってすぐ訪れた。自宅周辺の住民らによると、就職に失敗して早い段階で会社を辞めた。接客業のアルバイトをしたこともあったが、長く続かなかった。
> 母親はひきこもりの事実を周囲に隠そうとせず、近所の顔見知りに「息子が働かなくて困っちゃう」とグチるように言うこともあったという。+422
-2
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:35
これ両親は大丈夫なの?
息子の貯金額なんて察しつくだろうし果ては餓死する可能性はわかってたと思うけど+351
-45
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:56
同じ敷地内に住んでいて、一切音沙汰なしっていうのも無責任じゃない?絶対死ぬのを待ってたって思われるよね+150
-110
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:00
本人もそうなる事がわかってたのでは?
仕方ないよ。自分が選んだ生き方だもん。+424
-13
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:04
普通気付きませんか?
この親は気付きたくなかったんだろうね。それならそれでいいと。+456
-26
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:24
働かざる者喰うべからずって昔から言うでしょ。当然の結果+310
-64
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:27
成人していて健康なら、もう自己責任だよね。+396
-22
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:29
どうやったら腐らずに
匂いも出ずにミイラ化
するんだろう…
+116
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:35
働けよ。
働きもしないで、餓死とか自業自得。40目前にもなって。
敷地内にいさせてもらえただけ両親に感謝すべき。+528
-118
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:41
監禁されてそう+5
-42
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 14:18:53
ご飯を運んで食べさせてやってたところで親が死んだあとはこうなるのだから時間の問題だった気がする+555
-3
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 14:19:18
>>4
引きこもりや無職が家族を殺すのは、劣等遺伝子の元凶を根絶しようという本能らしいね
引きこもりや無職や犯罪者が出る家系というのは、先祖代々病的遺伝子を持っているもの
それを自らの手で始末することで、病巣から抜け出せると考えるのかも+15
-46
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 14:19:48
頼らないで貯金を崩してたとあるから
ニートとは違うな
+465
-2
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 14:20:42
>>8
腐る程仕事はあるけど本人にやる気がなきゃどうしようもないだろ
+262
-7
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:15
>>20
カップラーメンをネットで購入して食べてたとか書いてあった気がする。
栄養もなく、クーラーで乾燥して、ハエも入らなかったからウジもわかず、畳に吸収かな。+352
-1
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:23
この前ニュースになったやつね。
親は
「夏から姿を見て無い」
って言ってた。いくら離れで引きこもってたにせよ、物音しなくなったり姿が見えなくなったら探さない?しかも栄養状態が不良って?引きこもりなのに自分の貯金を切り崩して使ってたってどういう事?+279
-15
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:30
閉じ込めて栄養失調で弱らせるのが一番安全なやり方だと思う。+6
-21
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:31
>>3
Apple Watchは時々エラー起こるから、誤通報続出するわよ。
+101
-3
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:35
飲み食いせずの状態が続いて 脱水で亡くなると
臭いも少ないかもね+62
-1
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:52
腐って白骨化する時とミイラ化する時の違いは何なんだろう。もしかして最後は飲み水すら無い状態だったのかな。+112
-1
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 14:22:05
即身仏に図らずもなってしまったのかな
ご冥福をお祈りします+185
-2
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 14:22:30
>>30
腹の中に余計なものが入ってなかったり
脂肪もほぼない状態だったんじゃないの
即身仏みたいな状態で事切れたんじゃないかな+153
-4
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 14:22:56
これは餓死という名の自殺だったのでは
生への執着もなかったんだろう+421
-1
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 14:23:00
>>3
お金なくて買えなかったのでは+64
-1
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 14:23:38
>>34
そんな研究結果あるの?+21
-3
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 14:23:39
>>17
亡くなる前もう既に骨と皮だけでガリガリだったんじゃない?+252
-1
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 14:23:46
隣に住んでて、両親は息子の様子も気にならなかったの?なんか寂しすぎますね。+277
-15
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 14:24:40
近隣からすると異臭しないのは良かったね
前に隣のアパートで人がなくなってた時は、夏なのもあってとんでもなく臭かったし+122
-4
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 14:24:49
>>42
ミイラは限りなく水分が少ない身体だったのかも+22
-1
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 14:25:12
隣に住んでて安否が気にならない訳がない
親は見て見ぬフリをしてたんじゃないのか
+120
-5
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 14:26:36
こういう人にどうやって仕事与える?
どんな仕事が出来るんだろう
やっぱりまわりがこれやってみ?あれやってみ?って与えてきっかけないと出てこれないよね。+27
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 14:27:36
でも外で事件起こすような人より無気力なのかもしれないけど善良かもしれない。第三者に入ってもらえばよかったのにとは思うけど
+150
-2
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 14:27:41
>>8
トヨタがえり好みするんでしょ。+66
-8
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 14:27:54
>>17
極端な低栄養状態だと水分も脂肪も胃の内容物や腸内の便も無いからだよ
+126
-1
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 14:28:47
両親は、離れから聞こえてくる水道の開け閉めや足音などで進さんの様子をうかがっていたが、こうした生活音を1か月以上、聞かなくなったため合鍵を使って入ったという。
生活音で確認してたらしい+104
-1
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 14:28:48
長期引きこもりの最期の覚悟?って社会に出て働くではなく、餓死するなのね…+86
-2
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 14:29:45
>>6
しっかり考えてるあなたは大丈夫だよ+12
-5
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 14:30:36
これから超氷河期のアラフォーがどうなるか
男は特に自分以外の人間へ危害加えやすいから、国が寮とかに集めてどんどん職を与えた方がいいような気がする
伝統工芸とか真面目なタイプなら意外と才能ある人も見つかるかもしれない+166
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 14:32:10
>>55
ブラジル人とかね+7
-0
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 14:32:30
>>55
派遣ですら若い年齢でとりそうだよね
本当に受け皿あるの?と思う+108
-1
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 14:33:42
拒食症も入ってたんじゃないの?
「自分には食べる価値がない」って思い込んでたとか
いくら引きこもりでも全く食べられるものがなくなればさすがに両親を頼ったり…しないのかなぁ+26
-0
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 14:33:53
>>46
そういうのの存在知らなかったのでは
てか私今知った+17
-2
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 14:33:55
実家にフリーターのがりがりの40前の兄がいるんだけど…両親がいなくなったら同じ事になりそう。
決して悪い人間じゃないけど、とにかく打たれ弱い。無気力。
私にも彼を自立をサポートする義務があるのかもしれないけど…正直自分のことだけで精一杯だ。
この家族も、それぞれがもう関わりたくないような思いだったんだろうなぁ。+180
-1
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 14:34:19
>>61
日本人より低賃金で雇えるし、代わりはいくらでもいるしコスパ最高だもんねー(皮肉)+32
-1
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 14:34:49
部屋を閉め切ってても虫ってどこかしらから入ってこない?エアコンとかでも
ミイラ化ってなかなかないような+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 14:34:52
息子さん学校は出たみたいだし一応就職できたなら精神病になっちゃったんじゃないの?
手を差し伸べたら普通に働けなのかもしれないよ+131
-2
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 14:36:37
>>1
少なくとも夏には亡くなっていたのにミイラ化ってすごい。
よっぽど風通しがいいか、脂肪、水分が少なかったのかな。
不謹慎だけどそこが気になった。+161
-0
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 14:36:50
男は欲望に流れやすく事件起こしやすいからおとなしいだけでもマシな方だと思う
この両親も途中からあきらめてしまったんだろうね
心が無になってしまったのかも+107
-1
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 14:38:07
親の脛かじりまくったり親を殺したりするケースがあるけど、この人は引きこもりでニートだったろうけど、両親と接触しなくなった時期から誰にも迷惑かけずに自分で生活して完結したんだね。
これが彼の生き方だったんだね
自己完結できる人だった
+223
-2
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 14:38:13
>>28
共産国家だよね+6
-0
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 14:39:35
イケメンで昔は彼女もいたらしい。
イケメンでも、引きこもりになる。
やはり就職失敗の心の痛手は大きい。
心の病って、怖い!+227
-1
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 14:39:41
>>1
金銭援助もしてないのに
就労しないって
もうダメじゃん+69
-1
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 14:39:47
テレビで発達障害の人を伝統工芸を体験してもらい、うまく雇用側とマッチングしたら雇用、1つのことの集中力すごいから後継者が見つかって助かってるという明るい話題があったよ
そういう風に人手がない、適性に沿った仕事がたくさんあればいいんだけどね+174
-1
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 14:42:36
>>53
病んでる人はカウンセリングからかな
まず家からだして農作業でも運動でもさせて身体を作り慣らす
元気な人は色んな仕事をとりあえずやってもらい適性や自信をつけさせる
強制的に連れ出すシステムないと進まないから日本だと時間かかるかもね、、、+15
-1
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 14:42:53
>>6
色々覚悟してて、仕事も出来てたらこんなんならずに済むでしょ!お互い頑張ろ!!+28
-2
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 14:44:47
親が80代とかならわかるけど
69歳なら隣で暮してる気配は分かる気がするけど。。
逆に80代なら自分が不自由で買い物頼んだりするから
共存可能だったのかな。
+16
-3
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 14:44:50
なんでもいいから安楽死させてほしい、自分も使いたい
+55
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 14:45:58
孤独で餓死した人が最後まで年金払ってたら泣く。+21
-1
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 14:47:16
>>57
でも、死後2〜3ヵ月だよね?1ヵ月音がしなかったから入ったにせよ合わないよね。
音がしなくなった→1ヵ月経った→今開けたら生きてるかもしれないからもう少し様子見るか!→ミイラ
こんな感じじゃないかな。+16
-12
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 14:48:00
>>52
多分、顔を合わせると発狂されたり暴れたりされるから、距離を取って極力関わらないように生活してたんじゃないかな
引きこもりって家庭内暴力する人多いよ+27
-16
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 14:48:19
>>23
私の親だ。ますます外に出られなくなってる
高齢引きこもりの親ってプライド高くて見栄っ張りが多い+102
-43
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 14:48:35
>>56
トピズレだけどさ、
無農薬無肥料で作った野菜が、なぜか腐らないんだよね!
最後は枯れるけど、数ヶ月腐らないのよ。
似てるかな?
+3
-11
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 14:50:40
中国やロシアならひきこもりって生まれにくいのかな+0
-5
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 14:51:28
>>31
~べき
って言う人嫌いや
外野からただ正しいこと言えばいいってもんじゃないわ+124
-22
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 14:52:09
>>71
私もそう思う
社会を逆恨みして事件起こしたりするんじゃなく、自分の生き方を受け入れて死んでいった気がする
生きる強さはなかったかもしれないけど悪い人ではなかったんじゃないかな+183
-0
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 14:52:27
子供が親放置死させたら捕まるのに
親が子供放置死させても捕まらない不思議+49
-6
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 14:53:17
>>82
親戚もそれ
早く死んでくれないと身内は身が持たない+10
-4
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 14:53:56
しょうがないでしょ、これがこの家族の精いっぱいだったと思うわ+82
-2
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 14:54:17
両親を頼らず、貯金を切り崩し、ぎりぎりの生活を続けた。
↑
お金が無くなっても、親に「食べ物が欲しい」すら言うこともせず、亡くなってしまったのかな・・。
悲しいわ。+153
-2
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 14:55:32
>>45
ご両親は悔やんでも悔やみきれないね…遺書みたいな日記のようなものは残していたのかな?
+11
-1
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 14:58:23
>>91
両親が突き放したんじゃなく自分から離れて貯金切り崩したの?または両親から言われて受け入れたなら暴力的な人ではないよね
珍しい気がする
+80
-0
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 14:58:30
>>16
そう!
なのに息子はなんの技量もなく偉そうに世間に顔晒して
あり得ない傲慢さ+155
-4
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 14:59:53
>>92
良くも悪くもやっと終ったって感じじゃないかな
親が一生養える訳じゃないし、昨今の事件見てたら最悪の結果にならなかっただけ良しな気がする+12
-5
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 15:00:27
>>88
年齢的にしっかりして強い方が責任問われるってことなのかな
子供より親、老いた親より成人した子供+18
-1
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 15:03:18
>>5
プラス多いけど普通に酷くない?
あなたが言っていい事じゃない。+271
-27
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 15:03:29
>>83
プライド高いなら近所には隠してると思うけどな+146
-0
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 15:03:36
>>53
前にノンフィクションて番組かなんかで引き篭もりからの脱出を支援する人の話やってたよ。
まずは家から出して施設で集団生活して少しずつ仕事をして慣らしていくの。
うまくいく人もいれば、結局仕事や社会に馴染めなくて逆戻りの人もいるみたい。+8
-1
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 15:06:03
発見時に異臭しなくても死後何日かは臭かったんじゃないの?
+3
-4
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 15:06:17
自分自身、社会不安障害が酷くてほとんど働けたことがないから私も将来こうなるんじゃないかと思う。
実家も超の付く貧乏だし。
せめて安楽死制度があれば…。+21
-3
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 15:07:33
>>31
既に亡くなった人にわざわざそんなこと言う必要ある?+97
-17
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 15:07:55
>>65
人事に全く思えない。
自分にも兄がいた。会社からドロップアウトし、独立開業するといって、30代はほぼ無収入。結局、親の老後資金を食いつぶした。会社員時代にあった女っけも、辞めてからはなし。
いっつも家にいて、怒りっぽいので、私は家に近寄らず。また母が庇って増長するという。
家族って嫌な所も、付き合わされる運命共同体だよ。年取ると子供のコントロールなんてできやしないよ。+102
-1
-
104. 匿名 2019/10/31(木) 15:08:17
>>54
個人的に円満解決だと思ってしまった
親とも接触持たず、本人の貯金で乗りきれる間は生きてたけど限界来て、最後は異臭もそこそこにミイラ化で外部の他人に害を及ぼして無いし
親に暴力奮ってまで金銭要求って感じでもなく、最後の片付けだけは負担させてしまうけど、それも敷地内の事だし、親も高齢とはいえまだ60代で動ける範疇だしね
無関係の子供を狙いに行く凶悪さが無いだけまだ良いほうだと思った+99
-1
-
105. 匿名 2019/10/31(木) 15:09:05
子供のミイラ化した遺体を発見するのは想像するだけでも辛い。+60
-0
-
106. 匿名 2019/10/31(木) 15:11:04
迷惑かけずに死んだのは良いけど、働いて生きようとは思わなかったのか+8
-2
-
107. 匿名 2019/10/31(木) 15:14:42
親も見て見ぬふりしてたし、子供も極力顔を合わせない様に避け倒してたんだと思う
お金を与えずに、バイトでも派遣でも何でも良いから自発的に外出して欲しかったんだろうね
結果はミイラ化だったけど、兄弟か姉妹がいたとしたらホッとしてるんじゃないかな
こういう沈黙系の引きこもりは特に責める気も起こらないや+77
-0
-
108. 匿名 2019/10/31(木) 15:17:16
暴力、他者へなにかするテロ攻撃タイプよりは自己完結タイプのがまだ親も世間も救われるよね
+13
-1
-
109. 匿名 2019/10/31(木) 15:17:54
お父さんが息子さんの様子がおかしいと110番通報したってあるけど、何かしらあって離れへ行って発見したのかな?息子さんが夢枕に立ったとか…+2
-1
-
110. 匿名 2019/10/31(木) 15:19:14
>>105
あと30年続くと思えば、親は正直ほっとしてるのでは
恐怖より愛情が勝ってる人はまだ崖っぷちじゃなくえ幸せなんだよ
+12
-1
-
111. 匿名 2019/10/31(木) 15:21:24
この言葉は適切でないかもしれないが、お互いに幸せな結果だったのでは。父親が官僚で息子が暴れるから殺した事件があったよね。あれは不幸。奥さんにとって夫が息子を殺したんですもの。夫は警察に連れていかれて。奥さんしか息子の葬式をやる人いないんですもの。また、54才の母親に30才の寝たっきりの娘がいた。ところがお母さんが脳卒中でなくなってしまった。役所が介護員を派遣して娘が家で暮らせるようにした。悪いがお母さんが84才まで生き娘を一人残せないと心中する事件もあるよね。何が幸せかわからない。+50
-3
-
112. 匿名 2019/10/31(木) 15:22:34
>>6
引きこもりじゃなくて、働いてるなら大丈夫だよ+25
-0
-
113. 匿名 2019/10/31(木) 15:24:06
>>5
その息子を育てたのは親だけどね+121
-7
-
114. 匿名 2019/10/31(木) 15:27:54
身内が近くにいるのに孤独死って、本当に身寄りもなく孤独死するより辛いなぁ…。
親からも見放されてたんかな。親としたら自分より先に死んでくれてある意味ほっとしてる部分もあるだろうし、こうなることをある程度感じ取ってた部分もあるのかもしれないね。。
+6
-0
-
115. 匿名 2019/10/31(木) 15:28:04
>>74
ダメじゃんっていうか
ほぼ自殺でしょ+36
-0
-
116. 匿名 2019/10/31(木) 15:30:06
みんな親御さんを責めてるけど、40手前の息子だよ。
離れに住まわせてもらってるだけでも、優しい親だよ。
お金なくなったら働かなきゃだし、もし働けないなら自分から親に頭下げて食べさせてもらわないと。
+72
-3
-
117. 匿名 2019/10/31(木) 15:31:04
>>31
?
誰にいってんの?
もう死んでるよ?w+48
-8
-
118. 匿名 2019/10/31(木) 15:37:06
40前なら自立する歳。
親が面倒見る範疇越えてる。
+32
-0
-
119. 匿名 2019/10/31(木) 15:37:32
>>6
というかそんなならなんでまだ生きてんの?
他のコメも、働いてるならまだ大丈夫とか基準がそもそもおかしいの気付かない?
どういうポジションからもの言ってんの?
生きてるだけで資源も使うし機会も奪うし…他人の迷惑なんだよ?
生きるために働くのに、惰性で生きるだけなら生きてる必要ないし。
生きてる必要がなければ働く必要もないの分かる?
さっさと自己完結させたら?+1
-30
-
120. 匿名 2019/10/31(木) 15:39:41
自宅敷地内なのに気がつかないの?
だって2〜4ヶ月顔を全く見ないのを変と思わないのもおかしいし、
亡くなった時期、暑いよね。
今はミイラ化してても亡くなった直後は異臭がしたんじゃない?+7
-0
-
121. 匿名 2019/10/31(木) 15:40:00
親だって老後は穏やかに暮らしたいのにいつまで立っても引きこもりな息子を面倒見なくていいのでは?
もう、この人自身のの問題。
+23
-1
-
122. 匿名 2019/10/31(木) 15:40:49
数年前からは金銭援助なく本人が貯金を切り崩して生活してたのか。家賃(と多分光熱費も)要らないんだから食費ぐらいアルバイトしてちゃんと食べたらよかったのに。
逆切れして暴れるタイプじゃない静かなひきこもりの人だったんだね+37
-0
-
123. 匿名 2019/10/31(木) 15:41:44
昔叔父が一人のおっさんを救ってた。
こういう感じのひきこもりで、兄は結婚して兄夫婦には疎まれ実母だけが頼りで家の離れに暮らしてるっておっさんがいたんだよ。
ちょっと栄養失調症だったりで叔父が我慢できずに何故か我が家にご飯食べさせに連れてきたり、家から引っ張り出して自分の店で働かせて一人暮らしさせて、、、
今じゃアルバイトから立派なリーダー社員だって、疎まれた姪とかにもプレゼント買ってあげられたとか頑張ってるらしい、、、叔父すごい人だわ。
だがな、何故 我が家で飯を食わせるのか、それだけが不思議ぞ。田舎だから米と野菜しか出ないぞ。
+46
-0
-
124. 匿名 2019/10/31(木) 15:43:09
>>123
ちなみに叔父とも我が家ともまったく関係のない他人のおっさんです。
いい人すぎる叔父です+41
-0
-
125. 匿名 2019/10/31(木) 15:43:36
>>5
こういう人や世間のために死ぬ価値ってないから
やっぱ迷惑と罵られても社会的な問題提起でもして死ぬほうが有意義だね。
自己完結ばっかしてるからこういう事態に追い込まれる。
善い人から先に死んでいく。
合掌+68
-7
-
126. 匿名 2019/10/31(木) 15:43:36
>>5
一応は自立を願って手助けしなかったみたいだよ。
両親は全く無関心ではなくて、水道の音が聞こえているか生活音で安否を確認していた。ひと月経って物音がしないので、合鍵使って入ってみたらミイラ化していた。
両親は後悔していると思うよ。+221
-1
-
127. 匿名 2019/10/31(木) 15:43:49
>>5
この数年は親も援助してなかったんだから死んで欲しいとは思ってなかったんじゃないかな。家庭内暴力の金食い虫だったなら同意だけど…+115
-3
-
128. 匿名 2019/10/31(木) 15:45:39
バリ島とかに生まれたらもしラクに生きていけたのかな~と想像する。
親戚皆一緒に暮らしていて働かない男も数人いる大家族みたいな。+10
-1
-
129. 匿名 2019/10/31(木) 15:46:33
>>24
20歳そこそこならまだしも、40近い子をクーラー完備の家に住まわせてあげてだけ良いと思うけど。
もし働けない程の病気があったなら別だけど、食費だけならバイトでも稼げるわけだし。
+177
-3
-
130. 匿名 2019/10/31(木) 15:47:00
>>23
親だってそんなに長期間引きこもりになるとは思わないよね。。。+91
-1
-
131. 匿名 2019/10/31(木) 15:50:17
私の兄も『社会経験7年ありの引きこもり(いま40代)』だけど、これは仕方ないと思う。
ちなみに、うちの兄は15年ぐらい引きこもってる。
例えばうちは親と兄が実家で暮らしてるけど、兄が自室で死んでたとしても親のせいなんて1ミリも思わない。
むしろ、『親に最後まで面倒かけやがってクズ兄貴』としか思わない。
引きこもりにも引きこもる理由があるし、実際、うちの兄も色々あったけど、でも、実際には聞いてたら甘えが強すぎる部分もある。
最初は理解して協力しようと思ったり、兄の声にも耳を傾けてきたけど、言い訳ばかり、『家族が悪い』『社会が悪い』で自分のことは棚に上げてばかり。
引きこもりの家族がいない人ほど引きこもりへの厳しい意見を『可哀想』って言うけど、身近にいると分かるよ、引きこもりってすごく幼稚で周りが自分に合わせてくれたら…って思ってる人間だって。+56
-4
-
132. 匿名 2019/10/31(木) 15:50:39
>>5
犯罪を犯していたわけでもないし、生活保護に頼って生きてたわでもないのに酷くない?+178
-1
-
133. 匿名 2019/10/31(木) 15:53:32
>>130
人間いつそうなるかわからないよね。+13
-0
-
134. 匿名 2019/10/31(木) 15:53:47
>>35
親に負い目はあったんだろうね+35
-1
-
135. 匿名 2019/10/31(木) 15:54:45
>>1
就職氷河期世代か…
これも突き詰めれば団塊バブル世代と日本的雇用慣行の悪弊の犠牲者だなあ。
ひきこもりにやり直しを許さない社会。
「自己責任」「自己完結してくれてよかった」と安堵の全力死体蹴り。+102
-3
-
136. 匿名 2019/10/31(木) 15:56:06
>>106
その外に出て働こうとすると意欲がなかったのかもね。どういう理由か知らないけど+6
-1
-
137. 匿名 2019/10/31(木) 15:58:23
>>97
いや多分死んでくれてほっとしてるのが本音だよ
今まで様子も見ずに放ったらかしにしてたのはそういう事でしょう
いつまでも無職で引きこもられた事がないからそんな綺麗事言えるんだよ+53
-12
-
138. 匿名 2019/10/31(木) 16:00:59
>>18
同級生だった者だけど、彼と付き合いの合った奴に聞いたら8月の中頃にオンラインゲームのログイン履歴があったと。
元々はやせ形だったけど、引きこもってからはかなり太ったと聞いてたから栄養失調が解せない。
親の助けを意地張って拒んだのかも知れない。
食生活の乱れでまさか死ぬとは本人も思わなかったのだろう。
普通にいいやつだった。
世間でイメージする引きこもりタイプではない。
うちにも週刊女性の記者が来て卒アル写真くれって来たが断った。
ロッチ中岡みたいな記者だった。
+150
-2
-
139. 匿名 2019/10/31(木) 16:01:58
>>76
強制的に家から連れ出す業者が問題起こしてなかったっけ?+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/31(木) 16:03:32
>>55
売国トヨタに未来があるのかね?+3
-1
-
141. 匿名 2019/10/31(木) 16:07:37
どうしよう。
鬱の両親を抱えて、仕事も不安定な幼なじみが、心配+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/31(木) 16:08:12
>>128
バリ島かぁ〜
あそこも想像を絶するくらい職がないとこなんだってね。ガイドさんに聞いたら就職が決まったら、一族でその辺歩いてる鶏を屠って(そこの家の鶏だけど)お祝いだって。でも皆焦ってないんだよね。皆似たようなもんだから。もう大分前の話だけど。+6
-0
-
143. 匿名 2019/10/31(木) 16:17:37
でも親からしたら先に死なれたのと、ミイラ化するまで気付けなかった事に悔やんでるだろうね。
+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/31(木) 16:17:48
>>5
このコメントに大量プラス付いてることに驚き+113
-9
-
145. 匿名 2019/10/31(木) 16:18:12
女ならバイト(今いろいな種類や厚生年金あるし)できそうだけど
男はプライドかな?+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/31(木) 16:26:24
>> 145
女も引きこもり多いよ
引きこもり期間が長いと、普通の人にとってはなんて事ないバイトでも恐ろしくてできなくなってしまうらしい
彼らにとっては面接に行く時点でハードル高いらしいよ+28
-0
-
147. 匿名 2019/10/31(木) 16:33:46
明日は我が身だと思った。何かをきっかけに働けなくなって援助も頼れないならこうなるしかないのかな‥😫+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/31(木) 16:36:09
>>144
家族の問題は綺麗事だけでは済まないからね。懸命に介護してた親も祖母が亡くなった時はすごく悲しんで、でもホッとした部分もあったって言ってたし。
+11
-8
-
149. 匿名 2019/10/31(木) 16:37:35
>>97
あなた幸せ平々凡々な生活してるんだよ。
身内にいてみ?
家庭の癌だよ。
金食い虫
生きてる価値の無い人間はいます+37
-16
-
150. 匿名 2019/10/31(木) 16:47:48
初めての社会や就職でつまずくとなかなか巻き返すの難しいよね。
精神的に辛かったと思う。両親も苦しんだかも知れないけど、本人も相当辛かったよ。しかも餓死だし。
私も今は頑張って働いてるけど、いつなんの病気になるかわからない。明日は我が身。
+9
-0
-
151. 匿名 2019/10/31(木) 16:50:38
>>103
俺の話は長いみたいなお兄さんだね+8
-0
-
152. 匿名 2019/10/31(木) 16:52:46
>>23 やっぱり就職で失敗するとその後が崩れるよね。
+72
-0
-
153. 匿名 2019/10/31(木) 16:53:58
>>49
両親がそこまでの心境に至るまで色々あったと思うよ。+44
-1
-
154. 匿名 2019/10/31(木) 16:54:02
自分を責めるタイプの引きこもりもいるよ。
一番は病院に行って治療をする事が大切だね。+5
-1
-
155. 匿名 2019/10/31(木) 17:08:49
>>14
私は新聞かヤクルトさん頼もうと思ってた。
誰かしら来るじゃん?
お年寄り専用シェアハウスとか年金だけで入れるとかなら入りたい。
最近は年寄り多すぎて、入会金なしで年金だけで入れる老人ホームあるよね。
それでも高いんだろうけど。+43
-0
-
156. 匿名 2019/10/31(木) 17:16:53
>>149もそうだろうね。
+5
-9
-
157. 匿名 2019/10/31(木) 17:20:16
>>97
ガルは引きこもりに対してはストレス発散のサンドバッグにして楽しんでるからね。プラスたくさん貰えると思ってんじゃない?いつもトピ伸びてるし。
こんな事言う人間になりたくないと思うし、こんな事自分の親がニュース見て言ったら見る目変わる。他人に酷い事言って楽しむってどんな気分だろうね。
+31
-12
-
158. 匿名 2019/10/31(木) 17:27:36
>>119
色々突っ込み所ありすぎてコメントしないけど、余裕ないんだね..+11
-0
-
159. 匿名 2019/10/31(木) 17:30:12
>>18
腐敗しないように五穀絶ちして土中に入って、
ミイラになる即身仏を思い出してしまったわ。+23
-0
-
160. 匿名 2019/10/31(木) 17:39:13
即身仏修行してたわけじゃないだろうけど、それに近いような亡骸なのかな…
ネットから
『「木食修行」では穀物を絶ち、木の実などで命をつなぎながら、体の脂肪や水分などを極限まで落としていきます。』このあと腐敗防止で漆飲むんだよね。+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/31(木) 17:40:12
>>119
若い頃「何の為に生きるのか」と自問自答したけど、
今ならはっきり答えが分かる。
【あたわった命有る限り、生きる為に生きれば良い】
それだけで充分なんだよ。+21
-0
-
162. 匿名 2019/10/31(木) 17:45:04
発達障害じゃないの?
大学までは何とかなるけど社会に出たら詰むんだよ+8
-0
-
163. 匿名 2019/10/31(木) 17:52:37
>>152
若い時に調子が良かっただけに、一度坂道を転がり出したらどう立て直していいか分からなかったのかも。
長い間親子で「こんなはずじゃなかった」と悩んだと思う。一日や二日でこんな最期を迎えるはずがないからね。+46
-0
-
164. 匿名 2019/10/31(木) 18:04:16
>>138
えっ⁇本当に⁈+46
-0
-
165. 匿名 2019/10/31(木) 18:06:53
>>5
何様?プラスの多さにびっくりしたわ+74
-5
-
166. 匿名 2019/10/31(木) 18:07:03
>>160
ひいぃっ!
想像しただけで怖いっ(>_<)+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/31(木) 18:12:38
>>161
あたわった?+6
-0
-
168. 匿名 2019/10/31(木) 18:13:09
>>119
自分が他人に迷惑かけてるよ。自己完結しな+6
-0
-
169. 匿名 2019/10/31(木) 18:15:26
>>162
その可能性もあるね
40歳では若い頃だと発達障害の認知度は今より広まってなかったから なすすべもなく引きこもりになってしまったのかもしれない+6
-0
-
170. 匿名 2019/10/31(木) 18:32:11
>>8
トヨタの求人なんて、期間工ばっかだよ+18
-0
-
171. 匿名 2019/10/31(木) 18:41:24
本人も好きでこうなったんじゃないと思う
脳の異常だよ
普通の大人の脳ではない
だからと言って馬鹿ではなく今の社会に適応できない脳+19
-0
-
172. 匿名 2019/10/31(木) 18:48:56
いつまでも子供の面倒なんか見てらんないよ。
働いてくれって思うわ。生きる気力もなくて死んだだけだよ。だって自分の兄弟なら死んでくれたら安心するわ。
+4
-1
-
173. 匿名 2019/10/31(木) 18:51:44
>>131
いや、クズで迷惑でも
死んだあとミイラ化するまで放置はしないでしょ?+2
-0
-
174. 匿名 2019/10/31(木) 18:59:00
緩慢な自殺だよなあ+4
-0
-
175. 匿名 2019/10/31(木) 19:12:06
>>119
あなたこそどういうポジションで・・あ、いやいいや。+6
-0
-
176. 匿名 2019/10/31(木) 19:16:29
孤独死予備軍として教訓にしなきゃな
ただ、どうせ孤独死するならミイラ化くらいまでいったほうが発見者の負担が少なさそう、とか思ってしまった+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/31(木) 19:19:15
>>119
独身という共通点でコメントしてるのに、どうして無職と決めつけるのか+9
-0
-
178. 匿名 2019/10/31(木) 19:29:21
>>33
生活保護で生きていたかも。それも困るけど
+3
-1
-
179. 匿名 2019/10/31(木) 19:40:41
事件ではなくいし名前出さなくてもいいのに+5
-0
-
180. 匿名 2019/10/31(木) 19:43:42
>>119
あなたが自己完結させたら良いんじゃない?
つーか本当に日本人?+5
-0
-
181. 匿名 2019/10/31(木) 19:47:35
>>138
亡くなった方とおそらく同じ中学卒業してるものですが、記事の中に中学の時同級生だった人の話によると放送部に入ってたって書いてありますが、中学に放送部ありましたっけ?
すごく気になってるます+20
-0
-
182. 匿名 2019/10/31(木) 19:53:31
>>76
大の大人を強制的にどうこうなんてそうそう出来る事じゃないと思いますよ……+2
-1
-
183. 匿名 2019/10/31(木) 20:00:53
>>113
ここの家庭のことは知らないけど、何でもかんでも親の際にする風潮嫌いだわ
毒親ならぬ毒子+10
-5
-
184. 匿名 2019/10/31(木) 20:02:48
>>181
放送部あったよ。
卒アルでも放送部でしっかり写真うつってる。+38
-0
-
185. 匿名 2019/10/31(木) 20:03:17
貯金を切り崩しって事はコンビニとかは行けたんだよね。フラフラは出来るけど仕事はせずに餓死を選んだのか。+2
-0
-
186. 匿名 2019/10/31(木) 20:06:52
殺人事件起こすよりまし。川崎の基地外ニートも小学生を殺さずにこんな最後を迎えれば殺人犯にならずに済んだ。+4
-0
-
187. 匿名 2019/10/31(木) 20:07:56
>>185 うつ病だから自殺願望があった。金が尽きたらそのまま餓死するというのが本人の意思だった。+1
-1
-
188. 匿名 2019/10/31(木) 20:12:55
>>46
いや、そういう機能あるのか知らないよ
ただそういう仕組み作って欲しいって意味で書いただけ+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/31(木) 20:35:29
>>5
こう言う事、平気で書ける人間が本気で恐ろしい..
なんか欠落してるとしか思えん
+54
-9
-
190. 匿名 2019/10/31(木) 20:53:02
>>119
働かなくても、何か物を買えば、経済を活性化するという社会貢献になっています
+7
-0
-
191. 匿名 2019/10/31(木) 21:07:19
>>5
人としてどうかと思う。+38
-6
-
192. 匿名 2019/10/31(木) 21:27:47
>>38
しかも、夜なのに全く電気もついてなかったら数ヶ月も経つ前におかしいと思わないのかな。+48
-0
-
193. 匿名 2019/10/31(木) 21:35:12
39歳ってそこまで氷河期じゃないような?
わりと良い時期の20代後半は何やってた?
+0
-9
-
194. 匿名 2019/10/31(木) 21:36:14
>>62
うちの兄が同い年で高卒やや発達傾向ありだけど、30代になってから派遣で乗物系の工場で働き出したよ。正社員は大卒しか取らないって言われてたけど何年か真面目にやってたら正社員登録してもらえた。+10
-0
-
195. 匿名 2019/10/31(木) 21:36:48
マイナスかもしれないけど
高齢者が老衰で亡くなったのと近いと思う
御両親も亡くなった男性も誰も悪くないし
世間に迷惑もかけてない。
マスコミはそっとしておいてあげたらいいのに。+18
-0
-
196. 匿名 2019/10/31(木) 22:02:00
親はかえってホッとしただろう。
と言うけど、自分だったらどうかなぁと考えてしまった。
うちには重度知的障害児がいる。
元気で好奇心旺盛だから、育つにつれて不安が増すばかり。せめて私たちが生きてるうちに穏やかに生涯を終わらせてくれないだろうかと思うことがある。
日常で何度も顔も見たくない世話したくないと思う時がある。
でも、それでもあの子の死に顔を想像すると身が引き裂かれんばかりで。
親と子の関係は単純じゃないから、いろいろあったんだろうと思う、とても悲しい事件。+21
-1
-
197. 匿名 2019/10/31(木) 22:04:03
親はかえってホッとしただろう。
と言うけど、自分だったらどうかなぁと考えてしまった。
うちには重度知的障害児がいる。
元気で好奇心旺盛だから、育つにつれて不安が増すばかり。せめて私たちが生きてるうちに穏やかに生涯を終わらせてくれないだろうかと思うことがある。
日常で何度も顔も見たくない世話したくないと思う時がある。
でも、それでもあの子の死に顔を想像すると身が引き裂かれんばかりで。
親と子の関係は単純じゃないから、いろいろあったんだろうと思う、とても悲しい事件。+2
-0
-
198. 匿名 2019/10/31(木) 22:14:38
>>178
受けたらいいじゃないの、生活保護。
前に最後におにぎりが食べたいと餓死した人がいたけど
けして貧しくないこの国で、餓死する人を見るほうが悲しい
事情はどうあれ、そのぐらいの優しさぐらいあったっていいだろうよ
同じ人間なんだから
+26
-0
-
199. 匿名 2019/10/31(木) 22:17:07
山の滑落の人にしても、この人にしても、40代…なんか切ないなぁ。
自分も40代だから。
ニートみたいに与えすぎないで、働く気を起こさせようとしたのかな。親は。
でももう少し早めに気づいてあげてほしかったな…
+5
-0
-
200. 匿名 2019/10/31(木) 22:24:03
>>198
やさしいね。最近、こういうやさしさをもった人が減ったなと感じる。
確かにみんながみんな生活保護は困るけど。死んでもかまわないとかはなんか違うから。
なんか、あなたの書き込み見てホッとしたよ。+26
-0
-
201. 匿名 2019/10/31(木) 22:26:58
>>167
能わう、とは違う意味合いで使ってるみたいだから調べてみた
方言みたいwww
本人標準語だと信じてるんだろうね+0
-0
-
202. 匿名 2019/10/31(木) 22:38:31
>>167
与えられた、ってことかなと。
与う(与ふ)+1
-0
-
203. 匿名 2019/10/31(木) 22:43:57
ガリガリだったら臭いしないのかな?+1
-0
-
204. 匿名 2019/10/31(木) 22:47:39
>>203
愛知県、湿度高いイメージなんだけどね。
においあまりしなかったんだ?ってビックリ。+2
-0
-
205. 匿名 2019/10/31(木) 23:03:02
>>183
私もこの家庭のことはわからないけど
親にとって死んでよかった
なんて、都合いい事を‥第三者が言う権利も、親が言う権利もないと思うけどな
貴方は息子がこうなったら死んで良かったって思うんだ?+12
-1
-
206. 匿名 2019/10/31(木) 23:08:05
>>27
うん、そうだろうね。
こんなアダルトチルドレン嫌だったろうに。
親は加害者でもあり、被害者でもあるよね。+14
-2
-
207. 匿名 2019/10/31(木) 23:18:06
>>31
あなたは立派で地に足が着いた人生を送っているのですね。他人をその物差しで計らないで下さい。40目前の人間に対してどんな理想があるのです?それぞれの人生です。働けない理由もあるでしょう。この死を通してたくさんの事を考えさせられました。私もこの方と同じ年齢ですので。+37
-6
-
208. 匿名 2019/10/31(木) 23:31:33
>>25
一概に無責任とも言えないんじゃない?若い子ならまだしも、40超えた大人だし。親も相当精神的にやられてたと思う。+31
-1
-
209. 匿名 2019/10/31(木) 23:35:35
>>144
それとこれとは違うんじゃない?+1
-2
-
210. 匿名 2019/10/31(木) 23:43:31
>>31
恐ろしい、こんなにプラスがいっぱいついてる。私は悲しいよ。+37
-7
-
211. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:24
>>18
ガル民だとウジが沸いて凄く迷惑+0
-1
-
212. 匿名 2019/10/31(木) 23:47:36
今夜のクローズアップ現代でちょうど大人の引きこもりをやってだけどその3割が発達障害なんだって…。
やはり社会に出てつまづいて引きこもるんだよね。
いろいろな人が居て良いんだと思う。
もっと皆んな寛容になろうよ。
+21
-0
-
213. 匿名 2019/10/31(木) 23:54:16
ガル民もこういうの目指さないと!だな
死ねつってる訳じゃない
脂肪を減らしておくと、たぶん死に際が綺麗なんだろう
+1
-6
-
214. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:26
凄く寂しい話だ
+5
-0
-
215. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:52
同じ中学卒業で、もしかしたら同学年かもしれない。+5
-0
-
216. 匿名 2019/11/01(金) 00:19:47
>>212
TVでみるだけなら寛容になれるけど
実家の近所にひきこもりがいて
近所中に恐怖をまき散らしてるから無理。
+5
-1
-
217. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:21
>>183
軽度の知的障害とか自閉症とかあったんじゃない?もしそうだったら、早めに死んでくれて、ありがとう、ごめんなさい、と思う親の気持ちは分かる。+4
-0
-
218. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:01
>>212
このくらいの年齢って、あまり発達障害とか知られてなかったもんね。
変わり者、ってだけだった。
しかもこういう人ってそれなりに勉強できるんだよね。でも不器用な部分がすごく不器用でつまづいてしまう。
本人たちもひきこもりたくてひきこもってるわけじゃないんだよね…。難しいなぁ。+15
-0
-
219. 匿名 2019/11/01(金) 00:42:43
3割が発達障害ってことは発達障害じゃない引きこもりの方が圧倒的に多いんだね+10
-0
-
220. 匿名 2019/11/01(金) 00:42:53
>>5
親にとってはと
わざわざ前置きしてコメントしてるのが
性格悪い。
ひと様の気持ちが何故分かる?
自分がそう思ってるだけだろが。
+35
-2
-
221. 匿名 2019/11/01(金) 00:45:39
>>216
ちなみにどんな恐怖を
撒き散らしてるの?+3
-0
-
222. 匿名 2019/11/01(金) 01:26:46
>>216
近所中って言ってるけどあなたの意見だけな気もする+4
-0
-
223. 匿名 2019/11/01(金) 01:28:40
>>6
孤独死は結婚してる人の方が多いんだってさ
(単純に年配の方のうち既婚者の割合が多いってのもあると思うけど)+3
-0
-
224. 匿名 2019/11/01(金) 01:39:39
生まれた時は喜ばれただろうに
悲しいね+5
-0
-
225. 匿名 2019/11/01(金) 01:43:12
>>5
あんたが言う台詞じゃない+21
-1
-
226. 匿名 2019/11/01(金) 02:01:32
>>5
勝手に生んで見放すなんて
親もひどい+15
-9
-
227. 匿名 2019/11/01(金) 02:15:13
今後こんな事件増えていくと思う+5
-0
-
228. 匿名 2019/11/01(金) 02:39:19
餓死ってめちゃくちゃ苦しいらしいのに隣に住む親に泣きつかなかったんだね
実は根性ある人だったのかな?
それとももう生きる気力もなかったのか、他の病気で倒れて動けずそのままだったのか…
親御さんも複雑だろうな+5
-0
-
229. 匿名 2019/11/01(金) 02:50:14
家賃ないんだから、バイトで数万稼げば全然生きてけるじゃん。それすらしなくて、本当にお金なくなっても親に頼らなかったんだから、望んだ結果なんじゃない?悲しくもなんもない。+1
-2
-
230. 匿名 2019/11/01(金) 02:52:20
夏場にずーっとエアコンつけっぱなしで乾燥早くてミイラになりやすかったのかもね
最近寒くなってもまだエアコン付きっぱなしで、さすがにおかしいなと親が見に行ったとか…?+2
-0
-
231. 匿名 2019/11/01(金) 02:54:51
>>223
既婚者で片方亡くなったら残された方は気力が無くなり生活していけなくなって孤独死、、、かな+1
-0
-
232. 匿名 2019/11/01(金) 02:56:58
何のために産んで育てたのか
何のために生まれて生きてきたのか+3
-0
-
233. 匿名 2019/11/01(金) 03:00:09
>>213
生きてたとしても、体重軽い方が介護の人が楽だよ
老後人に迷惑かけないためにまず脂肪減らそう+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/01(金) 03:53:44
一度つまずくと戻ることが出ないからね。
+3
-0
-
235. 匿名 2019/11/01(金) 03:56:42
>>5
子供にしてみれば、そんな生涯で最期を迎える為に
そんな親に産んでくれてありがとうとも思って無いよ。
頼んで産んで貰った訳じゃないのに、隣に居る我が子のことすら忘れられるんだね。酷い+9
-4
-
236. 匿名 2019/11/01(金) 04:11:03
>>216
通報すればいいのでは?
+1
-0
-
237. 匿名 2019/11/01(金) 04:31:11
臭いもなくミイラて
即身成仏くらい修行でもしてたのか+1
-0
-
238. 匿名 2019/11/01(金) 04:35:20
この人は緊急時にすら外部に助けを求めることができない、社会不安障害だったのかもしれない。
突き放すのではなく、親や周りが、病院へへ連れて行ったりサポートしてあげるべき人だったのかもね。+8
-0
-
239. 匿名 2019/11/01(金) 04:44:20
住まわせてもらえる家があっただけ羨ましい。
+2
-0
-
240. 匿名 2019/11/01(金) 04:52:36
>>5
なんかこのコメント批判多いけど私は良いと思う。
実際引きこもりの家族がいる人間の気持ちだけど。+3
-10
-
241. 匿名 2019/11/01(金) 05:00:03
>>240
盗撮、監視してプライバシー、人権侵害して集団で嫌がらせして精神的に追い込んで虐め殺せばいいんじゃない。
もう殺っているか_(┐「ε:)_コテッ
お疲れ様です。m(__)m
殺せよかったね︎💕︎💕+1
-3
-
242. 匿名 2019/11/01(金) 05:04:18
なんだかんだ言っても親はこの子供の事どうでも良かったってことだよね
血がつながってても他人なんだねえ+3
-0
-
243. 匿名 2019/11/01(金) 05:59:12
職場で元引きこもりの子を受け入れてるけど
下ネタや私に子供がいないこと、下品な言葉を
平気でお客様の前で大声で言ったり
会ったことのない同僚にまるで友達かのようにLINEしまくったり、社員と寝たり
謝罪、報連相ができないなどやりたい放題です。
みんな不満がたまって限界です。+1
-0
-
244. 匿名 2019/11/01(金) 06:41:42
これはこの両親に話をきいていかないと、ちよっと真相わからないと思う。+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/01(金) 07:17:20
仕方ないね‥‥生きる力がなかったんです。親も悲しいながらも、どこかホッとしたんでしょう。+1
-0
-
246. 匿名 2019/11/01(金) 07:21:06
>>31
もういいよ、こういうの
みんながみんなメンタル病みもせず前向きに
生きられる訳じゃないからね
すべきすべき言いながら頑張ってください+18
-1
-
247. 匿名 2019/11/01(金) 07:25:46
>>75
違うよ、この世代の人はなんだって出来る能力はあるのに採用されずに無駄にされた世代なんだよ
バブルや今の若い人たちより激しい受験戦争を生き抜いて努力して努力して、社会に出ようとした時にクズみたいな扱いしかされなかった
出来ない人がマッチング必要なのとは違うよ
本当なら中堅の働き手としてちゃんと社会を担っていけた世代+6
-0
-
248. 匿名 2019/11/01(金) 07:30:45
>>243
うちもいるけどとにかく臭い
女性なのに身だしなみをまったく気にかけなくて不潔なレベル
私語が多くてやたら攻撃的
組まされたパートさんから辞めて行ってる+2
-0
-
249. 匿名 2019/11/01(金) 07:43:18
>>198
このサイトにはめずらしい、優しい方ですね。多くはここへどす黒い感情を吐き出しに来るけど
+4
-0
-
250. 匿名 2019/11/01(金) 08:22:18
「遺体はミイラになる条件が揃っていた」と書いてあったけど、生ゴミが腐ったり、公共料金が急に下がったり(多分両親が払っていたんだよね?) 色々気付かなかったのかな??+1
-0
-
251. 匿名 2019/11/01(金) 08:22:46
>>25
そんな外部の人の発言もなかなか無責任だと思う+15
-0
-
252. 匿名 2019/11/01(金) 08:31:23
>>55
えり好みっていうか、そりゃ誰でもいいから採用というわけにはいかないよね
自分が採用担当だったら、最低限として遅刻や無断欠勤をしないとか、他のスタッフとのコミュケーションを取って仕事を進められる社会性があるか面接で見ると思う。
ずっとひきこもりだった人って、そういうの苦手なイメージあるわ…
せめてそれくらい出来ないと今いる従業員に迷惑かける事になるし、企業側を責めるのは違う気がする…+5
-0
-
253. 匿名 2019/11/01(金) 08:40:54
>>38
完全に見見離してたんだろうね。+4
-0
-
254. 匿名 2019/11/01(金) 08:52:00
貯金があるって言うからニートする前は働いてたんじゃないのか?病気とかで仕事を辞めてしまったとか+2
-0
-
255. 匿名 2019/11/01(金) 09:17:54
私は将来孤独になったら、孤独死しても床を汚さないように、せめてカーペットとベッドには防水マットを引こうと思う。少しはお掃除してくれる人の手間を軽減したい。。+1
-2
-
256. 匿名 2019/11/01(金) 09:18:45
昔の高僧は生き仏になる為に数カ月かけて断食して身体の栄養と水分を抜いていき、最後は箱に入って座禅しそのまま箱ごと土に埋められて数ヶ月後掘り出されると、ミイラ化した身体になっているそうな
なぜかそれを思い出した+3
-0
-
257. 匿名 2019/11/01(金) 09:37:17
なんか周囲の人の話を読むと、私のイメージするひきこもりとは随分違うタイプだった感じがする
中学の同級生の女性
「放送部に所属していた。涼しい顔立ちのイケメンだけれど、性格がおとなしく目立たなかった」
同級生の男性
「学校にはちゃんと来ていたし、いじめられてもいない。ごく普通の子。20代のころ、レンタルビデオ店でばったり再会したことがある。彼女と一緒で幸せそうでしたよ」
身長170センチ前後でスマートな体形。中学時代は短髪だったが、高校に入るとツーブロックのボブヘアにするなどおしゃれに目覚め、それなりに青春を謳歌したようだ。
就職でつまずいて、こういう人でもひきこもりになるんだね…+8
-0
-
258. 匿名 2019/11/01(金) 09:41:38
>>152
亡くなった人、モロに氷河期世代だもんね。
新卒至上主義を何とかしない限り、悲劇は続くよね。
+8
-0
-
259. 匿名 2019/11/01(金) 09:57:11
なんか、ある意味すごいなって思ったわ
ここまで徹底的に子どもを突き放せる親と、餓死してまで親に頼らなかった息子
もしかして親に食事とか金銭とか援助を頼んで断られていたのかな?だとしたらそれはそれでそれもすごいと思う
+7
-0
-
260. 匿名 2019/11/01(金) 10:23:47
亡くなっちゃったから親の責任っていう人いるけど
引きこもりの大人の息子にご飯出したり気にかけたりしてる親だったら、それはそれで叩かれる
どうしたらいいんだろうね+2
-0
-
261. 匿名 2019/11/01(金) 10:26:13
内部のことは家族にしか分からないからなんとも…親が無関心だったかもしれないし、子供側が干渉されると余計ストレス!とか放っておいてくれるのが1番だから信じてとか言われたら放任するかもしれないし
すぐに親を叩くのもどうかと+1
-0
-
262. 匿名 2019/11/01(金) 11:53:43
福祉につながることできなかったのかな。心療面からの治療にアプローチできなかったのかな。+2
-0
-
263. 匿名 2019/11/01(金) 12:22:33
この人は兄弟や生育歴も至ってまともで、精神疾患かなにかで一時的に
引きこもっていただけに思える
もって生き方次第で社会復帰できたような
家族で抱え込まないで行政や周囲の人にサポートを求めていれば
こんな結果にならなかったのかもしれない+1
-0
-
264. 匿名 2019/11/01(金) 12:33:11
>>223
既婚者の方が多いっていうのは、どういうデータですか??
数の話なら、孤独死する高齢世代は既婚者の方が多いからそうなりますよね、、+2
-0
-
265. 匿名 2019/11/01(金) 12:38:16
>>88
生計が別、住んでる家が違うからじゃない?
+1
-0
-
266. 匿名 2019/11/01(金) 12:40:22
>>3
いいね👍+0
-2
-
267. 匿名 2019/11/01(金) 12:58:13
離れに住んでいるのにミイラ化するまで気が付かない。
この親がずっとずっと見たくないものを見なかった結果。
おまえもいい年なんだからもう援助はしない!(キリッ!)
って親としての世間体を立てたつもりなんだろうけど、厳しくするのはそこじゃない。
親自身が見たくないものを見ない甘ちゃんなのに、子供がまともに育つわけがない。
元凶が甘いまま生き抜けるわけがない。ちゃんと罰を受けてね。+1
-2
-
268. 匿名 2019/11/01(金) 14:13:45
ひきこもりが長期化するにつれ、家族は迂闊に近寄れなくなって行くんだよね。
親は当然ながら最後まで養えないし、きょうだいも養うわけにはいかない。
わかっているはずのに、なぜこんなに働こうとしないの?と理解不能状態に陥るから。
何を考えているのかどんどんわからなくなるから、話そうにも話せなくなって行く。+2
-0
-
269. 匿名 2019/11/01(金) 14:18:09
>>262
自ら拒んでたと思う。
困っているからとかいっても福祉の世話になりたくない人もいるから。空腹で死にかけていたら別棟のおやに助けを求めるだろう。セルフネグレクトの結果だと思う。+3
-0
-
270. 匿名 2019/11/01(金) 14:18:11
>>215
80年度だよ+2
-0
-
271. 匿名 2019/11/01(金) 14:33:51
>>221
・朝昼夜関係なく、自宅のガラス窓を割る音が響く
言っておくけど、これだけじゃないから。
本当に迷惑だし怖い。
親はそいつを放置して自分たちだけ旅行に行ったりしてる
近所の恐怖を迷惑を考えてほしい
+1
-0
-
272. 匿名 2019/11/01(金) 14:37:29
>>198
京アニの犯人は生活保護で30万のスピーカーを買い
隣近所と騒音トラブル起こして
注意されたらキレてその人の首を掴み暴言吐いた
そして生活保護費で京都へ行き
ガソリン購入して凶器買って京アニの人達を殺した
生活保護費を与えなかったら
スピーカーもガソリンも凶器も買えず
こいつに殺されることもなかったかもね。+3
-0
-
273. 匿名 2019/11/01(金) 16:57:59
>>241
なんの話をしているの?
正直なんで生きてるのこの人って思いながら目の前に居るし何や言うても家族だから養ってるけど実際は嫌なもんなんですよ。
+0
-0
-
274. 匿名 2019/11/01(金) 20:37:22
>>55
トヨタを全入の公立小学校みたいに思ってる?
+1
-0
-
275. 匿名 2019/11/02(土) 03:55:50
うわ。
また氷河期世代か……。
つらー。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7993コメント2021/02/27(土) 10:43
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
4896コメント2021/02/27(土) 10:43
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3363コメント2021/02/27(土) 10:42
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3257コメント2021/02/27(土) 10:43
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
2438コメント2021/02/27(土) 10:43
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1787コメント2021/02/27(土) 10:43
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1620コメント2021/02/27(土) 10:32
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1554コメント2021/02/27(土) 10:41
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1487コメント2021/02/27(土) 10:43
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1148コメント2021/02/27(土) 10:42
ワイドショーに「つまらない」「いらない」の声、ここまで嫌われ者になった背景と改善点
新着トピック
-
43コメント2021/02/27(土) 10:43
《マイホーム》思っていたよりお金がかかったこと
-
3230コメント2021/02/27(土) 10:43
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
119コメント2021/02/27(土) 10:43
霜降り明星、4月から三四郎と入れ替わりで『ANN』担当
-
2438コメント2021/02/27(土) 10:43
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
7993コメント2021/02/27(土) 10:43
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
19953コメント2021/02/27(土) 10:43
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
138コメント2021/02/27(土) 10:43
頭が良い人に質問!習い事何してましたか?
-
441コメント2021/02/27(土) 10:43
JO1川尻蓮・川西拓実・木全翔也、豆原一成の初出演映画で共演<半径1メートルの君>
-
4152コメント2021/02/27(土) 10:43
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
55884コメント2021/02/27(土) 10:43
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県西尾市内の民家から、県警西尾署にそんな110番通報があったのは10月14日午後7時8分のことだった。この家で暮らす会社員・上山隆治さん(69=仮名)が、自宅敷地内の離れでひきこもり生活をする無職の次男・進さん(39=同)の様子がおかしいと室内に入ったところ、床面にあおむけで横たわる遺体を発見した。遺体は一部腐敗していたが、ほぼミイラ化しており、身元確認に9日かかった。…